• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関口 睦夫  SEKIGUCHI Mutsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00037342
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 客員教授
2016年度: 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授
2015年度: 福岡歯科大学, 歯学部, 教授
2014年度: 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授
2010年度 – 2013年度: 福岡歯科大学, 歯学部, 教授 … もっと見る
2006年度 – 2007年度: 福岡歯科大学, 歯学部, 教授
2005年度: 九州大学, 大学院医学研究院, 名誉教授
2005年度: 福岡歯科大学, 名誉教授
2005年度: 福岡歯科大学, 学術フロンティア研究センター, 教授
2003年度: 大阪大学, 生物分子工学研究所, 所長
2003年度: 生物分子工学, 所長
2002年度 – 2003年度: 生物分子工学研究所, 所長(研究職)
1996年度 – 2001年度: 福岡歯科大学, 歯学部, 教授
1996年度: 福岡歯科大学, 生物学教室, 教授
1991年度 – 1995年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 教授
1993年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 所長
1993年度: 九州大学生体防御医学研究所, 教授
1992年度: 九州大学, 生体防医学研究所, 教授
1986年度 – 1991年度: 九州大学, 医学部, 教授
1986年度: 九大, 医学部, 教授
1985年度: 九州大学, 理, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
遺伝 / 分子生物学 / 遺伝・ゲノム動態 / 生物系 / 生物系
研究代表者以外
生物系 / 小区分50010:腫瘍生物学関連 / 遺伝・染色体動態 / 放射線・化学物質影響科学 / 病態科学系歯学・歯科放射線学 / 分子生物学 / 細胞生物学
キーワード
研究代表者
突然変異 / DNA修復 / アルキル化剤 / 発がん / 遺伝子欠損マウス / 自然突然変異 / DNA修復酵素 / 遺伝子ターゲティング / mutation / ミューテーター … もっと見る / 遺伝子クローニング / アポトーシス / メチルトランスフェラーゼ / 遺伝子 / 活性酸素 / DNA repair / RNA / 細胞株 / マウス / ミスマッチ修復 / mouse / DNA repair enzyme / alkylating agent / spontaneous mutation / DNA replication / DNA複製 / メチルトランスフェラ-ゼ / 転写調節 / DNA損傷 / クローニング / 酸化グアニン / 遺伝子発現 / 酸化 / がん / 遺伝子障害 / 誘導突然変異 / 遺伝情報 / gene cloning / 大腸菌 / 自然発がん / cancer / O^6-methylguanine / gene targeting / O^6-メチルグアニン / oxidation / carcinogenesis / cell death / Spontaneous Mutation / cloning / mutator / tumorigenesis / methyltransferase / 遺伝子クロ-ニング / Alkylating Agent / Transcriptional Control / DNA Repair Enzyme / 抗がん剤 / 適応応答 / DNA変異 / タンパク質 / ストレス / 酵素 / 酸化ストレス / 発現異常 / 培養細胞 / 遺伝子欠損細胞株 / 発がん物質 / 細胞増殖 / 細胞死 / 致死効果 / 塩基置換 / 変異タンパク / 酸化塩基 / DNA Polymerase / Induced Mutation / DNA合成酵素 / induced mutation / DNA polymerase / replication fidelity / DNAポリメラーゼ / 発がんの抑制 / 遺伝子のクローニング / アルキル科剤 / DNAポリメラ-ゼ / 複製精度 / expression / genetic information / quality control / ribonucleotide / oxidized guanine / oxidative stress / 発現 / 品質管理 / リボヌクレオチド / anticancer agent / gene deficient / cell line / 発ガン / 遺伝子欠損 / E.coli / oxidized RNA / active oxygen / 活性酵素 / 酸化RNA / active oxygen species / methylated bases / Oxidized guanine / apoptosis / spontaneous mutagenesis / MTH1 / MTH1 gene / replication error / DNA precursor / 8-oxoguanine / mutation rate / Reactive oxygen / DNA合成前駆体 / 胃がん / 自然突然変異率 / 酸化DNA損傷 / alkylating agents / gene-defective mice / mismatch repair / Carcinogen / 修復欠損 / 酸素マジカル / 検出・評価システム / DNA修復系 / DVA修復系 / 発癌物質 / repair methyltransferase / gene-defective mouse / monoclonal antibody / modified base / 修復メチルトランスフェラーゼ / モノクローナル抗体 / 修復塩基 / DNA damage / guanine / gene / グアニン / gene-targeting / oxygen radical / 染色体変異 / 突然変異制御 / ヌクレオチド / DNA合成 / ヌクレオチド代謝 / 酸化型グアニン / 8-oxodGTPase / ノックアウトマウス / 遺伝子破壊マウス / DNA Repair / DNA Replication / Oxidative Damage / 8-Oxo-dGTP / cDNA Cloning / Mutator / 酸化型損傷 / 8-oxo-dGTP / cDNAクローニング / gene expression / 酸化DNA障害 / ミュ-テ-タ- / 突然変異誘起 / がん遺伝子 / Adaptive Response / Ada Regulon / Mutation / Gene Expression / DNA Damage / DNA修復酸素 / 突然変異の誘起 / adaレギュロン / エンドヌクレアーゼ / 除去修復 / 修復酵素 / 哺乳動物 / 遺伝病 / 形質転換 / 色素性乾皮症 / がん細胞 / 蛋白質 / 癌 / ゲノム / 核酸 / 8-オキソグアニン / RNA結合タンパク質 / 分解酵素 / 老化 / 前駆体ヌクレオチド / 胸腺腫 / 修復遺伝子 / DNA修復機構 … もっと見る
研究代表者以外
DNA修復 / 突然変異 / アルキル化剤 / 酸化ストレス / 細胞死 / DNA repair / リン酸レギュロン / 活性酸素 / 細胞周期 / シャフロン / トランスポゾン / 酸化ヌクレオチド / アポトーシス / apoptosis / knockout mice / xeroderma pigmentosum / 発がん / ノックアウトマウス / ミスマッチ修復 / 色素性乾皮症 / cdc2 / DNA複製 / G1 / G0 / Illegitimate recombination / Transposon / 遺伝子ターゲッティング / DNAヘリカーゼ / 非相同組換え / DNA Repair / 2国間共同研究 / ヒトゲノム / がん転移 / がん細胞 / シグナル伝達 / がん抑制遺伝子 / がん遺伝子 / DNA / 細胞複製 / 自然突然変異 / 熱ショック応答 / SOS応答 / 走性 / 適応応答 / 癌 / 遺伝子 / 転写 / 標的遺伝子組換え / M期 / RecA蛋白質 / 減数分裂期組換え / dGTPase / GC含量 / 大腸菌 / ヒトiPS細胞 / human iPS cell / Mitochondria / human iPS cell / ROS / Carcinogenesis / 老化 / 異常タンパク / 網羅的 / Mth1 / mutT / Auf1 / RNAの分解 / 8-オキソグアニン / 酸化RNA / ノックアウト細胞株 / ヌクレオチド代謝 / 8ーオキソグアニン / RNA 酸化 / alkylated agent / mutation / 抗がん剤 / O^6-メチルグアニン / アポソーシス / Spontaneous carcinogenesis / oxidation of guanine nucleotides / Spontaneous mutation / DNA oxidation / 自然発がん / 酸化グアニン / DNA酸化損傷 / transcription / nuclear matrix / postreplication repair / Cockayne syndrome / DNA damage / リン酸化 / NTH1 / XPA / 転写伸長 / チミングリコール / DNA修復ネットワーク / 核マトリクス / 複製後修復 / DNA損傷 / 紫外線 / DNA損傷トレランス / 損傷乗り越え修復 / 機能的プロテオーム / ユビキチンリガーゼ / 損傷トレランス / レーザー / ユビキチンリカーゼ / 損傷乗り越え複製 / ユビキチン化 / 熱力学 / コケイン症候群 / ゲノム全体の修復 / 転写と共役した修復 / Bloom syndrome / Gene homing / Shaffron / Transposition / Mobile genetic elements / DNA end-Joining / エンドヌクレアーゼ / DNA切断再結合 / RecQヘリカーゼ / DNAの切断と再結合 / ブルーム症候群 / トランスポゼース / 遺伝的組換え / DNAエンドジョイニング / DNA二本鎖切断 / 遺伝病 / 遺伝子ホーミング / 遺伝子スイッチ / 転移 / トラシスポゾン / 動く遺伝子 / エンドジョイニング / tumor suppressor gene / oncogene / human cancer / cancer metastasis / cell-cell interaction / signal transduction / cell differentiation / cell growth / ヒトがん / 細胞間相互作用 / 細胞分化 / 細胞増殖 / gene targeting / mismatch repair / X-ray crystallography / photolyases / gene cloning / DNA結合 / モデルマウス / p53蛋白質 / 遺伝子ターゲティング / X線構造解析 / 光回復酵素 / 遺伝子クローニング / G protein / Ubiquitin / Cycline / Map Kinase / Mitosis / DNA replication / プロテアソーム / ライセンス因子 / M / G2 / 染色体分配 / コビキチン / Gタンパク / ユビキチン / サイクリン / MAPキナーゼ / frontier of research / a reform of Japanese system / strenght of American science / life science / creative research / "choking" status of Japanese research organization / independence of young scientists / difference in US and Japanese systems / 教育・研究体制の再編成 / 研究高度化 / 民間資金 / ウイルス研分館構想 / ライフサイエンスセンター構想 / ライフサイエンス / 新しい組織の模索 / アメリカの科学の底力 / 日米比較 / 窒息的な現状 / 研究のフロンティア / 独創的研究 / 若い研究者の独立 / Recombination hot spot / Shufflon / Rad51 protein / RecA homologues / RecA protein / Genetic recombination / 部位特異的組換え / ジャイレース依存の組換え / 相同的組換え / 抗原受容体遺伝子再構成 / 組み換えホットスッポット / プラスミドシャフロンのDNA逆位 / 抗体受容体遺伝子再構成 / ホリデ-構造開裂酵素 / 標的遺伝子破壊 / トランスポゾン転移酵素 / 組換えホットスポット / Cancer Metastasis / Signal Transduction / Tumor Suppressor Genes / Oncogenes / German-Japanese Collaborative Program in Cancer Research / French-Japanese Collaborative Program in Cancer Research / International Exchange Program / がん抑制遣伝子 / がん遣伝子 / Secondary transformant / Primary transformant / Oncogene / Epidemiology / China / Hepatocellular carcinoma / 二次トランスフォ-マント / 一次トランスフォ-マント / 癌遺伝子 / 疫学 / 中国 / 肝細胞癌 / 立体異性体 / トランスバージョン / ミューテーター / 分裂装置 / 細胞表層の複製 / 細胞質の複製 / 染色体の複製 / 刺激応答 / SOS誘導 / べん毛レギュロン / 転写調節 / ワークショップ / 公開シンポジウム / 総括班 / 染色体 / A:T→C:G特異的なトランスバージョン / エキソヌクレアーゼ / DNAポリメラーゼ / ミューテーター遺伝子 / 変異ひん度 / 生体機能 / 遺伝子の構造 / 形質発現 / 組換えDNA実験 / DNA修複酵素 / 消化管 / 動物 / ゲノム / 核酸 / 組換え / 修復 / 複製 / 遺伝情報維持 / DNAトランスアクション / GFAP / p53 / グルタミン酸受容体 / tau / myogenin / ジーンターゲッティング / バイオサイエンス / セロトニン受容体 / K-ras / N-ras / H-ras / ドーパミン受容体 / ジーンターゲッテイング / 標的遺伝子組替え / 遺伝子欠損マウス / ニワトリ / ゼブラフィッシュ / ヒト疾患モデル / マウスゲノム / 標的組換え / 染色体凝縮 / G2期 / S期 / G1期 / 組換え酵素 / 組換えのホットスポット / 遺伝子タ-ゲッティング / 遺伝的組換えの分子機構 / 化学発癌 / 遺伝子クロ-ニング / DNA修復酵素 / Mer形質 / cDNAクロ-ニング / メチルトランスフェラ-ゼ / 遺伝子タ-ゲッティング、 / トランスポゾン、 / 部位特異的組換え、 / 普偏的組換え、 / 性特異的組換え / 細胞分化と遺伝子の再編成、 / 染色体分配と組換え、 / 組換え酵素、 / DNAポリメラ-ゼIII / ミュ-テ-タ- 隠す
  • 研究課題

    (58件)
  • 研究成果

    (104件)
  • 共同研究者

    (167人)
  •  内在性酸化ストレス制御による発がん初期シグナル分子の同定

    • 研究代表者
      岡 素雅子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  活性酸素により生じた変異誘発物質の排除機構

    • 研究代表者
      早川 浩
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝・染色体動態
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  RNAの酸化シグナルによる細胞死誘導機構

    • 研究代表者
      関口 猛
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  損傷をうけたRNAを排除する分子および細胞レベルの新規の機構研究代表者

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  酸化ストレスによる老化を抑える遺伝子系研究代表者

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  哺乳動物細胞におけるRNAの品質管理機構研究代表者

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  酸化ストレス誘発発がんの抑制に関与する分子機構

    • 研究代表者
      續 輝久
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  O^6メチルグアニンDNA傷害による細胞死誘導の作用機作

    • 研究代表者
      伊東 理世子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  DNAの酸化損傷を抑制する新規蛋白質の機能解析

    • 研究代表者
      高木 康光
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  発がん抑制におけるDNA修復とアポトーシスの役割研究代表者

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  発がん抑制におけるミスマッチ遺伝子の役割研究代表者

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  DNA損傷による細胞死とDNA修復ネットワーク

    • 研究代表者
      田中 亀代次
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  遺伝子欠損細胞株を用いた突然変異原性の検出と評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 理世子, 関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  発がん抑制におけるミスマッチ修復の役割研究代表者

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  遺伝子欠損マウスを用いた自然突然変異の制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  突然変異と発がんの制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  発がん抑制における突然変異制御遺伝子の役割研究代表者

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  遺伝的組み換えの新展開:DNAの切断と再結合

    • 研究代表者
      大坪 栄一, 池田 日出男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
      (社)北里研究所
  •  標的遺伝子組換えによる生体機能の研究

    • 研究代表者
      勝木 元也
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
      九州大学
  •  酸素による遺伝子障害とその防御機構研究代表者

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  発がんにおける突然変異制御遺伝子系の役割研究代表者

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  アルキル化DNA損傷とその修復研究代表者

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  遺伝子欠損マウスを用いた発癌物質の検出・評価システム研究代表者

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  哺乳動物の突然変異制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      福岡歯科大学
  •  活性酸素による遺伝子損傷とその修復機構研究代表者

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  DNAトランスアクションと遺伝情報の安定性

    • 研究代表者
      花岡 文雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヨーロッパなどがん研究先進国との研究交流

    • 研究代表者
      黒木 登志夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      昭和大学
      東京大学
  •  酵素による遺伝子損傷とその修復機構研究代表者

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  自然突然変異の起源とその制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福岡歯科大学
      九州大学
  •  細胞周期制御のネットワーク

    • 研究代表者
      西本 毅治
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  遺伝情報維持の分子機構

    • 研究代表者
      田中 亀代次
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞周期制御のネットワーク

    • 研究代表者
      西本 毅治
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      九州大学
  •  標的遺伝子組換えによる生体機能の研究

    • 研究代表者
      勝木 元也
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      九州大学
  •  ライフサイエンスの推進力としてのウイルス研究の方法に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      畑中 正一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  cDNA発現ベクタ-を用いた高発癌性遺伝病の遺伝子クロ-ニングと解析

    • 研究代表者
      早川 浩
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  生体機能における組換えの基本機構

    • 研究代表者
      小川 英行
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヨーロッパなどがん研究先進国との研究交流

    • 研究代表者
      黒木 登志夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  哺乳動物細胞における突然変異の制御とDNA複製の精度維持機構研究代表者

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  生体機能における組換えの基本機構

    • 研究代表者
      小川 英行
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  遺伝的組換えの分子機構に関する調査研究

    • 研究代表者
      小川 英行
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アルキル化剤に対する適応応答の分子的機構研究代表者

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  染色体GC含量を制御するミュ-テ-タ-遺伝子(mut T)の分子遺伝学的研究

    • 研究代表者
      堀内 嵩
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  中国若年者肝細胞癌における癌遺伝子の研究

    • 研究代表者
      中山 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  染色体GC含量を制御するミューテーター遺伝子(mutT)の分子遺伝学的研究

    • 研究代表者
      堀内 嵩
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  自然および誘導突然変異の生起とその抑制機構研究代表者

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  細胞複製の分子遺伝学的展開

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞複製の分子遺伝学的展開

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヨーロッパなどがん研究先進国との研究交流

    • 研究代表者
      豊島 久真男
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  刺激応答の遺伝的制御系

    • 研究代表者
      飯野 徹雄
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  がん原性DNA変異野の生起とその抑制機構

    • 研究代表者
      堀内 嵩
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  刺激応答の遺伝的制御系

    • 研究代表者
      飯野 徹雄
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  刺激応答の遺伝的制御系

    • 研究代表者
      飯野 徹雄
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝情報の維持と突然変異制御の機構研究代表者

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1990
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  アルキル化剤によるがん原性DNA変異の生起とその抑制機構研究代表者

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  DNAによる形質転換を利用したヒトや哺乳動物の遺伝子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  がん原性DNA変異の生起とその抑制機構研究代表者

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  アルキル化剤によるがん原性DNA変異の生起とその抑制機構研究代表者

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  組換えDNAの発現と生体機能

    • 研究代表者
      高木 康敬
    • 研究期間 (年度)
      1983 – 1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      藤田学園保健衛生大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Oxidative Stress, Disease and Cancer, (Singh, K K (Ed))2006

    • 著者名/発表者名
      Nakatsu Y., Sekiguchi, M.
    • 出版者
      World Scientific Publishing Co., New York (In press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013068
  • [雑誌論文] ROS control in human iPS cells reveals early events in spontaneous carcinogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Sugako Oka, Michio Hayashi, Kenichi Taguchi, Masumi Hidaka, Teruhisa Tsuzuki, Mutsuo Sekiguchi
    • 雑誌名

      Carcinogenesis

      巻: なし ページ: 1-8

    • DOI

      10.1093/carcin/bgz081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07250
  • [雑誌論文] Function of high-mobility groupA proteins in the DNA damage signaling for the induction of apoptosis2016

    • 著者名/発表者名
      Fujikane, R., Komori, K., Sekiguchi, M., Hidaka, M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 31714-31714

    • DOI

      10.1038/srep31714

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241012, KAKENHI-PROJECT-26340040, KAKENHI-PROJECT-26830085
  • [雑誌論文] Nucleotide excision repair of oxidised genomic DNA is not a source of urinary 8-oxo-7,8-dihydro-2'-deoxyguanosine2016

    • 著者名/発表者名
      Evans, M. D., Misty, V., Singh, R., Gackowski, D., Rozalski, R., Siomek, A., Phillips, D. H., Zuo, J., Mullenders, L., Pines, A., Nakabeppu, Y., Sakumi, K., Sekiguchi, M., Tsuzuki, T., Bignami, M., Farmer, P. B., Oliski, R., Cooke, M. S.
    • 雑誌名

      Free Radic. Biol. Med.

      巻: 99 ページ: 385-391

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2016.08.018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241012, KAKENHI-PROJECT-15H04298, KAKENHI-PROJECT-16H05109, KAKENHI-PROJECT-26340040, KAKENHI-PROJECT-16K12605
  • [雑誌論文] Role of Auf1 in elimination of oxidatively damaged messenger RNA in human cells2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ishii, Hiroshi Hayakawa, Takeshi Sekiguchi, Noritaka Adachi, Mutsuo Sekiguchi
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine

      巻: 79 ページ: 109-116

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003
  • [雑誌論文] Role of Auf1 in elimination of oxidatively damaged messenger RNA in human cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishii T, Hayakawa H, Sekiguchi T, Adachi N, Sekiguchi M.
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med.

      巻: 79 ページ: 109-116

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2014.11.018

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310149, KAKENHI-PROJECT-24570160, KAKENHI-PROJECT-26340040, KAKENHI-PROJECT-26670031
  • [雑誌論文] Age-dependent accumulation of 8-oxoguanine in the DNA and RNA in various rat tissues2013

    • 著者名/発表者名
      Ben Nie, Wei Gan, Fei Shi, Guo-Xin Hu, Lian-Guo Chen, Hiroshi Hayakawa, Mutsuo Sekiguchi, Jian-Ping Cai
    • 雑誌名

      Oxidative Medicine and Cellular Longevity

      巻: 2013 ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [雑誌論文] Search for proteins required for accurate gene expression under oxidative stress: Roles of guanylate kinase and RNA polymerase2013

    • 著者名/発表者名
      Hchiro Inokuchi, Riyoko Ito, Tkeshi Sekiguchi, Mutsuo Skiguchi
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 288 号: 46 ページ: 32952-32962

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.507772

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003, KAKENHI-PROJECT-24570160, KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [雑誌論文] Age-dependent accumulation of 8-oxoguanine in the DNA and RNA in various rat tissues2013

    • 著者名/発表者名
      Ben Nie, Wei Gan, Fei Shi, Guo-Xin Hu, Lian-Guo Chen, Hiroshi Hayakawa, Mutsuo Sekiguchi, Jian-Ping Cai
    • 雑誌名

      Oxidative medicine and Cellular Longevity

      巻: 2013 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1155/2013/303181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003, KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [雑誌論文] Search for proteins required for accurate gene expression under oxidative stress : Roles of guanylate kinase and RNA polymerase2013

    • 著者名/発表者名
      Hachiro Inokuchi, Riyoko Ito, Takeshi Sekiguchi, Mutsuo Sekiguchi
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 288 ページ: 32952-32962

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [雑誌論文] Stablization of MAPO1 by specific birding with folliculir and AMP-activated protein kinase in O6-methylguanine-induced apoptosis2013

    • 著者名/発表者名
      Shiori Sano, Ryuji Sakagami, Mutsuo Sekiguchi, Masumi Hidaka
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 430 ページ: 810-815

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [雑誌論文] Elimination and utilization of oxidized guanine nucleotides in the synthesis of RNA and its precursors2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sekiguchi, Riyoko Ito, Hiroshi Hayakawa, Mutsuo Sekiguchi
    • 雑誌名

      I. Biol. Chem.

      巻: 288 ページ: 8128-8135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [雑誌論文] Elimination and utilization of oxidized guanine nucleotides in the synthesis of RNA and its precursors2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sekiguchi, Riyoko Ito, Hiroshi Hayakawa, Mutsuo Sekiguchi
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 288 ページ: 8128-8135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [雑誌論文] Elimination and utilization of oxidized guanine nucleotides in the synthesis of RNA and its precursors2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sekiguchi, Riyoko Ito, Hiroshi Hayakawa, Mutsuo Sekiguchi
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 288 ページ: 8128-8135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003
  • [雑誌論文] Stablization of MAPO1 by specific birding with folliculir and AMP-activated protein kinase in O6-methylguanine-induced apoptosis2013

    • 著者名/発表者名
      Shiori Sano, Ryuji Sakagami, Mutsuo Sekiguchi, Masumi Hidaka
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 430 ページ: 810-815

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003
  • [雑誌論文] Human MTH3(NUDT18) protein hydrolyzes oxidized forms of guanosine and deoxyguanosine diphosplate: Comparison with MTH1 and MTH22012

    • 著者名/発表者名
      Yasumitsu Takagi, Daiki Setoyama, Riyoko Ito, Hiroshi Hayakawa, Hiroyuki kamiya, Yuriko Yamagata, Mutsuo Sekiguchi
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 287 ページ: 21541-21549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [雑誌論文] My Path toward DNA repair2012

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Sekiguchi
    • 雑誌名

      DNA Repair

      巻: 11 ページ: 606-615

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [雑誌論文] My path toward DNA repair2012

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Sekiguchi
    • 雑誌名

      DNA Repair

      巻: 11 ページ: 606-615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003
  • [雑誌論文] Human MTH3(NUDT18) protein hydrolyzes oxidized forms of guanosine and deoxyguanosine diphosplate: Comparison with MTH1 and MTH22012

    • 著者名/発表者名
      Yasumitsu Takagi, Daiki Setoyama, Riyoko Ito, Hiroshi Hayakawa, Hiroyuki kamiya, Yuriko Yamagata, Mutsuo Sekiguchi
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 287 ページ: 21541-21549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003
  • [雑誌論文] Age-dependent increasers in the oxidative damage of DNA, RNA, and their metabolites in normal and senescence-accelerated mice analyzed by LC-MS/MS : Urinary 8-oxoguanine as a novel biomarker of aging2012

    • 著者名/発表者名
      Wei Gan, Ben Nie, Fei Shi, Xin-Min Xu, Chan Qian, Yasumitsu Takagi, Hiroshi Hayakawa, Mutuo Sekiguchi, Jian-Ping Cai
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine

      巻: 52 ページ: 1700-1707

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [雑誌論文] Age-dependent increasers in the oxidative damage of DNA, RNA, and their metabolites in normal and senescence-accelerated mice analized by LC-MS/MS: Urinary 8-oxoguanine as a novel biomaker of aging2012

    • 著者名/発表者名
      Wei Gan, Ben Nie, Fei Shi, Xin-Min Xu, Jian-Chan Qian, Yasumitsu Takagi, Hiroshi Hayakawa, Mutsuo Sekiguchi, Jian-Ping Cai
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine

      巻: 52 ページ: 1700-1707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [雑誌論文] Activation of AMP-activated protein kinase by MAPO1 and FLCN inducing apoptosis triggered by alkylation mismatch in DNA2012

    • 著者名/発表者名
      T.H.Lim, R.Fujikane, S.Sano, R.Sakagami, Y.Nakatsu, T.Tsuzuki, M.Sekiguchi, M.Hidaka
    • 雑誌名

      DNA Repair

      巻: 11 号: 3 ページ: 259-266

    • DOI

      10.1016/j.dnarep.2011.11.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003, KAKENHI-PROJECT-22659346, KAKENHI-PROJECT-23701065
  • [雑誌論文] Human MTH3 (NUDT18) protein hydrolyzes oxidized forms of guanosine and deoxyguanosine diphosphate : Comparison with MTH1 and MTH22012

    • 著者名/発表者名
      Yasumitsu Takagi, Daiki Setoyama, Riyoko, Ito, Hiroshi Hayakawa, Hiroyuki Kamiya, Yuriko Yamagata, Mutsuo Sekiguchi
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 287 ページ: 21541-21549

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [雑誌論文] Age-dependent increasers in the oxidative damage of DNA, RNA, and their metabolites in normal and senescence-accelerated mice analized by LC-MS/MS: Urinary 8-oxoguanine as a novel biomaker of aging2012

    • 著者名/発表者名
      Wei Gan, Ben Nie, Fei Shi, Xin-Min Xu, Jian-Chan Qian, Yasumitsu Takagi, Hiroshi Hayakawa, Mutsuo Sekiguchi, Jian-Ping Cai
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine

      巻: 52 ページ: 1700-1707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003
  • [雑誌論文] Stabilization of MAPO1 by specific binding with follicular and AMP-activated protein kinase in O^6-methylguanine-induced apoptosis2012

    • 著者名/発表者名
      Shiori Sano, Ryuji Sakagami, Mutsuo Sekiguchi, Masumi Hidaka
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 430 ページ: 810-815

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [雑誌論文] My path toward DNA repair2012

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Sekiguchi
    • 雑誌名

      DNA Repair

      巻: 11 ページ: 606-615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [雑誌論文] The identification of novel gene, MAPO2, that is involved in the induction of apoptosis triggered by O^6-methylguanine2012

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Fujikane, Masayuki, Sanada, Mutsuo Sekiguchi, Masumi Hidaka
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [雑誌論文] The identification of novel gene, MAPO2, that is involved in the induction of apoptosis triggered by O6-methylguanine2012

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Fujikane, Masauki Sanada, Mutsuo Sekiguchi, Masumi HIdaka
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003
  • [雑誌論文] The identification of novel gene, MAPO2, that is involved in the induction of apoptosis triggered by O6-methylguanine2012

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Fujikane, Masauki Sanada, Mutsuo Sekiguchi, Masumi HIdaka
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [雑誌論文] Oxidative damage to RNA and expression patterns of MTH1 in the hippocampi of senescence-accelerated SAMP8 mice and Alzheimse's disease patients2011

    • 著者名/発表者名
      X.-N.Song, L.-Q.Zhang, D.-G.Liu, J.Lin, J.-D.Zheng, D.-P.Dai, A.-L.Hei, H.Hayakawa, M.Sekiguchi, J.-P.Cai
    • 雑誌名

      Neurochem.Res.

      巻: 36 号: 8 ページ: 1558-1565

    • DOI

      10.1007/s11064-011-0484-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003
  • [雑誌論文] Diverse Substrate Recognition and Hydrolysis Mechanisms of Human NUDT52011

    • 著者名/発表者名
      Takao Arimori, at al
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 39 号: 20 ページ: 8972-8983

    • DOI

      10.1093/nar/gkr575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22131007, KAKENHI-PROJECT-22370003, KAKENHI-PROJECT-22570007, KAKENHI-PUBLICLY-23121523, KAKENHI-PROJECT-23790052
  • [雑誌論文] Molecular devices for high fidelity of DNA replication and gene expression2006

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Sekiguchi
    • 雑誌名

      Prc.Japan Acad., Ser.B 52・8

      ページ: 278-296

    • NAID

      130000093838

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370005
  • [雑誌論文] Molecular devices for high fidelity of DNA replication and gene expression2006

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Sekiguchi
    • 雑誌名

      Proc.Japan Acad., Ser.B 52-8

      ページ: 278-296

    • NAID

      130000093838

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370005
  • [雑誌論文] Molecular devices for high fidelity of DNA replication and gene expression.2006

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Sekiguchi
    • 雑誌名

      Proc. Japan Acad., Ser. B 52

      ページ: 278-296

    • NAID

      130000093838

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370005
  • [雑誌論文] A quest to understand mechanisms for genetic stability.2006

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Sekiguchi
    • 雑誌名

      DNA Repair 5

      ページ: 6750-6755

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370005
  • [雑誌論文] A quest to understand mechanisms for genetic stability2006

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Sekiguchi
    • 雑誌名

      DNA Repair 5

      ページ: 6750-6755

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370005
  • [雑誌論文] A quest to understand molecular mechanisms for genetic stability2006

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Sekiguchi
    • 雑誌名

      DNA Repair 5

      ページ: 750-6755

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370005
  • [雑誌論文] Mammalian enzymes for preventing transcriptional errors caused by oxidative damage2005

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi T, Hayakawa H, Ito R, Miyazawa M, Yamagata Y, Sekiguchi M.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 33(12)

      ページ: 3779-3784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591902
  • [雑誌論文] Multiple enzyme activities of Escherichia coli MutT protein for sanitization of DNA and RNA precursor pools.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, R., Hayakawa, H., Sekiguchi, M., Ishibashi, T.
    • 雑誌名

      Biochemistry 44・17

      ページ: 6670-6674

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591902
  • [雑誌論文] PCNA-MutSalpha-mediated binding of MutLalpha to replicative DNA with mismatched bases to induce apoptosis in human cells2005

    • 著者名/発表者名
      Hidaka M, Takagi Y, Takano TY, Sekiguchi M.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 33(17)

      ページ: 5703-5712

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591902
  • [雑誌論文] Mammalian enzymes for preventing transcriptional errors caused by oxdative damage.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, T., Hayakawa, H., Ito, R., Miyazawa, M., Yamagata, Y., Sekiguchi, M.
    • 雑誌名

      Nucleic Acid research 33・12

      ページ: 3779-3784

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591902
  • [雑誌論文] PCNA/MutSa-mediated binding of MutLα to replicative DNA with mismatched base to induce apoptosis in human cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Hidaka, M., Y.Takagi, Y.T.Takano, M.Sekiguchi
    • 雑誌名

      Nucleic Acid Research 33・17

      ページ: 5703-5712

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591902
  • [雑誌論文] Multiple enzyme activities of Escherichia coli MutT protein for sanitization of DNA and RNA precursor pools2005

    • 著者名/発表者名
      Ito R, Hayakawa H, Sekiguchi M, Ishibashi T.
    • 雑誌名

      Biochemistry 44(17)

      ページ: 6670-6674

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591902
  • [雑誌論文] Mammalian enzymes for preventing transcriptional errors caused by oxdative damage.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, T., Hayakawa, H., Ito, R., Miyazawa, M., Yamagata, Y., Sekiguchi, M.
    • 雑誌名

      Nucleic Acid Research 33・12

      ページ: 3779-3784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591902
  • [雑誌論文] Killing and mutagenic actions of dacarbazine, a chemotherapeutic alkylating agent, on human and mouse cells : effects of Mgmt and Mlh1 mutations2004

    • 著者名/発表者名
      Sanada M, Takagi Y, Ito R, Sekiguchi M.
    • 雑誌名

      DNA Repair 3

      ページ: 413-420

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591902
  • [雑誌論文] Killing and mutagenic actions of dacarbazine, a chemotherapeutic alkylating agent, on human and mouse cells : effects of Mgmt and Mlh1 mutations.2004

    • 著者名/発表者名
      Sanada, M., Takagi, Y., Ito, R., Sekiguchi, M.
    • 雑誌名

      DNA Repair 3

      ページ: 413-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591902
  • [学会発表] Establishment of cancer cell models derived from human iPS cells based on mitochondrial complex II deficiency2018

    • 著者名/発表者名
      Sugako Oka, Michio Hayashi, Teruhisa Tsuzuki, Mutsuo Sekiguchi
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07250
  • [学会発表] Establishment of cancer cell models derived from human iPS cells based on mitochondrial complex II deficiency2018

    • 著者名/発表者名
      Sugako Oka, Michio Hayashi, Teruhisa Tsuzuki, Mutsuo Sekiguchi
    • 学会等名
      北京シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07250
  • [学会発表] ミトコンドリア複合体II不全によるヒトiPS細胞由来発がんモデルの構築2018

    • 著者名/発表者名
      岡素雅子、林道夫、関口睦夫
    • 学会等名
      JEMS公開シンポジウム(日本環境変異学会主催)、「<若手企画>遺伝毒性研究の最前線と挑戦」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07250
  • [学会発表] ミトコンドリア複合体II不全によるヒトiPS細胞由来発がんモデルの構築2018

    • 著者名/発表者名
      岡素雅子、林道夫、續輝久、関口睦夫
    • 学会等名
      第18回日本ミトコンドリア学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07250
  • [学会発表] ミトコンドリア呼吸鎖複合体不全によるヒトiPS細胞由来がん細胞モデル2018

    • 著者名/発表者名
      岡素雅子、林道夫、田口健一、續輝久、 関口睦夫
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会 ワークショップ企画[1PW2-14 ヒトiPS細胞を用いた発がん初期過程の解析]
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07250
  • [学会発表] Human proteins that recognize oxidative RNA damage2017

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa H., Ishii, T., Sekiguchi, M.
    • 学会等名
      Oxidative Stress & Disease, Gordon Research Conferences (Lucca, Italy)
    • 発表場所
      Lucca, Italy
    • 年月日
      2017-03-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07453
  • [学会発表] 酸化損傷を受けたRNA鎖に結合する新規因子の同定2017

    • 著者名/発表者名
      石井健士、井川達弘、関口猛、早川浩、関口睦夫
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07453
  • [学会発表] Human proteins that recognize oxidative RNA damage.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, H., Ishii, T., Sekiguchi, M.
    • 学会等名
      Gordon Research Conf. Oxidative Stress and Disease
    • 発表場所
      Lucca, Italy
    • 年月日
      2017-03-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340040
  • [学会発表] 酸化損傷mRNAの代謝に関わる新規因子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      石井健士、早川浩、関口猛、関口睦夫
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07453
  • [学会発表] Function of high-mobility group A proteins in DNA damage signaling for the induction of apoptosis triggered by O6-methylguanine.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujikane, R., Komori, K., Sekiguchi, M., Hidaka, M.
    • 学会等名
      The 10th 3R Symposium
    • 発表場所
      Matsue, Japan
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340040
  • [学会発表] アルキル化剤によって引き起こされるアポトーシスに関わる新規因子の同定と解析2016

    • 著者名/発表者名
      藤兼亮輔、関口睦夫、日高真純
    • 学会等名
      第23回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340040
  • [学会発表] 酸化損傷mRNAの代謝に関わる新規因子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      石井健士、早川浩、関口猛、関口睦夫
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340040
  • [学会発表] 毒性物質の排出における出芽酵母Gtr1タンパク質の働き2016

    • 著者名/発表者名
      関口猛、石井健士、早川浩、古野伸明、小林英紀、関口睦夫
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07453
  • [学会発表] 毒性物質の排出における出芽酵母Gtr1タンパク質の働き2016

    • 著者名/発表者名
      関口猛、石井健士、早川浩、古野伸明、小林英紀、関口睦夫
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340040
  • [学会発表] A novel function of HMGA family proteins in the induction of apoptosis triggered by O6-methylguanine in DNA.2016

    • 著者名/発表者名
      9.Fujikane, R., Takeishi, Y., Sekiguchi, M., Hidaka M.
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340040
  • [学会発表] ミスマッチ修復依存のアポトーシス誘導に関わるクロマチンリモデラーの機能2016

    • 著者名/発表者名
      武石幸容、藤兼亮輔、高橋達郎、関口睦夫、日高真純
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340040
  • [学会発表] アポトーシス誘導過程に起こるクロマチン構造変化の解析.2016

    • 著者名/発表者名
      武石幸容、藤兼亮輔、関口睦夫、日髙真純
    • 学会等名
      第23回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340040
  • [学会発表] ヒトNudixファミリータンパク質によるゲノム安定化維持機構の解析.2016

    • 著者名/発表者名
      橋口一成、梅津桂子、関口睦夫
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340040
  • [学会発表] 活性酸素による突然変異の生起とその抑制.2015

    • 著者名/発表者名
      伊東理世子、橋口一成、関口睦夫.
    • 学会等名
      第 38回日本分子生物学会第88回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340040
  • [学会発表] O6メチルグアニンによりひき起こされるミスマッ チ修復依存のアポトーシス誘導に関わる新規因子の同定.2015

    • 著者名/発表者名
      藤兼亮輔、関口睦夫、日高真純.
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会第 88回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340040
  • [学会発表] 変異原性ヌクレオチドはどこ へ行くのか?2015

    • 著者名/発表者名
      関口睦夫、伊東理世子、関口猛、早川浩、井口八郎
    • 学会等名
      日本遺伝学会第87回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340040
  • [学会発表] ミスマッチ修復に依存したアポトーシ ス誘導に関わるクロマチン動態の解析.2015

    • 著者名/発表者名
      武石幸容、藤兼亮輔、関口睦夫、日高真純
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会第88回日本生化学会 大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340040
  • [学会発表] RagA/RRAG A結合タンパク質Nop132と相互作用するタンパク質の同定2015

    • 著者名/発表者名
      関口猛
    • 学会等名
      第5回Tor 研究会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340040
  • [学会発表] Molecular tactics to escape from the threat of oxidation RNA damage.2015

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Sekiguchi
    • 学会等名
      Tomas Lindahl Conference on DNA Reapir.
    • 発表場所
      Oslo, Norway
    • 年月日
      2015-07-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340040
  • [学会発表] 遺伝子破壊細胞株を用いたヒトNudix ファミリータンパク質の機能解析.2015

    • 著者名/発表者名
      橋口一成、石井健士、早川浩、関口睦夫.
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340040
  • [学会発表] Translational errors caused by ROS2013

    • 著者名/発表者名
      J.-P. Cai, D.-P. Dai, H. Hayakawa, M. Sekiguchi
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [学会発表] 大腸菌における8-オキソグアニンを含むヌクレオチドの排除機構2013

    • 著者名/発表者名
      伊東理世子、井口八郎、関口猛、関口睦夫
    • 学会等名
      日本遺伝学会第85回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜市港北区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003
  • [学会発表] 大腸菌における8-オキソグアニンンを含むヌクレオチドの排除機構2013

    • 著者名/発表者名
      伊東理世子、井口八郎、関口猛、関口睦夫
    • 学会等名
      日本遺伝学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜市港北区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [学会発表] Introduction to gene expression under oxidative stress2013

    • 著者名/発表者名
      M. Sekiguchi
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [学会発表] 酸素ストレス下の遺伝子発現機構2013

    • 著者名/発表者名
      井口八郎、伊東理世子、関口猛、関口睦夫
    • 学会等名
      日本遺伝学会第85回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜市港北区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003
  • [学会発表] Translational errors caused by ROS2013

    • 著者名/発表者名
      J.-P. Cai, D.-P. Dai, H. Hayakawa, M. Sekiguchi
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市西区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003
  • [学会発表] Intorduction to gene expression under oxidative stress2013

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Sekiguchi
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市西区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [学会発表] Introduction to gene expression under oxidative stress2013

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Sekiguchi
    • 学会等名
      第86会日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市西区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003
  • [学会発表] 酸素ストレス下の遺伝子発現機構2013

    • 著者名/発表者名
      井口八郎、伊東理世子、関口猛、関口睦夫
    • 学会等名
      日本遺伝学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [学会発表] 大腸菌における8-オキソグアニンを含むヌクレオチドの排除機構2013

    • 著者名/発表者名
      伊東理世子、井口八郎、関口猛、関口睦夫
    • 学会等名
      日本遺伝学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [学会発表] Molecular mechanisms of the induction of apoptosis to suppress mutation and cancer2012

    • 著者名/発表者名
      M. Hidaka, S. Sano, R. Fujikane, T.H. Lim, R. Sakagami, Y. Nakatsu, T. Tsuzuki, M. Sekiguchi
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [学会発表] Molecular mechanism of the induction of apoptosis to suppress mutation and Cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Masumi Hidaka, Shiori Sano, Ryosuke Fujikane, Teik How Lim, Ryuji Sakagami, Yoshimichi Nakatsu, Teruhisa Tsuzuki, Mutsuo Sekiguchi
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [学会発表] HeLa細胞に導入したグアニンヌクレオチドの運命2012

    • 著者名/発表者名
      関口猛、早川浩、関口睦夫
    • 学会等名
      日本遺伝学会第84回大会
    • 発表場所
      九州大学医学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003
  • [学会発表] 酸化ストレスによるRNAの異常を防ぐ酵素系2012

    • 著者名/発表者名
      伊東理世子、高木康光、瀬戸山大樹、早川浩、関口睦夫
    • 学会等名
      日本遺伝学会第84回大会
    • 発表場所
      九州大学医学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [学会発表] Molecular mechanisms for accurate gene expression under oxidative stress2012

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Sekiguchi
    • 学会等名
      US-Japan DNA Repair Meeting
    • 発表場所
      National Conference Center, Virginia, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003
  • [学会発表] Molecular mechanisms for accurate gene expression under oxidative stress2012

    • 著者名/発表者名
      M. Sekiguchi
    • 学会等名
      US-Japan DNA Repair Meeting
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [学会発表] HeLa細胞に導入したグアニンヌクレオチドの運命2012

    • 著者名/発表者名
      関口猛、早川浩、関口睦夫
    • 学会等名
      日本遺伝学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [学会発表] 酸化ストレスによるRNAの異常を防ぐ酵素系2012

    • 著者名/発表者名
      伊東理世子、高木康光、瀬戸山大樹、早川浩、関口睦夫
    • 学会等名
      日本遺伝学会第84回大会
    • 発表場所
      九州大学医学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003
  • [学会発表] Molecular mechanism of the induction of apoptosis to suppress mutation and Cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Masumi Hidaka, Shiori Sano, Ryosuke Fujikane, Teik How Lim, Ryuji Sakagami, Yoshimichi Nakatsu, Teruhisa Tsuzuki, Mutsuo Sekiguchi
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003
  • [学会発表] 酸化ストレスによるRNAの異常を防ぐ酵素系2012

    • 著者名/発表者名
      伊東理世子、髙木康光、瀬戸山大樹、早川浩、関口睦夫
    • 学会等名
      日本遺伝学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [学会発表] Molecular mechanisms for accurate gene expression under oxidative stress2012

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Sekiguchi
    • 学会等名
      US-Japan DNA Repair Meeting
    • 発表場所
      National Conference Center, Virginia, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657006
  • [学会発表] Specific binding of human proteins to 8-oxoguanine-containing RNA2011

    • 著者名/発表者名
      A.Fujikane, H.Hayakawa, R.Ito, K.Nakayama, M.Sekiguchi
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003
  • [学会発表] Cleavage of oxidized nucleotides for prevention of mutation2011

    • 著者名/発表者名
      R.Ito, Y.Takagi, T.Arimori, Y.Yamagata, M.Sekiguchi, H.Hayakawa
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003
  • [学会発表] Characterization of human NUDT5 that hydrolyzes oxidized nucleotides2011

    • 著者名/発表者名
      伊東理世子、関口睦夫、山縣ゆり子、中津可道、早川浩
    • 学会等名
      日本遺伝学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003
  • [学会発表] MTH1 prevents translational errors caused by oxidized guanine of RNA in mammalian cells2011

    • 著者名/発表者名
      蔡剣平、戴大鵬、高木康光、早川浩、関口睦夫
    • 学会等名
      日本遺伝学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003
  • [学会発表] Roles of MGMT and MLH1 in the development of resistance to methylating anti-cancer drugs2007

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Sekiguchi
    • 学会等名
      2nd Internat.Conf.on MGMT
    • 発表場所
      Mainz,Germany
    • 年月日
      2007-06-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370005
  • [学会発表] Modes of actions of two types of antineoplastic drugs,dacarbazine and ACNU,to induce apoptosis2007

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Sekiguchi
    • 学会等名
      66th Annun.Meeting of Japanese Cancer Assoc
    • 発表場所
      Yokohama,Japan
    • 年月日
      2007-10-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370005
  • [学会発表] Genetic stability under oxidative stress.2007

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Sekiguchi
    • 学会等名
      3rd Japan-US DNA Repair Meeting
    • 発表場所
      Sendai, Japan.
    • 年月日
      2007-05-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370005
  • [学会発表] Modes of actions of two types of antineoplastic drugs,dacarbazine and ACNU,to induce aotosis2007

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Sekiguchi
    • 学会等名
      66th Annun.Meeting of Japanese Cancer Assoc
    • 発表場所
      Yokohama,Japan
    • 年月日
      2007-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370005
  • [学会発表] Genetic stability under oxidative stress2007

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Sekiguchi
    • 学会等名
      3rd Japan-US DNA Repair Meeting
    • 発表場所
      Sendai,Japan
    • 年月日
      2007-05-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370005
  • [学会発表] Roles of MGMT and MLH1 in the development of resistance to methylating anti-cancer drus2007

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Sekiguchi
    • 学会等名
      2nd Internat.Conf.on MGMT
    • 発表場所
      Mainz,Germany
    • 年月日
      2007-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370005
  • [学会発表] Roles of MGMT and MLH1 in the development of resistance to methylating anti-cancer drugs.2007

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Sekiguchi
    • 学会等名
      2nd Internat. Conf. on MGMT
    • 発表場所
      Mainz, Germany.
    • 年月日
      2007-06-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370005
  • [学会発表] Roles of MutT, MTH1 and AUF1 in defence against oxidative stress

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Sekiguchi
    • 学会等名
      US-Japan DNA Repair Meeting
    • 発表場所
      グランドエキシブ鳴門(徳島市)
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370003
  • 1.  伊東 理世子 (10140865)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  真田 正幸 (40084264)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  早川 浩 (70150422)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  下川 英俊 (50122792)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高木 康光 (20212003)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  作見 邦彦 (50211933)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  豊島 久真男 (90029760)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  續 輝久 (40155429)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  中別府 雄作 (30180350)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  真木 寿治 (20199649)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小川 英行 (70028207)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  池田 日出男 (10012775)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  堀田 康雄 (30190218)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  花岡 文雄 (50012670)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大坪 栄一 (10158800)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田中 亀代治 (80144450)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  堀内 嵩 (60108644)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  柳田 充弘 (80025428)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  黒木 登志夫 (90006073)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉川 寛 (70019876)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  勝木 元也 (20051732)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  飯野 徹雄 (80011667)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小川 智子 (80028208)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中田 篤男 (80029769)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  由良 隆 (20027311)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松原 謙一 (20037394)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  富沢 純一 (60227618)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  西本 毅治 (10037426)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  東江 昭夫 (90029249)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  井川 洋二 (40085618)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  野田 哲生 (10183550)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中津 可道 (00207820)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  関口 猛 (60187846)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 43件
  • 34.  伊藤 嘉明 (80004612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山泉 克 (70107093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  安井 明 (60191110)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  登田 隆 (50197894)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中辻 憲夫 (80237312)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  近藤 寿人 (70127083)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山村 研一 (90115197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  相沢 慎一 (60073011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  石浜 明 (80019869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  菊谷 仁 (80161412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  吉田 廸弘 (60001765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  山本 雅 (40134621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  DEMPLE Bruce
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  中山 文夫 (70038652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  清水 憲二 (10037286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  二階堂 修 (60019669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  関 周司 (50032884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  石川 隆俊 (30085633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  古市 正人 (70199420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  城石 俊彦 (90171058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  柴田 武彦 (70087550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  畑中 正一 (30142300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  杉村 隆 (70076959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  江橋 節郎 (10009863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  岡崎 恒子 (10022584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  池田 穣衛 (50266467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  桂 勲 (00107690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  内海 博司 (20025646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  園田 俊郎 (40036463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  岡田 雅人 (10177058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  富永 明 (50172193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  宮坂 昌之 (50064613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  辻本 賀英 (70132735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  松本 邦弘 (70116375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  西川 伸一 (60127115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  石橋 正英 (70029776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  安本 茂 (00112342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  村上 善則 (30182108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  饗場 篤 (20271116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  渋谷 正史 (10107427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  平井 久丸 (90181130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  永田 恭介 (40180492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  菅村 和夫 (20117360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  高田 賢三 (30133721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  古賀 章彦 (80192574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  飯田 滋 (30012777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  日高 真純 (80238310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 82.  松影 昭夫 (90019571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  杉野 明雄 (90231737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  瀬戸山 大樹 (30550850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 85.  石田 良司 (50150214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  藤堂 剛 (90163948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  幸田 光復 (60124286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  大塚 栄子 (80028836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  池永 満生 (70025378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  高木 康敬 (50037313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  大石 道夫 (00126004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  榊 佳之 (10112327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  中沢 淳 (90025594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  井上 幸江 (60159978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  許 南浩 (70173573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  中島 元夫 (90240738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  瀬戸 加大 (80154665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  長田 重一 (70114428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  堀井 明 (40249983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  広橋 説雄 (70129625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  奥村 康 (50009700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  山岸 秀夫 (90025429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  平野 俊夫 (40136718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  谷口 維紹 (50133616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  中村 祐輔 (70217909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  大工原 恭 (40028733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  御子柴 克彦 (30051840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  稲垣 昌樹 (30183007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  月田 承一郎 (50155347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  西村 暹 (20076970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  清水 孝男 (80127092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  佐々木 和夫 (20025539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  野村 慎太郎 (80159087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  菅野 晴夫 (10085615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  菅野 純夫 (60162848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  宮園 浩平 (90209908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  松居 靖久 (40241575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  小川 勝洋 (50045514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  山本 雅之 (50166823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  藤永 恵 (10045338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  葛西 宏 (40152615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  沖 俊一 (40264676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  斉藤 隆 (50205655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  増井 徹 (50150082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  前田 浩 (90004613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  千田 和弘 (00192188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  大野 茂男 (10142027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  西田 栄介 (60143369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  秋山 徹 (70150745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  田中 信之 (80222115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  清木 元治 (10154634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  近藤 直実 (50124714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  松浦 伸也 (90274133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  立花 章 (20188262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  小松 賢志 (80124577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  志村 令郎 (60025426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  寺田 雅昭 (10124421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  西塚 泰美 (10025546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  角永 武夫 (00160987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  川名 尚 (90010272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  石井 健士 (70516731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 142.  岡 素雅子 (80467894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 143.  林 道夫 (40447371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 144.  郭 仁宣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  姚 来礼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  布柴 達男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  TAKAHASHI Ma
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  FUCHS Robert
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  夏 亮芳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  張 振〓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  曹 綉虎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  朱 予
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  沈 魁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  XIA Liang Fang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  ZAHNG Zhen Xuan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  ZHU Yu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  TSAO Siu Hu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  SHEN Kui
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  DAVID Ludlum
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  MICHAEL Volk
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  VOLKERT Michael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  LUDLUM David B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  VOLKERT Mich
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  MATIJASEVIC ゼンカ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  HUH Nam-ho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  BRUCE Demple
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  足立 典隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi