• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福田 洋一  FUKUDA Yoichi

研究者番号 30133854
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7731-816X
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 特任教授
2015年度 – 2019年度: 京都大学, 理学研究科, 教授
2011年度 – 2015年度: 京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2009年度 – 2010年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授
2006年度 – 2010年度: 京都大学, 理学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 京都大学, 大学院理学研究科, 助教授
1996年度 – 2006年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授
2000年度 – 2005年度: 京都大学, 理学研究科, 助教授
1997年度 – 1998年度: 京都大学, 大学院理学研究科, 助教授
1996年度 – 1998年度: 京都大学, 理学研究科, 助教授
1993年度 – 1996年度: 京都大学, 理学部, 助教授
1993年度: 京都大学, 理学部・地球物理研究施設, 助教授
1990年度 – 1992年度: 東京大学, 海洋研究所, 助手
1990年度: 東京大学海洋研究所, 助手
1986年度: 弘前大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
固体地球惑星物理学 / 固体地球物理学 / 複合領域
研究代表者以外
固体地球物理学 / 気象・海洋物理・陸水学 / 固体地球惑星物理学 / 自然地理学 / 複合領域 / 環境動態解析 / 地質学 / 環境動態解析 / 固体地球物理学
キーワード
研究代表者
重力変化 / 衛星重力 / 超伝導重力計 / 絶対重力測定 / GGP / Absolute Gravimeter / GRACE / CHAMP / 絶対重力計 / GIA … もっと見る / 東南極 / 氷床変動 / 重力異常 / 精密重力測定 / 地下水 / 地球自由振動 / 地球潮汐 / 南極氷床変動史 / 地形観測 / 表面露出年代測定 / 測地観測 / 海面上昇 / ニュージランド / 地殻変動 / 測地 / カイコウラ地震 / 南アルプス / ニュージーランド / テクトニクス / Gravity Base Station / Satellite Gravimetry / Gravity Changes / Superconducting Gravimeter / 重力基準点 / Variation of the Earth / Gravity Variation / Satellite Gravity Mission / Precise Grayimetry / Superconducting Grayimeter / 精密重力計測定 / 地球変動 / 重力時間変化 / 衛星重力ミッション / GIA / 基盤地形 / 質量収支 / エンダービーランド / 白瀬氷河 / 雪尺 / 表面質量バランス / 衛星高度計 / 昭和基地 / ジオイド / 南極 / 力学的海面高度 / LSC法 / 重力偏差計 / 南極昭和基地 / 重力ジオイド / 航空重力 / GOCE / スマラン / バンドン / ジャカルタ / InSAR / GPS / 地盤沈下 / 海洋変動 / 陸水変動 / インドネシア / 赤道域 / Global Geodynamic Project / VERA / 高精度加速度計 / 小型衛星 / 地上検証 / 地球学 / 主成分分析 / 水準測量 / 重力測定 / 重力 / 自由コア章動 … もっと見る
研究代表者以外
GPS / POSEIDON / TOPEX / ジオイド / 絶対重力計 / 活断層 / 超伝導重力計 / 重力異常 / Gravity Field / Space Geodesy / active fault / geoid / 地下構造 / 潮汐 / 海面変動 / 重力場 / 海面高 / Variance Components / Voronoi Cells / Integer Statistics / Optimization / Ocean Bottom Deformation / Mixed Integer Linear Models / VLBI / Absolute Gravimeter / China / Indonesia / 中国 / インドネシア / ocean tides / Tectonics / テクトニクス / 地球潮汐 / ネオテクトニクス / tide / gravity anomaly / oceanic variability / satellite altimetry / 海洋変動 / 海面高度計 / Antarctica / 南極 / ATGIA / GGP / 精密重力 / 重力計 / 重力 / 水準測量 / 重力測定 / Sea State Bias / Sea Level / 精密軌道 / Kuroshio / 黒潮 / GPS干渉測位 / 航空重力 / 気候・海面変動 / 気候変動 / 南極環境システム / 巨大リザーバ / 南大洋 / 南極氷床 / subjective breakdown point / repeated median / least median of squares / sing-constrained robust LS / outliers / ocean bottom deformation / probabilistic bound / inverse problems / variance components / mixed integer linear model / space geodesy / Effect of the tsunami / Strain step / Effect of the ocean / Effect of the atmospheric pressure / Earth's normal modes / Tidal Strain / Absolute gravimeter / Laser strain meter / Superconducting gravimeter / スマトラ北西沖地震 / 気圧観測ネットワーク / 気圧擾乱 / 神岡-松代 / 地球核の振動 / 自由振動OS0モード / 低周波地球自由振動 / 2004スマトラ地震 / 歪ステップ / 地球のノーマルモード / 絶対重力系 / 津波 / 地震性歪ステップ / 海洋変動の影響 / 気圧の影響 / 自由振動0S0モードの振幅分布 / 潮汐歪 / レーザ歪計 / seepage meter / OBP / precise gravimetry / validation / GRACE satellite / 湧出量計 / 海底圧力計 / 地上検証 / GRACE衛星 / Philippines / Malaysia / East Asia / Gravity Standard Network / Superconducting Gravimeter / 超伝導力計 / 絶対重力規準網 / 超伝導絶対重量計 / 絶対重量計 / 絶対重力基準網 / フィリピン / マレーシア / 東アジア / 重力基準網 / 超伝導絶対重力計 / Geological structure / Gravity anomaly / Magnetic anomaly / Hot spot / Seafloor spreading / Continental breakup / Gondwana / 地質 / 地磁気 / ホットスポット / 海洋底拡大 / 大陸分裂 / ゴンドワナ / GPS Decorrelation / Global Ontimization / Nonlinear Filtering / Nonlinear Inversion / nonlinear filter / random simulation / GPS ambiguity decorrelation / GPS integer LS models / Voronoi cells / nonlinear inversion / global optimization / ice sheet movement / satellite gravity / Regularization / Physical Geodesy / GPS decorrelation / グローバルな最適解 / 非線形filtering / 非線形インバージョン / Space geodesy / Cape Muroto / Philippine Sea Plate / Nankai Earthquake / Gravity Change / 海溝型巨大地震 / ラコスト重力計 / 室戸岬 / フィリピン海プレート / 南海地震 / 重力変化 / precise measurement of carbon 14 / drilling (bore-hole) core / gravity measurement / seismic reflection survey / subsurface structure / large scale alluvial plain / 高密度炭素14年代測定 / ボーリングコア / 重力探査 / 反射法地震探査 / 大規模堆積平野 / structure of upper mantle / island arc / Earth tides / absolute gravimeters / superconducting gravimeters / 上部マントル構造 / 島弧 / 海洋潮汐 / polar motion / Dynamics of Earth's deep interior / fluid core / Core-under-tone / gravity changes / superconducting gravimeter / Gravimeter / 極運動 / 地球深部ダイナミックス / 地球深部 / 流体核 / コア・アンダートーン / 重力の時間的変化 / Lake Biwa / tephrochronology / precise gravity survey / Hanaore Fault / Suzuka-Toen Fault / actove failt / neotectonics / 平均変位速度 / ^<14>C年代測定 / 琵琶湖西岸 / 三方五湖 / 琵琶湖湖底堆積物 / 琵琶湖 / 火山灰対比 / 精密重力測定 / 花折断層 / 鈴鹿東縁断層 / Central Kyushu, Japan / self-potential / Geothermal gases / Volcanic / Evolution of hydrothermal system / Circulation of geothermal fluid / Origin of materials in hydrothermal system / Undergoing structure / 深部熱水の由来 / 火山噴出物量の測定法 / トリチウム濃度 / 地溝の形成 / 火山放出ガス量の測定 / 赤色沈澱物 / 窒素の由来 / 塩素収支 / 地熱系の年齢 / 盆状地下構造 / 九州中部地域 / 自然電位 / 火山・地熱ガス / 熱水系の変遷 / 地熱流体の循環 / 熱水系物質の起源 / earth tide / pore pressure / groundwater discharge / postseismic deformation / crustal deformation / earthquake / Hyogo-ken Nanbu Earthquake / 湧水量 / 光波測量 / 六甲 / 歪 / 震源域 / 地下水 / 間隙水圧 / 地下水湧水量 / 余効変動 / 地殻変動 / 地震 / 兵庫県南部地震 / Rokko-Awaji active fault system / drilling / geophysical prospecting / Kinki Triangle / Neotectonics / 中央構造線活断層系 / 年代測定 / 養老断層 / 中央構造線 / 六甲-淡路活断層帯 / ボーリング / 地下構造探査 / 近畿三角帯 / 動力異常 / Southern hemisphere / Precise orbit / Precise gravimetry / IGS net / 南半球 / IGS網 / Gravimeter NIPR-ORI / Airborne gravimetry / CESNA402 / GPS positioning of airplane / Tansei-Maru / sea surface height / cm positioning / Anti-Spoofing / 航空機 / 船の測位 / サイクルスリップ / KINEMATIC GPS法 / ディファレンシャルGPS測位 / 重力データ / 航空重力測定 / 基線長 / 回転板 / KINEMATIC GPS測位 / GPS受信機 / 船上重力計NIPR-ORI / 航空機による重力測定 / 双発セスナ402型 / 航空機のGPS測位 / 淡青丸 / cm測位 / Graben / Gravity / Composition of Geothermal Gas / Two-phase Flow / Stable Isotope Ratio / Subsurface Resistivity / Geothermal Fluid / Geothermal Activity / 微小地震 / 変質鉱物 / 火山岩 / マグマ起源水 / 地震波減衰 / 熱水流動経路 / 地溝 / 地熱ガス組成 / 二相流 / 安定同位体比 / 地下比抵抗構造 / 地熱流体 / 地熱活動 / tide measurement / geodetic survey / levelling survey / gravity survey / altimetry data / geoid undulation / レーザー伸縮計 / 鉛直線偏差 / アルティメトリィ / 検潮 / 測地測量 / GPS精密測位 / アルチメトリィ・データ / ジオイドの起伏 / Sea Floor Electromagnetism / Sea Level Change / Solid Earth Dynamics / Ocean Dynamics / TopexPoseidon / メソスケール渦 / 海底電磁気 / 固体地球ダイナミクス / 海洋ダイナミクス / トペックスポセイドン / Precise Gravimetry / DORIS Colocation / GPS Colocation / Radar Altimeter Data / Precise Ephemeris / ERS-1 Satellite / Syowa Station / PRARE antenna / DORISコロケ-ション / GPSコロケ-ション / レ-ダ-高度計デ-タ / EーERSー1衛星 / 精密軌道決定 / 精密重力観測 / DORISコロケーション / GPSコロケーション / レーダー高度計データ / ERS-1衛星 / 昭和基地 / PRARE地上局 / Tide / ERM Orbit / Radar Altimeter / Sea Surface Change / GEOID / Sea Surface Height / 潮汐モデル / デ-タの検証 / ERM軌道 / レーダーアルチメータ / ポセイドン / トペックス / 潮汐残差流 / 潮流 / 海水交換 / 海水流動 / 東京湾 / velocity perturbation / position perturbation / Earth's gravity field / satellite geodesy / GPS数理学 / 衛星軌道 / GOCE / Generalized Cross-Validation / 衛星重力場 / 混合整数値線形モデル / 逆問題 / 宇宙測地学 / 物理測地学 / 衛星重力 / マッピング / NIPR-ORI重力計 / セスナ402型 / 光ファイバージャイロ / ジャイロスコール / 加速度 / 飛行安定性 / 振動測定 / 機体振動 / Bell-412 / ヘリコプター / 測地学的手法 / 地球重心座標 / 国土地理院 / 油壺 / 検潮測量 / 検潮所 / 海水準変動 / 地球温暖化 / コロケ-ション / 汎地球測位システム(GPS) / 重力デ-タ / 人工衛星アルチメトリ- / ジオイド(Geoid) 隠す
  • 研究課題

    (40件)
  • 研究成果

    (216件)
  • 共同研究者

    (142人)
  •  熱-水-物質の巨大リザーバ:全球環境変動を駆動する南大洋・南極氷床

    • 研究代表者
      川村 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  固体地球と氷床の相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      福田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      国立極地研究所
      京都大学
  •  ニュージーランドでの絶対重力測定による南アルプスの成因とテクトニクス研究研究代表者

    • 研究代表者
      福田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  衛星重力・高度計、地上データを用いたエンダービーランドでの南極氷床変動の追跡研究代表者

    • 研究代表者
      福田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  GOCE衛星重力データを用いた南極昭和基地周辺の重力場決定とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      福田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  最新測地観測手法の統合によるインドネシア3都市での地盤沈下の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      福田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  赤道域から地球を覗く-インドネシアでの超伝導重力観測研究代表者

    • 研究代表者
      福田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  次世代の全球衛星重力場へ向けての数理的フロンティア研究

    • 研究代表者
      徐 培亮
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  衛星重力の地球科学への応用に関する研究調査研究代表者

    • 研究代表者
      福田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  GRACE衛星により得られる変動重力場の極域からの検証

    • 研究代表者
      渋谷 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  超伝導重力計とレーザ歪計による地球核の個有振動の検出-神岡と松代での比較-

    • 研究代表者
      佐藤 忠弘
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  SPACE GEODESY から生まれた数理的フロンティア研究

    • 研究代表者
      徐 培亮
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  東アジアにおける絶対重力基準網の確立とその時間的変化の精密モニタリング

    • 研究代表者
      竹本 修三
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  GGP-JAPAN超伝導重力観測点での絶対重力測定によるグローバル重力変化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      福田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  衛星重力データによる新たな重力場精密決定手法の開発

    • 研究代表者
      徐 培亮
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新たなゴンドワナ大陸の復元

    • 研究代表者
      野木 義史
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  大規模堆積平野縁の第一級活断層に伴う変位地形と地下構造に関する研究

    • 研究代表者
      岡田 篤正
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  精密重力測定によるプレート沈み込み帯の重力変化の検出

    • 研究代表者
      東 敏博
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  絶対重力計および超伝導重力計の連携による経年的重力変化の精密観測研究代表者

    • 研究代表者
      福田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  超伝導重力計を用いたインドネシア・中国・日本の重力変化の比較研究

    • 研究代表者
      竹本 修三
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  人工衛星海面高度計による海洋と固体力学の研究

    • 研究代表者
      今脇 資郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  超伝導重力計南北両半球ネットワークによる地球深部ダイナミックスの研究

    • 研究代表者
      竹本 修三
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  航空重力測定〜海陸境界で不連続性のない重力異常のマッピング法の開発

    • 研究代表者
      瀬川 爾朗
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東海大学
      東京大学
  •  精密重力測定ならびに測地測量による地下水位変動の研究研究代表者

    • 研究代表者
      福田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  トペックス・ポセイドン海面高度計による海洋と固体地球のダイナミクスの研究

    • 研究代表者
      今脇 資郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  近畿三角帯の活断層と地下構造に関する総合的研究

    • 研究代表者
      岡田 篤正
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  六甲活断層地域における地震・地殻変動と湧水量変化に関する研究

    • 研究代表者
      藤森 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  九州中部地域における地熱構造および熱水流過程の研究

    • 研究代表者
      由佐 悠紀
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      京都大学
  •  近畿三角帯北部のネオテクトニクス

    • 研究代表者
      竹村 惠二 (竹村 恵二)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      京都大学
  •  最新の測地学的手法による中長期海水準変動の検証〜企画と調整

    • 研究代表者
      瀬川 爾朗
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  南半球における衛星測地・リモートセンシングの国際協力による推進

    • 研究代表者
      渋谷 和雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  海洋衛星国際トペックスポセイドン計画に基づく海洋および固体地球ダイナミクスの研究

    • 研究代表者
      瀬川 爾朗
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  衛星データおよび地上観測データを用いた西南日本におけるジオダイナミックスの研究

    • 研究代表者
      中川 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  地熱流体流動過程と地下構造に関する研究

    • 研究代表者
      由佐 悠紀
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      京都大学
  •  航空重力測定法の開発と実用化-KINEMATIC GPS法の利用

    • 研究代表者
      瀬川 爾朗
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地球環境資源衛星の国際追跡局網構築と軌道データの地球物理学・雪氷学的応用

    • 研究代表者
      平沢 威男
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  超伝導動計観測による地球深部構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      福田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  精密ジオイドの決定に関する調査

    • 研究代表者
      中川 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  国際TOPEX/POSEIDON衛星計画による海洋変動と固体地球の相互作用の研究

    • 研究代表者
      瀬川 爾朗, 田中 治
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  東京湾の海水流動と海水交換

    • 研究代表者
      力石 国男
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 南極地球物理学ノート2020

    • 著者名/発表者名
      渋谷 和雄、福田 洋一
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814002696
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [雑誌論文] 国立極地研究所での重力変化について2022

    • 著者名/発表者名
      福田 洋一、服部 晃久、奥野 淳一、青山 雄一、土井 浩一郎
    • 雑誌名

      測地学会誌

      巻: 68 号: 0 ページ: 1-13

    • DOI

      10.11366/sokuchi.68.1

    • ISSN
      0038-0830, 2185-517X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [雑誌論文] Extraction of GRACE/GRACE-FO observed mass change patterns across Antarctica via independent component analysis (ICA)2022

    • 著者名/発表者名
      Shi Tianyan、Fukuda Yoichi、Doi Koichiro、Okuno Jun’ichi
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 229 号: 3 ページ: 1914-1926

    • DOI

      10.1093/gji/ggac033

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03685, KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [雑誌論文] Gravity observations at Jang Bogo Station, Antarctica, and scale factor calibrations of different relative gravimeters2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Yoichi、Okuno Jun'ichi、Doi Koichiro、Lee Choon-Ki
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 29 ページ: 100702-100702

    • DOI

      10.1016/j.polar.2021.100702

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03685, KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [雑誌論文] Absolute Gravity Measurements at Jang Bogo Station and Mario Zucchelli Station, Antarctica, in 20192021

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., Okuno, J., Doi, K., Lee, C. -K., Capra, A.
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 5 ページ: 125-143

    • DOI

      10.20575/00000032

    • NAID

      120007163101

    • ISSN
      2432-6771
    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1434/00000032/

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03685, KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [雑誌論文] New Zealand gravity reference stations 2020: history and development of the gravity network2021

    • 著者名/発表者名
      Stagpoole Vaughan、Caratori Tontini Fabio、Fukuda Yoichi、Woodward Derek
    • 雑誌名

      New Zealand Journal of Geology and Geophysics

      巻: - 号: 2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1080/00288306.2021.1886120

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [雑誌論文] Evaluating temporal stability of the New Zealand quasigeoid following the 2016 Kaik?ura earthquake using satellite radar remote sensing2019

    • 著者名/発表者名
      McCubbine J C、Stagpoole V、Caratori T F、Featherstone W E、Garthwaite M C、Brown N J、Amos M J、Fukuda Y、Kazama T、Takiguchi H、Nishijima J
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 220 号: 3 ページ: 1917-1927

    • DOI

      10.1093/gji/ggz536

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321, KAKENHI-PROJECT-15H05205
  • [雑誌論文] 衛星観測による南極氷床質量収支2018

    • 著者名/発表者名
      福田洋一
    • 雑誌名

      低温科学

      巻: 76 ページ: 187-204

    • DOI

      10.14943/lowtemsci.76.187

    • NAID

      120006466501

    • ISSN
      1880-7593
    • 年月日
      2018-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [雑誌論文] New Absolute Gravity Measurements in New Zealand2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Yoichi、Takiguchi Hiroshi、Kazama Takahito、Nishijima Jun、Gulyaev Sergei、Natusch Tim、Amos Matt、Stagpoole Vaughan、Pearson Christopher
    • 雑誌名

      International Association of Geodesy Symposia

      巻: 47 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1007/1345_2017_18

    • ISBN
      9783319953175, 9783319953182
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05205
  • [雑誌論文] 「しらせ」船上重力データの再処理2014

    • 著者名/発表者名
      松崎和也、福田洋一、野木義史
    • 雑誌名

      南極資料

      巻: 58 ページ: 295-308

    • NAID

      120005557511

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540494
  • [雑誌論文] Applications of a field absolute gravimeter for monitoring temporal gravity changes2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y
    • 雑誌名

      in Proc.The 10th SEGJ Inter Sympo, Nov., 20-23, Kyoto, Japan

      ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [雑誌論文] Land subsidence of Jakarta(Indonesia) and its relation with urban development2011

    • 著者名/発表者名
      Abidin, H. Z., Y. Fukuda(他6名, 4番目)
    • 雑誌名

      Natural Hazards

      巻: 59 号: 3 ページ: 1753-1771

    • DOI

      10.1007/s11069-011-9866-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [雑誌論文] Applications of a field absolute gravimeter for monitoring temporal gravity changes2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., J. Nishijima, M. Taniguchi
    • 雑誌名

      in Proc. The 10th SEGJ Inter Sympo

      巻: 4 ページ: 20-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [雑誌論文] Monitoring groundwater variations using precise gravimetry on land and from space2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y.
    • 雑誌名

      in "Groundwater and Subsurface Environment"(ed. T.Makoto)(Springer)

      ページ: 85-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [雑誌論文] A10絶対重力計による測定とその可能性2010

    • 著者名/発表者名
      福田洋一・西島潤・谷口真人
    • 雑誌名

      月刊地球 32

      ページ: 264-270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [雑誌論文] Land subsidence characteristics of the Jakarta basin(Indonesia) and its relation with groundwater extraction and sea level rise2010

    • 著者名/発表者名
      Abidin, H. Z., Y. Fukuda(他9名, 5番)
    • 雑誌名

      In IAH Selected Papers on Hydrogeology

      巻: 16 ページ: 113-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [雑誌論文] Land subsidence characteristics of the Jakarta basin (Indonesia) and its relation with groundwater extraction and sea level rise2010

    • 著者名/発表者名
      I.Abidin, Z.H, H.Andreas, M.Gamal, I.Gumilar, M.Napitupulu, Y.Fukuda, T.Deguchi, Y.Maruyama, Edi Riawan
    • 雑誌名

      IAH selected papers 16, Groundwater Response to Changing Climate eds. M Taniguchi and JP Holman CRC Press

      ページ: 113-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [雑誌論文] A10絶対重力計による測定とその可能性2010

    • 著者名/発表者名
      福田洋一, 西島潤, 谷口真人
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 32 ページ: 264-270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [雑誌論文] Application of GOCE data for regional gravity field modeling2009

    • 著者名/発表者名
      Janak J, Fukuda Y, Xu PL
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 61

      ページ: 835-843

    • NAID

      10029013449

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340129
  • [雑誌論文] Application of GOCE data for regional gravity field modeling2009

    • 著者名/発表者名
      Janak J, Fukuda Y, Xu PL
    • 雑誌名

      Earth Planets Space (accepted)

    • NAID

      10029013449

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340129
  • [雑誌論文] Monitoring groundwater variation by satellite and implications for in-situ gravity measurements2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., J. Nishijima(他6名, 4番目)
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 407 号: 9 ページ: 3173-3180

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2008.05.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [雑誌論文] Application of GOCE data for regional gravity field modelling2009

    • 著者名/発表者名
      Janak J. 、Fukuda Y. 、Xu P.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 61

      ページ: 835-843

    • NAID

      10029013449

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340129
  • [雑誌論文] Land Subsidence Characteristics of the Jakarta Basin (Indonesia)as estimated from Leveling, GPS and InSAR and its Relation with Groundwater Extraction2009

    • 著者名/発表者名
      Abidin, H. Z., H. Andreas, M. Gamal, P. Susanti, L. Hutasoit, Y. Fukuda, T. Deguchi, Y, Maruyama
    • 雑誌名

      Proceedings of 36th IAH Congress, October, 2008 Toyama, Japan Integrating Groundwater Science and Human Well-being

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [雑誌論文] An experiment of precise gravity measurements on ice sheet, Antarctica2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., Hiraoka, Y., Doi, K.
    • 雑誌名

      IAG, International Symposium, (Dynamic Planet, P. Tregoning, C. Rizos (Eds.)), (IAG Symposia) 130

      ページ: 88-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310015
  • [雑誌論文] Reply to the comments by KR Koch and K Kusche2007

    • 著者名/発表者名
      Xu P.L., Shen Y., Fukuda Y., Liu Y
    • 雑誌名

      Journal of Geodesy (accepted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540386
  • [雑誌論文] An experiment of precise gravity measurements on ice sheet, Antarctica2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., Hiraoka, Y., Doi, K.
    • 雑誌名

      IAG, International Symposium, Dynamic Planet, P. Tregoning, C. Rizos (Eds.), IAG Symposia 130

      ページ: 88-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310015
  • [雑誌論文] Estimability Analysis of Variance and Covariance Components2007

    • 著者名/発表者名
      Xu, P.L., Liu, Y.M., Shen, Y.Z., Fukuda, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geodesy 80(in press)

      ページ: 10-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540386
  • [雑誌論文] Reply to the comments by K.-R. Koch and J. Kusche2007

    • 著者名/発表者名
      Xu P.L. 、Shen Y.Z. 、Fukuda Y. 、Liu Y.M.
    • 雑誌名

      Journal of Geodesy 81

      ページ: 633-635

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340129
  • [雑誌論文] A geophysical interpretation of the secular displace- ment and gravity rates observed at Ny-Alesund, Svalbard in the Arctic-Effects of post-glacial rebound and present-day ice melting2007

    • 著者名/発表者名
      T.Sato, J.Okuno, J.Hinderer, D.S.MacMillan, H.-P.Plag, O.Francis, R.Falk, Y.Fukuda
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International 165

      ページ: 729-743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340134
  • [雑誌論文] Estimability of variance and covariance components2007

    • 著者名/発表者名
      Xu P.L., Liu Y, Shen Y., Fukuda Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geodesy (accepted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540386
  • [雑誌論文] Absolute gravimetry in Antarctica : status and prospects2007

    • 著者名/発表者名
      Makinen, J., Amalvict, M., Shibuya, K., Fukuda, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geodynamics 43

      ページ: 339-357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310015
  • [雑誌論文] Estimability analysis of variance and covariance components2007

    • 著者名/発表者名
      Xu P.L. 、Liu Y.M. 、Shen Y.Z. 、Fukuda Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geodesy 81

      ページ: 593-602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340129
  • [雑誌論文] An experiment of precise gravity measurements on ice sheet, Antarctica2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., Hiraoka, Y., Doi, K.
    • 雑誌名

      IAG, International Symposium, Dynamic Planet(P.Tregoning, C.Rizos (Eds.))( IAG Symposia) 130

      ページ: 88-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310015
  • [雑誌論文] Reply to the comments by K. Koch and J. Kusche on Xu, et. al. (2006) Variance component estimation in linear inverse ill-posed models. J Geod 80:69-812007

    • 著者名/発表者名
      Xu P.L., Shen Y., Fukuda Y. & Liu Y.M.
    • 雑誌名

      Journal of Geodesy 81

      ページ: 633-635

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340129
  • [雑誌論文] A 100m laser strainmeter system in the Kamioka Mine, Japan, for precise observations of tidal strains2006

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, S., H.Momose, A.Araya, W.Morii, J.Akamatsu, M.Ohashi, A.Takamori, S.Miyoki, T.Uchiyama, D.Tatsumi, T.Higashi, S.Telada, Y.Fukuda
    • 雑誌名

      Journal of Geodynamics 41

      ページ: 23-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340134
  • [雑誌論文] Surface ship gravity data obtained on board the icebreaker Shirase2006

    • 著者名/発表者名
      Konishi, Y., Fukuda, Y., Nogi, Y.
    • 雑誌名

      Antarctic Record(in Japanese with English abstract) 50

      ページ: 251-262

    • NAID

      110004860892

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310015
  • [雑誌論文] 東アジア・東南アジアにおける絶対重力基準網の確立2006

    • 著者名/発表者名
      竹本修三, 福田洋一, 東敏博他
    • 雑誌名

      測地学会誌 第52巻,第1号

      ページ: 51-95

    • NAID

      10018138607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253004
  • [雑誌論文] Establishment of an Absolute Gravity Network in East- and South-East Asia,2006

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, S., Y.Fukuda, T.Higashi, etc.
    • 雑誌名

      J.Geod.Soc.Japan Vol.52, No.1

      ページ: 51-95

    • NAID

      10018138607

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253004
  • [雑誌論文] Variance Component Estimation in Inverse Ill-posed Linear Models2006

    • 著者名/発表者名
      Xu, P.L., Shen, Y.Z., Fukuda, Y., Liu, Y.M.
    • 雑誌名

      Journal of Geodesy 80

      ページ: 69-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540386
  • [雑誌論文] Absolute gravity measurements in Australia and Syowa Station, Antarctica2006

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., Higashi, T., Takemoto, S., Iwano, S., Doi, K.et al.
    • 雑誌名

      IAG Symposia, (C. Jekeli, L. Bastos, J. Fernandes (eds.)) 129

      ページ: 280-285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310015
  • [雑誌論文] 南極観測船「しらせ」で得られた船上重力データーの整備2006

    • 著者名/発表者名
      小西康夫, 福田洋一, 野木義史
    • 雑誌名

      南極資料 50巻第3号

      ページ: 251-262

    • NAID

      110004860892

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310015
  • [雑誌論文] Hydrological effects on the superconducting gravimeter observation in Bandung2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, M., S.Takemoto, Y.Fukuda, T.Higashi, Y.Imanishi, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Geodynamics Vol.41, Nos.1-3

      ページ: 288-295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253004
  • [雑誌論文] Multiple parameter regularization : numerical solutions and applications to the determination of geopotential2006

    • 著者名/発表者名
      Xu P.L., Fukuda Y., Liu Y.M.
    • 雑誌名

      Journal of Geodesy (accepted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540386
  • [雑誌論文] 東アジア・東南アジアにおける絶対重力基準網の確立2006

    • 著者名/発表者名
      竹本修三, 福田洋一, 東 敏博, 他
    • 雑誌名

      測地学会誌 第52巻、第1号

      ページ: 51-95

    • NAID

      10018138607

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253004
  • [雑誌論文] Absolute gravity measurements in Australia and Syowa Station, Antarctica2006

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., Higashi, T., Takemoto, S., Iwano, S., Doi, K.et al.
    • 雑誌名

      IAG Symposia(C.Jekeli, L.Bastos, J.Fernandes (eds.)) 129

      ページ: 280-285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310015
  • [雑誌論文] Multiple Parameter Regularization : Numerical Solutions and Applications to the Determination of Geopotential from Precise Satellite Orbits2006

    • 著者名/発表者名
      Xu, P.L., Fukuda, Y., Liu, Y.M.
    • 雑誌名

      Journal of Geodesy 80

      ページ: 17-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540386
  • [雑誌論文] Variance component estimation in inverse ill-posed models2006

    • 著者名/発表者名
      Xu P.L., Shen Y., Fukuda Y., Liu Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geodesy (accepted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540386
  • [雑誌論文] 南極観測船「しらせ」で得られた船上重力データの整備2006

    • 著者名/発表者名
      小西康夫, 福田洋一, 野木義史
    • 雑誌名

      南極資料(Antarctic Record) 50

      ページ: 251-262

    • NAID

      110004860892

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310015
  • [雑誌論文] Calibration of the superconducting gravimeter CT#043 with an absolute gravimeter FG5#210 at Syowa Station, Antarctica2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y., Iwano, S., Ikeda, H., Hiraoka, Y., Doi, K.
    • 雑誌名

      Polar Geoscience 18

      ページ: 41-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310015
  • [雑誌論文] Establishment of an absolute gravity network in east Asia and south-east Asia2005

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, S., Y.Fukuda, T.Higashi, 他
    • 雑誌名

      IAG Proceedings of Dynamic Planet 2005 (CD-Rom)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253004
  • [雑誌論文] Hydrological effects on the superconducting gravimeter observation in Bandung2005

    • 著者名/発表者名
      Abe, M., S.Takemoto, Y.Fukuda, T.Higashi, 他
    • 雑誌名

      Journal of Geodynamics Vol.41, No.1

      ページ: 288-295

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253004
  • [雑誌論文] Long-period tidal factors at Antarctica Syowa Station determined from 10 years of superconducting gravimeter data2005

    • 著者名/発表者名
      Iwano, S., Fukuda, Y., Sato, T., Tamura, Y., Matsumoto, K.et al.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110, B10403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310015
  • [雑誌論文] Absolute gravity measurements in Australia and Syowa Station, Antarctica2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y., T.Higashi, S.Takemoto, S., et al.
    • 雑誌名

      IAG Symposia 129 (C.Jekeli, L.Bastos, J.Fernandes eds.) Springer

      ページ: 280-285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253004
  • [雑誌論文] Scale factor calibration of superconducting gravimeter at Esashi Station, Japan, using absolute gravity measurements.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Tamura, T.Sato, Y.Fukuda, T.Higashi
    • 雑誌名

      Journal Geodesy 78

      ページ: 481-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340134
  • [雑誌論文] Calibration of the superconducting gravimeter CT#043 with an absolute gravimeter FG5#210 at Syowa Station, Antarctica2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., Iwano, S., Ikeda, H., Hiraoka, Y., Doi, K.
    • 雑誌名

      Polar Geoscience 18

      ページ: 41-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310015
  • [雑誌論文] A simulation study of effects of GRACE orbit decay on the gravity field recovery2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Otsubo, T., Kubo-Oka, T., Fukuda, Y.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 57

      ページ: 291-295

    • NAID

      10017468408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310015
  • [雑誌論文] Scale factor calibration of superconducting gravimeter at Esashi Station, Japan, using absolute gravity measurements2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Tamura, T.Sato, Y.Fukuda, T.Higashi
    • 雑誌名

      J.Geodesy 78

      ページ: 481-488

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340134
  • [雑誌論文] Scale of the Superconducting Gravimeter CT#043 with an Absolute Gravimeter FG54#210 at Syowa Station, Antarctica2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y., S.Iwano, H.Ikeda, Y.Hiraoka, K.Doi
    • 雑誌名

      Polar Geoscience Vol.18

      ページ: 41-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253004
  • [雑誌論文] Absolute Gravity Measurements in Australia and Syowa Station2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., T.Higashi, S.Takemoto, 他
    • 雑誌名

      TAG Symposia (Springer) Vol.129

      ページ: 280-285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253004
  • [雑誌論文] Scale Factor Calibration of a Superconducting Gravimeter at Esashi Station, Japan, Using Absolute Gravimeters2005

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., T.Sato, Y.Fukuda, T.Higashi
    • 雑誌名

      Journal of Geodesy Vol.78, Nos.7-8

      ページ: 481-486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253004
  • [雑誌論文] Long period tidal factors at Antarctica Syowa Station determined from ten years of Superconducting Gravimeter data2005

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Iwano, Yoichi Fukuda, Tadahiro Sato, 'Yoshiaki Tamura, Koji Matsumoto, Kazuo Shibuya
    • 雑誌名

      Journal Geophysical.Research. 110, BI0403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340134
  • [雑誌論文] Scale factor calibration of a superconducting gravimeter at Esashi2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Tamura, T.Sato, Y.Fukuda, T.Higashi
    • 雑誌名

      Journal of Geodesy (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340134
  • [雑誌論文] Long-period tidal factors at Antarctica Syowa Station determined from 10 years of superconducting gravimeter data2005

    • 著者名/発表者名
      Iwano, S., Fukuda, Y., Sato, T., Tamura, Y., Matsumoto, K.et al.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310015
  • [雑誌論文] Collaboration in Establishment of Absolute Gravity Standard Station Network in East Asia2004

    • 著者名/発表者名
      Kimura, I., Y.Hiraoka, Y.Hiyama, S.Takemoto, Y.Fukuda, T.Higashi, et al.
    • 雑誌名

      Journal of the Geographic Survey Institute (in Japanese) No.105

      ページ: 61-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253004
  • [雑誌論文] The first absolute gravity measurements in Indonesia2004

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., T.Higashi, S.Takemoto ・他
    • 雑誌名

      Journal of Geodynamics Vol.38, Nos.3-5

      ページ: 489-501

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253004
  • [雑誌論文] Precise gravity measurements in East Asia and South-East Asia for geodynamic studies2004

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, S., Y.Fukuda, T.Higashi, H.Nakagawa・他
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Applied Geophysics, November 26-27, 2004, Thiang Mai, Thailand

      ページ: 138-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253004
  • [雑誌論文] 東アジア絶対重力基準網確立に関する共同研究2004

    • 著者名/発表者名
      木村 勲, 平岡喜文, 檜山洋平, 竹本修三, 福田洋一 他
    • 雑誌名

      国土地理院時報 105集

      ページ: 61-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253004
  • [雑誌論文] 南極における超伝導重力計の設置とその除震及び監視技術の開発2004

    • 著者名/発表者名
      池田博, 土井浩一郎, 福田洋一, 他
    • 雑誌名

      低温工学 39

      ページ: 348-353

    • NAID

      10013169674

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340132
  • [雑誌論文] Precise gravity measurements in East Asia and South-East Asia for geodynamics studies2004

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, S., Y.Fukuda, T.Higashi, H.Nakagawa 他
    • 雑誌名

      Proceeding of the International Conference on Applied Geophysics, November 26-27, 2004, Thiang Mai, Thailand

      ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253004
  • [雑誌論文] Precise gravity measurements in East Asia and South-East Asia for geodynamic studies2004

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, S., Y.Fukuda, T.Higashi, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Applied Geophysics, November 26-27, 2004, Thiang Mai Thailand

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253004
  • [雑誌論文] Superconducting gravimeter observations without a tilt compensation system2004

    • 著者名/発表者名
      Iwano, S., Y.Fukuda
    • 雑誌名

      PEPI 147

      ページ: 343-345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340132
  • [雑誌論文] Superconducting gravimeter observations without a tilt compensation system2004

    • 著者名/発表者名
      Iwao, S., Y.Fukuda
    • 雑誌名

      Physics of the Earth and Planetary Interiors 147

      ページ: 343-351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340132
  • [雑誌論文] Simulation of the Indonesian land gravity data using a digital terrain model data2004

    • 著者名/発表者名
      Heliani, L.S., Y.Fukuda, S.Takemoto
    • 雑誌名

      Earth Planets Space Vol.56, No.1

      ページ: 15-24

    • NAID

      10017463085

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253004
  • [雑誌論文] The first absolute gravity measurements in Indonesia2004

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., T.Higashi, S.Takemoto, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Geodynamics 38

      ページ: 477-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340132
  • [雑誌論文] The first absolute gravity measurements in Indonesia2004

    • 著者名/発表者名
      Fukuda.Y., T.Higashi, S.Takemoto, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Geodynamics 38

      ページ: 477-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340132
  • [雑誌論文] Installation of a superconducting gravimeter in Antarctica and development of its vibration-isolating mechanism and remote monitoring system2004

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, H., K.Doi, Y.Fukuda, et al.
    • 雑誌名

      J.Cryo.Soc.Jpn 39(8)

      ページ: 348-353

    • NAID

      10013169674

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340132
  • [雑誌論文] Simulation of the Indonesian land gravity data using a digital terrain model data2004

    • 著者名/発表者名
      Heliani, L.S., Y.Fukuda, S.Takemoto
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 56, No.1

      ページ: 15-24

    • NAID

      10017463085

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253004
  • [雑誌論文] The first absolute gravity measurements in Indonesia2004

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., T.Higashi, S.Takemoto 他
    • 雑誌名

      Journal of Geodynamics Vol.38 Nos.3-5

      ページ: 489-501

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253004
  • [雑誌論文] Superconducting gravimeter observations without a tilt compensation system2004

    • 著者名/発表者名
      Iwano, S., Y.Fukuda
    • 雑誌名

      Physics of the Earth and Planetary Interiors 147

      ページ: 343-351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340132
  • [雑誌論文] The first absolute gravity measurements in Indonesia2004

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., T.Higashi, S.Takemoto, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Geodynamics Vol.38, Nos.3-5

      ページ: 489-501

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253004
  • [雑誌論文] Determination of Absolute Gravity Values Using a FG 5 #210 in Bandung and Yogyakarta2003

    • 著者名/発表者名
      Higashi, T.Y.Fukuda S.Takemoto・他
    • 雑誌名

      J. Geod. Soc. Japan Vol.49, No.3

      ページ: 177-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253004
  • [雑誌論文] Calibration of the superconducting gravimeter TT70 #016 at Syowa Station by parallel observation with the absolute gravimeter FG5 #2032003

    • 著者名/発表者名
      Iwano, S., I.Kimura, Y.Fukuda
    • 雑誌名

      Polar Geoscience 16

      ページ: 22-28

    • NAID

      80016339435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340132
  • [雑誌論文] A challenge to the deterction of regional to local scale Ice sheet movements in Antarctica by the combination of In-gravity measurements and gravity satellite data2003

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., K.Shibuya, K.Doi and S.Aoki
    • 雑誌名

      Proc.GG2002 Symposium

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13640422
  • [雑誌論文] A challenge to the deterction of regional to local scale Ice sheet movements in Antarctica by the combination of In-situ gravity measurements and gravity satellite data2003

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., K. Shibuya, K. Doi, S. Aoki.
    • 雑誌名

      Proc. GG2002 Symposium

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13640422
  • [雑誌論文] Determination of Absolute Gravity Values Using a FG 5 #210 in Bandung and Yogyakarta,2003

    • 著者名/発表者名
      Higashi, T., Y.Fukuda, M.Abe, S.Takemoto, et al.
    • 雑誌名

      J.Geod.Soc.Japan Vol.49, No.3

      ページ: 177-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253004
  • [雑誌論文] Calibration of the superconducting gravimeter TT70 #016 at Syowa Station by parallel observation with the absolute gravimeter FG5 #2032003

    • 著者名/発表者名
      Iwao, S., I.Kimura, Y.Fukuda
    • 雑誌名

      Polar Geoscience 16

      ページ: 22-28

    • NAID

      80016339435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340132
  • [雑誌論文] Effect of groundwater changes on SG observations in Kyoto and Bandung2002

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, S., Y.Fukuda, T.Higashi, et al.
    • 雑誌名

      Bulletin d'Information des Marees Terrestres (BIM) Vol.136

      ページ: 10839-10848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253004
  • [雑誌論文] Effect of groundwater changes on SG observations in Kyoto and Bandung2002

    • 著者名/発表者名
      TAKEMOTO, S., Y.FUKUDA, T.HIGASHI ・他
    • 雑誌名

      Bulletin d'information des Marees Terrestres (BIM) 第136巻

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253004
  • [雑誌論文] Calibration of the Superconducting Gravimeter T011 by Parallel Observation with the Absolute Gravimeter FG-5 #210 - a Baysian Approach,.2002

    • 著者名/発表者名
      Imanishi, Y., T.Higashi, Y.Fukuda
    • 雑誌名

      Geophys.J.Int. Vol.151, No.3

      ページ: 867-878

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253004
  • [雑誌論文] Absolute Gravity Changes at the Fundamental Gravity Station (Kyoto C) in Kyoto University, Kyoto Japan2002

    • 著者名/発表者名
      Higashi, T., Y.Fukuda, S.Ogasawara, S.Takemoto
    • 雑誌名

      J.Geod.Soc.Japan Vol.48, No.3

      ページ: 149-152

    • NAID

      130004070131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253004
  • [雑誌論文] 京都大学重力基準点(京都C)における絶対重力変化2002

    • 著者名/発表者名
      東敏博, 福田洋一, 小笠原志歩理, 竹本修三他
    • 雑誌名

      測地学会誌 第48巻第3号

      ページ: 149-152

    • NAID

      10010429384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14253004
  • [雑誌論文] Estimability Analysis of Variance and Covariance Components

    • 著者名/発表者名
      Xu, P.L., Liu, Y.M., Shen, Y.Z., Fukuda, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geodesy DOI 10.1007/s00190-006-0122-0 (in press)

      ページ: 10-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540386
  • [学会発表] Separation of Ice Sheet and GIA Mass Variations in Antarctica Using Satellite Gravimetry and Satellite Altimetry Data,2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Okuno, J., Doi, K., Fukuda, Y.
    • 学会等名
      2022 AGU Fall Meeting, December 12-16, Chicago, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] 衛星重力データ, 衛星高度計データを用いた南極氷床の長期質量変動決定2022

    • 著者名/発表者名
      山本圭香, 奥野淳一, 土井浩一郎, 福田洋一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Dependence of GIA-induced gravity change in Antarctica on viscoelastic Earth structure2022

    • 著者名/発表者名
      Irie, Y., Okuno, J., Ishiwa, T., Doi, K., Fukuda, Y.
    • 学会等名
      The 13th Symposium on Polar Science, Nov. 2022.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] 小型絶対重力計TAG-1を用いた低温野外環境における連続重力観測2022

    • 著者名/発表者名
      新谷昌人,岡大輔,風間卓仁,西島潤,服部晃久,福田洋一,奥野淳一,青山雄一,土井浩一郎,葛西恵介,坪川恒也
    • 学会等名
      日本測地学会第138回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] GIAに伴う南極重力場変動の地球内部粘弾性構造依存性2022

    • 著者名/発表者名
      入江芳矢,奥野淳一,石輪健樹,土井浩一郎,福田洋一
    • 学会等名
      日本測地学会第138回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Dependence of GIA-induced gravity change in Antarctica on viscoelastic Earth structure2022

    • 著者名/発表者名
      Irie, Y., Okuno, J., Ishiwa, T., Doi, K., Fukuda, Y.
    • 学会等名
      EGU 2022, online, 2022.5
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Dependence of GIA-induced gravity change in Antarctica on viscoelastic Earth structure2021

    • 著者名/発表者名
      Irie Y., Okuno J., Ishiwa T., Doi K., Fukuda Y.
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science, Online Meeting, 15-18, Nov. 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Dependence of the Holocene rapid melting on GIA-induced vertical rate in East Antarctica2021

    • 著者名/発表者名
      Okuno, J., Hattori, A., Irie, Y., Aoyama, Y., Doi, K., Fukuda, Y.
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science, Nov. 2021.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Dependence of the Holocene rapid melting on GIA-induced vertical rate in East Antarctica2021

    • 著者名/発表者名
      OkunoJ., Hattori A., Irie Y., Aoyama Y., Doi K., Fukuda Y.
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science, Online Meeting, 15-18, Nov. 2021, Online Meeting.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] GIA に伴う南極重力場変動の地球内部粘弾性構造依存性2021

    • 著者名/発表者名
      入江芳矢,奥野淳一,石輪健樹,土井浩一郎,福田洋一
    • 学会等名
      日本測地学会第136回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] GRACE/GRACE-FO Observed Mass Change Patterns of Antarctica Extracted by ICA Method2021

    • 著者名/発表者名
      施天焔,福田洋一,土井浩一郎,奥野淳一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Extraction of GRACE/GRACE-FO Observed Mass Change Patterns across Antarctica via Independent Component Analysis (ICA)2021

    • 著者名/発表者名
      Shi T., Fukuda Y., Doi K., Okuno J.
    • 学会等名
      Scientific Assembly of the International Association of Geodesy (IAG2021), Beijing, China, June 28-July 2, 2021,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Absolute Gravity Measurements Planned in JARE632021

    • 著者名/発表者名
      Doi K., Araya A., Oka D., Fukuda Y., Aoyama Y., Okuno J., Hattori A.
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science, Online Meeting, 15-18, Nov. 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Summary of the 3rd Year Activities of the Project on the Interaction of the solid Earth and the Antarctic Ice Sheet2021

    • 著者名/発表者名
      福田洋一 ,西島潤,風間卓仁,中村和樹,土井浩一郎,菅沼悠介,奥野淳一,新谷昌人,金田平太郎,青山雄一,三浦英樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] 南極ジャンボゴ基地における重力測定と異なる種類の相対重力計定数検定2021

    • 著者名/発表者名
      福田洋一 ,奥野淳一,土井浩一郎,Lee Choon-ki
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] GNSS observations and GIA modelling of vertical crustal motion in the Lutzow-Holm Bay region, East Antarctica,2021

    • 著者名/発表者名
      Okuno J., Hattori A., Ishiwa T., Irie Y., Aoyama Y., Doi K., Fukuda Y.
    • 学会等名
      Scientific Assembly of the International Association of Geodesy (IAG2021), Beijing, China, June 28-July 2, 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Dependence of upper mantle viscosity profile on GIA-induced gravity change in Antarctica2021

    • 著者名/発表者名
      Irie Y., Ishiwa T., Okuno J., Doi K., Fukuda Y.
    • 学会等名
      Scientific Assembly of the International Association of Geodesy (IAG2021), Beijing, China, June 28-July 2, 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Absolute Gravity Measurements Using FG5-210 and Scale Factor Calibration of iGrav-021 at Jang Bogo Station, Antarctica2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y., Okuno J., Doi K., Lee C.
    • 学会等名
      19th International Symposium on Geodynamics and Earth Tides (GET2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] 国立極地研究所(立川)の重力変化について(第二報)2021

    • 著者名/発表者名
      福田洋一,服部晃久,奥野淳一,青山雄一,土井浩一郎
    • 学会等名
      日本測地学会第136回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Summary of the Absolute Gravity Measurements using FG5-210 at Antarctic Research Stations in Antarctica during 2017-2020 Austral Summer Season2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y., Aoyama Y., Okuno J., Hattori A., Doi K., Nishijima J., Kazama T.
    • 学会等名
      Scientific Assembly of the International Association of Geodesy (IAG2021), Beijing, China, June 28-July 2
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] 東南極における測地データに対するGIAモデル変数の依存性2020

    • 著者名/発表者名
      奥野 淳一,土井 浩一郎,服部 晃久,福田 洋一
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Absolute gravity measurements at Jang Bogo station and Mario Zucchelli station in Antarctica2020

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y., Okuno J., Doi K., Lee C-K., Capra A
    • 学会等名
      SCAR2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] GRACE/GRACE-FO observed Mass change patterns of Antarctica extracted by ICA method2020

    • 著者名/発表者名
      Shi T., Fukuda Y., Doi K., Okuno J.
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Summary of the 3rd Year Activities of the Project on the Interaction of the solid Earth and the Antarctic Ice Sheet2020

    • 著者名/発表者名
      福田洋一,西島潤,風間卓仁,中村和樹,土井浩一郎,菅沼悠介,奥野淳一,新谷昌人,金田平太郎,青山雄一,三浦英樹
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] GRACE/GRACE-FO observed Mass change patterns of Antarctica extracted by ICA method2020

    • 著者名/発表者名
      Shi T., Fukuda Y. , Doi K., Okuno J.
    • 学会等名
      GRACE/GRACE-FO Science Team Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] 南極のジャンボゴ基地およびマリオズッケリ基地における絶対重力測定2020

    • 著者名/発表者名
      福田 洋一,奥野 淳一,土井 浩一郎,Lee C-K
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] A New Project on Interaction of the Solid Earth and the Antarctic Ice Sheet2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y., Nishijima J., Kazama T., Nakamura K., Doi K., Suganuma Y., Okuno J., Araya A., Kaneda H., Aoyama Y., Miura H.
    • 学会等名
      XIII International Symposium on Antarctic Earth Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Present-day crustal motion and gravity change in East Antarctica: implications for the mantle viscosity and Holocene Antarctic Ice Sheet change inferred from GIA modeling2019

    • 著者名/発表者名
      Okuno J., Doi K., Aoyama Y., Ishiwa T., Hattori A., Fukuda Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Present-day crustal motion and gravity change in East Antarctica derived from geodetic observations and GIA modeling2019

    • 著者名/発表者名
      Okuno J., Ishiwa T., Doi K., Aoyama Y., Hattori A., Fukuda Y.
    • 学会等名
      27th IUGG General Assembly 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Crustal motion and gravity change in East Antarctica inferred from GIA modeling2019

    • 著者名/発表者名
      Okuno J, Ishiwa T., Doi K., Aoyama Y., Hattori A., Fukuda Y.
    • 学会等名
      XIII International Symposium on Antarctic Earth Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Summary of a New Project on Interaction of the Solid Earth and the Antarctic Ice Sheet2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y., Nishijima J., Kazama T., Nakamura K., Doi K., Suganuma Y., Okuno J., Araya A., Kaneda H., Aoyama Y., Miura H.
    • 学会等名
      27th IUGG General Assembly 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Capability of ICA Method for separating GIA and Ice Mass Signals in Antarctica(2nd report)2019

    • 著者名/発表者名
      Shi, T., Fukuda, Y.
    • 学会等名
      日本測地学会第132回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Observation and numerical prediction of the crustal motion and gravity change around the L&uuml;tzow-Holm Bay region, East Antarctica2019

    • 著者名/発表者名
      Okuno J, Ishiwa T., Doi K., Aoyama Y., Hattori A., Fukuda Y.
    • 学会等名
      Workshop on "Glacial Isostatic Adjustment, Ice Sheets, and Sea-level Change- Observations, Analysis, and Modelling"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Capability of ICA Method for separating GIA and Ice Mass Signals in Antarctica2019

    • 著者名/発表者名
      Shi T., 福田洋一
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] 新学術研究「固体地球と氷床の相互作用」2年次研究報告2019

    • 著者名/発表者名
      福田洋一,西島潤,風間卓仁,中村和樹,土井浩一郎,菅沼悠介,奥野淳一,新谷昌人,金田平太郎,青山雄一,三浦英樹
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] 東南極ドロンニングモードランドの露岩域における絶対重力およびGNSS測定2019

    • 著者名/発表者名
      風間卓仁,青山雄一, 福田洋一,土井浩一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Absolute Gravity Measurements in 2017/2018 and 2018/2019 Season in Dronning Maud Land and Enderby Land, East Antarctica2019

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Y., Nishijima J., Kazama T., Ikeda H., Hattori A., Fukuda Y., Okuno J., Doi K.
    • 学会等名
      XIII International Symposium on Antarctic Earth Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] 測地観測網最大の空白:南極大陸2018

    • 著者名/発表者名
      大坪俊通, 日置幸介, 宮原伐折羅, 福田洋一, 土井浩一郎, 青山雄一
    • 学会等名
      南極観測シンポジウム2018, 国立極地研究所, 2018年7月
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Gravity changes due to the 2016 Kaikoura earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Fukuda, Takahito Kazama, Hiroshi Takiguchi, Jun Nishijima, Vaughan Stagpoole, Grant O'Brien, Fabio Caratori Tontini
    • 学会等名
      GGHS2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05205
  • [学会発表] Ice-Sheet Mass Balance in the combined area of Shirase, Soya and Harald Glacier Basins2018

    • 著者名/発表者名
      山本 圭香, 福田 洋一, 本山 秀明
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会, 幕張, 2018年5月
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Role of the solid earth studies toward the future environmental monitoring2018

    • 著者名/発表者名
      福田 洋一, 土井 浩一郎, 青山 雄一, 奥野 淳一, 菅沼 悠介
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会, 幕張, 2018年5月
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] 2016年カイコウラ地震による重力と高さ変化2018

    • 著者名/発表者名
      福田洋一、瀧口博士、西島潤、風間卓仁
    • 学会等名
      日本測地学会第130回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05205
  • [学会発表] Absolute Gravity Measurements During 2017-2018 Austral Summer Season in and around Japanese Antarctic Station, Syowa2018

    • 著者名/発表者名
      FukudaY., Aoyama Y., Nishijima J., Ikeda H., Hattori A., Doi K., Okuno J., Kazama T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018, Washington DC, 2018年12月
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] 東南極リュツォ・ホルム湾露岩域における A10重力計を用いた絶対重力測定2018

    • 著者名/発表者名
      西島 潤, 青山 雄一, 池田 博, 服部 晃久, 土井 浩一郎, 福田 洋一,
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会, 幕張, 2018年5月
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Geodetic signatures due to present and past ice-mass variations around Syowa Station, East Antarctica2018

    • 著者名/発表者名
      奥野 淳一, 土井 浩一郎, 青山 雄一, 石輪 健樹, 服部 晃久, 福田 洋一
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会, 幕張, 2018年5月
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] A new research project on the interaction of the solid Earth and the Antarctic Ice Sheet: Summary of the first year activities2018

    • 著者名/発表者名
      福田 洋一, 西島 潤, 風間 卓仁, 中村 和樹, 土井 浩一郎, 菅沼 悠介, 奥野 淳一, 新谷 昌人, 金田 平太郎, 青山 雄一, 三浦 英樹
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会, 幕張, 2018年5月
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Campaign measurements of absolute gravity and GNSS at outcropped rock areas in East Antarctica2018

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Y., Doi K., Okuno J., Nishijima J., Ikeda H., Hattori A., Fukuda Y.
    • 学会等名
      GGHS2018, Copenhagen, Sep. 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Measurements of GIA and Antarctic ice mass changes with absolute gravimeter and GNSS by JARE2018

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Y., Doi K., Nishijima J., Ikeda H., Hattori A., Okuno J., Fukuda Y.
    • 学会等名
      POLAR2018, Davos, June 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] 2016年カイコウラ地震による重力変化2018

    • 著者名/発表者名
      福田 洋一、瀧口 博士、西島 潤、風間 卓仁、Stagpoole Vaughan、O'Brien Grant
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05205
  • [学会発表] Capability of ICA Method for separating GIA and Ice Mass Signals in Antarctica2018

    • 著者名/発表者名
      Shi T., Fukuda Y.
    • 学会等名
      日本測地学会第130回講演会, 高知市,2018年10月
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Gravity changes due to the 2016 Kaikoura earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Fukuda, Takahito Kazama, Hiroshi Takiguchi , Jun Nishijima, Vaughan Stagpoole, Grant O'Brien, Fabio Caratori Tontini
    • 学会等名
      International Symposium on Gravity, Geoid and Height Systems 2018 (GGHS 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05205
  • [学会発表] 2016年カイコウラ地震による重力と高さ変化2018

    • 著者名/発表者名
      福田洋一,瀧口博士,西島潤,風間卓仁
    • 学会等名
      日本測地学会第130回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05205
  • [学会発表] Gravity Measurements At Absolute Gravity Points In New Zealand2017

    • 著者名/発表者名
      3.Yoichi Fukuda, Hiroshi Takiguchi , Jun Nishijima, Takahito Kazama, Vaughan Stagpoole, Sergei Gulyaev, Tim Natusch, Matt Amos
    • 学会等名
      AOGS 14th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05205
  • [学会発表] A new research project on the interaction of the solid Earth and the Antarctic Ice Sheet2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y., Nishijima J., Kazama T., Nakamura K., Doi K., Suganuma Y., Okuno J., Araya A., Kaneda H., Aoyama Y.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017, New Orleans, December 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Ice-sheet mass balance in the Shirase Glacier Basin revealed by stake observations, SMB model, and GRACE satellite gravity data2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yamamoto, Yoichi Fukuda, Hideaki Motoyama
    • 学会等名
      2017 AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400453
  • [学会発表] 固体地球と氷床の相互作用2017

    • 著者名/発表者名
      福田洋一,西島潤,風間卓仁,中村和樹,土井浩一郎,菅沼悠介,奥野淳一,新谷昌人,金田平太郎,青山雄一,三浦英樹
    • 学会等名
      第8回極域科学シンポジウム,立川, 2017年12月
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Ice-sheet mass balance in the Shirase Glacier Basin revealed by stake observations, SMB model, and GRACE satellite gravity data2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K., Fukuda Y., Motoyama H.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017, New Orleans, December 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] Absolute gravity measurements in New Zealand (2nd report)2017

    • 著者名/発表者名
      2.福田 洋一、瀧口 博士、西島 潤、風間 卓仁、Stagpoole Vaughan、Gulyaev Sergei、Natusch Tim、Amos Matt
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05205
  • [学会発表] 2016年カイコウラ地震による重力変化2017

    • 著者名/発表者名
      福田 洋一,瀧口 博士,西島 潤,風間 卓仁,Vaughan Stagpoole,Matt Amos
    • 学会等名
      日本測地学会第128回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05205
  • [学会発表] Geodetic studies of GIA and ice sheet changes by JARE2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y., Aoyama Y., Doi K., Hayakawa H., Okuno J., Nishijima J., Kazama T., Yamamoto K., Higashi T., Shibuya K.
    • 学会等名
      the Joint Scientific Assembly of the International Association of Geodesy and the International Association of Seismology and Physics of the Earth’s Interior,Kobe, August 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06321
  • [学会発表] ニュージーランドでの絶対重力測定2016

    • 著者名/発表者名
      福田 洋一、瀧口 博士、風間 卓仁、西島 潤、Gulyaev Sergei、Natusch Tim、Atmos Matt
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      千葉市,幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05205
  • [学会発表] 白瀬氷河付近におけるGRACE 衛星重力データと 雪尺観測データの比較について2016

    • 著者名/発表者名
      山本圭香、本山秀明、青山雄一、福田洋一
    • 学会等名
      極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400453
  • [学会発表] 2002-2014 年のGRACE 衛星データを用いた 南極しらせ氷河の質量収支の研究(3)2016

    • 著者名/発表者名
      山本圭香, 本山秀明, 青山雄一, 福田洋一
    • 学会等名
      日本測地学会
    • 発表場所
      奥州市文化会館
    • 年月日
      2016-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400453
  • [学会発表] New absolute gravity measurements in New Zealand2016

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Fukuda, Hiroshi Takiguchi , Takahito Kazama, Jun Nishijima, Sergei Gulyaev, Tim Natusch, Matt Amos, Vaughan Stagpoole, Christopher Pearson
    • 学会等名
      International Symposium on Gravity, Geoid and Height Systems 2016
    • 発表場所
      Aristotle University, Thessaloniki, Greece
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05205
  • [学会発表] 東南極の日本の南極基地周辺での重力異常と氷床変動2015

    • 著者名/発表者名
      福田 洋一,青山 雄一,土井 浩一郎,山本 圭香,松尾 功二,野木 義史
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市,幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400453
  • [学会発表] Gravity anomalies and ice mass movements around the Japanese Antarctic stations in East Antarctica2015

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Fukuda, Yuichi Aoyama, Koichiro Doi, Keiko Yamamoto, Koji Matsuo, Yoshifumi Nogi
    • 学会等名
      26th IUGG GENERAL ASSEMBLY 2015
    • 発表場所
      Prague Congress Centre, Prague, Czech
    • 年月日
      2015-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400453
  • [学会発表] Study of surface mass balance of Shirase Glacier as revealed by 2002 to 2014 GRACE satellite gravity data2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yamamoto, Yoichi Fukuda
    • 学会等名
      The 6th Symposium on Polar Science, NIPR
    • 発表場所
      東京都立川市、国立極地研究所
    • 年月日
      2015-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400453
  • [学会発表] 東南極の日本の南極基地周辺での重力異常と氷床変動2015

    • 著者名/発表者名
      福田洋一、青山雄一、 土井浩一郎、山本圭香、松尾功二、野木義史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場、千葉市
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400453
  • [学会発表] 2002-2014年のGRACE衛星重力データを用いた南極しらせ氷河の質量収支の研究2015

    • 著者名/発表者名
      山本 圭香,福田 洋一
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市,幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400453
  • [学会発表] 衛星高度計データによる昭和基地周辺での氷床変動2015

    • 著者名/発表者名
      福田洋一、山本圭香、 青山雄一、 土井浩一郎、奥野淳一、松尾功二
    • 学会等名
      日本測地学会第124回講演会
    • 発表場所
      福岡県福岡市早良区、九州大学・西新プラザ
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400453
  • [学会発表] Surface Mass Balance around the Japanese Antarctic Station, Syowa, in East Antarctica2015

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Fukuda, Keiko Yamamoto, Yuichi Aoyama, Koichiro Doi, Junichi Okuno, Koji Matsuo
    • 学会等名
      2015 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-12-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400453
  • [学会発表] 2002-2014年のGRACE衛星重力データを用いた南極しらせ氷河の質量収支の研究(2)2015

    • 著者名/発表者名
      山本圭香、 福田洋一
    • 学会等名
      日本測地学会第124回講演会
    • 発表場所
      福岡県福岡市早良区、九州大学・西新プラザ
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400453
  • [学会発表] Redetermination of the precise gravity fields around the Japanese Antarctic Station, Syowa, and evaluation of GOCE EGMs2014

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Fukuda, Yoshifumi Nogi, Mazuya Matsuzaki
    • 学会等名
      AGU2014 Fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540494
  • [学会発表] GOCE EGMを用いた南極昭和基地周辺の精密重力場決定2014

    • 著者名/発表者名
      福田洋一、野木義史、松崎和也
    • 学会等名
      日本測地学会第122回講演会
    • 発表場所
      つくばサイエンス・インフォメーションセンター
    • 年月日
      2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540494
  • [学会発表] しらせ船上重力データの再処理2013

    • 著者名/発表者名
      松崎和也,福田洋一,野木義史
    • 学会等名
      日本測地学会第120回講演会
    • 発表場所
      立川市、国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540494
  • [学会発表] 衛星および地表重力データの結合による南極昭和基地周辺の重力場の精密決定2013

    • 著者名/発表者名
      福田洋一,野木義史,松崎和也
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市,幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540494
  • [学会発表] しらせ船上重力データの再処理2013

    • 著者名/発表者名
      松崎和也,福田洋一,野木義史
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      葉県千葉市,幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540494
  • [学会発表] 衛星および地表重力データの結合による南極昭和基地周辺の重力場の精密決定2013

    • 著者名/発表者名
      福田洋一,野木義史,松崎和也
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      立川市、国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540494
  • [学会発表] Precise gravity field determination around the Japanese Antarctic Station, Syowa, by combining satellite and in-situ gravity data2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., Y. Nogi and K. Matsuzaki
    • 学会等名
      IAG Scientific Assembly
    • 発表場所
      Potsdam, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540494
  • [学会発表] GOCEと地表重力データによる昭和基地周辺の重力場決定2012

    • 著者名/発表者名
      福田洋一,野木義史,松崎和也
    • 学会等名
      第32回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540494
  • [学会発表] Gravity field determination around the Japanese Antarctic stations by combining GOCE and in-situ gravity data2012

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Fukuda and Yoshifumi Nogi
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2012
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540494
  • [学会発表] Gravity field determination around the Japanese Antarctic station, Syowa, by combining GOCE and in-situ gravity data2012

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Fukuda, Yoshifumi Nogi and Kazuya Matsuzaki
    • 学会等名
      International Symposium on Gravity, Geoid and Height Systems 2012
    • 発表場所
      San Servolo, Venice, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540494
  • [学会発表] GOCEと地表重力データによる南極昭和基地周辺の重力場2012

    • 著者名/発表者名
      福田洋一,野木義史,松崎和也
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市,幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540494
  • [学会発表] Combining GOCE and in-situ gravity data for precise gravity field determination and geophysical applications around the Japanese Antarctic station, Syowa, in Antarctica2012

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Fukuda, Yoshifumi Nogi and Kazuya Matsuzaki
    • 学会等名
      American Geophysical Univon 2012 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540494
  • [学会発表] Applications of Absolute Gravity Measurements for Monitoring Local Mass Movements2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y.
    • 学会等名
      IUGG 25th General Assembly
    • 発表場所
      Melbourne Convention & Exhibition Centre, Melbourne, Australia
    • 年月日
      2011-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [学会発表] GOCE衛星重力データによる南極重力場の推定とその応用2011

    • 著者名/発表者名
      福田洋一,野木義史
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540494
  • [学会発表] Application of A10 absolute gravimeter for monitoring land subsidence and crustal movement in Indonesia(the 2nd report)2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y.(発表者), J. Nishijima, S. Miyazaki, M. Taniguchi, H. Z. Abidin, (他6名)
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2011年大会(HDS004-05)
    • 発表場所
      千葉県千葉市,幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [学会発表] Parluhutan Manurung:インドネシア・チビノンの超伝導重力計で観測された重力潮汐2010

    • 著者名/発表者名
      由井智志, 福田洋一, 池田博, 東敏博, 早河秀章, 田村良明, 川崎一朗
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2010年大会(SGD002-06)
    • 発表場所
      千葉県千葉市,幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340128
  • [学会発表] 統合測地観測手法によるインドネシア3都市での地盤沈下の研究(第3報)2010

    • 著者名/発表者名
      福田洋一(発表者), 西島潤, 谷口真人, H. Z. Abidin(他8名)
    • 学会等名
      日本測地学会第114回講演会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス宇治おうばくプラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [学会発表] Applications of absolute gravity measurements for environmental Issues2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y.(発表者), J. Nishijima, M. Taniguchi
    • 学会等名
      Proc. 5th Kentingan Physics Forum
    • 発表場所
      Sahid Jaya Solo Hotel
    • 年月日
      2010-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [学会発表] Su-perconducting gravimeter observation in Cibinong, Indonesia2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y., H.Ikeda, H.Hayakawa, S.Yoshii, Y.Tamura, P.Manurung
    • 学会等名
      2nd Interna-tional Gravity Field Symposium, Fari-banks, Alaska
    • 発表場所
      Presented, Sep., 22, 2010
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340128
  • [学会発表] Superconducting gravimeter observation in Cibinong, Indonesia2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., H.Ikeda, H.Hayakawa, S.Yosshii, Y.Tamura, P.Manurung
    • 学会等名
      2nd International Gravity Field Symposium
    • 発表場所
      Faribanks Alaska, USA
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340128
  • [学会発表] インドネシア・チビノンの超伝導重力計で観測された重力潮汐2010

    • 著者名/発表者名
      由井智志, 福田洋一, 池田博, 東敏博, 早河秀章, 田村良明, 川崎一朗, Parluhutan Manurung
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340128
  • [学会発表] Applications of absolute gravity measurements for environmental Issues2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y.
    • 学会等名
      Kentingan Physics Forum
    • 発表場所
      Sahid Java Solo Hotel, Indonesia(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [学会発表] Application of A10 absolute gravimeter for monitoring land subsidence and crustal movement in Indonesia2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y.
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉市,幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [学会発表] Installation of Superconducting Gravimeter in Cibi-nong, Indonesia2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y., H.Ikeda, T.Higashi, H.Hayakawa, S.Yoshii, Y.Tamura, I.Kawasaki, P.Manurung
    • 学会等名
      IAG2009 Geodesy for Planet Earth, Buenos Aires, Argentina
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340128
  • [学会発表] Application of A10 Absolute Gravimeter for Groundwater and Land Subsidence Monitoring2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., J.Nishijima, T.Hasegawa, T.Higashi, S.Miyazaki, S.Yoshii, Y.Fukushima, M.Taniguchi, H.Z.Abidin, R.M.Delinom
    • 学会等名
      IAG2009 Geodesy for Planet Earth, Buenos Aires, Argentina
    • 発表場所
      Intercontinental Hotel, Buenos Aires, Argentina
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [学会発表] Parluhutan Manurung:インドネシア・チビノンでの超伝導重力観測2009

    • 著者名/発表者名
      福田洋一, 池田博, 東敏博, 早河秀章, 由井智志, 田村良明, 川崎一朗
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市,幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340128
  • [学会発表] Installation of Superconducting Gravimeter in Cibinong2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., H. Ikeda, T. Higashi, H. Hayakawa, S. Yoshii, Y. Tamura, I. Kawasaki, P. Manurung
    • 学会等名
      Indonesia, IAG2009 Geodesy for Planet Earth, Buenos Aires
    • 発表場所
      Argentina
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340128
  • [学会発表] A10絶対重力計による測定とその可能性2009

    • 著者名/発表者名
      福田洋一・西島潤・谷口真人
    • 学会等名
      平成21年度東京大学地震研究所共同利用 (研究集会) 「重力観測・理論、その応用-陸上・海底から衛星観測まで-」
    • 発表場所
      東京大学地震研究所2号館5階第一会議室
    • 年月日
      2009-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [学会発表] インドネシア・チビノンでの超伝導重力観測, 地球惑星科学連合2009年大会2009

    • 著者名/発表者名
      福田洋一・池田博・東敏博・早河秀章・由井智志・田村良明・川崎一朗・Parluhutan Manurung
    • 学会等名
      幕張メッセ国際会議場
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340128
  • [学会発表] Gravity Changes Associated with the 2004 Sumatra-Andaman Earthquake : An interpretation of the postseismic gravity changes by SNRVEI model2009

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, T., Y.Fukuda, F.Gangyu, S.Wenke, Y.Tanaka, M.
    • 学会等名
      IAG2009 Geodesy for Planet Earth
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentina
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340129
  • [学会発表] Gravity changes associated with the 2004 Sumatra- Andaman earthquake: an interpretation of the postseismic gravity changes by SNRVEI model2009

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T.、Y. Fukuda、F. Gangyu、S. Wenke、Y. Tanaka、M. Hashimoto、K. Yamamoto
    • 学会等名
      IAG2009 Geodesy for Planet Earth
    • 発表場所
      Buenos Aires、Argentina
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340129
  • [学会発表] 統合測地観測手法によるインドネシア3都市での地盤沈下の研究 (第2報) -A10絶対重力計による測定について-2009

    • 著者名/発表者名
      福田洋一・宮崎真一・長谷川崇・西島潤・Yayan Sofyan・橋本学・谷口真人・Hasanuddin Z.Abidin・Robert Delinom
    • 学会等名
      日本測地学会第112回講演会
    • 発表場所
      独立行政法人産業技術総合研究所つくばセンター共用講堂
    • 年月日
      2009-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [学会発表] Application of A10 absolute gravimeter for groundwater and land subsidence monitoring,(OS2-We06)2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y.(発表者), J. Nishijima, T. Higashi, S. Miyazaki, Y. Fukushima, M. Tanigushi, H. Z. Abidin(他3名)
    • 学会等名
      IAG2009 Geodesy for Planet Earth, Buenos Aires
    • 発表場所
      Argentina
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [学会発表] Study of landwater variation over Chao Phraya river basin using GRACE, satellite altimetry and in situ data2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K.、Y. Fukuda、T. Nakaegawa、M. Taniguchi
    • 学会等名
      2009 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center、San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340129
  • [学会発表] インドネシア・チビノンでの超伝導重力観測2009

    • 著者名/発表者名
      福田洋一・池田博・東敏博・早河秀章・由井智志・田村良明・川崎一朗・P.Manurung
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340128
  • [学会発表] Installation of Superconducting Gravimeter in Cibinong, Indonesia.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., H.Ikeda, T.Higashi, H.Hayakawa, S.Yoshii, Y.Tamura, I.Kawasaki, P.Manurung
    • 学会等名
      IAG2009 Geodesy for Planet Earth
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentina
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340128
  • [学会発表] 統合測地観測手法によるインドネシア3都市での地盤沈下の研究(第2報)-A10絶対重力計による測定について-2009

    • 著者名/発表者名
      福田洋一(発表者), 宮崎真一, 西島潤, 谷口真人, H. Z. Abidin(他4名)
    • 学会等名
      日本測地学会第112回講演会
    • 発表場所
      独立行政法人産業技術総合研究所つくばセンター共用講堂
    • 年月日
      2009-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [学会発表] Coseismic and postseismic gravity changes associated with the 2004 Sumatra Earthquake: Comparison between GRACE and SNREI model2008

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T.、Y. Fukuda、G. Fu、W. Sun、J. Okuno、K. Yamamoto
    • 学会等名
      2008 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center、San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340129
  • [学会発表] Groundwater and Land Subsidence Monitoring in 3 Mega-Cities, Indonesia, by Means of Integrated Geodetic Methods2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y, T. Higashi, S. Miyazaki, T. Hasegawa, S. Yoshi, Y. Fukushima, J. Nishijima, M. Tanigushi, H. Z. Abidin, R. M. Delinom
    • 学会等名
      2008 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [学会発表] インドネシア超伝導重力計の設置2008

    • 著者名/発表者名
      池田博, 福田洋一, 東敏博
    • 学会等名
      2008年度秋季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      高知市中央公民館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340128
  • [学会発表] Study of sub-basin scale groundwater variations in Asia using GRACE, satellite altimetry and in-situ data2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K.、Y. Fukuda、M. Taniguchi
    • 学会等名
      2008 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center、San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340129
  • [学会発表] Stability investigation of gradiometric inverse problems for anomalous gravity tensor components2008

    • 著者名/発表者名
      Janak, J.、P.L. Xu、Y. Fukuda
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2008
    • 発表場所
      Austria Center Vienna
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340129
  • [学会発表] Gravity Changes Associated with the 2004 Sumatra-Andaman Earthquake: Comparison between GRACE data and SNREI Models2008

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T.、Y. Fukuda、K. Yamamoto、W. Sun
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2008
    • 発表場所
      Austria Center Vienna
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340129
  • [学会発表] インドネシア超伝導重力計の設置, 2008年度秋季低温工学・超電導学会2008

    • 著者名/発表者名
      池田博・福田洋一・東敏博
    • 学会等名
      高知市文化プラザかるぽ一と
    • 発表場所
      高知市中央公民館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340128
  • [学会発表] インドネシア超伝導重力計の設置2008

    • 著者名/発表者名
      池田博, 福田洋一, 東敏博
    • 学会等名
      2008年度秋季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      高知市文化プラザ かるぽーと(高知市中央公民館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340128
  • [学会発表] 統合測地観測手法によるインドネシア3都市での地盤沈下の研究2008

    • 著者名/発表者名
      福田洋一(発表者), 東敏博, 宮崎真一, 福島洋, 西島潤, 谷口真人, H. Z. Abidin(他3名)
    • 学会等名
      日本測地学会第110回講演会
    • 発表場所
      北海道函館市民会館
    • 年月日
      2008-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [学会発表] Groundwater and land subsidence monitoring in 3 Mega-cities, Indonesia, by means of integrated geodetic method2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y.(発表者), T. Higashi, S. Miyazaki, Y. Fukushima, J. Nishijima, M. Tanigushi, H. Z. Abidin(他3名)
    • 学会等名
      2008 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403007
  • [学会発表] 2006 Australian drought detected by GRACE2008

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T.、Y. Fukuda、K. Yamamoto、T. Nakaegawa, Y. Tamura
    • 学会等名
      Gravity, Geoid and Earth Observation (GGEO) 2008
    • 発表場所
      Crete, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340129
  • [学会発表] GRACE衛星重力データと地上重力測定データ2007

    • 著者名/発表者名
      福田洋一、山本圭香、長谷川崇
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340129
  • [学会発表] Ice sheet mass balance in Enderby Land, East Antarctica, inferred from GRACE, ICESat and in-situ measurements2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y.、K. Yamamoto、T. Hasegawa、K. Doi、K. Shibuya, H. Motoyama
    • 学会等名
      IUGG XXIV General Assembly
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340129
  • [学会発表] Space geodesy: a new technology to monitor climate varia- tions2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Y.
    • 学会等名
      The 10th Kyoto University Int Symp. "Active Geosphere Science"
    • 発表場所
      Bandung, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340129
  • [学会発表] Gravity anomalies and ice mass movements around the Japanese Antarctic stations in East Antarctica

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Fukuda, Yuichi Aoyama, Koichiro Doi, Keiko Yamamoto, Koji Matsuo, Yoshifumi Nogi
    • 学会等名
      26th IUGG General Assembly
    • 発表場所
      Prague Congress Centre, Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2015-06-30 – 2015-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400453
  • 1.  東 敏博 (90135517)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 41件
  • 2.  竹本 修三 (40027256)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 26件
  • 3.  瀬川 爾朗 (60013570)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  今西 祐一 (30260516)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  佐藤 忠弘 (10000176)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  藤本 博巳 (50107455)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竹村 恵二 (00201608)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  今脇 資郎 (40025474)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田村 良明 (90150002)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 10.  藤森 邦夫 (00025470)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渋谷 和雄 (80132710)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  土井 浩一郎 (80290873)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 54件
  • 13.  大江 昌嗣 (00088783)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中川 一郎 (70025279)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  川村 宏 (40169769)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小泉 金一郎 (70107457)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤 浩明 (40207519)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  野木 義史 (90280536)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 19.  須藤 靖明 (40025466)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田中 寅夫 (40027222)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  徐 培亮 (10293961)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 22.  由佐 悠紀 (90025403)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  久保田 雅久 (90147124)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大久保 修平 (30152078)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岡田 篤正 (90086174)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  RAPP R.H.
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  神沼 克伊 (90012921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  西島 潤 (40315114)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 32件
  • 29.  谷口 真人 (80227222)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 30.  江尻 全機 (30013692)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大沢 信二 (30243009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  北岡 豪一 (30093230)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  江淵 直人 (10203655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  青木 茂 (80281583)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  堤 浩之 (60284428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  石川 尚人 (30202964)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  岡田 喜裕 (70224037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  菅沼 悠介 (70431898)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 39.  REIGBER Chri
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  TAPLEY B.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  CHRISTOPH Re
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  川崎 康寛
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  池田 博 (50272167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 44.  川崎 一朗 (60115136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 45.  宮崎 真一 (00334285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 46.  福島 洋 (80432417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 47.  青山 雄一 (70270452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 48.  平沢 威男 (30011571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  伊藤 一 (80232461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  萩原 幸男 (50246790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  横山 紘一 (10088784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  金尾 政紀 (40233845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  田上 高広 (80202159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  山路 敦 (40212287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  植村 善博 (30257802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  東郷 正美 (70061231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  大塚 成昭 (00122242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  田中 良和 (00025420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  尾上 謙介 (10027261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  市川 香 (40263959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  戸田 茂 (40293732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  伊藤 康人 (20285315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  黒石 裕樹 (30370810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  船木 實 (10132713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  本吉 洋一 (90211606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  白石 和行 (90132711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  川村 賢二 (90431478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  内藤 勲夫 (90000174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  田部井 隆雄 (40207220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  力石 国男 (70038561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  西尾 文彦 (40044789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  佐藤 夏雄 (50132709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  宮岡 宏 (10150046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  市川 香 (08241218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  新谷 昌人 (30272503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 76.  大橋 正健 (80213833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  大島 慶一郎 (30185251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  池原 実 (90335919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  茂木 正人 (50330684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  阿部 彩子 (30272537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  田村 岳史 (40451413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  末吉 哲雄 (80431344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  巻 俊宏 (50505451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  奥野 淳一 (00376542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 45件
  • 85.  風間 卓仁 (20700363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 86.  中村 和樹 (60435500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 87.  山本 圭香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 88.  松尾 功二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 89.  GALAS Roman
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  BOUCHER Clau
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  SCHENKE Hans
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  MORSE Micha
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  DIETRICH Re
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  KOBLINSKV C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  ABIDIN Hasanuddin z.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 96.  田中 治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  JEAN H FILLO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  BYRON TAPLEY
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  RIGARD H RAP
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  FILLOUX Jean.H
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  TAPLEY Byron
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  RAPP Richard H
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  FILLONX J.H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  MARSH J.G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  TARITS P
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  TAPLEY B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  FRANK Flecht
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  CLAUDE Bouch
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  HANS Schenke
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  FLECHTNER Fr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  LECHNER Wolf
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  FILLOUX J.H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  柴田 彰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  FU L.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  CPLEMAN R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  WHITE A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  HEINSON G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  ZLOTNICKI V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  J.H Filloux
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  R.H Rapp
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  B Tapley
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  L.L Fu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  P Gaspar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  R Coleman
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  A White
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  G Heinson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  V zlotnicki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  GASPAR P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  COLEMAN R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  ARTHER Kears
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  MICHAEL Mors
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  ROMAN Galas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  KOBLINSKY C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  BOWIN C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  倉賀野 連
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  SMITH W.H.F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  TAPLEY B.D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  FUKUMORI I.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  NEREM R.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  LE Traon P.ー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  BINDOFF N.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  CHALLENOR P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi