• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 實  KIMURA Minoru

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

木村 貫  キムラ ミノル

木村 実  キムラ ミノル

隠す
研究者番号 40118451
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 玉川大学, 脳科学研究所, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2016年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター), 新分野創成センター, 客員教授
2009年度 – 2016年度: 玉川大学, 脳科学研究所, 教授
2015年度: 自然科学研究機構, 新分野創成センター, 客員教授
2011年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター), 新分野創成センター・ブレインサイエンス研究分野, 客員教授
2010年度: 京都府立医科大学, 脳科学研究所, 教授 … もっと見る
2010年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構新分野創成センター, 新分野創成センター・ブレインサイエンス研究分野, 客員教授
2003年度 – 2009年度: 京都府立医科大学, 医学研究科, 教授
2007年度: 京都府立医科大学, 大学院・医学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 京都府立医科大学, 大学院医学研究科, 教授
2004年度: 京都府立医科大学, 大学院・医学研究科, 教授
2000年度 – 2002年度: 京都府立医科大学, 医学部, 教授
1992年度 – 2000年度: 大阪大学, 健康体育部, 教授
1990年度 – 1991年度: 自治医科大学, 医学部, 助教授
1987年度 – 1988年度: 自治医科大学, 医学部, 講師
1986年度: 自治医大, 医学部, 講師
1985年度: 自治医科大学, 医, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経・筋肉生理学 / 生物系 / 神経・筋肉生理学 / 神経生理学・神経科学一般 / 複合領域 / 神経・筋肉生理学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 複合領域 / 神経・筋肉生理学 / 神経科学一般 / 生物系 / 神経・筋肉生理学
キーワード
研究代表者
大脳基底核 / 線条体 / サル / 被殻 / 運動制御 / 運動プログラム / Striatum / 順序運動 / 黒質線条体ドーパミン系 / 運動 … もっと見る / ドーパミンニューロン / 動機づけ / 意志決定 / 尾状核 / Reward / Motivation / 注意 / 報酬 / CM / Basal ganglia / BASAL GANGLIA / 記憶 / 運動学習 / 淡蒼球 / 随意運動 / 視床 / 生理学 / 神経科学 / 技術開発 / 研究リソース / 研究集会 / 研究支援 / 脳科学 / ドーパミン / 運動記憶 / システム神経生理学 / Thalamo-striate system / Aversion / Value / Dopamine Neurons / Basal Ganglia / 視庄髄板内核 / 予測 / 視床髄板内核 / 視床線条体系 / 嫌悪 / 価値 / Dopamine neuron / Pf nucleus / Thalamus / 企画 / 髄板内核 / Pf核 / Cerebellum / Rod-bipolar synapse / Nigrostriate dopamine system / Multiple paired forward-inverse models / Supplementary motor area / Procedural learning / 筋肉のかたさ / PET,機能的MRI / 機能的MRI / 運動の記憶 / モデル / 行動 / 小脳 / on型杆体双極細胞 / 階層的多順逆対モデル / 補足運動野 / 手続き学習 / MOTOR PLAN / MOTOR PROGRAM / DOPAMINE RECEPTORS / SEQUENTIAL MOTOR ACTS / NIGROSTRIATE DOPAMINE SYSTEM / BEHAVIORAL LEARNING / 運動野 / 学習 / D1,D2 / ドーパミン受容体 / 行動の学習 / DLASSICAL / MONKEY / NIGROSTRIATAL DOPAMINE SYSTEM / MEMORY / MOTOR LEARNING / ニューロン / ムシモル / グルタミン酸 / 被殼 / 投射細胞 / 運動の制御 / 直接路と間接路 / 扁桃体 / 意思決定 / ウイルスベクター / 脳分子プロファイル / モデル動物 / 脳画像データベース / ブレインバンク / 技術開発支援 / 研究リソース支援 / 若手研究者育成支援 / ニューロインフォマティクス / システム神経生理 / 強化学習 / 教科学習 / 目標・ゴール / 試行錯誤 / 報酬予測誤差 / 報酬予測 / 価値判断 / 行動戦略 / アクション / 長期的報酬予測 / 行動選択 / 報酬価値 / 視床CM核 / ドーパミン系 / コミュニケーション / 大脳 / 情報認知 / 高次脳機能 / 脳の作動原理 / 言語 / 思考・推論 / 情動 / 行動と運動 / 認知と記憶 / Muscimol / 運動のプログラム … もっと見る
研究代表者以外
大脳基底核 / protein kinase C / 前頭前野 / 大脳連合野 / C-11標識1,2-diacylglycerol / phosphoinositide turnover / neuronal plasticity / network plasticity / positron emission tomography / 脳損傷 / 神経回路 / 高次脳機能 / 計算論的神経科学 / 実験的神経科学 / 脳内シミュレーション / 脳内シュミレーション / 内部モデル / 強化学習 / 意思決定 / 神経科学 / 可塑性 / 代償的回路形成 / DAG / PKC / LTP / PET / association area / Alzheimer disease / Diacylglycerol / signal transduction / phospolipid / positron CT / brain injury / synapse / Higher cortical function / Neural network / Association area / CNS injury / Remodeling / Emotion / Plasticity / Recovery / 連合野 / ジアシルグリセロール / アルツハイマー病 / シグナル伝達 / イノシトールリン脂質 / ポジトロンCT / シナプス / memory / motor behavior / cognition / imaging / computational approach / experimental neuroscience / System analysis / Brain function / コンピュータシミュレーション / 記憶 / 行動 / 認知 / イメージング / コンピュータシミュレーソョン / 筋トーヌス / 運動発現 / 被殼 / 尾状核 / 脳移植 / 霊長類 / テトラハイドロイソキノリン / 内因神経毒説 / パーキンソン病 / cDNA / チロシン水酸化酵素 / 神経成長因子 / 不随意運動 / パーキンソニズム / テトラヒドロイソキノリン / 脳内内因毒性物質 / 大脳基底核疾患 / 脳深部刺激療法 / 淡蒼球内節 / 随意運動 / 運動野 / 大脳皮質 / 視床 / 報酬学習 / RNAi / ドーパミン受容体 / 脳の高次機能 / 脳科学 / 学際的研究 / 統合的研究 / 脳機能 / 病態能 / 病態脳 / 脳の分子 / 脳研究支援 / 脳病態 / 神経細胞 / 分子脳科学 / 統合的脳研究 / 研究提携 / 脳研究リソース / 支援班 / 総括班 / 多次元脳研究 / 統合脳的脳研究 / 脳活動イメージング / 高次脳機能理解 / 前頭葉の発達 / 運動のプログラム / 時系列パタン / 運動の学習 / 大脳皮質運動前野 / 眼球運動 / 大脳皮質準備電位 / 感覚運動情報の統合 / 動機づけ / 小脳 / 視覚運動変換 / 脳内内部モデル / 運動企画 / 手続き-運動記憶 / 小脳-視床-大脳投射系 / 線条体 / 前補足運動野 隠す
  • 研究課題

    (32件)
  • 研究成果

    (362件)
  • 共同研究者

    (197人)
  •  包括型脳科学研究推進支援ネットワーク研究代表者

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター)
  •  光遺伝学を用いた線条体直接路・間接路細胞の学習メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      玉川大学
  •  視床CM核―線条体系による行動選択の学習と制御の神経回路基盤研究代表者

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      玉川大学
  •  予測と意思決定の大脳基底核と扁桃体の神経回路基盤研究代表者

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      玉川大学
  •  予測と意思決定の脳内計算機構の研究推進

    • 研究代表者
      銅谷 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      沖縄科学技術大学院大学
  •  脳機能の統合的研究

    • 研究代表者
      丹治 順
    • 研究期間 (年度)
      2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      玉川大学
      東北大学
  •  包括型脳科学研究推進支援ネットワーク研究代表者

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人 自然科学研究機構
  •  包括型脳科学研究推進支援ネットワーク領域代表者

    • 領域代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
  •  大脳基底核から視床・大脳皮質への出力様式

    • 研究代表者
      南部 篤
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  行動選択の価値のアップデートと記憶におけるドーパミン系と眼窩前頭皮質の役割研究代表者

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      玉川大学
      京都府立医科大学
  •  RNAiによるドーパミン受容体の発現抑制システムの確立とvivoへの応用

    • 研究代表者
      東 秀二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  大脳皮質基底核系のアクション・認知機能における動機づけの役割研究代表者

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      玉川大学
  •  脳の高次機能システム研究代表者

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      玉川大学
      京都府立医科大学
  •  情動情報によって認知・行動情報が強い修飾を受ける大脳基底核メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  脳損傷に誘発される成熟神経回路網の再構築における可塑転機の研究

    • 研究代表者
      今堀 良夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  大脳基底核-大脳皮質系における学習と思考の神経機構研究代表者

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  シプナス伝達機能の可視化による脳損傷後の高次脳機能回復メカニズムの研究

    • 研究代表者
      今堀 良夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  高次脳機能のシステム的理解

    • 研究代表者
      丹治 順
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  行動の選択・決定と運動の戦略に関する神経機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高次脳機能のシステム的研究

    • 研究代表者
      丹治 順
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  行動・運動の学習と発達に関与する大脳基底核の役割研究代表者

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  運動・行動の階層的情報処理

    • 研究代表者
      彦坂 興秀
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  大脳基底核のモジュール機構の機能的意義に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  運動のプログラムと制御に関与する大脳基底核の後割研究代表者

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  運動のプログラムと制御に関与する大脳基底核の役割研究代表者

    • 研究代表者
      木村 実
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  被殻ー淡蒼球系と尾状核ー黒質系が随意運動の発現と制御に果たす役割の相違研究代表者

    • 研究代表者
      木村 実
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  運動のプログラムと制御に関与する大脳基底核の役割研究代表者

    • 研究代表者
      木村 実
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  大脳基底核内の神経情報処理における黒質線条体ドーパミン系の役割研究代表者

    • 研究代表者
      木村 実
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  運動系における制御機構

    • 研究代表者
      吉田 充男
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  運動系における制御機構

    • 研究代表者
      吉田 充男
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  随意運動発現の神経機序における被殼-淡蒼球系の役割研究代表者

    • 研究代表者
      木村 実
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  髄意運動発現における大脳基底核の役割-神経生理学的研究-研究代表者

    • 研究代表者
      木村 実
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      自治医科大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] Neuroeconomics: Decision-Making and the Brain2013

    • 著者名/発表者名
      Doya K. and Kimura M. (担当:共著, 範囲:The Basal Ganglia, Reinforcement Learning and the Encoding of Value)
    • 総ページ数
      577
    • 出版者
      Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120010
  • [図書] Dystonia. Neuroscience in the 21st Century2012

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 総ページ数
      3112
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [図書] Dystonia. Neuroscience in the 21st Century, vol 22012

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 出版者
      Ed Pfaff DW, Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [図書] Encyclopedia of Neuroscience. (Sensorimotor Learning and the Basal Ganglia)2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura M., Ueda Y.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [図書] Organization of motor cortical inputs to the subthalamic nucleus in the monkey. The Basal Ganglia IX. Eds Groenewegen HJ, Voorn P, Berendse HW, Mulder AB, Cools AR, pp109-1172009

    • 著者名/発表者名
      Iwamuro H, Tachibana Y, Sato N, Nambu A
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [図書] Neuroeconomics : Decision Making and the Brain2009

    • 著者名/発表者名
      Doya K. & Kimura M.
    • 総ページ数
      538
    • 出版者
      Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [図書] Neuroeconomics : Decision Making and the Brain2009

    • 著者名/発表者名
      Doya K. & Kimura M.
    • 総ページ数
      538
    • 出版者
      Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [図書] Dynamic model of the basal ganglia functions and movement disorders2009

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 出版者
      Systems Biology: The Challenge of Complexity. Eds Nakanish S, Kageyama R, Watababe D, Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [図書] Sensorimotor Learning and the Basal Ganglia In : Encyclopedia of Neuroscience.2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura M., Ueda Y.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [図書] Information processing in the striatum of behaving monkeys. The Basal Ganglia IX. Eds Groenewegen HJ, Voorn P, Berendse HW, Mulder AB, Cools AR, pp41-482009

    • 著者名/発表者名
      Nambu A, Hatanaka N, Takara S, Tachibana Y, Takada M
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [図書] Prevention of calbindin recruitment into nigral dopamine neurons from MPTP-induced degeneration in Macaca fascicularis. The Basal Ganglia IX. Eds Groenewegen HJ, Voorn P, Berendse HW, Mulder AB, Cools AR, pp377-3852009

    • 著者名/発表者名
      Takada M, Inoue K, Miyachi S, Okado H, Nambu A
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [図書] Basal ganglia: physiological circuits. Encyclopedia of Neuroscience, vol 22009

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 出版者
      Ed Squire LR, Oxford: Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [図書] Neuroeconomics : Decision Making and the Brain2009

    • 著者名/発表者名
      Doya K. & Kimura M.
    • 総ページ数
      538
    • 出版者
      Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [図書] Information processing in the striatum of behaving monkeys2009

    • 著者名/発表者名
      Nambu A, Hatanaka N, Takara S, Tachibana Y, Takada M
    • 出版者
      The Basal Ganglia IX. Eds Groenewegen HJ, Voorn P, Berendse HW, Mulder AB, Cools AR, Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [図書] The basal ganglia and the encoding of value.(In : Neuroeconomics : Decision Making and the Brain.)2008

    • 著者名/発表者名
      Doya K., Kimura M.
    • 出版者
      Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [図書] Encyclopedia of Neuroscience2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura M. & Ueda Y.
    • 総ページ数
      4399
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [図書] Neuroeconomics : Decision Making and the Brain. (The basal ganglia and the encoding of value.)2008

    • 著者名/発表者名
      Doya K., Kimura M.
    • 出版者
      Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [図書] Encyclopedia of Neuroscience(分担執筆Sensorimotor Learning and the Basal Ganglia の項)2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura M. & Ueda Y.
    • 総ページ数
      4399
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [図書] Modulation of striate circuits by dopamine and acetylcholine. In : Microcircuits : The interface between neurons and global brain function.2006

    • 著者名/発表者名
      Bergman H, Kimura M., Wickens J.R.
    • 出版者
      The MIT press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [図書] Microcircuits, molecules and motivated behavior-microcircuits in the striatum. In : Microcircuits : The interface between neurons and global brain function.2006

    • 著者名/発表者名
      Bergman H, Graybiel AM, Kimura M, Plenz D, Seung HS, Surmeier DJ., Wickens JR.
    • 出版者
      The MIT press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [図書] Recent Breakthroughs in Basal Ganglia Research. (Motivational Signals of Dopamine Neurons. pp.81-90)2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Satoh, T., Sato, T., Enomoto, K., Matsumoto, N.
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      Nova Science Publishers, New York. (Ed. By Bezard, E.)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [図書] Microcircuits : The interface between neurons and global brain function. (Modulation of striate circuits by dopamine and acetylcholine. pp149-164.)2006

    • 著者名/発表者名
      Bergman, H., Kimura, K., Wickens, J.R.
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      MIT Press (Eds. By Grillner, S. & Graybiel A.M.)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [図書] Recent Breakthroughs in Basal Ganglia Research. (Motivational Signals of Dopamine Neurons. pp81-90)2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Satoh, T., Sato, T., Enomoto, K., Matsumoto, N.
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      Nova Science Publishers, New York. (Ed. By Bezard, E.)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [図書] Motivational Signals of Dopamine Neurons. In : Recent Breakthroughs in Basal Ganglia Research.2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Satoh T, Sato T, Enomoto, K., Matsumoto N.
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [図書] Microcircuits : The interface between neurons and global brain function. (Microcircuits, molecules and motivated behavior : microcircuits in the striatum. pp165-190.)2006

    • 著者名/発表者名
      Bergman, H., Bolam, P., Graybiel, A.M., Kimura, K., Plenz, D., Seung, S., 他2名
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      MIT Press (Eds. By Grillner, S. & Graybiel A.M.)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [図書] Recent Breakthroughs in Basal Ganglia Research. (Bergman H, editors.)2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, et al.
    • 出版者
      Nova book(in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [図書] Microcircuits : The interface between neurons and global brain function, Dahlem Workshop series2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, et al.
    • 出版者
      John Wily and Sons(in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [図書] Recent Breakthroughs in Basal Ganglia Research (Bergman H, editors.)2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Satoh T, Sato T, Enomoto K, Matsumoto N.
    • 出版者
      Nova book (in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [図書] Microcircuits: The interface between neurons and global brain function, Dahlem Workshop series2005

    • 著者名/発表者名
      Bergman H, Bolam P, Graybiel AM, Kimura K, Plenz D, Seung S, Surmeier DJ, Wickens JR
    • 出版者
      John Wily and Sons (in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [図書] Microcircuits : The interface between neurons and global brain function, Dahlem Workshop series2005

    • 著者名/発表者名
      Bergman H, Bolam P, Graybiel AM, Kimura K, Plenz D, Seung S. Surmeier DJ, Wickens JR
    • 出版者
      John Wily and Sons (in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [図書] Recent Breakthroughs in Basal Ganglia Research (Bergman H, editors.)2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Satoh T, Sato T, Enomoto K, Matsumoto N.
    • 出版者
      Nova book (in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [図書] International Congress Series 1250, Cognition and Emotion in the Brain. (Ono T, Matsumoto G, Llinas RR, Berthoz A, Norgren R, Nishijo H, Tamura R, editors.)2003

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Matsumoto N, Nakai S, Sato T, Minamimoto T, Kimura M.
    • 総ページ数
      595
    • 出版者
      Elsevier B.V., Amsterdam
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [図書] International Congress Series 1250, Cognition and Emotion in the Brain (Ono T, editors)2003

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, et al.
    • 総ページ数
      595
    • 出版者
      Elsevier B.V.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [図書] 脳神経科学(金澤 一郎 他 編)2003

    • 著者名/発表者名
      伊藤正男, 木村 實 他
    • 総ページ数
      841
    • 出版者
      三輪書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [図書] 脳神経科学2003

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 総ページ数
      841
    • 出版者
      三輪書店,東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [図書] 脳の高次機能(丹治 順、吉澤修治 編)2001

    • 著者名/発表者名
      丹治 順, 吉澤修治, 木村 實 他
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [図書] 運動の神経科学(西野 仁雄、柳原 大 編)2000

    • 著者名/発表者名
      尾崎 繁, 工藤典雄, 伊佐 正, 柳原 大, 木村 實 他
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      NAP
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [図書] Microcircuits : The interface between neurons and global brain function, Dahlem Workshop series

    • 著者名/発表者名
      Bergman H, Bolam P, Graybiel AM, Kimura K, Plenz D, Seung S, Surmeier DJ, Wickens JR.
    • 出版者
      John Wily and Sons (in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [図書] Recent Breakthroughs in Basal Ganglia Research (Bergman H, editors.)

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Satoh T, Sato T, Enomoto K, Matsumoto N.
    • 出版者
      Nova book (in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [雑誌論文] In Vivo Spiking Dynamics of Intra- and Extratelencephalic Projection Neurons in Rat Motor Cortex.2017

    • 著者名/発表者名
      Saiki A, Sakai Y, Fukabori R, Soma S, Yoshida J, Kawabata M, Yawo H, Kobayashi K, Kimura M, Isomura Y.
    • 雑誌名

      Cereb Cortex.

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1093/cercor/bhx012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01413, KAKENHI-PUBLICLY-16H01516, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PLANNED-26112005, KAKENHI-PROJECT-25250001, KAKENHI-PROJECT-15J00807, KAKENHI-PROJECT-26290009, KAKENHI-PROJECT-15K14320, KAKENHI-PROJECT-15K15025, KAKENHI-PROJECT-15K07155, KAKENHI-PROJECT-16K01958, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21715, KAKENHI-PROJECT-17K12703
  • [雑誌論文] Roles of centromedian parafascicular nuclei of thalamus and cholinergic interneurons in the dorsal striatum in associative learning of environmental events.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka K, Hori Y, Minamimoto T, Yamada H, Matsumoto N, Enomoto K, Aosaki T, Graybiel AM, Kimura M.
    • 雑誌名

      J Neural Transm (Vienna).

      巻: 21 号: 3 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1007/s00702-017-1713-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05374, KAKENHI-PROJECT-26290009, KAKENHI-PROJECT-15K14320, KAKENHI-PROJECT-16K01955, KAKENHI-PROJECT-26282221, KAKENHI-PLANNED-15H05917
  • [雑誌論文] PI3K regulates endocytosis after insulin secretion by mediating signaling crosstalk between Arf6 and Rab27a2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka M, Ando T, Terabayashi T, Okamoto M, Takei M, Nishioka T, Kaibuchi K, Matsunaga K, Ishizaki R, Izumi T, Niki I, Ishizaki T, Kimura T
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 129 号: 3 ページ: 637-649

    • DOI

      10.1242/jcs.180141

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461342, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-26221302, KAKENHI-PROJECT-25430109, KAKENHI-PROJECT-24390068, KAKENHI-PROJECT-16K07119
  • [雑誌論文] The Abundance of Nonphosphorylated Tau in Mouse and Human Tauopathy Brains Revealed by the Use of Phos-Tag Method2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Hatsuta H, Masuda-Suzukake M, Hosokawa M, Ishiguro K, Akiyama H, Murayama S, Hasegawa M, Hisanaga S
    • 雑誌名

      American Journal of Pathology

      巻: 186 号: 2 ページ: 398-409

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2015.10.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09850, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PLANNED-26117004, KAKENHI-PLANNED-26117005, KAKENHI-PROJECT-15H02356, KAKENHI-PROJECT-24500429, KAKENHI-PROJECT-25290024, KAKENHI-PROJECT-16K07060, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Characteristics of fast-spiking neurons in the striatum of behaving monkeys.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Inokawa H, Hori Y, Pan X, Matsuzaki R, Nakamura K, Samejima K, Shidara M, Kimura M, Sakagami M, Minamimoto T.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 105 ページ: 2-18

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.10.003

    • NAID

      120007135484

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350697, KAKENHI-PLANNED-15H05917, KAKENHI-PLANNED-23120006, KAKENHI-PROJECT-23243071, KAKENHI-PROJECT-15H05374, KAKENHI-PLANNED-23120010, KAKENHI-PLANNED-16H06571, KAKENHI-PROJECT-15H03125, KAKENHI-PROJECT-26290009
  • [雑誌論文] Dorsal Forebrain-Specific Deficiency of Reelin-Dab1 Signal Causes Behavioral Abnormalities Related to Psychiatric Disorders.2016

    • 著者名/発表者名
      Imai, H.;Shoji, H.;Ogata, M.;Kagawa, Y.;Owada, Y.;Miyakawa, T.;Sakimura, K.;Terashima, T.;Katsuyama, Y.
    • 雑誌名

      Cereb Cortex

      巻: - 号: 7 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1093/cercor/bhv334

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-15K08146, KAKENHI-PROJECT-17K00856
  • [雑誌論文] Neural FFA3 activation inversely regulates anion secretion evoked by nicotinic ACh receptor activation in rat proximal colon.2016

    • 著者名/発表者名
      Kaji, I.;Akiba, Y.;Konno, K.;Watanabe, M.;Kimura, S.;Iwanaga, T.;Kuri, A.;Iwamoto, K. I.;Kuwahara, A.;Kaunitz, J. D.
    • 雑誌名

      J Physiol

      巻: - 号: 12 ページ: 3339-3352

    • DOI

      10.1113/jp271441

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-15K08182
  • [雑誌論文] For U.J., Investigators U.I. Risk of rupture of unruptured cerebral aneurysms in elderly patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Hishikawa T., Date I., Tokunaga K., Tominari S., Nozaki K., Shiokawa Y., Houkin K., Murayama Y., Ishibashi T., Takao H., Kimura T., Nakayama T., Morita A.
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 85 号: 21 ページ: 1879-1885

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000002149

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-25462217, KAKENHI-PROJECT-26293323
  • [雑誌論文] Spatiotemporal profiles of arginine vasopressin transcription in cultured suprachiasmatic nucleus.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, T.;Nakajima, Y.;Yamada, Y.;Enoki, R.;Watanabe, K.;Yamazaki, M.;Sakimura, K.;Honma, S.;Honma, K.
    • 雑誌名

      Eur J NEUROSC

      巻: 42 号: 9 ページ: 2411-2423

    • DOI

      10.1111/ejn.13061

    • NAID

      120005853065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-15H04679, KAKENHI-PROJECT-26640007, KAKENHI-PROJECT-24390055, KAKENHI-PROJECT-26460313, KAKENHI-PROJECT-15K12696
  • [雑誌論文] Heterozygous Disruption of Autism susceptibility candidate 2 Causes Impaired Emotional Control and Cognitive Memory.2015

    • 著者名/発表者名
      Hori K, Nagai T, Shan W, Sakamoto A, Abe M, Yamazaki M, Sakimura K, Yamada K, Hoshino M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 30 号: 12 ページ: e0145979-e0145979

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0145979

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PUBLICLY-15H01304, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-24240048, KAKENHI-PROJECT-15H04268, KAKENHI-PROJECT-25460093, KAKENHI-PROJECT-15K14337, KAKENHI-PROJECT-24300138
  • [雑誌論文] A CDC42EP4/septin-based perisynaptic glial scaffold facilitates glutamate clearance.2015

    • 著者名/発表者名
      Ageta-Ishihara N, Yamazaki M, Konno K, Nakayama H, Abe M, Hashimoto K, Nishioka T, Kaibuchi K, Hattori S, Miyakawa T, Tanaka K, Huda F, Hirai H, Hashimoto K, Watanabe M, Sakimura K, Kinoshita M.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 6 号: 1 ページ: 10090-10090

    • DOI

      10.1038/ncomms10090

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-15K18342, KAKENHI-PUBLICLY-15H01297, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PLANNED-25117006, KAKENHI-PROJECT-24240048, KAKENHI-PROJECT-15H04274, KAKENHI-PROJECT-26640007, KAKENHI-PROJECT-26290021, KAKENHI-PROJECT-26440095, KAKENHI-PROJECT-25242078, KAKENHI-PUBLICLY-15H01429
  • [雑誌論文] Horizontal basal cell-specific deletion of Pax6 impedes recovery of the olfactory neuroepithelium following severe injury.2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki J, Sakurai K, Yamazaki M, Abe M, Inada H, Sakimura K, Katori Y, Osumi N.
    • 雑誌名

      Stem Cells Dev.

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [雑誌論文] Promotion of Colorectal Cancer Invasion and Metastasis Through Activation of Notch-Dab1-Abl-RhoGEF Protein Trio.2015

    • 著者名/発表者名
      Sonoshita M, Itatani Y, Kakizaki F, Sakimura K, Terashima T, Katsuyama Y, Sakai Y, Taketo MM.
    • 雑誌名

      Cancer Discov.

      巻: 5 号: 2 ページ: 198-211

    • DOI

      10.1158/2159-8290.cd-14-0595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300126, KAKENHI-PROJECT-24650177, KAKENHI-PROJECT-26440112, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-25253022
  • [雑誌論文] Anterograde C1ql1 signaling is required in order to determine and maintain a single-winner climbing fiber in the mouse cerebellum.2015

    • 著者名/発表者名
      Kakegawa W, Mitakidis N, Miura E, Abe M, Matsuda K, Takeo YH, Kohda K, Motohashi J, Takahashi A, Nagao S, Muramatsu SI, Watanabe M, Sakimura K, Aricescu AR, Yuzaki M
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 85 号: 2 ページ: 316-329

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2014.12.020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J07589, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PLANNED-23110009, KAKENHI-PROJECT-23240053, KAKENHI-PUBLICLY-25110729, KAKENHI-PROJECT-25460501, KAKENHI-PUBLICLY-26117515, KAKENHI-PROJECT-26293042, KAKENHI-PROJECT-26293213, KAKENHI-PROJECT-26430023, KAKENHI-PROJECT-26830017, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-24240048, KAKENHI-PROJECT-26640007
  • [雑誌論文] Bcl11b prevents the intrathymic development of innate CD8 T cells in a cell intrinsic manner2015

    • 著者名/発表者名
      Hirose S, Touma M, Go R, Katsuragi Y, Sakuraba Y, Gondo Y, Abe M, Sakimura K, Mishima Y, Kominami R.
    • 雑誌名

      Int Immunol.

      巻: 27 号: 4 ページ: 205-15

    • DOI

      10.1093/intimm/dxu104

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460570, KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [雑誌論文] Relative contribution of TARPs γ-2 and γ-7 to cerebellar excitatory synaptic transmission and motor behavior.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M, Le Pichon CE, Jackson AC, Cerpas M, Sakimura K, Scearce-Levie K, Nicoll RA.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 112(4) 号: 4

    • DOI

      10.1073/pnas.1423670112

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-24240048, KAKENHI-PROJECT-26640007
  • [雑誌論文] Analysis of RNA metabolism in peripheral WBCs of TDP-43 KI mice identifies novel biomarkers of ALS.2015

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, M.;Hara-Miyauchi, C.;Ohta, H.;Sakimura, K.;Okano, H.;Okano, H. J.
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: - ページ: 12-22

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.11.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PUBLICLY-26111723, KAKENHI-PROJECT-26640007, KAKENHI-PLANNED-26117007
  • [雑誌論文] RASAL3, a novel hematopoietic RasGAP protein, regulates the number and functions of NKT cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Kawamura T, Higuchi M, Kobayashi T, Yoshita-Takahashi M, Yamazaki M, Abe M, Sakimura K, Kanda Y, Kawamura H, Jiang S, Naito M, Yoshizaki T, Takahashi M, Fujii M.
    • 雑誌名

      Eur J Immunol.

      巻: in press 号: 5 ページ: 1512-1523

    • DOI

      10.1002/eji.201444977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461417, KAKENHI-PROJECT-26670222, KAKENHI-PROJECT-26460990, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-15H04704
  • [雑誌論文] Horizontal basal cell-specific deletion of Pax6 impedes recovery of the olfactory neuroepithelium following severe injury.2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki J, Sakurai K, Yamazaki M, Abe M, Inada H, Sakimura K, Katori Y, Osumi N.
    • 雑誌名

      Stem Cells Dev.

      巻: 24 号: 16 ページ: 1923-33

    • DOI

      10.1089/scd.2015.0011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-24240048
  • [雑誌論文] Modulation of different behavioral components by neuropeptide and dopamine signalings in non-associative odor learning of Caenorhabditis elegans.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamazoe-Umemoto, A.;Fujita, K.;Iino, Y.;Iwasaki, Y.;Kimura, K. D.
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 99 ページ: 22-33

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.05.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PLANNED-25115010, KAKENHI-PROJECT-25249020, KAKENHI-PROJECT-26291069
  • [雑誌論文] Enhancement of alcohol drinking in mice depends on alterations in RNA editing of serotonin 2C receptors.2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Yoshimoto K, Tatebe H, Kita M, Nishikura K, Kimura M, Tanaka M
    • 雑誌名

      The International Journal of Neuropsychopharmacology

      巻: 17(5) 号: 05 ページ: 739-751

    • DOI

      10.1017/s1461145713001545

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120010, KAKENHI-PROJECT-24890197, KAKENHI-PROJECT-25290014, KAKENHI-PROJECT-25640024, KAKENHI-PROJECT-26290009
  • [雑誌論文] Activity in the Nucleus Accumbens and Amygdala Underlies Individual Differences in Prosocial and Individualistic Economic Choices2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Haruno, Minoru Kimura, Christopher D. Frith
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Neuroscience

      巻: 0 号: 8 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1162/jocn_a_00589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243028, KAKENHI-PROJECT-26242087, KAKENHI-PLANNED-23120010
  • [雑誌論文] IL1RAPL1 knockout mice show learning deficiency, memory decline, hyperactivity and reduced anxiety-like behaviours.2014

    • 著者名/発表者名
      Misato Yasumura, Tomoyuki Yoshida, Maya Yamazaki, Manabu Abe, Rie Natsume, Kouta Kanno, Takeshi Uemura, Keizo Takao, Kenji Sakimura, Takefumi Kikusui, Tsuyoshi Miyakawa, Masayoshi Mishina
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4: 6613 号: 1 ページ: 6613-6613

    • DOI

      10.1038/srep06613

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J02670, KAKENHI-PLANNED-22123008, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-23248049, KAKENHI-PROJECT-24240048, KAKENHI-PROJECT-24249014, KAKENHI-PUBLICLY-25110708, KAKENHI-PUBLICLY-25116526, KAKENHI-PLANNED-25118007, KAKENHI-PROJECT-25290021, KAKENHI-PROJECT-25293057, KAKENHI-PROJECT-25350989, KAKENHI-PROJECT-25660258, KAKENHI-PROJECT-25830048, KAKENHI-PUBLICLY-26115529, KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-26640038, KAKENHI-PROJECT-25242078
  • [雑誌論文] Expansion of stochastic expression repertoire by tandem duplication in mouse Protocadherin-α cluster.2014

    • 著者名/発表者名
      Kaneko R, Abe M, Hirabayashi T, Uchimura A, Sakimura K, Yanagawa Y, Yagi T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 4 号: 1 ページ: 6263-6263

    • DOI

      10.1038/srep06263

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-24500375, KAKENHI-PROJECT-24650235, KAKENHI-PROJECT-25640047, KAKENHI-PUBLICLY-26115516, KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-26640007
  • [雑誌論文] Enriched Expression of GluD1 in Higher Brain Regions and Its Involvement in Parallel Fiber-Interneuron Synapse Formation in the Cerebellum.2014

    • 著者名/発表者名
      Konno K, Matsuda K, Nakamoto C, Uchigashima M, Miyazaki T, Yamasaki M, Sakimura K, Yuzaki M, Watanabe M.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 34(22) 号: 22 ページ: 7412-24

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0628-14.2014

    • NAID

      120005537463

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-23240053, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-25830031, KAKENHI-PROJECT-25860982, KAKENHI-PROJECT-26460250, KAKENHI-PROJECT-26460251
  • [雑誌論文] Cytoskeletal regulation of AUTS2 in neuronal migration and neuritogenesis.2014

    • 著者名/発表者名
      Hori K., Nagai T., Shan W., Sakamoto A., Taya S., Hashimoto R., Hayashi T., Abe M., Yamazaki M., Nakao K., Nishioka T., Sakimura K., Yamada K., Kaibuchi K., Hoshino M.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 9 号: 6 ページ: 2166-2179

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2014.11.045

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J08610, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-24300138, KAKENHI-PROJECT-24500387, KAKENHI-PROJECT-24500399, KAKENHI-PUBLICLY-25110742, KAKENHI-PUBLICLY-25115733, KAKENHI-PROJECT-25830030
  • [雑誌論文] Neural signal for counteracting pre-action bias in the centromedian thalamic nucleus2014

    • 著者名/発表者名
      Minamimoto T, Hori Y, Yamanaka K, Kimura M.
    • 雑誌名

      Frontiers in Systems Neuroscience

      巻: 8(3) ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fnsys.2014.00003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120010, KAKENHI-PROJECT-24700425, KAKENHI-PROJECT-26290009
  • [雑誌論文] Visualization of Corticotropin-Releasing Factor Neurons by Fluorescent Proteins in the Mouse Brain and Characterization of Labeled Neurons in the Paraventricular Nucleus of the Hypothalamus.2014

    • 著者名/発表者名
      Itoi K, Talukder AH, Fuse T, Kaneko T, Ozawa R, Sato T, Sugaya T, Uchida K, Yamazaki M, Abe M, Natsume R, Sakimura K.
    • 雑誌名

      Endocrinology.

      巻: 155(10) 号: 10 ページ: 4054-60

    • DOI

      10.1210/en.2014-1182

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-24591356, KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-26461372
  • [雑誌論文] Cdk5/p35 is required for motor coordination and cerebellar plasticity.2014

    • 著者名/発表者名
      He X, Ishizeki M, Mita N, Wada S, Araki Y, Ogura H, Abe M, Yamazaki M, Sakimura K, Mikoshiba K, Inoue T, Ohshima T.
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 131(1) 号: 1 ページ: 53-64

    • DOI

      10.1111/jnc.12756

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-25221002, KAKENHI-PROJECT-26350979
  • [雑誌論文] Signals through the striatopallidal indirect pathway stop movements by phasic excitation in the substantia nigra2013

    • 著者名/発表者名
      Sano H, Chiken S, Hikida T, Kobayashi K, Nambu A
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 33 ページ: 7583-7594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [雑誌論文] Highfrequency pallidal stimulation disrupts information flow through the pallidum by GABAergic inhibition2013

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Nambu A
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 33 ページ: 2268-2280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [雑誌論文] High-frequency pallidal stimulation disrupts information flow through the pallidum by GABAergic inhibition2013

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Nambu A
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 33 号: 6 ページ: 2268-2280

    • DOI

      10.1523/jneurosci.4144-11.2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039, KAKENHI-PUBLICLY-23115721
  • [雑誌論文] Exposure to the cytokine EGF leads to abnormal hyperactivity of pallidal GABA neurons: implications for schizophrenia and its modeling2013

    • 著者名/発表者名
      Sotoyama H, Namba H, Chiken S, Nambu A, Nawa H
    • 雑誌名

      J Neurochemi

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [雑誌論文] Coding of the long-term value of multiple future rewards in the primate striatum2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Inokawa H, Matsumoto N, Ueda Y, Enomoto K, Kimura M
    • 雑誌名

      J Neurophysiol

      巻: 109(4) 号: 4 ページ: 1140-51

    • DOI

      10.1152/jn.00289.2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500527, KAKENHI-PLANNED-23120010, KAKENHI-PROJECT-23700503, KAKENHI-PROJECT-24500794, KAKENHI-PROJECT-24700416, KAKENHI-PUBLICLY-24120515
  • [雑誌論文] Motor manifestations and basal ganglia output activity: the paradox continues2013

    • 著者名/発表者名
      Obeso JA, Guridi J, Nambu A, Crossman A
    • 雑誌名

      Mov Disord

      巻: 28 号: 4 ページ: 416-418

    • DOI

      10.1002/mds.25358

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [雑誌論文] N-acetylgalactosaminyl-transferase-1 inhibits recovery from neural injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Kosei Takeuchi, Nozomu Yoshioka, Susumu Higa Onaga, Yumi Watanabe, et. al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 4 号: 1 ページ: 2740-2740

    • DOI

      10.1038/ncomms3740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J40157, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-22240040, KAKENHI-PROJECT-23500422, KAKENHI-PROJECT-23592161, KAKENHI-PUBLICLY-24111515, KAKENHI-PROJECT-24650162, KAKENHI-PROJECT-25860057, KAKENHI-PLANNED-23110003
  • [雑誌論文] GABA-B receptor: possible target for Parkinson’s disease therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 雑誌名

      Exp Neurol

      巻: 233 号: 1 ページ: 121-122

    • DOI

      10.1016/j.expneurol.2011.10.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [雑誌論文] Prediction of muscle activities from electrocorticograms in primary motor cortex of primates2012

    • 著者名/発表者名
      Shin D, Watanabe H, Kambara H, Nambu A, Isa T, Nishimura Y, Koike Y
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7(10) 号: 10 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0047992

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039, KAKENHI-PROJECT-23300208
  • [雑誌論文] Identification of optogenetically activated striatal medium spiny neurons by Npas4 expression2012

    • 著者名/発表者名
      Bepari AK, Sano H, Tamamaki N, Nambu A, Tanaka KF, Takebayashi H
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7(12) 号: 12 ページ: 140-140

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0052783

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039, KAKENHI-PROJECT-23680042, KAKENHI-PROJECT-23700479, KAKENHI-PROJECT-24650219, KAKENHI-PROJECT-24700356, KAKENHI-PUBLICLY-24111551
  • [雑誌論文] Tiam1 interaction with the PAR complex promotes talin-mediated Rac1 activation during polarized cell migration.2012

    • 著者名/発表者名
      Wang, Shujie, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 199 号: 2 ページ: 331-345

    • DOI

      10.1083/jcb.201202041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J07129, KAKENHI-PROJECT-20227006, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-23300284, KAKENHI-PROJECT-23790247, KAKENHI-PROJECT-24591416, KAKENHI-PUBLICLY-23123507
  • [雑誌論文] Immunotoxin-mediated tract targeting in the primate brain: selective elimination of the cortico-subthalamic "hyperdirect" pathway.2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Koketsu D, Kato S, Kobayashi K, Nambu A, Takada M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 6 ページ: e39149-e39149

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0039149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220006, KAKENHI-PROJECT-21240039, KAKENHI-PROJECT-24500379, KAKENHI-PROJECT-24650169, KAKENHI-PUBLICLY-23110508, KAKENHI-PUBLICLY-23115708, KAKENHI-PUBLICLY-24120513
  • [雑誌論文] Multisynaptic projections from the ventrolateral prefrontal cortex to the dorsal premotor cortex in macaque: anatomical substrate for conditional visuomotor behavior2012

    • 著者名/発表者名
      Takahara D, Inoue KI, Hirata Y, Miyachi S, Nambu A, Takada M, Hoshi E
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 36 ページ: 3365-3375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [雑誌論文] Reconstruction of movement-related intracortical activity from micro-electrocorticogram array signals in monkey primary motor cortex2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Sato M, Suzuki T, Nambu A, Nishimura Y, Kawato M, Isa T
    • 雑誌名

      J Neural Eng

      巻: 9 号: 3 ページ: 3600-3600

    • DOI

      10.1088/1741-2560/9/3/036006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [雑誌論文] Differential activity patterns of putaminal neurons with inputs from the primary motor cortex and supplementary motor area in behaving monkeys2011

    • 著者名/発表者名
      Takara S, Hatanaka N, Takada M, Nambu A
    • 雑誌名

      J Neurophysiol

      巻: 106 ページ: 1203-1217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [雑誌論文] Subthalamo-pallidal interactions underlying parkinsonian neuronal oscillations in the primate basal ganglia2011

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Y, Iwamuro H, Kita H, Takada M, Nambu A
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 34 ページ: 1470-1484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [雑誌論文] A Neural Correlate of the Processing of Multi-Second Time Intervals in Primate Prefrontal Cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Yumoto N, Lu X, Henry TR, Miyachi S, Nambu A, Fukai T, Takada M
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6 号: 4 ページ: e19168-e19168

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0019168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220006, KAKENHI-PROJECT-21240039, KAKENHI-PLANNED-22115013, KAKENHI-PUBLICLY-23110508
  • [雑誌論文] Cortically evoked responses of human pallidal neurons recorded during stereotactic neurosurgery2011

    • 著者名/発表者名
      Nishibayashi H, Ogura M, Kakishita K, Tanaka S, Tachibana Y, Nambu A, Kita K, Itakura T
    • 雑誌名

      Mov Disord

      巻: 26 ページ: 469-476

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [雑誌論文] Inactivation of the putamen selectively impairs reward history-based action selection.2011

    • 著者名/発表者名
      Muranishi M, Inokawa H, Yamada H, Ueda Y, Matsumoto N, Nakagawa M, Kimura M.
    • 雑誌名

      Exp Brain Res. 209(2)

      ページ: 235-246

    • URL

      http://www.springerlink.com/content/9206161690133t47/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [雑誌論文] Somatotopic organization of the primate basal ganglia2011

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroanatomy

      巻: 5 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fnana.2011.00026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [雑誌論文] Inactivation of the putamen selectively impairs reward history-based action selection.2011

    • 著者名/発表者名
      Muranishi M, Inokawa H, Yamada H, Ueda Y, Matsumoto N, Nakagawa M, Kimura M.
    • 雑誌名

      Exp Brain Res. 209(2)

      ページ: 235-246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [雑誌論文] Reduced pallidal output causes dystonia2011

    • 著者名/発表者名
      Nambu A, Chiken S, Shashidharan P, Nishibayashi H, Ogura M, Kakishita K, Tanaka S, Tachibana Y, Kita H, Itakura T
    • 雑誌名

      Front Syst Neurosci

      巻: 5: 89

    • DOI

      10.3389/fnsys.2011.00089

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039, KAKENHI-PROJECT-22300055
  • [雑誌論文] Re; Cortically evoked responses of human pallidal neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Nishibayashi H, Nambu A, Tachibana Y, Itakura T
    • 雑誌名

      Mov Disord

      巻: 26 号: 14 ページ: 2583-2584

    • DOI

      10.1002/mds.23885

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [雑誌論文] Origins of multisynaptic projections from the basal ganglia to rostrocaudally distinct sectors of the dorsal premotor area in macaques2011

    • 著者名/発表者名
      Saga Y, Hirata Y, Takahara D, Inoue K, Miyachi S, Nambu A, Tanji J, Takada M, Hoshi E
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 33 ページ: 285-297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [雑誌論文] Juxtacellular labeling of tonically active neurons and phasically active neurons in the rat striatum.2010

    • 著者名/発表者名
      Inokawa H, Yamada H, Matsumoto N, Muranishi M, Kimura M.
    • 雑誌名

      Neuroscience 168(2)

      ページ: 395-404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [雑誌論文] Juxtacellular labeling of tonically active neurons and phasically active neurons in the rat striatum2010

    • 著者名/発表者名
      Inokawa H, Yamada H, Matsumoto N, Muranishi M, Kimura M
    • 雑誌名

      Neuroscience (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [雑誌論文] Juxtacellular labeling of tonically active neurons and phasically active neurons in the rat striatum.2010

    • 著者名/発表者名
      Inokawa H, Yamada H, Matsumoto N, Muranishi M, Kimura M.
    • 雑誌名

      Neuroscience 168(2)

      ページ: 395-404

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0306452210004975

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [雑誌論文] Motor and non-motor projections from the cerebellum to rostrocaudally distinctsectors of the dorsal premotor cortex in macaques2010

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M, Takahara D, Hirata Y, Inoue KI, Miyachi S, Nambu A, Tanji J, Takada M, Hoshi E
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 31 ページ: 1402-1413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [雑誌論文] Juxtacellular labeling of tonically active neurons and phasically active neurons in the rat striatum2010

    • 著者名/発表者名
      Inokawa H, Yamada H, Matsumoto N, Muranishi M, Kimura M
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 168 ページ: 395-404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [雑誌論文] juxtacellular labeling of tonically active neurons and phasically active neurons in the rat striatum2010

    • 著者名/発表者名
      Inokawa H, Yamada H, Matsumoto N, Muranishi M, Kimura M
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 168 ページ: 395-404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [雑誌論文] Motor and non-motor projections from the cerebellum to rostrocaudally distinct sectors of the dorsal premotor cortex in macaques2010

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M, Takahara D, Hirata Y, Inoue KI, Miyachi S, Nambu A, Tanji J, Takada M, Hoshi E
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 31 ページ: 1402-1413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [雑誌論文] Juxtacellular labeling of tonically active neurons (TANs) and phasically active neurons (PANs) in the rat striatum.2010

    • 著者名/発表者名
      Inokawa H, Yamada H, Matsumoto N, Muranishi M., Kimura, M.
    • 雑誌名

      Neuroscience (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [雑誌論文] Motor and non-motor projections from the cerebellum to rostrocaudally distinct sectors of the dorsal premotor cortex in macaques2010

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M, Takahara D, Hirata Y, Inoue KI, Miyachi S, Nambu A, Tanji J, Takada M, Hoshi E
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16067101
  • [雑誌論文] Optical imaging of interaural time difference representation in rat auditory cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsytsarev V, Fukuyama H, Pope D, Pumbo E., Kimura M.
    • 雑誌名

      Front.Neuroeng. 2

      ページ: 2-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [雑誌論文] Optical imaging of interaural time difference representation in rat auditory cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsytsarev V, Fukuyama H, Pope D, Pumbo E. & Kimura M.
    • 雑誌名

      Front Neuroeng 2

      ページ: 2-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [雑誌論文] Neuronal encoding of reward value and direction of actions in the primate putamen2009

    • 著者名/発表者名
      Hori Y, Minamimoto T, Kimura M
    • 雑誌名

      J Neurophysiol 102

      ページ: 3530-3543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [雑誌論文] Roles of the thalamic CM-PF complex-Basal ganglia circuit in externally driven rebias of action.2009

    • 著者名/発表者名
      Minamimoto T, Hori Y., Kimura M.
    • 雑誌名

      Brain Res Bull 78(●)

      ページ: 75-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [雑誌論文] Roles of the thalamic CM-PF complex?Basal ganglia circuit in externally driven rebias of action.2009

    • 著者名/発表者名
      Minamimoto T, Hori Y., Kimura M.
    • 雑誌名

      Brain Res.Bull. 78

      ページ: 75-79

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0361923008002906

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [雑誌論文] Transdural doppler ultrasonography monitors cerebral blood flow changes in relation to motor tasks2009

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka N, Tokuno H, Nambu A, Takada M
    • 雑誌名

      Cereb Cortex 19

      ページ: 820-831

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [雑誌論文] Role of the thalamic CM-PF complex-Basal ganglia circuit in externally driven rebias of action.2009

    • 著者名/発表者名
      Minamimoto T, Hod Y. & Kimura M.
    • 雑誌名

      Brain Research Bulletin 78

      ページ: 75-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [雑誌論文] Optical imaging of interaural time difference representation in rat auditory cortex2009

    • 著者名/発表者名
      Tutsarev V Fukuyama H, Pope D, Pumbo E. & Kimura M.
    • 雑誌名

      Front Neuroeng 2

      ページ: 2-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [雑誌論文] Transdural doppler ultrasonography monitors cerebral blood flow changes in relation to motor tasks2009

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka N, Tokuno H, Nambu A, Takada M
    • 雑誌名

      Cereb Cortex 19(4)

      ページ: 820-831

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16067101
  • [雑誌論文] Roles of the thalamic CM-PF complex-Basal ganglia circuit in externally driven rebias of action.2009

    • 著者名/発表者名
      Minamimoto T, Hori Y., Kimura M.
    • 雑誌名

      Brain Res.Bull. 78

      ページ: 75-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [雑誌論文] Roles of the thalamic CM-PF complex-Basal ganglia circuit in externally driven rebias of action2009

    • 著者名/発表者名
      Minamimoto T, Hori Y, Kimura M
    • 雑誌名

      Brain Res Bull 78

      ページ: 75-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [雑誌論文] Role of the thalamic CM-PF complex-Basal ganglia circuit in externally driven rebias of action.2009

    • 著者名/発表者名
      Minamimoto T, Hori Y. & Kimura M.
    • 雑誌名

      Brain Research Bulletin 78

      ページ: 75-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [雑誌論文] Transdural doppler ultrasonography monitors cerebral blood flow changes in relation to motor tasks2009

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka N, Tokuno H, Nambu A, Takada M
    • 雑誌名

      Cereb Cortex

      巻: 19 ページ: 820-831

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [雑誌論文] Neuronal encoding of reward value and direction of actions in the primate putamen.2009

    • 著者名/発表者名
      Hori Y, Minamimoto T., Kimura M.
    • 雑誌名

      J Neurophysiol 102(6)(●)

      ページ: 3530-3543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [雑誌論文] Neuronal encoding of reward value and direction of actions in the primate putamen.2009

    • 著者名/発表者名
      Hori Y, Minamimoto T., Kimura M.(研究代表者)
    • 雑誌名

      J.Neurophysiol. 102(6)

      ページ: 3530-3543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [雑誌論文] Roles of the thalamic CM-PF complex-Basal ganglia circuit in externally driven rebias of action2009

    • 著者名/発表者名
      Minamimoto T, Hori Y. & Kimura M.
    • 雑誌名

      Brain Research Bulletin 78

      ページ: 75-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [雑誌論文] Neuronal encoding of reward value and direction of actions in the primate putamen.2009

    • 著者名/発表者名
      Hori Y, Minamimoto T, Kimura M.
    • 雑誌名

      J Neurophysiol 102

      ページ: 3530-3543

    • URL

      http://jn.physiology.org/content/102/6/3530.full

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [雑誌論文] Optical imaging of interaural time difference representation in rat auditory cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsytsarev V, Fukuyama H, Pope D, Pumbo E., Kimura M.
    • 雑誌名

      Front. Neuroeng. 2:2

    • URL

      http://www.frontiersin.org/neuroengineering/10.3389/neuro.16.002.2009/abstract

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [雑誌論文] Neuronal encoding of reward value and direction of actions in the primate putamen.2009

    • 著者名/発表者名
      Hori Y, Minamimoto T, Kimura M.
    • 雑誌名

      J Neurophysiol 102

      ページ: 3530-3543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [雑誌論文] History- and current instruction-based coding of forthcoming behavioral outcomes in the striatum.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Matsumoto N., Kimura M.
    • 雑誌名

      J Neurophysiol. 98

      ページ: 3557-3567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [雑誌論文] What does the habenula tell dopamine neurons?(総説)2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Satoh, T. & Matsumoto, N.
    • 雑誌名

      Nat Neurosci 10

      ページ: 677-678

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [雑誌論文] Regulation of dendritogenesis via a lipid raft-associated Ca^<2+>/calmodulin-dependent protein kinase CLICK-III/CaMMaamma.2007

    • 著者名/発表者名
      Takemoto-Kimura, S.
    • 雑誌名

      Neuron. 54

      ページ: 755-770

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16067101
  • [雑誌論文] History- and current instruction-based coding of forthcoming behavioral outcomes in the striatum2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Matsumoto N, Kimura, M.
    • 雑誌名

      J Neurophysiol 98

      ページ: 3557-3567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [雑誌論文] History-and current instruction-based coding of forthcoming behavioral outcomes in the striatum2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Matsumoto N. & Kimura, M.
    • 雑誌名

      J Neurophysiol 98

      ページ: 3557-3567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [雑誌論文] Motivational Signals of Dopamine Neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Satoh T, Sato T, Enomoto K, Matsumoto N.
    • 雑誌名

      Recent Breakthroughs in Basal Ganglia Research. Nova book. ( in press )

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Representation of action-specific reward values in the striatum.2005

    • 著者名/発表者名
      Samejima K, Ueda Y, Doya K., Kimura M.
    • 雑誌名

      Science 310

      ページ: 1337-1340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [雑誌論文] Complementary process to response bias in the centromedian nucleus of the thalamus.2005

    • 著者名/発表者名
      Minamimoto T, Hori Y, Kimura M
    • 雑誌名

      Science 308

      ページ: 1798-1801

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] 報酬依存性動作制御と大脳基底核2005

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 212

      ページ: 953-959

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Complementary process to response bias in the centromedian nucleus of the thalamus.2005

    • 著者名/発表者名
      Minamimoto T, Hori Y, Kimura M.
    • 雑誌名

      Science. 308 (5729)

      ページ: 1798-1801

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] 報酬依存性動作制御と大脳基底核2005

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 212・10

      ページ: 953-959

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] 報酬依存性動作制御と大脳基底核2005

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 212

      ページ: 953-959

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [雑誌論文] Representation of action-specific reward values in the striatum.2005

    • 著者名/発表者名
      *Samejima, K., Ueda, Y., Doya, K., Kimura, M.
    • 雑誌名

      Science 310

      ページ: 1337-1340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [雑誌論文] Complementary process to response bias in the centromedian nucleus of the thalamus.2005

    • 著者名/発表者名
      Minamimoto T, Hori Y, Kimura M.
    • 雑誌名

      Science 308・5729

      ページ: 1798-1801

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [雑誌論文] Reward-based action control and the basal ganglia.2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura M.
    • 雑誌名

      IGAKU-no-AYUMI 212

      ページ: 953-959

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Representation of action-specific reward values in the striatum.2005

    • 著者名/発表者名
      Samejima K, Ueda Y, Doya K, Kimura M.
    • 雑誌名

      Science 310・5752

      ページ: 1337-1340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [雑誌論文] Complementary process to response bias in the centromedian nucleus of the thalamus.2005

    • 著者名/発表者名
      Minamimoto, T., Hori, Y., Kimura, M.
    • 雑誌名

      Science 308

      ページ: 1798-1801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [雑誌論文] Reward-based action control and the basal ganglia2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura M.
    • 雑誌名

      IGAKU-NO-AYUMI 212(10)

      ページ: 953-959

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [雑誌論文] 報酬依存性動作制御と大脳基底核2005

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 212・10

      ページ: 953-959

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [雑誌論文] Representation of action-specific reward values in the striatum.2005

    • 著者名/発表者名
      Samejima K, Ueda Y, Doya K, Kimura M.
    • 雑誌名

      Science 310・5752

      ページ: 1337-1340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [雑誌論文] Complementary process to response bias in the centromedian nucleus of the thalamus.2005

    • 著者名/発表者名
      Minamimoto T, Hori Y., Kimura M.
    • 雑誌名

      Science 308

      ページ: 1798-1801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [雑誌論文] Group 2 : Microcircuits, Molecules and Motivated Behaviour : Microcircuits in the Striatum.2005

    • 著者名/発表者名
      Bergman H, Bolam P, Graybiel AM, Kimura K, Plenz D, Seung S, Surmeier DJ, Wickens JR.
    • 雑誌名

      Microcircuits : The interface between neurons and global brain function, Dahlem Workshop series. John Wily and Sons. ( in press )

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] A neural correlate of reward-based behavioral learning in caudate nucleus : a functional magnetic resonance imaging study of a stochastic decision task.2004

    • 著者名/発表者名
      Haruno M, Kuroda T, Doya K, Toyama K, Kimura M, Samejima K, Imamizu H, Kawato M.
    • 雑誌名

      J. Neurosci 24

      ページ: 1660-1665

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [雑誌論文] Monitoring and switching of cortico-basal ganglia loop functions by the thalamo-striate system.2004

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Minamimoto T, Matsumoto N, Hori Y.
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 48

      ページ: 355-360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [雑誌論文] Monitoring and switching cortico-basal ganglia functions by the thalamo-striate system2004

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Minamimoto T, Hori Y.
    • 雑誌名

      SEITAINOKAGAKU 55(6)

      ページ: 598-604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [雑誌論文] Tonically active neurons in the primate caudate nucleus and putamen differentially encode instructed motivational outcomes of action.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Matsumoto N, Kimura, M
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 24

      ページ: 3500-3510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] 視床線条体系による大脳皮質基底核ループ機能のモニターと切り替え2004

    • 著者名/発表者名
      木村 實, 南本敬史, 堀由紀子
    • 雑誌名

      生体の科学 55

      ページ: 598-604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] 視床線条体系による大脳皮質基底核ループ機能のモニターと切り替え2004

    • 著者名/発表者名
      木村 實, 南本敬史, 堀由紀子
    • 雑誌名

      生体の科学 55(6)

      ページ: 598-604

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] 大脳基底核の運動制御メカニズム2004

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 雑誌名

      臨床スポーツ医学 21

      ページ: 997-1008

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [雑誌論文] 大脳基底核の運動制御メカニズム2004

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 雑誌名

      臨床スポーツ医学 21

      ページ: 997-1008

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Tonically active neurons in the primate caudate nucleus and putamen differentially encode instructed motivational outcomes of action.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Matsumoto N, Kimura M.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 24

      ページ: 3500-3510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [雑誌論文] Monitoring and switching of cortico-basal ganglia loop functions by the thalamo-striate system.2004

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Minamimoto T, Matsumoto N, Hori Y.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 48

      ページ: 355-360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Topically active neurons in the primate caudate nucleus and putamen differentially encode instructed motivational outcomes of action.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Matsumoto N, Kimura M.
    • 雑誌名

      J. Neurosci 24

      ページ: 3500-3510

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] A neural correlate of reward-based behavioral learning in caudate nucleus : a functional magnetic resonance imaging study of a stochastic decision task.2004

    • 著者名/発表者名
      Haruno M, Kuroda T, Doya K, Toyama K, Kimura M, Samejima K, Imamizu H, Kawato M
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 24

      ページ: 1660-1665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Monitoring and switching of cortico-basal ganglia loop functions by the thalamo-striate system.2004

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Minamimoto T, Matsumoto N, Hori Y
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 48

      ページ: 355-360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Monitoring and switching cortico-basal ganglia functions by the thalamo-striate system.2004

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Minamimoto T, Hori Y.
    • 雑誌名

      SEITAI-no-KAGAKU 55

      ページ: 598-604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] 視床線条体系による大脳皮質基底核ループ機能のモニターと切り替え2004

    • 著者名/発表者名
      木村 實, 南本敬史, 堀由紀子
    • 雑誌名

      生体の科学 55(6)

      ページ: 598-604

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [雑誌論文] A neural correlate of reward-based behavioral learning in caudate nucleus : a functional magnetic resonance imaging study of a stochastic decision task.2004

    • 著者名/発表者名
      Haruno M, Kuroda T, Doya K, Toyama K, Kimura M, Samejima K, Imamizu H, Kawato M.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 24

      ページ: 1660-1665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [雑誌論文] Control mechanisms of action by the basal ganglia2004

    • 著者名/発表者名
      Kimura M.
    • 雑誌名

      RINSHO-SPORT-IGAKU 21

      ページ: 997-1008

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [雑誌論文] Control mechanisms of action by the basal ganglia.2004

    • 著者名/発表者名
      Kimura M.
    • 雑誌名

      RINSHO-SPORT-IGAKU 21

      ページ: 997-1008

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] A neural correlate of reward-based behavioral learning in caudate nucleus : a functional magnetic resonance imaging study of a stochastic decision task.2004

    • 著者名/発表者名
      Haruno M, Kuroda T, Doya K, Toyama K, Kimura M, Samejima K, Imamizu H, Kawato M.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 24

      ページ: 1660-1665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] 視床線条体系による大脳皮質基底核ループ機能のモニターと切り替え2004

    • 著者名/発表者名
      木村 實, 南本敬史, 堀 由紀子
    • 雑誌名

      生体の科学 55

      ページ: 598-604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [雑誌論文] Tonically active neurons in the primate caudate nucleus and putamen differentially encode instructed motivational outcomes of action.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Matsumoto N, Kimura, M.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 24

      ページ: 3500-3510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] A neural correlate of reward-based behavioral learning in caudate nucleus: a functional magnetic resonance imaging study of a stochastic decision task.2004

    • 著者名/発表者名
      Haruno M, Kuroda T, Doya K, Toyama K, Kimura M, Samejima K, Imamizu H, Kawato M.
    • 雑誌名

      J. Neurosci 24

      ページ: 1660-1665

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Neural bases of initiation and control of action -The basal ganglia-2003

    • 著者名/発表者名
      Kimura M.
    • 雑誌名

      NO-SHINNKEI-KAGAKU(Edited by Masao Ito et al.)(Miwa Book, Tokyo)

      ページ: 524-534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [雑誌論文] Tonically active neurons in the striatum encode motivational contexts of action.2003

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Yamada H, Matsumoto N.
    • 雑誌名

      Brain and Development 25 Suppl 1.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Correlated coding of motivation and outcome of decision by dopamine neurons.2003

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Nakai S, Sato T, Kimura M
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 23

      ページ: 9913-9923

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Encoding of direction and combination of movements by the primate putamen neurons.2003

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Kimura M
    • 雑誌名

      Eur. J. Neurosci. 18

      ページ: 980-994

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Tonically active neurons in the striatum encode motivational contexts of action.2003

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Yamada H, Matsumoto N
    • 雑誌名

      Brain and Development 25 Suppl 1.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Correlated coding of motivation and outcome of decision by dopamine neurons.2003

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Nakai S, Sato T, Kimura M.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 23

      ページ: 9913-9923

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Goal-directed, serial and synchronous activation of neurons in the primate striatum.2003

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Matsumoto N, Okahashi K, Ueda Y, Satoh T, Minamimoto T, Sakamoto M, Yamada H.
    • 雑誌名

      NeuroReport 14

      ページ: 799-802

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Tonically active neurons in the striatum encode motivational contexts of action.2003

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Yamada H, Matsumoto N.
    • 雑誌名

      Brain and Development 25,Suppl.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [雑誌論文] Goal-directed, serial and synchronous activation of neurons in the primate striatum.2003

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Matsumoto N, Okahashi K, Ueda Y, Satoh T, Minamimoto T, Sakamoto M, Yamada H.
    • 雑誌名

      NeuroReport 14

      ページ: 799-802

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [雑誌論文] Correlated coding of motivation and outcome of decision by dopamine neurons.2003

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Nakai S, Sato T, Kimura M.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 23

      ページ: 9913-9923

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [雑誌論文] Dopamine neurons encode teaching signals for learning reward-based decision strategy.2003

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Matsumoto N, Nakai S, Sato T, Minamimoto T, Kimura M.
    • 雑誌名

      International Congress Series 1250,Cognition and Emotion in the Brain. Elsevier B.V.

      ページ: 311-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Dopamine neurons encode teaching signals for learning reward-based decision strategy.2003

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Matsumoto N, Nakai S, Sato T, Minamimoto T, Kimura M.
    • 雑誌名

      International Congress Series 1250, Cognition and Emotion in the Brain. (Ono T, Matsumoto G, Llinas RR, Berthoz A, Norgren R, Nishijo H, Tamura R, editors.)(Elsevier B.V., Amsterdam)

      ページ: 311-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [雑誌論文] Encoding of direction and combination of movements by the primate putamen neurons.2003

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Kimura M.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 18

      ページ: 980-994

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [雑誌論文] Encoding of direction and combination of movements by the primate putamen neurons.2003

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Kimura M.
    • 雑誌名

      Eur. J. Neurosci. 18

      ページ: 980-994

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Neural bases of initiation and control of action-The basal ganglia-2003

    • 著者名/発表者名
      Kimura M.
    • 雑誌名

      NO-SHINNKEI-KAGAKU Miwa Book

      ページ: 524-534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Goal-directed, serial and synchronous activation of neurons in the primate striatum.2003

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Matsumoto N, Okahashi K, Ueda Y, Satoh T, Minamimoto T, Sakamoto M, Yamada H
    • 雑誌名

      NeuroReport 14

      ページ: 799-802

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Tonically active neurons in the striatum encode motivational contexts of action.2003

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Yamada H, Matsumoto N.
    • 雑誌名

      Brain and Development 25 Suppl 1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [雑誌論文] 大脳基底核と強化学習2002

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 202

      ページ: 171-174

    • NAID

      40000113353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Involvement of the basal ganglia and dopamine system in learning and execution of goal-directed behavior.2002

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Matsumoto N, Ueda Y, Satoh T, Minamimoto T, Yamada H
    • 雑誌名

      Adv. Behav. Biol. 53

      ページ: 377-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Involvement of the basal ganglia and dopamine system in learning and execution of goal-directed behavior.2002

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Matsumoto N, Ueda Y, Satoh T, Minamimoto T, Yamada H.
    • 雑誌名

      Adv. Behav. Biol. 53

      ページ: 377-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Involvement of the basal ganglia and dopamine system in learning and execution of goal-directed behavior.2002

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Matsumoto N, Ueda Y, Satoh T, Minamimoto T, Yamada H.
    • 雑誌名

      Adv.Behav.Biol. 53

      ページ: 377-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [雑誌論文] Participation of the thalamic CM-Pf complex in attentional orienting.2002

    • 著者名/発表者名
      Minamimoto T, Kimura M.
    • 雑誌名

      J.Neurophysiol. 87

      ページ: 3090-3101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [雑誌論文] Participation of the thalamic CM-Pf complex in attentional orienting.2002

    • 著者名/発表者名
      Minamimoto T, Kimura M
    • 雑誌名

      J. Neurophysiol. 87

      ページ: 3090-3101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] The basal ganglia and reinforcement learning2002

    • 著者名/発表者名
      Kimura M.
    • 雑誌名

      IGAKU-no-AYUMI 202

      ページ: 171-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Positron emission tomography : measurements of the activity of second messenger systems.2002

    • 著者名/発表者名
      Imahori Y, Fujii R, Tujino H, Kimura M, Mineura K
    • 雑誌名

      Methods 27

      ページ: 251-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] The basal ganglia and reinforcement learning2002

    • 著者名/発表者名
      Kimura M.
    • 雑誌名

      IGAKU-NO-AYUMI 202(3)

      ページ: 171-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [雑誌論文] Participation of the thalamic CM-Pf complex in attentional orienting.2002

    • 著者名/発表者名
      Minamimoto T, Kimura M.
    • 雑誌名

      J. Neurophysiol. 87

      ページ: 3090-3101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Positron emission tomography : measurements of the activity of second messenger systems.2002

    • 著者名/発表者名
      Imahori Y, Fujii R, Tujino H, Kimura M, Mineura K.
    • 雑誌名

      Methods 27

      ページ: 251-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Positron emission tomography : measurements of the activity of second messenger systems.2002

    • 著者名/発表者名
      Imahori Y, Fujii R, Tujino H, Kimura M, Mineura K.
    • 雑誌名

      Methods 27

      ページ: 251-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [雑誌論文] 大脳基底核と強化学習2002

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 202

      ページ: 171-174

    • NAID

      40000113353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [雑誌論文] Neurons in the thalamic CM/Pf complex supply neurons in the striatum with information about behaviourally significant events.2001

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N, Minamimoto T, Graybiel AM, Kimura M.
    • 雑誌名

      J. Neurophysiol. 85

      ページ: 960-976

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] 大脳皮質基底核系の機能研究 -現状と展望-2001

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 雑誌名

      京都府立医科大学雑誌 110

      ページ: 89-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Neurons in the thalamic CM/Pf complex supply neurons in the striatum with information about behaviorally significant events.2001

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N, Minamimoto T, Graybiel AM, Kimura M
    • 雑誌名

      J. Neurophysiol. 85

      ページ: 960-976

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] The strategy of action selection and control2001

    • 著者名/発表者名
      Kimura M.
    • 雑誌名

      NO-no-KOUJIKINO Asakura Book

      ページ: 79-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Research of Basal ganglia functions Current view and future perspectives2001

    • 著者名/発表者名
      Kimura M.
    • 雑誌名

      KYOTO-FURITSUIDAI-ZASSHI. 110(2)

      ページ: 89-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Roles of the basal ganglia in behavioral learning2000

    • 著者名/発表者名
      Kimura M.
    • 雑誌名

      NO-no-KAGAKU 22

      ページ: 1067-1073

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] 大脳基底核の機能はどこまでわかったか2000

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 雑誌名

      脳21 13

      ページ: 9-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Recent development of the basal ganglia research2000

    • 著者名/発表者名
      Kimura M.
    • 雑誌名

      NO-21. 13

      ページ: 9-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] The basal ganglia2000

    • 著者名/発表者名
      Kimura M.
    • 雑誌名

      UNDO-no-SHINKEI-KAGAKUNAP

      ページ: 50-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Practical Talk : Functions of the basal ganglia2000

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Imai T.
    • 雑誌名

      KINESIS Advances in Movement Neuroscience. 5

      ページ: 3-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] 大脳基底核の学習機能2000

    • 著者名/発表者名
      松本直幸, 木村 實
    • 雑誌名

      脳21 13

      ページ: 23-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] 運動動作の学習における大脳基底核の役割2000

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 雑誌名

      脳の科学 22

      ページ: 1067-1073

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Practical Talk : 大脳基底核の機能について2000

    • 著者名/発表者名
      木村 實, 今井寿正
    • 雑誌名

      KINESIS Advances in Movement Neuroscience 5

      ページ: 3-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Functions of the basal ganglia2000

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N, Kimura M.
    • 雑誌名

      NO-21. 13

      ページ: 23-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210015
  • [雑誌論文] Motivational Signals of Dopamine Neurons.

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Satoh T, Sato T, Enomoto K, Matsumoto N.
    • 雑誌名

      Recent Breakthroughs in Basal Ganglia Research(Bergman H, editors.)(Nova book) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [雑誌論文] Group 2 : Microcircuits, Molecules and Motivated Behaviour : Microcircuits in the Striatum

    • 著者名/発表者名
      Bergman H, Bolam P, Graybiel AM, Kimura K, Plenz D, Seung S, Surmeier DJ, Wickens JR.
    • 雑誌名

      Microcircuits : The interface between neurons and global brain function, Dahlem Workshop series (John Wily and Sons.) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380377
  • [学会発表] Roles of nigrostriate and thalamostriate systems in motivation and learning2016

    • 著者名/発表者名
      Minoru Kimura
    • 学会等名
      The Third CiNet Conference Neural mechanisms of decision making: Achievements and new directions
    • 発表場所
      NICT,Center for information and Neural Networks(CiNet/NICT)(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-02-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290009
  • [学会発表] Roles of thalamostriatal projection from posterior intralaminar nuclei in associative learning of external events2016

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 学会等名
      国際シンポジウムComputational Basal Ganglia
    • 発表場所
      自然科学研究機構生理学研究所(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2016-12-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14320
  • [学会発表] Activity of dopamine D2 receptor-expressing striatal neurons during decision-making task2016

    • 著者名/発表者名
      S. Nonomura, K. Yamanaka, K. Nishizawa, K. Kobayashi, Y. Sakai, Y. Kawaguchi, A. Nambu, Y. Isomura, M. Kimura
    • 学会等名
      第39回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14320
  • [学会発表] Roles of nigrostriate and thalamostriate systems in motivation and learning.2016

    • 著者名/発表者名
      Minoru Kimura
    • 学会等名
      The Third CiNet Conference Neural mechanisms of decision making: Achievements and new directions
    • 発表場所
      NICT,Center for information and Neural Networks(CiNet/NICT)(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-02-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120010
  • [学会発表] Roles of thalamostriatal projection from posterior intralaminar nuclei in associative learning of external events2016

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 学会等名
      国際シンポジウムComputational Basal Ganglia
    • 発表場所
      自然科学研究機構生理学研究所(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2016-12-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290009
  • [学会発表] Roles of nigrostriate and thalamostriate systems in motivation and learning.2016

    • 著者名/発表者名
      Minoru Kimura
    • 学会等名
      The Third CiNet Conference Neural mechanisms of decision making: Achievements and new directions
    • 発表場所
      NICT,Center for information and Neural Networks(CiNet/NICT)(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-02-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14320
  • [学会発表] Activity of dopamine D2 receptor-expressing striatal neurons during decision-making task2016

    • 著者名/発表者名
      S. Nonomura, K. Yamanaka, K. Nishizawa, K. Kobayashi, Y. Sakai1, Y. Kawaguchi, A. Nambu, Y. Isomura, M. Kimura
    • 学会等名
      第39回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290009
  • [学会発表] 視床正中中心核の細胞は行動と報酬の連合学習において神経回路特異的な活動をする2015

    • 著者名/発表者名
      山中 航、堀 由紀子、上田 康雄、榎本 一紀、南本 敬史、木村 實
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290009
  • [学会発表] 大脳基底核による行動選択と学習機能2015

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 学会等名
      第30回日本大脳基底核研究会
    • 発表場所
      名鉄犬山ホテル(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2015-07-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14320
  • [学会発表] Roles of the centromedian nucleus of thalamus and its projection to the striatum in cognitive and behavioral biases2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura M., Yamanaka K., Minamimoto T., Hori Y., Ueda Y.
    • 学会等名
      Neuroscience 2015, SfN's 45th annual meeting
    • 発表場所
      McCormick Place, Chicago, Illinois USA
    • 年月日
      2015-10-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290009
  • [学会発表] Palmitoylarion-dependent regulation of AMPA receptor trafficking and excitation-inhibition balance in brain2015

    • 著者名/発表者名
      Mariko Yamashita, Hiroyuki Okuno, Manabu Abe, Maya Yamazaki, Rie Natsume, Kenji Sakimura, Mikio Hoshino, Masayoshi Mishina and Takashi Hayashi
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会第88回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [学会発表] 大脳基底核による行動選択と学習機能2015

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 学会等名
      第30回日本大脳基底核研究会
    • 発表場所
      名鉄犬山ホテル(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2015-07-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120010
  • [学会発表] Roles of the centromedian nucleus of thalamus and its projection to the striatum in cognitive and behavioral biases.2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Yamanaka, K., Minamimoto, T., Hori, Y. and Ueda, Y.
    • 学会等名
      Neuroscience 2015, SfN's 45th annual meeting
    • 発表場所
      McCormic Place, Chicago, Illinois, USA
    • 年月日
      2015-10-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14320
  • [学会発表] Neural basis of congnitive control of behavior in the centromedian nucleus of thalamus and its projection to the striatum.2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura M.,Yamanaka K., Minamimoto T., Hori T., Ueda Y.
    • 学会等名
      Thalamus and Corticithalamic Interactions
    • 発表場所
      Janelia Research Campus, Virginia, USA
    • 年月日
      2015-04-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120010
  • [学会発表] Dual effects of serotoninergic inputs on the local circuits regulating the corticotropin-releasing factor neurons in the paraventricular nucleus of the hypothalamus: An electrophysioligical study using the CRF-Venus Δneo mouse.2015

    • 著者名/発表者名
      T.Sato, T.Sugaya. T.Fuse, K.Uchida, A.H.Talukder,J.Kono, N.Sugimoto,S.Yamagata, M.Abe, M.Yamazaki, A.Fukuda,K.Sakimura,K.Itoi
    • 学会等名
      Neuroscience2015
    • 発表場所
      Chicago,USA
    • 年月日
      2015-10-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [学会発表] 大脳基底核による行動選択と学習機能2015

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 学会等名
      第30回日本大脳基底核研究会
    • 発表場所
      名鉄犬山ホテル(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2015-07-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290009
  • [学会発表] Neural basis of congnitive control of behavior in the centromedian nucleus of thalamus and its projection to the striatum2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura M.,Yamanaka K., Minamimoto T., Hori T., Ueda Y.
    • 学会等名
      Thalamus and Corticothalamic Interactions
    • 発表場所
      Janelia Research Campus, Virginia, USA
    • 年月日
      2015-04-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290009
  • [学会発表] Roles of the centromedian nucleus of thalamus and its projection to the striatum in cognitive and behavioral biases.2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Yamanaka, K., Minamimoto, T., Hori, Y. and Ueda, Y.
    • 学会等名
      Neuroscience 2015, SfN's 45th annual meeting
    • 発表場所
      McCormic Place, Chicago, Illinois, USA
    • 年月日
      2015-10-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120010
  • [学会発表] Neural basis of congnitive control of behavior in the centromedian nucleus of thalamus and its projection to the striatum2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Yamanaka K., Minamimoto T., Hori Y., Ueda Y
    • 学会等名
      Thalamus and Cortico-Thalamic Interactions
    • 発表場所
      Janelia Conference, Janelia Research Campus, VA, USA
    • 年月日
      2015-04-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290009
  • [学会発表] Neural basis of congnitive control of behavior in the centromedian nucleus of thalamus and its projection to the striatum.2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura M.,Yamanaka K., Minamimoto T., Hori T., Ueda Y.
    • 学会等名
      Thalamus and Corticithalamic Interactions
    • 発表場所
      Janelia Research Campus, Virginia, USA
    • 年月日
      2015-04-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14320
  • [学会発表] 視床正中中心核における行動バイアスのモニター2014

    • 著者名/発表者名
      山中 航,堀 由紀子,上田 康雅,南本 敬史,木村 實
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120010
  • [学会発表] 視床正中中心核における行動バイアスのモニター2014

    • 著者名/発表者名
      山中 航、堀 由紀子、上田 康雅、南本 敬史、木村 實
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120010
  • [学会発表] 強化学習に基づいた、サル線条体に存在する内因性エンドカンナビノイドの意志決定に関する役割2014

    • 著者名/発表者名
      上田 康雅,岡崎 哲,山中 航,鮫島 和行,榎本 一紀,狩野 方伸,木村 實
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290009
  • [学会発表] サル中脳ドーパミン細胞によるオーバートレーニング時の部位特異的な将来報酬表現2014

    • 著者名/発表者名
      榎本 一紀、松本 直幸、春野 雅彦、木村 實
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120010
  • [学会発表] サル中脳ドーパミン細胞によるオーバートレーニング時の部位特異的な将来報酬表現2014

    • 著者名/発表者名
      榎本 一紀,松本 直幸,春野 雅彦,木村 實
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290009
  • [学会発表] 大脳基底核の機能におけるドーパミンの役割2014

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 学会等名
      エビリファイ発売8周年記念講演会 第2回ドーパミンシステムを再考する
    • 発表場所
      京王プラザホテル札幌(北海道)
    • 年月日
      2014-11-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120010
  • [学会発表] 大脳基底核の機能におけるドーパミンの役割2014

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 学会等名
      エビリファイ発売8周年記念講演会 第2回ドーパミンシステムを再考する
    • 発表場所
      京王プラザホテル札幌(北海道)
    • 年月日
      2014-11-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290009
  • [学会発表] Neural basis of congnitive control of behavior in the centromedian nucleus of thalamus and its projection to the striatum2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Yamanaka K., Minamimoto T., Hori Y., Ueda Y
    • 学会等名
      Thalamus and Cortico-Thalamic Interactions
    • 発表場所
      Janelia Conference, Janelia Research Campus, VA, USA
    • 年月日
      2014-04-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120010
  • [学会発表] Kainate receptor gluk2 and gluk5 subunits are involved in locomotor activity2014

    • 著者名/発表者名
      I. Watanabe, K. Akashi, M. Abe, R. Natsume, K. Konno, M. Watanabe, K. Sakimura
    • 学会等名
      9th FENS forum of Neuroscience
    • 発表場所
      ミラノ(イタリア)
    • 年月日
      2014-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [学会発表] 視床正中中心核における行動バイアスのモニター2014

    • 著者名/発表者名
      山中 航,堀 由紀子,上田 康雅,南本 敬史,木村 實
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290009
  • [学会発表] 強化学習に基づいた、サル線条体に存在する内因性エンドカンナビノイドの意志決定に関する役割2014

    • 著者名/発表者名
      上田 康雅,岡崎 哲,山中 航,鮫島 和行,榎本 一紀,狩野 方伸,木村 實
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120010
  • [学会発表] サル中脳ドーパミン細胞によるオーバートレーニング時の部位特異的な将来報酬表現2014

    • 著者名/発表者名
      榎本 一紀,松本 直幸,春野 雅彦,木村 實
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120010
  • [学会発表] 大脳基底核の機能におけるドーパミンの役割2014

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 学会等名
      エビリファイ発売8周年記念講演会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120010
  • [学会発表] Nonlinear decoding and asymmetric representation of neuronal input information by CaMKIIalpha and calcineurin.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujii H, Inoue M, Okuno H, Sano Y, Takemoto-Kimura S, Kitamura K, Kano M, Bito H.
    • 学会等名
      HHMI Janelia Conference “Fluorescent proteins and biological sensors IV”
    • 発表場所
      Ashburn, VA(USA)
    • 年月日
      2014-09-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [学会発表] The dynamics and function of two glutamate receptor delta subunits.2014

    • 著者名/発表者名
      C.Nakamoto, I.Watanabe,R.Natsume,E.Nakatsukasa,K.Konno,M.Abe,M.Watanabe,K.Sakimura
    • 学会等名
      SFN2014
    • 発表場所
      ワシントン(アメリカ)
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [学会発表] 過学習時においてサル中脳ドーパミン細胞は超長期的な報酬期待を表現する2013

    • 著者名/発表者名
      Enomoto K, Matsumoto N, Kimura M.
    • 学会等名
      第36回日本神経科学学会大会 Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2013-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120010
  • [学会発表] Mechanism of parkinsonian neuronal oscillations in the primate basal ganglia2013

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      11th Triennial meeting of the International Basal Ganglia Society
    • 発表場所
      Eilat, Israel
    • 年月日
      2013-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Functional role of dopamine D1 and D2 receptors in information processing through the basal ganglia2013

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Ohta C, Sato A, Sasaoka T, Kurokawa M, Nambu A
    • 学会等名
      11th Triennial meeting of the International Basal Ganglia Society
    • 発表場所
      Eilat, Israel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] 複数ステップ報酬課題における線条体の活動が時間割引率を反映する2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Takaoka M, Yoneda H, Enomoto K, Samejima K, Haruno M Kimura M, Ohtake F.
    • 学会等名
      第36回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2013-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120010
  • [学会発表] 報酬に基づく行動のバイアスは視床CM核̶線条体投射によって最適化される2013

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka K, Kimura M.
    • 学会等名
      第36回日本神経科学学会大会 Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2013-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120010
  • [学会発表] High-frequency pallidal stimulation disrupts information flow through the pallidum by GABAergic inhibition2013

    • 著者名/発表者名
      Nambu A, Chiken S
    • 学会等名
      11th Triennial meeting of the International Basal Ganglia Society
    • 発表場所
      Eilat, Israel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] オーバートレーニング時のサルにおいてドーパミン細胞は課題ブロックを跨いだ超長期的な報酬情報を表現する2013

    • 著者名/発表者名
      榎本 一紀,松本 直幸,木村 實
    • 学会等名
      Neuroscience 2013, SfN's 43nd annual meeting
    • 発表場所
      San Diego(アメリカ)
    • 年月日
      2013-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120010
  • [学会発表] 大脳基底核における意志決定の神経機構2013

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 学会等名
      つくばブレインサイエンスセミナー第200回記念特別講演会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120010
  • [学会発表] Immunotoxin-mediated tract targeting in the primate brain: selective elimination of the cortico-subthalamic “hyperdirect” pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Takada M, Kobayashi K, Nambu A
    • 学会等名
      11th Triennial meeting of the International Basal Ganglia Society
    • 発表場所
      Eilat, Israel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] 大脳基底核における意志決定の神経機構2013

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 学会等名
      京都府立医科大学生理学教室130周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      京都府立医科大学、京都府
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120010
  • [学会発表] Globus pallidus deep brain stimulation disrupts information flow through the pallidum by GABAergic inhibition2012

    • 著者名/発表者名
      Nambu A, Chiken S
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2012-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Striatopallidal neurons attenuate motor activity through the phasic response pattern in the basal ganglia2012

    • 著者名/発表者名
      Sano H, Chiken S, Kobayashi K, Nambu A
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2012-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Neuronal basis of decision, action and evaluation in the basal ganglia2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura M.
    • 学会等名
      Striatum Workshop in London (Gatsby Computational Neuroscience Unit Striatum Meeting)
    • 発表場所
      Gatsby Computational Neuroscience Unit, UK
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120010
  • [学会発表] ドーパミンと脳報酬系のシステム神経科学2012

    • 著者名/発表者名
      木村實
    • 学会等名
      第9回GPCR研究会
    • 発表場所
      日本科学未来館、東京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120010
  • [学会発表] Dopamine D1 and D2 receptors differently modulate information processing through the basal ganglia2012

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Ohta C, Sato A, Sasaoka T, Kurokawa M, Nambu A
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2012-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Physiology and pathophysiology of cortico-basal ganglia loop2012

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      2nd Joint Symposium NIPS and CIN
    • 発表場所
      Tuebingen, Germany
    • 年月日
      2012-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Systematic generation of gene manipulated mice using C57BL/6 ES cell RENKA.2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sakimura
    • 学会等名
      第42回生理研国際シンポジウム
    • 発表場所
      生理学研究所(愛知県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [学会発表] スポーツにおける動機づけ ―その時脳はどう働くのか?―2012

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 学会等名
      札幌スポーツ医科学セミナー'12
    • 発表場所
      札幌プリンスホテル国際館パミール、北海道
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120010
  • [学会発表] Deep brain stimulation disrupts information flow through the pallidum by GABAergic inhibition2012

    • 著者名/発表者名
      Nambu A, Chiken S
    • 学会等名
      8th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2012-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Value signals for decision and action selection in the basal ganglia2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura M.
    • 学会等名
      Janelia Conference Neural Circuits of Decision-Making
    • 発表場所
      Janelia Farm Research Campus, VA, USA
    • 年月日
      2011-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [学会発表] Value signals for decision and action selection in the basal ganglia2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura M.
    • 学会等名
      Janelia Conference Neural Circuits of Decision-Making
    • 発表場所
      Janelia Farm Research Campus, VA, USA
    • 年月日
      2011-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [学会発表] Value signals for decision and action selection in the basal ganglia.2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Enomoto K, Yamanaka K.
    • 学会等名
      Janelia Conference Neural Circuits of Decision-Making
    • 発表場所
      Janelia Farm Research Campus, VA, USA
    • 年月日
      2011-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [学会発表] Value signals for decision and action selection in the basal ganglia2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura M
    • 学会等名
      Janelia Conference Neural Circuits of Decision-Making
    • 発表場所
      Janelia Farm Research Campus (MD, USA.)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [学会発表] What electrophysiology teaches us about the pathophysiology of dystonia2011

    • 著者名/発表者名
      Nambu A, Chiken S, Shashidharan P, Nishibayashi H, Ogura M, Kakishita K, Tanaka S, Tachibana Y, Kita H, Itakura T
    • 学会等名
      The International Behavioural and Neural Genetics Society(IBANGS)
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2011-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Value signals for decision and action selection in the basal ganglia2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura M.
    • 学会等名
      Janelia Conference Neural Circuits of Decision-Making
    • 発表場所
      Janelia Farm Research Campus, VA, USA
    • 年月日
      2011-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [学会発表] Input organization to the pedunculopontine tegmental nucleus from the motor cortex and the basal ganglia in monkeys2010

    • 著者名/発表者名
      Iwamuro H, Takakusaki K, Saito N, Nambu A
    • 学会等名
      Neuroscience2010
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, USA)
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Optogenetically induced suppression of neural activity in the macaque motor cortex2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Kaneda K, Kasahara H, Hatanaka N, Matsui R, Chiken S, Isa K, Mizukami H, Ozawa K, Watanabe D, Nambu A, Isa T
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸)
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Cortico-basal ganglia loop and movement disorders2010

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      20th Annual Meeting, Society for the Neural Control of Movement
    • 発表場所
      Naples Beach Hotel & Golf Club (Naples, USA)
    • 年月日
      2010-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Glutamatergic and GABAergic control of pallidal activity in behaving monkeys2010

    • 著者名/発表者名
      Nambu A, Takara S, Hatanaka N
    • 学会等名
      Neuroscience2010
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Multisynaptic inputs from the temporal cortex to the dorsal premotor cortex in macaques2010

    • 著者名/発表者名
      Takahara D, Inoue K, Hirata Y, Miyachi S, Nambu A, Takada M, Hoshi E
    • 学会等名
      Neuroscience2010
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, USA)
    • 年月日
      2010-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Reduced pallidal output causes dystonia2010

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      10th Triennial Meeting of the International Basal Ganglia Society
    • 発表場所
      Ocean Place Resort Hotel (Long Branch, USA)
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Reduced pallidal output causes dystonia2010

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      10th Triennial Meeting of the International Basal Ganglia Society
    • 発表場所
      Long Branch, USA
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Cortico-basal ganglia loop and movement disorders2010

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      41st NIPS/Sokendai International Symposium. New Frontiers in Brain Science : Towards Systematic Understanding of Human Beings
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(岡崎)
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] ご褒美と罰によって私達の行動を司る脳のしくみ2010

    • 著者名/発表者名
      木村實
    • 学会等名
      包括的脳科学研究・教育センター設立記念シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学,宮城県
    • 年月日
      2010-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [学会発表] Dopamine neurons in ventromedial and dorsolateral part of the midbrain differentially encode reward value and its error.2010

    • 著者名/発表者名
      Enomoto K, Matsumoto N, Haruno M, Kimura M.
    • 学会等名
      33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場,兵庫県
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [学会発表] Pathophysiology of dystonia : neural recording from a mouse model2010

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸)
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] ご褒美と罰によって私達の行動を司る脳のしくみ2010

    • 著者名/発表者名
      木村實
    • 学会等名
      包括的脳科学研究・教育センター設立記念シンポジウム.(シンポジウム特別講演)
    • 発表場所
      仙台(東北大学)
    • 年月日
      2010-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [学会発表] Multisynaptic inputs from the basal ganglia (BG) to rostrocaudally distinct sectors of the dorsal premotor cortex (PMd) in macaques2010

    • 著者名/発表者名
      Hoshi E, Saga Y, Takahara D, Hirata Y, Inoue K, Miyachi S, Nambu A, Tanji J, Takada M
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸)
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Differential encoding of reward value and its prediction error by dopamine neurons located in ventromedial and dorsolateral parts of the midbrain.2010

    • 著者名/発表者名
      Enomoto K, Matsumoto N, Haruno M, Kimura M.
    • 学会等名
      The 40th annual meeting of Society for Neuroscience.
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2010-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [学会発表] Multisynaptic inputs from the ventral prefrontal cortex (PFv) to the dorsal premotor cortex (PMd) in macaques2010

    • 著者名/発表者名
      Takahara D, Hirata Y, Inoue K, Miyachi S, Nambu A, Takada M, Hoshi E
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸)
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Dynamics of the basal ganglia in movement disorders2010

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      5th Congress of FAONS
    • 発表場所
      Hotel Clarks Avadh (Lucknow, India)
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Functional role of dopamine D1 receptors in information processing through the basal ganglia analyzed by neuronal recording from transgenic mice in awake state2010

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Ohta C, Sato A, Sasaoka T, Katsuki M, Kurokawa M, Nambu A
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸)
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Dynamics of the basal ganglia in movement disorders2010

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      5th Congress of FAONS
    • 発表場所
      Lucknow, India
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Top-down signal from the frontal cortex regulates social value orientation.2010

    • 著者名/発表者名
      Haruno M, Frith C, Sakagami M, Kimura M.
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場,兵庫県
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [学会発表] Cortico-basal ganglia loop and movement disorders2010

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      The 7th Asia Pacific Symposium on Neural Regeneration
    • 発表場所
      Yonsei University (Seoul, Korea)
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Organization of motor cortical and pallidal inputs to the pedunculopontine tegmental nucleus in monkeys2010

    • 著者名/発表者名
      Iwamuro H, Saito N, Nambu A
    • 学会等名
      10th Triennial Meeting of the International Basal Ganglia Society
    • 発表場所
      Ocean Place Resort Hotel (Long Branch, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Zonisamide prevents cell death in mesencephalic dopaminergic neurons through BDNF signaling2010

    • 著者名/発表者名
      Sano H, Murata M, Nambu A
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸)
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Cortical inputs to the subthalamic nucleus2010

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      29th International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Reduced pallidal output causes dystonia2010

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      Neuroscience2010
    • 発表場所
      San Diego Marriott Hotel (San Diego, USA)
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Cortical inputs to the subthalamic nucleus2010

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      29th International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(神戸)
    • 年月日
      2010-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Optogenetically induced suppression of neural activity in the macaque primary motor cortex2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Kaneda K, Kasahara H, Hatanaka N, Matsui R, Chiken S, Isa K, Mizukami H, Ozawa K, Watanabe D, Nambu A, Isa T
    • 学会等名
      Neuroscience2010
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, USA)
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Cortico-basal ganglia loop and movement disorders2010

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      41st NIPS/Sokendai International Symposium. New Frontiers in Brain Science: Towards Systematic Understanding of Human Beings
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Glutamatergic and GABAergic control of pallidal activity in behaving monkeys2010

    • 著者名/発表者名
      Nambu A, Takara S, Hatanaka N
    • 学会等名
      Neuroscience2010
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, USA)
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Cortico-basal ganglia loop and movement disorders2010

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      20th Annual Meeting, Society for the Neural Control of Movement
    • 発表場所
      Naples, USA
    • 年月日
      2010-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Cortico-basal ganglia loop and movement disorders2010

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      The 7th Asia Pacific Symposium on Neural Regeneration
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Movement-related activity of striatal interneurons receiving inputs from cortical motor areas in monkeys2010

    • 著者名/発表者名
      Takara S, Hatanaka N, Takada M, Nambu A
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸)
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] 被殻の機能脱落は状態価値ではなく行動価値を障害する2009

    • 著者名/発表者名
      村西学, 井之川仁, 山田洋, 木村實
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会(ポスター発表)
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [学会発表] Abnormal neural firing and cortically evoked long-lasting inhibition of pallidal neurons in a DYT1 transgenic mouse model of dystonia2009

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Shashidharan P, Nambu A
    • 学会等名
      XXXVI International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2009-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Neuronal basis of action valuation and selection in the basal ganglia.2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura M.
    • 学会等名
      International Symposium : New Perspectives on Neural Mechanisms of Cognition and Action.
    • 発表場所
      玉川大学,東京都
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [学会発表] サルの視床CM 核細胞の報酬予告と行動に対する応答2009

    • 著者名/発表者名
      山中航, 堀由紀子, 上田康雅, 木村實
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場,愛知県
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [学会発表] 被殻の機能脱落は状態価値ではなく行動価値を障害する2009

    • 著者名/発表者名
      村西学,井之川仁,山田洋,木村實
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場,愛知県
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [学会発表] ドーパミン細胞は複数のステップで得られる総報酬量に基づく報酬価値とその誤差を表現する2009

    • 著者名/発表者名
      榎本一紀, 松本直幸, 木村實
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会(ポスター発表)
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [学会発表] Involvement of the basal ganglia in valuation and selection of actions.2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Yamada H, Enomoto K, Matsumoto N, Hori Y, Ueda Y., Yamanaka K.
    • 学会等名
      The 36th Congress of the International Union of Physiological Sciences (IUPS2009)
    • 発表場所
      国立京都国際会館,京都府
    • 年月日
      2009-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [学会発表] ドーパミン細胞は複数のステップで得られる総報酬量に基づく報酬価値とその誤差を表現する2009

    • 著者名/発表者名
      榎本一紀,松本直幸,木村實
    • 学会等名
      第32回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [学会発表] Involvement of the basal ganglia in valuation and selection of actions.2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Yamada H, Enomoto K, Matsumoto N, Hori Y, Ueda Y., Yamanaka K.
    • 学会等名
      The 36th Congress of the International Union of Physiological Sciences (IUPS2009)
    • 発表場所
      国立京都国際会館,京都府
    • 年月日
      2009-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [学会発表] Neuronal basis of action valuation and selection in the basal ganglia.2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura M.
    • 学会等名
      International Symposium : New Perspectives on Neural Mechanisms of Cognition and Action.(シンポジウム特別講演)
    • 発表場所
      東京(玉川大学)
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [学会発表] Involvement of the basal ganglia in valuation and selection of actions.2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Yamada H, Enomoto K, Matsumoto N, Hori Y, Ueda Y., Yamanaka K.(研究代表者)
    • 学会等名
      The 36^<th> Congress of the International Union of Physiological Sciences(IUPS2009)(シンポジウム特別講演)
    • 発表場所
      京都(京都国際会館)
    • 年月日
      2009-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [学会発表] サルの視床CM核細胞の報酬予告と行動に対する応答2009

    • 著者名/発表者名
      山中航,堀由紀子,上田康雅,木村實
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場,愛知県
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [学会発表] Involvement of the basal ganglia in valuation and selection of actions.2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Yamada H, Enomoto K, Matsumoto N, Hori Y, Ueda Y., Yamanaka K.
    • 学会等名
      The 36^<th> Congress of the International Union of Physiological Sciences(IUPS 2009)(シンポジウム特別講演)
    • 発表場所
      京都(京都国際会館)
    • 年月日
      2009-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [学会発表] Cortico-basal ganglia loop and movement disorders2009

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      Satellite Symposium of the 32^<nd> Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society The Basal Ganglia in Health & Disease
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] サルの視床CM核細胞の報酬予告と行動に対する応答2009

    • 著者名/発表者名
      山中航, 堀由紀子, 上田康雅, 木村實
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会(ポスター発表)
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [学会発表] Involvement of the basal ganglia in valuation and selection of actions2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Yamada H, Enomoto K, Matsumoto N, Hori Y, Ueda Y, Yamanaka K
    • 学会等名
      XXXVI International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2009-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Adaptation of reward-based free-choices is impaired by D1 but not D2 dopamine receptor antagonist in the striatum.2008

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Samejima K, Yamanaka K, Doya K, Kimura M.
    • 学会等名
      The 38th annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [学会発表] 被殻へのムシモル注入による報酬価値に基づく行動選択の障害2008

    • 著者名/発表者名
      村西学、井之川仁、山田洋、木村實.
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [学会発表] 被殻へのムシモル注入による報酬価値に基づく行動選択の障害2008

    • 著者名/発表者名
      村西学, 井之川仁, 山田洋, 木村實
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム,東京都
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [学会発表] Adaptation of reward-based free-choices is impaired by D1 but not U 2 dopamine receptor antagonist in the striatum2008

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Samejima K, Yamanak K, Dova K, Kimura M.
    • 学会等名
      The 38th annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA.
    • 年月日
      2008-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [学会発表] Adaptation of reward-based free-choices is impaired by D1 but not D2 dopamine receptor antagonist in the striatum.2008

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Samejima K, Yamanaka K, Doya K, Kimura M.
    • 学会等名
      The 38th annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [学会発表] 被殻へのムシモル注入による報酬価値に基づく行動選択の障害2008

    • 著者名/発表者名
      村西 学, 井之川 仁, 山田 洋, 木村 實.
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [学会発表] Adaptation of reward-based free-choices is impaired by D1 but not D 2 dopamine receptor antagonist in the striatum.2008

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Samejima K, Yamanaka K, Doya K, Kimura M.
    • 学会等名
      The 38th annual meeting of Society for Neuroscience.
    • 発表場所
      Washington DC, USA.
    • 年月日
      2008-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [学会発表] Adaptation of reward-based free-choices is impaired by D1 but not D2 dopamine receptor antagonist in the striatum.2008

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Samejima K, Yamanaka K, Doya K, Kimura M.
    • 学会等名
      The 38th annual meeting of Society for Neuroscience.
    • 発表場所
      Washington DC, USA.
    • 年月日
      2008-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [学会発表] 被殻へのムシモル注入による報酬価値に基づく行動選択の障害2008

    • 著者名/発表者名
      村西学,井之川仁,山田洋,木村實
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム,東京都
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240040
  • [学会発表] 複数ステップに渡る行動選択過程において、線条体がコードする強化因子(ポスター発表)2007

    • 著者名/発表者名
      山田 洋, 井之 川仁, 木村 實
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [学会発表] ドーパミンD1受容体阻害剤の線条体注入による、試行錯誤学習課題に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      上田康雅, 鮫島和行, 銅谷賢治, 木村實
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,神奈川県
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [学会発表] 線条体の行動価値と皮質-基底核回路の強化学習モデル(シンポジウム講演)2007

    • 著者名/発表者名
      鮫島 和行, 上田 康雅, 銅谷 賢治, 木村 實
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [学会発表] 報酬に基づく意思決定における線条体アセチルコリン信号の役割(ポスター発表)2007

    • 著者名/発表者名
      井之 川仁, 山田 洋, 木村 實
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [学会発表] ニューロン活動からみた大脳基底核の機能とその障害(教育講演)2007

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 学会等名
      Neuroscience Seminar in Kyoto
    • 発表場所
      京都(からすま京都ホテル)
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [学会発表] 報酬に基づく行動選択の大脳基底核メカニズム(教育講演)2007

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 学会等名
      第17回神経科学の基礎と臨床:大脳基底核の基礎と臨床Up Date
    • 発表場所
      大阪(バイエル薬品(株)三国オフィス新館講堂)
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [学会発表] 随意運動で基底核ニューロンはどのように働いているか?(シンポジウム講演)2007

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 学会等名
      Movement Disorder Society, Japan 第一回学術集会
    • 発表場所
      東京(品川プリンスホテル)
    • 年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [学会発表] 価値判断と意志決定に関わる大脳基底核の神経信号2007

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学年会・第80回日本生化学会大会合同大会(BMB2007)
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [学会発表] ドーパミンD1受容体阻害剤の線条体注入による、試行錯誤学習課題に及ぼす影響(ポスター発表)2007

    • 著者名/発表者名
      上田 康雅, 鮫島 和行, 銅谷 賢治, 木村 實
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [学会発表] 線条体の行動価値と皮質-基底核回路の強化学習モデル2007

    • 著者名/発表者名
      鮫島和行, 上田康雅, 銅谷賢治, 木村實
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,神奈川県
    • 年月日
      2007-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [学会発表] 価値判断と意志決定に関わる大脳基底核の神経信号(シンポジウム講演)2007

    • 著者名/発表者名
      木村 實
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会(BMB2007)
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022032
  • [学会発表] Decoding of neuronal input information via asymmetric activation of Ca2+-dependent enzymes during synaptic plasticity.

    • 著者名/発表者名
      Fujii H, Inoue M, Okuno H, Sano Y, Takemoto-Kimura S, Kitamura K, Kano M, Bito H.
    • 学会等名
      第5回光操作研究会/Optogenetics2013
    • 発表場所
      東京都 港区三田
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [学会発表] High-frequency pallidal stimulation blocks local neuronal activity and information flow through the basal ganglia

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      GCOE第4回国際シンポジウム
    • 発表場所
      ウェスティン名古屋キャッスルホテル(愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Reconstruction of muscle activities from a small number of electrocorticograms in primary motor cortex

    • 著者名/発表者名
      Shin D, Watanabe H, Kambara H, Nambu A, Isa T, Nishimura Y, Koike Y
    • 学会等名
      Neuroscience 201
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] High-frequency pallidal stimulation disrupts information flow through the pallidum by GABAergic inhibition

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Nambu A
    • 学会等名
      Frontiers in Primate Neuroscience Researches
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Neurophysiological and anatomical studies of somatosensory cortical area 3a of marmoset

    • 著者名/発表者名
      Koketsu D, Hatanaka N, Isa T, Nambu A
    • 学会等名
      2nd Joint Symposium NIPS and CIN
    • 発表場所
      Tuebingen, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Subthalamo-pallidal interactions underlying parkinsonian neuronal oscillations in the primate basal ganglia

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Y, Iwamuro H, Kita H, Takada M, Nambu A
    • 学会等名
      第1回生理研-チュービンゲン大学合同神経科学シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Nna1 is related to motor learning, anxiety-related behaviors and dynamics of glutamate receptor subunits.

    • 著者名/発表者名
      L. Zhou, K. Konno, M. Yamazaki, M. Abe, R. Natsume, M. watanabe, K. sakimura
    • 学会等名
      Neuroscience2013
    • 発表場所
      アメリカ・サンディエゴ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [学会発表] What electrophysiology teaches us about the pathophysiology of dystonia

    • 著者名/発表者名
      A Nambu, S Chiken, P Shashidharan, H Nishibayashi, M Ogura, K Kakishita, S Tanaka, Y Tachibana, H Kita, T Itakura
    • 学会等名
      The International Behavioural and Neural Genetics Society (IBANGS)
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Electrocorticogram signals carry reliable information about arm movement kinematics

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Sato M-A, Nambu A, Nishimura Y, Kawato M, Isa T
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Subthalamo-pallidal interactions underlying parkinsonian neuronal oscillations in the primate basal ganglia

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Y, Iwamuro H, Kita H, Takada M, Nambu A
    • 学会等名
      Frontiers in Primate Neuroscience Researches
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Dopamine D1 receptor modulates neurotransmission through the basal ganglia

    • 著者名/発表者名
      Chiken S, Ohta C, Sato A, Sasaoka T, Katsuki M, Kurokawa M, Nambu A
    • 学会等名
      8th International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center (愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Quantitative analysis of kainite subunits and delta subunits of glutamate receptor in the mouse brain.

    • 著者名/発表者名
      K.Sakimura, I.Watanabe, C.Nakamoto, Y.Suzuki, H.Azechi, M.Watanabe
    • 学会等名
      ISN 24th Biennial Meeting
    • 発表場所
      メキシコ・カンクン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [学会発表] Cortico-basal ganglia loop and movement disorders

    • 著者名/発表者名
      Nambu A
    • 学会等名
      第1回生理研-チュービンゲン大学合同神経科学シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] eep brain stimulation disrupts information flow through the pallidum by GABAergic inhibition

    • 著者名/発表者名
      Nambu A, Chiken S
    • 学会等名
      8th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Subthalamo-pallidal interactions underlying parkinsonian neuronal oscillations in the primate basal ganglia

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Y, Iwamuro H, Kita H, Takada M, Nambu A
    • 学会等名
      8th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Reconstruction of movement-related intracortical potentials from micro-electrocorticogram signals in monkey primary motor cortex

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Sato M-A, Suzuki T, Nambu A, Nishimura Y, Kawato M, Isa T
    • 学会等名
      8th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • [学会発表] Pathophysiology and therapy for basal ganglia diseases

    • 著者名/発表者名
      Sano H, Chiken S, Murata M, Kobayashi K, Nambu A
    • 学会等名
      Biennial Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry / 第55回日本神経化学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240039
  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  丹治 順 (10001885)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  松本 直幸 (00252726)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 38件
  • 3.  彦坂 興秀 (70120300)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高田 昌彦 (00236233)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  銅谷 賢治 (80188846)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小松 英彦 (00153669)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 啓治 (00221391)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川人 光男 (10144445)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  泰羅 雅登 (50179397)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上田 康雅 (60332954)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 11.  南部 篤 (80180553)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 81件
  • 12.  榎本 一紀 (10585904)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 13.  山中 航 (40551479)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 14.  鈴木 匡子 (20271934)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  伊佐 正 (20212805)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  狩野 方伸 (40185963)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  三品 昌美 (80144351)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  貫名 信行 (10134595)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  福島 菊郎 (70091486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鮫島 和行 (30395131)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  金澤 一郎 (30110498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  今堀 良夫 (80191899)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  青崎 敏彦 (70221033)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小野 武年 (50019577)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉澤 修治 (90010959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉田 充男 (70048966)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  加藤 元博 (90038638)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高坂 新一 (50112686)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岡 宏 (30025621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  ヘンシュ 貴雄 (60300878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  酒井 邦嘉 (10251216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  伏木 信次 (80150572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中川 正法 (50198040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  川口 泰雄 (40169694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  畑中 伸彦 (80296053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 36.  知見 聡美 (30396262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 37.  中村 克樹 (70243110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  大塚 稔久 (40401806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  青木 茂樹 (80222470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 40.  高尾 英正 (10444093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  下地 啓五 (20348931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  後藤 政実 (30375844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  吉浦 敬 (40322747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中田 安浩 (40362066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  阿部 修 (50302716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 46.  増本 智彦 (60302717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  徳丸 阿耶 (60507391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  松村 明 (90241819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  桐野 衛二 (90276460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  寺田 一志 (90277319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  佐藤 典子 (10322017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 52.  笠井 清登 (80322056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  橋本 亮太 (10370983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  丹羽 真一 (30110703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  加藤 忠史 (30214381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  鈴木 道雄 (40236013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 57.  入谷 修司 (60191904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  根本 清貴 (80550152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  富田 博秋 (90295064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  村山 繁雄 (50183653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  赤津 裕康 (00399734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  高尾 昌樹 (50245487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 63.  齊藤 祐子 (60344066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  尾藤 晴彦 (00291964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 65.  吉村 由美子 (10291907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  松崎 政紀 (50353438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  古田 寿昭 (90231571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  岡戸 晴生 (60221842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  斎藤 泉 (70158913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  長谷川 成人 (10251232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  饗場 篤 (20271116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 73.  椎名 伸之 (30332175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  五十嵐 道弘 (50193173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  西岡 朋生 (70435105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  渡辺 雅彦 (70210945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 77.  小池 正人 (80347210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  阪上 洋行 (90261528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  重本 隆一 (20221294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  深澤 有吾 (60343745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  﨑村 建司 (40162325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  森 寿 (00239617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 83.  小林 和人 (90211903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  柳川 右千夫 (90202366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 85.  上村 匡 (80213396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  石原 健 (10249948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  能瀬 聡直 (30260037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  飯野 雄一 (40192471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 89.  宮川 剛 (10301780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 90.  高雄 啓三 (80420397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 91.  虫明 元 (80219849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  片山 統裕 (20282030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  田中 徹 (40417382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  井上 和秀 (80124379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 95.  岡部 繁男 (60204012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  藤山 文乃 (20244022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  影山 龍一郎 (80224369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  藤田 一郎 (60181351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 99.  吉田 明 (70257187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  西川 徹 (00198441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  深井 朋樹 (40218871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  岩坪 威 (50223409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  山森 哲雄 (80260206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  岡澤 均 (50261996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  柿木 隆介 (10145196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  津田 一郎 (10207384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 107.  北澤 茂 (00251231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  高橋 良輔 (90216771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  池中 一裕 (00144527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  祖父江 元 (20148315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  長谷川 寿一 (30172894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 112.  太田 順 (50233127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  齊藤 実 (50261839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  門松 健治 (80204519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  喜田 聡 (80301547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  真鍋 俊也 (70251212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  富田 泰輔 (30292957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  岩田 淳 (40401038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  村上 郁也 (60396166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  筒井 健一郎 (90396466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  花川 隆 (30359830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  平井 宏和 (70291086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  美馬 達哉 (20324618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  礒村 宜和 (00415077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  星 英司 (50407681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 126.  宮田 麻理子 (70281631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  柚崎 通介 (40365226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 128.  田中 真樹 (90301887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  深田 正紀 (00335027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 130.  久場 博司 (10362469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  桝 正幸 (20243032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  木下 専 (30273460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  杉原 泉 (60187656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  白根 道子 (90398082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  山本 亘彦 (00191429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  西条 寿夫 (00189284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  内匠 透 (00222092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  山下 俊英 (10301269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 139.  桜井 武 (60251055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 140.  玉巻 伸章 (20155253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  畠 義郎 (40212146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  原田 彰宏 (40251441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  尾崎 紀夫 (40281480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 144.  坂井 克之 (70376416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  久保 義弘 (80211887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  中澤 敬信 (00447335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  田中 謙二 (30329700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 148.  武井 延之 (70221372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  等 誠司 (70300895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  加藤 隆弘 (70546465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 151.  加藤 総夫 (20169519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 152.  白尾 智明 (20171043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  岡野 栄之 (60160694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 154.  関野 祐子 (70138866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  岡本 泰昌 (70314763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  宮田 卓樹 (70311751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  高橋 淑子 (10183857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  西田 眞也 (20396162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  富永 真琴 (90260041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  春野 雅彦 (40395124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 161.  水野 昇 (10025596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  柴埼 浩 (30037444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  天神 博志 (70197820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  大和田 敬 (80332948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  峯浦 一喜 (70134103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  立澤 和典 (80347450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  辻野 仁 (00347452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 168.  坂上 雅道 (10225782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 169.  岡本 仁 (40183769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 170.  柴田 智広 (40359873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 171.  岡田 光弘 (30224025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 172.  疋田 貴俊 (70421378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 173.  杉山 将 (90334515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 174.  今井 むつみ (60255601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 175.  高橋 英彦 (60415429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 176.  鈴木 良次 (80013811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 177.  久保田 競 (30027479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 178.  笠井 健 (30029459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 179.  外山 敬介 (90090505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 180.  井原 康夫 (60114386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 181.  東 秀二 (30228704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 182.  寺田 一志 (90227520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 183.  合原 一幸 (40167218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 184.  大森 義男 (80240951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 185.  木村 俊秀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 186.  寺林 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 187.  細川 雅人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 188.  藤間 真紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 189.  山田 洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 190.  石崎 敏理
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 191.  崎村 建司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 16件
  • 192.  阿部 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 193.  寺島 俊雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 194.  井之川 仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 195.  八尾 寛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 196.  高橋 雅彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 197.  岩本 由美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi