• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石井 輝秋  Ishii Teruaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

石井 輝明  イシイ テルアキ

隠す
研究者番号 80111582
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 公益財団法人深田地質研究所, その他部局等, 研究員
2015年度: 公益財団法人深田地質研究所, 研究員
2014年度: 公益財団法人深田地質研究所, その他部局等, 特別研究員
2013年度: 公益財団法人深田地質研究所, その他部局等, 客員研究員
2011年度: 公益財団法人深田地質研究所, 研究員 … もっと見る
2010年度: 財団法人深田地質研究所, 客員研究員
2009年度: (財)深田地質研究所, 客員研究員
1994年度 – 2004年度: 東京大学, 海洋研究所, 助教授
2001年度: 東京大学, 海洋研究所, 教授
1995年度 – 1996年度: 東京大学, 海洋研究所, 助手
1991年度 – 1993年度: 東京大学, 海洋研究所, 助手
1986年度 – 1987年度: 東京大学, 海洋研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地質学 / 地質学 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 鉱物学
研究代表者以外
固体地球物理学 / 固体地球物理学 / 理工系 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 地質学一般 / 層位・古生物学 / 環境動態解析 / 広領域
キーワード
研究代表者
マントル橄欖岩 / 背弧海盆 / マントルカンラン岩 / Geological cross section / Mantle periodotite / Ophiolite / Dredge / Maninegeologiccal observation / Trench-arc-backarc basin system / Great fault escarpment … もっと見る / Southern Mariana / マントル / オフィオライト層序 / 母島海山 / スラスト / モホ面 / 地質断面 / オフィオライト / ドレッジ / 海底地質観測 / 海溝・島弧・背弧海盆系 / 大断層崖 / 南部マリアナ / back-arc basin / island-arc / hydrothermal alteration / MORB / Rodriguez Triple Junction / Indian Ridge / 熱水変質玄武岩 / インド洋海嶺 / 島弧 / 熱水変質 / 中央海嶺玄武岩 / ロドリゲス海嶺三重点 / インド洋中央海嶺 / Shinkai Seep Field / Shinnkai Seep Field / シロウリガイコロニー / 炭酸塩チムニー / 海溝陸側斜面 / マントルかんらん岩 / チューブワーム / シロウリガイ / 冷湧水性チムニー / ブルーサイトチムニー / 橄欖岩海嶺 / 深海生物群集 / しんかい湧水域 / 南東マリアナ前弧リフト / 蛇紋岩冷湧水系 / 海底地質断面 / 南部マリアナ海溝 / 海洋リソスフェア / パレスベラ海盆 / 南部マリアナ海溝陸側斜面 / 深海シロウリガイコロニー / ゴジラムリオン / 海洋コアコンプレックス / 海洋底地質断面 / テクトニクス / 島弧-海溝-背弧海盆系 / 東フィリピン海 / 低温高圧型変成作用 / 前弧海山 / 岩石学的モホ / 藍閃変成作用 / クリーバブル・オリビン / 蛇紋岩ダイアピル / 前弧オフィオライト … もっと見る
研究代表者以外
中央海嶺 / 深海掘削 / 島弧 / テクトニクス / geomagnetism / mid-oceanic ridges / 地磁気 / サンゴ礁 / 安山岩 / しんかい2000 / プレートテクトニクス / 白亜紀 / 物質循環 / マントル物質 / 太平洋 / かんらん岩 / 地球化学的不均質 / 強親鉄性元素 / オスミウム同位体 / マントル / Coral reefs / Middle Pacifec / Tectonics / Holocene sea-level change / 粘性分布 / 中部太平洋 / 完新世海面変動 / Pyroxene / Setouchi volcanic rocks / Bonin Islands / Island arc / Sanukite / Boninite / Magnesian andesite / Andesite / 輝石晶出径路 / サヌキトイド / 輝石 / 瀬戸内火山岩 / 小笠原諸島 / 讃岐岩 / 無人岩 / 高マグネシア安山岩 / Arctic Ocean / hydrothermal activity / plate tectonics / mid-ocean ridges / ブレートテクトニクス / 北極海 / 熱水活動 / Blue Tide / Sulfur Isotope / Carbon Isotope / Cyanobacteria / Anoxic Event / Black Shale / Chalk / Cretaceous / チヨーク / 青潮 / 硫黄同位体 / 炭素同位体 / ラン藻類 / 無酸素事件 / 黒色頁岩 / チョーク / Borehole Observatory / Borehole Logging / Plate Subduction / Paleoenvironment / Deep Biosphere / Island Arc / Ocean Crust / Deep Sea Drilling / 九州・パラオ海嶺 / 大陸のリフティング / 炭酸塩堆積物 / 海洋古環境 / ケルゲレン / 地球環境ダイナミックス / 地球内部ダイナミックス / 国際深海掘削計画 / 深海堀削 / 孔内検層 / 孔内観測 / プレート沈み込み / 古海洋変動 / 地下生物圏 / 海洋地殻 / tectonics / crust / 地殻 / submersible survey / geophysics / 潜水探査 / 地球物理 / Subduction Erosion / Accretionary Prism / Hydrothermal Ore / Heinrich Event / Climatic Change / Sea Level Change / Sequence Stratrgraphy / Carbonate Platform / 海底火山 / 間隙水圧 / プレート境界 / 海底地滑り / 乱泥流 / 海底扇状地 / 天然ガス資源 / ブレーク海嶺 / 大陸衝突 / 海洋循環 / 有機質泥岩 / ドリフト堆積物 / 北大西洋深海水 / 大陸分裂 / ガスハイドレート / 地層の形成 / テクトニック侵食 / 付加体 / 熱水鉱床 / ハインリッヒイベント / 気候変動 / 海水準変動 / シーケンス層序学 / 炭酸塩プラットフォーム / Ryukyu Islands / Ishikaki Island / environmental change / biogeochemical cycle / coral reefs / 帯状構造 / 琉球列島 / 石垣島 / 環境変動 / Geology / Geophysics / Data base / Mid-oceanic ridge / デ-タベ-ス / 海洋地質 / 海洋地球物理 / データベース / 岩石磁化 / 磁気異常 / 大和海盆 / 日本海盆 / アルカリ玄武岩 / 拓洋第2海山 / 研究船白鳳丸 / 潜航調査 / 島弧岩石 / デイサイト / 大和堆 / 日本海 / 潜水艇 / 共生 / 化学合成細菌 / シロウリガイ / サブダクション / 生態系 / 深海生物群集 / 海台 / マントルプルーム / マントル対流 / 地質学 / 深海探査 / 固体地球物理学 / 火山 / 海洋探査 / 地殻形成のメカニズム / 高感度広帯域歪み計 / LWD孔内計測 / 高感度傾斜計 / 広帯域地震計 / 長期孔内地殻変動観測システム / Cl / 付加作用 / デコルマン / 孔内計測 / 物質科学 / 南海付加体 / 沈み込み帯 / 沈み込んだ海嶺 / 東海活断層 / 3次元反射法地震探査 / 地震発生帯 / Advanced-CORKシステム / デコルマ面 / 南海トラフ / 海台の沈み込み / 地球・惑星内部構造 / ピンポイント採泥 / リフティングプロセス / 付加プリズムの物性 / 地震タービダイト / OSL年代測定法 / 付加プリズム / ピストンコア / 自航式深海底サンプル採取システム / メタンハイドレート / 泥火山 / 疑似3次元反射法地震探査 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (165件)
  • 共同研究者

    (144人)
  •  南部マリアナ前弧のかんらん岩の特徴とテクトニクスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      石井 輝秋
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      公益財団法人深田地質研究所
  •  太平洋下マントルのオスミウム同位体年代分布

    • 研究代表者
      石川 晃
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京大学
  •  パレスベラ海盆の総合マッピング調査:テクトニクスの完全理解へ向けて研究代表者

    • 研究代表者
      石井 輝秋
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      公益財団法人深田地質研究所
      財団法人深田地質研究所
  •  背弧海盆を伴う島弧海溝系の上部マントルに至る地質断面の地球科学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石井 輝秋
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋プレート沈み込み帯の研究

    • 研究代表者
      徳山 英一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  マントルプルームと海台の研究

    • 研究代表者
      玉木 賢策
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  北極海海嶺活動の地球科学的研究

    • 研究代表者
      玉木 賢策
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  深海掘削試料解析・孔内長期観測による地球ダイナミックスの研究

    • 研究代表者
      平 朝彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  チョーク層連続分析による温室地球から寒冷地球への環境変遷史の研究

    • 研究代表者
      平 朝彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  インド洋中央海嶺産玄武岩の岩石学的・地球科学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石井 輝秋
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京大学
  •  国際海嶺研究計画-中央海嶺とマントルダイナミクス

    • 研究代表者
      玉木 賢策
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  超低速拡大海嶺の地殻形成プロセスに関する研究

    • 研究代表者
      玉木 賢策
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  深海掘削試料解析・孔内計測による海洋底の構造と進化の研究

    • 研究代表者
      末広 潔, 平 朝彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  サンゴ礁生態系における物質循環と環境変動

    • 研究代表者
      米倉 伸之
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  伊豆ー小笠原ーマリアナ弧前縁部の上部マントルに至る地質断面の研究研究代表者

    • 研究代表者
      石井 輝秋
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  中央海嶺系の総合地球科学的研究

    • 研究代表者
      玉木 賢策
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋プレートの沈み込みに伴う特殊深海生態系の学際的研究

    • 研究代表者
      太田 秀
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本海中央部の海底大陸地殼の研究

    • 研究代表者
      小林 和男
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  島弧における高マグネシア安山岩の地質学的岩石学的研究

    • 研究代表者
      白木 敬一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      地質学一般
    • 研究機関
      山口大学
  •  中部太平洋における海面変動とテクトニクス

    • 研究代表者
      米倉 伸之
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 背弧海盆・島弧・海溝系の発達過程-フイリッピン海を中心に-月刊地球号外 43号2003

    • 著者名/発表者名
      石井輝秋編集
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      海洋出版株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340147
  • [雑誌論文] Contributions of slab fluid and sediment melt components to magmatism in the Mariana Arc-Trough system : Evidence from geochemical compositions and Sr, Nd, and noble gas isotope systematics2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Ikeda, Keisuke Nagao, Teruaki Ishii, Daisuke Matsumoto, Robert J. Stern, Hiroo Kagami, Makoto Arima AND Sherman H. Bloomer
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 25

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [雑誌論文] Geology and geochemistry of ferromanganese nodules in the Japanese Exclusive Economic Zone around Minamitorishima Island2016

    • 著者名/発表者名
      Shiki Machida, Koichiro Fujinaga, Teruaki Ishii, Kentaro Nakamura, Naoto Hirano, Yasuhiro Kato
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 50

    • NAID

      130005435144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [雑誌論文] Natural olivine crystal-fabrics in the western Pacific convergence region: a new method to identify fabric type2016

    • 著者名/発表者名
      Michibayashi, K., Mainprice, D., Fujii, A., Uehara, S., Shinkai, Y., Kondo, Y., Ohara, Y., Ishii, T., Fryer, P., Bloomer, S. H., Ishiwatari, A., Hawkins, J. and Ji, S.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 443 ページ: 70-80

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [雑誌論文] Missing western half of the Pacific Plate: Geochemical nature of the Izanagi–Pacific Ridge interaction with a stationary boundary between the Indian and Pacific mantles2015

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, T., J.-I. Kimura, R. Senda, B. S. Vaglarov, Q. Chang, T. Takahashi, Y. Hirahara, F. Hauff, Y. Hayasaka, S. Sano, G. Shimoda, O. Ishizuka, H. Kawabata, Naoto Hirano, S. Machida, T. Ishii, K. Tani, T. Yoshida
    • 雑誌名

      Geochem. Geophys. Geosyst

      巻: 16 ページ: 3309-3332

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [雑誌論文] Mineral Chemistry and Alteration Characteristics of Spinel in Serpentinised Peridotites from the Northern Central Indian Ridge2015

    • 著者名/発表者名
      RANADIP BANERJEE, DWIJESH RAY and TERUAKI ISHII
    • 雑誌名

      JOURNAL GEOLOGICAL SOCIETY OF INDIA

      巻: 86 ページ: 41-51

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [雑誌論文] 山梨県富士河口湖町毛無山周辺産ザクロ石酸性火山岩の分布と岩石学的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      永幡 寛三, 石井 輝秋, 大森 聡一
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 121 号: 4 ページ: 141-146

    • DOI

      10.5575/geosoc.2015.0003

    • NAID

      130005089840

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2015-04-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224012, KAKENHI-PROJECT-25400492, KAKENHI-PLANNED-26106002
  • [雑誌論文] 「よこすか」「しんかい6500」YK15-11研究航海の紹介と海洋底研究への誘 ━深層崩壊による巨大海底地滑りの6K1429潜航研究速報━2015

    • 著者名/発表者名
      石井輝秋
    • 雑誌名

      深田地質研究所年報

      巻: 15 ページ: 1-12

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [雑誌論文] Low- and high-temperature alterations of volcanic rocks in the northwestern Philippine Sea, and association with volcanic settings2014

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, S., Ishizuka, H., Ishii, T., Fujioka, K., Yuasa, M., and Shibasaki, H.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 23 ページ: 324-343

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [雑誌論文] Geochemistry and mineralogy of REY-rich mud in the eastern Indian Ocean2014

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa, K., Liu, H., Fujinaga, K., Machida, S., Haraguchi, S., Ishii, T., Nakamura, K., and Kato, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 93 ページ: 25-36

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [雑誌論文] 火成岩岩石学における造岩鉱物解析の勧め-恩師久野久先生に導かれて-2014

    • 著者名/発表者名
      石井輝秋
    • 雑誌名

      深田地質研究所年報

      巻: 15 ページ: 1-12

    • NAID

      40020320422

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [雑誌論文] High-Mg Adakite and Low-Ca Boninite from a Bonin Fore-arc Seamount: Implications for the Reaction between Slab Melts and Depleted Mantle2013

    • 著者名/発表者名
      Li, Y.-B., J.-I. Kimura, S. Machida, T. Ishii, A. Ishiwatari, S. Maruyama, H.-N. Qiu, T. Ishikawa, Y. Kato, S. Haraguchi, N. Takahata, Y. Hirahara, and T. Miyazaki
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: 56 ページ: 1149-1175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [雑誌論文] 学術研究船淡青丸KT-12-35研究航海の概要 -相模トラフ沿い沈み込み帯の構造と地震発生帯の関係の解明-2013

    • 著者名/発表者名
      石井輝秋・川村喜一郎・小林励司・濱元栄起・山下浩之・安川和孝・大田隼一郎・名取孝人・吉田尊智・原口 悟・中村謙太郎・中野幸彦
    • 雑誌名

      深田地質研究所年報

      巻: 14 ページ: 29-56

    • NAID

      40019937903

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [雑誌論文] 箱根火山産三輝石安山岩(ピジオン輝石安山岩)の成因2013

    • 著者名/発表者名
      石井輝秋
    • 雑誌名

      深田地質研究所年報

      巻: 14 ページ: 15-28

    • NAID

      40019937886

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [雑誌論文] A serpentinite-hosted eco-system in the Southern Mariana Forearc2012

    • 著者名/発表者名
      Ohara, Y., M. K. Reagan, K. Fujikura, H. Watanabe, K. Michibayashi, T. Ishii, R. J. Stern, I. Pujana, F. Martinez, G. Girard, J. Ribeiro, M. Brounce, N. Komori, and M. Kino
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 109 ページ: 2831-2835

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [雑誌論文] A serpentinite-hosted ecosystem in the Southern Mariana Forearc2012

    • 著者名/発表者名
      Ohara, Y., M.K.Reagan, K.Fujikura, H.Watanabe, K.Michibayashi, T.Ishii, R.J.Stern, I.Pujana, F.Martinez, G.Girard, J.Ribeiro, M.Brounce, N.Komori, M.Kino
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 109 ページ: 2831-2835

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [雑誌論文] The early Miocene (~25 Ma) volcanism in the northern Kyushu-Palau Ridge, enriched mantle source injection during rifting prior to the Shikoku backarc basin opening2011

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, S., T.Ishii, J.-I.Kimura, Y.Kato
    • 雑誌名

      Contributions to Mineralogy and Petrology

      巻: 163 ページ: 483-504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [雑誌論文] Petrology and mineralogy of mantle peridotites from the southern Marianas2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., T.Ishii
    • 雑誌名

      Accretionary prisms and convergent margin tectonics in the Northwest Pacific Basin, Modern Approaches in Solid Earth Sciences, 8(In Y.Ogawa et al.(eds))(Springer)

      巻: 8 ページ: 129-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [雑誌論文] The early Miocene (¯25 Ma) volcanism in the northern Kyushu-Palau Ridge, enriched mantle source injection during rifting prior to the Shikoku backarc basin opening2011

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, S., T. Ishii, J.-I. Kimura, and Y. Kato
    • 雑誌名

      Contributions to Mineralogy and Petrology

      巻: 163 ページ: 483-504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [雑誌論文] ソレアイト質マグマに由来する箱根火山のカルクアルカリ岩:輝石地質温度計によるマグマの温度解析2011

    • 著者名/発表者名
      石井輝秋
    • 雑誌名

      深田地質研究所年報

      巻: 12 ページ: 1-16

    • NAID

      40019164844

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [雑誌論文] Petrology and mineralogy of mantle peridotites from the southern Marianas2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, H. and T. Ishii
    • 雑誌名

      In Y. Ogawa et al. (eds), Accretionary prisms and convergent margin tectonics in the Northwest Pacific Basin, Modern Approaches in Solid Earth Sciences, 8, Springer,

      巻: 8 ページ: 129-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [雑誌論文] Petrology and mineralogy of mantle peridotites from the southern Marianas2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, H. and T. Ishii
    • 雑誌名

      Modern Approaches in Solid Earth Sciences

      巻: 8 ページ: 129-147

    • DOI

      10.1007/978-90-481-8885-7_6

    • ISBN
      9789048188840, 9789048188857
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [雑誌論文] トランスポンダーを用いたドレッジのリアルタイムモニタリングにもとづく海洋底岩石採取2011

    • 著者名/発表者名
      町田嗣樹・松浦由孝・阿部なつ江・石井輝秋
    • 雑誌名

      JAMSTEC Report of Research and Development

      巻: 13 ページ: 89-105

    • NAID

      130001293357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [雑誌論文] The early Miocene(~ 25Ma) volcanism inthe northern Kyushu-Palau Ridge, enriched mantle source injection during rifting prior to the Shikoku backarc basin opening2011

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, S., T. Ishii, J.-I. Kimura, and Y. Kato
    • 雑誌名

      Contributions to Mineralogy and Petrology

      巻: 163 号: 3 ページ: 483-504

    • DOI

      10.1007/s00410-011-0680-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [雑誌論文] Fore-arc basalts and subduction initiation in the Izu-Bonin-Mariana system2010

    • 著者名/発表者名
      Reagan, M.K., O.Ishizuka, Y.Ohara, T.Ishii, et al
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems(電子ジャーナル)

      巻: 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [雑誌論文] Mineral Classification from Quantitative X-ray Maps using Neural Network : Application to Volcanic Rocks2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Tsuji, Haruka Yamaguchi, Teruaki Ishii, et.al.
    • 雑誌名

      Island Arc 19

      ページ: 105-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [雑誌論文] トカラ列島における中期更新世の酸性海底火山活動2010

    • 著者名/発表者名
      横瀬久芳, 佐藤創, 藤本悠太, 石井輝秋, 他
    • 雑誌名

      地学雑誌 119

      ページ: 30-52

    • NAID

      10030367965

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [雑誌論文] トカラ列島における中期更新世の酸性海底火山活動2010

    • 著者名/発表者名
      横瀬久芳・佐藤創・藤本悠太・M. H. Mira-bueno・小林哲夫・秋元和實・吉村浩・森井康宏・山脇信博・石井輝秋・本座栄一
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 119 ページ: 30-52

    • NAID

      10030367965

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [雑誌論文] Fore-arc basalts and subduction initiation in the Izu-Bonin-Mariana system2010

    • 著者名/発表者名
      Reagan, M.K., Y.Ohara, S.H.Bloomer, T.Ishii, et.al
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems, (電子ジャーナル) 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [雑誌論文] Mineral Classification from Quantitative X-ray Maps using Neural Network : Application to Volcanic Rocks2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T., H. Yamaguchi, T. Ishii, and T. Matsuoka
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 19 ページ: 105-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [雑誌論文] Fore-arc basalts and subduction initiation in the Izu-Bonin-Mariana system,2010

    • 著者名/発表者名
      Reagan, M.K., Y. Ohara, S.H. Bloomer, T. Ishii, et. al
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [雑誌論文] Fore-arc basalts and subduction initiation in the Izu-Bonin-Mariana system2010

    • 著者名/発表者名
      Reagan, M. K., O. Ishizuka, R. J. Stern, K. A. Kelley, Y. Ohara, J. Blichert-Toft, S. H. Bloomer, J. Cash, P. Fryer, B. B. Hanan, R. Hickey-Vargas, T. Ishii, J.-I. Kimura, D. W. Peate, M. C. Rowe, and M. Woods
    • 雑誌名

      Geochem-istry, Geophysics

      巻: 11 号: 3

    • DOI

      10.1029/2009gc002871

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [雑誌論文] Peridotites from a ductile shear zone within back-arc lithospheric mantle, southern Mariana Trench : Results of a Shinkai 6500 dive2009

    • 著者名/発表者名
      Michibayashi K., Y.Ohara, R.J.Stern, T.Ishii, et.al
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems, (電子ジャーナル) 10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [雑誌論文] Peridotites from a ductile shear zone within back-arc lithospheric mantle, southern Mariana Trench : results of a Shinkai 6500 dive2009

    • 著者名/発表者名
      Michibayashi, K., Y. Ohara, R. J. Stern, P. Fryer, J.-I. Kimura, M. Tasaka, Y. Harigane, and T. Ishii
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 10 号: 5

    • DOI

      10.1029/2008gc002197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [雑誌論文] Lamina-scale analysis of sedimentary components in Cretaceous black shales by chemical compositional mapping2005

    • 著者名/発表者名
      石井 輝秋
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Act 69・6

      ページ: 1419-1494

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340147
  • [雑誌論文] 西太平洋海山(上田リッジ)の変質火山岩の化学組成2004

    • 著者名/発表者名
      石井 輝秋
    • 雑誌名

      資源地質 54・2

      ページ: 125-138

    • NAID

      10014213306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340147
  • [雑誌論文] Young, Olivine xenocryst-bearing alkali-basalt from the oceanward slope of the Japan Trench2004

    • 著者名/発表者名
      石井 輝秋
    • 雑誌名

      Contrib Mineral Petrol 148

      ページ: 47-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340147
  • [雑誌論文] Relations between recovery rate and pillow texture in Hole 1243B, Leg 203 (Appendix, short note)2003

    • 著者名/発表者名
      Ishii T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Ocean Drilling Program, Initial Reports 203[CD-ROM], College Stn.USA TX

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340147
  • [雑誌論文] Evolution of back arc basin-islandarc-trench system-focused on Philippinesea-2003

    • 著者名/発表者名
      Ishii T.ed.
    • 雑誌名

      Chikyu Monthly (Kaiyoshuppan corp Tokyo, Japan) Extra No.43

      ページ: 1-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340147
  • [雑誌論文] Backarc volcanism along the en echelon seamounts : Enpo seamount chain in the northern Izu-Ogasawara Arc.2003

    • 著者名/発表者名
      Machida, S., T.Ishii
    • 雑誌名

      Geochemistry Geophysics Geosystems 9006,doi:10.1029/2003GC000554 4(8)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340147
  • [雑誌論文] Formation of tonalite from basaltic magma at the Komahashi-Daini Seamount, northern Kyushu-Palau Ridge in the Philippine Sea, and growth of Izu-Ogasawara (Bonin)-Mariana arc crust.2003

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, S., Ishii, T., Kimura, J.-J., Ohara Y.
    • 雑誌名

      Contrib.Mineral.Petrol 145

      ページ: 151-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340147
  • [雑誌論文] Relations between recovery rate and pillow texture in Hole 1243B, Leg 203 (Appendix, short note)2003

    • 著者名/発表者名
      Ishii T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Ocean Drilling Program, Initial Reports 203 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340147
  • [雑誌論文] Formation of tonalite from basaltic magma at the Komahashi-Daini Seamount, northern Kyushu-Palau Ridge in the Philippine Sea, and growth of Izu-Ogasawara (Bonin)-Mariana arc crust2003

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, S., Ishii, T., Kimura, J.-I., Ohara Y.
    • 雑誌名

      Contrib.Mineral.Petrol. 145

      ページ: 151-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340147
  • [雑誌論文] Peridotites from the Mariana Trough : First look at the mantle beneath an active back arc basin2002

    • 著者名/発表者名
      Ohara, Y., Stern, R.J., Ishii, T., Yurimoto, H., Yamazaki, T.
    • 雑誌名

      Contrib.Mineral.Petrol. 143

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340147
  • [雑誌論文] Peridotites from the Mariana Trough : First look at the mantle beneath an active backarc basin.2002

    • 著者名/発表者名
      Ohara, Y., Stern, R.J., Ishii, T., Yurimoto, H., Yamazaki, T.
    • 雑誌名

      Contrib.Mineral.Petrol. 143

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340147
  • [学会発表] Lithospheric structure and composition of the Southern Marianas2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Ohara, Robert J. Stern, Fernando Martinez, Teruaki Ishii, Shoma Oya and Katsuyoshi Michibayashi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] マリアナ海溝最西端で採取された海溝かんらん岩の地質学的研究2016

    • 著者名/発表者名
      大家翔馬・道林克禎・小原泰彦・石井輝秋・水野那希・万年一剛
    • 学会等名
      ブルーアース2016
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川キャンパス)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] Across-arc variations of felsic and basaltic volcanisms in the southren Izu arc2016

    • 著者名/発表者名
      Satoru HARAGUCHI, J.-I. Kimura, R. SENDA, K. FUJINAGA, K. NAKAMURA, AND T. ISHII
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama
    • 年月日
      2016-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] SEM-EDSを用いたマッピング分析で解析する四国海盆北部IODP EXP333 C0012基盤岩のアルカリ元素濃集作用2016

    • 著者名/発表者名
      原口悟・藤永 公一郎・中村 謙太郎・山口 飛鳥・石井 輝秋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] 西太平洋プレート収束域のマントルかんらん岩〜前弧マントル掘削に向けて〜2016

    • 著者名/発表者名
      道林克禎・小原泰彦・石井輝秋・大家翔馬・道林研究室学生一同・針金由美子・藤江剛・尾鼻浩一郎
    • 学会等名
      ブルーアース2016
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川キャンパス)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] 沈み込み境界部の地質学的・岩石学的研究と掘削科学の超長期目標試案-超巨大地震発生回避にむけて-2016

    • 著者名/発表者名
      石井輝秋
    • 学会等名
      ブルーアース2016
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川キャンパス)
    • 年月日
      2016-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] Re-Os Isotope and highly siderophile element constraints on the origin of ancient depleted domains in the modern convecting mantle2016

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A., Senda, R., Tani, K., Suzuki, K., and Ishii, T
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama
    • 年月日
      2016-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] 南部マリアナ海溝で発見された巨大海底地滑り:6K-1429潜航調査速報2016

    • 著者名/発表者名
      石井輝秋・小原泰彦・大家翔馬・Fernando Martinez
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] しんかい湧水域で発見された炭酸塩・ブルーサイトチムニーの特徴2016

    • 著者名/発表者名
      奥村知世・高井研・渡部裕美・Chong Chen・大西雄二・山中寿朗・石井輝秋・小原泰彦・YK13-08・YK14-13・YK15-11乗船研究者
    • 学会等名
      ブルーアース2016
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川キャンパス)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] 南部マリアナ海溝陸側斜面冷湧水域(Shinkai Seep Field = SSF)産チムニーの内部構造2016

    • 著者名/発表者名
      石井輝秋・奥村知世・小原泰彦・Ignacio Pujana・高橋聡
    • 学会等名
      平成27年度高知大学海洋コア総合研究センター 全国共同利用・共同研究成果発表会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2016-02-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] Peridotites outcroppted in the southern Mariana Trench2016

    • 著者名/発表者名
      Shoma Oya, Shigeki Uehara, Katsuyoshi Michibayashi, Yasuhiko OHARA, Teruaki Ishii, and Kazutaka Mannen
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] 南部マリアナ前弧しんかい湧水域の地質学的背景2016

    • 著者名/発表者名
      小原泰彦・Robert J. Stern・Fernando Martinez・石井輝秋・奥村知世・布浦拓郎・渡部裕美・川口慎介・矢吹彬憲・平井美穂・高井研・大西雄二・宮嶋佑典・大家翔馬・道林克禎・南澤智美
    • 学会等名
      ブルーアース2016
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川キャンパス)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] Re-Os Isotope and highly siderophile element constraints on the origin of ancient depleted domains in the modern convecting mantle2016

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A., Senda, R. Suzuki, K., Tani, K., Ishii, T.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870162
  • [学会発表] 南部マリアナ海溝最西端のかんらん岩はパレスベラリフト起源?2015

    • 著者名/発表者名
      大家翔馬・道林克禎・小原泰彦・石井輝秋・水野那希・萬年一剛
    • 学会等名
      日本地質学会中部支部2015年支部年会
    • 発表場所
      黒田科学館,富山市
    • 年月日
      2015-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] 南部マリアナ前弧しんかい湧水域で発達するチムニーの鉱物組成と堆積組織2015

    • 著者名/発表者名
      奥村知世・石井輝秋・小原泰彦・高井研・YK13-08及びYK14-13乗船研究者一同
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2015-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] 太平洋マントルのオスミウム同位体不均質性について2015

    • 著者名/発表者名
      石川晃・仙田量子・鈴木勝彦・谷健一郎・石井輝秋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] Osmium isotope heterogeneity in the Pacific mantle: implications for the evolution of convective mantle2015

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A., Senda, R. Suzuki, K., Tani, K., Ishii, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会 2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ 千葉県千葉市
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870162
  • [学会発表] Young basaltic volcanism as a key for understanding serpentinite-hosted vents in the Challenger Deep Forearc2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Ohara, R.J. Stern, F. Martinez, and T. Ishii
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] 南鳥島周辺海域のプチスポット2015

    • 著者名/発表者名
      平野直人・岩野英樹・清水健二・森下泰成・田村明弘・角野浩史・坂田周平・町田嗣樹・石井輝秋・檀原徹・荒井章司・平田岳史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] Osmium isotope variations in the Pacific mantle: implications for the distribution of heterogeneity in the convecting mantle2015

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A., Senda, R. Suzuki, K., Tani, K., and Ishii, T
    • 学会等名
      America Geophysical Union Fall Meeting 2015
    • 発表場所
      San Francisco,USA
    • 年月日
      2015-12-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] 南部マリアナ海溝最西端のかんらん岩はパレスベラリフト起源?2015

    • 著者名/発表者名
      大家翔馬・道林克禎・小原泰彦・石井輝秋・水野那希・萬年一剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] 海洋性かんらん岩のオスミウム同位体分布から読むマントルの地球化学的構造とその進化2015

    • 著者名/発表者名
      石川 晃、仙田量子、鈴木勝彦、谷健一郎、石井輝秋
    • 学会等名
      日本地質学会台122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学長野キャンパス 長野県長野市
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870162
  • [学会発表] The geological and petrological studies of the subduction boundaries and suggestion for the geological future work in Japan - How to avoid ultra-mega-earthquakes -2015

    • 著者名/発表者名
      Teruaki ISHII
    • 学会等名
      America Geophysical Union Fall Meeting 2015
    • 発表場所
      San Francisco,USA
    • 年月日
      2015-12-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] マリアナ海溝チャレンジャー海淵の超枯渇したオリビンサンド2015

    • 著者名/発表者名
      嶋田優香・道林克禎・照峰直伸・上原茂樹・大家翔馬・小原泰彦・石井輝秋・針金由美子・布浦拓郎・宮崎惇一・高井研・萬年一剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] 火成岩研究における 造岩鉱物解析の重要性----箱根火山の岩石学的研究を例に----2015

    • 著者名/発表者名
      石井輝秋
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] マリアナ海溝最西端で採取された海溝かんらん岩の地質学的研究2015

    • 著者名/発表者名
      大家翔馬・道林克禎・小原泰彦・石井輝秋・水野那希・萬年一剛
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所,千葉県柏市
    • 年月日
      2015-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] マリアナ海溝最西端で採取された海溝かんらん岩の地質学的研究2015

    • 著者名/発表者名
      大家翔馬・道林克禎・小原泰彦・石井輝秋・水野那希・萬年一剛
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] Osmium isotope variations in the Pacific mantle: implications for the distribution of heterogeneity in the convecting mantle2015

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A., Senda, R. Suzuki, K., Tani, K., Ishii, T.
    • 学会等名
      America Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ アメリカ、カリフォルニア州
    • 年月日
      2015-12-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870162
  • [学会発表] プチスポット溶岩中のかんらん石捕獲結晶2015

    • 著者名/発表者名
      滝嵐・平野直人・山本順司・町田嗣樹・石井輝秋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] 太平洋およびインド洋に分布するレアアース泥の鉱物学的・地球化学的特徴2014

    • 著者名/発表者名
      藤永公一郎・安川和孝・大田隼一郎・中村謙太郎・町田嗣樹・石井輝秋・加藤泰浩
    • 学会等名
      日本学術振興会第111委員会鉱物新活用シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] Osmium isotope heterogeneity in the Pacific uppermost mantle2014

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa, R. Senda, K. Tani, K. Suzuki, T. Ishii
    • 学会等名
      Sixth International Orogenic Lherzolite Conference
    • 発表場所
      モロッコ マラケシュ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870162
  • [学会発表] 山梨県富士河口湖町毛無山周辺に見られるザクロ石デイサイト岩体について2013

    • 著者名/発表者名
      永幡寛三・石井輝秋
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] 太平洋最上部マントルのオスミウム同位体不均質性2013

    • 著者名/発表者名
      石川 晃、仙田量子、谷健一郎、鈴木勝彦、石井輝秋
    • 学会等名
      日本地球化学会第60回年会
    • 発表場所
      筑波大学 茨城県つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870162
  • [学会発表] 四国海盆玄武岩の化学的特徴の地域性2013

    • 著者名/発表者名
      原口悟・石井輝秋・町田嗣樹
    • 学会等名
      日本火山学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      福島県猪苗代町体験交流館「学びいな」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] TN273 Cruise onboard 19 scientists, Geological and petrological studies in the southern Mariana margin,-R/V Thomas G. Thompson TN273 Cruise quick report-2012

    • 著者名/発表者名
      T. ISHII, F. MARTINEZ, K. A. KELLEY, R. J. STERNY, Y. OHARA
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] トンガ海溝:世界で最も活動的なプレート収束帯の構造と物質循環そして生命活動2012

    • 著者名/発表者名
      道林克禎・新海優里・木村浩之・谷健一郎・石井輝秋
    • 学会等名
      ブルーアース2012,BE12-22
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] 南鳥島周辺の海底地質:岩石・マンガン団塊等の産状2011

    • 著者名/発表者名
      石井輝秋・平野直人
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会(水戸大会),R12-P-8
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] 九州パラオ海嶺北部、駒橋第二海山深成岩および火山岩に認められる熱水変質、接触変成作用2011

    • 著者名/発表者名
      原口悟・徳山英一・石井輝秋・加藤泰浩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] マリアナ海溝南部カンラン岩の岩石学的特徴と構造発達2011

    • 著者名/発表者名
      道林克禎・上原茂樹・小原泰彦・石井輝秋
    • 学会等名
      InterRidge-Japan研究集会「海底拡大系の総合研究」
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] 南鳥島周辺の排他的経済水内で見つかったマンガンノジュールフィールド2011

    • 著者名/発表者名
      町田嗣樹・藤永公一郎・加藤泰浩・石井輝秋・野崎達生・平野直人
    • 学会等名
      日本資源地質学会2011年会学術講演会
    • 発表場所
      東京大学小柴ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] トンガ海溝かんらん岩の構造岩石学的研究2011

    • 著者名/発表者名
      新海優里・道林克禎・上原茂樹・石井輝秋
    • 学会等名
      InterRidge-Japan研究集会「海底拡大系の総合研究」
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] ソレアイトマグマに由来するカルクアルカリ岩について-箱根火山を例にして-.2011

    • 著者名/発表者名
      石井輝秋
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会(水戸大会)
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2011-09-11
    • 説明
      T6-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] Fabric and petrological characteristics of serpentinized peridotites from the southern Mariana Trench2011

    • 著者名/発表者名
      Michibayashi, K., Uehara, S., Ohara, Y., Ishii, T.
    • 学会等名
      Abstract V51I-02 (Invited), AGU 2011 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] マリアナ海溝南部カンラン岩の岩石学的特徴と構造2011

    • 著者名/発表者名
      道林克禎・上原茂樹・小原泰彦・石井輝秋
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会(水戸大会),R6-O-1
    • 発表場所
      茨城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] 電子線プローブマイクロアナライザーを用いたかんらん石の高精度分析2011

    • 著者名/発表者名
      町田嗣樹・石井輝秋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-25
    • 説明
      SMP006-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] 南部マリアナ前弧の地質2011

    • 著者名/発表者名
      小原泰彦, Mark Reagan, 道林克禎, 石塚治, 石井輝秋, 他
    • 学会等名
      ブルーアース11
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川)
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] 世界最深の海洋底かんらん岩 : トンガ海溝かんらん岩にみられる前弧拡大の証拠.2011

    • 著者名/発表者名
      新海優里・道林克禎・上原茂樹・石井輝秋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-27
    • 説明
      SMT046-P03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] Fabric and petrological characteristics of serpentinized peridotites from the southern Mariana Trench2011

    • 著者名/発表者名
      Michibayashi, K., Uehara, S., Ohara, Y. and Ishii, T.
    • 学会等名
      Abstract V51I-02(Invited), AGU 2011 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] The hydrothermal alteration and contact metamorphism on the tonalite and volcanics of the Komahashi-Daini Seamount, northern Kyushu-Palau Ridge2011

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, S., Ishii, T., Li, Y.-B., Kato, Y.
    • 学会等名
      Abstract V51I-02., AGU 2011 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] Geology of a dying backarc spreading segment : results of high-density samplings of Godzilla Megamullion2011

    • 著者名/発表者名
      Ohara, Y., J. E. Snow, K. Michibayashi, H. J. B. Dick, Y. Harigane, K. Tani, H. Yamashita, O. Ishizuka, M. Loocke, T. Ishii, and K. Okino
    • 学会等名
      2011 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] 箱根火山の岩石学-構成鉱物の解析から-2011

    • 著者名/発表者名
      石井輝秋
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2011年大会,SVC052-08
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] A Shinkai diving expedition to Godzilla Megamullion : geology of a dying backarc spreading segment, O-102011

    • 著者名/発表者名
      Ohara, Y., J.E.Snow, K.Michibayashi, H.J.B.Dick, Y.Harigane, K.Tani, H.Yamashita, O.Ishizuka, M.Loocke, T.Ishii, K.Okino
    • 学会等名
      Workshop on "Ocean Mantle Dynamics : From Spreading Center to Subduction Zone", Oral presentation
    • 発表場所
      Atmosphere and Ocean Research Institute, University of Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] 南鳥島周辺の小型海底火山の地質・岩石・鉄マンガン酸化物の研究2011

    • 著者名/発表者名
      石井輝秋・平野直人
    • 学会等名
      ブルーアース11
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川)
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] 電子線プローブマイクロアナライザーを用いたかんらん石の高精度分析2011

    • 著者名/発表者名
      町田嗣樹・石井輝秋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会,SMP006-05
    • 発表場所
      幕張メッセ(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] Geology of a dying backarc spreading segment : results of high-density samplings of Godzilla Megamullion2011

    • 著者名/発表者名
      Ohara, Y., J.E.Snow, K.Michibayashi, H.J.B.Dick, Y.Harigane, K.Tani, H.Yamashita, O.Ishizuka, M.Loocke, T.Ishii, K.Okino
    • 学会等名
      Abstract T31D-07, AGU 2011 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] 世界最深の海洋底かんらん岩:トンガ海溝かんらん岩にみられる前弧拡大の証拠2011

    • 著者名/発表者名
      新海優里・道林克禎・上原茂樹・石井輝秋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会,SMT046-P03
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] 箱根火山の岩石学-構成鉱物の解析から-.2011

    • 著者名/発表者名
      石井輝秋
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-26
    • 説明
      SVC052-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] ソレアイトマグマに由来するカルクアルカリ岩について-箱根火山を例にして-2011

    • 著者名/発表者名
      石井輝秋
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会(水戸大会),T6-08
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] 南鳥島周辺の海底地質 : 岩石・マンガン団塊等の産状.2011

    • 著者名/発表者名
      石井輝秋・平野直人
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会(水戸大会)
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2011-09-10
    • 説明
      R12-P-8
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] Investigating recently recovered lavas in the S.E.Mariana Forearc Rift : New insights into the composition and spatial evolution of the mantle and slab-derived fluids2010

    • 著者名/発表者名
      Ribeiro, J.M., R.J.Stern, Y.Ohara, M.Reagan, T.Ishii, et al
    • 学会等名
      GeoPrisms Implementation Workshop : Rift Initiation and Evolution
    • 発表場所
      Santa Fe, New Mexico, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] The petrogenesis of boninite and high Mg adakite2010

    • 著者名/発表者名
      Li, Y.B., Ishiwatari A., Machida S., Ishii, T., et al
    • 学会等名
      Western Pacific Geophysics Meeting, American Geop hysical Union
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] マリアナ海溝南部陸側斜面のかんらん岩の構造と岩石学的特徴2010

    • 著者名/発表者名
      上原茂樹, 道林克禎, 小原泰彦, 石井輝秋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] The petrogenesis of boninite and high Mg adakite2010

    • 著者名/発表者名
      Li, Y.B., Ishiwatari A., Machida S., Ishii, T., et. al
    • 学会等名
      Western Pacific Geophysics Meeting, American Geophysical Union,
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] 活動的沈み込み帯の歪んだマントルウェッジ:蛇紋岩海山からの岩石学的証拠2010

    • 著者名/発表者名
      道林克禎, 藤井彩乃, Patricia Fryer, 石井輝秋, 前川寛和
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] 南部マリアナ前弧の組成・構造とテクトニクス2010

    • 著者名/発表者名
      小原泰彦, M.K. Reagan, 石井輝秋, 他
    • 学会等名
      海洋研究開発機構Blue Earthシンポジウム
    • 発表場所
      海洋大学
    • 年月日
      2010-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] トンガ海溝におけるマントル最上部由来の岩石の構造岩石学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      新海優里・道林克禎・石井輝秋
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] 伊豆小笠原弧火山活動における親マントルおよびスラブ由来流体組成の変遷2010

    • 著者名/発表者名
      原口悟・石井輝秋
    • 学会等名
      日本火山学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] 南部マリアナ前弧の地質2010

    • 著者名/発表者名
      小原泰彦・Mark Reagan・道林克禎・石塚治・石井輝秋, 他
    • 学会等名
      ブルーアース11
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川)
    • 年月日
      2010-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] ゴジラムリオン研究チーム、フィリピン海背弧拡大とゴジラムリオンの形成2010

    • 著者名/発表者名
      小原泰彦・Jonathan E. Snow・石塚治・谷健一郎・石井輝秋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] Magma genesis of the acidic volcanism in the intra-arc rift zone of the Izu volcanic arc, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Satoru Haraguchi, Teruaki Ishii
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] The deepest peridotites in ocean floor : Tonga trench peridotites revea ling fore-arc extension2010

    • 著者名/発表者名
      Michibayashi, K., Shinkai, Y., Harigane, Y., Ishii, et al
    • 学会等名
      The Gordon Research Conferences : Rock Deformation
    • 発表場所
      Tilton, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] 活動的沈み込み帯の歪んだマントルウェッジ : 蛇紋岩海山からの岩石学的証拠.2010

    • 著者名/発表者名
      道林克禎, 藤井 彩乃, Patricia Fryer, 石井輝秋, 前川寛和
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] トンガ海溝超深部陸側斜面から採取されたマントル最上部由来の岩石学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      新海優里・道林克禎・石井輝秋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] 南部マリアナ前弧の組成・構造とテクトニクス2010

    • 著者名/発表者名
      小原泰彦, M.K.Reagan,, 石井輝秋, 他
    • 学会等名
      海洋研究開発機構 Blue Earth シンポジウム
    • 発表場所
      海洋大学
    • 年月日
      2010-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] 南部伊豆島弧リフト帯における珪長質火山活動のマグマダイナミクス2010

    • 著者名/発表者名
      原口悟・徳山英一・石井輝秋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] マリアナ 海溝南部陸側斜面のかんらん岩の構造と岩石学的特徴2009

    • 著者名/発表者名
      上原茂樹・道林克禎・小原泰彦・石井輝秋
    • 学会等名
      日本地球惑 星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] IBM基盤リソスフェア : 上部マントルかんらん岩2009

    • 著者名/発表者名
      新井田清信・千葉恵美・東 豊士・石井輝秋
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] Secular evolution of partial melting and melt stagnation during the formation of Godzilla Mullion, Philippine Sea2009

    • 著者名/発表者名
      Snow, J., Ohara, Y., Harigane, Y.,, Ishii, T., et.al.
    • 学会等名
      AGU(American Geophysical Union)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2009-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] マリアナ弧蛇紋岩海 山から産出される蛇紋岩化したかんらん岩の構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      藤井彩乃・道林克禎・石井輝秋
    • 学会等名
      日本地球惑 星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] Evidence for silicic crust formation in an incipient stage of intra-oceanic subduction zone : discovery of deep crustal sections in Izu-Bonin forearc2009

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Tani, Hiroshi Shukuno,, Teruaki Ishii, et.al.
    • 学会等名
      AGU(American Geophysical Union)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2009-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] IBM基盤リソスフェア:上部マントルかんらん岩2009

    • 著者名/発表者名
      新井田清信・千葉恵美・東豊土・石井輝秋
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] マリアナ弧蛇紋岩海山から産出される蛇紋岩化したかんらん岩の構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      道林克禎・上原茂樹・新海優里・石井輝秋・他
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] マリアナ 海溝南部陸側斜面のかんらん岩の構造と岩石学的特徴2009

    • 著者名/発表者名
      上原茂樹・道林克禎・小原泰彦・石井輝秋
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] Evidence for silicic crust formation in an incipient stage of intra-oceanic subduction zone : discovery of deep crustal sections in Izu-Bonin forearc.2009

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Tani, Hiroshi Shukuno, Teruaki Ishii, et. al.
    • 学会等名
      AGU(American Geophysical Union)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2009-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] 伊豆島弧リフト帯における玄武岩~流紋岩質火山活動と、マグマ発生環境2009

    • 著者名/発表者名
      原口悟・徳山英一・石井輝秋
    • 学会等名
      日本火山学会
    • 発表場所
      生命の星・地球科学館
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] Osmium isotope heterogeneity in the Pacific uppermost mantle

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa. A., Senda, R., Tani, K., Suzuki, K., Ishii, T.
    • 学会等名
      Sixth International Orogenic Lherzolite Conference
    • 発表場所
      Marrakech, Morocco
    • 年月日
      2014-05-04 – 2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870162
  • [学会発表] マリアナ海溝チャレンジャー海淵の超枯渇したオリビンスピネルサンド

    • 著者名/発表者名
      嶋田 優香・道林 克禎・照峰直伸・上原 茂樹・大家 翔馬・小原 泰彦・石井 輝秋・針金 由美子・布浦 拓郎・宮崎 淳一・高井 研・萬年 一剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学関連学会2015年合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24 – 2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] 岩脈貫入による熱変成作用の酸分解法ICP-MS分析への影響

    • 著者名/発表者名
      原口悟・高谷雄太郎・李毅兵・石井輝秋
    • 学会等名
      日本火山学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2014-11-02 – 2014-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] Petit-spot and geology in NW Pacific

    • 著者名/発表者名
      Naoto HIRANO, Masao NAKANISHI, Shiki MACHIDA, Junji YAMAMOTO and Teruaki ISHII
    • 学会等名
      Geological Society of America, 2014 Annual Meeting
    • 発表場所
      Vancouver, Canada,
    • 年月日
      2014-10-19 – 2014-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] 南部マリアナ前弧かんらん岩の地球化学的特徴

    • 著者名/発表者名
      柵山徹也・石井輝秋・上原茂樹・道林克禎・小原泰彦・常青・原口悟・木村純一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学関連学会2014年合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] 箱根火山産三輝石安山岩(ピジオン輝石-普通輝石-紫蘇輝石安山岩)の成因.

    • 著者名/発表者名
      石井 輝秋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学関連学会2014年合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] 南部マリアナ海溝最西端のかんらん岩はパレスベラリフト起源?

    • 著者名/発表者名
      大家 翔馬・道林 克禎・小原 泰彦・石井 輝秋・水野 那希・萬年 一剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学関連学会2015年合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24 – 2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] プレート沈み込み境界部の地質学的・岩石学的研究と今後の課題-超巨大地震発生回避策の提案-

    • 著者名/発表者名
      石井輝秋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学関連学会2013年合同大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] 世界最大の前弧マントル断面

    • 著者名/発表者名
      道林克禎・嶋田優香・大家翔馬・照峰直伸・上原茂樹・小原泰彦・石井輝秋・針金由美子・布浦拓郎・宮崎淳一・高井研
    • 学会等名
      JAMSTECブルーアース2015シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川キャンパス)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] Investigating recently recovered lavas in the S.E. Mariana Forearc Rift : New insights into the composition and spatial evolution of the mantle and slab-derived fluids

    • 著者名/発表者名
      Ribeiro, J.M., R.J. Stern, Y. Ohara, M. Reagan, T. Ishii, et. al
    • 学会等名
      GeoPrisms Implementation Workshop : Rift Initiation and Evolution
    • 発表場所
      Santa Fe, New Mexico, USA
    • 年月日
      2010-11-04 – 2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] チャレンジャー海淵前弧における蛇紋岩湧水系の理解のカギ

    • 著者名/発表者名
      小原 泰彦・Stern Robert・Martinez Fernando・石井 輝秋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学関連学会2015年合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24 – 2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] オスミウム同位体比と白金族元素組成から見た海洋プレート下部地殻トロクトライトの形成

    • 著者名/発表者名
      仙田量子・石川晃・森下知晃・鈴木勝彦・石井輝秋
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] Fabric and petrological characteristics of serpentinized peridotites from the southern Mariana Trench

    • 著者名/発表者名
      Michibayashi, K., Uehara, S., Ohara, Y. and Ishii, T.
    • 学会等名
      AGU 2011 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-12-04 – 2011-12-09
    • 説明
      Abstract V51Ⅰ-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] プチスポット溶岩中のかんらん石捕獲結晶

    • 著者名/発表者名
      滝 嵐・平野 直人・山本 順司・町田 嗣樹・石井 輝秋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学関連学会2015年合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24 – 2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] 南部マリアナ前弧しんかい湧水域の地質と生物

    • 著者名/発表者名
      小原泰彦・高井研・渡部裕美・今野祐多・石井輝秋・Sherman H. Bloomer・小澤元希・大西雄二・藤井昌和
    • 学会等名
      日本地球惑星科学関連学会2014年合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] The deepest peridotites in ocean floor : Tonga trench peridotites revealing fore-arc extension

    • 著者名/発表者名
      Michibayashi, K., Shinkai, Y., Harigane, Y., Ishii, et. al
    • 学会等名
      The Gordon Research Conferences : Rock Deformation
    • 発表場所
      Tilton, USA
    • 年月日
      2010-08-08 – 2010-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] 太平洋地域の海洋地殻より採取されたトロクトライトの白金族元素とOs同位体比

    • 著者名/発表者名
      仙田 量子・石川 晃・森下 知晃・鈴木 勝彦・石井 輝秋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学関連学会2014年合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] A Shinkai diving expedition to Godzilla Megamullion : geology of a dying backarc spreading segment, 0-10

    • 著者名/発表者名
      Ohara, Y., J.E. Snow, K. Michibayashi, H.J.B. Dick, Y. Harigane, K. Tani, H. Yamashita, O. Ishizuka, M. Loocke, T. Ishii and K. Okino
    • 学会等名
      Workshop on “Ocean Mantle Dynamics : From Spreading Center to Subduction Zone”
    • 発表場所
      Atmosphere and Ocean Research Institute, University of Tokyo, Japan
    • 年月日
      2011-10-03 – 2011-10-04
    • 説明
      Oral presentation
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] 西フィリピン海盆内背弧海盆玄武岩組成とマントルダイナミクスとの関係

    • 著者名/発表者名
      原口悟・石井輝秋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学関連学会2014年合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] トンガ海溝 : 世界で最も活動的なプレート収束帯の構造と物質循環そして生命活動.

    • 著者名/発表者名
      道林克禎・新海優里・木村浩之・谷健一郎・石井輝秋
    • 学会等名
      ブルーアース2012
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川キャンパス)
    • 年月日
      2012-02-22 – 2012-02-23
    • 説明
      BE12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] 南鳥島EEZ東部に分布するMn団塊のOs年代決定

    • 著者名/発表者名
      野崎達生・後藤孝介・髙谷雄太郎・鈴木勝彦・下田玄・木村純一・常青・町田嗣樹・石井輝秋・清水健二・平野直人
    • 学会等名
      日本地質学会第121年学術大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] かんらん岩の融解過程に伴う強親鉄性元素の分別作用

    • 著者名/発表者名
      石川晃、仙田量子、谷健一郎、鈴木勝彦、石井輝秋
    • 学会等名
      2014年度 日本地球化学会年会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス(富山県、富山市)
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870162
  • [学会発表] 南部マリアナ前弧しんかい湧水域の潜航調査速報

    • 著者名/発表者名
      小原泰彦・高井研・渡部裕美・今野祐多・石井輝秋・S.H.Bloomer・小澤元希・大西雄二・藤井昌和
    • 学会等名
      ブルーアース2014シンポジューム
    • 発表場所
      東京都品川区東京海洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] 太平洋マントルのオスミウム同位体不均質性について

    • 著者名/発表者名
      石川 晃・仙田 量子・鈴木 勝彦・谷 健一郎・石井 輝秋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学関連学会2015年合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24 – 2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] The first Shinkai dive study of the southwestern portion of the Mariana arc system

    • 著者名/発表者名
      Ohara, Y., F. Martinez, M. Brounce, I. Pujana, T. Ishii, R. J. Stern, J. Ribeiro, K. Michibayashi, K. Kelley, M. K. Reagan, H. Watanabe, T. Okumura, and YK14-13 science party
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2014 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] 山梨県富士河口湖町毛無山周辺に見られるザクロ石酸性岩体について

    • 著者名/発表者名
      永幡 寛三・石井 輝秋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学関連学会2014年合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] Os isotope heterogeneity in the Pacific uppermost mantle

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A., Senda, R., Tani, K., Suzuki, K., Ishii, T
    • 学会等名
      6th International Orogenic Lherzolite Conference
    • 発表場所
      Marrakech, Morocco
    • 年月日
      2014-05-04 – 2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] 東部インド洋深海底堆積物の地球化学的特徴: インド洋レアアース泥の発見

    • 著者名/発表者名
      安川和孝・劉漢捷・藤永公一郎・原口悟・加藤泰浩・石井輝秋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学関連学会2013年合同大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] マリアナ海溝南部カンラン岩の岩石学的特徴と構造.

    • 著者名/発表者名
      道林克禎・上原茂樹・小原泰彦・石井輝秋
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会(水戸大会)
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2011-09-09 – 2011-09-11
    • 説明
      R6-0-1
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] 南鳥島周辺海域のプチスポット

    • 著者名/発表者名
      平野 直人・岩野 英樹・清水 健二・森下 泰成・田村 明弘・角野 浩史・坂田 周平・町田 嗣樹・石井 輝秋・檀原 徹・荒井 章司・平田 岳史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学関連学会2015年合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24 – 2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] PGE abundances and Os isotope ratios of troctolite from the Pacific oceanic lithosphere

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Senda, Akira Ishikawa, Tomoaki Morishita, Katsuhiko Suzuki, Teruaki Ishii
    • 学会等名
      6th International Orogenic Lherzolite Conference
    • 発表場所
      Marrakech, Morocco
    • 年月日
      2014-05-04 – 2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] The hydrothermal alteration and contact metamorphism on the tonalite and volcanics of the Komahashi-Daini Seamount, northern Kyushu-Palau Ridge.

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, S., Ishii, T., Li, Y. B. and Kato, Y.
    • 学会等名
      AGU 2011 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-12-04 – 2011-12-09
    • 説明
      Abstract V51Ⅰ-02.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] 四国海盆玄武岩の化学的特徴とマグマ発生環境の地域性

    • 著者名/発表者名
      原口悟・石井輝秋・町田嗣樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学関連学会2013年合同大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • [学会発表] Geology of a dying backarc spreading segment : results of high-density samplings of Godzilla Megamullion

    • 著者名/発表者名
      Ohara, Y., J.E. Snow, K. Michibayashi, H.J.B. Dick, Y. Harigane, K. Tani, H. Yamashita, O. Ishizuka, M. Loocke, T. Ishii and K. Okino
    • 学会等名
      AGU 2011 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-12-04 – 2011-12-09
    • 説明
      Abstract T31D-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540477
  • [学会発表] 南鳥島沖EEZ内で発見されたマンガンノジュール密集域:ノジュールの産状と化学組成

    • 著者名/発表者名
      町田嗣樹・中村謙太郎・藤永公一郎・加藤泰浩・石井輝秋・平野直人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学関連学会2013年合同大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400492
  • 1.  藤本 博巳 (50107455)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  玉木 賢策 (50188421)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  徳山 英一 (10107451)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  蒲生 俊敬 (70143550)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  末広 潔 (20133928)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中西 正男 (80222165)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平 朝彦 (50112272)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊勢崎 修弘 (60107943)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山野 誠 (60191368)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  篠原 雅尚 (90242172)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小原 泰彦 (10470121)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 55件
  • 12.  金澤 敏彦 (30114698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村山 雅史 (50261350)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  木村 学 (80153188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  望月 公廣 (80292861)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  沖野 郷子 (30313191)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  巽 好幸 (40171722)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  太田 秀 (10013591)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小林 和男 (10013559)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  瀬川 爾朗 (60013570)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  米倉 伸之 (30011563)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  多田 隆治 (30143366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  笠原 順三 (70012953)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  石橋 純一郎 (20212920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鳥居 雅之 (60108983)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  島村 英紀 (10011636)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松本 良 (40011762)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岡田 誠 (00250978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  芦 寿一郎 (40251409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  宮下 純夫 (60200169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  徐 垣 (90183847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  藤井 直之 (60011631)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小池 勲夫 (30107453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  茅根 創 (60192548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中嶋 悟 (80237255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  相田 吉昭 (90167768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  斉藤 常正 (90111335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  岡田 尚武 (80111334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高橋 孝三 (30244875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  荒井 章司 (20107684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  氏家 宏 (60000113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  岡田 博有 (60037182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  上田 誠也 (60011459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  酒井 豊三郎 (50089778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  小川 勇二郎 (20060064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  安田 尚登 (90175646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  茨木 雅子 (30109128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  小泉 格 (20029721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  佐藤 時幸 (60241668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  林田 明 (30164974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  井上 厚行 (30150270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  福沢 仁之 (80208933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  平澤 朋郎 (80011568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  久田 健一郎 (50156585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  丸山 俊明 (70165950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  鳥海 光弘 (10013757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  濱野 洋三 (90011709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  廣木 義久 (80273746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  徳永 朋祥 (70237072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  脇田 宏 (40011689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  加藤 泰浩 (40221882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  石渡 明 (90184572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  白木 敬一 (60144911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  丸山 茂徳 (50111737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  黒田 直 (60021903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  浦野 隼臣 (50023990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  永尾 隆志 (40136164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  松本 ゆき夫 (30039763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  松島 義章 (20124521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  宮田 隆夫 (00107989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  松本 英二 (30199864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  井田 喜明 (30013535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  石川 晃 (20524507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 74.  鈴木 勝彦 (70251329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 75.  仙田 量子 (50377991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 76.  谷 健一郎 (70359206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 77.  前川 寛和 (50173696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  中村 恭之 (60345056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  酒井 治孝 (90183045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  斎藤 実篤 (40292859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  有馬 眞 (10184293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  COFFIN Millard (70343100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  海保 邦夫 (00143082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  今西 祐一 (30260516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  才野 敏郎 (60126068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  大和田 絋一 (30013585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  酒井 均 (00033126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  白山 義久 (60171055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  清水 潮 (30101083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  古田 俊夫 (30107461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  RABINOWITZ Philip/LEWIS (9999/999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  木下 肇 (10110347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  長尾 年恭 (20183890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  大場 忠道 (60013588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  根本 直樹 (20208292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  新井田 清 (30111149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  新妻 信明 (80005818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  半田 暢彦 (00022559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  加賀美 英雄 (50013561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  千葉 仁 (30144736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  嶋村 清 (80196500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  小室 光世 (40251037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  鎮西 清高 (70011517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  小竹 信宏 (00205402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  島 伸和 (30270862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  日野 亮太 (00241521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  歌田 久司 (70134632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  藤井 敏嗣 (00092320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  藤 浩明 (40207519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  木下 正高 (50225009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  竹内 章 (20126494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  山下 茂 (30260665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  本多 了 (00219239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  大河内 直彦 (00281832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  阿波根 直一 (30359161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  齊藤 実篤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  池原 実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  MEVEL Cather
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  佐藤 暢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  JUICHIRO Ashi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  SOH Wonn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  齋藤 実篤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  ラビノビッチ L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  ルイス B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  アダム A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  CRAWFORD A.J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  HALBACH Pete
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  SEMPERE J.ーC
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  LANGMUIR Cha
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  FLOWER Marti
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  GALLET Yves
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  PETIAU Gilbe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  MATHILDE Can
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  谷本 俊郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  広瀬 敬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  DELANEY John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  DETRICK Robe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  野木 義史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  浦辺 徹郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  SEARLE Roger
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  CANN Hohnson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  SIBUET Jeanー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  NGUYEN Hoang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  LIN Jean
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi