• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂野井 健  SAKANOI Takeshi

… 別表記

板 由房  ITA YOSHIFUSA

坂井野 健  サカイノ タケシ

隠す
研究者番号 80271857
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7146-9020
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 理学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 東北大学, 理学研究科, 准教授
2012年度 – 2016年度: 東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2015年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 助教
2014年度 – 2015年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 准教授
2012年度 – 2013年度: 東北大学, 理学研究科, 准教授 … もっと見る
2008年度 – 2012年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 准教授
2011年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 准教授
2010年度: 東北大学, 理学研究科, 助教
2007年度 – 2010年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 助教
2006年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 助手
1998年度 – 2006年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 助手
1999年度: 東北大学, 大学院・理学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
超高層物理学 / 超高層物理学
研究代表者以外
超高層物理学 / 超高層物理学 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 天文学 / 小区分16010:天文学関連 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 数物系科学 / 理工系 / 気象・海洋・陸水学
キーワード
研究代表者
電離圏 / 磁気圏 / 惑星 / オーロラ / プラズマ加速 / 装置開発 / 磁気圏・電離圏 / 超高層物理学 / 分光 / 木星 … もっと見る / 惑星大気 / 極域環境 / EISCAT / 地上観測 / 偏光 / 赤外天文学 / 光赤外天文学 / 国際情報交換(ハワイ) / 惑星探査 / 光赤外線天文学 / すばる / PLANETS / ハレアカラ / ひさき / イオ / 光学リモートセンシング / 赤外天文 / 地球惑星電離圏 / 赤外検出器 / 機器開発 / 地上望遠鏡 / 近赤外カメラ / スーパーローテーション / 大気ダイナミクス / インジウムアンチモン / 観測 / カメラ / 開発 / 金星 / リモートセンシング / 近赤外 / 鉛直風 / プラズマドリフト / 中性風 / 熱圏 … もっと見る
研究代表者以外
オーロラ / 電離圏 / 雷放電 / 木星 / 超高層大気 / スプライト / Io / Jupiter / イオ / 大気光 / 中間圏 / 南極 / 赤外線 / 熱圏 / 惑星大気 / plasma / 硫黄イオン / ナトリウム / プラズマ / VLF / ELF / MIE / AGO / lightning / elves / 冬季雷 / エルブス / 国際情報交換 / 超高層物理学 / リモートセンシング / 金星大気 / 火星大気 / 惑星探査 / 系外惑星 / 木星磁気圏 / 太陽風 / 光学観測 / 地上観測 / 磁気圏 / カスプ / EISCAT / 極域 / 大学衛星 / 地球ガンマ線 / TGF / TLE / メソスケール / ジュール加熱 / 広視野サーベイ / 重力波 / 突発天体 / 紫外線 / 北極上部中間圏 / 大型レーダー / 短波長赤外光学観測 / 船舶 / GNSS / 海上観測 / 船舶観測 / 南極観測 / 南極観測船「しらせ」 / 船上観測 / 光・赤外観測 / 磁気圏・電離圏 / 超高層大気環境 / 光学赤外線天文学 / 光・赤外線観測 / 惑星電離圏・磁気圏 / 土星 / 水星 / 金星 / 火星 / 太陽系惑星 / 地上望遠鏡観測 / 赤外線観測 / 可視光観測 / IMAGING / PLANETARY PLASMA / BALLOON EXPERIMENT / REMOTE SENSING / PLANETARY ATMOSPHERE / イメージング / 惑星プラズマ / 気球実験 / 遠隔計測 / optical observation / remote sensing / acceleration process / satellite atmosphere / 加速過程 / 衛星大気 / Haleakala / Hawaii / Sodioum / Sulfur ion / Plasma torus / Volcanic Gas / ハレアカラ / ハワイ / プラズマトーラス / 火山ガス / sulfur ion / sodium / torus / spectroscopy / aurora / Hα / ファブリーペロー / トーラス / 分光 / Schumann resonance / Solar activity / thundercloud / sprite / フォトメータ / 高速撮像 / 電子エネルギー / スプライトヘイロー / 日本 / 冬季 / 大気発光 / シミュレーション / ピーク電流 / 電荷モーメント / 中層大気 / シューマン共鳴 / 太陽活動 / 雷雲 / discontinuity / Solar wind / impuls / magetic pulsation / magnetic field / magnetospheric boundary / 磁気インパルス現象 / プロトンホロラ / 南極無人観測所 / 極冠域 / 磁力計ネットワーク / 昼側磁気圏 / 太陽風不連続 / 沿磁力線電流 / プロトンオーロラ / Treveling Convection Vortex / Magnetic Impulse Event / 不連続面 / インパルス / 脈動 / 地磁気 / 磁気圏境界 / molecular ion destraction / charge exchange / Io torus / Sodium gas / Io volcano / Io satellite / Jupiter's magnetosphere / Jovian plasma / 巨大惑星 / 惑星プラズマ源 / 木星プラズマトーラス / イオ火山ガス / 木星プラズマ / 分子イオン解離 / 電荷交換反応 / イオトーラス / ナトリウムガス / イオ火山 / イオ衛星 / 木星磁気圏プラズマ」 / spectrum / winter / Hokuriku / thermosphere / mesosphere / sprites / スペクトル / 北陸 / 大気重力波 / イメージャー / 国際宇宙ステーション / 惑星磁気圏 / 惑星大気圏 / 高分散分光 / 光赤外観測 / 惑星 / 水星大気 / アメリカ・ハワイ / ハレアカラ2m望遠鏡建設 / ハレアカラ60cm望遠鏡移設 / ハレアカラ40cm望遠鏡運用 / 木星大気・オーロラ / 水星希薄大気 / オーストラリア / 地球型 / 広域探査 / 銀河 / トランジット観測 / 地球型惑星 / レーダー / 北極域 / 国際協力 / ノルウェー / 国際研究者交流 / 地上観測機器 / 国際共同 / 超高層大気物理 / ジオスペース / Venus Exress探査機 / Mars Exress探査機 / Venus Express探査機 / Mars Express探査機 / 赤外線分光器開発 / 大気大循環数値モデル / Venus Express 探査 機 / Mars Express 探査機 / サブミリ波分光観測 / 赤外分光観測 / ドームふじ / トランジット / リコネクション / レーダー観測 / 粒子加速 / 共役点観測 / オーロラ発光 / 電磁気圏 / 衛星・地上同時観測 / 衛星観測 / オーロラ粒子 / 小型科学衛星 / 超小型衛星 / ロングイアビン / トロムソ / イオン流出 / デルタ2キャンペーン / 北極電離圏 / EISCATレーダー / 電流 / 北欧 / 磁気圏-電離圏結合 / 小型ロケット / CCDカメラ / CMOSカメラ / 小型衛星 / ガンマ線 / CCD / CMOS / マイクロサテライト / 地球環境変動 / 北方圏 / アラスカ / 地震観測 / オゾン層 / 地球環境 / 北極圏 隠す
  • 研究課題

    (30件)
  • 研究成果

    (440件)
  • 共同研究者

    (105人)
  •  短波長赤外観測で解明する昼側オーロラ統計的特性と飛翔体からの撮像に向けた基礎開発

    • 研究代表者
      西山 尚典
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  紫外線で探る爆発天体の物理

    • 研究代表者
      谷津 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  極域熱圏加熱の起源の解明:光と電波を用いた統合高解像度イメージング観測

    • 研究代表者
      大山 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  船舶搭載用の大気光・オーロラカメラ開発による電離圏における観測空白域の解消

    • 研究代表者
      齊藤 昭則
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  ハワイ・ハレアカラ小中口径鏡による太陽系惑星の可視・赤外高分散分光研究

    • 研究代表者
      笠羽 康正
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  地上・宇宙光学望遠鏡ならびに電波望遠鏡による木星大気圏-電磁圏結合過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      坂野井 健
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  偏光分光イメージング観測によるオーロラ偏光過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      坂野井 健
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  南極赤外線望遠鏡による系外惑星天体の大気成分と構造の研究

    • 研究代表者
      市川 隆
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ハワイ・ハレアカラ観測拠点における太陽系惑星の可視・赤外高分散分光研究

    • 研究代表者
      笠羽 康正
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  異なる地域の対流圏活動が起こす中間圏変動の地上と宇宙からの同時観測

    • 研究代表者
      齊藤 昭則
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高分散分光観測による地球型惑星の大気ダイナミクス・微量成分変動の研究

    • 研究代表者
      笠羽 康正
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  EISCATレーダーを用いたジオスペースに関する国際協同研究

    • 研究代表者
      藤井 良一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  南極赤外線望遠鏡による系外惑星天体のトランジット探査

    • 研究代表者
      市川 隆
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ハワイ高高度施設から探す木星磁気圏におけるリコネクションの証拠

    • 研究代表者
      佐藤 毅彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  赤外高分散分光観測による木星電離圏プラズマダイナミクスの研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂野井 健
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  マイクロサテライト・地上観測連携による高々度放電発光と地球ガンマ線現象の解明

    • 研究代表者
      高橋 幸弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      数物系科学
    • 研究機関
      北海道大学
      東北大学
  •  低高度極軌道衛星と地上観測網によるジオスペース電離圏現象の多次元・同時総合観測

    • 研究代表者
      平原 聖文
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  EISCATレーダーを主に用いた磁気圏・電離圏・熱圏・中間圏結合の総合的研究

    • 研究代表者
      藤井 良一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  マイクロサテライトが拓くスプライト及び雷放電逃走電子の科学

    • 研究代表者
      高橋 幸弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  光学観測適地での連続観測に基づく木星衛星イオ起源ガス・プラズマの加速過程の研究

    • 研究代表者
      三澤 浩昭
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  気球搭載望遠鏡による惑星大気・プラズマの研究

    • 研究代表者
      田口 真
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  近赤外リモートセンシングによる金星大気ダイナミクスの研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂野井 健
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  狭波長帯域分光撮像による木星可視オーロラの地上光学観測

    • 研究代表者
      岡野 章一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ハレアカラ山頂での光学観測による木星衛星イオ火山起源ガスのプラズマ化過程の研究

    • 研究代表者
      岡野 章一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  雷雲・電離圏間放電による大気圏と電離圏のエネルギー結合過程の研究

    • 研究代表者
      福西 浩
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  南北極冠域の地磁気・オーロラ観測による磁気圏境界現象の研究

    • 研究代表者
      福西 浩
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  極域ならびに中緯度熱圏における中性風ダイナミクスの研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂野井 健
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ハワイ島マウナ・ケア山頂における木星イオ衛星起源のガスとプラズマの連続光学観測

    • 研究代表者
      森岡 昭
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  雷放電による超高層大気の発光と電磁波放射過程の研究

    • 研究代表者
      福西 浩
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  北方圏における地球環境変動に関する共同研究

    • 研究代表者
      田中 正之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] a University small satellite for observation of high-altitude luminous events (2010), Small satellite mission for Earth observation2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., K. Yoshida, Y. Sakamoto, T. Sakanoi
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [雑誌論文] Thermospheric wind response to March 2023 storm: Largest wind ever observed with a Fabry-Perot interferometer in Tromsoe, Norway since 2009.2024

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S., Vanhamaki, H., Cai, L., Shinbori, A., Hosokawa, K., Sakanoi, T., et al.
    • 雑誌名

      Space Weather

      巻: 22 号: 3

    • DOI

      10.1029/2023sw003728

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21345, KAKENHI-PROJECT-21H04518, KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [雑誌論文] An Implication of Detecting the Internal Modulation in a Pulsating Aurora: A Conjugate Observation by the Arase Satellite and All‐Sky Imagers2023

    • 著者名/発表者名
      Nanjo S.、Ebukuro S.、Nakamura S.、Miyoshi Y.、Kurita S.、Oyama S.‐I.、Ogawa Y.、Keika K.、Kasahara Y.、Kasahara S.、Matsuoka A.、Hori T.、Yokota S.、Matsuda S.、Shinohara I.、Wang S.‐Y.、Kazama Y.、Jun C.‐W.、Kitahara M.、Hosokawa K.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 128 号: 8

    • DOI

      10.1029/2023ja031499

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0059, KAKENHI-PROJECT-22KK0046, KAKENHI-PROJECT-19K03949, KAKENHI-PROJECT-22K03699, KAKENHI-PROJECT-20K20940, KAKENHI-PROJECT-22KJ1357, KAKENHI-PROJECT-21H01146, KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [雑誌論文] A Statistical Study of Longitudinal Extent of Pc1 Pulsations Using Seven PWING Ground Stations at Subauroral Latitudes2023

    • 著者名/発表者名
      Liu Jie、Shiokawa Kazuo、Oyama Shin‐Ichiro、Otsuka Yuichi、Jun Chae‐Woo、Nose Masahito、Nagatsuma Tsutomu、Sakaguchi Kaori、Kadokura Akira、Ozaki Mitsunori、Connors Martin、Baishev Dmitry、Nishitani Nozomu、Oinats Alexey、Kurkin Vladimir、Raita Tero
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 128 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1029/2021ja029987

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0049, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PROJECT-22KK0045, KAKENHI-PROJECT-21H04518, KAKENHI-PROJECT-23K22554, KAKENHI-PROJECT-21H01147
  • [雑誌論文] Geomagnetic activity dependence and dawn- dusk asymmetry of thermospheric winds from 9-year measurements with a Fabry-Perot interferometer in Tromsoe, Norway2023

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S., A. Aikio, T. Sakanoi, K. Hosokawa, H. Vanhamaki, L. Cai, I. Virtanen, M. Pedersen, K. Shiokawa, A. Shinbori, N. Nishitani, and Y. Ogawa
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 75 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-023-01829-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21345, KAKENHI-PROJECT-18KK0099, KAKENHI-PROJECT-21H04518, KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [雑誌論文] IMF dependence of midnight bifurcation in the thermospheric wind at an auroral latitude based on nine winter measurements in Tromsoe, Norway2023

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S., K. Hosokawa, H. Vanhamaki, A. Aikio, T. Sakanoi, L. Cai, I. I. Virtanen, K. Shiokawa, N. Nishitani, A. Shinbori, and Y. Ogawa
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 50 号: 14

    • DOI

      10.1029/2023gl104334

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21345, KAKENHI-PROJECT-18KK0099, KAKENHI-PROJECT-21H04518, KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [雑誌論文] A Ground‐Based Instrument Suite for Integrated High‐Time Resolution Measurements of Pulsating Aurora With Arase2023

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K.、Oyama S.‐I.、Ogawa Y.、Miyoshi Y.、Kurita S.、Teramoto M.、Nozawa S.、Kawabata T.、Kawamura Y.、Tanaka Y.‐M.、Miyaoka H.、Kataoka R.、Shiokawa K.、Br?ndstr?m U.、Turunen E.、Raita T.、Johnsen M. G.、Hall C.、Hampton D.、Ebihara Y.、Kasahara Y.、Matsuda S.、Shinohara I.、Fujii R.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 128 号: 8

    • DOI

      10.1029/2023ja031527

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0059, KAKENHI-PROJECT-22KK0046, KAKENHI-PROJECT-20K20940, KAKENHI-PROJECT-21H01146, KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [雑誌論文] Slow Contraction of Flash Aurora Induced by an Isolated Chorus Element Ranging From Lower‐Band to Upper‐Band Frequencies in the Source Region2022

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Mitsunori、Yagitani Satoshi、Shiokawa Kazuo、Tanaka Yoshimasa、Ogawa Yasunobu、Hosokawa Keisuke、Kasahara Yoshiya、Ebihara Yusuke、Miyoshi Yoshizumi、Imamura Kousuke、Kataoka Ryuho、Oyama Shin‐ichiro、Chida Teppei、Kadokura Akira
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 49 号: 9

    • DOI

      10.1029/2021gl097597

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0049, KAKENHI-PROJECT-20H02162, KAKENHI-PROJECT-20H01959, KAKENHI-PROJECT-22H00173, KAKENHI-PROJECT-21H01146, KAKENHI-PROJECT-23K20876, KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [雑誌論文] Thermospheric wind response to a sudden ionospheric variation in the trough: event at a pseudo-breakup during geomagnetically quiet conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S.-I., H. Vanhamaki, L. Cai, A. Aikio, M. Rietveld, Y. Ogawa, T. Raita, M. Kellinsalmi, K. Kauristie, B. Kozelov, A. Shinbori, K. Shiokawa et al.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 74 号: 1 ページ: 106-106

    • DOI

      10.1186/s40623-022-01710-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PROJECT-21H04518, KAKENHI-PROJECT-23K20873, KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [雑誌論文] Horizontal and vertical structures of Jovian infrared aurora: Observation using Subaru IRCS with adaptive optics2018

    • 著者名/発表者名
      Kita Hajime、Fujisawa Shota、Tao Chihiro、Kagitani Masato、Sakanoi Takeshi、Kasaba Yasumasa
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 313 ページ: 93-106

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2018.05.002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [雑誌論文] Development of PLANETS telescope and visible-infrared spectrometer for monitoring of planetary and exoplanetary atmospheres2018

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi Takeshi、Kuhn Jeffrey R.、Berdyugina Svetlana V.、Emilio Marcelo、Obara Takahiro、Scholl Isabelle F.、Kagitani Masato、Nakagawa Hiromu、Berdyugin Andrei、Piirola Vilppu、Okano Shoichi、Kasaba Yasumasa、Hirahara Yasuhiro
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE "Ground-based and Airborne Telescopes VII"

      巻: 10700 ページ: 165-165

    • DOI

      10.1117/12.2312363

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [雑誌論文] High-precision broad-band linear polarimetry of early-type binaries2018

    • 著者名/発表者名
      Berdyugin A.、Piirola V.、Sakanoi T.、Kagitani M.、Yoneda M.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 611 ページ: A69-A69

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201732163

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [雑誌論文] Pulsation Characteristics of Jovian Infrared Northern Aurora Observed by the Subaru IRCS with Adaptive Optics2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H.、Kita H.、Tao C.、Kagitani M.、Sakanoi T.、Kasaba Y.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 号: 21

    • DOI

      10.1029/2018gl079411

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J01999, KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [雑誌論文] Optical and IR observations of planetary and exoplanetary atmospheres2017

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., M. Kagitani, H. Nakagawa, T. Obara, Y. Kasaba, S. Okano, J. R. Kuhn, S. V. Berdyugina, I. F. Scholl and M. Yoneda
    • 雑誌名

      SPIE Newsroom

      巻: -

    • DOI

      10.1117/2.1201612.006817

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [雑誌論文] Radial variation of sulfur and oxygen ions in the Io plasma torus as deduced from remote observations by Hisaki, Journal of Geophysical Research2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, K., F. Tsuchiya, T. Kimura, M. Kagitani, G. Murakami, A. Yamazaki, M. Kuwabara, F. Suzuki, R. Hikida, I. Yoshikawa, and M. Fujimoto, F. Bagenal
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 122 号: 3 ページ: 2999-3012

    • DOI

      10.1002/2016ja023691

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-26287122, KAKENHI-PROJECT-17H02965, KAKENHI-PROJECT-26400476
  • [雑誌論文] Sub-structures with luminosity modulation and horizontal oscillation in pulsating patch: Principal component analysis application to pulsating aurora2016

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T., Y. Miyoshi, Y. Katoh, T. Sakanoi, R. Kataoka, and S. Okano
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Physics

      巻: 121 号: 3 ページ: 2360-2373

    • DOI

      10.1002/2015ja022288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03730, KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [雑誌論文] IR heterodyne spectrometer MILAHI for continuous monitoring observatory of Martian and Venusian atmospheres at Mt.Haleakala, Hawaii2016

    • 著者名/発表者名
      H. Nakagawa, S. Aoki, H. Sagawa, Y. Kasaba, I. Murata, G. Sonnabend, S. Okano, J. Kuhn, J. Ritter, M. Kagitani, T. Sakanoi, M. Taguchi, K. Takami
    • 雑誌名

      Planetary Space Science

      巻: 印刷中 ページ: 34-48

    • DOI

      10.1016/j.pss.2016.04.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800271, KAKENHI-PROJECT-16H02231, KAKENHI-PROJECT-15H03731, KAKENHI-PROJECT-15H05209, KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [雑誌論文] THE FATE OF A RED NUGGET: IN SITU STAR FORMATION OF SATELLITES AROUND A MASSIVE COMPACT GALAXY2016

    • 著者名/発表者名
      Morishita T., and Ichikawa, T.
    • 雑誌名

      Astronimical Journal

      巻: 816 号: 2 ページ: 87-87

    • DOI

      10.3847/0004-637x/816/2/87

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24253003, KAKENHI-PROJECT-14J03871
  • [雑誌論文] Properties of hot electrons in the Jovian inner magnetosphere deduced from extended observations of the Io Plasma Torus2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, I.; Yoshioka, K.; Murakami, G.; Suzuki, F.; Hikida, R.; Yamazaki, A.; Kimura, T.; Tsuchiya, F.; Kagitani, M.; Sakanoi, T.; Uemizu, K.; Tao, C.; Nozawa, H.; Kasaba, Y.; Fujimoto, M.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 43 号: 22 ページ: 11552-11557

    • DOI

      10.1002/2016gl070706

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209, KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-26287122, KAKENHI-PROJECT-26400476, KAKENHI-PROJECT-15K17769
  • [雑誌論文] Response of Jupiter’s inner magnetosphere to the solar wind derived from extreme ultraviolet monitoring of the Io plasma torus2016

    • 著者名/発表者名
      Murakami, G.; Yoshioka, K.; Yamazaki, A.; Tsuchiya, F.; Kimura, T.; Tao, C.; Kita, H.; Kagitani, M.; Sakanoi, T.; Uemizu, K.; Kasaba, Y.; Yoshikawa, I.; Fujimoto, M.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 2016 号: 24 ページ: 12308-12316

    • DOI

      10.1002/2016gl071675

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209, KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-26400476, KAKENHI-PROJECT-15K17769
  • [雑誌論文] Characteristics of solar wind control on Jovian UV auroral activity deciphered by long-term Hisaki EXCEED observations: Evidence of preconditioning of the magnetosphere?2016

    • 著者名/発表者名
      Kita, H.; Kimura, T.; Tao, C.; Tsuchiya, F.; Misawa, H.; Sakanoi, T.; Kasaba, Y.; Murakami, G.; Yoshioka, K.; Yamazaki, A.; Yoshikawa, I.; Fujimoto, M.
    • 雑誌名

      Geophys, Res. Lett.

      巻: 43 号: 13 ページ: 6790-6798

    • DOI

      10.1002/2016gl069481

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209, KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-26287122, KAKENHI-PROJECT-15K17769
  • [雑誌論文] Relation between fine structure of energy spectra for pulsating aurora electrons and frequency spectra of whistler-mode chorus waves2015

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., S. Saito, K. Seki, T. Nishiyama, R. Kataoka, K. Asamura, Y. Katoh, Y. Ebihara, T. Sakanoi, M. Hirahara, S. Oyama, S. Kurita, O. Santolik
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 120 号: 9 ページ: 7728-7736

    • DOI

      10.1002/2015ja021562

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628, KAKENHI-PROJECT-15H03730, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-14J09407, KAKENHI-PROJECT-24340118, KAKENHI-PROJECT-25302006, KAKENHI-PROJECT-26302005, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [雑誌論文] Coordinated airglow observations between IMAP/VISI and a ground-based all-sky imager on concentric gravity wave in the lower thermosphere,2015

    • 著者名/発表者名
      Perwitasari, S., T. Sakanoi, A. Yamazaki, Y. Otsuka, Y. Hozumi, Y. Akiya, A. Saito, K. Shiokawa, S. Kawamura
    • 雑誌名

      J. Geophysical Research

      巻: 120 号: 11 ページ: 9706-9721

    • DOI

      10.1002/2015ja021424

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403008, KAKENHI-PROJECT-25247080
  • [雑誌論文] FROM DIVERSITY TO DICHOTOMY, AND QUENCHING: MILKY-WAY-LIKE AND MASSIVE-GALAXY PROGENITORS AT 0.5 < z < 3.02015

    • 著者名/発表者名
      Morishita Takahiro, Ichikawa Takashi, Noguchi Masafumi, Akiyama Masayuki, Patel Shannon G., Kajisawa Masaru, Obata Tomokazu
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 805 号: 1 ページ: 34-34

    • DOI

      10.1088/0004-637x/805/1/34

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24253003, KAKENHI-PROJECT-14J03871
  • [雑誌論文] Low-energy ion precipitationstructures associated with pulsatingauroral patches2015

    • 著者名/発表者名
      Liang, J., E. Donovan, Y. Nishimura,B. Yang, E. Spanswick, K. Asamura,T. Sakanoi, D. Evans, and R. Redmo
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Physics

      巻: 120 号: 7 ページ: 5408-5431

    • DOI

      10.1002/2015ja021094

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [雑誌論文] Optical and infrared measurements of planetary atmospheres with the T60 telescope and the future PLANETS mission at Haleakala, Hawaii2015

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., M. Kagitani, Y. Kasaba, T. Obara, S. Okano and J. Kuhn
    • 雑誌名

      2015惑星圏研究会集録

      巻: 該当なし

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [雑誌論文] Venus' Clouds as inferred from the Phase Curves Acquired by IR1 and IR2 on board Akatsuki2015

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T., Ohtsuki, S., Iwagami, N., Ueno, M., Uemizu, K., Suzuki, M., Hashimoto, G. L., Sakanoi, T., Kasaba, Y., Nakamura, R., Imamura, T., Nakamura, M., Fukuhara, T., Yamazaki, A., Yamada, M.
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 248 ページ: 213-220

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2014.10.030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540460, KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PROJECT-24403007, KAKENHI-PROJECT-24403009, KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [雑誌論文] Relation between the short-term variation of the Jovian radiation belt and thermosphere derived from radio and infrared observations2015

    • 著者名/発表者名
      Kita,H., H. Misawa, A. Bhardwaj, F. Tsuchiya, T. Sakanoi, Y. Kasaba, C. Tao, Y. Miyoshi, and A. Morioka
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Physics

      巻: 120 号: 8 ページ: 6614-6623

    • DOI

      10.1002/2015ja021374

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [雑誌論文] Brightening event seen in observations of Jupiter’s extended sodium nebula2015

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., M. Kagitani, F. Tsuchiya, T. Sakanoi, S. Okano
    • 雑誌名

      ICARUS

      巻: 261 ページ: 31-33

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2015.07.037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400476, KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [雑誌論文] Local electron heating in the Io plasma torus associated with Io from HISAKI satellite observation2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, F., M. Kagitani, K. Yoshioka, T. Kimura, G. Murakami, A. Yamazaki, H. Nozawa, Y. Kasaba, T. Sakanoi, K. Uemizu, I. Yoshikawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 120 号: 12 ページ: 10317-10333

    • DOI

      10.1002/2015ja021420

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400476, KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [雑誌論文] Dust Heating By Low-mass Stars in Massive Galaxies at z< 12015

    • 著者名/発表者名
      Kajisawa Masaru, Morishita Takahiro, Taniguchi Yoshiaki, Kobayashi Masakazu, Ichikawa Takashi, Fukui Yasuo
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 801 号: 2 ページ: 134-142

    • DOI

      10.1088/0004-637x/801/2/134

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J03871, KAKENHI-PROJECT-23244031, KAKENHI-PROJECT-24224005, KAKENHI-PROJECT-24253003
  • [雑誌論文] he Evidence for the Global Electron Transportation into the Jovian Inner Magnetosphere2014

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshioka, G. Murakami, A. Yamazaki, F. Tsuchiya, T. Kimura, M. Kagitani, T. Sakanoi, K. Uemizu, Y. Kasaba, I. Yoshikawa, and M. Fujimoto
    • 雑誌名

      Science

      巻: 345 号: 6204 ページ: 1581-1584

    • DOI

      10.1126/science.1256259

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00037, KAKENHI-PROJECT-24403007, KAKENHI-PROJECT-26302005, KAKENHI-PROJECT-26400476
  • [雑誌論文] Vertical emissivity profiles of Jupiter's northern H3+ and H2 infrared auroras observed by Subaru/IRCS2014

    • 著者名/発表者名
      Uno, T.; Kasaba, Y.; Tao, C.; Sakanoi, T.; Kagitani, M.; Fujisawa, S.; Kita, H.; Badman, S. V.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 119 号: 12

    • DOI

      10.1002/2014ja020454

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007, KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [雑誌論文] Field-of-View Guiding Camera on the HISAKI (SPRINT-A) Satellite2014

    • 著者名/発表者名
      A. Yamazaki, F. Tsuchiya, T. Sakanoi, K. Uemizu, K. Yoshioka, G. Murakami, M. Kagitani, Y. Kasaba, I. Yoshikawa, N. Terada, T. Kimura, S. Sakai, K. Nakaya, S. Fukuda, S. Sawai
    • 雑誌名

      Space Sci Re v

      巻: 184 号: 1-4 ページ: 259-274

    • DOI

      10.1007/s11214-014-0106-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00037, KAKENHI-PROJECT-24403007, KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-26400476
  • [雑誌論文] Extreme Ultraviolet Radiation Measurement for Planetary Atmospheres/Magnetospheres from the Earth-Orbiting Spacecraft (Extreme Ultraviolet Spectroscope for Exospheric Dynamics: EXCEED)2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, Ichiro; Yoshioka, Kazuo; Murakami, Go; Yamazaki, Atsushi; Tsuchiya, Fuminori; Kagitani, Masato; Sakanoi, Takeshi; Terada, Naoki; Kimura, Tomoki; Kuwabara, Masaki; Fujiwara, Kuto; Hamaguchi, Tomoya; Tadokoro, Hiroyasu
    • 雑誌名

      Space Science Reviews

      巻: 184 号: 1-4 ページ: 237-258

    • DOI

      10.1007/s11214-014-0077-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007, KAKENHI-PROJECT-24403009, KAKENHI-PROJECT-25871211, KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-26400476
  • [雑誌論文] Electron properties in inverted-V structures and their vicinities based on Reimei observations2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., M. Hirahara, K. Asamura, T. Sakanoi, Y. Miyoshi, T. Takada, A. Yamazaki, K. Seki, and Y. Ebihara
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Phys

      巻: 119 号: 5 ページ: 3650-3663

    • DOI

      10.1002/2013ja018938

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [雑誌論文] Evidence for global electron transportation into the jovian inner magnetosphere2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, K., G. Murakami, A. Yamazaki, F. Tsuchiya, T. Kimura, M. Kagitani, T. Sakanoi, K. Uemizu, Y. Kasaba, I. Yoshikawa, M. Fujimoto
    • 雑誌名

      Science

      巻: 345 号: 19 ページ: 1581-1584

    • DOI

      10.1002/2014gl061403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-24403008
  • [雑誌論文] Development of infrared Echelle spectrograph and mid-infrared heterodyne spectrometer on a small telescope at Haleakala, Hawaii for planetary observation2014

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, Takeshi; Kasaba, Yasumasa; Kagitani, Masato; Nakagawa, Hiromu; Kuhn, Jeff; Okano, Shoichi
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9147 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1117/12.2055877

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007, KAKENHI-PROJECT-25800271
  • [雑誌論文] Mid-infrared observations of Io’s volcanism from the ground in 2011 and 20122014

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M.; Miyata, T.; Tsang, C. C. C.; Sako, S.; Kamizuka, T.; Nakamura, T.; Asano, T.; Uchiyama, M.; Okada, K.; Hayashi, Y.; Yoshii, Y.; Kagitani, M.; Sakanoi, T.; Kasaba, Y.; Okano, S.
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 236 ページ: 153-156

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2014.01.019

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007, KAKENHI-PROJECT-24403009, KAKENHI-PROJECT-25247017, KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [雑誌論文] Multiscale temporal variations of pulsating auroras: On-off pulsation and a few Hz modulation2014

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T., T. Sakanoi, Y. Miyoshi, D. L. Hampton, Y. Katoh, R. Kataoka, and S. Okano
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Physics

      巻: 119 号: 5 ページ: 3514-3527

    • DOI

      10.1002/2014ja019818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [雑誌論文] First negative system of N+ in aurora: simultaneous space-borne and ground based measurements and modeling results2014

    • 著者名/発表者名
      Axelsson, K., T. Sergienko, H. Nilsson, U. Brom, K. Asamura, T. Sakanoi
    • 雑誌名

      Ann. Geophys.

      巻: 21 号: 5 ページ: 499-506

    • DOI

      10.5194/angeo-32-499-2014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [雑誌論文] THE EVOLUTION OF GALAXY SIZE AND MORPHOLOGY AT z~0.5-3.0 IN THE GOODS-N REGION WITH HUBBLE SPACE TELESCOPE/WFC3 DATA2014

    • 著者名/発表者名
      Morishita Takahiro, Ichikawa Takashi, Kajisawa Masaru
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 785 号: 1 ページ: 18-35

    • DOI

      10.1088/0004-637x/785/1/18

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J03871, KAKENHI-PROJECT-23740152, KAKENHI-PROJECT-24253003
  • [雑誌論文] The extreme ultraviolet spectroscope for planetary science, EXCEED2013

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshioka, G. Murakami, A. Yamazaki, F. Tsuchiya, M. Kagitani, T. Sakanoi, T. Kimura, K. Uemizu, K. Uji, I. Yoshikawa
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: 85 ページ: 250-260

    • DOI

      10.1016/j.pss.2013.06.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00037, KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [雑誌論文] Dome Fuji Seeing -the Summer Results and the Future Winter-over Observations2013

    • 著者名/発表者名
      Okita, H., Takato, N., Ichikawa, T., Bonner, C. S., Ashley, M. C. B., Storey, J. W. V.
    • 雑誌名

      IAU symp.

      巻: 288 ページ: 25-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24253003
  • [雑誌論文] Excellent daytime seeing at Dome Fuji on the Antarctic plateau2013

    • 著者名/発表者名
      Okita, H., Ichikawa, T., Ashley, M. B. C, Takato, N.
    • 雑誌名

      A&A

      巻: 554 ページ: L5-L5

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201321937

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340130, KAKENHI-PROJECT-24253003
  • [雑誌論文] First detection of [OI] 630 nm emission in the Enceladus torus2013

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Kunihiro; Kagitani, Masato; Okano, Shoichi; Schneider, Nicholas M.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 40 号: 16 ページ: 4177-4181

    • DOI

      10.1002/grl.50799

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [雑誌論文] Current status and future development of IUGONET data analysis software2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., A.Shinbori, N.Umemura, T.Hori, S.Abe, Y.Koyama, H.Hayashi, S.Ueno, Y.Sato, A.Yatagai, Y.Ogawa, Y.Miyoshi, K.Seki, Y.Miyashita and T.Segawa
    • 雑誌名

      J. of Space Sci. Info. Japan

      巻: 2 ページ: 63-70

    • NAID

      110009604930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] Large-scale data processing and visualization of the European incoherent scatter (EISCAT) radar system2012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y., S.Nozawa, I.Haggstrom, S.Oyama, T.Motoba, T.Tsuda, A.Saito, Y.Miyashita, Y.Tanaka, G.Ueno, H.Miyaoka, and R.Fujii
    • 雑誌名

      J. of Space Sci. Info. Japan

      巻: 1 ページ: 83-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] The thermosphere of Jupiter investigated by ground-based near infrared observations2012

    • 著者名/発表者名
      Uno, T., T. Sakanoi, C. Tao, and Y. Kasaba
    • 雑誌名

      Planetary People (Yuu-Sei-Jin)

      巻: 21, 1 ページ: 22-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [雑誌論文] Development of IUGONET data analysis software2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., A.Shinbori, M.Kagitani, T.Hori, S.Abe, Y.Koyama, H.Hayashi, D.Yoshida, T.Kono, S.Ueno, N.Kaneda, M.Yoneda, H.Tadokoro, T.Motoba, Y.Miyoshi, K.Seki, Y.Miyashita, T.Segawa, and Y.Ogawa
    • 雑誌名

      J. of Space Sci. Info. Jap.

      巻: 1 ページ: 91-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] The source region and its characteristic of pulsating aurora based on the Reimei observations2011

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, N., T.Sakanoi, Y.Miyoshi, Y.Katoh, K.Asamura, S.Okano, M.Hirahara
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Fine-scale dynamics of black auroras obtained from simultaneous imaging and particle observations with the Reimei satellite Geophys2011

    • 著者名/発表者名
      Obuchi Y., T.Sakanoi, K.Asamura, A.Yamazaki, Y.Kasaba, M.Hirahara, Y.Ebihara, S.Okano
    • 雑誌名

      Res. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] The source region and its characteristic of pulsating aurora based on the Reimei observations2011

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama N., T.Sakanoi, Y.Miyoshi, Y.Katoh, K.Asamura, S.Okano, M.Hirahara
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Solar zenith angle dependence of plasma density and temperature in the polar cap ionosphere and low-altitude magnetosphere during geomagnetically quiet periods at solar maximum2011

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, N., Y. Ogawa, T. Nishimura, N. Terada, T. Ono, A. Shinbori, A. Kumamoto, V. Truhlik, and J. Smilauer
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: vol.115 号: A7

    • DOI

      10.1029/2009ja014766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740355, KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] 27-day variation in cloud amount in the Western Pacific warm pool region and relationship to the solar cycle2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi, Y. Okazaki, M. Sato, H. Miyahara, K. Sakanoi, P.K. Hong, N. Hoshino
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys. 10

      ページ: 1577-1584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002002
  • [雑誌論文] Identification of substorm onset location and pre-onset sequence using Reimei, THEMIS GBO and PFISR2010

    • 著者名/発表者名
      Zou, S., M. Moldwin, L. Lyons, Y. Nishimura, M. Hirahara, T. Sakanoi, K. Asamura, M. Nicolls, S. B. Mende, C. Heinselman
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 115(12) 号: A12

    • DOI

      10.1029/2010ja015520

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133, KAKENHI-PROJECT-22740321
  • [雑誌論文] Small and Meso-scale Properties of a Substorm Onset Auroral Arc2010

    • 著者名/発表者名
      Frey, H. U., O. Amm, C. C. Chaston, S. Fu, G. Haerendel, L. Juusola, T. Karlsson, B. Lanchester, R. Nakamura, N. Ostgaard, T. Sakanoi, E. Seran, D. Whiter, J. Weygand
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 115(10) 号: A10

    • DOI

      10.1029/2010ja015537

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [雑誌論文] Motion of aurorae2010

    • 著者名/発表者名
      Chaston, C.C., K.Seki, T.Sakanoi, K.Asamura, M.Hirahara
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett.

      巻: 37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] 27-day variation in cloud amount in the Western Pacific warm pool region and relationship to the solar cycle2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Takahashi, Y.Okazaki, M.Sato, H.Miyahara, K.Sakanoi, P.K.Hong, N.Hoshino
    • 雑誌名

      Atmos.Chem.phys. 10

      ページ: 1577-1584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002002
  • [雑誌論文] The Motion of Aurorae2010

    • 著者名/発表者名
      C. C. Chaston, K. Seki, T. Sakanoi, K. Asamura, M. Hirahara
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Identification of substorm onset location and pre-onset sequence using Reimei, THEMIS GBO and PFISR2010

    • 著者名/発表者名
      Zou S., M.Moldwin, L.Lyons, Y.Nishimura, M.Hirahara, T.Sakanoi, K.Asamura, M.Nicolls, S.B.Mende, C.Heinselman
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] High resolution laser spectroscopy in mid-infrared2010

    • 著者名/発表者名
      Kasaba, Y., H. Nakagawa, K. Aoki, I. Murata, T. Sakanoi, and S. Okano
    • 雑誌名

      Kogaku

      巻: 39 ページ: 595-597

    • NAID

      10027618854

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340142
  • [雑誌論文] 惑星観測用赤外エシェル分光器開発の現状2010

    • 著者名/発表者名
      宇野健, 坂野井健, 笠羽康正, 小鮒格久, 武山芸英
    • 雑誌名

      第10回宇宙科学シンポジウム講演集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [雑誌論文] 惑星大気観測のための赤外撮像装置電気回路系の開発2010

    • 著者名/発表者名
      小鮒格久, 坂野井健, 岡野章一, 市川隆, 笠羽康正
    • 雑誌名

      第10回惑星圏研究集会集録

      ページ: 163-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [雑誌論文] 27-day variation in cloud amount in the Western Pacific warm pool region and relationship to the solar cycle2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Takahashi, Y.Okazaki, M.Sato, H.Miyahara, K.Sakanoi, P.K.Hong, N.Hoshino
    • 雑誌名

      Atmos.Chem.Phys. 10

      ページ: 1577-1584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002002
  • [雑誌論文] Motion of Motion of aurorae2010

    • 著者名/発表者名
      Chaston, C. C., K. Seki, T. Sakanoi, K. Asamura, M. Hirahara
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 37 号: 8

    • DOI

      10.1029/2009gl042117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253007, KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [雑誌論文] SPRITE-SAT : a Micro Satellite for Scientific Observation of Transient Luminous Events and Terrestrial Gamma-ray Flashes2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Yoshida, Yukihiro Takahashi, Yuji Sakamoto, Eriko Ujiie, Kei Takiuchi, Yasuhiro Nakazato, Tomoki Sawakami, Takeshi Sakanoi, Yasumasa Kasaba, Satoshi Kondo, Kozo Yamashita, Shinya Ueda, Takeshi Takashima, Kazuhiro Nakazawa, Takefumi Mitani, Teruaki Enoto, Mitsuteru Sato, Umran Inan, Ivan Linscott, Fredrik Bruhn, Yoshinari Masumoto
    • 雑誌名

      Transactions of JSASS, Space Technology Japan Vol.8(掲載決定)

    • NAID

      130000450615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002002
  • [雑誌論文] Time of flight analysis of pulsating aurora electrons, considering wave-particle interactions with propagating whistler mode waves2010

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., Y.Katoh, T.Nishiyama, T.Sakanoi, K.Asamura, M.Hirahara
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] 高分散分光観測による微量組成成分を軸とした火星大気研究:現状と展望2010

    • 著者名/発表者名
      笠羽康正, 中川広務, 青木翔平, 上野宗孝, 村田功, 坂野井健, 岡野章一, 佐藤毅彦
    • 雑誌名

      第10回宇宙科学シンポジウム講演集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [雑誌論文] 木星H3+イオンドリフト変動の観測2010

    • 著者名/発表者名
      小鮒格久, 坂野井健, 岡野章一, 笠羽康正, 垰千尋, 大月祥子
    • 雑誌名

      第10回惑星圏研究集会集録

      ページ: 159-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [雑誌論文] Small and meso-scale properties of a substorm onset auroral arc2010

    • 著者名/発表者名
      Frey H.U., O.Amm, C.C.Chaston, S.Fu, G.Haerendel, L.Juusola, T.Karlsson, B.Lanchester, R.Nakamura, N.Ostgaard, T.Sakanoi, E.Seran, D.Whiter, J.Weygand, K.Asamura, M.Hirahara
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Reimei observation of highly structured auroras caused by nonaccelerated electrons2010

    • 著者名/発表者名
      Ebihara Y., T.Sakanoi, K.Asamura, M.Hirahara, M.F.Thomsen
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Antarctic Infra-Red Telescope with a 40cm primary mirror (AIRT40): development and improvement2010

    • 著者名/発表者名
      Okita, H., Ichiakwa T. et al.
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 7733 ページ: 56-65

    • DOI

      10.1117/12.856576

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244012
  • [雑誌論文] Small and meso-scale properties of a substorm onset auroral arc2010

    • 著者名/発表者名
      Frey, H.U., O.Amm, C.C.Chaston, S.Fu, G.Haerendel, L.Juusola, T.Karlsson, B.Lanchester, R.Nakamura, N.Ostgaard, T.Sakanoi, E.Seran, D.Whiter, J.Weygand, K.Asamura, M.Hirahara
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Reimei observation of highly structured auroras caused by no accelerated electrons2010

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., T. Sakanoi, K. Asamura, M. Hirahara, and M. F. Thomsen
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 115(8) 号: A8

    • DOI

      10.1029/2009ja015009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133, KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [雑誌論文] SPRITE-SAT: a Micro Satellite for Scientific Observation of Transient Luminous Events and Terrestrial Gamma-ray Flashes2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Yoshida, Yukihiro Takahashi, Yuji Sakamoto, Eriko Ujiie, Kei Takiuchi, Yasuhiro Nakazato, Tomoki Sawakami, Takeshi Sakanoi, Yasumasa Kasaba, Satoshi Kondo, Kozo Yamashita, Shinya Ueda, Takeshi Takashima, Kazuhiro Nakazawa, Takefumi Mitani, Teruaki Enoto, Mitsuteru Sato, Umran Inan, Ivan Linscott, Fredrik Bruhn, Yoshinari Masumoto, SPRITE-SAT
    • 雑誌名

      Transactions of JSASS, Space Technology Japan Vol.8

    • NAID

      130000450615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002002
  • [雑誌論文] High resolution laser spectroscopy in mid-infrared2010

    • 著者名/発表者名
      笠羽康正, 他6名(坂野井は5番目)
    • 雑誌名

      光学

      巻: 39 ページ: 595-597

    • NAID

      10027618854

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [雑誌論文] Time of flight analysis of the pulsating aurora electrons, considering the wave-particle interactions with the propagating whistler mode waves2010

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Y., Y. Katoh, T. Nishiyama, T. Sakanoi, K. Asamura, M. Hirahara
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 115(10) 号: A10

    • DOI

      10.1029/2009ja015127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133, KAKENHI-PROJECT-22684025
  • [雑誌論文] Motion of aurorae2010

    • 著者名/発表者名
      Chaston C.C., K.Seki, T.Sakanoi, K.Asamura, M.Hirahara
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Time of flight analysis of pulsating aurora electrons, considering wave-particle interactions with propagating whistler mode waves2010

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Y., Y.Katoh, T.Nishiyama, T.Sakanoi, K.Asamura, M.Hirahara
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] 東北大における惑星大気研究:将来地上・探査機観測に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      笠羽康正, 岡野章一, 村田功, 坂野井健, 寺田直樹, 藤原均, 中川広務, 鍵谷将人, 垰千尋, 寺田香織
    • 雑誌名

      第24回大気圏シンポジウム講演集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [雑誌論文] Identification of substorm onset location and pre-onset sequence using Reimei, THEMIS GBO and PFISR2010

    • 著者名/発表者名
      Zou, S., M.Moldwin, L.Lyons, Y.Nishimura, M.Hirahara, T.Sakanoi, K.Asamura, M.Nicolls, S.B.Mende, C.Heinselman
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Reimei observation of highly structured auroras caused by nonaccelerated electrons2010

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., T.Sakanoi, K. Asamura, M.Hirahara, M.F.Thomsen
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] 惑星観測用赤外エシェル分光器開発の現状2010

    • 著者名/発表者名
      宇野健, 坂野井健, 笠羽康正, 小鮒格久, 武山芸英
    • 雑誌名

      第10回惑星研究集会集録

      ページ: 63-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [雑誌論文] 木星熱圏イオン・中性風観測の速報および近赤外エシェル分光器開発の現状2010

    • 著者名/発表者名
      宇野健, 坂野井健, 笠羽康正, 小鮒格久
    • 雑誌名

      第24回大気圏シンポジウム講演集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [雑誌論文] Spatial evolution of frictional heating and the predicted thermospheric-wind effects in the vicinity of an auroral arc measured with the Sondrestrom incoherent-scatter radar and the Reimei satellite2009

    • 著者名/発表者名
      Oyama S., T.T.Tsuda, T.Sakanoi, Y.Obuchi, K.Asamura, M.Hirahara, A.Yamazaki, Y.Kasaba, R.Fujii, S.Nozawa, B.J.Watkins
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Sheared flows and small-scale Alfven wave generation in the auroral acceleration region2009

    • 著者名/発表者名
      Asamura, K., C.C.Chaston, Y.Itoh, M.Fujimoto, T.Sakanoi, Y.Ebihara, A.Yamazaki, M.Hirahara, K.Seki, Y.Kasaba, M.Okada
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett.

      巻: 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Ground-based detection of sprites and their parent lightning flashes over Africa during the 2006 AMMA campaign2009

    • 著者名/発表者名
      E.R.Williams, W.A.Lyons, Y.Hobara, V.C.Mushtak, N.Asencio, R.Boldi, J.Bor, S.A.Cummer, E.Greenberg, M.Hayakawa, R.H.Holzworth, V.Kotroni, J.Li, C.Morales, T.E.Nelson, C.Price, B.Russell, M.Sato, G.Satori, K.Shirahata, Y.Takahashi, K.Yamashita
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of the Royal Meteorological Society 136

      ページ: 257-271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002002
  • [雑誌論文] Sheared flows and small-scale Alfven wave generation in the auroral acceleration region2009

    • 著者名/発表者名
      K. Asamura, C. C. Chaston, Y. Itoh, M. Fujimoto, T. Sakanoi, Y. Ebihara, A. Yamazaki, M. Hirahara, K. Seki, Y. Kasaba, M. Okada
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Optical and particle observations of type B red aurora, Geophys2009

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., T. Sakanoi, K. Asamura, M. Hirahara, A. Ieda
    • 雑誌名

      Res. Lett.

      巻: 36 ページ: 20-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [雑誌論文] Acceleration mechanism of high-speed neutral wind observed in the polar lower thermosphere2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, T.T., S. Nozawa, S. Oyama, T. Motoba, Y. Ogawa, H. Shinagawa, N. Nishitani, K. Hosokawa, N. Sato, M. Lester, R. Fujii
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 114(doi:10.1029/2008JA013867)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403010
  • [雑誌論文] Spatial evolution of frictional heating and the predicted thermospheric wind effects in the vicinity of an auroral arc measured with the Sondrestrom incoherent-scatter radar and the Reimei satellite2009

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S., T.T. Tsuda, T. Sakanoi, Y. Obuchi, K. Asamura, M. Hirahara, A. Yamazaki, Y. Kasaba, R. Fujii, S. Nozawa, B.J. Watkins
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403010
  • [雑誌論文] Ground-based detection of sprites and their parent lightnillg flashes over Africa during the 2006 AMMA campaign2009

    • 著者名/発表者名
      E.R.Williams, W.A.Lyons, Y.Hobara, V.C.Mushtak, N.Asencio, R.Boldi, J.Bor, S.A.Cummer, E.Greenberg, M.Hayakawa, R.H.Holzworth, V.Kotroni, J.Li, C.Morales, T.E.Nelson, C.Price, B.Russell, M.Sato, G.Satori, K.Shirahata, Y.Takahashi, K.Yamashita
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of the Royal Meteorological Society 136

      ページ: 257-271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002002
  • [雑誌論文] Sheared flows and small-scale Alfven wave generation in the auroral acceleration region2009

    • 著者名/発表者名
      Asamura K., C.C.Chaston, Y.Itoh, M.Fujimoto, T.Sakanoi, Y.Ebihara, A.Yamazaki, M.Hirahara, K.Seki, Y.Kasaba, M.Okada
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] 木星赤外オーロラ高分散分光観測による木星電離圏プラズマ運動2009

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, 小鮒格久, 岡野章一, 笠羽康正, 佐藤毅彦
    • 雑誌名

      平成20年度大気圏シンポジウム集録

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [雑誌論文] Optical and particle observations of type B red aurora2009

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., T.Sakanoi, K.Asamura, M.Hirahara, A.Ieda
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett.

      巻: 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Optical and particle observations of type B red aurora2009

    • 著者名/発表者名
      Ebihara Y., T.Sakanoi, K.Asamura, M.Hirahara, A.Ieda
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Sheared flows and small-scale Alfven wave generation in the auroral acceleration region2009

    • 著者名/発表者名
      Asamura, K., C. C. Chaston, Y. Itoh, M. Fujimoto, T. Sakanoi, Y. Ebihara, A. Yamazaki, M. Hirahara, K. Seki, Y. Kasaba, M. Okada
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [雑誌論文] Spatial evolution of frictional heating and the predicted thermospheric-wind effects in the vicinity of an auroral arc measured with the Sondrestrom incoherent-scatter radar and the Reimei satellite2009

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S., T. T. Tsuda, T. Sakanoi, Y. Obuchi, K. Asamura, M. Hirahara, A. Yamazaki, Y., Kasaba, R. Fujii, S. Nozawa, and B. J. Watkins
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [雑誌論文] Neutral-ion interaction in the auroral E region obtained from coordinated Fabry-Perot imager and VHF radar observations2009

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., H. Fukunishi, K. Igarashi, S. Okano, and N. Nishitani
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [雑誌論文] Spatial evolution of frictional heating and the predicted thermospheric-wind effects in the vicinity of an auroral arc measured with the Sondrestrom incoherent-scatter radar and the Reimei satellite2009

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S., T.T.Tsuda, T.Sakanoi, Y.Obuchi, K.Asamura, M.Hirahara, A.Yamazaki, Y., Kasaba, R.Fujii, S.Nozawa, B.J.Watkins
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Optical and particle observations of type B red aurora2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, T. Sakanoi, K. Asamura, M. Hirahara, A. Ieda
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Coordinated EISCAT Svalbard radar and Reimei satellite observations of ion upflows and suprathermal ions2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y., K.Seki, M.Hirahara, K.Asamura, T.Sakanoi, S.C.Buchert, Y.Ebihara, Y.Obuchi, A.Yamazaki, I.Sandahl, S.Nozawa, R.Fujii
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Ion-dispersion and rapid electron fluctuations in the cusp : a case study2008

    • 著者名/発表者名
      J.Lunde, S.C.Buchert, Y.Ogawa, M.Hirahara, K.Seki, Y.Ebihara, T.Sakanoi, K.Asamura, M.Okada, T.Raita, I.Haggstrom
    • 雑誌名

      Ann.Geophys. 26

      ページ: 2485-2502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Sheared flows and small-scale Alfven wave generation in the auroral acceleration region2008

    • 著者名/発表者名
      Asamura, K., Chaston, C. C., Itoh, Y., Fujimoto, M., Sakanoi, T., Ebihara, Y., Yamazaki, A., Hirahara, M., Seki, K., Kasaba, Y., Okada, M.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Coordinated EISCAT Svalbard radar and Reimei satellite observations of ion upflows and suprathermal ions2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ogawa, K. Seki, M. Hirahara, K. Asamura, T. Sakanoi, S. C. Buchert, Y. Ebihara, Y. Obuchi, A. Yamazaki, I. Sandahl, S. Nozawa, R. Fujii
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Initial observations of auroras by the multi-spectral auroral camera on board the Reimei satellite2008

    • 著者名/発表者名
      Obuchi, Y., Sakanoi, T., Yamazaki, A., Ino, T., Okano, S., Kasaba, Y., Hiraha ra, M., Kanai, Y., Takeyama, N.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 60

      ページ: 827-835

    • NAID

      10029009291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Coordinated EISCAT Svalbard radar and Reimei satellite observations of ion upflows and suprathermal ions2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y., K. Seki, M. Hirahara, K. Asamura, T. Sakanoi, S. C. Buchert, Y. Ebihara, Y. Obuchi, A. Yamazaki, I. Sandahl, S. Nozawa and R. Fujii
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113(doi:10.1029/2007JA012791)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403010
  • [雑誌論文] Coordinated EISCAT Svalbard radar and Reimei satellite observations of ion upflows and suprathermal ions2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Ogawa, K.Seki, M.Hirahara, K.Asamura, T.Sakanoi, S.C.Buchert, Y.Ebihara, Y.Obuchi, A.Yamazaki, I.Sandahl, S.Nozawa and R.Fuji
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 113(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Initial observations of auroras by the multi-spectral auroral camera on board the Reimei satellite2008

    • 著者名/発表者名
      Obuchi Y., Sakanoi T., Yamazaki A., Ino T., Okano S., Kasaba Y., Hirahara M., Kanai Y., Takeyama N.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 60

      ページ: 827-835

    • NAID

      10029009291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Initial observations of auroras by the multi-spectral auroral camera on board the Reimei satellite2008

    • 著者名/発表者名
      Obuchi, Y., T. Sakanoi, A. Yamazaki, T. Ino, S. Okano, Y. Kasaba, M. Hirahara, Y. Kanai, and N. Takeyama
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 60 ページ: 827-835

    • NAID

      10029009291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [雑誌論文] Ion-dispersion and rapid electron fluctuations in the cusp : a case study2008

    • 著者名/発表者名
      Lunde, J., S. C. Buchert, Y. Ogawa, M. Hirahara, K. Seki, Y. Ebihara, T. Sakanoi, K. Asamura, M. Okada, T. Raita, and I. Haggstrom
    • 雑誌名

      Ann. Geophys.

      巻: 26 ページ: 2485-2502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [雑誌論文] Coordinated EISCAT Svalbard radar and Reimei satellite observations of ion upflows and suprathermal ions2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y., K. Seki, M. Hirahara, K. Asamura, T. Sakanoi, S.C. Buchert, Y. Ebihara, Y. Obuchi, A. Yamazaki, I. Sandahl, S. Nozawa, R. Fujii
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403010
  • [雑誌論文] Ion-dispersion and rapid electron fluctuations in the cusp: a case study2008

    • 著者名/発表者名
      J. Lunde, S. C. Buchert, Y. Ogawa, M. Hirahara, K. Seki, Y. Ebihara, T. Sakanoi, K. Asamura, M. Okada, T. Raita, and I. Haggstrom
    • 雑誌名

      Ann. Geophys. 26

      ページ: 2485-2502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] 超小型衛星による雷・sprite及び地球ガンマ線の観測2006

    • 著者名/発表者名
      上田真也*, 高橋幸弘, 坂野井健, 田村大輔, 荘司泰弘, 吉田和哉, 中西洋喜
    • 雑誌名

      第20回大気圏シンポジウム プロシーディングス

      ページ: 56-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204042
  • [雑誌論文] 東北大学理学研究科の活動報告2005

    • 著者名/発表者名
      上田真也*, 小淵保幸, 高橋幸弘, 坂野井健, 島崎準一, 荘司泰弘, 吉田和哉
    • 雑誌名

      UNISEC WORKSHOP 2005

      ページ: 32-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204042
  • [雑誌論文] Variability of the mass loading in the Io plasma torus2004

    • 著者名/発表者名
      Kagitani, M., H.Misawa, S.Okano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 37th ISAS Lunar and Planetary Symposium 37

      ページ: 147-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340143
  • [雑誌論文] Variability of the mass loading in the Io plasma torus2004

    • 著者名/発表者名
      Kagitani, M., et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 37th ISAS Lunar and Planetary Symposium

      ページ: 147-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340143
  • [雑誌論文] Spectroscopic observation of velocity distribution of sodium atoms originated from Jovian satellite Io using HIDES at Okayama astrophysical observatory2004

    • 著者名/発表者名
      Aoi, K., M.Kagitani, H.Ueto, S.Okano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 37th ISAS Lunar and Planetary Symposium 37

      ページ: 155-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403007
  • [雑誌論文] Variability of the mass loading in the Io plasma torus2004

    • 著者名/発表者名
      Kagitani, M., et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 37th ISAS Lunar and Planetary Symposium

      ページ: 147-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403007
  • [雑誌論文] Variability of the mass loading in Io plasma torus2004

    • 著者名/発表者名
      Kagitani, M., H.Misawa, S.Okano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 37th ISAS Lunar and Planetary Symposium 37

      ページ: 147-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403007
  • [雑誌論文] Variability of the mass loading in the Io plasma torus2004

    • 著者名/発表者名
      Kagitani, M., H.Misawa, S.Okano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 37th ISAS Lunar and Planetary Symposium 37

      ページ: 147-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403007
  • [雑誌論文] Spectroscopic observation of velocity distribution of sodium atoms originated from Jovian satellite Io using HIDES at Okayama astrophysical observatory2004

    • 著者名/発表者名
      Aoi, K., M.Kagitani, H.Ueto, S.Okano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 37th ISAS Lunar and Planetary Symposium 37

      ページ: 155-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340143
  • [雑誌論文] Spectroscopic observation of velocity distribution of sodium atoms originated from Jovian satellite Io using HIDES at Okayama as trophy sical observatory2004

    • 著者名/発表者名
      Aoi, K., M.Kagitani, H.Ueto, S.Okano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 37th ISAS Lunar and Planetary Symposium 37

      ページ: 155-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403007
  • [雑誌論文] Observation of [SII] emission in Io plasma torus using an lmaging Fabry-Perot interferometer2003

    • 著者名/発表者名
      Kagitani, M., T.Sakanoi, S.Okano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 36th ISAS Lunar and Planetary Symposium 36

      ページ: 185-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403007
  • [雑誌論文] Observation of [SII] emission in Io plasma torus using an imaging Fabry-Perot interferometer2003

    • 著者名/発表者名
      Kagitani, M., T.Sakanoi, S.Okano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 36th ISAS Lunar and Planetary Symposium 36

      ページ: 185-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340143
  • [雑誌論文] Observation of [SII] emission in Io plasma torus using an imaging Fabry-Perot interferometer2003

    • 著者名/発表者名
      Kagitani, M., T.Sakanoi, S.Okano
    • 雑誌名

      Proceedings of the 36th ISAS Lunar and Planetary Symposium 36

      ページ: 185-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14403007
  • [学会発表] Small-scale pulsating auroral distribution obtained with the auroral camera on the LAMP rocket2023

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., K. Asamura, Y. Miyoshi, K. Hosokawa, A. Halford, M. Lessard
    • 学会等名
      JpGU Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [学会発表] Possible roles of magnetospheric density ducts in controlling the shape of pulsating aurora and the energy of precipitating electrons2023

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., K. Hosokawa, Y. Ogawa, Y. Miyoshi, F. Tsuchiya, M. Fukizawa, K. Murase, S. Oyama, S. Nakamura, Y. Kasahara, S. Matsuda, S. Kasahara, T. Hori, S. Yokota, K. Keita, I. Shinohara
    • 学会等名
      JpGU Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [学会発表] Field-aligned currents associated with pulsating auroral patches: Observation with Magneto-Impedance Magnetometer (MIM) onboard Loss through Auroral Microburst Pulsations (LAMP) sounding rocket2023

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., K. Hosokawa, R. Nomura, M. Teramoto, K. Asamura, Y. Miyoshi, T. Mitani, T. Sakanoi, T. Namekawa, T. Kawano, Y. Iwanaga, S. Tatematsu, M. Hirahara, A. Halford, M. Shumko, M. Lessard, K. Lynch, N. Paschalidis, A. Jaynes, M. McHarg
    • 学会等名
      JpGU Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [学会発表] IMF dependence of the midnight thermospheric wind at an auroral latitude based on 9 winter measurements in Tromsoe, Norway2023

    • 著者名/発表者名
      S. Oyama, K. Hosokawa, H. Vanhamaki, A. Aikio, T. Sakanoi, L. Cai, I. I. Virtanen, K. Shiokawa, N. Nishitani, A. Shinbori, and Y. Ogawa
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [学会発表] Geomagnetic activity dependence and dawn-dusk asymmetry of thermospheric winds: statistical analysis of Fabry-Perot interferometer measurements in Tromsoe, Norway2023

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Oyama, Anita Aikio, Takeshi Sakanoi, Keisuke Hosokawa, Heikki Vanhamaki, Lei Cai, Ilkka Virtanen, Marcus Pedersen, Kazuo Shiokawa, Atsuki Shinbori, Nozomu Nishitani and Yasunobu Ogawa
    • 学会等名
      JpGU2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [学会発表] Relativistic electron microburst is a high-energy tail of pulsating aurora electrons: LAMP sounding rocket experiment and computer simulation2023

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., K. Asamura, K. Hosokawa, T. Mitani, T. Namekawa, S. Saito, T. Sakanoi, M. Nose, K. Takahashi, Y. Obayashi, M. Lessard, A. Halford, M. Shumko, N. Paschalidis, M. McHarg, A. Jaynes, D. Hampton, V. Ledvina, K. Lynch, H. Kim
    • 学会等名
      JpGU Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [学会発表] Geomagnetic activity dependence and dawn-dusk asymmetry of thermospheric winds: statistical analysis of Fabry-Perot interferometer measurements in Tromsoe, Norway2023

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Oyama, Anita Aikio, Takeshi Sakanoi, Keisuke Hosokawa, Heikki Vanhamaki, Lei Cai, Ilkka Virtanen, Marcus Pedersen, Kazuo Shiokawa, Atsuki Shinbori, Nozomu Nishitani and Yasunobu Ogawa
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [学会発表] Ring-shaped expanding pulsating aurora: simultaneous observations with Arase2023

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., S. Kurita, Y. Miyoshi, S.-I. Oyama, Y. Ogawa, M. Ozaki, Y. Kasahara, Y. Kasaba, S. Yagitani, S. Matsuda, F. Tsuchiya, A. Kumamoto, I. Shinohara and R. Fujii
    • 学会等名
      35th URSI General Assembly and Scientific Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [学会発表] LAMP Observation of Precipitating Electron Simultaneously Forming Microbursts and Pulsating Auroras2023

    • 著者名/発表者名
      Namekawa, T., T. Mitani, K. Asamura, Y. Miyoshi, K. Hosokawa, M. Lwssard, C. Moser, A. Halford, T. Sakanoi, M. Kawamura, M. Nose, R. Nomura, M. Teramoto, D. Hampton, M. Shumko, A. Jaynes, M. McHarg, V. Ledvina
    • 学会等名
      JpGU Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [学会発表] Low-energy energetic neutral atom analyzer (PEP/JNA) onboard the JUICE mission2023

    • 著者名/発表者名
      Asamura, K., M. Shimoyama, Y. Futaana, Y. Saito, Y. Miyoshi, T. Sakanoi, PEP team
    • 学会等名
      JpGU Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [学会発表] What can we learn from the quiet high-latitude ionosphere?2022

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S., H. Vanhamaki, L. Cai, A. Aikio, M. Rietveld, Y. Ogawa, T. Raita, M. Kellinsalmi, K. Kauristie, B. Kozelov, A. Shinbori, K. Shiokawa, T. T. Tsuda and T. Sakanoi
    • 学会等名
      JpGU 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [学会発表] Development of image correction system for the all-sky imager onboard Antarctic Research Vessel "Shirase"2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashina, Saki, Akinori Saito, Takeshi Sakanoi, Yuta Hozumi, Takuo T. Tsuda, Takeshi Aoki, Takahiro Naoi, Masato Nagahara, Mitsumu K. Ejiri, Takanori Nishiyama
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21900
  • [学会発表] 南極観測船「しらせ」における大気光・全電子数観測2021

    • 著者名/発表者名
      山科佐紀、齊藤昭則、坂野井健、津田卓雄、青木猛、江尻省、西山尚典、直井隆浩、永原政人、穂積裕太
    • 学会等名
      第150回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21900
  • [学会発表] 南極観測船「しらせ」搭載イメージャーによる大気光・オーロラ観測2021

    • 著者名/発表者名
      山科佐紀、齊藤昭則、坂野井健、津田卓雄、穂積裕太、青木猛、江尻省、西山尚典、直井隆浩、永原政人
    • 学会等名
      中間圏熱圏電離圏研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21900
  • [学会発表] しらせ搭載の姿勢安定全天二波長同時イメージャーによるオーロラ・大気光の2019-2021年の観測成果2021

    • 著者名/発表者名
      坂野井健、津田卓雄、穂積裕太、齊藤昭則、山科佐紀、直井隆浩、永原政人、江尻省、西山尚典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21900
  • [学会発表] しらせ搭載姿勢安定高精度イメージャーのイメージ処理システムの開発と精度評価2021

    • 著者名/発表者名
      山科佐紀、齊藤昭則、坂野井健、津田卓雄、穂積裕太、青木猛、江尻省、西山尚典、直井隆浩、永原政人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21900
  • [学会発表] Multi-wavelength auroral imaging observation with attitude-stabilized all-sky imagers on Shirase2021

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, Takeshi, Yamashina, Saki, Yuta Hozumi, Takuo T. Tsuda, Takeshi Aoki, Takahiro Naoi, Masato Nagahara, Akinori Saito, Mitsumu K. Ejiri, Takanori Nishiyama
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21900
  • [学会発表] しらせ搭載の全天多波長姿勢安定イメージャーによるオーロラ・大気光観測2020

    • 著者名/発表者名
      坂野井 健、津田 卓雄、穂積 裕太、青木 猛、齊藤 昭則、直井 隆浩、永原 政人、江尻 省、西山 尚典
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第148回 総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21900
  • [学会発表] しらせ搭載全天630nmイメージャーによるオーロラ・大気光観測の初期結果2020

    • 著者名/発表者名
      坂野井 健、八木 直志、穂積 裕太、津田 卓雄、青木 猛、齊藤 昭則、直井 隆浩、西山 尚典、江尻 省
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21900
  • [学会発表] Aurora and airglow observations with the multi-wavelength all-sky attitude-stabilized imagers and GNSS receiver on Shirase2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sakanoi, Takuo T. Tsuda, Yuta Hozumi, Takeshi Aoki, Akinori Saito, Takahiro Naoi, Masato Nagahara (NICT), Mitsumu K. Ejiri, Takanori Nishiyama
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21900
  • [学会発表] Exploring the Atmosphere of Mars with Remote Observations and Numerical Studies: Belgium-Japan partnership 2017-2019, and the Next2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Kasaba, H. Nakagawa, H. Sagawa, T. Kuroda, T. Imamura, Y. Kasai, A. Yamazaki, T.M. Sato, H. Maezawa, M. Taguchi, H. Kashimura, I. Murata, N. Terada, T. Sakanoi, A.C. Vandaele, S. Aoki, S. Robert, V. Wilquet, A. Mahieux, S. Bauduin, F. Daerden, L. Neary, S. Viscardy, P.F. Coheur
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] しらせ船舶搭載オーロラ・大気光の観測全天イメージャーの開発2019

    • 著者名/発表者名
      八木直志、坂野井健、穂積裕太、津田卓雄、齊藤昭則、江尻省、西山尚典、解良拓海
    • 学会等名
      第146回地球電磁気・地球惑星圏学会 講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21900
  • [学会発表] ACTORS: a space exploration mission with polar formation flight observations for elucidation of magnetosphere‐ ionosphere‐thermosphere coupling mechanisms, and its visible and ultra-violet imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., M. Hirahara, Y. Saito, K. Asamura, Y. Miyoshi, S-I. Oyama, T. Tsuda, M. Yamauchi
    • 学会等名
      SRS (Svenska Rymdforskares Samarbetsgrupp) annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Jovian H3+ auroral dynamics and Io volcanic activity obtained with IRTF and Haleakala telescopes2018

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., H. Kita, Y. Kasaba, M. Kagitani, M. Yoneda, H. Nakagawa, K. Takami
    • 学会等名
      NASA IRTF future directions workshop, Tucson (Biosphere2)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] Exploring the Atmosphere of Mars with Remote Observations: Activities in Japan for the Belgium-Japan partnership (AMAVERO)2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kasaba, H. Nakagawa, H. Sagawa, T. Kuroda, T. Imamura, Y. Kasai, A. Yamazaki, T.M. Sato, H. Maezawa, M. Taguchi, H. Kashimura, I. Murata, N. Terada, T. Sakanoi, A.C. Vandaele, S. Aoki, S. Robert, V. Wilquet, A. Mahieux, P.-F. Coheur and the AMAVERO team
    • 学会等名
      The 13th European Planetary Science Congress (Germany)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] Temperature variation of sulfur ions in the Io plasma torus associated with a volcanic event with the Hisaki/EXCEED2017

    • 著者名/発表者名
      Shishido, M., T. Sakanoi, M. Kagitani, F. Tsuchiya, I. Yoshikawa, A. Yamazaki, K. Yoshioka, G. Murakami, and T. Kimura
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2017
    • 発表場所
      東北大学(宮城)
    • 年月日
      2017-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Coordinated observations of pulsating aurora with multi-point high-speed optical measurements, EISCAT and ARASE/ERG satellite2017

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K. S-I. Oyama, Y. Ogawa, Y. Miyoshi, S. Kurita, H. Miyaoka, Y. Tanaka, S. Nozawa, M. Teramoto, K. Shiokawa, T. Sakanoi, and R. Fujii
    • 学会等名
      the 18th EISCAT international symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Preliminary results of the first ERG-ground campaign observation of the inner magnetosphere using the PWING ground network2017

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K., Y. Miyoshi, S-I, M. Nishitani, K. Seki, Y. Otsuka, M. Ozaki,R. Kataoka, T. Nagatsuma, T. Tanaka, I. Shinohara, M. Nose, T. Sakanoi, et al.
    • 学会等名
      Intern. session of JPGU 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] European SpaceCraft for the study of Atmospheric Particle Escape (ESCAPE): a mission proposed in response to the ESA M5-call2017

    • 著者名/発表者名
      Dandouras, I. M. Yamauchi, H. Reme, J. De Keyser, O. Marghitu, A. Fazakerley, B. Grison, L. Kistler, A. Milillo, R. Nakamura, N. Paschalidis, A. Paschalis, J.-L. Pincon, T. Sakanoi, M. Wieser, P. Wurz, I. Yoshikawa, I. Haggstrom, M. Liemohn, F. Tian, and the ESCAPE Team
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Current status of Haleakala Observatory, Instrumentation and its future perspective2017

    • 著者名/発表者名
      T. Sakanoi, M. Kagitani, T. Obara, Y. Yoneda, S. Okano, H. Nakagawa, and Y. Kasaba
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2017
    • 発表場所
      東北大(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-02-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] Coordinated EISCAT and optical network imaging observations of the omega-band type pulsating aurora and electron density enhancement in the D-region ionosphere,2017

    • 著者名/発表者名
      Kondo, H., T. Sakanoi, Y. Ogawa, Y. Tanaka, Kauristie Kirsti, Urban Brandstrom, Gustavsson Bjorn, M. Kagitani,
    • 学会等名
      Intern. session of JPGU 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Characteristics of solar wind control on Jovian UV auroral activity obtained from Hisaki EXCEED and ground-based observations2017

    • 著者名/発表者名
      H. Kita, T. Kimura, C. Tao, F. Tsuchiya, A. Yamazaki, G. Murakami, K. Yoshioka, H. Misawa, T. Sakanoi, Y. Kasaba, I. Yoshikawa, and M. Fujimoto
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2017
    • 発表場所
      東北大(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-02-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] オーロラスペクトログラフによる上部電離圏N2+の共鳴散乱光観測2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤 友, 坂野井 健, 小川 泰信, 鍵谷 将人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] すばる望遠鏡補償光学系で観測された木星極域のパッチ状赤外オーロラ2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺 はるな, 笠羽 康正, 坂野井 健, 鍵谷 将人, 北 元 , 垰 千尋
    • 学会等名
      第142回 SGEPSS総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] PLANETS and Haleakala telescops, ExoLofe Findear Workshop2017

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., J. Kuhn, S. Berdyugina, M. Emilio, T. Obara, Y. Kasaba, M. Kagitani, H. Nakagawa, S. Sokano, M. Akiyama
    • 学会等名
      ExoLofe Findear Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] European SpaceCraft for the study of Atmospheric Particle Escape (ESCAPE): a planetary mission to Earth, proposed in response to the ESA M5-call2017

    • 著者名/発表者名
      Dandouras, I., M. Yamauchi, H. Reme, J. De Keyser, O. Marghitu, A. Fazakerley, B. Grison, L. Kistler, A. Milillo, R. Nakamura, N. Paschalidis, A. Paschalis, J.-L. Pincon, T. Sakanoi, M. Wieser, P. Wurz, I. Yoshikawa, I. Haggstrom, M. Liemohn, and F. Tian and the ESCAPE Team
    • 学会等名
      European Planetary Science Congress 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Current status of Haleakala Observatory, Instrumentation and its future perspective2017

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., M. Kagitani, T. Obara, Y. Yoneda, S. Okano, H. Nakagawa, and Y. Kasaba
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2017
    • 発表場所
      東北大学(宮城)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Coordinated EISCAT and optical imaging observations of the omega-band aurora and electron density enhancement in the D-region ionosphere2017

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T. H. Kondo, Y. Ogawa, Y. Tanaka, K. Kauristie, U. Braendstroem, B. Gustavsson, T. Sergienko, and M. Kagitani
    • 学会等名
      the 18th EISCAT international symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] ハレアカラ観測所T60/DIPOL-2を用いた系外惑星の偏光観測2017

    • 著者名/発表者名
      前田 東暁, 坂野井 健, 鍵谷 将人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] Observation of the atomic oxygen and water molecule ion emissions in the Enceladus torus with a visible high-resolution spectrograph on Haleakala T602017

    • 著者名/発表者名
      no, H., T. Sakanoi, M. Kagitani, and K. Kodama
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2017
    • 発表場所
      東北大学(宮城)
    • 年月日
      2017-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] haracteristics of solar wind control on Jovian UV auroral activity obtained from Hisaki EXCEED and ground-based observations2017

    • 著者名/発表者名
      ita, H. T. Kimura, C. Tao, F. Tsuchiya, A. Yamazaki, G. Murakami, K. Yoshioka,H. Misawa, T. Sakanoi, Y. Kasaba, I. Yoshikawa,and M. Fujimoto
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2017 international session
    • 発表場所
      東北大学(宮城)
    • 年月日
      2017-02-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Relationship between electron density height profile and convection flow speed in the polar cap patches and blobs2017

    • 著者名/発表者名
      Fukizawa, M., T. Sakanoi, Y. Ogawa, Y. Tanaka, K. Hosokawa, S. Taguchi, and E. Thomas
    • 学会等名
      the 18th EISCAT international symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Time variation of atomic oxygen emission near Io during volcanic active event observed by Hisaki/EXCEED2017

    • 著者名/発表者名
      Koga, R., F. Tsuchiya, M. Kagitani, K. Sakanoi, M. Yoneda
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2017 international session
    • 発表場所
      東北大学(宮城)
    • 年月日
      2017-02-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Estimating the energy of pulsating aurora electrons: simultaneous observations with multi-wavelength all-sky imagers and EISCAT2017

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y., K. Hosokawa, S-I. Oyama, Y. Miyoshi, H. Miyaoka, Y. Tanaka, S. Nozawa, S.Kurita, K. Shiokawa, T. Sakanoi, and R. Fujii,
    • 学会等名
      the 18th EISCAT international symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Observation of auroral polarization using a polarization imaging spectrometer in Alaska2017

    • 著者名/発表者名
      Oono, R., T. Sakanoi, M. Kagitani
    • 学会等名
      Intern. session of JPGU 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] ポーラーパッチならびにブロブの電子密度分布と極冠イオン対流速度の関係2017

    • 著者名/発表者名
      吹澤 瑞貴, 坂野井 健, 小川 泰信, 田中 良昌, 細川 敬祐, 田口 聡, Thomas Evan
    • 学会等名
      第142回 SGEPSS総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Jovian aurora variation and effects on atmosphere explored using Hisaki/EXCEED space telescopes and Subaru ground-based telescope2017

    • 著者名/発表者名
      C. Tao, T. Kimura, H. Kita, Y. Kasaba, F. Tsuchiya, G. Murakami, K. Yoshioka,, S. V. Badman, N. Andre, A. Yamazaki, I. Yoshikawa, and M. Fujimoto
    • 学会等名
      Frontiers in Theoretical and Applied Physics UAE 2017
    • 発表場所
      Sharjah(UAE)
    • 年月日
      2017-02-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] N2+ resonant scattering light observation in the sunlit topside ionosphere with the auroral spectrograph2017

    • 著者名/発表者名
      Endo, Y., T. Sakanoi, and Y. Ogawa
    • 学会等名
      the 18th EISCAT international symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Variation of ion and electron temperature on Io plasma torus during an outburst measured with Hisaki/EXCEED and ground-based telescope2017

    • 著者名/発表者名
      Masato Kagitani, Mizuki Yoneda, Ryoichi Koga, Fuminori Tsuchiya, KazuoYoshioka, Go Murakami, Tomoki Kimura, Ichiro Yoshikawa
    • 学会等名
      Magnetospheres of outer planets 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] オーロラスぺクトログラフによる上部電離圏 N2+の共鳴散乱光観測2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤 友, 坂野井 健, 小川 泰信, 鍵谷 将人
    • 学会等名
      第142回 SGEPSS総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Variations of Io's volcanic activity seen in Jupiter's extended sodium nebula2017

    • 著者名/発表者名
      米田 瑞生, 土屋 史紀, 鍵谷 将人, De Kleer Katherine, 坂野井 健
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] Io's volcanic influence on the Io plasma torus: HISAKI observation2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, F., K. Yoshioka, T. Kimura, G. Murakami, M. Yoneda, R. Koga, M. Kagitani, H. Nozawa, C. Tao, T. Sakanoi, Y. Kasaba, A. Yamazaki, I. Yoshikawa
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2016
    • 発表場所
      東北大(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-02-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] ハレアカラ望遠鏡とPLANETS2016

    • 著者名/発表者名
      坂野井健
    • 学会等名
      地上赤外線観測による太陽系内天体の観測戦略
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Isolated subauroral emissions during a magnetic storm obtained with IMAP/VISI2016

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., K. Sakaguchi, Y. Miyoshi, A. Saito, Y. Hozumi, A. Yamazaki, S. Perwitasari, K. Shiokawa
    • 学会等名
      JPGU 2016 international session
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Statistical study of solar wind control on Jovian UV aurora obtained from Hisaki EXCEED observations2016

    • 著者名/発表者名
      Kita, H., T. Kimura, C. Tao, F. Tsuchiya, A. Yamazaki, G. Murakami, K. Yoshioka, H. Misawa, T. Sakanoi, T. Kasaba, I. Yoshikawa, M. Fujimoto
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Horizontal and vertical structures of the Jovian IR aurora from plasma and neutral atmospheres: Observation by SUBARU/IRCS with Adaptive Optics2016

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, S., Y. Kasaba, H. Kita, C. Talk, T. Sakanoi, M. Kagitani
    • 学会等名
      JPGU international session
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] ひさき」衛星による惑星間空間のヘリウム分布光学観測2016

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦, 村上 豪, 吉岡 和夫, 木村 智樹, 土屋 史紀, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 寺田 直樹, 笠羽 康正, 吉川 一朗, ひさき(SPRINT-A)プロジェクトチーム
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Change in radial distribution of Io plasma torus and Jupiter’s aurora activity during Io’s volcanic active period in 20152016

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, F., M. Kagitani, M. Yoneda, T. Kimura, K. Yoshioka, G. Murakami, C. Tao, H. Misawa, A. Yamazaki, I. Yoshikawa, Y. Kasaba, T. Sakanoi
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] 木星ナトリウム雲に見るイオの火山活動2016

    • 著者名/発表者名
      米田 瑞生, 土屋 史紀, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 古賀 亮一
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Summary of JSPS program on international collaboration for planetary plasma and atmospheric dynamics research based on Hawaiian planetary telescopes2016

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., M. Kagitani, H. Nakagawa, N. Terada, T. Kuroda, Y. Kasaba, T. Obara, H. Misawa, F. Tsuchiya
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2016
    • 発表場所
      東北大(仙台)
    • 年月日
      2016-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] 将来の極域観測へのコメント2016

    • 著者名/発表者名
      坂野井健
    • 学会等名
      近未来の宙空圏関連極域研究観測を考える研究集会
    • 発表場所
      極地研究所(立川市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Methane and HDO/H2O in the Martian atmosphere studied by ultra-high spectral resolution2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, H., S. Aoki, H. Sagawa, K. Takami, Y. Kasaba, I. Murata, G. Sonnabend, M. Sornig, T. Sakanoi, M. Kagitani, K. Jeffrey, R. Joseph, S. Okano, M. Taguchi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市 )
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] ESA ExoMars Trace Gas Orbiter: Current status (just prelaunch) and the relationships to our Mars mission2016

    • 著者名/発表者名
      Kasaba, Y., H. Nakagawa, T. Sakanoi, S. Aoki, M. Giuranna, A. Vandaele, O. Korablev
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2016
    • 発表場所
      東北大(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-02-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] TAOとハレアカラ望遠鏡による木星ならびに小天体の連続観測2016

    • 著者名/発表者名
      坂野井健,宮田隆志,平原靖大,鍵谷将人,北元,米田瑞生,笠羽康正,大坪貴文,臼井文彦,上塚 貴史,長谷川直
    • 学会等名
      天文学会 2016年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] 脈動オーロラの内部変調の起源2016

    • 著者名/発表者名
      三好由純, 齋藤慎司, 大山伸一郎, 栗田怜, 平原聖文, 関華奈子, 西山尚典, 片岡龍峰, 浅村和史, 加藤雄人, 坂野井健, 海老原祐輔, O. Santolik
    • 学会等名
      ISEE共同研究集会脈動オーロラ研究集会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] ひさき衛星紫外光観測と地上可視光観測によるイオの硫黄イオントーラスの時空間変動2016

    • 著者名/発表者名
      宍戸 美日, 坂野井 健, 鍵谷 将人, 土屋 史紀, 吉川 一朗, 山崎 敦, 吉岡 和夫, 村上 豪, 木村 智樹
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Variation in SII and SIII brightness distribution of Io plasma torus based on Hisaki/EXCEED and ground based observation data2016

    • 著者名/発表者名
      Shishido, M., T. Sakanoi, M. Kagitani, F. Tsuchiya, I. Yoshikawa, A. Yamazaki, K. Yoshioka, G. Murakami, T. Kimura
    • 学会等名
      JPGU international session
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] 地上多点光学・EISCAT UHFレーダー観測による脈動オーロラの発光高度推定2016

    • 著者名/発表者名
      近藤 裕菜, 坂野井 健, 小川 泰信, 田中 良昌, Kauristie Kirsti, Brandstrom Urban, Gustavsson Bjorn
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Statistical study of the response of Jovian EUV aurora to the solar wind from Hisaki observations2016

    • 著者名/発表者名
      Kita, H., T. Kimura, C. Tao, F. Tsuchiya, H. Misawa, T. Sakanoi, Y. Kasaba, G. Murakami, K. Yoshioka, A. Yamazaki, I. Yoshikawa
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市 )
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] ISS-IMAP による大気光波状構造の観測2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤昭則, 穂積裕太, 坂野井健, 吉川一朗, 山崎 敦 , 大塚雄一, 山本衛, IMAP working group
    • 学会等名
      第29回大気圏シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403008
  • [学会発表] The observation of water-group molecule emission in the Enceladus torus with Haleakala T602016

    • 著者名/発表者名
      Ono, H., T. Sakanoi, M. Kagitani, K. Kodama
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Statistical study of the response of Jovian EUV aurora to the solar wind from Hisaki observations2016

    • 著者名/発表者名
      Kita, H., T. Kimura, C. Tao, F. Tsuchiya, H. Misawa, T. Sakanoi, Y. Kasaba, G. Murakami, K. Yoshioka, A. Yamazaki, I. Yoshikawa
    • 学会等名
      JPGU international session
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] ハレアカラ惑星・系外惑星望遠鏡T40・T60および PLANETS計画現状報告2016

    • 著者名/発表者名
      坂野井 健, 笠羽 康正, 鍵谷 将人, 中川 広務, 小原 隆博, 岡野 章一, 米田 瑞生, 北 元, 村田 功
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Increase of hot ion fraction on Io plasma torus after an outburst in 20152016

    • 著者名/発表者名
      Kagitani, M., F. Tsuchiya, M. Yoneda, T. Kimura, K. Yoshioka, G. Murakami, C. Tao, T. Sakanoi, Hisaki (SPRINT-A) project team
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Variations in Io's volcanism seen in Jupiter's sodium nebula, Io plasma torus and thermal infrared emissions2016

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., F. Tsuchiya, K. de Kleer, M. Kagitani, T. Sakanoi, R. Koga, I. De Peter
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Time variation of 130.4nm atomic oxygen emission near Io observed by Hisaki/EXCEED2016

    • 著者名/発表者名
      Koga, R., T. Sakanoi, M. Kagitani, F. Tsuchiya, M. Yoneda, I. Yoshikawa, K. Yoshioka, G. Murakami, A. Yamazaki, T. Kimura
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Horizontal and vertical structures of the Jovian IR aurora from plasma and neutral atmospheres: Observation by SUBARU/IRCS with Adaptive Optics2016

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa, S., Y. Kasaba, H. Kita, C. Tao, T. Sakanoi, M. Kagitani
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市 )
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] 光学-EISCATによるオーロラ同時観2016

    • 著者名/発表者名
      近藤裕菜, 坂野井健, 小川泰信
    • 学会等名
      EISCAT研究集会(極地研研究集会)
    • 発表場所
      極地研究所(立川市)
    • 年月日
      2016-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] 電離圏ポテンシャルソルバーによる木星内部磁気圏電場の太陽風応答の研究表示2016

    • 著者名/発表者名
      寺田 綱一朗, 寺田 直樹, 笠羽 康正, 北 元, 垰 千尋, 中溝 葵, 吉川 顕正, 大谷 晋一, 土屋 史紀, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 村上 豪, 吉岡 和夫, 木村 智樹, 山崎 敦, 吉川 一朗
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] オメガバンド型脈動オーロラと電離圏D領域電離現象の地上EISCATレーダー-光学多点観測2016

    • 著者名/発表者名
      近藤 裕菜, 坂野井 健, 小川 泰信, 田中 良昌, 鍵谷 将人
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Horizontal and vertical structures of the Jovian IR aurora from plasma and neutral atmospheres: Observation by SUBARU/IRCS with Adaptive Optics2016

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa, S., Y. Kasaba, C. Tao, T. Sakanoi, M. Kagitani, H. Kita
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2016
    • 発表場所
      東北大(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-02-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] ハレアカラ60cm望遠鏡による土星衛星エンケラドストーラス内酸素原子発光の観測2016

    • 著者名/発表者名
      小野 紘夢, 坂野井 健, 鍵谷 将人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] 夜側オーロラ領域のサイエンス2016

    • 著者名/発表者名
      坂野井健、将来オーロラ小型衛星検討グループ
    • 学会等名
      平成28年度磁気圏・電離圏シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙化学研究所(神奈川)
    • 年月日
      2016-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Planetary Environment Studies executed by a Small Telescopes Dedicated to Planets and Exoplanets at Haleakala, Hawaii2016

    • 著者名/発表者名
      Kasaba, Y., T. Sakanoi, M. Kagitani, H. Nakagawa, H. Kita, I. Murata, T. Obara, S. Okano, M. Yoneda, J. Kuhn, and S. Berdyugina
    • 学会等名
      International GEMSIS and ASINACTR-G2602 Workshop: Future Perspectives of Researches in Space Physics
    • 発表場所
      名古屋大(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] Methane and HDO/H2O in the Martian atmosphere studied by ultra-high spectral resolution2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, H., S. Aoki, H. Sagawa, K. Takami, Y. Kasaba, I. Murata, S. Guido, M. Sornig, T. Sakanoi, M. Kagitani, J. Kuhn, J. Ritter, S. Okano, M. Taguchi
    • 学会等名
      JPGU international session
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Statistical study of solar wind control on Jovian UV auroral activity obtained from long-term Hisaki EXCEED observations2016

    • 著者名/発表者名
      Kita, H., T. Kimura, C. Tao, F. Tsuchiya, A. Yamazaki, G. Murakami, K. Yoshioka, H. Misawa, T. Sakanoi, Y. Kasaba, I. Yoshikawa, M. Fujimoto
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] 電離圏ポテンシャルソルバーによる木星内部磁気圏電場の太陽風応答の研究2016

    • 著者名/発表者名
      寺田 綱一朗, 寺田 直樹, 笠羽 康正, 北 元, 垰 千尋, 中溝 葵, 吉川 顕正, 大谷 晋一, 土屋 史紀, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 村上 豪, 吉岡 和夫, 木村 智樹, 山崎 敦, 吉川 一朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] オーロラ探査編隊飛行観測衛星計画2016

    • 著者名/発表者名
      浅村和史, 三好由純, 坂野井健, 西山尚典
    • 学会等名
      第16回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所(相模原市)
    • 年月日
      2016-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] オーロラスペクトログラフを用いたN2+共鳴散乱光観測によるイオンアップフロー現象2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤 友, 坂野井 健, 小川 泰信, 鍵谷 将人
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] TAOとハレアカラ望遠鏡による木星ならびに小天体の連続観測2016

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, 宮田隆志, 平原靖大, 鍵谷将人, 北元, 米田瑞生, 笠羽康正, 大坪貴文, 臼井文彦, 上塚 貴史, 長谷川直
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      首都大(八王子)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] 地上ネットワーク観測による内部磁気圏の粒子波動変動の研究:PWINGプロジェクト2016

    • 著者名/発表者名
      塩川 和夫, 大塚 雄一, 大山 伸一郎, 三好 由純, 西谷 望, 尾崎 光紀, 片岡 龍峰, 能勢 正仁, 関 華奈子, 篠原 育, 長妻 努, 田中 良昌, 坂野井 健, 土屋 史紀, 尾花 由紀, 鈴木 臣
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Io's volcanic influence on the Jovian magnetosphere: HISAKI observation2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, F., K. Yoshioka, T. Kimura, G. Murakami, M. Yoneda, R. Koga, M. Kagitani, H. Nozawa, C. Tao, H. Misawa, T. Sakanoi, Y. Kasaba, A. Yamazaki, I. Yoshikawa
    • 学会等名
      JPGU international session
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] 「ひさき」衛星による惑星間空間のヘリウム分布光学観測2016

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦, 村上 豪, 木村 智樹, 吉岡 和夫, 土屋 史紀, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 寺田 直樹, 笠羽 康正, 吉川 一朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Planetary Environment Studies executed by Small Telescopes dedicated to Planets and Exoplanets at Haleakala, Hawaii2016

    • 著者名/発表者名
      Kasaba, Y., T. Sakanoi, M. Kagitani, H. Nakagawa, H. Kita, I. Murata, H. Obara, M. Yoneda, S. Berdyugina, S. Kameda, S. Okano, J. Kuhn
    • 学会等名
      International GEMSIS and ASINACTR-G2602 Workshop
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] オーロラ小型衛星とロケットに搭載するオーロライメージャーの開発2016

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, 三好由純, 浅村和史, 西山尚典, 細川敬祐, オーロラ小型衛星・ロケット検討チーム
    • 学会等名
      名古屋大学ISEE研究集会(旧STEL研究集会)「編隊飛行衛星による地球極域電磁気圏の探査計画に向けて」
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Regional coupling between lower and upper atmosphere revealed by MAVEN/IUVS and complementary study by Earth-based observations2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, H., A. Medvedev, C. Mockel, S. Jain, S. Evans, N. Schneider, T. Kuroda, N. Terada, K. Terada, K. Seki, S. Aoki, H. Sagawa, Y. Kasaba, K. Takami, I. Murata, G. Sonnabend, M. Sornig, M. Kagitani, T. Sakanoi, S. Okano, M. Taguchi, J. Kuhn, J. Ritter
    • 学会等名
      International GEMSIS and ASINACTR-G2602 Workshop: Future Perspectives of Researches in Space Physics
    • 発表場所
      名古屋大(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] ひさき衛星を用いたイオ周辺の130.4nm酸素原子発光の時間変動解析2016

    • 著者名/発表者名
      古賀 亮一, 坂野井 健, 鍵谷 将人, 土屋 史紀, 米田 瑞生, 吉川 一朗, 吉岡 和夫, 村上 豪, 山崎 敦, 木村 智樹
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] MI結合研究の重要性について2016

    • 著者名/発表者名
      坂野井健
    • 学会等名
      ISEE研究集会EISCAT研究集会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Io’s volcanic influence on the Jovian magnetosphere: Observational evidence from the HISAKI observation2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, T., M. Kagitani, M. Yoneda, R. Koga, T. Kimura, K. Yoshioka, G. Murakami, C. Tao, H. Misawa, A. Yamazaki, I. Yoshikawa, Y. Kasaba, T. Sakanoi
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] ime variation of 130.4nm atomic oxygen emission near Io observed by hisaki/EXCEED2016

    • 著者名/発表者名
      Koga, R., F. Tsuchiya, M. Kagitani, T. Sakanoi, M. Yoneda, I. Yoshikawa, K. Yoshioka, G. Murakami, A. Yamazaki, T. Kimura
    • 学会等名
      JPGU international session
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] 木星ナトリウム雲に観測されるイオの火山活動変動2016

    • 著者名/発表者名
      米田 瑞生, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 土屋 史紀, 岡野 章一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Summary of JSPS program on international collaboration for planetary plasma and atmospheric dynamics research based on Hawaiian planetary telescopes2016

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., M. Kagitani, H. Nakagawa, N. Terada, T. Kuroda, Y. Kasaba, T. Obara, H. Misawa, F. Tsuchiya
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2016
    • 発表場所
      東北大(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-02-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] Development of Near- and Mid-Infrared Imaging Spectrometers for the Martian Moon’s Sample Return Project and Future Planetary Missions2016

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., T. Iwata, T. Nakamura, T. Kasaba, M. Taguchi, H. Nakagawa, M. Kagitani, A. Yamazaki, S. Aoki, T. M. Sato
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Development of near- and mid-infrared imaging spectrometers for the Martian moon’s sample return mission and next generation space projects2016

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., T. Iwata, T. Nakamura, Y. Kasaba, M. Taguchi, H. Nakagawa, M. Kagitani, A. Yamazaki, S. Aoki, T. M. Sato
    • 学会等名
      JPGU international session
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] 脈動オーロラロケットに搭載するオーロラカメラについて2016

    • 著者名/発表者名
      坂野井健
    • 学会等名
      ISEE共同研究集会脈動オーロラ研究集会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] O2 airglow concentric structure observed from International Space Station2015

    • 著者名/発表者名
      秋谷 祐亮, 齊藤 昭則, 坂野井 健, 穂積 裕太, 山崎 敦, 大塚 雄一, 西岡 未知, 津川 卓也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403008
  • [学会発表] 相対論的マイクロバーストと脈動オーロラ2015

    • 著者名/発表者名
      三好由純, 齋藤慎司, 栗田怜, 大山伸一郎, 平原聖文, 浅村和史, 坂野井健, E.Turunen, A.Kero, P. Veronen
    • 学会等名
      第6回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研究所(立川市)
    • 年月日
      2015-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] IMAP/VISIにより磁気嵐回復時に観測されたサブオーロラ帯発光現象2015

    • 著者名/発表者名
      坂野井 健, 山崎 敦, 齊藤 昭則, 穂積 裕太, Perwitasari Septi
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第138回総会・講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Enhancement of Io's volcanic activity and its influence on local electron heating in the Io plasma torus2015

    • 著者名/発表者名
      土屋 史紀, 鍵谷 将人, 古賀 亮一, 野澤 宏大, 米田 瑞生, 吉岡 和夫, 木村 智樹, 村上 豪, 坂野井 健, 笠羽 康正, 山崎 敦, 吉川 一朗
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第142回総会および講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] Vertical and horizontal structures of Jovian IR aurora emission intensity by SUBARU / IRCS observation2015

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa, S., Y. Kasaba, C. Tao, T. Sakanoi, H. Kita, and M. Kagitani
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2015
    • 発表場所
      東北大、仙台
    • 年月日
      2015-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Io's volcanic influence on the Io plasma torus: HISAKI observation in 20152015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, F., K. Yoshioka, T. Kimura, G. Murakami, M. Yoneda, R. Koga, M. Kagitani, T. Sakanoi, Y. Kasaba, A. Yamazaki, I. Yoshikawa
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2015 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2015-12-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] Characteristics of polarization in auroral emissions based on wide-field polarization spectroscopic observation,2015

    • 著者名/発表者名
      高崎 慎平, 坂野井 健, 鍵谷 将人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] 3-years Occurrence Variability of Concentric Gravity Waves in the Mesopause Observed by IMAP/VISI2015

    • 著者名/発表者名
      Septi Perwitasari, Takeshi Sakanoi, Yuichi Otsuka, Atsushi Yamazaki, Yasunobu Miyoshi, Yuta Hozumi, Akinori Saito
    • 学会等名
      第138回 地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403008
  • [学会発表] Space-borne imaging observation of the mesosphere, the thermosphere and the ionosphere by ISS-IMAP mission2015

    • 著者名/発表者名
      Saito, A., Y. Akiya, T. Sakanoi, A. Yamazaki, I. Yoshikawa, Y. Otsuka, M. Yamamoto, Y. Hozumi, H. Yukino
    • 学会等名
      The 26th General Assembly of the International Union of Geodesy and Geophysics
    • 発表場所
      プラハ、チェコ
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403008
  • [学会発表] 木星電離・中性オーロラ発光の水平・鉛直構造 比較:SUBARU/IRCS による補償光学観測2015

    • 著者名/発表者名
      藤澤 翔太, 笠羽 康正, 垰 千尋, 北 元, 鍵谷 将人, 坂野井 健
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第147回総会および講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] ハワイハレアカラ望遠鏡による惑星大気の光赤外モニタリング観測2015

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, 鍵谷将人, 中川広務, 高見康介, 前田春暁, 小野紘夢,岡野章一, 小原隆博, 笠羽康正, 土屋史紀, J. Kuhn, J. Ritter, I. Scholl, 米田瑞生, S. Berdyugina
    • 学会等名
      第5回 可視赤外線観測装置技術ワークショップ
    • 発表場所
      東北大(仙台)
    • 年月日
      2015-12-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] EUV Oxygen Dayglow at Venus Observed by Hisaki2015

    • 著者名/発表者名
      Masunaga, K.; Seki, K.; Terada, N.; Tsuchiya, F.; Kimura, T.; Yoshioka, K.; Murakami, G.; Yamazaki, A.; Kagitani, M.; Tao, C.; Fedorov, A.; Futaana, Y.; Shiota, D.; Yoshikawa, I.
    • 学会等名
      46th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Woodlands, Texas, USA
    • 年月日
      2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Airglow structures of mesospheric mesoscale wave observed from the International Space Station2015

    • 著者名/発表者名
      Hozumi, Y., A. Saito, T. Sakanoi, Y. Akiya, A. Yamazaki
    • 学会等名
      The 26th General Assembly of the International Union of Geodesy and Geophysics
    • 発表場所
      プラハ、チェコ
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403008
  • [学会発表] Io's volcanic influence on the Io plasma torus: HISAKI observation in 20152015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, F., K. Yoshioka, T. Kimura, G. Murakami, M. Yoneda, R. Koga, M. Kagitani, T. Sakanoi, Y. Kasaba, A. Yamazaki, I. Yoshikawa
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] 赤外ヘテロダイン分光器 MILAHI を用いた 火星・金星大気観測2015

    • 著者名/発表者名
      中川 広務, 青木 翔平, 佐川 英夫, 笠羽 康正, 村田 功, 高見 康介, 鍵谷 将人, 坂野井 健, 岡野 章一
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第139回総会および講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] Optical and infrared measurements of planetary atmospheres with the T60 telescope and the future PLANETS mission at Haleakala, Hawaii2015

    • 著者名/発表者名
      T. Sakanoi, M. Kagitani, Y. Kasaba, T. Obara, S. Okano, J. Kuhn
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2015
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Polarization measurement of exoplanetary atmospheres with T60/Dipole-2 at Haleaklsa, Hawaii2015

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, 鍵谷将人, 笠羽康正, A. Berdyugin, S. Berdyugina, 佐藤隆雄
    • 学会等名
      系外惑星大研究会
    • 発表場所
      東京大、東京
    • 年月日
      2015-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Solar wind influence on the Jovian inner magnetosphere observed by Hisaki/EXCEED2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami, G., K. Yoshioka, A. Yamazaki, F. Tsuchiya, T. Kimura, C. Tao, M. Kagitani, T. Sakanoi, K. Uemizu, Y. Kasaba, I. Yoshikawa, M. Fujimoto
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2015 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco(USA)
    • 年月日
      2015-12-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] ロングイアビン・オーロラスペクトログラフによるオーロラ・大気光の長期分光観測2015

    • 著者名/発表者名
      小川泰信, 宮岡宏, 坂野井健, 鈴木臣, 田口真, 門倉昭
    • 学会等名
      第6回極域科学シンポジウム,
    • 発表場所
      極地研究所(立川市)
    • 年月日
      2015-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] ISS-IMAP/VISIとハワイ地上イメージャの同時観測による中間圏・下部熱圏における大気重力波の解析2015

    • 著者名/発表者名
      幸野 淑子, 齊藤 昭則, 坂野井 健, 大塚 雄一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403008
  • [学会発表] Imaging observation of the low- and mid-latitude ionosphere from ground and space2015

    • 著者名/発表者名
      Saito, A., T. Sakanoi, Y. Otsuka, T. Tsugawa, M. Nishioka, Chia-Hung Chen, and M. Yamamoto
    • 学会等名
      14th International Symposium on Equatorial Aeronomy
    • 発表場所
      バヒルダール、エチオピア
    • 年月日
      2015-10-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403008
  • [学会発表] Airglow image of atomospheric wave captured from the International Space Station2015

    • 著者名/発表者名
      Yuta Hozumi, Akinori Saito, Takeshi Sakanoi, Atsushi Yamazaki
    • 学会等名
      第138回 地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403008
  • [学会発表] Electron heating associated with Io-plasma torus interaction2015

    • 著者名/発表者名
      F. Tsuchiya, K. Yoshioka, T. Kimura, G. Murakami, M. Kagitani, A. Yamazaki, Y. Kasaba, T. Sakanoi, I. Yoshikawa, H. Nozawa
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2015
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Recent results of airglow and auroral emissions in the lower- and upper-thermosphere obtained with IMAP/VISI on ISS2015

    • 著者名/発表者名
      坂野井 健, 山崎 敦, 齊藤 昭則, 秋谷 祐亮, 穂積 裕太, 大塚 雄一, Perwitasari Septi, 西谷 望, 堀 智昭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Local Electron Heating Around Io Observed by HISAKI/EXCEED2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, F., M. Kagitani, K. Yoshioka, H. Nozawa, T. Kimura, G. Mmurakami, A. Yamazaki, Y. Kasaba, T. Sakanoi, I. Yoshikawa
    • 学会等名
      AOGS 12th annual meeting
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] 脈動オーロラにおける内部変調の起源について2015

    • 著者名/発表者名
      三好 由純, 齊藤 慎司, 関 華奈子, 西山 尚典, 片岡 龍峰, 浅村 和史, 加藤 雄人, 海老原 祐輔, 坂野井 健, 平原 聖文, 大山 伸一郎, 栗田 怜, 尾崎 光紀, Santolik Ondrej
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第138回総会・講演会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Remote observation of Jupiter's magnetosphere by EXCEED on Hisaki spacecraft2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, K., G., Murakami, T. Kimura, H.Tadokoro, C. Tao, M. Kagitani, F.Tsuchiya, A. Yamazaki, T. Sakanoi, Y. Kasaba, I. Yoshikawa, M. Fujimoto
    • 学会等名
      European Planetary Science Congress 2015
    • 発表場所
      ナント(フランス)
    • 年月日
      2015-09-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Vertical and horizontal structures of Jovian IR aurora emission intensity by SUBARU / IRCS observation2015

    • 著者名/発表者名
      S. Fujisawa, Y. Kasaba, C. Tao, T. Sakanoi, H. Kita, M. Kagitani
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2015
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Solar wind influence on the Jovian inner magnetosphere observed by Hisaki/EXCEED2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami, G. K. Yoshioka, A. Yamazaki, F. Tsuchiya, T. Kimura, C. Tao, M. Kagitani, T. Sakanoi, K. Uemizu, Y. Kasaba, I. Yoshikawa, M. Fujimoto
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Plasma Dynamics in the Jovian Inner Magnetosphere; Observation from the EUV Spectroscope, EXCEED2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, K., G. Murakami, T. Kimura, A. Yamazaki, F. Tsuchiya, M. Kagitani, T. Sakanoi, Y. Kasaba, M. Fujimoto, I. Yoshikawa
    • 学会等名
      AOGS 12th annual meeting
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] The estimation of the altitude of auroral emission from grand-based multiple optical observation2015

    • 著者名/発表者名
      近藤 裕菜, 坂野井 健, 田中 良昌, 小川 泰信, 鍵谷 将人, 宮岡 宏, Partamies Noora, Whiter Daniel, Brandstrom Urban, Enell Carl-fredrik, Kozlovsky Alexander
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Space-terrestrial couplings and polar ionosphere/thermosphere dynamics studied by formation flight of compact satellites2015

    • 著者名/発表者名
      平原 聖文, 斎藤 義文, 浅村 和史, 坂野井 健, 小嶋 浩嗣, 三好 由純, 大山 伸一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Statistical Study of Concentric Gravity Wave in the Mesopause by using the IMAP/VISI Data2015

    • 著者名/発表者名
      Septi PERWITASARI, Takeshi SAKANOI, Yuichi OTSUKA, Atsushi YAMAZAKI, Yasunobu MIYOSHI, Yuta HOZUMI, Yusuke AKIYA, Akinori SAITO
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403008
  • [学会発表] uroral camera required in the future small satellite missions exploring the magnetosphere-ionosphere coupling processes2015

    • 著者名/発表者名
      坂野井 健, 浅村 和史, 三好 由純, 平原 聖文, 斎藤 義文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] ハワイ・ハレアカラ山頂の惑星/系外惑星専用 望遠鏡:40cm・60cm 活動状況および 1.8m 新設計画2015

    • 著者名/発表者名
      笠羽 康正, 坂野井 健, 鍵谷 将人, 中川 広務, 村田 功, 小原 隆博, 岡野 章一, 米田 瑞生
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第145回総会および講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [学会発表] Optical and infrared measurements of planetary atmospheres with the T60 telescope and the future PLANETS mission at Haleakala, Hawaii2015

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., M. Kagitani, Y. Kasaba, T. Obara, S. Okano, and J. Kuhn
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2015
    • 発表場所
      東北大、仙台
    • 年月日
      2015-02-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] アラスカポーカーフラットにおける地上光学観測による酸素原子630nmオーロラの偏光特性2014

    • 著者名/発表者名
      高崎 慎平, 鍵谷 将人, 坂野井 健
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第136回総会・講演会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野県松本市)
    • 年月日
      2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Local electron heating in the Io plasma torus associated with Io: the HISAKI observation2014

    • 著者名/発表者名
      F. Tsuchiya, K. Yoshioka, T. Kimura, G. Murakami, M. Kagitani, A. Yamazaki, Y. Kasaba, T. Sakanoi, I. Yoshikawa, H. Nozawa
    • 学会等名
      American Geophysical Society 2014 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Fransisco, USA.
    • 年月日
      2014-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Coordinated observation of atmospheric gravity waves and aurora from space and the ground with IMAP/VISI and the Hokkaido HF radar2014

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi T., N. Nishitani, A. S. Yukimatu, A. Saito, T. Hori, A. Yamazaki, Y. Otsuka, Y. Akiya, Y. Hozumi, S. Perwitasari, T. Tsugawa
    • 学会等名
      Super DARN 2014 workshop
    • 発表場所
      ロングイヤービェン(ノルウェー)
    • 年月日
      2014-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Io's volcanic enhancement observed in mid-infrared from the ground2014

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., T. Miyata, C.C.C. Tang, S. Sako, T. Kamizuka, T. Nakamura, K. Asano, M. Uchiyama, K. Okada, Y. Yoshii, S. Sakanoi, Y. Kasaba, and S. Okano
    • 学会等名
      European Planetary Science Congress 2014
    • 発表場所
      Centro de Congressos do Estoril, Cascais, Portugal
    • 年月日
      2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Coordinated observation of atmospheric gravity waves and aurora from space and the ground with IMAP/VISI and the Hokkaido HF radar2014

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi T., N. Nishitani, A. S. Yukimatu, A. Saito, T. Hori, A. Yamazaki, Y. Otsuka, Y. Akiya, Y. Hozumi, S. Perwitasari, T. Tsugawa
    • 学会等名
      Super DARN 2014 workshop
    • 発表場所
      ロングイヤービェン(ノルウェー)
    • 年月日
      2014-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Coordinated observation of concentric gravity waves and MSTID using IMAP/VISI and Hokkaido HF radar2014

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., S. Perwitasari, N. Nishitani, T. Hori, Y. Otsuka, A. Saito, Y. Akiya, Y. Hozumi, A. Yamazaki, M. K. Ejiri, T. Tsugawa
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2014-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Variability of Jupiter’s Main Auroral Emission in Response to Magnetospheric Hot Plasma Injections2014

    • 著者名/発表者名
      S. Badman, M. Fujimoto, M. Kagitani, Y. Kasaba, S. Kasahara, T. Kimura, H. Melin, G. Murakami, J. Nichols, T. Sakanoi, A. Steffl, C. Tao, F. Tsuchiya, T. Uno, A. Yamazaki, M. Yoneda, I. Yoshikawa, K. Yoshioka
    • 学会等名
      American Geophysical Society 2014 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Fransisco, USA.
    • 年月日
      2014-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Concentric gravity waves observed with IMAP/VISI on the international space station2014

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T. A. Saito, Y. Otsuka, Y. Akiya, Y. Hozumi, A.i Yamazaki, S. Perwitasari, D. Sakamoto, S. Suzuki, N. Nishitani, T. Hori, Y. A. Sessai
    • 学会等名
      The 41st optical meeting
    • 発表場所
      ストックホルム(スウェーデン)
    • 年月日
      2014-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Characteristics of optical aurora and precipitating particles observed from space: Small-scale auroran2014

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., D. K. Whiter, C. C. Chaston, Y. Fukuda, K. Asamura, A. Yamazaki, M. Hirahara
    • 学会等名
      The 41st Anuual European Meeting on Atmoshperic Studies by Optical Methods
    • 発表場所
      ストックホルム(スウェーデン)
    • 年月日
      2014-08-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Statistical Study of Concentric Gravity Wave in the Lower Thermosphere by using the IMAP/VISI data of 2013: Preliminary Result2014

    • 著者名/発表者名
      Perwitasari, S., T. Sakanoi, Y. Miyoshi, A. Yamazaki, Y. Otsuka, Y. Hozumi, Y. Akiya, A. Saito
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(U.S.A)
    • 年月日
      2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Airglow distribution in the lower- thermosphere obtained with IMAP/VISI on ISS and SuperDARN HF radar2014

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T. A. Saito, Y. Otsuka, Y. Akiya, Y. Hozumi, A.i Yamazaki, S. Perwitasari, D. Sakamoto, S. Suzuki, N. Nishitani, T. Hori, Y. A. Sessai
    • 学会等名
      AOGS anual meeting
    • 発表場所
      ロイトンホテル札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Coordinated observation of Jupiter thermosphere and radiation belt in January 20142014

    • 著者名/発表者名
      Kita, H., H. Misawa, F. Tsuchiya, S. Fujisawa, T. Sakanoi, and Y. Kasaba
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 横浜
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Characteristics of optical aurora and precipitating particles observed from space: Small-scale auroran2014

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., D. K. Whiter, C. C. Chaston, Y. Fukuda, K. Asamura, A. Yamazaki, M. Hirahara
    • 学会等名
      The 41st optical meeting
    • 発表場所
      ストックホルム(スウェーデン)
    • 年月日
      2014-08-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] IMAP/VISIと北海道HFレーダーによるMSTIDに関連した同心状重力波の観測2014

    • 著者名/発表者名
      坂野井 健, S. Perwitasari, 西谷 望, 堀 智昭, 大塚 雄一, 山崎 敦, 齊藤 昭則, 秋谷 祐亮, 穂積 裕太, 津川卓也, IMAP/VISI理学チーム
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第136回総会・講演会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野県松本市)
    • 年月日
      2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] Characteristics of 630nm auroral polarization observed at Pokar Flat, Alaska2014

    • 著者名/発表者名
      Takasaki, S., T. Sakanoi, M. Kagitani, D. Hampton
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(U.S.A)
    • 年月日
      2014-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Characteristics of airglow and auroral emissions in the lower- and upper-thermosphere obtained with IMAP/VISI on ISS2014

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., S. Perwitasari, D. Sakamoto, A. Saito, Y. Akiya, Y. Hozumi, Y. Otsuka, S. Suzuki, A. Yamazaki, T. Nakamura
    • 学会等名
      2014 JPGU meeting
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287118
  • [学会発表] 新開発偏光分光イメージャによる酸素原子630nm オーロラの偏光観測2014

    • 著者名/発表者名
      高崎慎平, 坂野井健, 鍵谷将人
    • 学会等名
      2014 JPGU meeting
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302005
  • [学会発表] Io's volcanic role on Jupiter's magnetosphere2013

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, Mizuki; Tsuchiya, Fuminori; Misawa, Hiroaki; Bonfond, Bertrand; Tao, Chihiro; Miyata, Takashi; Kagitani, Masato; Okano, Shoichi
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2013
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Development of the Telescope Dedicated to the Observations of Planets and Exoplanets at Haleakala, Hawaii2013

    • 著者名/発表者名
      Kasaba, Y., T. Sakanoi, M. Kagitani, H. Nakagawa, T. Obara, I. Scholl, J. Kuhn and S. Okano
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2013 in Sendai
    • 発表場所
      仙台/東北大(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Investigation of the solar UV/EUV related changes in the Jovian radiation belt and thermosphere2013

    • 著者名/発表者名
      Kita, H.; Misawa, H.; Bhardwaj, A.; Tsuchiya, F.; Tao, C.; Sakanoi, T.; Miyoshi, Y.; Kasaba, Y.; Morioka, A.
    • 学会等名
      European Planetary Science Congress 2013
    • 発表場所
      London, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Global airglow and auroral observation with IMAP/VISI on ISS2013

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., A. Saito, A. Yamazaki 他
    • 学会等名
      International CAWSES-II Symposium
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2013-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403008
  • [学会発表] 南極2.5m赤外線望遠鏡計画2013

    • 著者名/発表者名
      市川隆, 小原隆博, 笠羽康正, 吉田和哉, 持田灯, 板由房, 坂野井健, 中川広務, 大風翼, 沖田博文, 小山拓也, 中井直正, 瀬田益道, 高遠徳尚, 本山秀明, 宮岡宏, 金高義
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24253003
  • [学会発表] Preliminary observational results of the Ionosphere, Mesosphere, upper Atmosphere, and Plasmasphere mapping mission2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤 昭則, 山崎 敦, 坂野井 健 他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2013-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403008
  • [学会発表] Vertical and Horizontal Structures of Jovian Infrared H2 and H3+ Aurora2013

    • 著者名/発表者名
      no, T., Y. Kasaba and T. Sakanoi
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2013 in Sendai
    • 発表場所
      仙台/東北大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Long-term spectral observations of aurora and airglow in Longyearbyen, Svalbard2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y., H. Miyaoka, T. Sakanoi, S. Suzuki, A. Kadokura, and M. Taguchi
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [学会発表] Sodium exosphere on Mercury, Moon and Asteroids2013

    • 著者名/発表者名
      Kameda, S.; Fusegawa, A.; Suzuki, H.; Kagitani, M.; Sugita, S.
    • 学会等名
      European Planetary Science Congress 2013
    • 発表場所
      London, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Development of a New Telescope Dedicated to Observation of Planets at Haleakala, Hawaii2013

    • 著者名/発表者名
      Kagitani, M., T. Sakanoi, Y. Kasaba and S. Okano
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2013 in Sendai
    • 発表場所
      仙台/東北大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Observation of ion temperature anisotropy on the Io plasma torus using a high-dispersion spectrograph with an integral field unit2013

    • 著者名/発表者名
      Kagitani, Masato
    • 学会等名
      American Astronomical Society, DPS meeting
    • 発表場所
      Denver, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Current Status of Movement of the Iitate 60-cm Telescope to Haleakala, Hawaii2013

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., M. Kagitani, T. Obara , S. Okano, Y. Kasaba and H. Nakagawa
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2013 in Sendai
    • 発表場所
      仙台/東北大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Investigation of the Solar UV/EUV Heating Effect on the Jovian Radiation Belt based on Radio/Infrared Observation2013

    • 著者名/発表者名
      Kita, H., H. Misawa, F. Tsuchiya, T. Uno ,C Tao, T. Sakanoi, Y. Kasaba and A. Morioka
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2013 in Sendai
    • 発表場所
      仙台/東北大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Characteristics of airglow and aurora with a visible spectrometer ISS-IMAP/VISI2013

    • 著者名/発表者名
      坂野井 健, 山崎 敦, 齊藤 昭則 他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2013-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403008
  • [学会発表] Temporal variation of Mercury's sodium density2013

    • 著者名/発表者名
      Fusegawa, Ayaka; Dairoku, Hayato; Kameda, Shingo; Kagitani, Masato; Okano, Shoichi
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2013
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] あかつきIR1+IR2測光観測による金星雲層構造の推定2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤毅彦、大月祥子、岩上直幹、上野宗孝、上水和典、鈴木睦、はしもと じょーじ、坂野井健、笠羽康正、中村良介、今村剛、中村正人、福原哲哉、山崎敦、山田学
    • 学会等名
      第26回大気圏シンポジウム
    • 発表場所
      ISAS/JAXA、相模原
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340142
  • [学会発表] Imaging observation of the Ionosphere, mesosphere, and plasmasphere from ISS2012

    • 著者名/発表者名
      SAITO, Akinori, YAMAZAKI, Atsushi, SAKANOI, Takeshi, YOSHIKAWA, Ichiro
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union meeting 2012
    • 発表場所
      千葉県千葉市・幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403008
  • [学会発表] 金星日面通過時における「ひので」衛星による金星超高層大気・大気観測2012

    • 著者名/発表者名
      金尾 美穂,山崎 敦,坂野井健,笠羽康正,中村正人
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第132回総会及び講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] 搭載可視近赤外分光撮像装置による大気光観測の初期解析2012

    • 著者名/発表者名
      秋谷祐亮, 齊藤昭則, 坂野井健, 山崎敦, 大塚雄一
    • 学会等名
      第132回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会(2012年SGEPSS秋学会)
    • 発表場所
      北海道・札幌市札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2012-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403008
  • [学会発表] Trial of the Sodium detection in the Lunar / Venusian atmosphere : Solar Eclipse (May 21) / Venus Transit (June 6)2012

    • 著者名/発表者名
      Kasaba, Y., T. Sakanoi, S. Ueno, T. Suzuki, M. Kagitani, S. Okano, A. Yamazaki, I. Yoshikawa, and M. Kanao
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Space-borne imaging observation of the Earth' s upper atmosphere2012

    • 著者名/発表者名
      SAITO, Akinori, YAMAZAKI, Atsushi, SAKANOI, Takeshi, YOSHIKAWA, Ichiro
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union meeting 2012
    • 発表場所
      千葉県千葉市・幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403008
  • [学会発表] 搭載可視分光器IMAP/VISIによる大気光観測 : 初期結果報告2012

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, 山崎敦, Perwitasari Septi , 秋谷祐亮, 大塚雄一, 阿部琢美, 吉川一朗, 齊藤昭則
    • 学会等名
      第132回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会(2012年SGEPSS秋学会)
    • 発表場所
      北海道・札幌市札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2012-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403008
  • [学会発表] The first observation of the altitude.distribution of Jovian near-IR auroral emission using SUBARU/IRCS with Adaptive Optics2012

    • 著者名/発表者名
      Uno, T., T. Sakanoi, C. Tao, Y. Kasaba, and T. Satoh
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2012
    • 発表場所
      千葉/幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] The first comparison for the vertical distribution of Jovian infrared H3+ and H2 aurora observed by SUBARU/IRCS with Adaptive Optics2012

    • 著者名/発表者名
      Uno, T., Y. Kasaba, T. Sakanoi, and C. Tao
    • 学会等名
      AOGS-AGU (WPGM) Joint Assembly
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Development of near infrared imager and spectrc!meter for planetary atmospheric measurements2012

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., T. Uno, T. Kitami, E. Noguchi, Y. Kasaba, S. Okano
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science 2012
    • 発表場所
      仙台/東北大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Hinode observations of the Venus corona during the 2012 transit of VenuB2012

    • 著者名/発表者名
      Kanao, M., A. Yamazaki, S. Imada, T. Shimizu, T. Sakao, Y. Kasaba, T. Sakanoi, M. Kagitani, and M, Nakamura
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] 地球超高層大気撮像観測ミッションISS-IMAPの初期観測と今後の観測計画2012

    • 著者名/発表者名
      齊藤昭則, 山崎敦, 坂野井健, 吉川一朗, 阿部琢美, 大塚雄一, 田口真, 鈴木睦, 菊池雅行, 中村卓司, 山本衛, 河野英昭, Liu Huixin, 石井守, 津川卓也, 坂野井和代, 藤原均, 久保田実, 江尻省, IMAPワーキンググループ 齊藤昭則
    • 学会等名
      第132回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会(2012年SGEPSS秋学会)
    • 発表場所
      北海道・札幌市札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2012-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403008
  • [学会発表] 〓mulation of Airglow Observations with IMAP/ VISI on the International Space Station2012

    • 著者名/発表者名
      PERWITASARI, Septi., SAKANOI, Takeshi, OTSUKA, Yuichi, AKIYA, Yusuke, SAITO, Akinori
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union meeting 2012
    • 発表場所
      千葉県千葉市・幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403008
  • [学会発表] Imaging observation of the airglow by the Reimei satellite and from the International Space Station2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Akiya, A. Saito, Y. Hozumi, T. Sakanoi, A. Yamazaki
    • 学会等名
      2012 CEDAR Workshop
    • 発表場所
      アメリカ・サンタフェ
    • 年月日
      2012-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403008
  • [学会発表] ISS搭載可視分光器IMAP/VISIによる大気光観測 : 打上直前状況2012

    • 著者名/発表者名
      坂野井健、山崎敦、秋谷祐亮、Perwitasari Septi、大塚雄一、阿部琢美、齊藤昭則
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union meeting 2012
    • 発表場所
      千葉県千葉市・幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403008
  • [学会発表] Observation of the 02 (0-0) atmospheric band nightglow by the IMAP/VISI2012

    • 著者名/発表者名
      Perwitasari Septi, 坂野井健, 山崎敦, 大塚雄一, 秋谷祐亮, 齊藤昭則
    • 学会等名
      第132回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会(2012年SGEPSS秋学会)
    • 発表場所
      北海道・札幌市札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2012-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403008
  • [学会発表] 地上高空間分解能観測による、木星近赤外オーロラ発光の高度分布導出2012

    • 著者名/発表者名
      宇野健,坂野井健,笠羽康正
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第132回総会及び講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Development of a New Telescope Dedicated to Observation of Planets at Haleakala, Hawaii : VIII2012

    • 著者名/発表者名
      Okano, S., M. Kagitani, Y. Kasaba, T. Sakanoi, T. Obara, I. Scholl, and J. Kuhn
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2012
    • 発表場所
      千葉/幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Airglow Observation with IMAP/VISI on the International Space Station : Current status and simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Septi PerwitasariI Takeshi Sakanoi; Atsushi Yamazaki; Yuichi Otsuka; Yusuke Akiya; Akinori Saito
    • 学会等名
      American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      アメリカ・サンフランシスコ
    • 年月日
      2012-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403008
  • [学会発表] 5/21金環日食と6/6金星日面通過を用いた月・金星ナトリウム大気成分の検出試行2012

    • 著者名/発表者名
      笠羽 康正,坂野井 健,上野悟,鈴木大志,鍵谷将人,岡野章一,山崎敦,吉川一朗,金尾美穂
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第132回総会及び講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Development of the InSb array sensor drive system for infrared observations2012

    • 著者名/発表者名
      Kitami, T., T. Sakanoi, and Y. Kasaba
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2012
    • 発表場所
      千葉/幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] 東京大学アタカマ天文台に於けるイオ火山活動の中間赤外線観測2012

    • 著者名/発表者名
      米田 瑞生,宮田 隆志,中村友彦,浅野 健太朗,酒向 重行,内山瑞穂,紺谷将人,坂野井健,笠羽康正,岡野章一
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第132回総会及び講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] ハワイ・ハレアカラ山頂への惑星/系外惑星専用望遠鏡設置計画:IX2012

    • 著者名/発表者名
      笠羽 康正,坂野井 健,鍵谷将人,中川 広務,小原隆博,岡野章一
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第132回総会及び講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403007
  • [学会発表] Imaging observation of the raesoscale structures in the Ionosphere, mesosphere, and plasmasphere from the international space station2012

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saito; Atsushi Yamazaki; Takeshi Sakanoi; Ichiro Yoshikawa; Maraoru Yaraaraoto; Takurai Abe; Makato Suzuki I Yuichi Otsuka; Hitoshi Fujiwara; Makoto Taguchi; Takuji Nakamura; Mitsumu K. Ejiri; Kikuchi Masayuki; Hideaki Kawano; Huixin Liu; Kazuyo Sakanoi; Mamoru Ishii; Minora Kubota Takuya Tsugawa; Kazuaki Hoshinoo
    • 学会等名
      American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      アメリカ・サンフランシスコ
    • 年月日
      2012-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403008
  • [学会発表] Multi-instrument observations of substorm onset : its location and pre-onset sequence2011

    • 著者名/発表者名
      Zou, S., M.B.Moldwin, Y.Nishimura, L.R.Lyons, M.Hirahara, T.Sakanoi, K.Asamura, M.Micolls, Y.Miyashita, S.Mende, C.Heinselman
    • 学会等名
      Chapman Conference
    • 発表場所
      Westmark Fairbanks Hotel and Conference Center, Fairbanks, Alaska, US
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Development of infrared imager and Echelle specgtrograph for ground-based measurement of planetary atmospliere2011

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, 宇野健, 北見拓也, 鍵谷将人, 笠羽康正, 岡野章一, 市川隆
    • 学会等名
      The international symposium on planetary science 2011
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] The observations of Jovian H2 and H3+ auroral emission using the SU BARU and IRTF2011

    • 著者名/発表者名
      宇野健, 坂野井健, 笠羽康正
    • 学会等名
      The international symposium on planetary science 2011
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] Event and statistical studies on the energy and pitch angle distribution properties of electron in the inverted-V region2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., H.Hirahara, K.Asamura, T.Sakanoi, A.Yamazaki, K.Seki, Y.Ebihara
    • 学会等名
      Chapman Conference
    • 発表場所
      Westmark Fairbanks Hotel and Conference Center, Fairbanks, Alaska, US
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Fine structures of precipitating electrons associated with pulsating aurora : Reimei observations2011

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., Y.Katoh, T.Sakanoi, T.Nishiyama, K.Asamura, M.Hirahara
    • 学会等名
      Chapman Conference
    • 発表場所
      Westmark Fairbanks Hotel and Conference Center, Fairbanks, Alaska, US
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Development of electric circuit system for infrared imager2011

    • 著者名/発表者名
      北見拓也, 坂野井健, 宇野健, 市川隆
    • 学会等名
      The international symposium on planetary science 2011
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] The source region and its characteristic of pulsating aurorabased on the Reimei observations2011

    • 著者名/発表者名
      T.Nishiyama, T.Sakanoi, Y.Miyoshi, Y.Katoh, K.Asamura, S.Okano, M.Hirahara
    • 学会等名
      Chapman Conference
    • 発表場所
      Westmark Fairbanks Hotel and Conference Center, Fairbanks, Alaska, US
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Characteristics of fine-scale black aurora and its generation process using Reimei image-particle data2011

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., Y.Miyoshi, A.Demekhov, Y Kato, T Nishiyama, Y.Ebihara, A.Yamazaki, K.Asamura, T.Takada, M.Hirahara
    • 学会等名
      Chapman Conference (Invited)
    • 発表場所
      Westmark Fairbanks Hotel and Conference Center, Fairbanks, Alaska, US
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Characteristics of fine-scale black aurora and its generation process using Reimei image-particle data2011

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi T., Y.Miyoshi, A.Demekhov, Y Kato, T.Nishiyama, Y.Ebihara, A.Yamazaki, K.Asamura, T.Takada, M.Hirahara
    • 学会等名
      Chapman Conference
    • 発表場所
      Westmark Fairbanks Hotel and Conference Center, Fairbanks, Alaska, US(Invited)
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 高分散赤外分光観測による火星微量組成成分探査2010

    • 著者名/発表者名
      笠羽康正, 中川広務, 村田功, 坂野井健, 上野宗孝, 佐藤毅彦, O. Korablev, F. Montmessin, E. Neefs
    • 学会等名
      第11回惑星圏研究会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] れいめい観測に基づくパルセーティングオーロラのソース域とその分布特性2010

    • 著者名/発表者名
      西山尚典, 坂野井健, 三好由純, 加藤雄人, 浅村和史, 岡野章一, 平原聖文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] れいめい衛星MACリム観測による中低緯度域の夜間大気光の空間分布の統計的研究2010

    • 著者名/発表者名
      秋谷祐亮, 斎藤昭則, 坂野井健, 山崎敦, 平原聖文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Fine scale precipitations of auroral electrons due to the resonant interaction with whistler mode waves2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nishiyama, T.Sakanoi, Y.Miyoshi, Y.Katoh, K.Asamura, S.Okano, M.Hirahara
    • 学会等名
      Asia-Pacific Radio Science Conference
    • 発表場所
      Toyama International Conference Center, Toyama, Japan
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 夜側極域電離圏と磁気圏尾部における同時多点観測による電磁気圏ダイナミクスの比較研究-(2)2010

    • 著者名/発表者名
      福田陽子, 平原聖文, 坂野井健, 海老原祐輔, 浅村和史, 山崎敦, 関華奈子, 宮下幸長
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Development of infrared imager and Echelle spectrograph for ground-based measurement of planetary atmosphere2010

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., T. Uno, T. Kitami, Y. Kasaba, S. Okano, N. Takeyama
    • 学会等名
      5th Alfven conference
    • 発表場所
      Sappro, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] Comparative studies on polar ionoshere and magnetotail dynamics based on simulataneous multi-point observations2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., M.Hirahara, T.Sakanoi, Y.Ebihara, K.Asamura, Y.Yamazaki, K.Seki, Y.Miyashita
    • 学会等名
      38th COSPAR Scienetific Assembly
    • 発表場所
      Bremen Convention Center, Germany
    • 年月日
      2010-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 木星熱圏イオン・中性風観測の速報および近赤外エシェル分光器開発の現状2010

    • 著者名/発表者名
      宇野健, 坂野井健, 笠羽康正, 小鮒格久
    • 学会等名
      第24回大気圏シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA/ISAS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] 木星電磁圏結合による大気運動エネルギー引き出しと赤外オーロラ観測2010

    • 著者名/発表者名
      垰千尋, 藤原均, 小鮒格久, 宇野健, 坂野井健, 笠羽康正
    • 学会等名
      第11回 惑星圏研究会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] 東北大における惑星大気研究:将来地上・探査機観測に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      笠羽康正, 岡野章一, 村田功, 坂野井健, 寺田直樹, 藤原均, 中川広務, 鍵谷将人, 垰千尋, 寺田香織
    • 学会等名
      第24回大気圏シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA/ISAS、相模原
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] Characteristics of black aurora and its generation process based on Reimei image-particle data2010

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, 三好由純, Andrei Demekhov, 山崎敦, 浅村和史, 海老原祐輔, 高田拓, 平原聖文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Observational results on downward electron/ion conics associated with rapidly varying upward/downward electric fields by Reimei2010

    • 著者名/発表者名
      平原聖文, 海老原祐輔, 関華奈子, 浅村和史, 坂野井健, 山崎敦
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Reimei observations of sporadic downgoing ion beams in/near discrete electron signatures in the cusp and auroral regions2010

    • 著者名/発表者名
      Hirahara, M., Y.Ebihara, K.Seki, T.Sakanoi, K.Asamura, Y.Yamazaki
    • 学会等名
      38th COSPAR Scienetific Assembly (Invited)
    • 発表場所
      Bremen Convention Center, Germany
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Study on the source region and production mechanism of pulsating aurora based on the Reimei observations2010

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T., T.Sakanoi, Y.Miyoshi, Y.Katoh, K.Asamura, S.Okano, M.Hirahara
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly
    • 発表場所
      Vienna Convention Center, Austria
    • 年月日
      2010-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Identification of substorm onset location and pre-onset sequence using Reimei, THEMIS GBO, PFISR and Geotail2010

    • 著者名/発表者名
      Zou S., M.Moldwin, Y.Nishimura, L.R.Lyons, M.Hirahara, T.Sakanoi, K.Asamura, M.J.Nicolls, Y.Miyashita, S.B.Mende, C.J.Heinselmen
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, US
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 長期撮像データを用いた木星赤外オーロラの太陽風変動2010

    • 著者名/発表者名
      北見拓也, 笠羽康正, 坂野井健, 垰千尋, 宇野健, 佐藤毅彦
    • 学会等名
      第128回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      那覇, 沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] 木星熱圏イオン・中性風研究に向けた近赤外エシェル分光器の開発2010

    • 著者名/発表者名
      宇野健, 笠羽康正, 坂野井健
    • 学会等名
      第11回惑星圏研究会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] Observation of Jupiter's ionospheric drifts and thier response to solar wind variation2010

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, 宇野健, 小鮒格久, 笠羽康正, 市川隆, 垰千尋, 武山芸英, 北見拓也, 岡野章一
    • 学会等名
      38th COSPAR Scienetific Assembly
    • 発表場所
      ドイツ・ブレーメン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] れいめい衛星MACリム観測による大気光空間分布の統計的研究2010

    • 著者名/発表者名
      秋谷祐亮, 齊藤昭則, 坂野井健, 山崎敦, 平原聖文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Investigations of Jovian thermospheric dynamics by using ground-based spectrometer2010

    • 著者名/発表者名
      宇野健, 坂野井健, 鍵谷将人, 垰千尋, 北見拓也, 笠羽康正
    • 学会等名
      42nd DPS meeting
    • 発表場所
      米国パサデナ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] Investigations of Jovian thermospheric dynamics by using ground-based spectrometer2010

    • 著者名/発表者名
      Uno, T., T. Sakanoi, M. Kagitani, C. Tao, T. Kitami, Y. Kasaba
    • 学会等名
      42nd DPS meeting
    • 発表場所
      Pasadena, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] れいめい衛星観測によるInverted-V領域の端におけるオーロラ電子・ピッチ角分布の特性2010

    • 著者名/発表者名
      福田陽子, 平原聖文, 浅村和史, 坂野井健, 山崎敦, 関華奈子, 海老原祐輔
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 木星熱圏イオン・中性風研究に向けた近赤外エシェル分光器の開発2010

    • 著者名/発表者名
      宇野健・笠羽康正・坂野井健
    • 学会等名
      第11回 惑星圏研究会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] Reimei observations of sporadic downgoing ion beams in/near discrete electron signatures in the cusp and auroral regions2010

    • 著者名/発表者名
      Hirahara M., Y.Ebihara, K.Seki, T.Sakanoi, K.Asamura, Y.Yamazaki
    • 学会等名
      38th COSPAR Scienetific Assembly
    • 発表場所
      Bremen Convention Center, Germany
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 近赤外高分散分光観測による木星熱圏イオン・中性風研究2010

    • 著者名/発表者名
      宇野健, 坂野井健, 笠羽康正, 小鮒格久, 武山芸英
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] Fine-scale characteristics of discrete and diffuse auroras using simultaneous Reimei image-particle data2010

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T.,T.Nishiyama, Y.Katoh, Y.Miyoshi, Y.Ebihara, K.Asamura, A.Yamazaki, M.Hirahara
    • 学会等名
      International Workshop on Advances and Perspectives in Auroral Plasma Physics
    • 発表場所
      Hotel La Berlugane, Bealiu, France
    • 年月日
      2010-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Space-borne optical imager and specgtrometer for high-spatial resolution measurements of upper atmophere2010

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., N.Takeyama, the Reimei science team, the IMAP team
    • 学会等名
      2010 Taiwan-Japan Space Instrument Workshop (Invited)
    • 発表場所
      台湾成功大学(台南、台湾)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 木星電磁圏結合による大気運動エネルギー引き出しと赤外オーロラ観測2010

    • 著者名/発表者名
      垰千尋, 藤原均, 小鮒格久, 宇野健, 坂野井健, 笠羽康正
    • 学会等名
      第11回惑星圏研究会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] 地上望遠鏡観測による木星熱圏イオン・中性大気ダイナミクスの研究2010

    • 著者名/発表者名
      宇野健, 坂野井健, 鍵谷将人, 垰千尋, 北見拓也, 笠羽康正
    • 学会等名
      第128回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      那覇
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] Identification of substorm onset location and pre-onset sequence using Reimei, THEMIS GBO, PFISR and Geotail2010

    • 著者名/発表者名
      Zou, S., M.Moldwin, Y.Nishimura, L.R.Lyons, M.Hirahara, T.Sakanoi, K.Asamura, M.J.Nicolls, Y.Miyashita, S.B.Mende, C.J.Heinselmen
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting (invited)
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, US
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 東北大学惑星プラズマ・大気研究センターの惑星地上観測:現状と将来2010

    • 著者名/発表者名
      岡野章一, 笠羽康正, 三澤浩昭, 熊本篤志, 坂野井健, 土屋史紀
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340142
  • [学会発表] 2010-2011年冬期におけるEMCCDカメラを用いたパルセーティングオーロラの高速撮像観測計画2010

    • 著者名/発表者名
      西山尚典, 坂野井健, 三好由純, 片岡龍峰, 八重樫あゆみ, 浅村和史, 岡野章一
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Conjugate observations of total electron content disturbances at high-latitudes and auroral structures by the Reimei satellite2010

    • 著者名/発表者名
      Akiya, Y., A.Saito, T.Sakanoi, T.Tsugawa
    • 学会等名
      Asia-Pacific Radio Science Conference
    • 発表場所
      Toyama International Conference Center, Toyama, Japan
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Observation of Jupiter's ionospheric drifts and thier response to solar wind variation2010

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., T. Uno, T. Kobuna, Y. Kasaba, T. Ichikawa, C. Tao, N. Takeyama, T. Kitami, S. Okano
    • 学会等名
      38th COSPAR Scienetific Assembly
    • 発表場所
      Bremen, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] Satellite observation of the electron temperature and electric field associated with sprites2010

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., M.Sato, T.Adachi, A.Yamazaki, Y.Takahashi, M.Hirahara
    • 学会等名
      Asia-Pacific Radio Science Conference
    • 発表場所
      Toyama International Conference Center, Toyama, Japan
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 長期撮像データを用いた木星赤外オーロラの太陽風変動2010

    • 著者名/発表者名
      北見拓也, 笠羽康正, 坂野井健, 垰千尋, 宇野健, 佐藤毅彦
    • 学会等名
      第128回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      那覇
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] Development of a New Telescope Dedicated to Observation of Planets at Haleakala, Hawaii : V2010

    • 著者名/発表者名
      Okano, S., Y.Kasaba, M.Kagitani
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第128回総会・講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館、那覇
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340142
  • [学会発表] 高分散分光観測による微量組成成分を軸とした火星大気研究:現状と展望2010

    • 著者名/発表者名
      笠羽康正, 中川広務, 青木翔平, 上野宗孝, 村田功, 坂野井健, 岡野章一, 佐藤毅彦
    • 学会等名
      第10回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA/ISAS、相模原
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] 木星熱圏イオン・中性風観測の速報および近赤外エシェル分光器開発の現状2010

    • 著者名/発表者名
      宇野健, 坂野井健, 笠羽康正, 小鮒格久
    • 学会等名
      第24回大気圏シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA/ISAS、相模原
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] ディフユーズオーロラ降下電子に見られる微細構造:れいめい観測2010

    • 著者名/発表者名
      三好由純、加藤雄人、坂野井健、西山尚典、浅村和史、平原聖文、栗田怜、三澤浩昭
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] The evolution of auroral forms and vorticity on small-scales2010

    • 著者名/発表者名
      Chaston, C.C., K.Seki, T.Sakanoi, K.Asamura, M.Hirahara
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, US
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Development of infrared imager and Echelle spectrograph for ground-based measurement of planetary atmosphere2010

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, 宇野健, 北見拓也, 笠羽康正, 岡野章一, 武山芸英
    • 学会等名
      5th Alfven conference
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] Source region and characteristics of pulsating auroras based on Reimei observations2010

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., T.Nishiyama, Y.Miyoshi, Y.Katoh, K.Asamura, S.Okano, M.Hirahara
    • 学会等名
      38th COSPAR Scienetific Assembly (Invited)
    • 発表場所
      Bremen Convention Center, Germany
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 惑星プラズマ・大気研究センターの光学観測:過去10年と将来展望2010

    • 著者名/発表者名
      岡野章一、笠羽康正、坂野井健、鍵谷将人
    • 学会等名
      第11回 惑星圏研究会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] Spatital discribution of the airglow observed by the Reimei/MAC limb observation2010

    • 著者名/発表者名
      Akiya, Y., A.Saito, T.Sakanoi, A.Yamazaki, M.Hirahara
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, US
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Source region and characteristics of pulsating auroras based on Reimei observations2010

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi T., T.Nishiyama, Y.Miyoshi, Y.Katoh, K.Asamura, S.Okano, M.Hirahara
    • 学会等名
      38th COSPAR Scienetific Assembly
    • 発表場所
      Bremen Convention Center, Germany
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 近赤外高分散分光観測による木星熱圏イオン・中性風研究2010

    • 著者名/発表者名
      宇野健, 坂野井健, 笠羽康正, 小鮒格久, 武山芸英
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] れいめい衛星観測に基づくパルセーティングオーロラの降下電子ソース領域と生成メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      西山尚典, 坂野井健, 三好由純, 加藤雄人, 浅村和史, 山崎敦, 岡野章一, INDEX理学班
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 木星赤外オーロラ高分散分光観測による木星電離圏プラズマ運動2009

    • 著者名/発表者名
      坂野井健、小鮒格久、岡野章一、笠羽康正、佐藤毅彦
    • 学会等名
      第23回大気圏シンポジウム集録
    • 発表場所
      JAXA/宇宙科学研究本部
    • 年月日
      2009-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] 惑星大気観測用1-5μm赤外カメラのエレクトロニクス開発2009

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, 小鮒格久, 市川隆, 岡野章一, 笠羽康正
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張, 幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] 木星赤外オーロラ高分散分光観測による木星電離圏プラズマ運動2009

    • 著者名/発表者名
      坂野井健,小鮒格久,岡野章一,笠羽康正,佐藤毅彦
    • 学会等名
      第23回大気圏シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川県相模原市
    • 年月日
      2009-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253007
  • [学会発表] 木星赤外オーロラ高分散分光観測による木星電離圏イオンドリフトについて2009

    • 著者名/発表者名
      小鮒格久, 坂野井健, 岡野章一, 笠羽康正, 大月祥子, 垰千尋, 宇野健
    • 学会等名
      第126回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      金沢, 金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] SPRITE-SAT: a Micro Satellite for Scientific Observation of Transient Luminous Events and Terrestrial Gamma-ray Flashes2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Yoshida, Yukihiro Takahashi, Yuji Sakamoto, Eriko Ujiie, Kei Takiuchi, Yasuhiro Nakazato, Tomoki Sawakami, Takeshi Sakanoi, Yasumasa Kasaba, Satoshi Kondo, Kozo Yamashita, Shinya Ueda, Takeshi Takashima, Kazuhiro Nakazawa, Takefumi Mitani, Teruaki Enoto, Mitsuteru Sato, Umran Inan, Ivan Linscott, Fredrik Bruhn, Yoshinari Masumoto, SPRITE-SAT
    • 学会等名
      27th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2009-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002002
  • [学会発表] Report of the development and the initial operation of Tohoku University SPRITE-SAT(RISING)for sprites and terrestrial gamma-ray flashes observation2009

    • 著者名/発表者名
      坂本祐二, 高橋幸弘, 坂野井健, 吉田和哉
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張市, 千葉
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002002
  • [学会発表] 惑星観測用赤外エシェル分光器開発の現状2009

    • 著者名/発表者名
      宇野健, 坂野井健, 笠羽康正, 小鮒格久, 武山芸英
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張, 幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] 木星赤外オーロラ高分散分光観測による木星電離圏イオンドリフトについて2009

    • 著者名/発表者名
      小鮒格久, 坂野井健, 岡野章一, 笠羽康正, 大月祥子, 垰千尋, 宇野健
    • 学会等名
      第126回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      金沢大学、金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] Enhancements of the Electron Temperature and Electric Field With a Sprite Event Measured by the Reimei Satellite2009

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., T.Adachi, A.Yamazaki, M.Sato, Y.Takahashi, M.Hirahara
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      Suntec International Convention & Exhibition Centre, Singapore
    • 年月日
      2009-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 夜側オーロラ帯・昼間側カスプ・クレフトにおける降込電子構造の間に現れる突発的な降下イオンビーム2009

    • 著者名/発表者名
      平原聖文, 海老原祐輔, 関華奈子, 浅村和史, 坂野井健, 山崎敦
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 惑星観測用赤外エシェル分光器開発の現状2009

    • 著者名/発表者名
      宇野健, 坂野井健, 笠羽康正, 小鮒格久, 武山芸英
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] Auroral Small-and Meso-Scale Structures, Origin and Function2009

    • 著者名/発表者名
      Frey, H.U., O.Amm, C.Chaston, S.Fu, G.Haerendel, L.Juusola, T.Karlsson, B.Lanchester, R.Nakamura, N.Ostgaard, T.Sakanoi, E.Seran, D.Whiter, J.Weygand
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Fancisco, US
    • 年月日
      2009-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 惑星観測用赤外エシェル分光器開発の現状2009

    • 著者名/発表者名
      宇野健, 坂野井健, 笠羽康正, 小鮒格久
    • 学会等名
      第23回大気圏シンポジウム
    • 発表場所
      ISAS/JAXA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] 局所的電子加速と微細オーロラ発光構造のドリフト運動-れいめい衛星観測-2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤祐毅, 浅村和史, 高田拓, 平原聖文, 藤本正樹, 山崎敦, 坂野井健
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2009-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 木星電離圏H3+イオンドリフト変動の観測2009

    • 著者名/発表者名
      小鮒格久, 坂野井健, 岡野章一, 笠羽康正, 大月祥子, 垰千尋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] Report of the development and the initial operation of Tohoku University SPRITE-SAT (RISING) for sprites and terrestrial gamma-ray flashes observation2009

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sakamoto, Yukihiro Takahashi, Takeshi Sakanoi, Kazuya Yoshida
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張市,千葉
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002002
  • [学会発表] 惑星観測用赤外エシェル分光器開発の現状2009

    • 著者名/発表者名
      宇野健, 坂野井健, 笠羽康正, 小鮒格久, 武山芸英
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] GPS受信機による高緯度電離圏擾乱の観測とれいめい衛星によるオーロラ観測との比較2009

    • 著者名/発表者名
      秋谷祐亮, 齊藤昭則, 江藤英樹, 坂野井健
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 東北大学スプライト観測衛星(SPRITE-SAT)の開発および運用報告2009

    • 著者名/発表者名
      坂本祐二, 吉田和哉, 澤上友貴, 坂野井健, 高橋幸弘
    • 学会等名
      日本機械学会2009年度年次大会
    • 発表場所
      盛岡市,岩手
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002002
  • [学会発表] 東北大学スプライト観測衛星(SPRITE-SAT)の開発および運用報告2009

    • 著者名/発表者名
      坂本祐二, 吉田和哉, 澤上友貴, 坂野井健, 高橋幸弘
    • 学会等名
      日本機械学会2009年度年次大会
    • 発表場所
      盛岡市, 岩手
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002002
  • [学会発表] Enhancements of the Electron Temperature and Electric Field With a Sprite Event Measured by the Reimei Satellite2009

    • 著者名/発表者名
      T. Sakanoi, T. Adachi, A. Yamazaki, M. Sato, Y. Takahashi, M. Hirahara
    • 学会等名
      AOGS 6th annual meeting
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] れいめい衛星観測に基づくパルセーティングオーロラの発生メカニズムと波動粒子相互作用2009

    • 著者名/発表者名
      西山尚典, 坂野井健, 岡野章一, 浅村和史, 山崎敦, 海老原祐輔, 平原聖文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 木星赤外オーロラ高分散分光観測による木星電離圏プラズマ運動2009

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, 小鮒格久, 岡野章一, 笠羽康正, 佐藤毅彦
    • 学会等名
      宇宙科学研究本部第23回大気圏シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川県相模原市
    • 年月日
      2009-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253007
  • [学会発表] SPRITE-SAT : a Micro Satellite for Scientific Observation of Transient Luminous Events and Terrestrial Gamma-ray Flashes2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Yoshida, Yukihiro Takahashi, Yuji Sakamoto, Eriko Ujiie, Kei Takiuchi, Yasuhiro Nakazato, Tomoki Sawakami, Takeshi Sakanoi, Yasumasa Kasaba, Satoshi Kondo, Kozo Yamashita, Shinya Ueda, Takeshi Takashima, Kazuhiro Nakazawa, Takefumi Mitani, Teruaki Enoto, Mitsuteru Sato, Umran Inan, Ivan Linscott, Fredrik Bruhn, Yoshinari Masumoto
    • 学会等名
      27th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2009-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002002
  • [学会発表] 木星赤外オーロラ高分散分光観測による木星電離圏プラズマ運動2009

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, 小鮒格久, 岡野章一, 笠羽康正, 佐藤毅彦
    • 学会等名
      第23回大気圏シンポジウム
    • 発表場所
      ISAS/JAXA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] 夜側極域電離圏と磁気圏尾部における同時多点観測による電磁気圏ダイナミクスの比較研究-(1)2009

    • 著者名/発表者名
      平原聖文, 小野寺暁, 鳥海森, 宮下幸長, 高田拓, 関華奈子, 海老原祐輔, 坂野井健, 浅村和史, 山崎敦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 木星電離圏イオン・中性風観測に向けた高分散赤外エシェル分光器の開発2009

    • 著者名/発表者名
      宇野健, 坂野井健, 笠羽康正, 小鮒格久, 武山芸英
    • 学会等名
      第126回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      金沢大学、金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] 木星電離圏H3+イオンドリフト変動の観測2009

    • 著者名/発表者名
      小鮒格久, 坂野井健, 岡野章一, 笠羽康正, 大月祥子, 垰千尋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] れいめい衛星によるスプライト発光と熱圏大気光の多波長観測2009

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, 山崎敦, 足立透, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 江尻省, 鈴木臣, 中村卓司, 藤原均, 平原聖文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 木星電離圏イオン・中性風観測に向けた高分散赤外エシェル分光器の開発2009

    • 著者名/発表者名
      宇野健, 坂野井健, 笠羽康正, 小鮒格久, 武山芸英
    • 学会等名
      第126回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      金沢, 金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] Global lightning mapping with time of arrival method using ELF network data2009

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, K.; Takahashi, Y.; Sato, M.; Kase, H.
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting 2009
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002002
  • [学会発表] サブストームオンセットのれいめい一THEMIS同時観測2009

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, H.U.Frey, O.Amm, J.Weygand, 栗田怜, 三好由純, 山崎敦, 浅村和史, 平原聖文, E.Donovan, S.B.Mende, B.Jackel
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Precipitating electrons and drift motions of auroral emissions2009

    • 著者名/発表者名
      浅村和史, 坂野井健, 海老原祐輔, 山崎敦, 平原聖文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] れいめい衛星によるスプライト発光と熱圏大気光の多波長観測2009

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, 山崎敦, 足立透, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 江尻省, 鈴木臣, 中村卓司, 藤原均, 平原聖文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2009年大会
    • 発表場所
      千葉・幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002002
  • [学会発表] れいめい衛星観測によるオーロラ発光とオーロラ粒子・ピッチ角分布の相関2009

    • 著者名/発表者名
      福田陽子, 平原聖文, 坂野井健, 浅村和史, 山崎敦, 関華奈子, 海老原祐輔
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] RTF/CHSELLを用いた木星電離圏H3+イオンドリフト速度変動の観測2008

    • 著者名/発表者名
      小鮒格久, 坂野井健, 岡野章一, 笠羽康正, 大月祥子, 垰千尋
    • 学会等名
      第124回 SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      仙台・戦災復興記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] 惑星大気観測のための赤外撮像装置デジタル回路系の開発2008

    • 著者名/発表者名
      小鮒格久, 坂野井健, 岡野章一, 市川隆, 笠羽康正
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張, 幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] Reimei observations of aurora and magnetosphere-ionosphere coupling2008

    • 著者名/発表者名
      Hirahara M., T.Sakanoi, Y.Ogawa, K.Asamura, A.Yamazaki, K.Seki, Y.Ebihara
    • 学会等名
      37th COSPAR Scienetific Assembly
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] PSBLでのオーロラ発光と降りこみ電子2008

    • 著者名/発表者名
      浅村和史、坂野井健、海老原祐輔、他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] れいめい衛星による低緯度大気光ならびにスプライト観測2008

    • 著者名/発表者名
      坂野井健、山崎敦、藤原均、 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] パルセーティングオーロラにおけるソース領域の統計解析と波動粒子相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      西山尚典、坂野井健、海老原祐輔、他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 惑星大気観測のための赤外撮像装置デジタル回路系の開発2008

    • 著者名/発表者名
      小鮒格久, 坂野井健, 岡野章一, 市川隆, 笠羽康正
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張・幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] 南極における赤外線天文学の開拓2008

    • 著者名/発表者名
      市川隆, 高遠徳尚, 田口真, 岡野章一, 坂野井健
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張・幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] Reimei observations of aurora and magnetosphere-ionosphere coupling2008

    • 著者名/発表者名
      M. Hirahara, T. Sakanoi, Y. Ogawa, K. Asamura, A. Yamazaki, K. Seki, Y. Ebihara
    • 学会等名
      COSPAR
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] れいめい衛星で観測した慣性アルフヴェン波によるオーロラ微細構造形成2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤祐毅、浅村和史、坂野井健、他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] れいめい衛星による画像-粒子同時観痴に基づくパルセーティングオーロラのソース領域の統計解析2008

    • 著者名/発表者名
      西山尚典、坂野井健、海老原祐輔、他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] SPRITE-SAT mission for sprites and TGFs studies2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi, T. Sakanoi, M. Sato, S. Kondo, K. Yoshida, Y. Sakamoto, E. Ujiie, T. Takashima, U. Inan, D. Smith
    • 学会等名
      European Geosciences Union 2008 general assembly
    • 発表場所
      Vienna
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002002
  • [学会発表] 赤外エシェル分光器の開発計画2008

    • 著者名/発表者名
      宇野健, 坂野井健, 笠羽康正, 小鮒格久, 武山芸英
    • 学会等名
      第124回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] 南極赤外線望遠鏡の開発2008

    • 著者名/発表者名
      市川隆, 高遠徳尚, 田口真, 岡野章一, 坂野井健
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張・幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] れいめい衛星によるオーロラ微細構造の太陽天頂角依存性の検証-I2008

    • 著者名/発表者名
      大石ほなみ、笠羽康正、坂野井健、他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 極域電離圏上部におけるN2+発光強度どイオン上昇流の関係2008

    • 著者名/発表者名
      坂野井健、井野友裕、小川泰信、他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] れいめい衛星で観測したオーロラ級細構造形成の研究2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤祐毅、浅村和史、坂野井健、他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] れいめい衛星による光学・粒子同時観測に基づくブラックオーロラの研究2008

    • 著者名/発表者名
      小淵保幸、坂野井健、岡野章一、他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 赤外エシェル分光器の開発計画2008

    • 著者名/発表者名
      宇野健, 坂野井健, 笠羽康正, 小鮒格久, 武山芸英
    • 学会等名
      第124回 SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      仙台・戦災復興記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133
  • [学会発表] 高緯度域で見られるドリフトするオーロラ発光構造と降りこみ電子2008

    • 著者名/発表者名
      浅村和史、伊藤祐毅、坂野井健、他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Observation of Sulfur Ion Emissions in Io Plasma Toms: Decreasing Emission Intensities of[SII]and Neutral Sodium Cloud2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kagitani
    • 学会等名
      39th AAS Division for Planetary Sciences Meeting
    • 発表場所
      米国・フロリダ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403007
  • [学会発表] 大学小型科学衛星SPRITE-SATによるスプライト及び地球ガンマ線の観測2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 幸弘, 上田 真也, 坂野井 健, 近藤 哲志, 佐藤 光輝, 吉田 和哉, 坂本 祐二and S. Ueda
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002002
  • [学会発表] オーロラ微細構造のれいめい衛星-地上同時観測2007

    • 著者名/発表者名
      坂野井, 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第122回総会及び講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Development of the sprite and lightning imaging system onboard the SPRITE-SAT2007

    • 著者名/発表者名
      M. Sato, Y. Takahashi, T. Sakanoi, S. Kondo, Y. Kasaba, K. Yoshida, Y. Sakamoto, T. Takashima, and S. Ueda
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002002
  • 1.  岡野 章一 (10004483)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 72件
  • 2.  高橋 幸弘 (50236329)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  笠羽 康正 (10295529)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 159件
  • 4.  鍵谷 将人 (30436076)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 111件
  • 5.  田口 真 (70236404)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  土屋 史紀 (10302077)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 35件
  • 7.  大山 伸一郎 (20444424)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 25件
  • 8.  小川 泰信 (00362210)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 24件
  • 9.  藤原 均 (50298741)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  細川 敬祐 (80361830)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 12件
  • 11.  村田 功 (00291245)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  三澤 浩昭 (90219618)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 13.  福西 浩 (90099937)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  渡部 重十 (90271577)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 毅彦 (10297632)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  中川 広務 (30463772)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 28件
  • 17.  吉田 和哉 (00191578)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 18.  高島 健 (10298193)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 19.  野澤 悟徳 (60212130)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 20.  海老原 祐輔 (80342616)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 38件
  • 21.  平原 聖文 (50242102)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 71件
  • 22.  山崎 敦 (00374893)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 49件
  • 23.  宮岡 宏 (10150046)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  齊藤 昭則 (10311739)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 39件
  • 25.  塩川 和夫 (80226092)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 26.  森岡 昭 (50004479)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中西 洋樹 (90361120)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  市川 隆 (80212992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 29.  高遠 徳尚 (50261152)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 30.  本山 秀明 (20210099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  藤井 良一 (00132712)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 32.  前田 佐和子 (00199613)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  浅村 和史 (50321568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 69件
  • 34.  三谷 烈史 (70455468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 35.  徳丸 宗利 (60273207)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  津田 卓雄 (90444421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  小野 高幸 (10141996)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  亀田 真吾 (30455464)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  米田 瑞生 (40626496)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 40.  元場 哲郎 (20377998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  小泉 宜子 (10444423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  川原 琢也 (40273073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  坂本 裕二 (50431523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 44.  中澤 知洋 (50342621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 45.  大矢 浩代 (00241943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  鴨川 仁 (00329111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  佐藤 光輝 (50312541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 48.  篠原 育 (20301723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  門倉 昭 (70185883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  岡田 雅樹 (40270425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 51.  関 華奈子 (20345854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 25件
  • 52.  家田 章正 (70362209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 53.  菊池 崇 (70358977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  亘 慎一 (40358825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  村田 健史 (20274342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  藤本 正樹 (30242811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  行松 彰 (70260007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  田中 良昌 (50425766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 59.  阿部 琢美 (40255229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 60.  三好 由純 (10377781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 61.  吉川 一朗 (10311169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 62.  垰 千尋 (80552562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 63.  山本 衛 (20210560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 64.  大塚 雄一 (40314025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 65.  江尻 省 (80391077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 66.  長野 勇 (50019775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  山岸 久雄 (20132714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  湯元 清文 (20125686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  田中 正之 (90004340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  大竹 政和 (60203816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  佐藤 春夫 (80225987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  吉本 和生 (10281966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  長谷川 昭 (40004460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  青木 周司 (00183129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  早坂 忠裕 (40202262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  川村 宏 (40169769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  中澤 高清 (30108451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  花輪 公雄 (40142921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  板 由房 (30392814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  津村 耕司 (60579960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  LIU Huixin (70589639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  平原 靖大 (30252224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 83.  西山 尚典 (00704876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  岩佐 祐希 (90838947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  谷津 陽一 (40447545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  足立 透
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 87.  SENTMAN D.D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  WYSS M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  MUCNUTT S.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  STRINGER W.J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  BISWAS N.N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  HANSEN R.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  SHAW G.E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  BENNER R.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  STAMNES K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  AKASOFU S.ーI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  DEEHR C.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  SMITH R.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  片岡 龍峰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 100.  木村 智樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 101.  加藤 雄人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 102.  ASHLEY Mihael, C. B.
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 103.  フイシン リュウ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 104.  岩上 直幹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 105.  吉岡 和夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi