• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大河内 直彦  OHKOUCHI Naohiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00281832
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海洋機能利用部門, 部門長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海洋機能利用部門, 部門長
2015年度 – 2019年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 生物地球化学研究分野, 分野長
2016年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 基幹研究領域生物地球化学研究分野, 分野長/上席研究員
2015年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機能, 生物地球科学研究分野, 分野長
2014年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 生物地球化学研究分野, プログラムディレクター … もっと見る
2014年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 生物地球化学研究分野, 上席研究員
2014年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 生物地球化学研究分野, 分野長
2013年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, その他部局等, その他
2009年度 – 2013年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, プログラムディレクター
2008年度: (独)海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏研究領域・海洋環境・生物圏変遷過程研究プログラム物圏研究領域, プログラムディレクター
2008年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, ダループリーダー
2005年度 – 2008年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, グループリーダー
2005年度 – 2007年度: (独)海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, グループリーダー
2006年度: 海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, グループリーダー
2005年度: IFREE, 第4領域, 研究員
2005年度: IFREE, 第4領域, 領域長
2004年度: 海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, グループリーダー
2004年度: 海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, 研究員
2004年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, 研究員
2003年度: IFREE, 第4領域, 研究員
2003年度: 固体地球統合フロンティア研究システム, 研究員
2003年度: 海洋科学技術センター, 個体地球統合フロンティア研究システム, 研究員
2002年度: 固体地球統合フロンティア研究システム, 地球システム変動領域, 研究員
2002年度: 海洋科学技術センター, 固体地球統合フロンティア研究システム, 研究員
1999年度: 北大, 低温科学研究所, 助手
1998年度: 北海道大学, 低温研究所, 助手
1996年度 – 1998年度: 北海道大学, 低温科学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 地球宇宙化学 / 層位・古生物学 / 地球化学
研究代表者以外
層位・古生物学 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 環境動態解析 / 地球化学 / 地球宇宙化学 / 層位・古生物学 … もっと見る / 小区分03050:考古学関連 / 小区分17030:地球人間圏科学関連 / 生態・環境 / 地質学 / 固体地球物理学 / 広領域 / 進化生物学 / 水圏生産科学 / 理工系 / 固体地球惑星物理学 / 分離・精製・検出法 隠す
キーワード
研究代表者
窒素同位体比 / 同位体比 / アミノ酸 / 窒素サイクル / 堆積物 / 放射性炭素年代 / 三畳紀末 / 地球内部 / ポルフィリン / 生物アーカイブ … もっと見る / 人新世 / アーカイブ試料 / 琵琶湖 / 富栄養化 / 古海洋 / 生物地球化学 / 窒素 / 放射性炭素 / 物質循環 / 単離・精製 / 南極ロス海 / 脂肪酸 / ロス海 / 水素同位体比 / バイオマーカー / 完新世 / 西南極氷床 / 南極海 / 深海底堆積物 / U^K_<37> / アルケノン / 氷床融解期 / 表層水温 / 高緯度 / 北太平洋 … もっと見る
研究代表者以外
古気候 / 脂肪酸 / 白亜紀 / 古海洋 / 安定同位体 / アミノ酸 / 黒色頁岩 / 宇宙線生成核種 / Black Shale / Cretaceous / Aerosols / エアロゾル / 温暖化 / 地球温暖化 / 有機物 / PAH / 年代測定 / 南極氷床 / 氷床 / 安定同位体比 / 海洋無酸素事変 / 統合国際深海掘削計画(IODP) / 地下生物圏 / 地球化学 / オゾンホール / アイスコア / 低分子ジカルボン酸 / 光化学反応 / アゼライン酸 / バイオマーカー / 人口変動 / 古代DNA分析 / 同位体比分析 / 動物遺存体 / 遺跡 / 歴史生態学 / 出土動物骨 / マダラ / キタオットセイ / 同位体分析 / DNA分析 / 動物骨 / 海洋生産性 / 北海道 / 加速器質量分析 / 氷期間氷期 / 風化 / 侵食 / ベリリウム / 光学異性体 / 地球外 / 初期太陽系 / 小惑星 / 生命の起源 / 隕石 / リボース / 糖 / 古気候モデル / 古気候モデリング / 第四紀 / 氷期サイクル / Dansgaard-Oschger events / Ice sheet modelling / 大気海洋結合大循環モデル / paleoclimate modelling / 古環境モデル / 環境変動 / ミランコビッチ仮説の検証 / 地球温暖化と古気候のシミュレーション / 海洋深層循環と気候 / 地球軌道要素に対する氷床・海洋・大気の応答 / 気候と氷床と海水準変動 / ヤンガードリアス気候変化 / ダンスガードオシュガーイベント / 氷期―間氷期サイクル / 富士五湖 / 富士山 / 化合物レベル放射性炭素年代法 / 噴火史 / 山中湖 / 湖底堆積物 / 放射性炭素同位体 / 有機化合物 / 放射性炭素年代 / 湖沼堆積物 / 噴火履歴 / 完新世 / 揮発性元素 / 物質循環 / マントル / 炭素 / 氷床モデル / 大気海洋大循環モデル / 海洋大循環 / 大気大循環 / 急激な気候変化 / 気候変化 / 氷期間氷期サイクル / 食物網 / 生物標本 / 生態系 / WESTERN EQUATLRIAL PACIFAC / IMAGES PROJECT / CORALS / ENVIRONMENTS / LOW LATITUTDE / ICE SHEET / HIGH LATITUDE / TROPICAL / 炭素14年 / 表層水 / 低緯度海域 / 暖水塊 / アジアモンスーン / 炭素14年代 / 地球環境 / Stable isotopes / Global warming events / Philippines / Miyazaki Group / Kazusa Group / Glacioeustacy / Methane seep / Chemosynthetic fossil assemblages / 陸棚 / フィリピン / 宮崎層群 / 上総層群 / 氷河性海水準変動 / メタン湧水 / 化学合成化石群集 / Paleoceanography / Ocean Anoxic Event / 黒色頁画 / 古海洋学 / 黒色頁色 / glaciation / glacial sediments / Proterozoic / snowball Earth / 氷河堆積物 / 氷河期 / 氷河性堆積物 / 原生代 / スノーボールアース / climatic change / ice rafted debris / sea-level changes / fatty acid / ice melting water / marine sediments / Antarctic Ice sheet / Antarctic ocean / 有孔虫化石 / 珪藻化石 / 水素同位体比 / 放射性14C年代 / 海洋プランクトン / 南極海海底堆積物コア / 気候変動 / IRD / 海水準変動 / 脂質化合物 / 融氷水 / 海底堆積物 / 南極海 / Geochemical samaples / Preparative GC / Biomakers / Organic carbon age / Chronology / AMS / Radiocarbon / 堆積物 / 地球科学試料 / 加速器質量分析計 / 地球化学試料 / 分取ガスクロマトグラフ / 有機物年代 / 加速器質質量分析計 / 放射性炭素 / Blue Tide / Sulfur Isotope / Carbon Isotope / Cyanobacteria / Anoxic Event / Chalk / チヨーク / 青潮 / 硫黄同位体 / 炭素同位体 / ラン藻類 / 無酸素事件 / チョーク / Troposphere / Seawater / Marine atmosphere / Photochemical reaction / Bromine / Chlorine / Halogen / 対流圏 / 対流圏化学 / 海水 / 海洋大気 / 臭素 / 塩素 / ハロゲン / Tropospheric oxidizing capability / Stratospheric ozone destruction / Dicarboxylic acids / Fatty acids / Antarctic / Greenland / Ice core / 湿暖期 / 陸上植物 / 大気海洋相互作用 / ジカルボン酸 / グリーンランド / 海洋生物 / 脂質 / 微量分析 / 大気環境変化 / 大気輸送 / 炭化水素 / 大気酸化能力 / 成層圏オゾン / 人為起源有機物 / 南極アイスコア / グリーンランドアイスコア / 古環境 / 海水準 / 南極 / ステロール / 細胞膜 / 嫌気 / 原生生物 / 刺胞毒 / 東南アジア / 国際研究者交流 / 海洋生態学 / 国際情報交換(タイ、フィリピン) / 根口クラゲ / 生活史 / 無脊椎動物 / 国際情報交換 / クラゲ漁業 / 吸虫類 / クモヒトデ類 / 稚魚 / 共生 / クラゲ類 / 水産学 / 国際共同研究 / 安定同位体組成 / 物質進化 / 窒素同位体組成 / アミシ酸 / 異性体分子 / 非生物プロセス / 生物プロセス / エナンチオマー / 統合国際深海掘削計画(I0DP) / 海底地震計 / モホール掘削 / 地震発生帯掘削 / Project IBM / 大陸地殻 / 島孤超深度掘削 / モホ面 / 巨大マントルプルーム / 白亜紀温室期 / 大陸地殻形成 / 海洋島弧 / 地震発生帯 / 海洋生態系 / 光従属栄養 / 光合成細菌 / 地球シメテム / 地質学 / 地球システム / 地球史 / 堆積ファブリック解析 / 地球生命科学 / 微生物生態学 / 堆積ファブリック / 野いちご状パイライト / 硫化水素 / 海洋無酸素環境 / カルボン酸 / 不飽和脂肪酸 / 酸化能力 / 古大気 / 大気の酸化能力 / 紫外線照射 / OHラジカル / オゾン / オレイン酸 / 有機炭素 / 植物プランクトン / 安定炭素同位体比 / 安定窒素同位体比 / 原核生物 / 窒素同位体比 / ホパン酸 / ホパノール 隠す
  • 研究課題

    (36件)
  • 研究成果

    (257件)
  • 共同研究者

    (104人)
  •  ポルフィリン窒素同位体比を用いた地球内部窒素の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大河内 直彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  北海道における海洋生産性の長期変動とその人類への影響

    • 研究代表者
      高瀬 克範
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  人為的風化促進の長期影響評価の為の先端宇宙線生成核種による地球表層環境変動研究

    • 研究代表者
      横山 祐典
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  生物アーカイブ試料を用いた人新世の解析:琵琶湖におけるケーススタディ研究代表者

    • 研究代表者
      大河内 直彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  湖底堆積物の化合物レベル放射性炭素年代法による噴火史の高精度化-富士山を例として

    • 研究代表者
      山本 真也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      山梨県富士山科学研究所
  •  初期太陽系で生成した糖とそのキラリティー:生命構成分子の新たな起源の解明

    • 研究代表者
      古川 善博
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  低緯度大気海洋結合度変化による急激な気候変調に関する研究

    • 研究代表者
      横山 祐典
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  過去の大規模な気候変動における氷床・海洋・大気の相互作用の解明

    • 研究代表者
      阿部 彩子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  古海洋表層窒素サイクル研究の深化研究代表者

    • 研究代表者
      大河内 直彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  気候システムにおける氷床変動の役割の解明

    • 研究代表者
      横山 祐典
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マントル深部由来の炭素と揮発性成分の検出

    • 研究代表者
      羽生 毅
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  アミノ酸の放射性炭素年代による堆積物年代測定法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      大河内 直彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  共生系における大型クラゲ類の生態的機能

    • 研究代表者
      大塚 攻
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  嫌気性真核微生物における新規ステロール代替物質の探索

    • 研究代表者
      瀧下 清貴
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  分子レベル同位体比精密分析による生態系解析手法の開発

    • 研究代表者
      陀安 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      総合地球環境学研究所
      京都大学
  •  地球システムモデリングによる急激な気候変動と氷期サイクルとの相互作用の解明

    • 研究代表者
      阿部 彩子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  古海洋の窒素サイクル研究の展開研究代表者

    • 研究代表者
      大河内 直彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  アミノ酸の立体異性体分子レベル安定窒素同位体比解析法の研究

    • 研究代表者
      高野 淑識
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  海洋表層における光従属栄養プロセスの解析

    • 研究代表者
      浜崎 恒二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  完新世における西南極氷床の崩壊の復元研究代表者

    • 研究代表者
      大河内 直彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  統合国際深海掘削計画(IODP)研究の推進:国際的リーダーシップの確立

    • 研究代表者
      巽 好幸
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2012
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  原生代初期における大規模地球システム変動の高時間解像度復元とシステム解析

    • 研究代表者
      田近 英一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  熱帯域の高精度環境復元と高緯度氷床と低緯度域環境とのリンケージの評価

    • 研究代表者
      川幡 穂高
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東京大学
  •  浅海域の冷湧水性化学合成群集は氷河性海水準変動に同期して産出する

    • 研究代表者
      間嶋 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  温室期の地球システムにおける海洋環境と物質輸送の高精度解析

    • 研究代表者
      岡田 尚武
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  最終氷期以降の南極氷床融解期の高精度決定とその地球環境変動への評価に関する研究

    • 研究代表者
      三浦 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  原生代初期氷河堆積物の地質調査によるスノーボール・アース現象と地球環境進化の解明

    • 研究代表者
      田近 英一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  硫化水素生物圏の提唱とその実態の解明 -地下生物圏に関する基礎的研究-

    • 研究代表者
      北里 洋
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      特別認可法人海洋科学技術センター
      静岡大学
  •  北太平洋高緯度域における氷床触解期の海洋表層水温の変動特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大河内 直彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  対流圏におけるハロゲンの化学と循環に関する研究

    • 研究代表者
      河村 公隆
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  チョーク層連続分析による温室地球から寒冷地球への環境変遷史の研究

    • 研究代表者
      平 朝彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  AMSによる個別有機分子の^<14>C測定:分取キャピラリーGCの製作と地球化学的応用

    • 研究代表者
      河村 公隆
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  黒色頁岩の形成が地球環境へ及ぼしたインパクトの定量的評価

    • 研究代表者
      河村 公隆
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  不飽和脂肪酸の光化学的変質に関する実験的研究:古大気の酸化能力推定法の検討

    • 研究代表者
      河村 公隆
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      北海道大学
  •  極域氷床コア・降雪の有機地球化学

    • 研究代表者
      河村 公隆
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  黒色頁岩:その形成メカニズムと物質循環モデルの構築

    • 研究代表者
      河村 公隆
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地球の履歴書2015

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      新潮選書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247092
  • [図書] Organic nitrogen: Sources, fates, and chemistry. In2014

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N._and Takano, Y.(分担執筆)(編者 K. H. Freeman and P. Falkowski)
    • 総ページ数
      39
    • 出版者
      Elsevier,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247085
  • [図書] 「地球のからくり」に挑む2012

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      新潮社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244071
  • [図書] 「地球のからくり」の謎に迫る2012

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      新潮新書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244071
  • [図書] Earth, Life, and Isotopes(edited by N.Ohkouchi, I. Tayasu, and K. Koba, Enantiomer-specific isotope analysis(ESIA) of D- and L-alanine: nitrogen isotopic hetero- and homogeneity by microbial process and chemical process.)2010

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Chikaraishi, Y., Ohkouchi, N.
    • 出版者
      Kyoto University Press.(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [図書] Earth, Life, and Isotopes2010

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi N, Tayasu I, Koba K (eds.)
    • 総ページ数
      415
    • 出版者
      Kyoto University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244071
  • [図書] Earth, Life, and Isotopes (edited by N. Ohkouchi, I. Tayasu, and K. Koba, Instrumental optimization for compound-specific nitrogen isotope analysis of amino acids by gas chromatography/combustion/isotope ratio mass spectrometry.)2010

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi Y., Takano Y., Ogawa O.N., Ohkouchi, N.
    • 出版者
      Kyoto University Press.(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [図書] チェンジング・ブルー:気候変動の謎に迫る2008

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦
    • 総ページ数
      422
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340158
  • [雑誌論文] A new era of isotope ecology: Nitrogen isotope ratio of amino acids as an approach for unraveling modern and ancient food web2023

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy. Ser. B: Physical and Biological Sciences

      巻: 99 号: 5 ページ: 131-154

    • DOI

      10.2183/pjab.99.009

    • ISSN
      0386-2208, 1349-2896
    • 年月日
      2023-05-11
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00153
  • [雑誌論文] Stable isotopic investigation of the feeding ecology of wild Bornean orangutans.2022

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya T, Wong A, Malim PT, Bernard H, Ogawa NO, Ohkouchi N, Hongo S, Tajima T, Kanamori T, Kuze N
    • 雑誌名

      American Journal of Biological Anthropology

      巻: 179 号: 2 ページ: 276-290

    • DOI

      10.1002/ajpa.24598

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06100, KAKENHI-PROJECT-23K20512
  • [雑誌論文] Origin of Deep Methane from Active Faults along the Itoigawa Shizuoka Tectonic Line between the Eurasian and North American Plates: 13C/12C and 14C/12C Methane Profiles from a Pull-Apart Basin at Lake Suwa2022

    • 著者名/発表者名
      Urai Atsushi、Takano Yoshinori、Matsui Yohei、Iwata Hiroki、Miyairi Yosuke、Yokoyama Yusuke、Miyabara Yuichi、Ohkouchi Naohiko、Park Ho-Dong
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 6 号: 7 ページ: 1689-1697

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.1c00392

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00193, KAKENHI-PROJECT-20H02019, KAKENHI-PROJECT-21J00787, KAKENHI-PROJECT-23K21248
  • [雑誌論文] Metal contamination in a sediment core from Osaka Bay during the last 400 years2022

    • 著者名/発表者名
      Nitzsche Kai Nils、Yoshimura Toshihiro、Ishikawa Naoto F.、Kajita Hiroto、Kawahata Hodaka、Ogawa Nanako O.、Suzuki Katsuhiko、Yokoyama Yusuke、Ohkouchi Naohiko
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 9 号: 1 ページ: 58-58

    • DOI

      10.1186/s40645-022-00517-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00193, KAKENHI-PROJECT-21H04784, KAKENHI-PROJECT-23K22598
  • [雑誌論文] Compound-Specific Nitrogen Isotope Analysis of Amino Acids in Eye Lenses as a New Tool to Reconstruct the Geographic and Trophic Histories of Fish2022

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Ito S, Ogawa NO, Yoshikawa C, Ishikawa NF, Yoneda M and Ohkouchi N
    • 雑誌名

      Front. Mar. Sci

      巻: 8:796532 ページ: 796532-796532

    • DOI

      10.3389/fmars.2021.796532

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14910, KAKENHI-PROJECT-21H04735, KAKENHI-PROJECT-20H00208, KAKENHI-PROJECT-21H04784, KAKENHI-PROJECT-19H04247
  • [雑誌論文] Integrative assessment for amino acid nitrogen isotopic composition in biological tissue samples determined by GC/C/IRMS, LC x EA/IRMS, and LC x GC/C/IRMS.2022

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, N. F., Ogawa, N. O., Sun, Y., Chikaraishi, Y., Takano, Y., and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Limnology and Oceanography, Method

      巻: 20 号: 9 ページ: 531-542

    • DOI

      10.1002/lom3.10502

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00208, KAKENHI-PROJECT-20H02019, KAKENHI-PROJECT-22KJ0593, KAKENHI-PROJECT-21H04784
  • [雑誌論文] Isotopic insights into the early Medieval (600-1100 CE) diet in the Luistari cemetary at Eura, Finland2022

    • 著者名/発表者名
      Etu-Sihvola, H., Salo, K., Naito, Y. I., Kytoekari, M., Ohkouchi, N., Oinonen, M., Heyd, V., and Arppe, L.
    • 雑誌名

      Archaeological and Anthropological Sciences

      巻: 14 号: 8

    • DOI

      10.1007/s12520-022-01613-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20512
  • [雑誌論文] Abyssal fauna, benthic microbes, and organic matter quality across a range of trophic conditions in the western Pacific ocean2021

    • 著者名/発表者名
      Nomaki Hidetaka、Rastelli Eugenio、Alves Andreia、Suga Hisami、Ramos Sandra、Kitahashi Tomo、Tsuchiya Masashi、Ogawa Nanako O.、Matsui Yohei、Seike Koji、Miyamoto Norio、Corinaldesi Cinzia、Manea Elisabetta、Ohkouchi Naohiko、Danovaro Roberto、Nunoura Takuro、Amaro Teresa
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 195 ページ: 102591-102591

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2021.102591

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04859, KAKENHI-PROJECT-20H00208
  • [雑誌論文] Origin of Deep Methane Associated with a Unique Community of Microorganisms in an Organic- and Iodine-Rich Aquifer2021

    • 著者名/発表者名
      Urai Atsushi、Takano Yoshinori、Imachi Hiroyuki、Ishii Shun’ichi、Matsui Yohei、Ogawara Miyuki、Tasumi Eiji、Miyairi Yosuke、Ogawa Nanako O.、Yoshimura Toshihiro、Inagaki Fumio、Yokoyama Yusuke、Kawano Kenjiro、Murai Daisuke、Park Ho-Dong、Ohkouchi Naohiko
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.0c00204

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01005, KAKENHI-PROJECT-20H00193, KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [雑誌論文] Beryllium isotopes in sediments from Lake Maruwan Oike and Lake Skallen, East Antarctica, reveal substantial glacial discharge during the late Holocene2021

    • 著者名/発表者名
      Sproson Adam D.、Takano Yoshinori、Miyairi Yosuke、Aze Takahiro、Matsuzaki Hiroyuki、Ohkouchi Naohiko、Yokoyama Yusuke
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 256 ページ: 106841-106841

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2021.106841

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18791, KAKENHI-PROJECT-20H00193, KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [雑誌論文] Dating Lake Sediments Using Compound‐Specific 14 C Analysis of C 16 Fatty Acid: A Case Study From the Mount Fuji Volcanic Region, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Shinya、Nishizawa Fumikatsu、Yoshimoto Mitsuhiro、Miyairi Yosuke、Yokoyama Yusuke、Suga Hisami、Ohkouchi Naohiko
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 22 号: 5 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1029/2020gc009544

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03769, KAKENHI-PROJECT-20H00193, KAKENHI-PROJECT-21H01581
  • [雑誌論文] Influences of ocean currents on the diets of demersal fish communities in the western North Pacific revealed by their muscle carbon and nitrogen isotopic compositions2021

    • 著者名/発表者名
      Naoto F Ishikawa, Nanako O Ogawa, Yoshito Chikaraishi, Moto-omi Yamaguchi, Katsunori Fujikura, Yosuke Miyairi, Yusuke Yokoyama, Toshi Nagata, Naohiko Ohkouchi
    • 雑誌名

      Frontiers in Marine Science

      巻: 8 ページ: 465-465

    • DOI

      10.3389/fmars.2021.641282

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02513, KAKENHI-PROJECT-20H00193, KAKENHI-PROJECT-20H00208, KAKENHI-PROJECT-19K22463
  • [雑誌論文] Analytical development of seamless procedures on cation-exchange chromatography and ion-pair chromatography with high-precision mass spectrometry for short-chain peptides.2021

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Oba, Y., Furota, S., Naraoka, H., Ogawa, N., Blattmann, T. M. and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Inter. J. Mass Spectrom.

      巻: 462 ページ: 116529-116529

    • DOI

      10.1016/j.ijms.2021.116529

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00202, KAKENHI-PROJECT-17H04862, KAKENHI-PROJECT-20H02019, KAKENHI-PROJECT-17H06087, KAKENHI-PROJECT-20H00208, KAKENHI-PROJECT-21H04501, KAKENHI-PLANNED-20H05846
  • [雑誌論文] Compound-Specific Radiocarbon Analysis of Organic Compounds from Mount Fuji Proximal Lake (Lake Kawaguchi) Sediment, Central Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Shinya、Miyairi Yosuke、Yokoyama Yusuke、Suga Hisami、Ogawa Nanako O、Ohkouchi Naohiko
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 62 号: 2 ページ: 439-451

    • DOI

      10.1017/rdc.2019.158

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03769, KAKENHI-PROJECT-16H01824, KAKENHI-PROJECT-17H01168, KAKENHI-PROJECT-17K05676
  • [雑誌論文] Timing and pathways of East Antarctic Ice Sheet retreat2020

    • 著者名/発表者名
      Prothro Lindsay O.、Majewski Wojciech、Yokoyama Yusuke、Simkins Lauren M.、Anderson John B.、Yamane Masako、Miyairi Yosuke、Ohkouchi Naohiko
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 230 ページ: 106166-106166

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2020.106166

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01168, KAKENHI-PROJECT-17K05676
  • [雑誌論文] A method for stable carbon isotope measurement of underivatized individual amino acids by multi‐dimensional high‐performance liquid chromatography and elemental analyzer/isotope ratio mass spectrometry2020

    • 著者名/発表者名
      Sun Yuchen、Ishikawa Naoto F.、Ogawa Nanako O.、Kawahata Hodaka、Takano Yoshinori、Ohkouchi Naohiko
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 34 号: 20

    • DOI

      10.1002/rcm.8885

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02513, KAKENHI-PROJECT-20H00208, KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [雑誌論文] Combined use of radiocarbon and stable carbon isotopes for the source mixing model in a stream food web.2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, N. F., Finlay, J. C., Uno, H., Ogawa, N. O., Ohkouchi, N., Tayasu, I., and Power, M. E.
    • 雑誌名

      Limnology and Oceanography Letters

      巻: 65 ページ: 2688-2696

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00208
  • [雑誌論文] Tracking long-distance migration of marine fishes using compound-specific stable isotope analysis of amino acids2020

    • 著者名/発表者名
      Matsubayashi J., Osada Y., Tadokoro K., Abe Y., Yamaguchi A., Shirai K., Honda K., Yoshikawa C., Ogawa N. O., Ohkouchi N., Ishikawa N. F., Nagata T., Miyamoto H., Nishino S., Tayasu I.
    • 雑誌名

      Ecology Letters

      巻: なし 号: 5 ページ: 881-890

    • DOI

      10.1111/ele.13496

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05822, KAKENHI-PROJECT-16H02524, KAKENHI-PROJECT-17J04991, KAKENHI-PROJECT-19J01087, KAKENHI-PROJECT-20K21343, KAKENHI-PROJECT-18H02513, KAKENHI-PROJECT-19H04247, KAKENHI-PROJECT-20H00208, KAKENHI-PROJECT-20H00428, KAKENHI-PROJECT-19K20495
  • [雑誌論文] Trophic hierarchy of coastal marine fish communities viewed via compound-specific isotopic analysis of amino acids.2020

    • 著者名/発表者名
      Xing, D., Choi, B., Takizawa, Y., Fan, R., Sugaya, S., Tsuchiya, M., Ohkouchi, N., and Chikaraishi, Y.
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 652 ページ: 137-142

    • DOI

      10.3354/meps13475

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00208
  • [雑誌論文] New insights into isotopic fractionation for central metabolism and biosynthesis in organisms: based on 15N/14N and 13C/12.C of amino acids from four consumer-diet combinations.2020

    • 著者名/発表者名
      Takizawa, Y., Takano, Y., Choi, B., Dharampal, P. S., Steffan, S. A., Ogawa, N. O., Ohkouchi, N., Wada, E., and Chikaraishi, Y.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1186/s40645-020-00364-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00208, KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [雑誌論文] Extraterrestrial ribose and other sugars in primitive meteorites2019

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Yoshihiro、Chikaraishi Yoshito、Ohkouchi Naohiko、Ogawa Nanako O.、Glavin Daniel P.、Dworkin Jason P.、Abe Chiaki、Nakamura Tomoki
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 116 号: 49 ページ: 24440-24445

    • DOI

      10.1073/pnas.1907169116

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21888, KAKENHI-PROJECT-18H03728, KAKENHI-PROJECT-18H03729, KAKENHI-PLANNED-17H06459
  • [雑誌論文] Nutritional sources of meio- and macrofauna at hydrothermal vents and adjacent areas: natural-abundance radiocarbon and stable isotope analyses2019

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H、Uejima Y、Ogawa NO、Yamane M、Watanabe HK、Senokuchi R、Bernhard JM、Kitahashi T、Miyairi Y、Yokoyama Y、Ohkouchi N、Shimanaga M
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 622 ページ: 49-65

    • DOI

      10.3354/meps13053

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01168, KAKENHI-PROJECT-17K05697
  • [雑誌論文] Efficient recycling of nutrients in modern and past hypersaline environments2019

    • 著者名/発表者名
      Isaji Y.、Kawahata H.、Ogawa N. O.、Kuroda J.、Yoshimura T.、Jimenez-Espejo F. J.、Makabe A.、Shibuya T.、Lugli S.、Santulli A.、Manzi V.、Roveri M.、Ohkouchi N.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 3718-3718

    • DOI

      10.1038/s41598-019-40174-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PROJECT-16H02236, KAKENHI-PROJECT-16H04067, KAKENHI-PROJECT-17H04580, KAKENHI-PROJECT-16H05883, KAKENHI-PROJECT-19K04054
  • [雑誌論文] Enhancing insights into foraging specialization in the world's largest fish using a multi-tissue, multi-isotope approach2019

    • 著者名/発表者名
      Wyatt Alex S.J.、Matsumoto Rui、Chikaraishi Yoshito、Miyairi Yosuke、Yokoyama Yusuke、Sato Keiichi、Ohkouchi Nao、Nagata Toshi
    • 雑誌名

      Ecological Monographs

      巻: 89 号: 1

    • DOI

      10.1002/ecm.1339

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01168
  • [雑誌論文] Small- to ultra-small-scale radiocarbon measurements using newly installed single-stage AMS at the University of Tokyo2019

    • 著者名/発表者名
      Yamane Masako、Yokoyama Yusuke、Hirabayashi Shoko、Miyairi Yosuke、Ohkouchi Naohiko、Aze Takahiro
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 455 ページ: 238-243

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2019.01.035

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01168, KAKENHI-PROJECT-17K05676
  • [雑誌論文] Improved Method for Isolation and Purification of Underivatized Amino Acids for Radiocarbon Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Naoto F.、Itahashi Yu、Blattmann Thomas M.、Takano Yoshinori、Ogawa Nanako O.、Yamane Masako、Yokoyama Yusuke、Nagata Toshi、Yoneda Minoru、Haghipour Negar、Eglinton Timothy I.、Ohkouchi Naohiko
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 90 号: 20 ページ: 12035-12041

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.8b02693

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12562, KAKENHI-PROJECT-16H01956, KAKENHI-PROJECT-16H03106, KAKENHI-PROJECT-18H00740, KAKENHI-PROJECT-17H01168, KAKENHI-PROJECT-18H02513
  • [雑誌論文] Changes in detrital input, ventilation and productivity in the central Okhotsk Sea during the marine isotope stage 5e, penultimate interglacial period2018

    • 著者名/発表者名
      F. J. Jimenez-Espejo, A. Garcia-Alix, N. Harada, A. Bah, S. Sakai, K. Iijima, Q. Chang, K. Sato, K. Suzuki and N. Ohkouchi
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 156 ページ: 189-200

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2018.01.032

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PROJECT-16K01322, KAKENHI-PLANNED-15H05830, KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PROJECT-18H04142
  • [雑誌論文] 1.1 billion years old porphyrins and their isotopic composition establish a marine ecosystem dominated by bacterial primary producers.2018

    • 著者名/発表者名
      Gueneli, N., McKenna, A. M., Ohkouchi, N., Boreham, C., Beghin, J., Javaux, E. J., and Brocks, J. J.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Science, USA

      巻: 115 号: 30

    • DOI

      10.1073/pnas.1803866115

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02236
  • [雑誌論文] Frequent and abrupt cold episodes around 4.2 ka in the Yangtze delta: collapse of the earliest rice cultivating civilization2018

    • 著者名/発表者名
      Kajita, H., Kawahata, H., Wang, K., Zheng, H., Yang, S., Ohkouchi, N., Utsunomiya, M., Zhou, B., Zheng, B
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 201 ページ: 418-428

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2018.10.035

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J21788, KAKENHI-PROJECT-15H02139, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Nitrate isotope distributions in the subarctic and subtropical North Pacific.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, C., Makabe, A., Matsui, Y., Nunoura, T., and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Geochemistry Geophysics Geosystems

      巻: 19 号: 7 ページ: 2212-2224

    • DOI

      10.1029/2018gc007528

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02236, KAKENHI-PROJECT-15H05471, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Fractionation of stable nitrogen isotopes (<sup>15</sup>N/<sup>14</sup>N) during enzymatic deamination of glutamic acid: Implications for mass and energy transfers in the biosphere2018

    • 著者名/発表者名
      A.S Goto, M.T. Miura, T. Korenaga, T. Hasegawa, N. Ohkouchi, Y. Chikaraizhi
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 3 ページ: 273-280

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0513

    • NAID

      130007379059

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 年月日
      2018-05-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00519, KAKENHI-PROJECT-16H02236, KAKENHI-PROJECT-16K13897, KAKENHI-PROJECT-26247086
  • [雑誌論文] Orbital-scale environmental and climatic changes recorded in a new 200,000-year-long multiproxy sedimentary record from Padul, southern Iberian Peninsula2018

    • 著者名/発表者名
      Camuera, J., Jimenez-Moreno, G., Ramos-Roman, M.J., Garcia-Alix, A., Toney, J.L., Anderson, R.S., Jimenez-Espejo, F., Kaufman, D., Bright, J., Webster, C., Yanes, Y., Carrien, J.S., Ohkouchi, N., Suga, H., Yamane, M., Yokoyama, Y., and Martenez-Ruiz, F.
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 198 ページ: 91-114

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2018.08.014

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0151, KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PROJECT-17H01168
  • [雑誌論文] Insight into anaerobic methanotrophy from 13C/12C-amino acids and 14C/12C-ANME cells in seafloor microbial ecology2018

    • 著者名/発表者名
      Takano Yoshinori、Chikaraishi Yoshito、Imachi Hiroyuki、Miyairi Yosuke、Ogawa Nanako O.、Kaneko Masanori、Yokoyama Yusuke、Kr?ger Martin、Ohkouchi Naohiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 14070-14070

    • DOI

      10.1038/s41598-018-31004-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02419, KAKENHI-PROJECT-17H02988, KAKENHI-PROJECT-15H05332, KAKENHI-PROJECT-15KK0151, KAKENHI-PROJECT-17H01168, KAKENHI-PROJECT-18H01322
  • [雑誌論文] Altervalent substitution of sodium for calcium in biogenic calcite and aragonite.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, T., Tamenori, Y., Suzuki, A., Kawahata, H., Iwasaki, N., Hasegawa, H., Nguyen, L. T., Kuroyanagi, A., Yamazaki, T., Kuroda, J., and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta,

      巻: 202 ページ: 21-38

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Nitrogen isotopic fractionation in ammonia during adsorption on silicate surface.2017

    • 著者名/発表者名
      Sugahara, H., Takano, Y., Ogawa, N.O., Chikaraishi, Y. and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 1 号: 1 ページ: 24-29

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.6b00006

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006, KAKENHI-PROJECT-16K13916, KAKENHI-PROJECT-16H02236, KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [雑誌論文] Influence of biological processes on the chemical composition of the brine along increasing salinity in the shallow hypersaline environment of the Trapani (Italy).2017

    • 著者名/発表者名
      Isaji, Y., Kawahata, H., Kuroda, J., Yoshimura, T., Ogawa, N. O., Suzuki, A., Shibuya, T., Jimenez-Espero, F. J., Lugli, S., Santulli, A., Manzi, V., Roveri, M., and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta,

      巻: 208 ページ: 354-367

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] High-precision simultaneous 18O/16O, 13C/12 C and 17O /16O analyses for ug-quantities of CaCO 3 by tunable infrared laser absorption spectroscopy.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakai, S., Matsuda, S., Hikita, T., Shimono, A., McManus, J. B., Zahniser, M., Nelson, D., Dettman, D. L., Yang, D., and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 89 ページ: 11846-11852

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] 化合物レベル放射性炭素年代法.地球化学2017

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 51 ページ: 135-152

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Advances in the application of amino acid nitrogen isotopic analysis in ecological and biogeochemical studies2017

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi Naohiko、Chikaraishi Yoshito、Close Hilary G.、Fry Brian、Larsen Thomas、Madigan Daniel J.、McCarthy Matthew D.、McMahon Kelton W.、Nagata Toshi、Naito Yuichi I.、Ogawa Nanako O.、Popp Brian N.、Steffan Shawn、Takano Yoshinori、Tayasu Ichiro、Wyatt Alex S.J.、Yamaguchi Yasuhiko T.、Yokoyama Yusuke
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry

      巻: 113 ページ: 150-174

    • DOI

      10.1016/j.orggeochem.2017.07.009

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0151, KAKENHI-PLANNED-16H06409, KAKENHI-PROJECT-17H01168, KAKENHI-PROJECT-17H05018, KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [雑誌論文] Fractionation of nitrogen isotopes during amino acid metabolism in heterotrophic and chemolithoautotrophic microbes across Eukarya, Bacteria, and Archaea: Effects of nitrogen sources and metabolic pathways2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Yasuhiko T.、Chikaraishi Yoshito、Takano Yoshinori、Ogawa Nanako O.、Imachi Hiroyuki、Yokoyama Yusuke、Ohkouchi Naohiko
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry

      巻: 111 ページ: 101-112

    • DOI

      10.1016/j.orggeochem.2017.04.004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0151, KAKENHI-PROJECT-15H02419, KAKENHI-PROJECT-16H02236, KAKENHI-PROJECT-17H01168, KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [雑誌論文] Biological and physical modification of carbonate system parameters along the salinity gradient in shallow hypersaline solar salterns in Trapani, Italy2017

    • 著者名/発表者名
      Isaji Y., H. Kawahata, J. Kuroda, T. Yoshimura, N. O. Ogawa, A. Suzuki, T. Shibuya, F. J. Jimenez-Espejo, S. Lugli, A. Santulli, V. Manzi, M. Roveri, and N. Ohkouchi
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 印刷中 ページ: 354-367

    • DOI

      10.1016/j.gca.2017.04.013

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J07844, KAKENHI-PROJECT-16H04067, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PROJECT-16H02236, KAKENHI-PROJECT-17H04580
  • [雑誌論文] Distributions and compound-specific isotopic signatures of sedimentary chlorins reflect the composition of phototrophic communities and carbon and nitrogen sources in Swiss lakes and the Black Sea2016

    • 著者名/発表者名
      Naeher S, Suga H, Ogawa NO, Takano Y, Grice K, Ohkouchi N
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 443 ページ: 198-209

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2016.04.029

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02236, KAKENHI-PROJECT-16H04083
  • [雑誌論文] Widespread collapse of the Ross Ice Shelf during the late Holocene.2016

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Anderson, J. B., Yamane, M., Simikins, L. M., Miyairi, Y., Yamazaki, T., Koizumi, M., Suga, H., Kusahara, K., Prothro, L., Hasumi, H., Southon, J. R., and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Proceedings of National Academy of Science, USA

      巻: 113 号: 9 ページ: 2354-2359

    • DOI

      10.1073/pnas.1516908113

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247092, KAKENHI-PROJECT-16H02236, KAKENHI-PROJECT-26247080, KAKENHI-PROJECT-26247085, KAKENHI-PROJECT-15KK0151, KAKENHI-PLANNED-15H05825, KAKENHI-PROJECT-15H02131
  • [雑誌論文] Terrestrial-;aquatic linkage in stream food webs along a forest chronosequence: multi-isotopic evidence2016

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa N. F., H. Togashi, Y. Kato, M. Yoshimura, Y. Kohmatsu, C. Yoshimizu, N.O. Ogawa, N. Ohte, N. Tokuchi, N. Ohkouchi, I. Tayasu.
    • 雑誌名

      Ecology

      巻: - 号: 5 ページ: 1146-1158

    • DOI

      10.1890/15-1133.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244046, KAKENHI-PROJECT-13J01021, KAKENHI-PROJECT-25660120, KAKENHI-PROJECT-25291101
  • [雑誌論文] Compound-specific carbon and nitrogen isotopic compositions of chlorophyll a and its derivatives reveal the eutrophication history of Lake Zurich (Switzerland)2016

    • 著者名/発表者名
      Naeher S, Suga H, Ogawa NO, Schubert CJ, Grice K, Ohkouchi N
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 443 ページ: 210-219

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2016.09.005

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02236
  • [雑誌論文] Isolation of underivatized amino acids by ion pair high performance liquid chromatography for high precision measurement of nitrogen isotopic composition of amino acids.2015

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Chikaraishi, Y., and _Ohkouchi, N._
    • 雑誌名

      International Journal of Mass Spectrometry

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247085
  • [雑誌論文] Chlorophyll a-specific Δ14C, δ13C and δ15N values in stream periphyton: implications for aquatic food web studies.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, N.F., Yamane, M., Suga, H., Ogawa, N.O., Yokoyama, Y., and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 12 ページ: 6781-6789

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247085
  • [雑誌論文] Biochemical and physiological bases for the application of carbon and nitrogen isotopes to the environmental and ecological studies.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N._, Ogawa, N. O., Chikaraishi, Y., Tanaka, H., and Wada, E.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 2 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40645-015-0032-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247085
  • [雑誌論文] Different response to Indian monsoon between inner and outer region of the Gulf of Aden recorded in the deep-sea sediments2015

    • 著者名/発表者名
      Isaji, Y., Kawabata, H., Ohkochi, N., Murayama, M., and Tamaki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research-Ocean

      巻: 120 ページ: 7253-7270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247085
  • [雑誌論文] Terrestrial environmental changes around the Gulf of Aden over the last 210 kyr deduced from the sediment n-alkane record: Implications for the dispersal of Homo sapiens2015

    • 著者名/発表者名
      Isaji, Y., Kwahata, H., Ohkouchi, N., Murayama, M., and Tamaki, K.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 42 ページ: 1880-1887

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247085
  • [雑誌論文] Sources of dissolved organic carbon in two headwater streams with different bedrock geology: constraints from dual carbon isotopes.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, N. F, Tayasu, I., Yamane, M., Miyairi, Y., Yokoyama, Y., and _Ohkouchi, N._
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247085
  • [雑誌論文] Varying responses to Indian monsoons during the past 220 kyr recorded in deep-sea sediments in inner and outer regions of the Gulf of Aden2015

    • 著者名/発表者名
      Isaji, Y., Kawahata, H., Ohkouchi, N., Ogawa, N. O., Murayama, M., Inoue, K., and Tamaki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research-Ocean

      巻: 120 号: 11 ページ: 7253-7270

    • DOI

      10.1002/2015jc010982

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247092
  • [雑誌論文] Sources of dissolved inorganic carbon in two small streams with different bedrock geology: insights from carbon isotopes2015

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa NF, Tayasu I, Yamane M, Yokoyama Y, Sakai S, Ohkouchi N
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 57 号: 3 ページ: 439-448

    • DOI

      10.2458/azu_rc.57.18348

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01021, KAKENHI-PROJECT-25247092, KAKENHI-PROJECT-25291101
  • [雑誌論文] Sources of dissolved inorganic carbonin two small streams with different bedrock geology: Insights from carbon isotopes.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, N., Tayasu, I., Yamane, M., Yokoyama, Y., Sakai, S., and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      RADIOCARBON

      巻: 57 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247085
  • [雑誌論文] An approach for measuring the 129I/127I ratio in fish samples.2015

    • 著者名/発表者名
      Kusuno, H., Matsuzaki, H., Nagata, T., Miyairi, Y., Yokoyama, Y., Ohkouchi, N., and Tokuyama, H.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B

      巻: 361 ページ: 414-418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247085
  • [雑誌論文] Biochemical and physiological bases for the application of carbon and nitrogen isotopes to the environmental and ecological studies.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N., Ogawa, N. O., Chikaraishi, Y., Tanaka, H., and Wada, E.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 2 ページ: 1-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247085
  • [雑誌論文] Terrestrial environmental changes around the Gulf of Aden over the last 210 kyr deduced from the sediment n-alkane record: Implications for the dispersal of Homo sapiens.2015

    • 著者名/発表者名
      Isaji, Y., Kawahata, H., Ohkouchi, N., Murayama, M., and Tamaki, K.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 42 号: 6 ページ: 1880-1887

    • DOI

      10.1002/2015gl063196

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247092
  • [雑誌論文] Chlorophyll a specific Δ14C, δ13C, and δ15N values in stream periphyton: implications for aquatic food web studies.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, N. F., Yamane, M., Suga, H., Ogawa, N. O., Yokoyama, Y., and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 12 号: 22 ページ: 6781-6789

    • DOI

      10.5194/bg-12-6781-2015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247092, KAKENHI-PROJECT-13J01021
  • [雑誌論文] Organic nitrogen: Sources, fates, and chemistry2014

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi N and Takano Y
    • 雑誌名

      Treatise on Geocheimstry 2nd edition

      巻: 12 ページ: 251-289

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247092
  • [雑誌論文] Compound-specific 14C dating of IODP Expedition 318 core U1357A obtained off the Wilkes Land coast, Antarctica2014

    • 著者名/発表者名
      Yamane M, Yokoyama Y, Miyairi Y, Suga H, Matsuzaki H, Dunbar R, Ohkouchi N
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 56 ページ: 1009-1017

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247092
  • [雑誌論文] Organic nitrogen: Sources, fates, and chemistry2014

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi N, Takano Y
    • 雑誌名

      Treatise on Geochemistry vol. 2

      巻: 2 ページ: 251-289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247092
  • [雑誌論文] Quantitative Compound-specific ^14 C dating of IODP Expedition 318 core U1357A obtained off the Wilkes Land, Antarctica.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamane, M., Yokoyama, Y., Miyairi, Y., Suga, H., Matsuzaki, H., Dunbar, R., and _Ohkouchi, N._
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 56 ページ: 1009-1017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247085
  • [雑誌論文] Influences of nitrogen substrates and substrate C:N ratios on the nitrogen isotopic composition of amino acids from the marine bacterium Vibrio harveyi2014

    • 著者名/発表者名
      Maki K, Ohkouchi N, Chikaraishi Y, Fukuda H, Miyajima T, Nagata T
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 140 ページ: 521-530

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247092
  • [雑誌論文] Refinement of reconstructed ancient food webs based on the nitrogen isotopic compositions of amino acids from bone collagen: A case study of archaeological herbivores from Tell Ain el-Kerkh, Syria2014

    • 著者名/発表者名
      Yu ITAHASHI, Yoshito CHIKARAISHI, Naohiko OHKOUCHI, Minoru YONEDA
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 48 号: 4 ページ: e15-e19

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0318

    • NAID

      130004857873

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J06510, KAKENHI-PROJECT-25247092
  • [雑誌論文] High-resolution food webs based on nitrogen isotopic composition of amino acids2014

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi Y, Steffan SA, Ogawa NO, Ishikawa NF, Sasaki Y, Tsuchiya M, Ohkouchi N
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 4 号: 12 ページ: 2423-2449

    • DOI

      10.1002/ece3.1103

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01021, KAKENHI-PROJECT-24340131, KAKENHI-PROJECT-25247092
  • [雑誌論文] Organic nitrogen: Sources, fates, and chemistry2013

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Treatise in Geochemistry

      巻: 2nd edition

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244071
  • [雑誌論文] Organic nitrogen : Sources, fates and chemistry2013

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi N and Takano Y
    • 雑誌名

      Treatise in Geochemistry, 2^<nd> ed

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244071
  • [雑誌論文] Lead isotopic record of Barremian -Aptian marine sediments: Implications for large igneous provinces and the Aptian climatic crisis2011

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, J., Tanimizu, M., Hori, R.S., Suzuki, K., Ogawa, N.O., Tejada, M.L.G., Coffin, M.F., Coccioni, R., Erba, E., and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 307 号: 1-2 ページ: 126-134

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2011.04.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211, KAKENHI-PLANNED-20109006, KAKENHI-PROJECT-20340158, KAKENHI-PROJECT-23740387
  • [雑誌論文] Osmium evidence for synchronicity between a rise in atmospheric oxygen and Palaeoproterozoic deglaciation2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Suzuki, K., Senda, R., Tajika, E., Tada, R., Goto, K., Yamamoto, S., Ohkouchi, N., and Ogawa, N.O
    • 雑誌名

      Nature Communications 2

      巻: 502 号: 1 ページ: 502-502

    • DOI

      10.1038/ncomms1507

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211, KAKENHI-PLANNED-20109006, KAKENHI-PROJECT-20340158, KAKENHI-PROJECT-21241001, KAKENHI-PROJECT-22740352, KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PROJECT-15KK0180
  • [雑誌論文] Direct evidence for the alternation of 13C natural abundances during early diagenesis in Lake Kasumigaura2011

    • 著者名/発表者名
      A. Kohzu, A. Imai, N. Ohkouchi, T. Fukushima, K. Kamiya, K. Komatsu, N. Tomioka, N. Kawasaki, S. Miura, and T. Satou
    • 雑誌名

      Japan. Geochemistry Geophysics Geosystems

      巻: 12,10 号: 10 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1029/2011gc003532

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241001, KAKENHI-PROJECT-21241008, KAKENHI-PROJECT-22244071
  • [雑誌論文] Seasonal variations in the nitrogen isotope composition of Okinotori coral in the tropical Western Pacific : A new proxy for marine nitrate dynamics2011

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, A., T.Watanabe, N.Ogawa, N.Ohkouchi, K.Shirai, M.Toratani, M.Uematsu
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research-Biogeosciences

      巻: 116 号: G4

    • DOI

      10.1029/2011jg001697

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J02320, KAKENHI-PROJECT-21684031, KAKENHI-PROJECT-22244071
  • [雑誌論文] New organic reference materials for carbon- and nitrogen-stable isotope ratio measurements provided by Center for Ecological Research, Kyoto University, and Institute of Biogeosciences, Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology2011

    • 著者名/発表者名
      Tayasu I, Hirasawa R, Ogawa NO, Ohkouchi N, Yamada K
    • 雑誌名

      Limnology

      巻: 12 号: 3 ページ: 261-266

    • DOI

      10.1007/s10201-011-0345-5

    • NAID

      10030457056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244071, KAKENHI-PROJECT-22370011, KAKENHI-PROJECT-22510006
  • [雑誌論文] 白亜紀における大規模火山活動と地球環境変動のリンク2010

    • 著者名/発表者名
      黒田潤一郎,鈴木勝彦,大河内直彦
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 119 ページ: 534-555

    • NAID

      10030369598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244071
  • [雑誌論文] Marine osmium isotope record across the Triassic-Jurassic boundary from a Pacific pelagic site2010

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, J., Hori, R. S., Suzuki, K., Grocke, D. R., and Ohkouchi, N
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 38 号: 12 ページ: 1095-1098

    • DOI

      10.1130/g31223.1

    • NAID

      130004596377

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [雑誌論文] Developing ultra small-scale radiocarbon sample measurement at University of Tokyo.2010

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Y, Koizumi M, Matsuzaki H, Miyairi Y, Ohkouchi N
    • 雑誌名

      Radiocarbon.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340158
  • [雑誌論文] Instrument optimization for compound-specific nitrogen isotope analysis of amino acids by gas chmatography/ combustion/ isotope ratio mass spectrometry. in Earth, Life, and Isotopes (Eds. Ohkouchi N, Tayasu I, Koba K)2010

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi Y, Takano Y, Ogawa NO, Ohkouchi N
    • 雑誌名

      Kyoto University Press

      ページ: 367-386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244071
  • [雑誌論文] Chlorin specific carbon and nitrogen isotopes track aquatic change over the last deglaciation in Lake Suigetsu, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Tyler, J., Y.Kashiyama, N.Ohkouchi, N.Ogawa, Y.Yokoyama, Y.Chikaraishi, R.A.Staff, M.Ikehara, C.Bronk Ramsey, C.Bryant, F.Brock, K.Gotanda, T.Haraguchi, H.Yonenobu, T.Nakagawa
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 11 号: 9

    • DOI

      10.1029/2010gc003186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18101001, KAKENHI-PLANNED-21101002, KAKENHI-PROJECT-22244071
  • [雑誌論文] Isolation and desaltation with ion-exchange chromatography for compound-specific nitrogen isotope analysis of amino acids2010

    • 著者名/発表者名
      Takano Y, Kashiyama Y, Ogawa NO, Chikaraishi Y, Ohkouchi N
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 24 ページ: 2317-2323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244071
  • [雑誌論文] Nitrogen and carbon isotopic compositions of copper, nickel, and vanadyl porphyrins in Cretaceous OAE black shales. in Earth, Life, and Isotopes (Eds. Ohkouchi N, Tayasu I, Koba K)2010

    • 著者名/発表者名
      Kashiyama Y, Ogawa NO, Kitazato H, Ohkouchi N
    • 雑誌名

      Kyoto University Press

      ページ: 313-335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244071
  • [雑誌論文] Organic analysis of peridotite rocks from Ashadze and Logatchev hydrothermal sites2009

    • 著者名/発表者名
      Bassez, M.-P., Takano, Y. and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [雑誌論文] アミノ酸(N-ピバロイル-イソプロピルエステル誘導体)のGC/MSによる解析.2009

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人, 高野淑識, 大河内直彦
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry 25

      ページ: 61-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [雑誌論文] Compound-specific nitrogen isotope analysis of D-alanine, L-alanine, and valine: application of diastereomer separation toδ15N and microbial peptidoglycan studies.2009

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Chikaraishi, Y., Ogawa, O.N., Kitazato, H., Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 81

      ページ: 394-399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [雑誌論文] Ontong Java Plateau eruption as a trigger for the early Aptian oceanic anoxic event2009

    • 著者名/発表者名
      Tejada, M. L. G., Suzuki, K., Kuroda, J., Coccioni, R., Mahoney, J. J., Ohkouchi, N., Sakamoto, T., and Tatsumi, Y
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 37 号: 9 ページ: 855-858

    • DOI

      10.1130/g25763a.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211, KAKENHI-PROJECT-20340146
  • [雑誌論文] Osmium evidence for relationship between atmospheric oxygenation and paleoproterozoic glaciation, Geochimi2009

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Suzuki, K., Senda, R., Tajika, E., Tada, R., Goto, K., Yamamoto,S., Ohkouchi, N., Ogawa, N.O.
    • 雑誌名

      Cosmochim. Acta, Suppl. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [雑誌論文] 化合物レベル放射性炭素年代法の原理と南極縁辺海堆積物への応用2009

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦
    • 雑誌名

      第四紀研究 41

      ページ: 131-142

    • NAID

      10025190510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340158
  • [雑誌論文] 化合物レベル放射性炭素年代法の原理と南極縁辺海堆積物への応用.2009

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦
    • 雑誌名

      第四紀研究 48

      ページ: 131-142

    • NAID

      10025190510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340158
  • [雑誌論文] Organic analysis of peridotite rocks from Ashadze and Logatchev hydrothermal sites.2009

    • 著者名/発表者名
      Bassez, M-P., Takano, Y., Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences 10

      ページ: 2986-2998

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [雑誌論文] Amino acid trophic level (ATL): elucidation of aquatic food web structure based on compound-specific nitrogen isotopic composition of amino acids.2009

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi, Y., Ogawa, O.N., Kashiyama, Y., Takano, Y., Suga, H., Tomitani, A., Miyashita, H., Kitazato, H., Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Limnology and Oceanography: Method 7

      ページ: 740-750

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [雑誌論文] Ontong Java Plateau eruption as a trigger for the Early Aptian oceanic anoxic event2009

    • 著者名/発表者名
      Tejada, M. L. G., Suzuki, K., Kuroda, J., Coccioni, R., Ohkouchi, N., Sakamoto, T., Tatsumi, Y., Mahoney, J. J.
    • 雑誌名

      Geology 37

      ページ: 855-858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [雑誌論文] Fractionation of hydrogen isotopes during phytol biosynthesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi Y, Tanaka R, Tanaka A, Ohkouchi N
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry 40

      ページ: 569-573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340158
  • [雑誌論文] Diastereomerization and cation-exchange for the precise determination of nitrogen isotopic composition of alanine enantiomers2009

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Chikaraishi, Y., Ogawa, N.O., Kitazato, H. and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 81

      ページ: 394-399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [雑誌論文] Carbon isotopic composition of the tetrapyrrole nucleus in chloropigments from a saline me2008

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi N.
    • 雑誌名

      romictic lake: A mechanistic view for interpreting the isotopic signature of alkyl porphyrins in geological samples Organic Geochemistry 39

      ページ: 521-531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [雑誌論文] Microbially induced coated grains in the Late Cretaceous methane-seep deposit at the Nakagawaarea, Hokkaido, northern Japan2008

    • 著者名/発表者名
      N. Ohkouchi, S.
    • 雑誌名

      Isl. Arc (未定)(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [雑誌論文] Diazotrophic cyanobacteria as the major photoautotrophs during mid-Cretaceous oceanic anoxic events: Nitrogen and carbon isotopic evidence from sedimentary porphyrin2008

    • 著者名/発表者名
      Kashiyama, Y., Ogawa, N. O., Kuroda, J., Shiro, M., Nomoto, S., Tada, R., Kitazato, H and Ohkouchi, N
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry

      巻: 39 号: 5 ページ: 532-549

    • DOI

      10.1016/j.orggeochem.2007.11.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [雑誌論文] Evidence for the global distribution of Chlorophyll-d.2008

    • 著者名/発表者名
      Kashiyama, Y., Miyashita, H., Ohkubo, S., Ogawa, O.N., Chikaraishi, Y., Takano, Y., Suga, H., Toyohuku, T., Nomaki, H., Kitazato, H., Nagata, T., Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Science 321

      ページ: 658-658

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [雑誌論文] Compound-specific radiocarbon dating of Ross Sea sediments: A prospect for constructing chronologies in high-latitudinal oceanic sediments.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi N, Eglinton TI
    • 雑誌名

      Quaternary Geochronology 3

      ページ: 235-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340158
  • [雑誌論文] Carbon isotopic composition of the tetrapyrrole nucleus in chloropigments from a saline meromictic lake: A mechanistic view for interpreting the isotopic signature of alkyl porphyrins in geological samples2008

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N.,
    • 雑誌名

      Organic Geochem. (未定)(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [雑誌論文] Origins of archaeal tetraether lipids in sediments: Insights from radiocarbon analysis.2008

    • 著者名/発表者名
      Shah SR, Mollenhauer G, Ohkouchi N, Eglinton TI, Pearson A
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 72

      ページ: 4577-4594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340158
  • [雑誌論文] Compound-specific radiocarbon dating of Ross Sea sediments: A prospect for constructing chronologies in high-latitudinal oceanic sediments2008

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi N,
    • 雑誌名

      Quat. Geochronol. (未定)(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [雑誌論文] Acompound-specific isotope method formeasuring the stable nitrogen isotopiccomposition of tetrapyrroles2008

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi, Y., Kashiyama, Y., Ogawa,N. O., Kitazato, H., Satoh, M., Nomoto,S. and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry 39

      ページ: 510-520

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [雑誌論文] Compound-specific radiocarbon dating of Ross Sea sediments : A prospect for constructing chronologies in high-latitudinal oceanic sediments2008

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N
    • 雑誌名

      Quaternary Geochronology 3

      ページ: 235-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340158
  • [雑誌論文] Carbon isotopic composition of tetrapyrrole nucleus in chloropigments from a saline meromictic lake : A mechanistic view for interpreting isotopic signature of alkyl porphyrins in geological samples2008

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N., Nakajima, Y., Ogawa, N.O., Suga, H., Chikaraishi, Y., Sakai, S. and Kitazato, H.
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry 39

      ページ: 521-531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [雑誌論文] Diazotrophic cyanobacteria as the major photoautotrophs during mid-Cretaceous oceanic anoxicevents: Nitrogen and carbon isotopic evidence from sedimentary porphyrin2008

    • 著者名/発表者名
      N. Ohkouchi
    • 雑誌名

      Organic Geochem. (未定)(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [雑誌論文] 深海底堆積物の解析による最終氷期以降の西南極氷床の消長.2007

    • 著者名/発表者名
      能美仁博, 横山祐典, 三浦英樹, 大河内直彦
    • 雑誌名

      第四紀研究 46

      ページ: 103-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340158
  • [雑誌論文] Sources and transformation processes of pheopigments: Carbon and hydrogen isotopic evidence from Lake Haruna, Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi Y, Matsumoto K, Kitazato H, Ohkouchi N
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry 38

      ページ: 985-1001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340158
  • [雑誌論文] Contemporaneous massive subaerial volcanism and Late Cretaceous oceanic anoxic event 22007

    • 著者名/発表者名
      N. Ohkouchi
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett. 256

      ページ: 211-223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [雑誌論文] Links between Asian Monsoon and North Atlantic climate during the last 23,000 years inferred from concentrations of Lipid biomarker in the Japan Sea sediment core.2006

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Naruse, T., Ogawa, N.O., Tada, R., Kitazato, H., Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Global Planetary Change (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253006
  • [雑誌論文] Hydrogen, carbon and nitrogen isotopic fractionations during chlorophyll biosynthesis in C3 higher plants.2005

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi, Y., Matsumoto, K., Ogawa, Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Phytochemistry (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390056
  • [雑誌論文] Hydrogen, carbon and nitrogen isotopic fractionations during chlorophyll biosynthesis in C3 higher plants2005

    • 著者名/発表者名
      Chikaraishi, Y., Matsumoto, K., Ogawa, N.O., Suga, H., Kitazato, H., Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Phytochemistry (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253007
  • [雑誌論文] Lamina-scale variations in sedimentary components in Cretaceous black shales by chemical compositional mapping : Implications forpaleoenvironmental changes during Oceanic Anoxic Events2005

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, J., Ohkouchi, N., Ishii, T., Tokuyama, H., Taira, A.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253007
  • [雑誌論文] 近未来の海面変動:古海洋学から示唆されるもの2005

    • 著者名/発表者名
      豊田倫子, 大河内直彦
    • 雑誌名

      Ship & Ocean Newsletter 106

      ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253007
  • [雑誌論文] Copper-chelated bacteriochlorophyll e homologues in the sediments from anoxic Lake Abashiri (Japan).2005

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Org. Geochem. 36

      ページ: 1576-1580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253007
  • [雑誌論文] Copper-chelated bacteriochlorophyll e homologues in the sediments from anoxic Lake Abashiri (Japan).2005

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Org.Geochem. 36

      ページ: 1576-1580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253007
  • [雑誌論文] Biogeochemical processes in the meronictic Lake Kaiike : Implications from carbon and nitrogen isotopic compositions2005

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N., Nakajima, Y., Okada, H., Ogawa, N.O., Suga, H., Oguri
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253007
  • [雑誌論文] Biogeochemical processes in the saline meromictic Lake Kaiike, Japan - implications from molecular isotopic evidences of photosynthetic pigments.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Environ.Microbiol 7(7)

      ページ: 1009-1016

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253007
  • [雑誌論文] Radiocarbon dating of alkenones from marine sediments - I.Isolation protocol2005

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N., Xu, L., Reddy, C.M., Montlucon, D., Eglinton, T.I.
    • 雑誌名

      Radiocarbon 47

      ページ: 401-412

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253006
  • [雑誌論文] Biogeochemical processes in the saline meromictic Lake Kaiike, Japan- implications from molecular isotopic evidences of photosynthetic pigments.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Environ. Microbiol. 7・7

      ページ: 1009-1016

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253007
  • [雑誌論文] Radiocarbon dating of alkenones from marine sediments - I.Isolation protocol.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Radiocarbon 47

      ページ: 401-412

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253007
  • [雑誌論文] Radiocarbon dating of alkenones from marine sediments - I. Isolation protocol.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Radiocarbon 47

      ページ: 401-412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253007
  • [雑誌論文] 近未来の海面変動:古海洋学から示唆されるもの2005

    • 著者名/発表者名
      豊田倫子, 大河内直彦
    • 雑誌名

      Ship & Ocean Newsletter 106

      ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390056
  • [雑誌論文] Biogeochemical processes in the saline meromictic Lake Kaiike, Japan - implications from molecular isotopic evidences of photosynthetic pigments.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Environ.Microbiol. 7・7

      ページ: 1009-1016

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253007
  • [雑誌論文] Vertical distribution of stable isotopic compositions and bacteriochlorophyll homologues in suspended particulate matter in a saline meromictic Lake Abashiri2004

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, Y., Shimizu, H., Ogawa, N., Sakamoto, T., Okada, H., Koba, K., Kitazato, H., N.Ohkouchi
    • 雑誌名

      Limnology 5

      ページ: 185-189

    • NAID

      10014221136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253007
  • [雑誌論文] Innovative methods for determining alkenone unsaturation ratios.2003

    • 著者名/発表者名
      Johnson, C.G., Frysinger, G.S., Nelson, R.K., Gaines, R.B., Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Marine Chemistry 83

      ページ: 5-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390056
  • [雑誌論文] Innovative methods for determining alkenone unsaturation ratios.2003

    • 著者名/発表者名
      Johnson, C.G, Frysinger, G S., Nelson, R.K., Gaines, R.B., Ohkouchi, N
    • 雑誌名

      Marine Chemistry 83

      ページ: 5-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390056
  • [雑誌論文] Radiocarbon dating of individual fatty acids as a tool for refining Antarctic margin sediment chronologies.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Radiocarbon 45

      ページ: 17-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253007
  • [雑誌論文] Radiocarbon dating of individual fatty acids as a tool for refining Antarctic margin sediment chronologies.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N., Eglinton, T.I., Hayes, J.M.
    • 雑誌名

      Radiocarbon 45

      ページ: 17-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390056
  • [雑誌論文] Comparison of water column [CO2aq] with sedimentary alkenone-based estimates : A test of the alkenone-CO2 proxy.2002

    • 著者名/発表者名
      Pagani, M., Freeman, K., Ohkouchi, N., Caldeira, K.
    • 雑誌名

      Paleoceanography

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390056
  • [雑誌論文] Comparisonof water column [CO2aq] with sedimentary alkenone-basedestimates: Atest of the alkenone-CO2 proxy.2002

    • 著者名/発表者名
      Pagani, M., Freeman, K., Ohkouchi, N., Caldeira, K.
    • 雑誌名

      eanography PA000756

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390056
  • [学会発表] 細胞の同位体地球化学:恒常性が生み出す自律システムの研究2023

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00153
  • [学会発表] 分子レベル同位体比計測の最先端技術:地球物質循環と生態環境解析のための有機化合物の炭素・窒 素・硫黄同位体比分析法2023

    • 著者名/発表者名
      小川奈々子、高野淑識、大河内直彦
    • 学会等名
      第71回質量分析総合討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00153
  • [学会発表] Amino acid nitrogen isotope ratio as a tool for ecological study2022

    • 著者名/発表者名
      N. Ohkouchi
    • 学会等名
      8th China National Symposium of Stable Isotope Ecology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00208
  • [学会発表] 同位体生態学 ver. 2.1:アミノ酸窒素同位体比,さらにその先へ2022

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦
    • 学会等名
      同位体環境学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00208
  • [学会発表] A novel application of Mg and Li isotopes reveals a link between erosion, chemical weathering, and atmospheric CO2 during the expansion of Antarctica’s ice sheets (ca. 34 Ma)2022

    • 著者名/発表者名
      Adam David Sproson, Toshihiro Yoshimura, Takahiro Aze, Shigeyuki Wakaki, Tsuyoshi Ishikawa, Yusuke Yokoyama, Nao Ohkouchi
    • 学会等名
      Goldschmidt2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00193
  • [学会発表] 断層湖堆積盆から湧出する深部メタンの起源と表層生態系への影響:糸魚川静岡構造線と中央構造線の交点のカーボンサイクル2022

    • 著者名/発表者名
      浦井 暖史, 高野 淑識, 松井 洋平, 岩田 拓記, 宮入 陽介, 横山 祐典, 宮原 裕一, 大河内 直彦, 朴 虎東
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00193
  • [学会発表] Radiocarbon geochemistry of amino acids in marine sediments2022

    • 著者名/発表者名
      Blattmann T, Ishikawa N, Keil R, Yokoyama Y, Ogawa N, Haghipour N, Sun Y, Neibauer J, Duffy M, Suga H, Miyairi Y, Eglinton T, Takano Y, Ohkouchi N
    • 学会等名
      24th Radiocarbon
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00193
  • [学会発表] Can Mg and Li isotopes in the authigenic and detrital fractions of sediments be used to trace paleoweathering Case study: The EOT2022

    • 著者名/発表者名
      Adam David Sproson, Toshihiro Yoshimura, Takahiro AZE, Shigeyuki Wakaki, Tsuyoshi Ishikawa, Yusuke Yokoyama, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00193
  • [学会発表] Antarctic slope current intensification following Last Glacial Maximum ice retreat2022

    • 著者名/発表者名
      Bethany C. Behrens, Yusuke Yokoyama, Yosuke Miyairi, Alexandra L Post, Leanne K Armand, Stephen P Obrochta, Naohiko Ohkouchi, Hisami Suga, Takato Takemura, Philip E O'Brien
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00193
  • [学会発表] Development and applications of a liquid chromatography method for the compound- and enantiomer-specific stable carbon isotope analysis of amino acids in environmental samples2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Sun, N. F. Ishikawa, N. O.O gawa, Y.Takano, N. Ohkouchi
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00208
  • [学会発表] Microbial Reworking of Organic Matter in Marine Sediments Revealed by Carbon Isotopic Compositions of Individual Amino Acids2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Sun, N. F. Ishikawa, N. O. Ogawa, J. Kuroda, Y.Takano, N. Ohkouchi
    • 学会等名
      日本地球化学会 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00208
  • [学会発表] The Mg and Li isotopic compositions of authigenic and detrital sedimentary phases record Antarctic chemical silicate weathering across the EOT2021

    • 著者名/発表者名
      Adam David Sproson, Toshihiro Yoshimura, Takahiro Aze, Shigeyuki Wakaki, Tsuyoshi Ishikawa, Yusuke Yokoyama, Nao Ohkouchi
    • 学会等名
      Goldschmidt2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00193
  • [学会発表] 同位体で解く生態系2021

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦
    • 学会等名
      西アジア考古学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00208
  • [学会発表] Development and applications of a liquid chromatography method for the compound- and enantiomer-specific stable carbon isotope analysis of amino acids in environmental samples2021

    • 著者名/発表者名
      Yuchen Sun, Naoto F. Ishikawa, Thomas M. Blattmann, Nanako O. Ogawa, Hodaka Kawahata, Yoshinori Takano, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00208
  • [学会発表] 水晶体の同位体分析による魚類の回遊経路復元手法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      原田洋太,伊藤進一,小川奈々子,吉川千里,石川尚人,大河内直彦
    • 学会等名
      JpGU 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00208
  • [学会発表] Nitrogen isotope mapping in the North Pacific using a marine nitrogen isotope model2021

    • 著者名/発表者名
      Chisato Yoshikawa, Masahito Shigemitsu, Akitomo Yamamoto, Akira Oka, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      JpGU 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00208
  • [学会発表] 富士五湖の湖底堆積物を用いた富士山の噴火履歴の高精度化2021

    • 著者名/発表者名
      山本真也, 西澤文勝, 吉本充宏, 太田耕輔, 宮入陽介, 横山祐典, 菅寿美, 大河内直彦
    • 学会等名
      日本地質学会第128年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03769
  • [学会発表] Authigenic and detrital Mg and Li isotopes as a tracer of Antarctic chemical silicate weathering across the EOT2021

    • 著者名/発表者名
      Adam David Sproson, Toshihiro Yoshimura, Yusuke Yokoyama, Takahiro AZE, Tsuyoshi Ishikawa, Shigeyuki Wakaki, Naohiko Ohkouchi,
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00193
  • [学会発表] High-precision compound-specific carbon isotopic analysis of underivatized amino acids using a multidimensional-HPLC and nano-EA/IRMS2020

    • 著者名/発表者名
      Yuchen Sun, Naoto F. Ishikawa, Nanako O.Ogawa, Hodaka Kawahata, Yoshinori Takano, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      Eauropean Geoscience Union 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00208
  • [学会発表] Compound-specific 14C analyses of fatty acids as potential dating tools for lake sediments: A case study from Lake Kawaguchi, central Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., Nishizawa, F., Yoshimoto, M., Miyairi, Y., Yokoyama, Y., Suga, H., Ohkouchi, N.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03769
  • [学会発表] 化合物レベル14C年代法による富士山北麓・河口湖堆積物コア中の火山噴出物の年代推定2019

    • 著者名/発表者名
      山本真也・西澤文勝・吉本充宏・宮入陽介・横山祐典・菅寿美・大河内直彦
    • 学会等名
      日本地球化学会2019年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03769
  • [学会発表] Deep Methagenesis and Iodine-Rich Aquifer: Insight from Organic Geochemical Approach2019

    • 著者名/発表者名
      A Urai, Y Takano, H Imachi, S Ishii, Y Matsui, M Ogawara, Y Miyairi, NO Ogawa, T Yoshimura, F Inagaki, Y Yokoyama, HD Park, D Murai, K Kawano, N Ohkouchi
    • 学会等名
      29th International Meeting on Organic Geochemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01168
  • [学会発表] Compound-specific radiocarbon analysis of lipid biomarkers in surface sediment from Lake Kawaguchi, central Japan2019

    • 著者名/発表者名
      山本 真也, 宮入 陽介, 横山 祐典, 菅 寿美, 小川 奈々子, 大河内 直彦
    • 学会等名
      2019年度地球惑星連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01168
  • [学会発表] Compound-specific radiocarbon analysis of lipid biomarkers in surface sediment from Lake Kawaguchi, central Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Yamamoto, Yosuke Miyairi, Yusuke Yokoyama, Hisami Suga, Nanako Ogawa Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03769
  • [学会発表] 河口湖堆積物コア中の直鎖脂肪酸の化合物レベル放射性炭素年代2019

    • 著者名/発表者名
      山本真也・西澤文勝・吉本充宏・宮入陽介・横山祐典・菅寿美・大河内直彦
    • 学会等名
      日本有機地球化学2019金沢シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03769
  • [学会発表] 表層水圏と深部地下圏のメタンサイクル:有機地球化学的・微生物生態学的手法による断層湖の研究(予察)2019

    • 著者名/発表者名
      浦井 暖史, 高野 淑識, 松下 慎, 井町 寛之, 松井 洋平, 宮入 陽介, 岩田 拓記, 朴 虎東, 横山 祐典, 大河内 直彦
    • 学会等名
      2019年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01168
  • [学会発表] 半化石骨安定同位体分析による後期完新世マダガスカルにおける絶滅大型動物の古生態・古気候復元2019

    • 著者名/発表者名
      畑中 美沙希, 横山 祐典, Geoffrey Clark, 宮島 利宏, 小川 奈々子, 宮入 陽介, 大河内 直彦
    • 学会等名
      2019年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01168
  • [学会発表] 化合物レベル14C年代法による富士山北麓・河口湖堆積物コア中の火山噴出物の年代推定2019

    • 著者名/発表者名
      山本 真也, 西澤 文勝, 吉本 充宏, 宮入 陽介, 横山 祐典, 菅 寿美, 大河内 直彦
    • 学会等名
      2019年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01168
  • [学会発表] 河口湖表層堆積物中の直鎖脂肪酸の化合物レベル放射性炭素年代2018

    • 著者名/発表者名
      山本真也・宮入陽介・横山祐典・ 菅寿美・大河内直彦
    • 学会等名
      日本有機地球化学2018品川シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03769
  • [学会発表] Duration of the maximum extent of the East Antarctic Ice Sheet grounding line in the Ross Sea, Antarctica, and subsequent complex retreat2018

    • 著者名/発表者名
      Lindsay O Prothro, Wojcieh Majeski, Yusuke Yokoyama, Laure Mille Simkins, John B Andeson, Masako Yamane and Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      2018 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01168
  • [学会発表] 骨コラーゲンの同位体分析によるマダガスカル絶滅種の食性解析2017

    • 著者名/発表者名
      畑中美沙希,横山 祐典,小川奈々子,宮入陽介,Geoffrey Clark,大河内直彦,
    • 学会等名
      日本第四紀学会2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01168
  • [学会発表] Heinrich events and sea level changes: records from uplifted coral terraces and marginal seas2017

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama,Y.Esat,T..Suga,H.Obrochta,S.and Ohkouchi,N.
    • 学会等名
      2017 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01168
  • [学会発表] Marine evidence of a deconvolving Antarctic Ice Sheet during post-LGM retreat of the Ross Sea sector2017

    • 著者名/発表者名
      Pronthro,L..Yokoyama,Y.Simkins,L..Anderson,J..Majewski,W.Yamane,M.and Ohkouchi
    • 学会等名
      2017 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01168
  • [学会発表] Radiocarbon measurements for marine fish to understand their ecology2017

    • 著者名/発表者名
      Miyairi,Y.Yokoyama,Y.Ohkouchi,N.Ogawa,N.Matsuzaki,H.Kusuno,H.and Nagata,T.
    • 学会等名
      2017 14th International Conference on Accelerator Mass Spectrometry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01168
  • [学会発表] ポルフィリン窒素同位体比から明らかにする地中海塩分危機時の窒素循環2017

    • 著者名/発表者名
      伊左治 雄太、川幡 穂高、高野 淑識、小川 奈々子、黒田 潤一郎、吉村 寿紘、Francisco J. Jimenez-Espejo, Stefono Lugli, Vinicio Manzi, Marco Roveri, 大河内 直彦
    • 学会等名
      第35回有機地球化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02236
  • [学会発表] Multi-element, compound-specific isotope analysis of chloropigments: Insights into the biogeochemical cycle of the microbial mat in the shallow hypersaline environment2017

    • 著者名/発表者名
      Isaji, Y., Kawahata, H., Kuroda, J., Yoshimura, T., Ogawa, N.O., Araoka, D., Makabe, A., Suzuki, A., Shibuya, T., Jimenez-Espejo, F.J., Takano, Y., Lugli, S., Santulli, A., Manzi, V., Roveri, M., Ohkouchi, N
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02236
  • [学会発表] 骨コラーゲンの同位体分析によるマダガスカル絶滅種の食性解析2017

    • 著者名/発表者名
      畑中 美沙希,横山 祐典,小川 奈々子,宮入 陽介,Geoffrey Clark,大河内 直彦,
    • 学会等名
      2017年度地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01168
  • [学会発表] 有機物の同位体組成:最近の展開2016

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦
    • 学会等名
      第64回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-05-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02236
  • [学会発表] Meteoric 10Be and Compound Specifc 14C Revealed Timing of Colossal Antarctic Ice-Shelf Collapse2016

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Anderson, J.B., Yamane, M., Simkins, L., Miyairi, Y., Yamazaki, T., Koizuki, M., Suga, H., Kusahara, K., Protiro, L., Hasumi, H., Southon, J.R., and Ohkouchi, N.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247085
  • [学会発表] Widening the Application of Compound-Specific Isotope Analysis to Less Volatile Molecules2016

    • 著者名/発表者名
      N. OHKOUCHI
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02236
  • [学会発表] Widening the application of compound-specific isotope analysis to less volatile molecules2016

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Kanagawa
    • 年月日
      2016-06-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247092
  • [学会発表] 炭素窒素安定同位体,放射性炭素同位体から明らかにした熱水噴出域のメイオファウナの食性と熱水域での分布パターンとの関連2016

    • 著者名/発表者名
      野牧 秀隆, 上島 優貴, 小川 奈々子, ,山根 雅子, 渡部 裕美, 瀬之口 れいな, 北橋 倫, 横 山 祐典, 大河内 直彦, 嶋永 元裕
    • 学会等名
      2016年度地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247085
  • [学会発表] Widespread collapse of the Ross Ice Shelf during the late Holocene reconstructed from compound specific C-14 and meteoric Be-102016

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Anderson, J.B., Yamane, M., Simkins, L.M., Miyairi, Y., Yamazaki, T., Koizumi, M., Kusahara, K., Suga, H., Protiro, L.O., Hasumi, H., Southon, J.R., Ohkouchi, N.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2016
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, SanFrancisco, USA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247085
  • [学会発表] Isolation and Purification of Individual Amino Acids by HPLC for Precise Small-Scale Radiocarbon Dating of Archaeological Bones2016

    • 著者名/発表者名
      Itahashi, Y., Takano, Y., Chikaraishi, Y., Ogawa, N., Ohkouchi, N., Yamane, M., Yokoyama, Y., Nagata, T., and Yoneda, M.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247085
  • [学会発表] Tracing the Iodine Source of Marine Biota Using Iodine 129 Isotopic Ratio2016

    • 著者名/発表者名
      Kusuno, H., Matsuzaki, H., Nagata, T., Miyairi, Y., Yokoyama, Y., Ohkouchi, N., Tanaka, E., Kawamoto, M., and Tokuyama, H.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247085
  • [学会発表] Nutrition sources of deep-sea meiofauna at hydrothermal vent and adjacement non-vent areas revealed by stable carbon and nitrogen isotope ratios and natural radiocarbon abundances2016

    • 著者名/発表者名
      Nomaki, H., Uejima, Y., Ogawa, N.O., Yamane, M., Watanabe, H.K., Senokuchi, R., Kitahashi, T., Yokoyama, Y., Ohkouchi, N., and Shimanaga, M.
    • 学会等名
      IsoEcol 2016
    • 発表場所
      伊藤謝恩ホール、東京都文京区
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247085
  • [学会発表] 特定有機化合物C-14と大気生成Be-10により明らかになった過去の世界最大のロス海棚氷崩壊イ ベント2016

    • 著者名/発表者名
      横山祐典、Anderson, J.B., 宮入陽介、山根雅子、菅寿美、Simkins, L., 大河内直彦
    • 学会等名
      2016年度日本地球化学会 第63回年会
    • 発表場所
      大阪市立大学、大阪府大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247085
  • [学会発表] Radiocarbon measurements for marine fish to understand their ecology2016

    • 著者名/発表者名
      Miyairi, Y., Yokoyama, Y., Ohkouchi, N., Ogawa, N., Matsuzaki, H., Kusuno, H., and Nagata, T.
    • 学会等名
      IsoEcol 2016
    • 発表場所
      伊藤謝恩ホール、東京都文京区
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247085
  • [学会発表] Preliminary Results of Radiocarbon Dating of Amino Acids: A Novel Tool for Biogeochemistry and Chronology2016

    • 著者名/発表者名
      Yamane, M., Yokoyama, Y., Miyairi, Y., Suga, H., Matsuzaki, H., Dunbar, R., and Ohkouchi, N.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247085
  • [学会発表] 最終氷期以降における西南極氷床の融解史:批判的レビュー2016

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02236
  • [学会発表] 極微量長半減期同位体を用いた海洋生態系・物質動態解明2015

    • 著者名/発表者名
      横山 祐典,宮入 陽介,大河内 直彦,小川 奈々子,松崎 浩之,楠野 葉瑠香,永田 俊
    • 学会等名
      2015年度 地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      日本 千葉 幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247085
  • [学会発表] Terrestrial-aquatic linkage on stream food webs along a forest chronosequence: multi-isotopic evidence2015

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, N.F., Togashi, H., Kato, Y., Yoshimura, M., Kohmatsu, Y., Yoshimizu, C., Ogawa, N.O., Ohkouchi, N., Ohte, N., Tokuchi, N. and Tayasu, I.
    • 学会等名
      第62回日本生態学会鹿児島大会
    • 発表場所
      鹿児島大学,鹿児島
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291101
  • [学会発表] Organic Molecules as tools for Quaternary paleoclimatology2015

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N.
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      The Nagoya Congress Center, Nagoya, Aichi
    • 年月日
      2015-07-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247092
  • [学会発表] Compound-specific radiocarbon analysis (CSRA) as a chronological tool for Antarctic margin sediments : An update2015

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, Y Yokoyama, M Yamane, H Suga, T Nagata, TI Eglinton
    • 学会等名
      NIPR Symposium
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research, Tachikawa, Tokyo
    • 年月日
      2015-11-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247092
  • [学会発表] 炭素安定同位体比と放射性炭素天然存在比を用いた河川溶存無機炭素の起源推定2015

    • 著者名/発表者名
      石川尚人,陀安一郎,山根雅子,坂井三郎,大河内直彦
    • 学会等名
      日本陸水学会第80回大会
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス,函館
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291101
  • [学会発表] Compound-specific 14C dating of IODP Expedition 318 core U1357A obtained off the Wilkes Land coast, Antarctica.2015

    • 著者名/発表者名
      Masako Yamane, Yusuke Yokoyama, Yosuke Miyairi, Hisami Suga, Hiroyuki Matsuzaki, Robert B Dunbar, Naohiko Ohkouchi.
    • 学会等名
      THE INTERNATIONAL UNION FOR QUATERNARY RESEARCH:INQUA XIX CONGRESS
    • 発表場所
      日本 名古屋 国際会議場
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247085
  • [学会発表] 「軽い」アミノ酸と地球化学の接点2014

    • 著者名/発表者名
      高野淑識・力石嘉人・大河内直彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247092
  • [学会発表] アミノ酸の安定同位体比を正確かつ感度良く測定するための分析法2014

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人,高野淑識,大河内直彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247092
  • [学会発表] 有機物から最大限の情報を引き出すために2014

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦,力石嘉人,高野淑識,小川奈々子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-05-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247092
  • [学会発表] Use of radiocarbon natural abundances and compound-specific isotope analyses for stream food web research2014

    • 著者名/発表者名
      Naoto F. Ishikawa, Masako Yamane, Yosuke Miyairi, Yusuke Yokoyama, Ichiro Tayasu, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      Radiocarbon Conference
    • 発表場所
      Belfast, UK
    • 年月日
      2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291101
  • [学会発表] シングルステージ加速器質量分析装置(AMS)を用いた微量放射性炭素分析による古気候研究,2014

    • 著者名/発表者名
      横山祐典, 宮入陽介, 山根雅子, 平林頌子, 石輪健樹, 沢田近子, 阿瀬貴博, 大河内直彦
    • 学会等名
      2014年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      富山大学 富山県
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247085
  • [学会発表] A novel approach for studying marine nutrient cycling : application in the Adélie Basin (East Antarctica) for the last 2,000 years BP2013

    • 著者名/発表者名
      Etourneau J, Ogawa NO, Suga H, Campagne P, Djouraev I, Bouloubassi I, Massé G, Crosta X, Ohkouchi N
    • 学会等名
      International Conference on Paleoceanography
    • 発表場所
      Barcelona-Sitges, Spain
    • 年月日
      2013-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244071
  • [学会発表] Plio-Pleistocene evolution of nutrient cycling in the Benguela upwelling system : a chlorin-specificδ^<15>N approach2013

    • 著者名/発表者名
      Leduc G, Suga H, Ogawa N, Etourneau J, Schneider R, Ohkouchi N
    • 学会等名
      International Conference on Paleoceanography
    • 発表場所
      Barcelona-Sitges, Spain
    • 年月日
      2013-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244071
  • [学会発表] Interspecific relationships among jellyfish, trematodes and fish juveniles in the Seto Inland Sea, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kondo, Takeshi Hirabayashi, Shoma Okada, Susumu Ohtsuka, Nanako O. Ogawa, Naohiko Ohkouchi, Takeshi Shimazu
    • 学会等名
      Fourth International Jellyfish Bloom Symposium
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304031
  • [学会発表] Symbiotic relationships among jellyfish, fish and invertebrates in Asian waters2013

    • 著者名/発表者名
      Susumu Ohtsuka, Yusuke Kondo, Jun Nishikawa, Nanako Ogawa, Naohiko Ohkouchi, Khwanruan Srinui, Ho Young Soh, B. A. Venmathi Maran, Shuhei Nishida
    • 学会等名
      Fourth International Jellyfish Bloom Symposium
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304031
  • [学会発表] Fate of atmospheric nitrate and nitrogen biogeochemical processes in Lake Biwa elucidated by multiple oxygen isotopes2012

    • 著者名/発表者名
      Makabe A, Koba K, Yoshimizu C, Tayasu I, Ogawa NO, Ohkouchi N, Toyoda S, Yoshida N, Nagata T
    • 学会等名
      ASLO
    • 発表場所
      滋賀県, 滋賀県立びわ湖ホール
    • 年月日
      2012-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244071
  • [学会発表] クロロフィルとポルフィリン2012

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      九州大学,福岡県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244071
  • [学会発表] What nitrogenous geomolecules tell about Earth's history?2012

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N.
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244071
  • [学会発表] What nitrogenous geomolecules tell about Earth's history?2012

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi N
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 発表場所
      千葉県,幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244071
  • [学会発表] クロロフィルとポルフィリン2012

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      九州大学,福岡県
    • 年月日
      2012-09-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244071
  • [学会発表] 地球生物学入門2011

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244071
  • [学会発表] 地球生物学入門2011

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会スペシャルレクチャー
    • 発表場所
      千葉県,幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244071
  • [学会発表] Nitrogen isotopic compositions of sedimentary chlorophylls and porphyrins for reconstructing paleo nitrogen cycle2010

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi N
    • 学会等名
      International Conference on Paleoceanography
    • 発表場所
      La Jolla, USA
    • 年月日
      2010-08-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244071
  • [学会発表] Nitrogen isotopic compositions of sedimentary chlorophylls and porphyrins for reconstructing paleo nitrogen cycle2010

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N
    • 学会等名
      International Conference on Paleoceanography
    • 発表場所
      La Jolla, California, USA
    • 年月日
      2010-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [学会発表] Stable isotopic compositions of chlorophylls as tools for tracing natural processes2010

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi N, Ogawa NO, Chikaraishi Y, Suga H, Kashiyama Y
    • 学会等名
      Sixth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 発表場所
      京都府, 立命館大学
    • 年月日
      2010-06-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244071
  • [学会発表] 生きている指標とされるIntact Polar Lipidsとその地球化学的意味2009

    • 著者名/発表者名
      高野淑識, Julius Lipp, 山口保彦, Kai-Uwe Hinrichs, 大河内直彦
    • 学会等名
      日本有機地球化学会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2009-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] 原生代初期における有機炭素同位体比変動 : 大酸化イベントにおける炭素循環と気候環境変動への示唆2009

    • 著者名/発表者名
      関根康人, 大河内直彦, 小川奈々子, 田近英一, 多田隆治, 後藤和久, 山本信治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] 地下生物圏の生細胞識別法および代謝活性評価法の開発:シグナルを分子レベルで分ける2009

    • 著者名/発表者名
      高野淑識, 小川奈々子, 力石嘉人, 大河内直彦
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] 海底堆積物中の古細菌が生きている直接の証拠2009

    • 著者名/発表者名
      高野淑識, 力石嘉人, 小川奈々子, 野牧秀隆, 大河内直彦
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] Enantiomer-specific isotope analysis (ESIA) of D- and L-alanine for nitrogen isotopic composition (15N/14N) in bacterial and chemical processes2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Takano, Y. Chikaraishi, N.O. Ogawa, N. Ohkouchi
    • 学会等名
      24th International Meeting on Organic Geochemistry Bremen
    • 発表場所
      Organic Geochemistry Bremen
    • 年月日
      2009-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] Development of ultra-small scale radiocarbon sample measurement at MALT AMS2009

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, M., Yokoyama, Y., Matsuzaki, H., Miyairi, Y., Ohkouchi, N.
    • 学会等名
      Tokyo University.
    • 発表場所
      Radiocarbon Conference, Rome.
    • 年月日
      2009-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340158
  • [学会発表] Elucidation of food web structures based on compound-specific nitrogen isotopic composition of amino acids2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshito Chikaraishi, Nanako O. Ogawa, Yuichiro Kashiyama, Yoshinori Takano, Yasuhiko Yamaguchi, Hiroshi Kitazato, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      24th International Meeting on Organic Geochemistry Bremen
    • 発表場所
      Organic Geochemistry Bremen
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] 海洋の生物地球化学的循環の変動2009

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 発表場所
      千葉市, 幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340158
  • [学会発表] 「アミノ酸栄養段階」古食性解析に向けた殻体内アミノ酸同位体分析法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      柏山祐一郎, 力石嘉人, 高野淑識, 小川奈々子, 北里洋, 大河内直彦
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] 原生代初期ヒューロニアン氷河期と大酸化イベントの因果関係2009

    • 著者名/発表者名
      関根康人, 田近英一, 鈴木勝彦, 仙田量子, 大河内直彦, 小川奈々子, 多田隆治, 後藤和久, 山本信治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] Methods for detecting Holocene sea level signals in Antarctica.2009

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y. Yamane, M., Ohkouchi, N., Matsuzaki, H.
    • 学会等名
      Geological Society of America.
    • 年月日
      2009-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340158
  • [学会発表] Nitrogen isotopic compositions of amino acids from microorganisms as a tool for studying microbial processes.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Y.T., Y. Takano, Y. Chikaraishi, Y. Yokoyama, N. Ohkouchi
    • 学会等名
      19th International Symposium on Environmental Biogeochemistry
    • 発表場所
      Humburg
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] Future directions in probing global biogeochemical cycles.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N.
    • 学会等名
      IVENST keynote lecture
    • 発表場所
      Bremen
    • 年月日
      2009-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340158
  • [学会発表] 微生物のアミノ酸窒素同位体組成:微生物食物連鎖の解明へ向けて2009

    • 著者名/発表者名
      山口保彦, 高野淑識, 力石嘉人, 大河内直彦
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] In-situ 13C-tracer experiments for deep-sea benthic Archaea: evidence of active metabolism by membrane lipid biomarkers2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Takano, N.O. Ogawa, H. Nomaki, Y. Chikaraishi, H. Kitazato, N. Ohkouchi
    • 学会等名
      24th International Meeting on Organic Geochemistry
    • 発表場所
      Bremen
    • 年月日
      2009-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] 海洋の生物地球化学的循環の変動.2009

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2009
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340158
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比を用いた新しい古食性解析法:応用と展望2008

    • 著者名/発表者名
      柏山祐一郎, 力石嘉人, 高野淑識, 小川奈々子, 北里洋, 大河内直彦, 冨田武照, 棚部一成
    • 学会等名
      2008年古生物学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] Application of compound-specific radiocarbon dating for Antarctic margin sediments2008

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      サンフランシスコモスコン・センター
    • 年月日
      2008-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340158
  • [学会発表] 西南極氷床変動史の復元に向けた化合物レベル放射性炭素年代測定法の開発.2008

    • 著者名/発表者名
      小泉真認, 横山祐典, Anderson, J., 大河内直彦
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      東大
    • 年月日
      2008-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340158
  • [学会発表] 原核生物のペプチドグリカンに含まれるD-, L-アラニンの立体異性体分子レベル窒素同位体比2008

    • 著者名/発表者名
      高野淑識, 力石嘉人, 小川奈々子, 北里洋, 大河内直彦
    • 学会等名
      2008年度日本有機地球化学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] 海底での同位体トレーサー培養実験からみた古細菌の代謝活性2008

    • 著者名/発表者名
      高野淑識, 野牧秀隆, 小川奈々子, 力石嘉人, 稲垣史生, 北里洋, 大河内直彦
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会
    • 発表場所
      駒場
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] In-situ tracer experiment for benthic archaea: carbon isotopic evidence of active metabolism from caldarchaeol and crenarchaeol of archaeal membrane lipids2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takano, Hidetaka Nomaki, Nanako O. Ogawa, Yoshito Chikaraishi, Hiroshi Kitazato, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      7th International Symposium for Subsurface Microbiology (ISSM)
    • 発表場所
      Shizuoka
    • 年月日
      2008-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] カナダ・原生代初期ヒューロニアン累層群における氷河性堆積物層のオスミウム同位体変動:酸素増大イベントと気候変動の因果関係に与える示唆2008

    • 著者名/発表者名
      関根康人, 鈴木勝彦, 仙田量子, 田近英一, 多田隆治, 後藤和久, 山本信治, 大河内直彦, 小川奈々子
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比を用いた新しい古食性解析法:原理2008

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦, 力石嘉人, 小川奈々子, 柏山祐一郎, 高野淑識, 北里洋
    • 学会等名
      2008年古生物学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比を用いた食物連鎖解析2008

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人, 小川奈々子, 柏山祐一郎, 高野淑識, 北里洋, 大河内直彦
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会
    • 発表場所
      駒場
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] Application of compound-specific radiocarbon dating for Antarctic margin sediments2008

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi N.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2008
    • 発表場所
      米国(モスコーニコンベンションセンター/サンフランシスコ)
    • 年月日
      2008-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [学会発表] 分子レベルから立体異性体分子レベル窒素同位体比への展開2008

    • 著者名/発表者名
      高野淑識, 力石嘉人, 小川奈々子, 北里洋, 大河内直彦
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会
    • 発表場所
      駒場
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] Absolute trophic level estimated from nitrogen isotopic composition of amino acids2008

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi N.
    • 学会等名
      Memorial Symposium of the 24th International Prize for Biology "Ecology for the Changing World"
    • 発表場所
      宮城(仙台国際センター)
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [学会発表] Radiocarbon calibration between 30 and 45ka: Evidence from laminated sediments form Janan Sea2008

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi N.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2008
    • 発表場所
      米国(モスコーニコンベンションセンター/サンフランシスコ)
    • 年月日
      2008-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比分析を用いた北海道縄文時代人の食性解析2008

    • 著者名/発表者名
      内藤裕一, Noah V. Honch, 大河内直彦, 小川奈々子, 力石嘉人, 高野淑識, 柏山祐一郎, 米田穣
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会
    • 発表場所
      駒場
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] Intramolecular carbon isotopic signature in tetrapyrrole nucleus of chlorophylls2008

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi N.
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Isotopomers (ISI)
    • 発表場所
      東京(科学未来館)
    • 年月日
      2008-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [学会発表] Site-specific 13C/12C analysis of alanine by NMR2008

    • 著者名/発表者名
      Y.C. Saigusa, Y. Chikaraishi, Y. Takano, H. Kitazato, N. Ohkouchi
    • 学会等名
      4th International Symposium on Isotopomers (ISI)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比を用いた新しい古食性解析法:原理2008

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦
    • 学会等名
      2008年古生物学会年会
    • 発表場所
      東北大学,仙台
    • 年月日
      2008-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] Development a novel method to isolate fatty acids for compound-specific radiocarbon dating to reconstruct West Antarctic Ice Sheet melting history.2008

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, M., Yokoyama, Y., Anderson, J.B., Ohkouchi, N.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2008-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340158
  • [学会発表] Application of NMR to characterize intact polar lipids in deep biosphere2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takano, Fumio Inagaki, Yuki Morono, Nanako O. Ogawa, Hiroshi Kitazato, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      Goldschmidt conference
    • 発表場所
      Vancover, Canada
    • 年月日
      2008-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740316
  • [学会発表] Application of compound-specific radiocarbon dating for Antarctic margin sediments.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N., Koizumi, M., Anderson, J.B., Eglinton, T.I., Miura, H., Yokoyama, Y.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2008-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340158
  • [学会発表] 西南極氷床の完新世における融解.2008

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦, 横山祐典, 三浦英樹, 豊田倫子, 力石嘉人, 小泉真認, Eglinton, T.I., 北里洋
    • 学会等名
      日本第四紀学会シンポジウム「第四紀後期の気候変動と地球システムの挙動ーその原因とメカニズムの解明に向けてー」
    • 発表場所
      東京大学小柴ホール
    • 年月日
      2008-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340158
  • [学会発表] Sea-level changes during the time into and out of the Last Glacial Maximum.2008

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Suga, H., Esat, T.M., Ohkouchi, N., Lambeck, K.
    • 学会等名
      PAGES/IMAGES Workshop“Empirical Constraints on Future Sea-Level Rise
    • 発表場所
      Bern
    • 年月日
      2008-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340158
  • [学会発表] Pb and C isotopes in Paleoproterozoic carbonates in North America : Implications for the correlation with asnowball Earth at 2.2Ga2007

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., E. Tajika, M. Tanimizu, N.Ohkouchi, N. O. Ogawa, R. Tada, K. Goto,S. Nakai, K. Kanai, S. Yamamoto
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] Application of compound-specific radiocarbon dating for studying West Antarctic Ice Sheet during the Late Quaternary.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi N, Eglinton TI, Toyoda M, Chikaraishi Y, Koizumi M, Tokuyama H, Miura H, Yokoyama Y
    • 学会等名
      oldschmidt Conference
    • 発表場所
      Cologne
    • 年月日
      2007-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340158
  • [学会発表] Reconstruction of sedimentary environment in early Pleistocene using archaeon biomarkers2007

    • 著者名/発表者名
      Misato, Tsuboi, Eiko, Nakamura, Ryuichi, Majima, Hiroshi, Kitazato, Hisami, Suga, Kohei, Matsumoto, Yoshito, Chikaraishi, Naohiko, Ohkouchi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2007
    • 発表場所
      Makuhari Mess
    • 年月日
      2007-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204041
  • [学会発表] Core observations of a cold seep assemblage occurring in the lower Pleistocene fore-arc fill deposits at Segami, Pacific side of central Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi, Majima, Atsuro, Kouda, Misato, Tsuboi, Kazuhiro, Kato, Hideki, Wada, Hiroshi, Kitazato, Nohiko, Ohkouchi, Eiko, Nakamura, Kouji, Kameo
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2007
    • 発表場所
      Makuhari Mess
    • 年月日
      2007-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204041
  • [学会発表] Large negative excursion of organic carbon isotope in the aftermath of the Paleoproterozoic glaciation in North America : methane-hydrate destabilization, climate recovery, and the Great Oxidation Event2007

    • 著者名/発表者名
      Sekine, Y., Tajika, E., Ohkouchi, N.,Ogawa, N.O., Goto, K., Tada, R., Kanai,K. and Yamamoto, S.
    • 学会等名
      AmericanGeophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340128
  • [学会発表] Treibs' scheme re-evaluated with nitrogen and carbon isotopic compositions of sedimentary porphyrins2007

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N.,
    • 学会等名
      International Meeting on Org. Geochem.
    • 発表場所
      トーキー(英国) European Association of Organic Geochemists
    • 年月日
      2007-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [学会発表] Application of compound-specific radiocarbon dating for studying West Antarctictic Ice Sheet during the Late Quaternary2007

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi, N.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2007
    • 発表場所
      ドイツ・ケルン
    • 年月日
      2007-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340158
  • [学会発表] Associations of fish juveniles and benthic animals with large-sized jellyfish in Asian waters: key issues in pelagic realms

    • 著者名/発表者名
      Susumu Ohtsuka, Yusuke Kondo, Shoma Okada, Jun Nishikawa, Khwanruan Srinui, Ephrime Meitllo, Fatimah Md. Yusoff, Nanako O. Ogawa, Naohiko Ohkouchi, Shuhei Nishida
    • 学会等名
      IOC/WESTPAC
    • 発表場所
      Nha Trang, Vietnam
    • 年月日
      2014-04-21 – 2014-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304031
  • 1.  横山 祐典 (10359648)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 68件
  • 2.  河村 公隆 (70201449)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小川 奈々子 (80359174)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  中塚 武 (60242880)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北里 洋 (00115445)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  永原 裕子 (80172550)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  力石 嘉人 (50455490)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 8.  鈴木 勝彦 (70251329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  和田 秀樹 (20126791)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  田近 英一 (70251410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  多田 隆治 (30143366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  関根 康人 (60431897)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  後藤 和久 (10376543)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  浜野 洋三 (90011709)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  磯崎 行雄 (90144914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川幡 穂高 (20356851)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  阿部 彩子 (30272537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  Greve Ralf (90374644)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  川村 賢二 (90431478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉森 正和 (20466874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  齋藤 冬樹 (60396942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  Obrochta Stephen (60752540)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  橘 省吾 (50361564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  村上 隆 (00253295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  巽 好幸 (40171722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  木下 正高 (50225009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小平 秀一 (80250421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  荒井 章司 (20107684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  末次 大輔 (20359178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高野 淑識 (80399815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 28件
  • 31.  山田 桂太 (70323780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  米田 穣 (30280712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大塚 攻 (00176934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 34.  永井 宏史 (50291026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  三宅 裕志 (00373465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  西川 淳 (10282732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  瀧下 清貴 (90392951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  渡辺 興亜 (60111861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  廣川 淳 (20262115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  横内 陽子 (20125230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  田中 茂 (10137987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  平 朝彦 (50112272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  村山 雅史 (50261350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  石井 輝秋 (80111582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  徳山 英一 (10107451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  岡田 誠 (00250978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中村 俊夫 (10135387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  柴田 康行 (80154251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  三浦 英樹 (10271496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  森脇 喜一 (50033501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  岡田 尚武 (80111334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 52.  西 弘嗣 (20192685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  沢田 健 (20333594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  坂本 竜彦 (90271709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  間嶋 隆一 (30202310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 56.  亀尾 浩司 (00312968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  中村 栄子 (10017733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 58.  鈴木 淳 (60344199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  小田 啓邦 (90356725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  木元 克典 (40359162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  陀安 一郎 (80353449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 62.  近藤 倫生 (30388160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  羽角 博康 (40311641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  芳村 圭 (50376638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  岡 顕 (70396943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  奥野 淳一 (00376542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  羽生 毅 (50359197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  山本 真也 (50526754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 69.  古川 善博 (00544107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  加藤 憲二 (70169499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  藤原 健智 (80209121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  浜崎 恒二 (80277871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  池原 実 (90335919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  阿波根 直一 (30359161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  KIRSCHVINK J. L. (10345259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  鈴木 徳行 (00144692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  吉川 知里 (40435839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 78.  吉本 充宏 (20334287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 79.  宮入 陽介 (30451800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 80.  藤田 耕史 (80303593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  高津 文人 (30514327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  石川 尚人 (80609389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 83.  木庭 啓介 (90311745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  黒田 潤一郎 (10435836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  伊左治 雄太 (80836320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  高瀬 克範 (00347254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  西田 義憲 (10281841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  蔦谷 匠 (80758813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 89.  松本 公平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  山上 仰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  近本 めぐみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  五十嵐 厚夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  福島 武彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 94.  田所 和明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 95.  渋谷 岳造
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 96.  アンダーソン ジョン
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 97.  板橋 悠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 98.  田島 知之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 99.  久世 濃子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 100.  清家 弘治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 101.  井町 寛之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 102.  SPROSON ADAM
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 103.  本多 牧生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 104.  奈良岡 浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi