• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂元 茂樹  SAKAMOTO SHIGEKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20117576
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, 所長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, 所長
2013年度 – 2020年度: 同志社大学, 法学部, 教授
2013年度 – 2016年度: 公益財団法人世界人権問題研究センター, 研究第一部, 部長
2013年度: 公益財団法人世界人権問題研究センター, 研究第一部, 研究部長
2012年度: 神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 … もっと見る
2011年度 – 2012年度: 公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, 研究第1部部長
2004年度 – 2011年度: 神戸大学, 法学研究科, 教授
2010年度: 神戸大学, 大学院・法学(政治学)研究科(研究院), 教授
2010年度: 神戸大学, 法学(政治学)研究院, 教授
2008年度 – 2010年度: (財)世界人権問題研究センター, 研究第一部研究部長
2007年度 – 2010年度: 神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授
2009年度: (財)世界人権問題研究センター, 研究第一部, 部長
2007年度: 神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授
2003年度 – 2005年度: 神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授
1999年度 – 2000年度: 関西大学, 法学部, 教授
1993年度: 関西大学, 法学部, 教授
1990年度: 琉球大学, 法文学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
国際法学 / 小区分05030:国際法学関連 / 国際法学 / 公法学
研究代表者以外
国際法学 / 小区分05030:国際法学関連 / 中区分5:法学およびその関連分野 / 国際法学 / 公法学 / 新領域法学
キーワード
研究代表者
多国間条約 / 国際裁判 / 国際法 / 普遍的定期審査 / 国人権条約体 / 普遍的定期審査(UPR) / 国際人権条約体 / 普遍的定期審査(UPR) / アジア地域 / 民主主義 … もっと見る / 人権 / Consent / Multilateral Treaties / Voluntarism / Law of Treaties / 同意 / 意思主義 / 条約法 / Treaty Law Research in Japan / Final Provisions / Severance of Diplomatic Relations / Suspension of the Operation of Treaties / Observance of Treaties / Provisional Application of Treaties / Conclusion of Treaties / Preamble / 条約と第三国 / 条約の留保 / 紛争解決 / 全権委任状 / 条約の締結 / 寄託者 / 国内法と条約の遵守 / 日本の条約法研究の軌跡 / 参加権 / 外交関係の断絶 / 条約の運用停止 / 条約の遵守 / 条約の暫定的適用 / 国の条約締結能力 / 前文 / 国際人権裁判所 / 国際刑事裁判所 / WTO / 国際公法 / 司法化 / 裁判化 / 国際投資仲裁 / 国際海洋法裁判所 / 捕鯨事件 / 国際司法裁判所 / 訴訟化 / 裁判 / 名古屋会議 / 国際投資法 / 条約交渉 / 法源論 / 国際環境法 / 海洋法 / 交渉 / 条約法条約 / 紳士協定 / ヘルシンキ宣言 / 法源 / ソフト・ロ- / 非法律的合意 / 非拘束的合意 / 条約 … もっと見る
研究代表者以外
海洋法 / 国連海洋法条約 / 国際法学 / 国際人権法 / 国際法 / 国際司法裁判所 / 普遍的定期審査 / フォローアップ / 大陸棚 / 在留管理 / 国際労働条約 / 人の国際移動 / 在留資格 / 出入国管理政策 / 国連移住労働者権利条約 / 移住労働者 / 国際裁判 / 国際海洋法裁判所 / 海洋境界画定 / 海洋環境保護 / 紛争解決 / 人権理事会 / 勧告 / 作業部会 / 国連人権条約 / 総括所見 / 規約人権委員会 / 国際人権規約B規約 / 報告書審査制度 / 自由権規約委員会 / 領海 / 排他的経済水域 / 在留資格と在留管理 / 移住労働者権利条約 / 補完的保護 / 難民条約 / 出入国管理及び難民認定法 / グローバル・ガバナンス / 在留資格「特定技能」 / 入国管理政策 / 出入国管理制度 / 特定技能 / 北極海 / 海洋ガバナンス / 海洋汚染 / BBNJ新協定 / 国家管轄権外区域の海洋生物多様性(BBNJ) / BBNJ協定 / 生物多様性 / 国家管轄圏外区域の海洋生物多様性(BBNJ) / 海洋環境の保護・保全 / 国際組織 / 海洋の開発と保全 / 海洋地域レジーム / 国連海洋法条約設置機関 / 地域レジーム / 海洋法条約設置機関 / 海洋開発と保全 / 船舶の航行権と介入権 / 海洋環境の保全 / 国際海洋開発 / 生物多様性条約 / 海洋環境保全 / 海洋保護区 / 日本の海洋政策 / 海洋遺伝資源 / BBNJ / 海洋管轄権 / Concluding Observations / UN Human Rights Conventions / Human Rights Committee / Consideration of Reports Submitted by States Parties / Consideration of Communications Under the Optional Protocol / Follow-up Activities / International Covenant on Civil and Political Rights / International Human Rights Law / 規約人権委員会(自由権規約委員会) / 規約人権委員会(自由権規約委員 / 個人通報制度 / Deep Sea Bed / Contiguous Zone / International Strait / Continental Shelf / Exclusive Economic Zone / Territorial Sea / High Seas / Law of the Sea / 海洋紛争 / 第三次海洋法会議 / 海洋法の歴史 / 海洋紛争の解決 / 海洋汚染の防止 / 海上犯罪 / 海洋科学調査 / 島の制度 / 国際海峡 / 接続水域 / 深海底 / 公海 / Democracy / Human Rights / Judicializaiton / International Standards / International Cooperative Networks / International Law / Globalization / 条約の履行確保手続 / 多国籍企業 / NGO / 国際協力 / 冷戦後世界 / 民主主義 / 人権 / 司法化 / 国際基準の遵守確保 / 国際協力ネットワーク / グローバリゼーション / breach / amendment / accession / ratification / signature / party / convention on the law of treaties / treaty / 無効 / 運用停止 / 終了 / 改正 / 第三国 / 違反 / 修正 / 加入 / 批准 / 署名 / 当事国 / 条約法 / 条約 / 人権条約実施機関 / UPR / 国際法規範 / 地域的人権保障 / アジア的人権 / 国際人権条約 / 一般国際法規範 / アジア諸国と人権 / 個人の権利 / 国際人権規約 / 国際司法裁判所判決 / 一般国際法の規則 / 国際人権規範 / 大陸棚境界確定 / 深海底制度 / 大陸棚境界画定 / 海洋環境汚染 / 国連人権理事会 / 法曹論 / 法学教育 / 司法改革 / グローバル化 / 政治学 / 公法学 / 国際機構論 / フォローアツプ / 政府報告 / 自由権規約 / 国際公法 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (234件)
  • 共同研究者

    (91人)
  •  海洋法における国際裁判機関の役割に関する包括的研究

    • 研究代表者
      酒井 啓亘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  可視化された大規模人権侵害と不可視の人権侵害ー民主主義と人権の不可分性の観点から研究代表者

    • 研究代表者
      坂元 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05030:国際法学関連
    • 研究機関
      公益財団法人世界人権問題研究センター
  •  人の国際移動に対する国家の出入国及び在留管理権と人権の保障義務に関する再検討

    • 研究代表者
      薬師寺 公夫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05030:国際法学関連
    • 研究機関
      公益財団法人世界人権問題研究センター
  •  国際組織を通じた海洋法秩序の展開

    • 研究代表者
      植木 俊哉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  移住労働者とその家族の国際人権保護基準に基づいた法基盤整備の総合的研究

    • 研究代表者
      薬師寺 公夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05030:国際法学関連
    • 研究機関
      公益財団法人世界人権問題研究センター
  •  国連海洋法条約体制の包括的分析ー条約発効20年の総括と将来への展望

    • 研究代表者
      薬師寺 公夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  アジアにおける国際的人権保障制度の実施と課題

    • 研究代表者
      安藤 仁介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      公益財団法人世界人権問題研究センター
  •  人権規範の一般国際法規範への影響とアジア諸国の対応

    • 研究代表者
      薬師寺 公夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  国際法の訴訟化への理論的・実践的対応研究代表者

    • 研究代表者
      坂元 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      同志社大学
      神戸大学
  •  海洋法秩序の現代的発展過程に関する研究―法史的・理論的研究を踏まえて

    • 研究代表者
      植木 俊哉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      東北大学
  •  国連人権理事会の実効性~普遍的定期審査を中心に

    • 研究代表者
      安藤 仁介
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      公益財団法人世界人権問題研究センター
  •  国際法学における立憲主義と機能主義

    • 研究代表者
      最上 敏樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      早稲田大学
      国際基督教大学
  •  グローバル化の時代における国際関係法教育の改革

    • 研究代表者
      松井 芳郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  多機能化する「交渉」における国際法の役割研究代表者

    • 研究代表者
      坂元 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  現代海洋法制度の動態的分析とその理論的再構成-法史的分析をふまえて

    • 研究代表者
      吉井 淳
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      明治学院大学
  •  国際人権規約B規約の政府報告フォローアップの展開と課題

    • 研究代表者
      安藤 仁介
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      (財)世界人権問題研究センター
  •  現代的な文脈における条約法の再検討-条約義務に対する国家の同意の内実研究代表者

    • 研究代表者
      坂元 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  現代海洋法秩序の法史的分析と総合的体系化の研究

    • 研究代表者
      栗林 忠男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      東洋英和女学院大学
  •  多文化社会における国際人権規約B規約のフォローアップに関する体系的研究

    • 研究代表者
      上田 正昭
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      (財)世界人権問題研究センター
  •  冷戦後世界における国際協力ネットワークの再編・強化の研究

    • 研究代表者
      松井 芳郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  条約法条約の体系的検討研究代表者

    • 研究代表者
      坂元 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      関西大学
  •  条約法条約の逐条的研究

    • 研究代表者
      藤田 久一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  非拘束的合意ー事実的拘束力の国際法的基礎研究代表者

    • 研究代表者
      坂元 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      琉球大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 海上保安法制の現状と展開―多様化する海上保安任務―2023

    • 著者名/発表者名
      奥脇直也・坂元茂樹(編)
    • 総ページ数
      418
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641228450
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22059
  • [図書] A Global Compact Reflections on the Work of Yohei Sasakawa, the WHO’s Goodwill Ambassador for Leprosy Elimination2023

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Sakamoto& Takahiro Nanri (eds.)
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      Hurst
    • ISBN
      9781805261292
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22059
  • [図書] 海の生物と環境をどう守るか-海洋生物多様性をめぐる国連での攻防2022

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹・前川美湖・西本健太郎・瀬田真・本田悠介
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      西日本出版社
    • ISBN
      9784908443442
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [図書] 国家管轄権外区域に関する海洋法の新展開2021

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹、藥師寺公夫、植木俊哉、西本健太郎
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      有信堂高文社
    • ISBN
      9784842040547
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [図書] 国際法判例百選(第3版)2021

    • 著者名/発表者名
      森川幸一・兼原敦子・酒井啓亘・西村弓編(植木俊哉、浅田正彦、加藤信行、加々美康彦、坂元茂樹、酒巻静佳、佐俣紀仁、竹内真理、鶴田順、西本健太郎、薬師寺公夫ほか115名執筆)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641115552
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [図書] 侮ってはならない中国2020

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      信山社出版
    • ISBN
      9784797281040
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [図書] ベーシック条約集2020

    • 著者名/発表者名
      藥師寺公夫、坂元茂樹、浅田正彦、酒井啓亘、桐山孝信、小畑郁、柴田明穂
    • 総ページ数
      1378
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [図書] ベーシック条約集20202020

    • 著者名/発表者名
      薬師寺 公夫、坂元 茂樹、浅田 正彦、桐山孝信、小幡 郁、柴田 明穂
    • 総ページ数
      1400
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798916163
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [図書] ベーシック条約集 20202020

    • 著者名/発表者名
      藥師寺公夫、坂元茂樹、浅田正彦 編集代表
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01417
  • [図書] 判例国際法〔第3版〕2019

    • 著者名/発表者名
      藥師寺公夫、坂元茂樹、浅田正彦、酒井啓亘
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01417
  • [図書] ベーシック条約集20192019

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫、坂元茂樹、浅田正彦、桐山孝信、小畑郁、柴田明穂
    • 総ページ数
      1400
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03294
  • [図書] 実証の国際法学の継承 安藤仁介先生追悼2019

    • 著者名/発表者名
      芹田健太郎・坂元茂樹・薬師寺公夫・浅田正彦・酒井啓亘
    • 総ページ数
      1033
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797280807
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [図書] 判例国際法第3版2019

    • 著者名/発表者名
      藥師寺公夫、坂元茂樹、浅田正彦、酒井啓亘
    • 総ページ数
      747
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [図書] 日本の海洋政策と海洋法[増補第2版]2019

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 総ページ数
      567
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797282290
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [図書] 日本の海洋政策と海洋法2018

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 総ページ数
      548
    • 出版者
      信山社出版
    • ISBN
      9784797267792
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03294
  • [図書] ベーシック条約集20182018

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫、坂元茂樹、浅田正彦、桐山孝信、小畑郁、柴田明穂
    • 総ページ数
      1384
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798914916
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03294
  • [図書] ベーシック条約集20172017

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫・坂元茂樹・浅田正彦・桐山孝信・小畑郁・柴田明彦
    • 総ページ数
      1329
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03294
  • [図書] ベーシック条約集2016年版2016

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫・田中則夫・坂元茂樹・浅田正彦・桐山孝信・小畑郁・柴田明穂
    • 総ページ数
      1319
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [図書] ベーシック条約集20162016

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫・坂元茂樹(編), 他
    • 総ページ数
      1320
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285014
  • [図書] ベーシック条約集2016年版(薬師寺・坂元は編集代表とともに担当章を執筆)2016

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫・坂元茂樹・浅田正彦・桐山孝信・小畑郁・柴田明穂
    • 総ページ数
      1319
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03294
  • [図書] ベーシック条約集20152015

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 総ページ数
      1320
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285014
  • [図書] ベーシック条約集2015年版2015

    • 著者名/発表者名
      田中則夫、薬師寺公夫、坂元茂樹編集代表
    • 総ページ数
      1296
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [図書] 国際海峡2015

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹(編著)
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243009
  • [図書] 国際海峡(坂元茂樹は責任編著以外に論文「日本と国際海峡」を執筆)2015

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹・石川由梨佳・西本健太郎・奥脇直哉・中谷和弘・真山全・和仁健太郎・長谷知治
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03294
  • [図書] ベーシック条約集20142014

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 総ページ数
      1320
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285014
  • [図書] ベーシック条約集20142014

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹(共編)
    • 総ページ数
      1320
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243009
  • [図書] 国際環境条約・資料集2014

    • 著者名/発表者名
      松井芳郎・富岡仁・田中則夫・薬師寺公夫・坂元茂樹・高村ゆかり・西村智朗(編)
    • 総ページ数
      845
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330013
  • [図書] ベーシック条約集(第1章:国際機構、第4章:条約、第10章:外交機関、第13章:安全保障 執筆担当)2014

    • 著者名/発表者名
      田中則夫、薬師寺公夫、坂元茂樹編集代表
    • 総ページ数
      1268
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [図書] 国際環境条約・資料集2014

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹(共編)
    • 総ページ数
      872
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243009
  • [図書] 国際環境条約・資料集2014

    • 著者名/発表者名
      松井芳郎、富岡仁、田中則夫、薬師寺公夫、坂元茂樹、高村ゆかり、西村智明
    • 総ページ数
      872
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [図書] 普遍的国際社会への法の挑戦2013

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹・薬師寺公夫編
    • 出版者
      新山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [図書] 普遍的国際社会への法の挑戦2013

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹、薬師寺公夫共編著
    • 総ページ数
      866
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330013
  • [図書] Proceedings of the International Study Meeting: Possibilities and Limitations of the Universal Periodic Review (UPR) of the United Nations Human Rights Council2013

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 出版者
      Kyoto Human Rights Research Institute
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [図書] 普遍的国際社会への法の挑戦2013

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹, 薬師寺公夫編
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [図書] ベーシック条約集2013年版2013

    • 著者名/発表者名
      田中則夫・薬師寺公夫・坂元茂樹編
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [図書] 現代国際法の思想と構造II2012

    • 著者名/発表者名
      松田竹男、田中則夫、薬師寺公夫、坂元茂樹共編著
    • 総ページ数
      460
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330013
  • [図書] 現代国際法の思想と構造I2012

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫, 坂元茂樹ほか編
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [図書] 現代国際法の思想と構造II-環境、海洋、刑事、紛争、展望-2012

    • 著者名/発表者名
      松田竹男、田中則夫、薬師寺公夫、坂元茂樹、編集代表
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330013
  • [図書] 現代国際法の思想と構造I2012

    • 著者名/発表者名
      松田竹男、田中則夫、薬師寺公夫、坂元茂樹共編著
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330013
  • [図書] 現代国際法の思想と構造I-歴史、国家、機構、条約、人権2012

    • 著者名/発表者名
      松田竹男、田中則夫、薬師寺公夫、坂元茂樹、編集代表
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330013
  • [図書] 現代国際法の思想と構造II2012

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫, 坂元茂樹ほか編
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [図書] 現代国際法の思想と構想 II2011

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [図書] 講座国際人権法3国際人権法の国内的実施2011

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243009
  • [図書] 講座国際人権法4国際人権法の国際的実施2011

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243009
  • [図書] 講座国際人権法4国際人権法の国際的実施2011

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫, 坂元茂樹ほか編
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [図書] 講座国際人権法3 国際人権法の国内的実施2011

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [図書] 日本の裁判所における国際人権規約の解釈適用-一般的意見と見解の法的地位をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330009
  • [図書] 講座国際人権法3国際人権法の国内的実施2011

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫, 坂元茂樹ほか編
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [図書] 国際立法の最前線2009

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹(編)
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      有信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330012
  • [図書] 国際立法の最前線2009

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹編著
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      有信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530037
  • [図書] 海洋権益の確保に係る国際紛争事例研究 (第2号)2009

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 出版者
      (財) 海上保安協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330011
  • [図書] 海上保安法制―海洋法と国内法の交錯―(山本草二編)2009

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 出版者
      三省堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330011
  • [図書] 海洋権益の確保に関わる国際紛争事例研究(第2号)(共著)2009

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      海上保安協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330011
  • [図書] 国際立法の最前線2009

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      有信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330012
  • [図書] 海上保安法制-海洋法と国内法の交錯(共著)2009

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      三省堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330011
  • [図書] ブリッジブック国際人権法2008

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹, 薬師寺公夫, (他共著)
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330012
  • [図書] 『ブリッジブック国際人権法』(共著)2008

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330009
  • [図書] ベーシック条約集〔2008〕2008

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹(共編書)
    • 総ページ数
      1260
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330012
  • [図書] ベーシック条約集(2007年)2007

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹、小畑 郁、田中 則夫、薬師寺 公夫
    • 総ページ数
      1268
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330012
  • [図書] 国際人権条約・宣言集〔第3版〕2005

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹(共著)
    • 総ページ数
      1000
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330011
  • [図書] 条約法と理論と実際2005

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [図書] Jouyakuhou no Riron to Jissai,2004

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, Shigeki
    • 総ページ数
      418
    • 出版者
      Toushindou
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [図書] 条約法の理論と実際2004

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 総ページ数
      418
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330011
  • [図書] 条約法の理論と実際2004

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 総ページ数
      418
    • 出版者
      東信堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 新・世界の人権はいま - 普遍的定期審査の現場から -(その六)2024

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      GLOBE

      巻: 116 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22058
  • [雑誌論文] コロナ禍の船員交代・送還問題とILOの対応2023

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      Work & life = ワークアンドライフ : 世界の労働

      巻: 2023(3) ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22058
  • [雑誌論文] 世界の人権はいま - 普遍的定期審査の現場から -(その23)2023

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      GLOBE

      巻: 112 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22058
  • [雑誌論文] Towards a Leprosy-Free World: The Pioneering Activities of Mr. Yohei Sasakawa2023

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Sakamoto
    • 雑誌名

      Shigeki Sakamoto and Takahiro Nanri (eds.), A Global Impact Reflections on the Work of Yohei Sasakawa, the WHO’s Goodwill Ambassador for Leprosy Elimination, Hurst, London

      巻: - ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22059
  • [雑誌論文] 平和と人権―ロシアのウクライナ侵攻を素材に2023

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      小畑郁・山元一『国際人権法の歴史(新国際人権法講座 第1巻)』信山社

      巻: - ページ: 173-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22059
  • [雑誌論文] Anatomy of China’s Maritime Strategy: Threatening the Maritime Order through its National Legislation and Self-centered Interpretation of UNCLOS2023

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Sakamoto
    • 雑誌名

      International Law Studies

      巻: 100 ページ: 374-402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22059
  • [雑誌論文] 中国海警法制定後の海上保安―武器の使用基準をめぐってー2023

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      奥脇直也・坂元茂樹編『海上保安法制の現状と展開』有斐閣

      巻: - ページ: 206-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22059
  • [雑誌論文] 中国海警法の管轄権行使への対応2023

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      奥脇直也・坂元茂樹編『海上保安法制の現状と展開』有斐閣

      巻: - ページ: 4-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22059
  • [雑誌論文] 新・世界の人権はいま - 普遍的定期審査の現場から -(その四)2023

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      GLOBE

      巻: 114 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22058
  • [雑誌論文] コロナ禍の船員交代・送還問題と ILO の対応2023

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      Work & Life 世界の労働

      巻: 72 ページ: 6-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22059
  • [雑誌論文] 新・世界の人権はいま - 普遍的定期審査の現場から -(その五)2023

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      GLOBE

      巻: 115 ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22058
  • [雑誌論文] 新・世界の人権はいま - 普遍的定期審査の現場から -(その三)2023

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      GLOBE

      巻: 113 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22058
  • [雑誌論文] コロナ危機がもたらすもの―心の専門家への期待―2022

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      ACADEMIA

      巻: 189号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [雑誌論文] ロシアのウクライナ侵攻と国際法2022

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      笹川平和財団IINA

      巻: HP

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [雑誌論文] 尖閣国有化後の現在(いま)2022

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      Ocean Newsletter

      巻: 358号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [雑誌論文] 中国海洋戦略の解剖―国内立法と国連海洋法条約の自己中心的解釈による海洋秩序の侵害2022

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      日本国際フォーラム

      巻: HP

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [雑誌論文] 国連海洋法条約の展開とBBNJ2022

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      坂元茂樹・前川美湖『海の生物と環境をどう守るか』

      巻: NA ページ: 8-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [雑誌論文] 世界の人権はいま - 普遍的定期審査の現場から -(その21)2022

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      GLOBE

      巻: 110 ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22058
  • [雑誌論文] 世界の人権はいま ー普遍的定期審査の現場からー(その21)2022

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      GLOBE

      巻: 110 ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22059
  • [雑誌論文] ロシアのウクライナ侵攻と国際人道法・国際人権法2022

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      国際人権ひろば

      巻: 164号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [雑誌論文] 世界の人権はいま ー普遍的定期審査の現場からー(その22)2022

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      GLOBE

      巻: 111 ページ: 6-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22059
  • [雑誌論文] 持続可能な開発目標(SDGs)が目指す世界―特集にあたって2022

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1566号 ページ: 22-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [雑誌論文] 世界の人権はいま ー普遍的定期審査の現場からー(その20)2022

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      GLOBE

      巻: 109 ページ: 6-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22059
  • [雑誌論文] 世界の人権はいま - 普遍的定期審査の現場から -(その22)2022

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      GLOBE

      巻: 111 ページ: 6-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22058
  • [雑誌論文] COVID-19と海洋2022

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 27巻3号 ページ: 48-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [雑誌論文] 世界の人権はいま - 普遍的定期審査の現場から -(その20)2022

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      GLOBE

      巻: 109 ページ: 6-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22058
  • [雑誌論文] Japan and the Law of the Sea: Key Hitorical and Contemporary Milestones2021

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Sakamoto
    • 雑誌名

      Dai Tamada and Keyuan Zou (eds.), Implementation of the United Nations Convention on the Law of the Sea-States Prctice of China and Japan, Springer, 2021, pp.17-38.

      巻: Springer ページ: 17-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [雑誌論文] 機能拡大する中国海警―中国海警法の狙いを探る―2021

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 419号 ページ: 33-51

    • NAID

      120007119786

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [雑誌論文] BBNJ新協定におけるUNESCO/IOCの役割2021

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      植木俊哉ほか編著『国家管轄権外区域に関する海洋法の新展開』

      巻: 日本海洋法研究会叢書第4巻 ページ: 344-372

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [雑誌論文] ビジネスと人権~国際的潮流~2020

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      法律のひろば

      巻: 2020年4月号 ページ: 4-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [雑誌論文] 条約制度多元化への対応―条約の立法技術と解釈技術を中心に―2020

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌

      巻: 第119巻2号 ページ: 1-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [雑誌論文] 条約制度多元化への対応 ー条約の立法技術と解釈技術を中心にー2020

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌

      巻: 119(2) ページ: 1-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01417
  • [雑誌論文] 海洋境界の争いは解決できるか2020

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      海とヒトの関係学3 海はだれのものか

      巻: - ページ: 178-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [雑誌論文] 国連平和に対する権利宣言の採択とその意義2019

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      実証の国際法学の継承

      巻: - ページ: 5-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [雑誌論文] Reconstructing Maritime Order2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeki SAKAMOTO
    • 雑誌名

      Japan Review

      巻: Vol.3 No. 1 ページ: 24-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [雑誌論文] 日本の国際捕鯨委員会脱退に伴う法的課題2019

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 405号 ページ: 55-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [雑誌論文] 韓国大法院徴用工判決に関する覚書2019

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      国際法のフロンティア

      巻: - ページ: 297-336

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [雑誌論文] 島の法的地位ー南シナ海仲裁判決の第121条3項の解釈をめぐってー2018

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 396号 ページ: 1-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03294
  • [雑誌論文] Legal Status of the Nine-Dash Line: Historic Waters or Historic Right2017

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 392号 ページ: 1-51

    • NAID

      120006877704

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03294
  • [雑誌論文] 閉鎖海又は半閉鎖海に面する沿岸国の協力義務2017

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 393号 ページ: 39-64

    • NAID

      120006734234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03294
  • [雑誌論文] The Whaling in the Antarctic Case from a Japanese Perspective2016

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      The Japanese Yearbook of International Law

      巻: Vol. 58 ページ: 261-288

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03294
  • [雑誌論文] China’ Next Legal Battle at Sea2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeki SAKAMOTO
    • 雑誌名

      Discuss Japan

      巻: September 26, 2016 ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03294
  • [雑誌論文] 九段線の法的地位ー歴史的水域と歴史的権利の観点から-2016

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      『21世紀の国際法と海洋法の課題』

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03294
  • [雑誌論文] 中国が次に仕掛ける海洋を巡る法律戦2016

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      WEDGE

      巻: 平成28年8月号 ページ: 72-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03294
  • [雑誌論文] 地域漁業管理機関の機能拡大が映す国際法の発展ー漁業規制から海洋の管理へー2015

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      柳井俊二、村瀬信也編『国際法の実践 小松一郎追悼』新山社

      巻: 1 ページ: 455-494

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03294
  • [雑誌論文] 捕鯨取締条約における『科学的研究』の意義 : 南極捕鯨事件判決とその後の展開2015

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      日本海洋政策学会誌

      巻: 5 ページ: 4-16

    • NAID

      40020709716

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243009
  • [雑誌論文] 捕鯨条約における「科学研究」の意義ー南極捕鯨事件判決とその後の展開―2015

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      日本海洋政策学会誌

      巻: 5号 ページ: 4-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03294
  • [雑誌論文] 外国公船に対する警告(続)―日中の解釈の異同に焦点を当てて2015

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      海上保安大学校国際海洋政策研究センター『海上法執行活動に関する諸問題の調査研究報告書2』

      巻: 2 ページ: 48-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243009
  • [雑誌論文] The Whaling in the Antarctic Case from a Japanese Perspective2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Sakamoto
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law

      巻: 58 ページ: 247-274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243009
  • [雑誌論文] 東アジア紛争と海洋法2015

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      広島市立大学広島平和研究書編『平和の創造とはー平和研究の過去・現在・未来ー』

      巻: 1 ページ: 91-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03294
  • [雑誌論文] 国際法の観点から見た南極捕鯨事件判決―科学の『外交化』2015

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 81巻6号 ページ: 1007-1007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243009
  • [雑誌論文] 「平和に対する権利宣言案」の作業が示す諮問委員会の課題2014

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      国際人権

      巻: 第25号 ページ: 84-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285014
  • [雑誌論文] 『平和に対する権利宣言案』の作業が示す諮問委員会の課題2014

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      国際人権

      巻: 25 ページ: 84-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243009
  • [雑誌論文] 外国公船に対する警告―中国公船への対応を考える2014

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      海上保安大学校国際海洋政策研究センター、海上法執行活動に関する諸問題の調査研究報告書

      巻: なし ページ: 51-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330013
  • [雑誌論文] 日本からみた南極捕鯨事件判決の射程2014

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 636 ページ: 6-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243009
  • [雑誌論文] The Universal Periodic Review: Between the Ideal and the Reality2014

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      世界人権問題研究センター『研究紀要』

      巻: 19号 ページ: 15-39

    • NAID

      40020166450

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243009
  • [雑誌論文] 尖閣諸島をめぐる中国国内法の分析2014

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      日本海洋政策財団『島嶼研究ジャーナル』

      巻: 4 ページ: 28-53

    • NAID

      40020881939

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243009
  • [雑誌論文] 外国公船に対する警告―中国公船への対応を考える2014

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      海上保安大学校国際海洋政策研究センター『海上法執行活動に関する諸問題の調査研究報告書』

      巻: 2014 ページ: 51-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243009
  • [雑誌論文] The Universal Periodic Review: Between the Ideal and the Reality2014

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      研究紀要(世界人権問題研究センター)

      巻: 第19号

    • NAID

      40020166450

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285014
  • [雑誌論文] 「平和に対する権利宣言案」の作業が示す諮問委員会の課題2014

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      国際人権

      巻: 25号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [雑誌論文] The Universal Periodic Review: Between the Ideal and the Reality2014

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      世界人権問題研究センター『研究紀要』

      巻: 19号 ページ: 15-39

    • NAID

      40020166450

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [雑誌論文] 人権理事会諮問委員会の最近の活動ー「平和に対する権利宣言草案」を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      国際人権

      巻: 第24号 ページ: 118-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [雑誌論文] 人権理事会諮問委員会の最近の活動―「平和に対する権利宣言案」を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      国際人権

      巻: 24 ページ: 118-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [雑誌論文] 普遍的定期審査の理想と現実―相互審査の内実2013

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      普遍的国際社会への法の挑戦 芹田健太郎先生古希記念

      巻: 信山社 ページ: 5-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [雑誌論文] 普遍的定期審査の理想と現実2013

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      普遍的国際社会への法の挑戦

      巻: 1 ページ: 5-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [雑誌論文] 人権理事会諮問委員会の最近の活動 : 「平和に対する権利宣言案」を中心に (国際人権機関・国内人権機関報告)2013

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      国際人権

      巻: 24 ページ: 118-125

    • NAID

      40019880663

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243009
  • [雑誌論文] 普遍的定期審査の理想と現実--相互審査の内実2013

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      芹田健太郎先生古希記念『普遍的国際社会への法の挑戦』

      ページ: 5-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [雑誌論文] 人権理事会諮問委員会の最近の活動--『平和に対する権利宣言案』 を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      国際人権

      巻: 第24巻 ページ: 118-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [雑誌論文] 韓国国際シンポジウムにおける竹島論争2012

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      島嶼研究ジャーナル

      巻: 創刊号 ページ: 80-93

    • NAID

      40019792272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [雑誌論文] 韓国国際シンポジウムにおける竹島論争2012

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      島嶼研究ジャーナル

      巻: 1号 ページ: 80-93

    • NAID

      40019792272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243009
  • [雑誌論文] 普遍的管轄権の陥穽―ソマリア沖海賊の処罰をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      松田竹男・田中則夫・薬師寺公夫・坂元茂樹編『現代国際法の思想と構造』

      巻: 論文集 ページ: 56-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243009
  • [雑誌論文] 国際人権法からみた日本の外国人法制2012

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      Sai(サイ)

      巻: 第67号 ページ: 4-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [雑誌論文] 日本の裁判所における国際人権規約の解釈適用-般的意見と見解の法的地位をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      講座国際人権法3国際人権法の国内的実施(信山社)

      ページ: 45-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243009
  • [雑誌論文] 『条約の留保に関するガイドライン』についての一考察-人権条約の実施機関の実行をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      山田中正大使傘寿記念『変革期の国際法委員会』

      ページ: 345-373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [雑誌論文] ソマリア沖で拘束した海賊に対する対応について2011

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      海洋権益の確保に係る国際紛争事例研究((財)海上保安協会)

      巻: 第3号 ページ: 85-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243009
  • [雑誌論文] 国連人権理事会諮問委員会-ハンセン病に対する差別撤廃決議を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      国際人権

      巻: 第22号 ページ: 134-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243009
  • [雑誌論文] 『条約の留保に関するガイドライン』についての一考察-人権条約の実施機関の実行をめぐって-2011

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      変革期の国際法委員会(村瀬信也・鶴岡公人編)(信山社)

      ページ: 345-373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243009
  • [雑誌論文] Challenges to a Human Rights Mechanism in the Asia-Pacific Region: The Experience of the Universal Periodic Review of the United Nations Human Rights Council2011

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      Human Rights in Asia-Pacific --Toward Institution Building

      巻: Routledge ページ: 49-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [雑誌論文] 「条約の留保に関するガイドライン」についての一考察-人権条約の実施機関の実行をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      変革期の国際法委員会(信山社)

      ページ: 345-373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [雑誌論文] Challenges to a Human Rights Mechanism in the Asia-Pacific Region : The Experience of the Universal Periodic Review of the United Nations Human Rights Council2011

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      Human Rights in Asia-Pacific Region : Toward Institution Building

      ページ: 49-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [雑誌論文] 日本の裁判所における国際人権規約の解釈適用-一般的意見と見解の法的地位をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      講座国際人権法3 国際人権法の国内的実施(信山社)

      ページ: 45-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [雑誌論文] Challenges to a Human Rights Mechanism in the Asia-Pacific Region : The Experience of the Universal Periodic Review of the United Nations Human Rights Council2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeki SAKAMOTO
    • 雑誌名

      Human Rights in the Asia-Pacific Region Towards institution building, Routledge(Hitoshi Nasu and Ben Saul (eds.))

      ページ: 49-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243009
  • [雑誌論文] 国連人権理事会諮問委員会-『再検討』作業を前にして2010

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      国際人権

      巻: 第21号 ページ: 108-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [雑誌論文] 公海漁業の規制と日本の対応-IUU漁業をめぐって-2010

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      日本における海洋法の主要課題(栗林忠男・杉原高嶺編)(有信堂)

      ページ: 271-299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530037
  • [雑誌論文] 国連人権理事会諮問委員会-「再検討」作業を前にして2010

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      国際人権

      巻: 第21号 ページ: 108-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [雑誌論文] 調査捕鯨船への妨害行為に対する我が国の管轄権行使について2010

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      海洋権益の確保に係る国際紛争事例研究

      巻: 第2号 ページ: 85-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330009
  • [雑誌論文] 外国船舶による海洋調査の実施と執行措置2009

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      『海洋権益の確保に係る国際紛争事例研究(第1号)』(財)海上保安協会

      ページ: 13-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330012
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      「条約実施機関の解釈権能―自由権規約2条1項の解釈をめぐって」『国際立法の最前線』(坂元茂樹編)(有信堂)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330009
  • [雑誌論文] 「条約実施機関の解釈権能-自由権規約2条1項の解釈をめぐって」坂元茂樹編2009

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      『国際立法の最前線』有信堂

      ページ: 137-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530037
  • [雑誌論文] Non-State Actor's Roles in the Co-operative Mechanism for the Straits of Malacca and Singapore - Seeking to Substantiate UNCLOS 43-2009

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      『マラッカ・シンガポール海峡の協力メカニズムの検証-海峡利用業界と企業の社会的責任(CSR)の観点から-』(財団法人運輸政策研究機構)

      ページ: 13-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330012
  • [雑誌論文] 条約実施機関の解釈権能-自由権規約2条1項の解釈をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      国際立法の最前線

      ページ: 137-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330012
  • [雑誌論文] Draft of principles and guidelines on elimination of discrimination against persons affected by leprosy and their family members,(A/HRC/AC/3/CRP.2)2009

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      United Nations Human Rights Council Advisory Committee, 3^<rd> session(3-7 August 2009)

      ページ: 1-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330009
  • [雑誌論文] 領海2009

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      海上保安法制-海洋法と国内法の交錯-(山本草二編) 三省堂

      ページ: 130-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530037
  • [雑誌論文] 「領海」山本草二編2009

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      『海上保安法制-海洋法と国内法の交錯-』(三省堂)

      ページ: 130-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530037
  • [雑誌論文] 外国船舶による海洋調査の実施と執行措置2009

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      『海洋権益の確保に係る国際紛争事例研究(第1号)』(財)海上保安協会

      ページ: 13-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530037
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹編
    • 雑誌名

      国際立法の最前線(有信堂)

      ページ: 137-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530037
  • [雑誌論文] Japan-China Dispute Over Maritime Boundary Delimitation2008

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law Vol.51

      ページ: 98-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330009
  • [雑誌論文] Japan-China Dispute Over Maritime Boundary Delimitation2008

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law Vol.51

      ページ: 98-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530037
  • [雑誌論文] Japan-China Dispute Over Maritime Boundary Delimitation2008

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, Shigeki
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law Vol.51

      ページ: 98-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330012
  • [雑誌論文] 海洋境界画定と領土紛争2008

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      村瀬信也, 江藤淳一編著『海洋境界画定の国際法』 なし

      ページ: 49-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530037
  • [雑誌論文] 「海洋境界画定と領土紛争」村瀬信也・江藤淳一編2008

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      『海洋境界画定の国際法』東信堂

      ページ: 49-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530037
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      「海洋境界画定と領土紛争」海洋境界画定の国際法(村瀬信也・江藤淳一編)(東信堂)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330009
  • [雑誌論文] 海洋境界画定と領土紛争2008

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      村瀬信也・江藤淳一編『海洋境界画定の国際法』東信堂

      ページ: 49-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330012
  • [雑誌論文] 舞鶴港と浮島丸事件2007

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      2005年度講演録「講座・人権ゆかりの地をたずねて」

      ページ: 73-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330012
  • [雑誌論文] 海洋境界画定と領土紛争-竹島と尖閣諸島の影2007

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      国際問題 No.565

      ページ: 15-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330012
  • [雑誌論文] 深海底制度の成立と変遷2007

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      栗林忠男・杉原高嶺編『海洋法の主要事例とその影響』(有信堂)

      ページ: 263-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330011
  • [雑誌論文] 条約の無効-日韓請求権協定2007

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      ジュリスト平成18年度重要判例解説

      ページ: 284-286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330012
  • [雑誌論文] Nihon no Nanmin Nintei Tetsuzuki ni okeru Genjou to Kadai2006

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto shigeki
    • 雑誌名

      Global ka suru Sekai to Hou no Kadai (Matsui et al.(ed.)(Toushindou)

      ページ: 389-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 紛争解決機能としての個人通報制度2006

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      国際紛争の多様化と法的処理(島田征夫・杉山晋輔・林司宣編)(信山社)

      ページ: 33-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330011
  • [雑誌論文] 第4章 規約の解釈、第12章 自国に戻る権利、第13章 難民該当性の立証、第16章 表現の自由-法廷メモ、第18章 ァ少数者の権禾リ2006

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      法科大学院ケースブック国際人権法(坂元他)(日本評論社)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] Kiyaku no Kaishaku, Jikoku ni Modoru Kenri, Nanmin Gaitousei no Risshou, Hyougen no Jiyuu, Shousuusha no Kenri2006

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Shigeki
    • 雑誌名

      Houka Daigakuin Casebook Kokusai Jinken Hou (Nihon Hyouron Sha)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 日本の難民認定手続における現状と課題-難民該当性の立証をめぐって-2006

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      グローバル化する世界と法の課題(松井芳郎, 薬師寺公夫他(編))(東信堂)

      ページ: 389-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 排他的経済水域における軍事活動2006

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      海の国際秩序と海洋政策(栗林忠男・秋山昌廣編)(東信堂)

      ページ: 5-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330011
  • [雑誌論文] 人権条約の解釈の発展とその陥穽2006

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      講座国際人権法1 国際人権法と憲法(坂元茂樹ほか編)(信山社)

      ページ: 149-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330011
  • [雑誌論文] Rinken Sousaku - SUA Jouyaku Kaisei An wo Sozai ni2005

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto shigeki
    • 雑誌名

      Kakkoku ni Okeru Kaijou Hoan Taisei no Hikaku Kenkyuu (Kaijou Hoan Kyoukai)

      ページ: 32-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 米州、少数者、先住民の権利、差別の撤廃、刑事手続2005

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      国際人権条約・宣言集[第3版](坂元他(編))(東信堂)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 臨検・捜索-SUA 条約改正案を素材に2005

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      各国における海上保安体制の比較研究 ((財)海上保安協会)

      ページ: 32-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 日韓間の諸条約の問題-国際法学の観点から2005

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      日韓歴史共同研究報告書第3分科会篇上巻(日韓歴史共同研究委員会)

      ページ: 5-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330011
  • [雑誌論文] Beishuu, Shousuusha, Senjuumin no Kenri, Sabetsu no Teppai, Keiji Tetsuzuki2005

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Shigeki
    • 雑誌名

      Kokusai Jinken Jouyaku Sengen Shuu (3rd edition) (Toushindou)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 臨検・捜索-SUA条約改正案を素材に2005

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      各国における海上保安体制の比較研究((財)海上保安教会)

      ページ: 32-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 個人通報制度における仮保全措置-自由権規約委員会の実行をめぐって2004

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌(神戸大学) 53巻4号

      ページ: 1-41

    • NAID

      110000951118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] PSI to Kokusaihou2004

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto shigeki
    • 雑誌名

      Jurist No.1279

      ページ: 52-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] Kindai Nihon no Kokusaihou Juyou wo meguru Ichi Kousatsu2004

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto shigeki
    • 雑誌名

      Kansai Daigaku Hougaku Ronshuu Vol.54,No.1

      ページ: 50-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 近代日本の国際法受容をめぐる一考察-日韓の比較を交えて-2004

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      関西大学法学論集 53巻1号

      ページ: 50-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] PSI(拡散防止構想)と国際法2004

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      ジュリスト 1279号

      ページ: 52-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 個人通報制度における仮保全措置-自由権規約委員会の実行をめぐって2004

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌 53巻4号

      ページ: 1-42

    • NAID

      110000951118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 武力紛争法の特質とその実効性2004

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      武力紛争の国際法(村瀬, 真山(編))(東信堂)

      ページ: 29-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] Kojin Tsuuhou Seido ni okeru Karihozen Sochi2004

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto shigeki
    • 雑誌名

      Kobe Hougaku Zassi Vo1.53,No.4

      ページ: 1-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 条約解釈の神話と現実-解釈学説対立の終焉が意味するもの-2003

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      世界法年報 22号

      ページ: 30-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 国際機関における留保の許容性決定-IWCの事例を素材として2003

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 雑誌名

      田畑先生追悼記念論文集 21世紀国際社会における人権と平和国際社会の法構造(松井他(編))(東信堂)

      ページ: 153-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 調査捕鯨船への妨害行為に対する我が国の管轄権行使について

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      『海洋権益の確保に係る国際紛争事例研究(第2号)』(財)海上保安協会(平成22年3月)

      ページ: 85-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530037
  • [雑誌論文] 公海漁業の規制と日本の対応-IUU漁業をめぐって-

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 雑誌名

      『日本における海洋法の主要課題』(有信堂)(栗林忠男・杉原高嶺編)(平成22年7月29日)

      ページ: 271-299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530037
  • [学会発表] ハンセン病差別の実相 -ハンセン病施策検討会による最終報告書から-2024

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 学会等名
      人権大学講座(世界人権問題研究センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22058
  • [学会発表] 150 Years Since the Discovery of the Leprosy Bacillus Session 2 Social issues, Theme: How realize zero stigma and discrimination2023

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Sakamoto (as a moderator)
    • 学会等名
      The Bergen International Conference on Hansen's Disease
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22058
  • [学会発表] 差別の連鎖を断つ ― 反差別、共生の願い、その広がりとつながりを求めて2023

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 学会等名
      ハンセン病市民学会第17回総会・交流集会 in鹿屋 全体統一テーマ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22058
  • [学会発表] ハンセン病:ハンセン病患者家族訴訟(熊本地判令和元・6・28)が問うもの2020

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 学会等名
      国際人権法学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [学会発表] 日本の国際捕鯨取締条約からの脱退に伴う法的課題2019

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 学会等名
      日本海洋法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03294
  • [学会発表] 条約の立法技術と解釈技術にみる条約制度多元化への対応2019

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 学会等名
      2019年度国際法学会研究大会、静岡グランシップ、2019年9月2-4日
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [学会発表] The Legal Status of the Nine-Dash Line in the Award by the South China Sea Arbitration2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeki SAKAMOTO
    • 学会等名
      The 6th Sino-Japanese Workshop on the Law of the Sea: The New Development and the Challenge on the Law of the Sea
    • 発表場所
      Ritsumeikan University (京都府・京都市)
    • 年月日
      2017-02-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03294
  • [学会発表] 国際法の観点から見た南極捕鯨事件判決―科学の『外交化』2015

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 学会等名
      水産学会
    • 発表場所
      東京水産大学
    • 年月日
      2015-03-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243009
  • [学会発表] Historic Waters and Rights Revisited: UNCLOS and beyond?2015

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Shigeki
    • 学会等名
      The The Rule of Law in the Seas of Asia - Navigational Chart for Peace and Stability
    • 発表場所
      三田共用会議場(東京都港区)
    • 年月日
      2015-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330013
  • [学会発表] 国際人道法と国際人権法の関係ーハッサン対英国事件(欧州人権裁判所)を手がかりにー2015

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 学会等名
      世界人権問題研究センター研究会
    • 発表場所
      中央大学市ヶ谷キャンパス法科大学院(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2015-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [学会発表] International law instruments to delimitate marine boundaries2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Sakamoto
    • 学会等名
      Stockholm International Peace Research Institute, SIPRI Maritime Security Forum
    • 発表場所
      Stockholm International Peace Research Institute, Stockholm, Sweden
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330013
  • [学会発表] 国際人権法と裁判所2013

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 学会等名
      地裁新任判事補の研修
    • 発表場所
      司法研修所(埼玉県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [学会発表] Tentative Outcome and Collaborative Study and Future Obligation of Research2012

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 学会等名
      Symposium on the Possibility and Effectiveness of the Universal Periodic Review
    • 発表場所
      国連大学
    • 年月日
      2012-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [学会発表] 人権理事会諮問委員会の最近の活動―平和に対する権利宣言を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 学会等名
      国際人権法学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [学会発表] 国際海峡をめぐる問題2012

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 学会等名
      日本海洋政策学会
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330013
  • [学会発表] Tentative Outcome and Collaborative Study and Future Orientation of Research2012

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹
    • 学会等名
      Symposium on the Possibility and Effectiveness of the Universal Periodic Review
    • 発表場所
      国連大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [学会発表] 人権理事会諮問委員会の最近の活動―平和に対する権利宣言を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 学会等名
      国際人権法学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243009
  • [学会発表] 人権理事会諮問委員会の最近の活動--平和に対する権利宣言を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 学会等名
      国際人権法学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2012-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [学会発表] 人権理事会諮問委員会の最近の活動―平和に対する権利宣言を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 学会等名
      国際人権法学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [学会発表] 国際人権規約の解釈・適用を巡る動向2012

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 学会等名
      地裁統括判事の研修
    • 発表場所
      司法研修所(埼玉県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [学会発表] Importance of CSR activities towards improving the status of Shipping industry focusing on shortage of seafarers2010

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 学会等名
      Seminar on the Problem of the Global Shortage of Seafarers and the role of the Shipping Industry through CSR activities
    • 発表場所
      ロンドンの国際海事機構(IMO)
    • 年月日
      2010-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530037
  • [学会発表] 国連人権理事会諮問委員会-最近の活動状況について2010

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 学会等名
      国際人権法学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330009
  • [学会発表] 日本の裁判所における国際人権規約の解釈・適用2010

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 学会等名
      『国際人権規約と刑事法』のシンポ
    • 発表場所
      台湾東海大学
    • 年月日
      2010-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530037
  • [学会発表] 日本の裁判所における国際人権規約の解釈・適用2010

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 学会等名
      『国際人権規約と刑事法』のシンポ
    • 発表場所
      台湾東海大学(台湾)(招待講演)
    • 年月日
      2010-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530037
  • [学会発表] 国連人権理事会諮問委員会-最近の活動状況について2010

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 学会等名
      国際人権法学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [学会発表] The Long and Winding Road to Establish the Institution for Human Rights in the Asia-Pacific Region2009

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Sakamoto
    • 学会等名
      International Conference on Human Rights in the Asia-Pacific Region : Toward Institution Building
    • 発表場所
      Sydney University, Australia
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330012
  • [学会発表] The Long and Winding Road to Establish the Institution for Human Rights in the Asia-Pacific Region2009

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Sakamoto
    • 学会等名
      The International Conference on Human Rights in the Asia-Pacific Region: Towards Institution Building
    • 発表場所
      Sydney University (Australia)
    • 年月日
      2009-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330012
  • [学会発表] 国連人権理事会諮問委員会-不連続と連続の狭間で2009

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 学会等名
      国際人権法学会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330012
  • [学会発表] On New Anti-Piracy Legislation in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 学会等名
      the 9^<th> Science Council of Asia held
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2009-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330011
  • [学会発表] On New Anti-Piracy Legislation in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 学会等名
      9^<th> Science Council of Asia
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2009-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330011
  • [学会発表] Evaluation of the Cooperative Mechanism in the Straits of Malacca and Singapore in the Context of Article 43 of UNCLOS.2008

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 学会等名
      第8回アジア学術会議-海洋資源の持続可能な開発と環境
    • 発表場所
      中国・青島
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530037
  • [学会発表] 第1回国連入権理事会諮問委員会について2008

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 学会等名
      国際人権法学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2008-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330012
  • [学会発表] Agreement of the Joint Development of the Natural Resources in the East China Sea from the Japanese Perspective2008

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, Shigeki
    • 学会等名
      3rd Sino-Japanese Workshop on the Development in the Law of the Sea : Practice and Prospects
    • 発表場所
      中国杭州
    • 年月日
      2008-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330012
  • [学会発表] Guidelines for Navigation and Overflight in the Exclusive Economic Zone2005

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO, Shigeki
    • 学会等名
      The Regime of the Exclusive Economic Zone: Issues and Responses, organized by the Ocean Policy Research Foundation in Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330011
  • [学会発表] International Law and Overcoming the Past2005

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO, Shigeki
    • 学会等名
      Symposium "From the '1905 Convention' to the 1965 Normalization of Diplomatic Relations between Korea and Japan: Reconsideration and Proposals for Genuine Reconciliation between the Two Countries" organized by the University of Seoul
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330011
  • [学会発表] Japan’s Response to Somali Piracy

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Sakamoto
    • 学会等名
      the University of Virginia & Korean Maritime Institute, Global Challenges and Freedom of Navigation
    • 発表場所
      Seoul Imperial Palace Hotel, Seoul, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330013
  • [学会発表] The UPR: Between the Ideal and the Reality

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 学会等名
      セミナー:一般国際法秩序への人権のインパクトーアジアの視座
    • 発表場所
      明治大学(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [学会発表] 普遍的定期審査:バーレン

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹
    • 学会等名
      世界人権問題研究センター
    • 発表場所
      世界人権問題研究センター会議室(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • 1.  薬師寺 公夫 (50144613)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  酒井 啓亘 (80252807)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  西井 正弘 (60025161)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小畑 郁 (40194617)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  浅田 正彦 (90192939)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  加藤 信行 (60169513)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  徳川 信治 (60280682)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  植木 俊哉 (00160151)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  河野 真理子 (90234096)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 則夫 (40148391)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  北村 泰三 (30153133)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  前田 直子 (80353514)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小寺 彰 (80107490)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  深町 公信 (00199168)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  五十嵐 正博 (70168102)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  富岡 仁 (00126880)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  安藤 仁介 (20026777)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  村上 正直 (70190890)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  加々美 康彦 (30449889)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  佐古田 彰 (00281874)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高村 ゆかり (70303518)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  竹内 真理 (00346404)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  鶴田 順 (90524281)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  水島 朋則 (60434916)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  古賀 衞 (40128640)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉井 淳 (30125687)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  杉原 高嶺 (30004154)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岩沢 雄司 (20114390)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中井 伊都子 (70280683)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  初川 満 (70218494)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  柴田 明穂 (00273954)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  林 美香 (60362810)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  阿部 浩己 (90222645)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  三輪 敦子 (90414119)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  佐俣 紀仁 (10612533)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  西本 健太郎 (50600227)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 37.  下山 憲二 (70508720)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  戸田 五郎 (90207580)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  有江 ディアナ (50816527)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  杉木 志帆 (00713033)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  青木 隆 (50265534)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  明石 欽司 (00288242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  金 東勲 (20067911)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松井 芳郎 (00022418)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  西村 智朗 (70283512)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  濱本 正太郎 (50324900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  玉田 大 (60362563)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  藤田 久一 (70067619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  中村 道 (60032710)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  東 泰介 (60068608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  吾郷 眞一 (50114202)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  坂巻 静佳 (10571028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  田中 清久 (70436070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  瀬田 真 (90707548)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  本田 悠介 (90838278)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  古屋 哲 (90460659)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  内田 晴子 (20781165)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  森川 俊孝 (50017597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  最上 敏樹 (70138155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  森田 章夫 (30239652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  河野 俊行 (80186626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  柳原 正治 (60143731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  飯田 敬輔 (00316895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  野村 美明 (20144420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  大森 正仁 (10194309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  道垣内 正人 (70114577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  赤根谷 達雄 (00212407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  奥脇 直也 (60108199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  黒神 直純 (80294396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  小林 友彦 (20378508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  阿部 達也 (80511972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  小山 佳枝 (60410627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  位田 隆一 (40127543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  佐分 晴夫 (70093036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  岡田 泉 (10024093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  栗林 忠男 (60051455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  上田 正昭 (90026708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  山形 英郎 (80222363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  桐山 孝信 (30214919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  中川 淳司 (20183080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  中谷 和弘 (60164216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  児矢野 マリ (90212753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  兼原 敦子 (60214483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  新井 京 (10319436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  川岸 伸 (30612379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  水上 千之 (60115277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  飛田 雄一 (70776913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  小島 千枝 (90711200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  武井 良修 (20990469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  來田 真依子 (50899234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  齋藤 民徒 (10401019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi