• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小島 定吉  Kojima Sadayoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90117705
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 早稲田大学, 理工学術院, その他(招聘研究員)
2019年度 – 2022年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授(任期付)
2016年度 – 2017年度: 東京工業大学, 情報理工学院, 教授
2012年度 – 2016年度: 東京工業大学, 情報理工学(系)研究科, 教授
2007年度 – 2011年度: 東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 教授 … もっと見る
2009年度: 東京工業大学, 大学院・情報理工研究科, 教授
2008年度: 東京工業大学, 大学院・情報理工学(系)研究科, 教授
2007年度: 東京工業大学, 大学院・数理情報理工学研究科, 教授
2006年度: 東京工業大学, 大学院情報理工学研究科, 教授
1994年度 – 2005年度: 東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 教授
2004年度: 東京工業大学, 情報理工学研究科, 教授
1999年度: 東京工業大学, 情報理工学研究科, 教授
1998年度: 東京工業大学, 大学院情報理工学研究科, 教授
1998年度: 東京工業大学大学院, 情報理工学研究科, 教授
1997年度: 東京工業大学, 大学院・情報理学工学研究科, 教授
1996年度: 東京工業大学, 大学院・情報理工学研究所, 教授
1996年度: 東京工業大学, 大学院情報理工学研究科, 教授
1995年度 – 1996年度: 東京工業大学, 理学部, 教授
1989年度 – 1993年度: 東京工業大学, 理学部, 助教授
1986年度: 東京都立大学, 理学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
幾何学 / 幾何学 / 小区分11020:幾何学関連 / 代数学・幾何学
研究代表者以外
幾何学 / 解析学 / 幾何学 / 数学一般 / 中区分11:代数学、幾何学およびその関連分野 / 代数学・幾何学
キーワード
研究代表者
幾何構造 / 3次元トポロジー / 双曲幾何学 / 錐多様体 / 可視化 / 3次元多様体 / 葉層構造 / 2次特性類 / 体積 / 双曲幾何 … もっと見る / 双曲多様体 / geometric structure / 位相不変量 / Dehn手術 / 実験数学 / 低次元多様体 / 曲面 / foliation / lamination / secondary characteristic class / 3-dimensional topology / 層状構造 / cone-manifold / hyperbolic geometry / 2次特性類 / 計算機支援 / 双曲体積 / 擬アノソフ写像 / 写像トーラス / 擬アノソフ写像類 / タイヒミュラー空間 / 3次元多様体 / 幾何学 / トポロジー / volume / cone manifold / hyperboloic geometry / 錘多様体 / volume conjecture / 体積予想 / knot / Dehn filling / rigidity / deformation / 3-manifold / 結び目 / 剛体性 / 変形 / 力学系 / 3次元トポロジー / 位相幾何 / グラフィックス / アルゴリズム / プログラミング言語 / クライン群 / 多様体 / 計算機による研究支援 / 基本群の表現の空間 / 基本群 … もっと見る
研究代表者以外
結び目 / 3次元多様体 / 力学系 / 量子不変量 / ゲージ理論 / 葉層構造 / 多様体 / 共形場理論 / 写像類群 / 特異点 / 特異点論 / ホモトピー論 / 結び目理論 / Witten不変量 / 漸近理論 / クライン群 / モジュライ空間 / 不変量 / 3次元多様体 / Conformal field theory / Witten invariant / 3-dimensional manfold / Gauge theory / 群作用 / foliation / dynamical systems / 変換群論 / モース理論 / Transformation group / 変換群 / 4次元多様体 / トポロジー / 位相幾何 / 双曲幾何 / 双曲多様体 / 双曲幾何学 / WZWモデル / シンプレクティック微分同相 / 衝撃波解 / 離散ボルツマン方程式 / 古典力学的極限 / 相対論的Euler方程式 / 双曲空間 / 時系列解析 / singularity / homotopv group / hyperbolic space / manning class group / roun action / manifold / ホモトピー群 / 写像群 / conformal geometry / energy functional / knot / 非調和比 / メビウス変換 / 共形幾何 / エネルギー / 共形幾何学 / エネルギー汎関数 / ベクトル束のモジュライ空間 / Dynamical System / Differential Geometry / Topology / Singularities / ルジャンドル多様体 / 擬球面 / 平行超曲面 / 光錐 / ミンコフスキー空間 / 力学素 / 微分幾何学 / 位相幾何学 / タイヒミュラー空間 / The LMO Invariant / Perturbative / Finite Type Invariant / 3-manifold / Knot / 位相量子場の理論 / 摂動的不変量 / コボルディズム / Seifert行列 / 有限型不変量 / transverse measure / holonomy group / Hamiltonian flow / symplectic diffeomorphism / rotation vector / rotation number / area preserving maps / foliations / イソトピー / エルゴード的測度 / 余次元1葉層 / 極小集合 / 不動点指数 / 位相的エントロピー / 周期軌道 / 面積保存同相写像 / 横断的測度 / ホロノミー群 / ハミルトン流れ / シンプレクティク微分同相 / 回転ベクトル / 回転数 / 面積保存写像 / Inverse Problems / Concentration Phenomena / Hyperplanes Arrangements / Hyperbolic Geometries / Cone Manifolds / Types and Proof Theory / Nonlinear evolution equations / Real Analytic Methods / レフシェッツ環 / 無限学の解析 / 代数解析学と表現論 / 実解析的手法 / 非線型発展方程式 / 反応拡散系 / モーメント写像 / 型・証明論 / 量子アフィン代数 / 型図子 / 迷問題 / 錐多様体 / 逆問題 / 集中現象 / 超平面配置 / 錘多様体 / 型及び証明論 / 非線形発展方程式 / 実解析的方法 / moduli space / singularity theory / gauge theory / transformation theory / homotopy theory / 3 manifolds / Kleiniaangroup / Floer homology / Hamiltoniansystem / Hyperbolic Geometry / Symplectic Geometry / Geometric Grouptheory / String Theory / Gauge Theory / アレクサンドロフ空間 / 量子群 / モ-ス理論 / 位相的場の理論 / フレア-ホモロジー / ハミルトン系 / シンプレクティック幾何学 / 幾何学的群論 / 弦理論 / Dynamical system / Mathematical physics / Foliation / Theory of singularity / 4 dimensional manifold / Homotopy theory / Knot theory / 接触幾何学 / 数理物理学 / 葉層構造理論 / 有理関数体 / 多項式環 / 不変式 / 群の表現 / 群論 / 微分幾何 / 微分トポロジー / 野性的空間 / 微分同相群 / 空間形 / 幾何学 / 無限群 / トーリックトポロジー / シンプレクティック幾何 / 群 / 変形空間 / hierarchy / 曲線複体 / 幾何的極限 / Riemann面 / Teichmuller空間 / Klein群 / 非可換テータ函数 / コンフォーマル・ブロック / 位相不変量 / Hitchin system / 随伴系 / 進行波解 / 不動点理論 / 力学系理論 / 漸近展開 / 分岐理論 / 摂動法 / 神経方程式 / ラムダ計算 / 型理論 / 可解性条件 / 半空間定常問題 / 境界層理論 / 離散速度ボルツマン方程式 / 自己相似解 / 楕円型 / 非線形 / 偏微分方程式 / 3次元双曲多様体 / リーマン面 / 低次元多様体 / 画像処理 / 不動点定理 / 数理計画 / 非線形偏微分方程式 / 非線形エルゴード定理 / 非線形作用素 / 非線形関数解析学 / 射影構造 / Godbillon-Vey不変量 / CR構造 / コンタクト多様体 / シンプレクティック多様体 / アフィン構造 / 値分布 / 正則写像 / リ-マン面 / 視素多様体 / 複素構造 / 大域解 / 初期層 / 流体力学的極限 / ボルツマン方程式 / ナビエ・スト-クス方程式 / 漸近解析 / 予測 / マルコフ過程 / 非定常過程 / 確率過程 隠す
  • 研究課題

    (46件)
  • 研究成果

    (108件)
  • 共同研究者

    (108人)
  •  擬アノソフ写像の不変量研究代表者

    • 研究代表者
      小島 定吉
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11020:幾何学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  3次元双曲多様体上の量子トポロジー

    • 研究代表者
      大槻 知忠
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分11:代数学、幾何学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  ゲージ理論に関連する3次元双曲多様体の不変量

    • 研究代表者
      大槻 知忠
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分11:代数学、幾何学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  曲面と3次元多様体が相互に絡むトポロジー研究代表者

    • 研究代表者
      小島 定吉
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  無限群と幾何学の新展開

    • 研究代表者
      坪井 俊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京大学
  •  3次元多様体論の深化研究代表者

    • 研究代表者
      小島 定吉
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  トポロジーの総合的研究

    • 研究代表者
      枡田 幹也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  3次元多様体の幾何と不変量研究代表者

    • 研究代表者
      小島 定吉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  WZWモデルと3次元多様体

    • 研究代表者
      吉田 朋好
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  双曲3次元多様体の分類と双曲構造の変形空間

    • 研究代表者
      大鹿 健一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  位相幾何学の総合的研究

    • 研究代表者
      松元 重則
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      日本大学
  •  トポロジーにおける実験数学研究代表者

    • 研究代表者
      小島 定吉
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  特異点論からみた様々な幾何学の研究

    • 研究代表者
      泉屋 周一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  3次元多様体の幾何とトポロジーII研究代表者

    • 研究代表者
      小島 定吉
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  共形場理論とWitten不変量

    • 研究代表者
      吉田 朋好
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  結び目のエネルギーと共形幾何学

    • 研究代表者
      大仁田 義裕, 今井 淳
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  3次元多様体の幾何とトポロジー研究代表者

    • 研究代表者
      小島 定吉
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ゲージ理論と3次元多様体

    • 研究代表者
      吉田 朋好
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  錐多様体の変形と3次元多様体のトポロジー研究代表者

    • 研究代表者
      小島 定吉
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  葉層構造と力学系の総合的研究

    • 研究代表者
      松元 重則 (松本 重則)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      日本大学
  •  結び目と3次元多様体のトポロジー

    • 研究代表者
      大槻 知忠
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ゲージ理論と3次元多様体の不変量

    • 研究代表者
      吉田 朋好
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  多様体の幾何構造変形の可視化研究代表者

    • 研究代表者
      小島 定吉
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  非線形ボルツマン方程式の境界値問題の研究

    • 研究代表者
      鵜飼 正二
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  型理論とその周辺

    • 研究代表者
      寶来 正子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  神経方程式における過渡的現象の解析

    • 研究代表者
      高橋 渉
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  位相幾何学の総合研究

    • 研究代表者
      森田 茂之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京大学
  •  数学のさらなる可能性の追求

    • 研究代表者
      吉川 敦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      九州大学
  •  3次元多様体の幾何構造研究代表者

    • 研究代表者
      小島 定吉
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  モジュライ空間と低次元多様体

    • 研究代表者
      森田 茂之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京大学
  •  幾何構造の可視化研究代表者

    • 研究代表者
      小島 定吉
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  多粒子系の非線型微分方程式の研究

    • 研究代表者
      鵜飼 正二
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  低次元多様体の構造とその可視化研究代表者

    • 研究代表者
      小島 定吉
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  非線形楕円型方程式に対するPohozaevの恒等式とその応用

    • 研究代表者
      柳田 英二
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  幾何学と種々の数学の関わり

    • 研究代表者
      深谷 賢治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  3次元多様体の幾何と基本群研究代表者

    • 研究代表者
      小島 定吉
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  低次元多様体の幾何構造とその可視化研究代表者

    • 研究代表者
      小島 定吉
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  非線形偏微分方程式の漸近理論の研究

    • 研究代表者
      鵜飼 正二
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  トポロジーの総合的研究

    • 研究代表者
      西田 吾郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  非線形関数解析学とその周辺

    • 研究代表者
      高橋 渉
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  多様体上の葉層構造と力学系

    • 研究代表者
      増田 一男
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  複素構造の解析学的・幾何学的研究

    • 研究代表者
      野口 潤次郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  低次元多様体の幾何学とその周辺研究代表者

    • 研究代表者
      小島 定吉
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  非線形現象の偏微分方程式に関する研究

    • 研究代表者
      鵜飼 正二
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  確率過程の推測理論の数学的研究

    • 研究代表者
      藤井 光昭
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  有限群の表現とその応用

    • 研究代表者
      遠藤 静男
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ポアンカレ予想2022

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320115033
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21830
  • [図書] ポアンカレ予想2022

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320115033
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04428
  • [図書] ポアンカレ予想 高次元から低次元へ2022

    • 著者名/発表者名
      小島 定吉
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320115033
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03259
  • [図書] 多角形の現代幾何学 新装版2021

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320114524
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21830
  • [図書] 多角形の現代幾何学[新装版]2021

    • 著者名/発表者名
      小島 定吉
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320114524
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03259
  • [図書] 多角形の現代幾何学[新装版]2021

    • 著者名/発表者名
      小島 定吉
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320114524
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04428
  • [図書] サーストン万華鏡2020

    • 著者名/発表者名
      小島定吉、編著
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320114371
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21830
  • [図書] 離散構造2013

    • 著者名/発表者名
      小島 定吉
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224002
  • [図書] 離散構造2013

    • 著者名/発表者名
      小島定吉 (小島定吉)
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244004
  • [雑誌論文] On the moduli space of equilateral plane pentagons2019

    • 著者名/発表者名
      Klaus Stephan、Kojima Sadayoshi
    • 雑誌名

      Beitr?ge zur Algebra und Geometrie / Contributions to Algebra and Geometry

      巻: 60 号: 3 ページ: 487-497

    • DOI

      10.1007/s13366-018-0429-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21830
  • [雑誌論文] Normalized entropy versus volume for pseudo-Anosovs2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kojima and G. McShane
    • 雑誌名

      Geometry and Topology

      巻: 22 号: 4 ページ: 2403-2426

    • DOI

      10.2140/gt.2018.22.2403

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03619
  • [雑誌論文] Normalized entropy versus volume for pseudo Anosovs2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kojima and G. McShane
    • 雑誌名

      Geometry and Topology

      巻: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03619
  • [雑誌論文] Minimal dilatations of pseudo-Anosovs generated by the Magic 3-manifold and their asymptotic behavior2013

    • 著者名/発表者名
      E. Kin, S. Kojima and M. Takasawa
    • 雑誌名

      Algebraic and Geometric Topology

      巻: 13 号: 6 ページ: 3537-3602

    • DOI

      10.2140/agt.2013.13.3537

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244004, KAKENHI-PROJECT-24224002, KAKENHI-PROJECT-25610010
  • [雑誌論文] Entropy, Weil-Petersson translation distance and Gromov norm for surface automorphisms2012

    • 著者名/発表者名
      S.Kojima
    • 雑誌名

      Proceedings of American Mathematical Society

      巻: (To appear)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244004
  • [雑誌論文] Entropy, Weil-Petterson translation distance and Gromov norm for surface automorphisms2012

    • 著者名/発表者名
      Sadayoshi Kojima (S. Kojima)
    • 雑誌名

      Proc. Amer. Math. Soc.

      巻: 140 号: 11 ページ: 3993-4002

    • DOI

      10.1090/s0002-9939-2012-11250-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244004, KAKENHI-PROJECT-24224002
  • [雑誌論文] A numerical algorithm for block-diagonal decomposition of matrix ^*-algebra.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Murota, Y.Kanno, M.Kojima, S.Kojima
    • 雑誌名

      Japan J.Indust.Appl.Math.

      巻: 27 ページ: 125-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244004
  • [雑誌論文] Entropy versus volume for pseudo-Anosovs2009

    • 著者名/発表者名
      E. Kin, S. Kojima, M. Takasawa
    • 雑誌名

      Experiment. Math. 18

      ページ: 397-407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204004
  • [雑誌論文] Circle packing and Teichmuller space2009

    • 著者名/発表者名
      Sadayoshi Kojima
    • 雑誌名

      Handbook of Teichmuller Theory volume II

      ページ: 509-531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204004
  • [雑誌論文] Circle packings and Teichmuller space2009

    • 著者名/発表者名
      S. Kojima
    • 雑誌名

      Handbook of Teichmuller theory VolumeII

      ページ: 509-531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204004
  • [雑誌論文] Entropy versus volume for pseudo-Anosovs2009

    • 著者名/発表者名
      E. Kin,S. Kojima, M. Takasawa
    • 雑誌名

      Experimental Mathematics (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204004
  • [雑誌論文] Entropy versus volume for pseudo-Anosovs2009

    • 著者名/発表者名
      E.Kin., S.Kojima., M.Takasawa
    • 雑誌名

      Experimental Mathematics 18

      ページ: 397-407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204004
  • [雑誌論文] Circle packing and Teichmuller space2009

    • 著者名/発表者名
      Sadayoshi Kojima
    • 雑誌名

      Handbook of Teichmuller Theory, Volume II

      ページ: 509-531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204004
  • [雑誌論文] Entropy versus volume for pseudo-Anosovs2009

    • 著者名/発表者名
      Eiko Kin, Sadayoshi Kojima and Mitsuhiko Takasawa
    • 雑誌名

      Experimental Mathematics (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204004
  • [雑誌論文] Circle packing and Teichmuller space2009

    • 著者名/発表者名
      Sadayoshi Kojima
    • 雑誌名

      Handbook of TeichmuUer Theory, Volume II

      ページ: 509-531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204004
  • [雑誌論文] Circle packings on surfaces with projective structures and uniformization2006

    • 著者名/発表者名
      Sadayoshi Kojima, Shigeru Mizushima, Ser Peow Tan
    • 雑誌名

      Pacific J. Math 225

      ページ: 287-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340016
  • [雑誌論文] Circle packings on surfaces with projective structures: A survey2006

    • 著者名/発表者名
      S. Kojima, S, Mizushima, S.P. Tan
    • 雑誌名

      LMS Lecture Note Series 329

      ページ: 337-353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204004
  • [雑誌論文] Circle packings on surfaces with projective structures and uniformization2006

    • 著者名/発表者名
      Kojima, Mizushima, Tan
    • 雑誌名

      Pacific J. Math. 225

      ページ: 287-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340016
  • [雑誌論文] Circle Packings on Surfaces with Projective Structures and Uniformization, Pacific J2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kojima, Mizushima, S. P. Tan
    • 雑誌名

      Math 255

      ページ: 287-300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340014
  • [雑誌論文] Circle packings on surfaces with projective structures : a survey2006

    • 著者名/発表者名
      Kojima, Mizushima, Tan
    • 雑誌名

      London Math. Soc. Lecture Note Ser 326

      ページ: 337-353

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340016
  • [雑誌論文] Circle packings on surfaces with projective strand uniformization2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kojima, S.Mizushima, S.P.tan
    • 雑誌名

      Pacific Journal of Mathematics 225

      ページ: 287-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340014
  • [雑誌論文] Circle Packings on Surfaces with Projective Structures2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kojima, S. Mizushima , S. P. Tan
    • 雑誌名

      LMS Lecture Note Series 329

      ページ: 337-353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340014
  • [雑誌論文] Circle packing on surfaces with projective structures : a survery2006

    • 著者名/発表者名
      Kojima, Mizushima, Tan
    • 雑誌名

      London Math. Soc., Lecuture Note Series 329

      ページ: 337-353

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204004
  • [雑誌論文] Circle Packings on Surfaces with Projective Structures and Uniformization,2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kojima, S.Mizushima, S.P.Tan
    • 雑誌名

      Pacific J. Math., 225

      ページ: 287-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204007
  • [雑誌論文] Circle packings on surfaces with projective structures and uniformizaton2006

    • 著者名/発表者名
      Kojima, Mizushima, Tan
    • 雑誌名

      Pacific Journal of Mathematics 225

      ページ: 287-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204004
  • [雑誌論文] Circle paokincgs on surfaces with projective structures and uniformization2006

    • 著者名/発表者名
      S. Kojima, S. Mizushima, S.P. Tan
    • 雑誌名

      Pacific J. Math. 225

      ページ: 287-300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204004
  • [雑誌論文] The dehn filling space of a certain hyperbolic 3-orbifold2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kojima, S.Mizushima
    • 雑誌名

      Contemporary Math. 347

      ページ: 131-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540064
  • [雑誌論文] The Oehn filling space of a certain hyperbolic 3-orbifold2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kojima, S.Mizushima
    • 雑誌名

      Contemporary Math. 347

      ページ: 131-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540064
  • [雑誌論文] The Dehn filling space of a certain hyperbolic 3-orbifold2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kojima, S.Mizushima
    • 雑誌名

      Contemporary Math. 347

      ページ: 131-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540088
  • [雑誌論文] The Dehn filling space of a certain hyperbolic 3-orbifold2004

    • 著者名/発表者名
      Kojima, S., Mizushima, S.
    • 雑誌名

      Contemporary Math. 347

      ページ: 131-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540088
  • [雑誌論文] The Dehn filling space of a certain hyperbolic 3-orbifold2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kojima
    • 雑誌名

      Contemporary Math. 347

      ページ: 131-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540088
  • [雑誌論文] The Dehn filling space of a certain hyperbolic 3-orbifold2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kojima, S.Mizushima
    • 雑誌名

      Contemporary Math. 347

      ページ: 131-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540064
  • [雑誌論文] The Dehn filling space of a certain hyperbolic 3-orbifold2004

    • 著者名/発表者名
      Kojima, Mizushima
    • 雑誌名

      Contemporary Math. 347

      ページ: 131-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204004
  • [雑誌論文] Circle packings on surfaces with projective structures2003

    • 著者名/発表者名
      S.Kojima, S.Mizushima, S.P.Tan
    • 雑誌名

      J.Differential Geom. 63

      ページ: 349-397

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540064
  • [雑誌論文] Sphairahedral Approach to Parameterize Visible2003

    • 著者名/発表者名
      Kojima, S., Mizushima, S., Ahara, K., Araki, Y.
    • 雑誌名

      Three Dimensional Quasi-Fuchsian Fractals, CG12003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540088
  • [雑誌論文] Circle packings on surfaces with projective structures : A survey.

    • 著者名/発表者名
      S.Kojima, S.Mizushima, S.P.Tan
    • 雑誌名

      London Math.Soc., Lecture Notes. (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204004
  • [雑誌論文] Circle packings on surfaces with projective structures and uniformization

    • 著者名/発表者名
      Kojima., Mizushima, Tan
    • 雑誌名

      Pacific J.Math. (to appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204004
  • [雑誌論文] Circle packings on surfaces with projective structures : A survey

    • 著者名/発表者名
      Kojima, Mizushima, Tan
    • 雑誌名

      London Math.Soc., Lectures Notes (To appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204004
  • [雑誌論文] Circle Packings and Teichmuller Spaces

    • 著者名/発表者名
      S. Kojima
    • 雑誌名

      Handbook of Teichmller Theory, Vol. II (to appear)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340014
  • [雑誌論文] Circle packings on surfaces with projective structures and uniformization

    • 著者名/発表者名
      Kojima, Mizushima, Tan
    • 雑誌名

      Pacific J. Math (印刷中)(to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204004
  • [雑誌論文] Circle packings on surfaces with projective structures and uniformization

    • 著者名/発表者名
      Kojima, Mizushima, Tan
    • 雑誌名

      Pacific J.Math (To appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204004
  • [雑誌論文] Circle Packings on Surfaces with Projective Structures and Uniformization

    • 著者名/発表者名
      S.Kojima, S.Mizushima, S.P.Tan
    • 雑誌名

      Pacific J.Math. (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540064
  • [雑誌論文] Circle packings on surfaces with projective structures and uniformization.

    • 著者名/発表者名
      S.Kojima, S.Mizushima, S.P.Tan
    • 雑誌名

      Pacific J.Math. (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204004
  • [雑誌論文] Circle packings on surfaces with projective structures : A survey

    • 著者名/発表者名
      Kojima, Mizushima, Tan
    • 雑誌名

      London Math. Soc., Lectures Notes (印刷中)(to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204004
  • [雑誌論文] Circle packings on surfaces with projective structures : A survey

    • 著者名/発表者名
      Kojima, Mizushima, Tan
    • 雑誌名

      London Math.Soc., Lecture Notes (to appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204004
  • [雑誌論文] Circle packings on surfaces with projective structures : A survey

    • 著者名/発表者名
      S.Kojima, S.Mizushima, S.P.Tan
    • 雑誌名

      LMS Lecture Notes (to appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340014
  • [雑誌論文] Circle packings and Teichmuller spaces

    • 著者名/発表者名
      Sadayoshi Kojima
    • 雑誌名

      Handbook of Teichmuller theory, II (To appear)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204004
  • [雑誌論文] Circle Packings on Surfaces with Projective Structures : A survey

    • 著者名/発表者名
      S.Kojima, S.Mizushima, S.P.Tan
    • 雑誌名

      LMS Lecture Notes (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540064
  • [学会発表] ボンサンテとウォルフによるサークルパッキングの射影剛性2023

    • 著者名/発表者名
      小島 定吉
    • 学会等名
      Topics on Surfaces and Knots
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03259
  • [学会発表] 写像トーラスの単体体積について2022

    • 著者名/発表者名
      小島 定吉
    • 学会等名
      リーマン面・不連続群論
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03259
  • [学会発表] Degtyarev-Florens-Lecunoaによるη関数の一般化2022

    • 著者名/発表者名
      小島 定吉
    • 学会等名
      代数的位相幾何学の軌跡と展望
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03259
  • [学会発表] Degtyarev-Florens-Lecunoa によるeta関数の一般化2022

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      代数的位相幾何学の軌跡と展望(オンライン)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04428
  • [学会発表] 写像トーラスの単体体積について2022

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      リーマン面・不連続群論(東工大でハイブリッド)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04428
  • [学会発表] 写像トーラスの単体体積について2022

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      リーマン面・不連続群論(東工大でハイブリッド)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21830
  • [学会発表] Degtyarev-Florens-Lecunoa による eta関数の一般化2022

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      代数的位相幾何学の奇跡と展望(オンライン)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21830
  • [学会発表] コンピュータ支援数学の研究倫理2021

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      東京大学数理科学研究科談話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21830
  • [学会発表] コンピュータ支援数学の研究倫理2021

    • 著者名/発表者名
      小島 定吉
    • 学会等名
      東京大学大学院数理科学研究科談話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03259
  • [学会発表] コンピュータ支援数学の研究倫理2021

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      東京大学大学院数理科学研究科談話会(東大でハイブリッド)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04428
  • [学会発表] Degtyarev-Florens-Lecuona による eta-関数の一般化2021

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      代数的位相幾何学の軌跡と展望
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21830
  • [学会発表] サーストンの3次元多様体論2018

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      日本数学会市民講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03619
  • [学会発表] On the moduli space of equilateral plane pentagons2017

    • 著者名/発表者名
      Sadayoshi Kojima
    • 学会等名
      NUS-IMS workshop「Geometric structures and representation variety」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03619
  • [学会発表] ペンタゴン2017

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      千葉大学先進科学センター・オムニパスセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03619
  • [学会発表] Normalized entropy versus volume for pseudo-Anosovs2016

    • 著者名/発表者名
      小島 定吉
    • 学会等名
      京都大学数学教室談話会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03619
  • [学会発表] Normalized entropy versus volume for pseudo-Anosovs2016

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      京都大学数学教室談話会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-10-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224002
  • [学会発表] Normalized entropy versus volume for pseudo-Anosovs2015

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      CREST暗号数理ミニワークショップ
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224002
  • [学会発表] Normalized entropy versus volume for pseudo-Anosovs2015

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      第62回トポロジーシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2015-08-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224002
  • [学会発表] Normalized entropy versus volume for pseudo-Anosovs2015

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      第62回トポロジーシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋工業大学,愛知県
    • 年月日
      2015-08-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03619
  • [学会発表] Normalized entropy versus volume for pseudo-Anosovs2015

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      CREST暗号数理ミニワークショップ
    • 発表場所
      九州大学,福岡県
    • 年月日
      2015-09-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03619
  • [学会発表] The moduli space of pentagons2014

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      NII Shonan Meeting「Knot theory: Algorithms, complexity and computation」
    • 発表場所
      湘南国際村センター
    • 年月日
      2014-04-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224002
  • [学会発表] Normalized entropy versus volume for pseudo-Anosovs2013

    • 著者名/発表者名
      Sadayoshi Kojima
    • 学会等名
      Analysis and Geometry of Riemann Surfaces and Related Topics
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244004
  • [学会発表] Normalized entropy versus volume for pseudo-Anosovs2013

    • 著者名/発表者名
      Sadayoshi Kojima
    • 学会等名
      低次元多様体の基本群とその表現に関する様々な構造について
    • 発表場所
      国際奈良学セミナーハウス(奈良県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244004
  • [学会発表] Normalized entropy versus volume for pseudo-Anosovs2013

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      幾何学コロキュウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244004
  • [学会発表] トポロジーと基本群2013

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      玉城嘉十郎教授記念公開学術講演会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244004
  • [学会発表] Entropy versus Volume I, II2011

    • 著者名/発表者名
      S.Kojima
    • 学会等名
      仙台シンポジウム W1
    • 発表場所
      東北大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244004
  • [学会発表] Entropy versus Simplicial Volume for Surface Automorphisma2010

    • 著者名/発表者名
      S.Kojima
    • 学会等名
      Geometry, Topology and Dynamics of Character Variety
    • 発表場所
      IMS, National University of Singapore
    • 年月日
      2010-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244004
  • [学会発表] Entropy versus Volume, Workshop on "Branched coverings2010

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      degenerations and related topics
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204004
  • [学会発表] Entropy versus Volume2010

    • 著者名/発表者名
      Sadayoshi Kojima
    • 学会等名
      研究集会Branched coverings, degenerations and related topics 2010
    • 発表場所
      広島大学大学院理学研究科
    • 年月日
      2010-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204004
  • [学会発表] 円周上の曲面束の幾何とトポロジー2010

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      京都大学数学教室談話会
    • 年月日
      2010-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204004
  • [学会発表] Entropy vs Volume2008

    • 著者名/発表者名
      Sadayoshi Kojima
    • 学会等名
      KIAS Workshop on Hyperbolic Geometry and Related Topics
    • 発表場所
      Korean Institute for Advanced Study
    • 年月日
      2008-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204004
  • [学会発表] Entropy vs Volume2008

    • 著者名/発表者名
      S.Kojima
    • 学会等名
      研究集会 「KIAS Workshop on Hyperbolic Geometry and Related Topics」
    • 発表場所
      KIAS, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340014
  • [学会発表] Entropy vs volume2008

    • 著者名/発表者名
      Sadayoshi Kojima
    • 学会等名
      KIAS Workshop on Hyperbolic Geometry and Related Topics
    • 発表場所
      Korean Institute for Advanced Study
    • 年月日
      2008-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204004
  • [学会発表] Packings on surfaces I, ISM S.Kojima, Symposium「Packing and Random Packing 」2008

    • 著者名/発表者名
      S.Kojima
    • 学会等名
      Circle packings on surfaces with projective structures
    • 発表場所
      ISM
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340014
  • [学会発表] Entropy vs Volume2008

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      KIAS Workshop on hyperbolic geometry and related topics
    • 発表場所
      KIAS (Korea)
    • 年月日
      2008-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204004
  • [学会発表] Circle packings of surfaces with projective structures2008

    • 著者名/発表者名
      S.Kojima
    • 学会等名
      The XXth Nevanlinna Coloquium
    • 発表場所
      EPF Lausanne
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340014
  • [学会発表] Comparison of hyperbolic volumes with other invariants2007

    • 著者名/発表者名
      Sadayoshi Kojima
    • 学会等名
      Workshop on Hyperbolic structures on 3-manifolds and large scale geometry of Teichmuller space
    • 発表場所
      University of Warwick
    • 年月日
      2007-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340016
  • [学会発表] Comparison of hyperbolic volumes with other invariants2007

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      Workshop on hyperbolic structures on 3-manifolds and large scale geometry of Teichmuller space
    • 発表場所
      Warwick (UK)
    • 年月日
      2007-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204004
  • [学会発表] Comparison of hyperbolic volumes with other invariants2007

    • 著者名/発表者名
      S.Kojima
    • 学会等名
      研究集会 「Workshop on hyperbolic structures on 3-manifolds and large scale geometry of Teichm\"uller space 」
    • 発表場所
      Warwick, England
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340014
  • [学会発表] Comparison of hyperbolic volumes with other invariants2007

    • 著者名/発表者名
      Sadayoshi Kojima
    • 学会等名
      orkshop on hyperbolic structures on 3-manifolds and large scale geometry of Teichmuller space
    • 発表場所
      University of Warwick
    • 年月日
      2007-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204004
  • [学会発表] Comparison of hyperbolic volumes with other nvariants2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kojima
    • 学会等名
      Workshop on hyperbolic structures on 3-manifolds and large scale geometry of Teichmuller space
    • 発表場所
      Warwick, England
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340014
  • [学会発表] Comparison of hyperbolic volumes with other invariants2007

    • 著者名/発表者名
      Sadayoshi Kojima
    • 学会等名
      Workshop on hyperbolic structure on 3-manifolds and large scale geometry of Teichmuller space
    • 発表場所
      Warwick, England
    • 年月日
      2007-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204004
  • [学会発表] Packings on projective Riemann surfaces2006

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      eichmuller spaces
    • 発表場所
      Oberwolfach (Germany)
    • 年月日
      2006-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204004
  • [学会発表] Packings on projective Riemann surfaces2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kojima
    • 学会等名
      研究集会「Teichm\"uller Spaces (Classical and Quantum) 」
    • 発表場所
      Oberwolfach, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340014
  • [学会発表] Normalized entropy versus volume for pseudo-Anosovs

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      Analysis and Geometry of Riemann Surfaces and Related Topics
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224002
  • [学会発表] The moduli space of pentagons

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      CREST 暗号数理キックオフミーティング
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2015-01-19 – 2015-01-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244004
  • [学会発表] Entropy versus Volume

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      大阪大学数学教室談話会
    • 発表場所
      大阪大学大学院理学研究科(大阪府)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244004
  • [学会発表] The moduli space of pentagons

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      NII Shonan Meeting "Knot Theory: Algorithm, Complexity and Computation"
    • 発表場所
      湘南国際村センター(神奈川県)
    • 年月日
      2014-04-27 – 2014-04-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244004
  • [学会発表] トポロジーと基本群

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      玉城嘉十郎教授記念公開学術講演会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224002
  • [学会発表] Normalized entropy versus volume for pseudo-Anosovs

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      低次元多様体の基本群とその表現に関する様々な構造について
    • 発表場所
      国際奈良学セミナーハウス(奈良県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224002
  • [学会発表] ポアンカレ予想の解決

    • 著者名/発表者名
      小島定吉
    • 学会等名
      同友クラブ「師を囲む会」
    • 発表場所
      パレスビル(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244004
  • 1.  高橋 渉 (40016142)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森田 茂之 (70011674)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉田 朋好 (60055324)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鵜飼 正二 (30047170)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  寳来 正子 (00015588)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松元 重則 (80060143)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤井 光昭 (70016343)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大槻 知忠 (50223871)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  相馬 輝彦 (50154688)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  坪井 俊 (40114566)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大鹿 健一 (70183225)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  河澄 響矢 (30214646)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  志賀 啓成 (10154189)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤原 耕二 (60229078)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高沢 光彦 (80323822)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  岡 睦雄 (40011697)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  二木 昭人 (90143247)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  村上 斉 (70192771)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  逆井 卓也 (60451902)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  柳田 英二 (80174548)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山下 靖 (70239987)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  泉屋 周一 (80127422)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  河内 明夫 (00112524)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  作間 誠 (30178602)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  遠藤 久顕 (20323777)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  深谷 賢治 (30165261)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  加藤 久男 (70152733)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  川久保 勝夫 (50028198)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  木内 博文 (00251611)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  枡田 幹也 (00143371)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  河野 明 (00093237)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  金信 泰造 (00152819)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  阿原 一志 (80247147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  本多 宣博 (60311809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  佐伯 修 (30201510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  河野 俊丈 (80144111)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  石川 剛郎 (50176161)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中山 裕道 (30227970)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  皆川 宏之 (30241300)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  西田 吾郎 (00027377)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山口 孝男 (00182444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  北野 晃朗 (90272658)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  大仁田 義裕 (90183764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  今井 淳 (70221132)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  野口 潤次郎 (20033920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  神島 芳宣 (10125304)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  松本 幸夫 (20011637)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  大島 利雄 (50011721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  熊谷 隆 (90234509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  中井 功 (90207704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  岩瀬 則夫 (60213287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  金 英子 (80378554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  上 正明 (80134443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  金井 雅彦 (70183035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  森吉 仁志 (00239708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  林 修平 (20247208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  野田 健夫 (90431618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  浅岡 正幸 (10314832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  児玉 大樹 (40466826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  高村 正志 (20598859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  松田 能文 (60549294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  中島 啓 (00201666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  満渕 俊樹 (80116102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  松本 尭雄 (50025467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  吉川 敦 (80001866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  山本 昌宏 (50182647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  高木 泉 (40154744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  三輪 哲二 (10027386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  稲葉 尚志 (40125901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  辻 元 (30172000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  山口 佳三 (00113639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  小野 薫 (20204232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  GUEST Martin (10295470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 74.  茂野 洋志 (00215964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  志賀 徳造 (60025418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  塩路 直樹 (50215943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  LOPEZ LUIS M (20211667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  田中 一之 (70188291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  内山 耕平 (00117566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  松崎 克彦 (80222298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  西本 敏彦 (60016061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  吹田 信之 (90016022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  増田 一男 (20016158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  宮岡 礼子 (70108182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  丹野 修吉 (10004293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  飯田 正人 (00242264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  土屋 昭博 (90022673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  和田 昌昭 (80192821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  宮地 秀樹 (40385480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  小林 俊行 (80201490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  足助 太郎 (30294515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  遠藤 静男 (80087014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  笹倉 頌夫 (20087026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  石田 信 (40087010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  中島 晴久 (90145657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  大森 常住 (50110846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  佐藤 肇 (30011612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  黒川 信重 (70114866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  横田 佳之 (40240197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  古田 幹雄 (50181459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  伊藤 哲也 (00710790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  茂手木 公彦 (40219978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  森下 昌紀 (40242515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  宮澤 康行 (60263761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  谷山 公規 (10247207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  正井 秀俊 (40735734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  大山 淑之 (80223981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  小林 毅 (00186751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi