• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中野 正孝  NAKANO Masataka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00114306
所属 (現在) 2025年度: 三重大学, 医学系研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 鈴鹿医療科学大学, IR推進室, 教授
2015年度 – 2018年度: 鈴鹿医療科学大学, 看護学部, 教授
2015年度: 三重大学, 看護学部, 教授
2013年度: 三重大学, 医学部, 特任教授
2013年度: 三重大学, 医学部, 特任教授(継続雇用) … もっと見る
1999年度 – 2012年度: 三重大学, 医学部, 教授
1995年度 – 1997年度: 千葉大学, 看護学部, 助教授
1990年度 – 1992年度: 千葉大学, 看護学部, 助教授
1987年度 – 1988年度: 千葉大学, 看護学部, 助教授
1986年度: 千葉大, 看護学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学 / 看護学 / 基礎・地域看護学 / 公衆衛生学
研究代表者以外
基礎看護学 / 統計科学 / 社会医学、看護学およびその関連分野 / 公衆衛生学・健康科学 / 臨床看護学 / 基礎・地域看護学
キーワード
研究代表者
学習支援システム / 看護情報 / 看護系大学院生 / 看護系大学院 / 大学院生 / 統計学教育 / 健康づくり / 教材開発 / 全国調査 / 視覚的学習 … もっと見る / 統計学習支援システム / 統合的学習支援 / 視覚的学習方法 / 英語論文作成 / 統計教育教材 / 統計教育方法 / Nation-wide survey / Computer assisted instruction / distance-education / Consciousness of nursing informatics education / Course works of informatics / Computer education system / Information technology / Nursing informatics education / IT教育方法 / 看護情報科学教育 / CAI / 遠隔授業 / 看護情報学教育に対する意識 / 情報科目 / コンピュータ教育システム / 情報技術 / 看護情報学教育 / Internet / LAN / Network system / School curriculum / Informatics education / Nursing informatics / 教育方法 / システム / コンピュータ / ネットワーク / インターネット / ローカルエリアネットワーク / ネットワーク・システム / カリキュラム / 情報科学教育 / 看護情報学 / The Health and Medical Services Law for the Aged / Rest / Exercise / Dietary habit / Health counseling / Health examination / Health promotion support system / Helath promotion / 指導システム / 健康管理システム / 栄養調査 / 休養 / 運動 / 食習慣 / 健康相談 / 健康診査 / 老人保健法 / 健康づくり支援システム / 健康管理台帳 / 地域の健康管理システム / 看護情報処理教育 / 看護情報処理 / 看護業務のシステム化 / 授業科目 / 研究教育用コンピュータ / 情報処理教育 / 統計学教育方法 / 統計学教育法 / 看護系大学生 / 支援システム / 学習ソフト / 論文作成 / 看護系大学 / 看護統計解析支援システム / 統計ソフト / 看護統計支援システム / 統計学手法 / 看護学生 / 看護研究 / 看護統計学 / 健康情報 / 看護過程 / ASP / e-ラーニング … もっと見る
研究代表者以外
臨地実習 / CBT / 誤判別率 / ブートストラップ法 / リサンプリング法 / 電子訪問記録 / 評価 / 成果 / 保健師 / 地域保健活動 / 電子化 / 記録 / 家庭訪問 / 初年次教育 / 基礎科目 / コンピュータリテラシー / 看護教育 / コンピュータスキル / 情報リテラシー / 情報教育 / 看護系大学 / VARIANCE REDUCTION METHOD / MONTE-CARLO SIMULATION / BOOTSTRAP METHOD / RESAMPLING METHOD / ERROR RATE / DISCRIMINANT ANALYSIS / モンテカルロシュミレーション / 分散減少法 / モンテカルロシミュレーション / 判別分析 / Bedridden Aged / Senile Dementia / Health Condition / Mortality / Cohort Study / 地域 / 疫学的研究 / 予防 / 予知 / 生命予後 / ねたきり老人 / ぼけ老人 / ねたきり / ぼけ / 生活予後 / 死亡率 / コホート研究 / 信頼性係数 / 大学共用試験 / 補完代替医療 / がん専門看護師 / ストレスフルな看護師 / がん患者 / 音楽療法、温灸、アロマ温足浴、漸進的筋弛緩療法 / 漸進的筋弛緩療法、音楽療法、リラックス呼吸法、アロマセラピー / 漸進的筋弛緩療法、音楽療法、リラックス療法 / ストレス・不安軽減 / セルフケア / アロマ療法 / 音楽療法 / 漸進的筋弛緩療法 / ストレスの多い看護師 / 外来がん患者 / QOL向上 / ストレス軽減 / 補完代替療法 / 持続力 / 論理的思考力 / 困難度 / モニター調査 / 共用試験 / 識別度 / 項目反応理論 / 正答率 / 紙筆試験 / 看護専門科目II / 看護専門科目I / 基礎医学 / CBT試験 / 二国間比較 / 質問紙調査 / 国際比較 / 尺度開発 / バーンアウト / Moral Distress Scale / 精神科看護師 / 倫理的悩み / 性役割スケール / 性役割 / 性役割意識 / 看護 / 男性性 / 女性性 / 統計パッケージ / ロジスティック判別 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (81件)
  • 共同研究者

    (117人)
  •  地域保健活動における家庭訪問の成果を評価できる電子訪問記録の開発

    • 研究代表者
      佐々木 明子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  看護系大学院生のための英語論文作成用統計教育及び視覚的統合学習支援システムの検討研究代表者

    • 研究代表者
      中野 正孝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学
  •  看護系大学における情報教育の実態とカリキュラムの再構築に関する実証的研究

    • 研究代表者
      中村 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  臨地実習適正化のための看護系大学共用試験CBTの実用化と教育カリキュラムへの導入

    • 研究代表者
      柳井 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  看護系大学院生の論文作成のための統計学教育方法及び支援システムの検討研究代表者

    • 研究代表者
      中野 正孝
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      三重大学
  •  がん患者とストレスの多い看護師への補完代替医療の応用研究

    • 研究代表者
      大西 和子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      三重大学
  •  臨地実習生の質の確保のための看護系大学共用試験(CBT)の開発的研究

    • 研究代表者
      柳井 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  精神科看護師の倫理的悩みに関するmoral distress尺度による日英の比較

    • 研究代表者
      大西 香代子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      三重大学
  •  看護研究のための統計教育方法の検討-統計解析支援システムの開発-研究代表者

    • 研究代表者
      中野 正孝
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      三重大学
  •  e-ラーニング技術による看護過程学習支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中野 正孝
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      三重大学
  •  看護学生のためのIT教育方法及び学習支援システムの開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 正孝
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      三重大学
  •  Gender的視点で考える看護

    • 研究代表者
      櫻井 しのぶ, 小島 照子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      三重大学
  •  判別分析における効率的リサンプリング法の適用研究

    • 研究代表者
      本多 正幸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      長崎大学
      千葉大学
  •  ロジスティック判別分析におけるリサンプリング法の適用研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 正孝, 本多 正幸
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ぼけ・ねたきり老人の予知と予防に関する疫学的研究

    • 研究代表者
      野尻 雅美
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  看護学生のためのネットワーク・システムを使った情報科学教育方法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      中野 正孝
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  老人保健法における健康診査結果の活用に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 正孝
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  看護学生の情報処理技術習得のための教育方法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      中野 正孝
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 初心者のための保健・医療系研究論文作成に必要な統計的方法の基礎知識一統計的方法の予備知識と事例による統計解析一=第II部 統計論文作成のための統計的解析入門=2012

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,西出りつ子
    • 総ページ数
      56
    • 出版者
      情報機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [図書] 初心者のための保健・医療系研究論文作成に必要な統計的方法の基礎知識一統計的方法の予備知識と事例による統計解析一=第II部 統計論文作成のための統計的解析入門=2012

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,西出りつ子
    • 総ページ数
      56
    • 出版者
      情報機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [図書] 初心者のための保健・医療系研究論文作成に必要な統計的方法の基礎知識一統計的方法の予備知識と事例による統計解析一=第I部 統計学活用のための予備知識=2012

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,西出りつ子
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      情報機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [図書] 初心者のための保健・医療系研究論文作成に必要な統計的方法の基礎知識一統計的方法の予備知識と事例による統計解析一=第I部 統計学活用のための予備知識=2012

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,西出りつ子
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      情報機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [図書] 臨床研究にための統計実践ガイド-論文の企画から投稿まで-2011

    • 著者名/発表者名
      本多正幸,中村洋一,橋本明生浩,中野正孝
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      EDIXi出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [雑誌論文] 日本の看護系大学における情報教育の現状と課題―シラバス等のWeb調査による初年次教育の分析―2016

    • 著者名/発表者名
      中村洋一,中野正孝,海山宏之,福井龍太
    • 雑誌名

      茨城県立医療大学紀要

      巻: 21 ページ: 33-40

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659952
  • [雑誌論文] 日本の看護系大学における一般情報処理教育の現状と課題―Web調査による初年次教育の分析から―2016

    • 著者名/発表者名
      中村洋一,中野正孝,海山宏之,福井龍太
    • 雑誌名

      茨城県立医療大学紀要

      巻: 21 ページ: 33-40

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15794
  • [雑誌論文] 看護系大学における情報・統計・疫学に関する教育の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,中村洋一,福井龍太,西出りつ子
    • 雑誌名

      三重看護学誌

      巻: 17 ページ: 1-11

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659952
  • [雑誌論文] 三重大学における看護CBTの実施報告2014

    • 著者名/発表者名
      中野正孝、西出りつ子、西脇理恵、中村洋一、福井龍太、柳井晴夫
    • 雑誌名

      三重看護学雑誌

      巻: 16 ページ: 35-41

    • NAID

      120005418133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [雑誌論文] 三重大学における看護CBT の実施報告2014

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,西出りつ子,西脇理恵,中村洋一,福井龍太,柳井晴夫
    • 雑誌名

      三重看護学雑誌

      巻: 16巻 ページ: 35-41

    • NAID

      120005418133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [雑誌論文] 三重大学における看護CBTの実施報告2014

    • 著者名/発表者名
      中野正孝、西出りつ子、西脇理恵、中村洋一、福井龍太、柳井晴夫
    • 雑誌名

      三重看護学会誌

      巻: 16巻1号 ページ: 35-41

    • NAID

      120005418133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249089
  • [雑誌論文] 健康医学の今日的意義と課題2013

    • 著者名/発表者名
      中野正孝
    • 雑誌名

      日本健康医学会雑誌

      巻: 22巻 ページ: 72-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [雑誌論文] わが国の看護統計字教育の規状と課題について2007

    • 著者名/発表者名
      中野正孝, 中村洋一, 本多正幸, 西出りつ子
    • 雑誌名

      三重看護学誌 9

      ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659640
  • [雑誌論文] 健康手帳の電子化とASP型電子カルテシステムの利用2007

    • 著者名/発表者名
      中村 洋一, 中野 正孝, 野呂 千鶴子, 西口 裕, 本多 正幸, 吉田 彬
    • 雑誌名

      医療情報学 27(Suppl.)

      ページ: 1191-1192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659640
  • [雑誌論文] 全国調査による生涯健康手帳の電子化の検討2006

    • 著者名/発表者名
      中村洋一, 中野正孝, 野呂千鶴子, 野口裕
    • 雑誌名

      医療情報学 26 (Suppl.)

      ページ: 296-298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659640
  • [雑誌論文] 全国市区町村における健康手帳の活用に関する調査研究(第6報)-自由回答の検討-2005

    • 著者名/発表者名
      中村洋一, 中野正孝, 野呂千鶴子, 片山紀美子, 小坂みち代, 西口裕
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 52・8

      ページ: 513-513

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659593
  • [雑誌論文] 全国市区町村における健康手帳の活用に関する調査研究(第5報)-必要性の検討-2005

    • 著者名/発表者名
      中野正孝, 中村洋一, 野呂千鶴子, 小阪みち代, 片山紀美子, 西口裕, 他
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 52・8

      ページ: 513-513

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659593
  • [雑誌論文] 個人の健康情報を有効活用した健康づくりの提案(第1報)住民と考えたプロセス2005

    • 著者名/発表者名
      野呂千鶴子, 片山紀美子, 山路由美子, 小坂みち代, 西口裕, 中野正孝
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 52・8

      ページ: 395-395

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659593
  • [雑誌論文] 地域住民のための健康づくり支援システムの開発-健康手帳の全国調査-2004

    • 著者名/発表者名
      中野正孝, 野呂千鶴子, 西口裕, 中村洋一, 本多正幸
    • 雑誌名

      第24回医療情報学会連合大会論文集

      ページ: 1158-1159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659593
  • [雑誌論文] 全国市区町村における健康手帳の活用に関する調査研究(第2報)-母子健康手帳-2004

    • 著者名/発表者名
      岡部充代, 中野正孝, 荒井淑子, 芝田ゆかり, 小松美砂, 野呂千鶴子, 他
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 51・10

      ページ: 324-324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659593
  • [雑誌論文] 全国市区町村における健康手帳の活用に関する調査研究(第3報)-老人健康手帳-2004

    • 著者名/発表者名
      荒井淑子, 中野正孝, 芝田ゆかり, 岡部充代, 小松美砂, 野呂千鶴子, 他
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 51・10

      ページ: 325-325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659593
  • [雑誌論文] ASP型地域健康管理情報システムの検討2004

    • 著者名/発表者名
      中村洋一, 中野正孝, 本多正幸, 吉田彬
    • 雑誌名

      第24回医療情報学会連合大会論文集

      ページ: 1156-1157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659593
  • [雑誌論文] 全国市区町村における健康手帳の活用に関する調査研究(第4報)-生涯健康手帳-2004

    • 著者名/発表者名
      芝田ゆかり, 中野正孝, 荒井淑子, 岡部充代, 小松美砂, 野呂千鶴子, 他
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 51・10

      ページ: 325-325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659593
  • [雑誌論文] 全国市区町村における健康手帳の活用に関する調査研究(第1報)-全国調査概要-2004

    • 著者名/発表者名
      中野正孝, 荒井淑子, 芝田ゆかり, 岡部充代, 小松美砂, 野呂千鶴子, 他
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 51・10

      ページ: 324-324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659593
  • [雑誌論文] Moral Distress experienced by psychiatric nurses in Japan.

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Ohnishi, Yasuko Ohgushi, Masataka Nakano, Hirohide Fujii, Hiromi Tanaka, Kazuyo Kitaoka, Jun Nakahara, Yugo Narita
    • 雑誌名

      Nursing Ethics (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592439
  • [学会発表] 保健師の活動の質向上に資する観点からみた家庭訪問記録電子化の課題2020

    • 著者名/発表者名
      野村政子、照沼正子、佐々木明子、北東美枝、森田久美子、中野正孝、金屋佑子、巽夕起、本田順子
    • 学会等名
      第79回 日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19796
  • [学会発表] 地域保健活動における家庭訪問記録の共有状況について2020

    • 著者名/発表者名
      北東美枝、佐々木明子、森田久美子、照沼正子、野村政子、中野正孝、金屋佑子、巽夕起、本田順子
    • 学会等名
      第79回 日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19796
  • [学会発表] Ways to Integrate English Foreign Language Education and Statistics Education: A Preliminary Report on Making Learning Videos for Graduate Students of Health Sciences2019

    • 著者名/発表者名
      FUKUI Ryuta,NAKANO Masataka,HASHIMOTO Akihiro
    • 学会等名
      The 21st International Conference and Workshop on TEFL & Applied Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15794
  • [学会発表] 地域保健活動における家庭訪問記録の電子化の効果と課題2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木明子,森田久美子,金屋佑子,照沼正子,野村政子,中野正孝,中村洋一,巽夕起,本田順子,北東美枝
    • 学会等名
      第24回日本在宅ケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19796
  • [学会発表] 地域保健活動における家庭訪問結果の活用状況2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木明子、照沼正子、森田久美子、北東美枝、中野正孝、野村政子、金屋佑子、板井麻衣、巽夕起、本田順子
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19796
  • [学会発表] 地域保健活動における家庭訪問記録電子化の効果と課題2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木明子、森田久美子、金屋佑子、照沼正子、野村政子、中野正孝、中村洋一、巽夕起、本田順子、北東美枝
    • 学会等名
      第24回日本在宅ケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19796
  • [学会発表] 看護学術論文における統計手法の利用の実態2018

    • 著者名/発表者名
      中村洋一,中野正孝
    • 学会等名
      統計教育実践研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15794
  • [学会発表] 医学部および看護学校における統計学教育における状況と期待 -長崎大学等における経験から-2018

    • 著者名/発表者名
      本多正幸,中野正孝
    • 学会等名
      日本健康医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15794
  • [学会発表] 健康医学研究のための大学院統計学教育方法に関する研究(7) -統計学習のためのインターネットの活用-2018

    • 著者名/発表者名
      中野正孝, 福井龍太,西出りつ子, 本多正幸
    • 学会等名
      日本健康医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15794
  • [学会発表] 健康医学研究のための大学院統計学教育方法に関する研究(6) -看護系大学・大学院における統計教育の改善に向けて-2017

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,西脇理恵,福井龍太,西出りつ子
    • 学会等名
      日本健康医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15794
  • [学会発表] 大学病院マネジメント部門連絡会議と国立大学病院医療情報・企画関連部長会2017

    • 著者名/発表者名
      本多正幸,中野正孝
    • 学会等名
      日本健康医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15794
  • [学会発表] 健康医学研究のための大学院統計学教育方法に関する研究(5)2016

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,西脇理恵,福井龍太,西出りつ子
    • 学会等名
      日本健康医学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15794
  • [学会発表] 健診データを活用した保健活動の展開における保健医療系大学の役割2016

    • 著者名/発表者名
      山路由美子,岡本麻衣,栗本真弓,木下なつこ,西脇理恵,中野正孝
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15794
  • [学会発表] 安全な病院情報システムを実現するための情報セキュリティ-対策2016

    • 著者名/発表者名
      本多正幸,中野正孝
    • 学会等名
      日本健康医学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15794
  • [学会発表] 健康医学研究のための大学院統計学教育方法に関する研究(4)-看護系大学・大学院における統計教育の今後の展望-2015

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,西脇理恵,中村洋一,福井龍太,西出りつ子
    • 学会等名
      日本健康医学会
    • 発表場所
      長久手市
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15794
  • [学会発表] 看護系大学における情報教育の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      中村洋一,中野正孝,福井龍太
    • 学会等名
      日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659952
  • [学会発表] 看護系大学共用試験(CBT)の意義について― 一大学における試行事例の検討 ―2014

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,西出りつ子,中村洋一,福井龍太
    • 学会等名
      第24回日本健康医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659952
  • [学会発表] 健康医学研究の基盤としての情報教育の在り方について―看護系大学におけるWebシラバス調査から―2014

    • 著者名/発表者名
      中村洋一,福井龍太,中野正孝,西出りつ子,本多正幸
    • 学会等名
      第24回日本健康医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659952
  • [学会発表] 健康医学研究の基盤としての 情報・統計教育の実態について -看護系大学院におけるWebによる シラバス調査から-2013

    • 著者名/発表者名
      中村洋一,福井 龍太,中野 正孝,西出りつ子,本多 正幸
    • 学会等名
      第22回日本健康医学会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 看護系大学における情報教育の実態について-シラバス等のWeb調査から-2013

    • 著者名/発表者名
      中村洋一,中野正孝,西出りつ子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 健康医学研究のための大学院統計学教育方法に関する研究(3)-学習プログラムの開発と検討-2013

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,西出りつ子,中村洋一,福井龍太
    • 学会等名
      第22回日本健康医学会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 看護系大学共用試験(CBT)試行に関する事例検討2013

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,西出りつ子,中村洋一
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 健康医学研究の基盤としての情報・統計教育の実態について-看護系大学院におけるWeb によるシラバス調査から-2013

    • 著者名/発表者名
      中村洋一,福井龍太,中野正孝,西出りつ子,本多正幸
    • 学会等名
      第23回日本健康医学会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2013-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 看護系大学における情報教育の実態について-シラバス等のWeb 調査から-2013

    • 著者名/発表者名
      中村洋一,中野正孝,西出りつ子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • 年月日
      2013-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 健康医学研究のための大学院統計学教育方法に関する研究(3)-学習プログラムの開発と検討-2013

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,西出りつ子,中村洋一,福井龍太
    • 学会等名
      第23回日本健康医学会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2013-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 看護系大学共用試験(CBT)試行に関する事例検討2013

    • 著者名/発表者名
      中野正孝、西出りつ子、中村洋一
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター、アストプラザ(三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249089
  • [学会発表] 看護系大学共用試験(CBT)試行に関する事例検討2013

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,西出りつ子,中村洋一
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • 年月日
      2013-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 保健系大学院における統計学教育方法に関する研究(2)-看護系大学における事例検討-2012

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,中村洋一,西出りつ子
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 保健系大学院における統計学教育方法に関する研究(2)-看護系大学における事例検討-2012

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,中村洋一,西出りつ子
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口市民会館(山口県山口市)
    • 年月日
      2012-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 健康医学研究の基盤としての情報教育の実態について-看護系大学におけるWebによるシラバス調査から-2012

    • 著者名/発表者名
      中村洋一,福井 龍太,中野正孝,西出りつ子,本多 正幸
    • 学会等名
      第22回日本健康医学会
    • 発表場所
      津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 健康医学研究の基盤としての情報教育の実態について-看護系大学におけるWeb によるシラバス調査から-2012

    • 著者名/発表者名
      中村洋一,福井龍太,中野正孝,西出りつ子,本多正幸
    • 学会等名
      第22回日本健康医学会
    • 発表場所
      三重大学(三重県津市)
    • 年月日
      2012-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 臨床研究のための統計学入門 : 統計ソフトによる統計解析超入門-JMP の使い方・見方‐2011

    • 著者名/発表者名
      中野正孝
    • 学会等名
      第15回日本医療情報学会春季学術大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2011-06-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 健康医学研究のための大学院統計学教育方法に関する研究(2)-事例による看護系大学院生と医療系大学院生との比較検討-2011

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,中村洋一,西出りつこ
    • 学会等名
      第21回日本健康医学会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 保健系大学院における統計学教育方法に関する研究-一大学院における事例検討-2011

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,中村洋一,西出りつこ
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田県民会館(秋田県秋田市)
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 健康医学研究のための大学院統計学教育方法に関する研究(2)-事例による看護系大学院生と医療系大学院生との比較検討-2011

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,中村洋一,西出りつこ
    • 学会等名
      第21回日本健康医学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 臨床研究のための統計学入門:統計ソフトによる統計解析超入門 -JMPの使い方・見方-2011

    • 著者名/発表者名
      中野正孝
    • 学会等名
      第15回日本医療情報学会春季学術大会(招待講演)
    • 発表場所
      千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 統計実践からの情報の創造 : セッション1看護研究・臨床研究における統計学活用のための予備知識2011

    • 著者名/発表者名
      中野正孝
    • 学会等名
      第31回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      鹿児島市民文化ホール(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2011-11-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 統計実践からの情報の創造:セッション1看護研究・臨床研究における統計学活用のための予備知識2011

    • 著者名/発表者名
      中野正孝
    • 学会等名
      第31回医療情報学連合大会(招待講演)
    • 発表場所
      鹿児島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 保健系大学院における統計学教育方法に関する研究-一大学院における事例検討-2011

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,中村洋一,西出りつこ
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 日英両国における精神科看護師の倫理的悩みの比較2009

    • 著者名/発表者名
      大西香代子・北岡和代・大串靖子・田中広美・中野正孝・藤井博英
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592439
  • [学会発表] Comparison of moral distress experienced by psychiatric nurses in Japan and the UK2009

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Ohnishi, Kazuyo Kitaoka, Len Bowers, Duncan Stewart, Marie Van Der Merwe, Yasuko Ohgushi, Hiromi Tanaka, Masataka Nakano, Hirohide Fujii
    • 学会等名
      15^<th> International Network for Psychiatric Nursing Research Conference
    • 発表場所
      University of Oxford
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592439
  • [学会発表] 日英両国における精神科看護師の倫理的悩みの比較2009

    • 著者名/発表者名
      大西香代子, 北岡和代, 大串靖子, 田中広美, 中野正孝, 藤井博英
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592439
  • [学会発表] Comparison of moral distress experienced by psychiatric nurses in Japan and the UK2009

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Ohnishi, Kazuyo Kitaoka, Len Bowers, Duncan Stewart, Marie Van Der Merwe, Yasuko Ohgushi, HItomi Tanaka, Masataka Nakano, Hirohide Fujii
    • 学会等名
      15th International Network for Psychiatric Nursing Research Coference
    • 発表場所
      Oxford (the UK)
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592439
  • [学会発表] Development and evaluation of a Moral Distress Scale to measure distress among psychiatric nurses2008

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Ohnishi, Masataka Nakano, Yasuko Ohgushi, Hiromi Tanaka, Hirohide Fujii, Kazuyo Kitaoka
    • 学会等名
      14th International Network for Psychiatric Nursing Research Conference
    • 発表場所
      Oxford (the UK)
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592439
  • [学会発表] 生涯健康手帳の開発と活用に関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      中野正孝, 中村洋一
    • 学会等名
      日本健康医学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659640
  • [学会発表] 精神科看護師の倫理的悩みに関するmoral distress 尺度の開発(第1報)2008

    • 著者名/発表者名
      大西香代子, 中野正孝, 藤井博英, 大串靖子, 田中広美, 北岡和代
    • 学会等名
      第34回日本看護研究学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592439
  • [学会発表] Development and evaluation of a Moral Distress Scale to measure distress among psychiatric nurses2008

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Ohnishi, Masataka Nakano, Hirohide Fujii, Yasuko Ohgushi, Hiromi Tanaka, Kazuyo Kitaoka
    • 学会等名
      14^<th> International Network for Psychiatric Nursing Research Conference
    • 発表場所
      University of Oxford
    • 年月日
      2008-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592439
  • [学会発表] 精神科看護師の倫理的悩みに関するmoral distress尺度の開発(第2報)2008

    • 著者名/発表者名
      大西香代子, 中野正孝, 藤井博英, 北岡和代, 大串靖子, 田中広美
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592439
  • [学会発表] 精神科看護師の倫理的悩みに関するmoral distress尺度の開発(第1報)2008

    • 著者名/発表者名
      大西香代子, 中野正孝, 藤井博英, 大串靖子, 田中広美, 北岡和代
    • 学会等名
      第34回日本看護研究学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592439
  • [学会発表] 精神科看護師の倫理的悩みに関するmoral distress 尺度の開発(第2報)2008

    • 著者名/発表者名
      大西香代子, 中野正孝, 藤井博英, 北岡和代, 大串靖子, 田中広美
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592439
  • [学会発表] 全国市区町村における健康手帳の活用に関する調査研究(第9報)一地域別老入手帳-2007

    • 著者名/発表者名
      中野 正孝、 中村 洋一、 野呂 千鶴子、 西口 裕
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2007-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659640
  • [学会発表] 健康医学研究の基盤としての情報・統計教育の実態について-看護系大学院におけるWebによるシラバス調査から-

    • 著者名/発表者名
      中村洋一,福井龍太,中野正孝,西出りつ子,本多正幸
    • 学会等名
      第23回日本健康医学会総会
    • 発表場所
      東京都世田谷区(東京農業大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659952
  • [学会発表] 健康医学研究のための大学院統計学教育方法に関する研究(3)―学習プログラムの開発と検討―

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,西出りつ子,中村洋一,福井龍太
    • 学会等名
      第23回日本健康医学会総会
    • 発表場所
      東京都世田谷区(東京農業大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659952
  • [学会発表] 看護系大学における情報教育の実態について-シラバス等のWeb調査から-

    • 著者名/発表者名
      中村洋一,中野正孝,西出りつ子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県津市(三重県総合文化センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659952
  • [学会発表] 看護系大学共用試験(CBT)試行に関する事例検討(2)―公衆衛生学と地域看護学―

    • 著者名/発表者名
      中野正孝, 西出りつ子,西脇理恵,中村洋一
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659952
  • [学会発表] 看護系大学における情報・教育の実態について―シラバス等のWeb調査から―

    • 著者名/発表者名
      中村洋一,中野正孝,西出りつ子
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659952
  • 1.  中村 洋一 (90113969)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 43件
  • 2.  本多 正幸 (10143306)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  西出 りつ子 (50283544)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 27件
  • 4.  櫻井 しのぶ (60225844)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  野尻 雅美 (70009520)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  橋本 明浩 (60164779)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  鶴田 恵子 (70386788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西川 浩昭 (30208160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 有紀子 (00251190)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小西 貞則 (40090550)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田栗 正章 (10009607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中井 桂司 (10303744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 広美 (50404819)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 14.  柳井 晴夫 (60010055)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  亀井 智子 (80238443)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中山 和弘 (50222170)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松谷 美和子 (60103587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岩本 幹子 (50292040)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐伯 圭一郎 (50215521)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  副島 和彦 (00102377)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西田 みゆき (00352691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤本 栄子 (80199364)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  麻原 きよみ (80240795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  井部 俊子 (50365839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  及川 郁子 (90185174)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大久保 暢子 (20327977)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小口 江美子 (50102380)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  萱間 真美 (60233988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  林 直子 (30327978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  森 明子 (60255958)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  伊藤 圭 (60332144)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  植田 喜久子 (40253067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  太田 喜久子 (60119378)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  菅田 勝也 (20143422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  金城 芳秀 (40291140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小林 康江 (70264843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小山 眞理子 (50178399)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  佐藤 千史 (60154069)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  志自岐 康子 (60259140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  鈴木 美和 (20396691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  高木 廣文 (80150655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  野嶋 佐由美 (00172792)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  水野 敏子 (10153305)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  工藤 真由美 (10443889)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  福井 龍太 (50555480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 46.  小島 照子 (70225431)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  大串 靖子 (80003466)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 48.  大西 香代子 (00344599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 49.  北岡 和代 (60326080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 50.  藤井 博英 (60315538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 51.  中山 洋子 (60180444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  安ヶ平 伸枝 (20155683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  井上 智子 (20151615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  片岡 弥恵子 (70297068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  鶴若 麻理 (90386665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  廣瀬 清人 (40281290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  奥 裕美 (80439512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  外崎 明子 (20317621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  荘島 宏二郎 (50360706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  島津 明人 (80318724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  西山 悦子 (70283025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  山本 武志 (00364167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  大熊 恵子 (40284715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  留目 宏美 (20516918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  石井 秀宗 (30342934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  大久保 智也 (80512136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  加納 尚美 (40202858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  佐々木 幾美 (90257270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  本田 彰子 (90229253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  隆 朋也 (90350909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  中村 知靖 (30251614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  吉田 千史 (80258988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  宮武 陽子 (90157660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  大西 和子 (30185334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  辻川 真弓 (40249355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  小森 照久 (40178380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  吉田 和枝 (40364301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  後藤 姉奈 (80420389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  作田 裕美 (70363108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  田野 かおり (40399035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  桂 敏樹 (00194796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  山内 一史 (20125967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  山野邉 裕二 (40284690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  柴田 義貞 (40010954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  海山 宏之 (80325977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 86.  佐々木 明子 (20167430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 87.  池田 浩子 (60243086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  高田 孝広 (20303745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  山田 章子 (90437103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  岡本 実保 (30376313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  大石 ふみ子 (10276876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  山田 雅子 (30459242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  村木 英治 (50344643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  真田 弘美 (50143920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  平井 洋子 (40285078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  鈴木 久美 (60226503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  長江 弘子 (10265770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  岩堀 淳一郎 (50115292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  椎名 久美子 (20280539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  近藤 真紀子(前田真紀子) (70243516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  横井 郁子 (90320671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  石井 トク (10151325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  照沼 正子 (20285232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 104.  森田 久美子 (40334445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 105.  金屋 佑子 (60755205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 106.  野村 政子 (70739391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 107.  中原 純
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 108.  西崎 祐史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  山野 泰彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  牛山 杏子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  小泉 麗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  大西 淳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  松本 文奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  鶴見 紘子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  LEN Bowers
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 116.  DUNCAN Stewart
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 117.  MARIE VAN Der merw
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi