• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 高晴  SATO Takaharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90196246
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 広島大学, 大学院総合科学研究科, 准教授
2013年度 – 2015年度: 広島大学, 総合科学研究科, 准教授
2009年度 – 2011年度: 広島大学, 大学院・総合科学研究科, 准教授
2008年度 – 2010年度: 広島大学, 総合科学研究科, 准教授
2001年度 – 2003年度: 広島大学, 総合科学部, 助教授 … もっと見る
1998年度 – 1999年度: 広島大学, 総合科学部, 助教授
1993年度: Niigata Univ.
1991年度 – 1993年度: 新潟大学, 工学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
気象・海洋物理・陸水学 / 木質科学
研究代表者以外
環境影響評価(含放射線生物学) / 鉱物学 / 環境影響評価 / 環境影響評価・環境政策 / 地質学
キーワード
研究代表者
環境磁気学 / acguisition mechanism of DRM / core sampler / magnetotactic bacteria / Environmental Magnetism / sediment / irrigation pond / 堆積残留磁化の獲得機構 / 採泥器 / 走磁性バクテリア … もっと見る / 堆積物 / ため池 / 環境磁気 / バイオマス / 再生可能エネルギー / 環境調和型農林水産 / 欧州規格 / 大気汚染 / 重金属 / 街路樹 / 木質バイオマス … もっと見る
研究代表者以外
堆積物 / 地下水 / 環境変動 / weathering / acidification / biology / water / rock / environmental degradation / flux / mass balance / 風化 / 酸性化 / 生物 / 水 / 岩石 / 環境劣化 / 速度論 / 物質循環 / tomography / ocean drilling / greenhouse earth / ice age / sea level change / plate tectonics / oceanic crust / mantle plume / 潜水船 / 海洋磁気異常 / 海底地殻 / 海進 / 気候温暖化 / 地球環境変動 / スーパープリューム / トモグラフィー / 深海掘削 / 温暖地球 / 氷河時代 / 海面変動 / プレートテクトニクス / 海洋地殻 / マントル対流 / sediments / mineral / electron microscope / magnetite / magnetotactic bacteria / 電顕 / 石こう / 粘土鉱物 / マグネトソ-ム / 環境変化 / 生体鉱物 / 日本海 / 潟湖 / 新潟県 / 結晶学的方位 / バクテリア / 鉱物 / 電子顕微鏡 / 磁鉄鉱 / 走磁性バクテリア / 堆積 / 生物生産 / 生物地球化学 / 水輸送 / 環境質定量化・予測 / 人間活動 / 気候変動 / 沿岸域 / ホットスポット / リン / 沖積層 / 河川 / 瀬戸内海 / 循環 / リン資源 / 陸水学 / 浜名湖 / 中海本庄水域 / 濤沸湖 / 藻琴湖 / 能取湖 / 中海 / 古環境変化 / 人為的環境変化 / 汎世界的な環境変動 / 海跡湖 / 第四紀学 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (104人)
  •  沿岸地下におけるリンのホットスポット形成とその生物生産に及ぼす影響の定量的評価

    • 研究代表者
      福岡 正人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価
    • 研究機関
      広島大学
  •  瀬戸内海流域での地下水流動及び河川作用を考慮したリン循環の解明とその資源的評価

    • 研究代表者
      福岡 正人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      広島大学
  •  街路樹を用いた木質ペレットについての簡便な安全性検査手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 高晴
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  海跡湖に記録された小氷期以降の汎世界的な環境変動と人為的環境変化

    • 研究代表者
      瀬戸 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      島根大学
  •  瀬戸内流域における自然物質循環速度を考慮した環境劣化の影響評価-岩石-水-生物相互作用の速度論的解析-

    • 研究代表者
      福岡 正人
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  ため池堆積物の環境磁気学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 高晴
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      広島大学
  •  掘削試料の解析と孔内計測による世界の深海底の比較研究

    • 研究代表者
      平 朝彦, 小林 和男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  バクテリア起源磁鉄鉱の鉱物学的研究

    • 研究代表者
      赤井 純治
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Vertical distribution of sediment phosphorus in Lake Hachirogata related to effect of land reclamation on phosphorus accumulation2016

    • 著者名/発表者名
      Jin, G., Onodera, S., Saito, M., Maruyama, Y., Hayakawa, A., Sato, T., Ota, Y. and Aritomi, D.
    • 雑誌名

      Environmental Technology

      巻: 37 号: 4 ページ: 486-494

    • DOI

      10.1080/09593330.2015.1117043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241014, KAKENHI-PROJECT-25241028
  • [雑誌論文] Vertical distribution of sediment phosphorus from Lake Hachirogata; considering land reclamation effects on phosphorus accumulation2014

    • 著者名/発表者名
      Jin, G., Onodera, S., Saito, M., Maruyama, Y., Hayakawa, A., Sato, T., Ota, Y. and Aritomi, D.
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th IWA International Symposium on Waste Management Problems in Agro-Industries (AGRO2014)

      巻: 2 ページ: 620-627

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241014
  • [雑誌論文] Effects of dam construction on sediment phosphorus variation in a semi-enclosed bay of the Seto Inland Sea, Japan, Estuarine2013

    • 著者名/発表者名
      Jin, G., Onodera, O., Amano, A., Saito, M., Shimizu, Y., Sato, T.
    • 雑誌名

      Coastal and Shelf Sciences

      巻: 135 ページ: 191-200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241014
  • [雑誌論文] Phosphorus Mass Balance in a Highly Eutrophic Semi-Enclosed Inlet Near a Big Metropolis : A Small Inlet can Contribute towards Particulate Organic Matter Production2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi ASAOKA, ら
    • 雑誌名

      Mar.Poll.Bull.

      巻: 63[5] ページ: 237-242

    • NAID

      120005728433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241011
  • [雑誌論文] 小さな池での堆積物コアを用いた長期間の環境汚染モニタリングの提案2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤高晴
    • 雑誌名

      人間と環境 35巻1号

      ページ: 14-17

    • NAID

      120002243788

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340138
  • [雑誌論文] 小さな池での堆積物コアを用いた長期間の環境汚染モニタリングの提案2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤高晴
    • 雑誌名

      人間と環境 35

      ページ: 14-17

    • NAID

      120002243788

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340138
  • [学会発表] Comparative research of lake eutrophication history by long core samples collecting from two typical Japanese reclaimed lakes2015

    • 著者名/発表者名
      Guangzhe Jin, Shin-ichi Onodera, Mitsuyo Saito, Atsushi Hayakawa, Yuta Shimizu, Takaharu Sato, Daiki Aritomi, Atsuko Amano, Yuki Ota, Saito Tatsuaki
    • 学会等名
      XIX International Union for Quaternary Research Congress (INQUA), H17: Land-sea-human Interactions
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241014
  • [学会発表] Last 10,000 years variation in phosphorus supply to a coastal region in a western Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Onodera, Guangzhe Jin, Toru Takeuchi, Mayumi Jige, Mitsuyo Saito, Kazuhiro Yamaguchi, Koichi Kitaoka, Tatsuaki Saito, Takaharu Sato
    • 学会等名
      XIX International Union for Quaternary Research Congress (INQUA), H17: Land-sea-human Interactions
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241014
  • [学会発表] オオサンショウウオの生息する流域水環境とその保全2014

    • 著者名/発表者名
      丸山 豊,清水則雄,佐藤心美,趙孫暁,小野寺真一,淺野敏久
    • 学会等名
      2014 年度日本水文科学会学術大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241014
  • [学会発表] Rock magnetic profiles of sediment cores in Hachirogata : effect of a land reclamation2014

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ota, Takaharu Satou, Shin-ichi Onodera, Guangzhe Jin, Mitsuyo Saito, Atsushi Hayakawa
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241014
  • [学会発表] Effect of Surface Water-Groundwater Interaction on Nutrient Enrichment in Hachiro-gata Area(Abstract ID: IG09-22-A009)2014

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Onodera, Mitsuyo Saito, Atsushi Hayakawa, Guangzhe Jin, Maruyama, Yutaka, Daiki Aritomi, Takaharu Sato
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society(AOGS)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241014
  • [学会発表] 沿岸地下水におけるリンのホットスポットに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      福岡正人, 小野寺真一, 齋藤光代, 清水裕太, 金広哲, 佐藤高晴, 山本民次, 北岡豪一, 大久保賢治, 早川 敦, 宮岡邦任
    • 学会等名
      2014 年度日本水文科学会学術大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241014
  • [学会発表] Contrasting vertical phosphorus profiles in sediment of Hachirogata ; considering water flow effect2014

    • 著者名/発表者名
      Guangzhe Jin, Shin-ichi Onodera, Yuki Ota, Takaharu Satou, Mitsuyo Saito, Atsushi Hayakawa, Daiki Aritomi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241014
  • [学会発表] Comparison of Sediment Phosphorus Profiles from Lake Hachirogata, in Consideration of Groundwater Flow Effect2014

    • 著者名/発表者名
      Guangzhe Jin, Shin-ichi Onodera, Mitsuyo Saito, Maruyama, Yutaka, Atsushi Hayakawa, Takaharu Sato, Yuki Ota, Daiki Aritomi
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society(AOGS)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241014
  • [学会発表] Vertical distribution nutrient profile in sediment pore water from Hachirogata Lake,– Effects of groundwater flux on pore water nutrient profile and its regeneration2013

    • 著者名/発表者名
      Guangzhe Jin, Shin-ichi Onodera, Mitsuyo Saito, Takaharu Sato, Atsushi Hayakawa, Yuki Ota
    • 学会等名
      生物地球化学研究会 2013年広島セッション
    • 発表場所
      サンスクエア東広島(広島県東広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241014
  • [学会発表] 八郎湖における湖水および湖底間隙水中の栄養塩空間分布2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤光代・小野寺真一・金 広哲・太田雄貴・早川 敦・有冨大樹・佐藤高晴
    • 学会等名
      生物地球化学研究会 2013年広島セッション
    • 発表場所
      サンスクエア東広島(広島県東広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241014
  • [学会発表] の海跡湖で発見された硫酸ナトリウムの礫と透明なラミナ堆積物2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤高晴・竹田一彦・大川真紀雄・瀬戸浩二
    • 学会等名
      汽水域研究会2010年大会
    • 発表場所
      松江テルサ
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340138
  • [学会発表] Past 2000 years Paleoenvironmental changes in core sediments of Nakaumi Lagoon, Southwest Japan. -Correlation with solar activity and anthropogenic changes-.2010

    • 著者名/発表者名
      Seto K., Dettman, D.L., Takata H., Kishiba, S., Sato T.
    • 学会等名
      PAGES 1st Asia 2k Workshop in Japan, Nagoya University
    • 発表場所
      Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340138
  • [学会発表] 南極大陸の海跡湖で発見された硫酸ナトリウムの礫と透明なラミナ堆積物2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤高晴
    • 学会等名
      汽水域研究会2010年大会
    • 発表場所
      松江テルサ
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340138
  • [学会発表] 街路樹などを用いた木質バイオマスの磁気的な安全性検査手法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤高晴
    • 学会等名
      2010年古地磁気・岩石磁気夏の学校
    • 発表場所
      国立吉備青少年自然の家(岡山県)
    • 年月日
      2010-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658062
  • [学会発表] 街路樹を用いた木質ペレットについての簡便な安全性検査手法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤高晴
    • 学会等名
      第36回日本環境学会研究発表会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県)
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658062
  • [学会発表] 街路樹を用いた木質ペレットについての磁気測定による簡便な安全性検査手法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤高晴
    • 学会等名
      2009年古地磁気・岩石磁気夏の学校
    • 発表場所
      伊那市
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658062
  • [学会発表] Recent mirabilite rubbles covering on the bottom of Lake Oyayubi along the Soya Coast, Antarctica2008

    • 著者名/発表者名
      Takaharu. Sato
    • 学会等名
      SCAR/IASC IPY Open Science Conference 2008
    • 発表場所
      St. Petersburg, Russia
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340138
  • [学会発表] Vertical distribution of sediment phosphorus from Lake Hachirogata; considering land reclamation effects on phosphorus accumulation(Abstract ID: AGP171)

    • 著者名/発表者名
      Guangzhe Jin, Shin-ichi Onodera, Mitsuyo Saito, Yutaka Maruyama, Atsushi Hayakawa, Takaharu Sato, Yuki Ota, Daiki Aritomi
    • 学会等名
      2014 9th IWA International Symposium on Waste Management Problems in Agro-Industries
    • 発表場所
      Kochi, Japan
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241014
  • [学会発表] Phosphorus distribution in sediment profile from Lake Hachirogata; considering land reclamation effects on phosphorus accumulation

    • 著者名/発表者名
      Guangzhe Jin, Shin-ichi Onodera, Mitsuyo Saito, Atsushi Hayakawa, Takaharu Sato, Yuki Ota
    • 学会等名
      日本生物地球化学研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241014
  • 1.  福岡 正人 (70117232)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  小野寺 真一 (50304366)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  於保 幸正 (80152560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山本 民次 (40240105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  地下 まゆみ (20406804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  清水 裕太 (50625829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  齋藤 光代
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 8.  金 广哲
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 9.  瀬戸 浩二 (60252897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  田中 里志 (00252536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野村 律夫 (30144687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  入月 俊明 (60262937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山口 啓子 (80322220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三瓶 良和 (00226086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  浅岡 聡 (60548981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  天野 敦子 (20467848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大八木 英夫 (50453866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  宮岡 邦任 (70296234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  赤井 純治 (30101059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉村 尚久 (40018255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  平 朝彦 (50112272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  木下 肇 (10110347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  芦 寿一郎 (40251409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  篠原 雅尚 (90242172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中西 正男 (80222165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  蒲生 俊敬 (70143550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  徳山 英一 (10107451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  藤本 博巳 (50107455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  玉木 賢策 (50188421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  瀬川 爾朗 (60013570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  末広 潔 (20133928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  島村 英紀 (10011636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  斉藤 常正 (90111335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  岡田 尚武 (80111334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  伊勢崎 修弘 (60107943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山野 誠 (60191368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  金澤 敏彦 (30114698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  岡田 誠 (00250978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  笠原 順三 (70012953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  平田 直 (90156670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  氏家 宏 (60000113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  鳥海 光弘 (10013757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  小川 勇二郎 (20060064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  濱野 洋三 (90011709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  佐藤 時幸 (60241668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小泉 格 (20029721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  長尾 年恭 (20183890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  鎮西 清高 (70011517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  巽 好幸 (40171722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  小竹 信宏 (00205402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  徐 垣 (90183847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  上田 誠也 (60011459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  岡田 博有 (60037182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  加賀美 英雄 (50013561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  小澤 大成 (60253241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  新井田 清信 (30111149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  根本 直樹 (20208292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  藤井 直之 (60011631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  平澤 朋郎 (80011568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  脇田 宏 (40011689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  高橋 孝三 (30244875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  藤林 紀枝 (20238603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  谷村 好洋 (80141985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  半田 暢彦 (00022559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  北川 隆司 (70112167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  開發 一郎 (60160959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  佐久川 弘 (80263630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  小林 和男 (10013559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  石塚 英男 (00142349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  藤井 敏嗣 (00092320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  新妻 信明 (80005818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  海野 進 (30192511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  中島 悟 (80237255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  宮下 純夫 (60200169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  多田 隆治 (30143366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  遅沢 壮一 (40160866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  木下 正高 (50225009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  酒井 均 (00033126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  渋谷 秀敏 (30170921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  樋口 敬二 (50022512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  荒井 章司 (20107684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  田中 秀文 (80108191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  山本 裕規
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  大西 晃輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  吉川 昌志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  竹内 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 87.  北岡 豪一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 88.  丸山 豊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 89.  友澤 裕介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  千田 智史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  藤田 和男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  中尾 征三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  斎藤 文紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  伊藤 久男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  野木 義史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  奥田 義久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  OKUDA Hisato
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  フルニエ M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  ジョリベ L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  カデー J P
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  ルピション X
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  ベーカー J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  ラビノビッツ P
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  ジョンソン K
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi