• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青木 周司  AOKI Shuji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

靑木 周司  AOKI Shuji

隠す
研究者番号 00183129
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 理学研究科, 学術研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 東北大学, 理学研究科, 学術研究員
2015年度 – 2019年度: 東北大学, 理学研究科, 教授
2017年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 教授
2013年度 – 2015年度: 東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2014年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 教授 … もっと見る
2012年度 – 2013年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授
2011年度 – 2012年度: 東北大学, 理学研究科, 教授
2003年度 – 2010年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授
2006年度 – 2007年度: 東北大学, 理学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 教授
1998年度 – 2003年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授
2001年度: 東北大学, 理学部, 助教授
2000年度: 東北大学, 理学部, 教授
1995年度 – 1999年度: 東北大学, 理学部, 助教授
1990年度 – 1994年度: 国立極地研究所, 助手
1990年度 – 1994年度: 国立極地研究所, 研究系, 助手
1990年度: 国立極地研, 研究系, 助手
1988年度: 国立極地研究所, 研究系, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
気象・海洋・陸水学 / 小区分17020:大気水圏科学関連 / 気象・海洋物理・陸水学
研究代表者以外
気象・海洋・陸水学 / 環境動態解析 / 気象・海洋物理・陸水学 / 環境動態解析 / 気象・海洋・陸水学 / 環境動態解析 / 小区分63010:環境動態解析関連 / 小区分17020:大気水圏科学関連 / 理工系
キーワード
研究代表者
二酸化炭素 / 酸素濃度 / モデル / 同位体 / 二酸化炭素濃度 / 海洋 / 陸上生物圏 / 酸素 / 標準ガス / フィルン … もっと見る / メタン / 氷床コア / 炭素同位体比 / 全球3次元大気化学輸送モデル / 陸域生態系モデル / 全球大気化学輸送モデル / 同位体比 / 炭素同位体 / Sink / Ocean / Land Biosphere / Isotopic Ratio / Oxygen / Carbon Dioxide / 吸収源 / standard gases / mass spectrometer / measurement system / high precision / oxygen / 質量分析計 / 大気 / Co_2濃度 / 炭素循環 / 標準誤差 / 標準偏差 / 分析精度 / Bromine compound / Aerosol / Trajectory Analysis / Ozone / 大気微量成分 / 紫外線 / 対流圏 / 臭素化合物 / エアロゾル / トラジェクトリー解析 / オゾン / 船舶 / 航空機 / 3次元大気輸送モデル / 温室効果気体 / 陸域水循環・物質循環 / 広域観測 / バイオマス燃焼 / 化石燃料 / 微生物 / 大気観測 / 一酸化炭素 / ドームふじ / 一酸化二窒素 / 全炭酸 / 交換係数 / 溶存無機炭素 / フラックス / CO_2 / グリーンランド海 … もっと見る
研究代表者以外
温室効果気体 / メタン / 物質循環 / 氷床コア / 気候変動 / 二酸化炭素 / 同位体比 / 成層圏 / グリーンランド / greenhouse gas / 南極 / 一酸化二窒素 / 温室効果 / carbon dioxide / 同位体 / global warming / Greenhouse gas / stratosphere / Ice Core / 環境変動 / 重力分離 / 炭素同位体比 / 地球温暖化 / 微量気体 / 温暖化 / CO_2 / Dome Fuji / 氷期・間氷期サイクル / ドームふじ / material cycle / isotope / methane / nitrous oxide / 氷河期 / adiabatic expansion / cryo pump / 断熱膨張 / クライオポンプ / climate change / 炭素循環 / ozone / オゾン / Methane / Carbon Dioxide / Climatic Change / グリ-ンランド氷床 / 間氷期 / 環境計測 / 北極 / 極渦 / エアロゾル / 北極ヘイズ / 雲 / 雲水量 / 水蒸気量 / ハロカ-ボン / 窒素酸化物 / 大気中濃度増加 / ボックスモデル / 南北差 / 温室効果ガス / 完新世 / 大気年代 / 南極ドームふじアイスコア / 氷期・間氷期 / 南極ドームふじ氷床コア / 海水準 / 古気候・古環境 / 退氷期 / 氷期ー間氷期 / NEEM / 最終間氷期 / 環境動態 / 物質輸送 / アイソトポキュール / 大気の年齢 / クライオサンプリング / 脱水過程 / 熱帯対流圏界層 / 成層圏大気大循環 / Discrimination of clouds / AVHRR imagery / Satellite / Microwave radiometer / Water vapor amount / Liquid water content / Antarctic Climate Research / 逐次代入法 / 気象衛星NDAA / 南極域 / 水循環 / 放射特性. / 輝度温度 / TOVS. / 雲識別 / AVHRR画像 / 人工衛星 / マイクロ波放射計 / 南極気候研究 / Oxygen Concentration / Carbon Cycle / 酸素濃度 / Dust Flux / Milankovitch Theory / High time Resolution Analysis / Global Environmental Change / Global Climate Change / Antarctica / 急激な気温変化 / 気候変化 / 酸素同位体 / 火山活動 / 急激な気候・環境変動 / ダストフラックス / ミランコビッチ理論 / 高時間分解能解析 / 地球規模環境変動 / 地球規模気候変動 / Global cycle / Interglacial period / Glacial period / Isotope / North GRIP / Greenland / Ice core / ノースグリップ / Terrestrial Bio. Model / climate model / 植生モデル / 気候モデル / tephra layers / ion chemistry / dust / trace gases / stable isotopes / Glacial cycle / Deep ice core / メーリングリスト / ニュースレター / データベース / 総合解析 / 国際共同研究 / 氷床掘削技術 / ドームふじ深層コア / 基本解析データ / 氷床コア年代 / 環境・気候指標シグナル / 大気微量気体 / 陸海域起源物質 / 氷期サイクル / 氷床深層コア / halocarbon / 一酸化ニ窒素 / 循環モデル / ハロカーボン / glacial period / ice core / 大気成分 / aerosol / atmospheric constituent / Arctic / 大気組成 / 液体ネオン / ジュール・トムソン効果 / サンプリングシステム / 無人航空機 / ozone depletion / balloon / trace gas / オゾン層破壊 / 気球 / Climate change / Carbon isotope / 炭素同位体 / Global carbon cycle / Carbon isotopic ratio / Carbon dioxide / Arctic air mass / radiation balance / break off of sea ice / CO2 in sea water / Marine structure / Phytoplankton / Fjord / Arctic Stratus / エルニーニョ周期 / 氷河質量収支 / 海氷面積年々変動 / 海水中二酸化炭素分圧 / 北極気団 / 放射収支 / 海氷融解期 / 海中二酸化炭素分圧 / 海洋構造 / プランクトン藻類 / フィヨルド / 北極層雲 / polar vortex / vertical profile / ozone sonde / troposphere / Antarctic ozone hole / transportation / 鉛直分布 / オゾンゾンデ / 対流圏 / 南極オゾンホール / 輸送 / Greenhouse Effect / Carbon Isotope / Nitrous Oxide / Environmental Changes / Polar Climatic / Environmental Indicator / Climatic / スバルバ-ル諸島 / 大気微量成分 / 垂直マイクロ波レ-ダ-観測 / 氷河の質量収支・熱収支 / 気候・環境シグナル / 大気ー雪氷間相互作用 / 大気-雪氷相互作用 / スバルバール諸島 / 気候示標シグナル / 環境示標シグナル / 雪氷コア / 北極圏環境 / Volcanic Event Signal / Little Ice Age / Acid Rain / Environmental Change / Ice Core Analyses / Greenland Ice Sheet / Arctic Region / 火山活動シグナル / 小氷期 / 酸性雨 / 氷床コア解析 / 北極地域 / 六フッ化硫黄 / 平均年代 / 成層圏過程 / 大気輸送モデル / 循環 / 濃度 / 氷期 / 空気年代 / フィルン空気 / 陸域水循環 / 北極域 / カナダ / 国際情報交換 / 水素同位体比 / 酸素 / 環境変 / 温室効果大気 / 気候影響 / 放射効果 / エアロゾルサンプリング / 二酸化炭素分圧 / 同位体分布 / 生成・消滅過程 / 極低気圧(ポーラーロー) / 内部混合 / 放射強制力 / 北極ヘーズ / 大気-海洋交換 / 国際研究者交流(ドイツ) / 成層圏・対流圏交換 / インパクター / マイクロバルスライダー / 地球環境変動 / 北方圏 / 雷放電 / アラスカ / 地震観測 / オゾン層 / オーロラ / 地球環境 / 北極圏 / 対流圏オゾン / MOSー1 / 衛星検証 / 氷水量 / 雲分布 / 海氷分布 / マイクロ波 隠す
  • 研究課題

    (45件)
  • 研究成果

    (327件)
  • 共同研究者

    (161人)
  •  同位体比を用いた大気中メタンの全球的変動原因の解明

    • 研究代表者
      森本 真司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  両極の氷床コアと全球気候植生モデルによる過去1万年のメタン濃度の変動要因の解明

    • 研究代表者
      大藪 幾美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  二酸化炭素の全球循環とその気候応答の解明研究代表者

    • 研究代表者
      青木 周司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  炭素・水素同位体比の精密観測による大気中のメタン濃度変動の研究

    • 研究代表者
      森本 真司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東北大学
  •  重力分離を応用した成層圏大気循環の研究

    • 研究代表者
      菅原 敏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  熱帯対流圏界層内大気科学過程に関する力学的・化学的描像の統合

    • 研究代表者
      長谷部 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  南極氷床コア高解像度大気組成分析に基づく退氷期における気候・海洋・氷床変動の解明

    • 研究代表者
      川村 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  炭素・水素同位体比観測による北半球高緯度での大気中メタン変動の解明

    • 研究代表者
      森本 真司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東北大学
      国立極地研究所
  •  成層圏大気年代のグローバル観測

    • 研究代表者
      菅原 敏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  南極・グリーンランド氷床コアを用いた過去13万年間のメタン循環の解明

    • 研究代表者
      中澤 高清
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東北大学
  •  グリーンランド深層氷床コアから見た過去15万年の温暖化とその影響評価

    • 研究代表者
      東 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  小型成層圏大気サンプラーを用いた南極域成層圏における温室効果気体の変動の解明

    • 研究代表者
      山内 恭
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  炭素・水素同位体比を用いたカナダ亜北極域における大気中メタンの変動に関する研究

    • 研究代表者
      森本 真司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  フィルン空気の解析による過去100年間の温室効果気体循環の解明

    • 研究代表者
      菅原 敏
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  炭素・水素同位体分析に基づく大気中のメタン濃度変動の要因解明研究代表者

    • 研究代表者
      青木 周司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東北大学
  •  大気・陸上生物・海洋圏に係る温室効果気体の全球規模循環の解明

    • 研究代表者
      中澤 高清 (中沢 高清)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      東北大学
  •  南極域における大気中酸素濃度の精密観測を目的とした高精度連続観測システムの開発

    • 研究代表者
      森本 真司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  氷床コアの高時間分解能解析による急激な気候・環境変動の解明

    • 研究代表者
      藤井 理行
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  グリーンランド深層氷床コアを用いた氷期・間氷期の温室効果気体変動に関する研究

    • 研究代表者
      中澤 高清
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東北大学
  •  大気中の酸素濃度と二酸化炭素の炭素同位体を用いた地球規模の炭素循環の解明研究代表者

    • 研究代表者
      青木 周司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東北大学
  •  北極域対流圏・成層圏物質の変動と気候影響

    • 研究代表者
      山内 恭
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  温室効果気体と気候変動研究研究代表者

    • 研究代表者
      青木 周司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 研究機関
      東北大学
  •  温室効果気体の変動と循環のダイナミクスに関する研究

    • 研究代表者
      中澤 高清
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  極域氷床深層コア解析による地球環境変動の復元研究

    • 研究代表者
      渡辺 興亜 (渡邉 興亞)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  CO_2-気候-植生の結合システムに関する基礎的研究

    • 研究代表者
      木田 秀次
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      京都大学
  •  大気中における酸素濃度の超精密測定法の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      青木 周司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東北大学
  •  小型気球搭載用超小型成層圏大気サンプリングシステムの開発

    • 研究代表者
      山内 恭
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  北極域における温室効果気体の変動と循環の研究

    • 研究代表者
      中澤 高清
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東北大学
  •  氷床コアを用いた氷期-間氷期にわたる大気成分とその同位体の変動に関する研究

    • 研究代表者
      中澤 高清
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東北大学
  •  北方圏における地球環境変動に関する共同研究

    • 研究代表者
      田中 正之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東北大学
  •  グリーンランド海の二酸化炭素吸収量の評価研究代表者

    • 研究代表者
      青木 周司
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東北大学
  •  炭素同位体を用いた地球表層のメタン循環の解明

    • 研究代表者
      中澤 高清
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東北大学
  •  簡易型成層圏大気試料採集装置の開発

    • 研究代表者
      中澤 高清
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東北大学
  •  無人航空機観測用超小型高能率大気サンプリングシステムの開発

    • 研究代表者
      和田 誠, 山内 恭
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  北極域大気-海氷-海洋システムの変動特性の研究

    • 研究代表者
      小野 延雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  二酸化炭素の炭素同位体比の広域観測と炭素循環への応用

    • 研究代表者
      中澤 高清
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東北大学
  •  南極域における対流圏オゾン濃度の異常低下現象の解明研究代表者

    • 研究代表者
      青木 周司
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  極域におけるオゾンの輸送機構の研究

    • 研究代表者
      山内 恭, 川口 貞男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  微量温室効果ガスの環境中における動態と制御

    • 研究代表者
      巻出 義紘
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  北極圏における大気-雪氷間相互作用とその変動の研究

    • 研究代表者
      渡辺 興亜
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  氷床コア分析による過去の温室効果気体濃度の研究

    • 研究代表者
      中澤 高清
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東北大学
  •  微量温室効果ガスの環境中における動態と制御

    • 研究代表者
      巻出 義紘
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  衛星による南極氷海域の雲・海氷分布の導出に関する研究

    • 研究代表者
      川口 貞男
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  北極圏における雪氷コアによる比較氷河観測

    • 研究代表者
      渡辺 興亜
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  極域の雲水量・水蒸気量の評価に関する研究

    • 研究代表者
      川口 貞男
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      国立極地研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 南極読本2019

    • 著者名/発表者名
      阿保敏広、青木周司、ほか28名
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      成山堂書店
    • ISBN
      9784425948123
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [図書] 地球変動研究の最前線を訪ねる2010

    • 著者名/発表者名
      中澤高清, 青木周司, 共著
    • 出版者
      清水弘文堂書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [図書] 地球変動研究の最前線を訪ねる, 地球規模の炭素循環-大気2010

    • 著者名/発表者名
      中澤高清・青木周司
    • 出版者
      清水弘文堂書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [図書] 地球変動研究の最前線を訪ねる(共著)2010

    • 著者名/発表者名
      中澤高清・青木周司
    • 総ページ数
      439
    • 出版者
      清水弘文堂書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [図書] 実験化学講座 環境化学2007

    • 著者名/発表者名
      青木周司(共著)
    • 総ページ数
      519
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [図書] 実験化学講座 20-2 環境化学2007

    • 著者名/発表者名
      青木周司
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [図書] 環境化学2007

    • 著者名/発表者名
      青木周司
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [図書] 環境化学, 丸善(第20卷)2007

    • 著者名/発表者名
      青木周司
    • 出版者
      メタン,実験化学講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [図書] 第5版実験化学講座20-2巻2007

    • 著者名/発表者名
      青木周司, 遠嶋康徳, 町田敏暢, 中澤高清
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [図書] メタン(実験化学講座 第20巻 環境化学)2006

    • 著者名/発表者名
      青木周司(共著)
    • 総ページ数
      536
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15101001
  • [図書] Encyclopedia of North and South Polar Regions.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      Maruzen
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13304035
  • [図書] 南極・北極の百科事典2004

    • 著者名/発表者名
      青木周司ほか
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      丸善
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13304035
  • [図書] 南極・北極の百科事典2004

    • 著者名/発表者名
      青木周司
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13304035
  • [雑誌論文] Spatial distribution of vertical density and microstructure profiles in near-surface firn around Dome Fuji, Antarctica2024

    • 著者名/発表者名
      Inoue Ryo、Fujita Shuji、Kawamura Kenji、Oyabu Ikumi、Nakazawa Fumio、Motoyama Hideaki、Aoki Teruo
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 18 号: 1 ページ: 425-449

    • DOI

      10.5194/tc-18-425-2024

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05294, KAKENHI-PROJECT-20H04327
  • [雑誌論文] Towards reconstructing the Arctic atmospheric methane history over the 20th century: measurement and modelling results for the North Greenland Ice Core Project firn2022

    • 著者名/発表者名
      Umezawa Taku、Sugawara Satoshi、Kawamura Kenji、Oyabu Ikumi、Andrews Stephen J.、Saito Takuya、Aoki Shuji、Nakazawa Takakiyo
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 22 号: 10 ページ: 6899-6917

    • DOI

      10.5194/acp-22-6899-2022

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00639, KAKENHI-PROJECT-20H04327, KAKENHI-PLANNED-17H06320
  • [雑誌論文] The Dome Fuji ice core DF2021 chronology (0-207 kyr BP)2022

    • 著者名/発表者名
      Oyabu Ikumi、Kawamura Kenji、Buizert Christo、Parrenin Frederic、Orsi Anais、Kitamura Kyotaro、Aoki Shuji、Nakazawa Takakiyo
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 294 ページ: 107754-107754

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2022.107754

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00706, KAKENHI-PROJECT-20H00639, KAKENHI-PROJECT-20H04327, KAKENHI-PLANNED-17H06320
  • [雑誌論文] Spatio-temporal variations of the atmospheric greenhouse gases and their sources and sinks in the Arctic region2021

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Shinji, Goto Daisuke, Murayama Shohei, Fujita Ryo, Tohjima Yasunori, Ishidoya Shigeyuki, Machida Toshinobu, Inai Yoichi, Patra Prabir K., Maksyutov Shamil, Ito Akihiko, Aoki Shuji
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 27 ページ: 100553-100553

    • DOI

      10.1016/j.polar.2020.100553

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01966, KAKENHI-PROJECT-20H04327
  • [雑誌論文] 石油・ガス、炭鉱、畜産部門からの排出による過去30年間のメタン濃度の増加2021

    • 著者名/発表者名
      Chandra, N., P. K. Patra, J. S. H. Bisht, A. Ito, T. Umezawa, N. Saigusa, S. Morimoto, S. Aoki, G. Janssens-Maenhout, R. Fujita, M. Takigawa, S. Watanabe, N. Saitoh, J. G. Canadell
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 99 号: 2 ページ: 309-337

    • DOI

      10.2151/jmsj.2021-015

    • NAID

      130008024850

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01966, KAKENHI-PROJECT-20H04327
  • [雑誌論文] Fractionation of O2/N2 and Ar/N2 in the Antarctic ice sheet during bubble formation and bubble-clathrate hydrate transition from precise gas measurements of the Dome Fuji ice core2021

    • 著者名/発表者名
      Oyabu, I., Kawamura, K., Uchida, T., Fujita, S., Kitamura, K., Hirabayashi, M., Aoki, S., Morimoto, S., Nakazawa, T., Severinghaus, J. P., and Morgan, J. D.
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 15 号: 12 ページ: 5529-5555

    • DOI

      10.5194/tc-15-5529-2021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00706, KAKENHI-PROJECT-20H00639, KAKENHI-PROJECT-18H01275, KAKENHI-PROJECT-18H05294, KAKENHI-PROJECT-20H04327, KAKENHI-PLANNED-17H06320
  • [雑誌論文] Shipboard observations of atmospheric oxygen in the Southern Ocean during the 2017-2018 austral summer2021

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, S., S. Takebayashi, D. Goto, G.Hashida, and S. Aoki
    • 雑誌名

      Polar Science,

      巻: 29 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.polar.2021.100691

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275, KAKENHI-PROJECT-20H04327
  • [雑誌論文] Composition of firn air at the North Greenland Ice Core Project (NGRIP) site2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, K., T. Umezawa, S. Sugawara, S. Ishidoya, K. Ishijima, T. Saito, I Oyabu, S. Murayama, S. Morimoto, S. Aoki, and T. Nakazawa
    • 雑誌名

      Polar Data Journal

      巻: 5 ページ: 89-98

    • DOI

      10.20575/00000030

    • NAID

      120007143946

    • ISSN
      2432-6771
    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1434/00000030/

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275, KAKENHI-PROJECT-20H04327
  • [雑誌論文] Antarctic surface temperature and elevation during the Last Glacial Maximum2021

    • 著者名/発表者名
      Christo Buizert, T. J. Fudge, William H. G. Roberts, Eric J. Steig, Sam Sherriff-Tadano, Catherine Ritz, Eric Lefebvre, Jon Edwards, Kenji Kawamura, Ikumi Oyabu, Hideaki Motoyama, 他(全42名)
    • 雑誌名

      Science

      巻: 372 (6546) 号: 6546 ページ: 1097-1101

    • DOI

      10.1126/science.abd2897

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04139, KAKENHI-PROJECT-20H00639, KAKENHI-PROJECT-18H01275, KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PROJECT-20H04327, KAKENHI-PLANNED-17H06320, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] Intercomparison of O2 / N2 ratio scales among AIST, NIES, TU, and SIO based on a round-robin exercise using gravimetric standard mixtures2021

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Aoki, Shigeyuki Ishidoya, Yasunori Tohjima, Shinji Morimoto, Ralph F. Keeling, Adam Cox, Shuichiro Takebayashi, and Shohei Murayama
    • 雑誌名

      Atmospheric Measurement Techniques

      巻: 14 号: 9 ページ: 6181-6193

    • DOI

      10.5194/amt-14-6181-2021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05554, KAKENHI-PROJECT-20H04327
  • [雑誌論文] Global and regional CH4 emissions for 1995-2013 derived from atmospheric CH4, d13C-CH4 and dD-CH4 observations and a chemical transport model2020

    • 著者名/発表者名
      Fujita, R., S. Morimoto, S. Maksyutov, H.-S. Kim, M. Arshinov, S. Aoki, and T. Nakazawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res., Atmospheres

      巻: - 号: 14 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1029/2020jd032903

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275, KAKENHI-PROJECT-20H01966, KAKENHI-PROJECT-20H04327
  • [雑誌論文] New technique for high-precision, simultaneous measurements of CH<sub>4</sub>, N<sub>2</sub>O and CO<sub>2</sub> concentrations; isotopic and elemental ratios of N<sub>2</sub>, O<sub>2</sub> and Ar; and total air content in ice cores by wet extraction2020

    • 著者名/発表者名
      Oyabu Ikumi、Kawamura Kenji、Kitamura Kyotaro、Dallmayr Remi、Kitamura Akihiro、Sawada Chikako、Severinghaus Jeffrey P.、Beaudette Ross、Orsi Ana?s、Sugawara Satoshi、Ishidoya Shigeyuki、Dahl-Jensen Dorthe、Goto-Azuma Kumiko、Aoki Shuji、Nakazawa Takakiyo
    • 雑誌名

      Atmospheric Measurement Techniques

      巻: 13 号: 12 ページ: 6703-6731

    • DOI

      10.5194/amt-13-6703-2020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PROJECT-19H00706, KAKENHI-PROJECT-20H00639, KAKENHI-PROJECT-18H01275, KAKENHI-PLANNED-17H06320, KAKENHI-PROJECT-20H04327, KAKENHI-PUBLICLY-20H04980, KAKENHI-PROJECT-18H04140
  • [雑誌論文] Spatio-temporal variations of the atmospheric greenhouse gases and their sources and sinks in the Arctic region2020

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, S., D. Goto, S. Murayama, R. Fujita, Y. Tohjima, S. Ishidoya, T. Machida, Y. Inai, P. K. Patra, S. Maksyutov, A. Ito, and S. Aoki
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [雑誌論文] Three-dimensional simulation of stratospheric gravitational separation using the NIES global atmospheric tracer transport model2019

    • 著者名/発表者名
      Belikov, D., S. Sugawara, S. Ishidoya, F. Hasebe, S. Maksyutov, S. Aoki, S. Morimoto, and T. Nakazawa
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 19 号: 8 ページ: 5349-5361

    • DOI

      10.5194/acp-19-5349-2019

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101, KAKENHI-PROJECT-19H01975
  • [雑誌論文] Seasonal characteristics of trace gas transport into the extratropical upper troposphere and lower stratosphere2019

    • 著者名/発表者名
      Inai, Y., T. Machida, H. Matsueda, Y. Sawa, K. Tsuboi, K. Katsumata, S. Morimoto, S. Aoki, and T.,Nakazawa
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 19 号: 10 ページ: 7073-7103

    • DOI

      10.5194/acp-19-7073-2019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275, KAKENHI-PROJECT-18K03738
  • [雑誌論文] Implication of tropical lower stratospheric cooling in recent trends in tropical circulation and deep convective activity2019

    • 著者名/発表者名
      Kodera, K., N. Eguchi, R. Ueyama, Y. Kukoda, C. Kobayashi, Beatriz M. Funatsu, and Chantal Claud
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 19 号: 1 ページ: 2655-2669

    • DOI

      10.5194/acp-19-1-2019

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03743, KAKENHI-PROJECT-17H01159, KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [雑誌論文] Age and gravitational separation of the stratospheric air over Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Satoshi、Ishidoya Shigeyuki、Aoki Shuji、Morimoto Shinji、Nakazawa Takakiyo、Toyoda Sakae、Inai Yoichi、Hasebe Fumio、Ikeda Chusaku、Honda Hideyuki、Goto Daisuke、Putri Fanny A.
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 18 号: 3 ページ: 1819-1833

    • DOI

      10.5194/acp-18-1819-2018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101, KAKENHI-PROJECT-15H02814, KAKENHI-PROJECT-15K05282
  • [雑誌論文] Temporal variations of the mole fraction, carbon and hydrogen isotope ratios of atmospheric methane in the Hudson Bay Lowlands, Canada.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita, R., S. Morimoto, T. Umezawa, K. Ishijima, P. K. Patra, D. E. J. Worthy, D. Goto, S. Aoki and T. Nakazawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 123 号: 9 ページ: 4695-4711

    • DOI

      10.1002/2017jd027972

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03722, KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [雑誌論文] Vertical distributions of N2O isotopocules in the equatorial stratosphere2018

    • 著者名/発表者名
      Toyoda Sakae、Yoshida Naohiro、Morimoto Shinji、Aoki Shuji、Nakazawa Takakiyo、Sugawara Satoshi、Ishidoya Shigeyuki、Uematsu Mitsuo、Inai Yoichi、Hasebe Fumio、Ikeda Chusaku、Honda Hideyuki、Ishijima Kentaro
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 18 号: 2 ページ: 833-844

    • DOI

      10.5194/acp-18-833-2018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101, KAKENHI-PROJECT-15K05282, KAKENHI-PROJECT-17H06105
  • [雑誌論文] Balloon-borne tropospheric CO 2 observations over the equatorial eastern and western Pacific2018

    • 著者名/発表者名
      Inai Yoichi、Aoki Shuji、Honda Hideyuki、Furutani Hiroshi、Matsumi Yutaka、Ouchi Mai、Sugawara Satoshi、Hasebe Fumio、Uematsu Mitsuo、Fujiwara Masatomo
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 184 ページ: 24-36

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2018.04.016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101, KAKENHI-PROJECT-15K17760, KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [雑誌論文] Coordinated Upper-troposphere-to-stratosphere Balloon Experiment in Biak (CUBE/Biak)2018

    • 著者名/発表者名
      Hasebe, F., S. Aoki, S. Morimoto, Y. Inai, T. Nakazawa, S. Sugawara, C. Ikeda, H. Honda, H. Yamazaki, Halimurrahman, N. Komala, F. Putri, A. Budiyono, M. Soedjarwo, S. Ishidoya, S. Toyoda, T. Shibata, M. Hayashi, N. Eguchi, N. Nishi, M. Fujiwara, S. Ogino, M. Shiotani, and T. Sugidachi
    • 雑誌名

      Bulletin of the American Meteorological Society

      巻: 99 号: 6 ページ: 1213-1230

    • DOI

      10.1175/bams-d-16-0289.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101, KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [雑誌論文] Gravitational separation of the stratospheric air over Syowa, Antarctica and its connection with meteorological fields2018

    • 著者名/発表者名
      Ishidoya, S., S. Sugawara, Y. Inai, S. Morimoto, H. Honda, C. Ikeda, Y. Tomikawa, S. Toyoda, D. Goto, S. Aoki, and T. Nakazawa
    • 雑誌名

      Atmos Sci Lett.

      巻: e857 号: 11 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1002/asl.857

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [雑誌論文] Long-term variations of the mole fraction and carbon isotope ratio of atmospheric methane observed at Ny-Aalesund, Svalbard from 1996 to 20132017

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Shinji、Fujita Ryo、Aoki Shuji、Goto Daisuke、Nakazawa Takakiyo
    • 雑誌名

      Tellus

      巻: 69 号: 1 ページ: 1380497-1380497

    • DOI

      10.1080/16000889.2017.1380497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03722
  • [雑誌論文] Seasonal and short-term variations in atmospheric potential oxygen at Ny-Aalesund, Svalbard2017

    • 著者名/発表者名
      Goto, D., S. Morimoto, S. Aoki, P.K. Patra and T. Nakazawa
    • 雑誌名

      Tellus

      巻: 69B 号: 1 ページ: 1311767-1311767

    • DOI

      10.1080/16000889.2017.1311767

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03722
  • [雑誌論文] State dependence of climatic instability over the past 720,000 years from Antarctic ice cores and climate modelling2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K, Abe-Ouchi A, (以下62名)
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 3 号: 2 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1126/sciadv.1600446

    • NAID

      120005981371

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005, KAKENHI-PROJECT-15H02340, KAKENHI-PROJECT-25247082, KAKENHI-PROJECT-26241011, KAKENHI-PROJECT-15H02958, KAKENHI-PROJECT-25287051, KAKENHI-PROJECT-15K12194, KAKENHI-PROJECT-15K13605, KAKENHI-PROJECT-16K01229, KAKENHI-PROJECT-26400462, KAKENHI-PROJECT-15KK0027, KAKENHI-PROJECT-15H01731, KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-17H01621, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] インドネシア・ビアク島におけるクライオジェニックサンプラー回収気球実験2017

    • 著者名/発表者名
      池田 忠作, 青木 周司, 森本 真司, 菅原 敏, 本田 秀之, 豊田 栄, 石戸谷 重之, 中澤 高清, 長谷部 文雄, 稲飯 洋一, 林 政彦, 柴田 隆, 後藤 大輔, Halimurrahman Mukri, Moedji Soedjarwo, Ninong Komala, Fanny A. Putri, Thohirin Chodijah, Agus Hidayat, Afif Budiyono, Thomas Djamaluddin, 飯嶋 一征, 田村 誠, 井筒 直樹, 吉田 哲也
    • 雑誌名

      宇宙航空研究開発機構研究開発報告

      巻: JAXA-RR-16-008 ページ: 33-48

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1696/00001836/

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101, KAKENHI-PROJECT-15K05282
  • [雑誌論文] Vertical Profiles and Temporal Variations of Greenhouse Gases in the Stratosphere over Syowa Station, Antarctica2017

    • 著者名/発表者名
      Goto, D., S. Morimoto, S. Aoki, S. Sugawara, S. Ishidoya, Y. Inai, S. Toyoda, H. Honda, G. Hashida, T. Yamanouchi and T. Nakazawa
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 13 号: 0 ページ: 224-229

    • DOI

      10.2151/sola.2017-041

    • NAID

      130006247207

    • ISSN
      1349-6476
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05282
  • [雑誌論文] Ship-based observations of atmospheric potential oxygen and regional air-sea O2 flux in the northern North Pacific and the Arctic Ocean2016

    • 著者名/発表者名
      Ishidoya, S., H. Uchida, D. Sasano, N. Kosugi, S. Taguchi, M. Ishii, S. Morimoto, Y. Tohjima, S. Nishino, S. Murayama, S. Aoki, K. Ishijima, R. Fujita, D. Goto and T. Nakazawa
    • 雑誌名

      Tellus

      巻: 68B 号: 1 ページ: 29972-29972

    • DOI

      10.3402/tellusb.v68.29972

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03722
  • [雑誌論文] Development of an atmospheric N2O isotope model, optimization procedure, and application to source estimation2015

    • 著者名/発表者名
      Ishijima, K., M. Takigawa, K. Sudo, S. Toyoda, N. Yoshida, T. Röckmann, J. Kaiser, R. G. Prinn, S. Aoki, S. Morimoto, S. Sugawara and T. Nakazawa
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys. Discuss.

      巻: 15

    • DOI

      10.5194/acpd-15-19947-2015

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03722
  • [雑誌論文] Seasonal change of CO2, CH4, N2O and SF6 in the upper troposphere/lower stratosphere over the Eurasian continent observed by commercial airliner2015

    • 著者名/発表者名
      Sawa,Y., T. Machida, H. Matsueda, Y. Niwa, K. Tsuboi, S. Murayama, S. Morimoto and S. Aoki
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 42 号: 6 ページ: 2001-2008

    • DOI

      10.1002/2014gl062734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310012
  • [雑誌論文] Variations in global methane sources and sinks during 1910-20102014

    • 著者名/発表者名
      Ghosh, A., Patra, P.K., Ishijima, K., Umezawa, T., Ito, A., Etheridge, D.M., Sugawara, S., Kawamura, K., Miller, J.B., Dlugok encky, E.J., Krummel, P.B., Fraser, P.J., Steele, L.P., Langenfelds, R.L., Trudinger, C.M., White, J.W.C., Vaughn, B., Saeki, T., Aoki, S. and Nakazawa, T
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 15 号: 5 ページ: 2595-2612

    • DOI

      10.5194/acp-15-2595-2015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21671001, KAKENHI-PROJECT-25241006, KAKENHI-PROJECT-26241011, KAKENHI-PROJECT-22221002, KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Improving stratospheric transport trend analysis based on SF6 and CO2 measurements2014

    • 著者名/発表者名
      Ray, E. A., F. L. Moore, K. H. Rosenlof, S. M. Davis, C. Sweeney, P. Tans, T. Wang, J. W. Elkins, H. Boenisch, A. Engel, S. Sugawara, T. Nakazawa, and S. Aoki
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Atmos.

      巻: 119 号: 24

    • DOI

      10.1002/2014jd021802

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101
  • [雑誌論文] Variations of tropospheric methane over Japan during 1988ー20102014

    • 著者名/発表者名
      Umezawa, T., D. Goto, S. Aoki, K. Ishijima, P.K. Patra, S. Sugawara, S. Morimoto and T. Nakazawa
    • 雑誌名

      Tellus

      巻: 66B 号: 1 ページ: 1-18

    • DOI

      10.3402/tellusb.v66.23837

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310012, KAKENHI-PROJECT-25241006
  • [雑誌論文] 熱帯対流圏界層における力学・化学過程の統合的研究2013

    • 著者名/発表者名
      長谷部 文雄, 青木 周司, 本田 秀之, 菅原 敏, 森本 真司, 豊田 栄, 石戸谷 重之, 後藤 大輔, 中澤 高清, 柴田 隆, 林 政彦, 西 憲敬, 藤原 正智, 宮崎 和幸, 塩谷 雅人, 鈴木 順子, 荻野 慎也, 稲飯 洋一, 清水 健作, 白井 知子
    • 雑誌名

      平成25年度大気球シンポジウム集録

      巻: isas-13-sbs ページ: 32-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340136
  • [雑誌論文] Gravitational Separation in the Stratosphere; A New Tracer of Atmospheric Circulation2013

    • 著者名/発表者名
      Ishidoya, S., Morimoto,S. et al.
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys. Discuss.

      巻: 13 ページ: 4839-4861

    • DOI

      10.5194/acpd-13-4839-2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310014, KAKENHI-PROJECT-23340136
  • [雑誌論文] Oceanic and terrestrial biospheric CO2 uptake estimated from atmospheric potential oxygen observed at Ny-Alesund, Svalbard, and Syowa, Antarctica2013

    • 著者名/発表者名
      Ishidoya, S. and Morimoto, S. et al.
    • 雑誌名

      Tellus B

      巻: 64 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3402/tellusb.v64i0.18924

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710002, KAKENHI-PROJECT-23310012
  • [雑誌論文] 白鳳丸気球実験で得られた赤道成層圏CO2濃度と上部対流圏CO2濃度の比較2013

    • 著者名/発表者名
      稲飯 洋一, 青木 周司, 本田 秀之, 菅原 敏, 森本 真司, 町田 敏暢, 松枝 秀和, 澤 庸介, 塩谷 雅人, 植松 光夫, 古谷 浩志, 豊田 栄, 中澤 高清, 飯嶋 一征, 荘司 泰弘, 松坂 幸彦, 井筒 直樹, 吉田 哲也
    • 雑誌名

      平成25年度大気球シンポジウム集録

      巻: isas-13-sbs ページ: 33-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340136
  • [雑誌論文] Gravitational Separation in the Stratosphere; A New Tracer of Atmospheric Circulation2013

    • 著者名/発表者名
      Ishidoya, S., S. Sugawara, S. Morimoto, S. Aoki, T. Nakazawa, H. Honda and S. Murayma
    • 雑誌名

      Atmos. Phys. Chem.

      巻: 13 号: 17 ページ: 8787-8796

    • DOI

      10.5194/acp-13-8787-2013

    • URL

      http://www.atmos-chem-phys.net/13/8787/2013/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310012, KAKENHI-PROJECT-23340136
  • [雑誌論文] 氷床コアから見た南北気候のつながり2013

    • 著者名/発表者名
      川村賢二、青木周司、中澤高清,
    • 雑誌名

      天気

      巻: 60 ページ: 894-901

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221002
  • [雑誌論文] 昭和基地における成層圏大気採取実験 54次隊実験報告2013

    • 著者名/発表者名
      森本 真司, 稲飯 洋一, 青木 周司, 菅原 敏, 石戸谷 重之, 豊田 栄, 本田 秀之, 菊池 雅行, 山内 恭, 中澤 高清, 飯嶋 一征, 井筒 直樹, 吉田 哲也
    • 雑誌名

      平成25年度大気球シンポジウム集録

      巻: isas-13-sbs ページ: 34-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340136
  • [雑誌論文] 大気球観測により初めて捉えられた成層圏大気主成分の重力分離とその中層大気循環研究への応用2013

    • 著者名/発表者名
      石戸谷重之、菅原敏、森本真司、青木周司、中澤高清、豊田栄、本田秀之、橋田元、村山昌平、山内恭
    • 雑誌名

      宇宙航空研究開発機構研究開発報告2013年度

      巻: JAXA-RR-13-011 ページ: 71-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340136
  • [雑誌論文] Development of a High Precision Continuous Measurement System for the Atmospheric O<sub>2</sub>/N<sub>2</sub> Ratio and Its Application at Aobayama, Sendai, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Goto, D., S. Morimoto, S. Ishidoya, S. Aoki and T. Nakazawa
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 91 号: 2 ページ: 179-192

    • DOI

      10.2151/jmsj.2013-206

    • NAID

      130004435236

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310012
  • [雑誌論文] 大気球観測により初めて捉えられた成層圏大気主成分の重力分離とその中層大気循環研究への応用2013

    • 著者名/発表者名
      石戸谷重之, 菅原敏, 森本真司, 青木周司, 中澤高清, 豊田栄, 本田秀之, 橋田元, 村山昌平, 山内恭
    • 雑誌名

      宙航空研究開発機構研究開発報告2013

      巻: JAXA-RR-13 ページ: 71-86

    • URL

      http://repository.tksc.jaxa.jp/help/press.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340136
  • [雑誌論文] 平成26年度成層圏大気クライオサンプリング実験計画2013

    • 著者名/発表者名
      青木 周司, 本田 秀之, 豊田 栄, 菅原 敏, 森本 真司, 石戸谷 重之, 吉田 尚弘, 中村 俊夫, 稲飯 洋一, 中澤 高清
    • 雑誌名

      平成25年度大気球シンポジウム集録

      巻: isas-13-sbs ページ: 35-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340136
  • [雑誌論文] Carbon and hydrogen isotopic ratios of atmospheric methane in the upper troposphere over the western Pacific2012

    • 著者名/発表者名
      T. Umezawa, T. Machida, K. Ishijima, H. Matsueda, Y. Sawa, P. K. Patra, S. Aoki and T. Nakazawa
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 12 号: 17 ページ: 8095-8113

    • DOI

      10.5194/acp-12-8095-2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310003, KAKENHI-PROJECT-23310012
  • [雑誌論文] 白鳳丸船上気球実験により観測された赤道上空成層圏の微量成分と平均年代の推定2012

    • 著者名/発表者名
      菅原 敏, 青木 周司, 本田 秀之, 稲飯洋一, 森本 真司, 他 10 名
    • 雑誌名

      平成24年度大気球シンポジウム集録

      巻: (isas12-sbs)

    • URL

      http://www.isas.jaxa.jp/j/researchers/symp/2012/1016_balloon_proc.shtml

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340136
  • [雑誌論文] Contributions of natural and anthropogenic sources to atmospheric methane variations over Western Siberia estimated from its carbon and hydrogen isotopes2012

    • 著者名/発表者名
      T. Umezawa, T. Machida, S. Aoki and T. Nakazawa
    • 雑誌名

      Global Biogeochem. Cycles

      巻: 26 号: 4

    • DOI

      10.1029/2011gb004232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310003
  • [雑誌論文] Simulations of column-average CO2 and CH4 using the NIES TM with a hybrid sigma-isentropic vertical coodinate2012

    • 著者名/発表者名
      Belikov, D., S.Aoki, et al
    • 雑誌名

      Atmos.Chem.Phys.Discussion

      巻: 12 ページ: 1-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310012
  • [雑誌論文] Carbon and hydrogen stable isotopic ratios of methane emitted from wetlands and wildfires in Alaska: aircraft observations and bonfire experiments2011

    • 著者名/発表者名
      T. Umezawa, S. Aoki, Y. Kim, S. Morimoto, and T. Nakazawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 116 号: D15

    • DOI

      10.1029/2010jd015545

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310003
  • [雑誌論文] Carbon and hydrogen stable isotopic ratios of methane emitted from wetlands and wildfires in Alaska : aircraft observations and bonfire experiments2011

    • 著者名/発表者名
      Umezawa, T., S.Aoki, S.Morimoto, et al
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310012
  • [雑誌論文] 2010 年クライオサンプリング実験の成果と成層圏メタン濃度の長期トレンド2011

    • 著者名/発表者名
      菅原 敏, 青木 周司, 中澤 高清, 本田秀之, 森本 真司, 他 4 名
    • 雑誌名

      平成23年度大気球シンポジウム集録

      巻: (isas11-sbs)

    • URL

      http://www.isas.jaxa.jp/j/researchers/symp/2011/1006_balloon_proc.shtml

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340136
  • [雑誌論文] 南北両極域における大気中の温室効果気体と関連気体の変動2010

    • 著者名/発表者名
      森本真司, 石戸谷重之, 石島健太郎, 八代尚, 梅澤拓, 菅原敏, 橋田元, 青木周司, 中澤高清, 山内恭
    • 雑誌名

      南極資料 (印刷中)

    • NAID

      120005510502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310016
  • [雑誌論文] 南北両極域における大気中の温室効果気体と関連気体の変動2010

    • 著者名/発表者名
      森本真司,石戸谷重之,石島健太郎,八代尚,梅澤拓,菅原敏,橋田元,青木周司,中澤高清,山内恭
    • 雑誌名

      南極資料

      巻: 54 ページ: 374-409

    • NAID

      120005510502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310003
  • [雑誌論文] 南北両極域における大気中の温室効果気体と関連気体の変動2010

    • 著者名/発表者名
      森本真司、石戸谷重之、石島健太郎、八代尚、梅澤拓、菅原敏、橋田元、青木周司、中澤高清、山内恭
    • 雑誌名

      南極資料 54

      ページ: 374-409

    • NAID

      120005510502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310016
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      中澤高清・青木周司
    • 雑誌名

      地球変動研究の最前線を訪ねる(共著)(清水弘文堂書房)

      ページ: 88-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [雑誌論文] A new compact cryogenic air sampler and its application in stratospheric greenhouse gas observation at Syowa Station2009

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, S., T., Yamanouchi, H. Honda, S. Aoki, T. Nakazawa, S. Sugawara, S. Ishidoya, I. Iijima, T. Yoshida
    • 雑誌名

      Antarctica, J.Atmos And Ocean.Tech. 26

      ページ: 2182-2191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] Variations of atmospheric nitrous oxide concentration in the northern and western Pacific2009

    • 著者名/発表者名
      Ishijima, K., T. Nakazawa, S. Aoki
    • 雑誌名

      Tellus 61B

      ページ: 408-415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [雑誌論文] Temporal and spatial variations of carbon monoxide in the western part of the Pacific Ocean2009

    • 著者名/発表者名
      Yashiro, H., Sugawara, S., Sudo, K., Aoki S., Nakazawa, T.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540454
  • [雑誌論文] A high-precision measurement system for carbon and hydrogen isotopic ratios of atmospheric methane and its application to air samples collected in the western Pacific region2009

    • 著者名/発表者名
      T.Umezawa, S.Aoki, T.Nakazawa, S, Morimoto
    • 雑誌名

      J.Meteorol.Soc.Jpn. 87

      ページ: 365-379

    • NAID

      110007337802

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] Age of stratospheric air unchanged within uncertainties over the past 30 years, Nature Geoscience2009

    • 著者名/発表者名
      EEngel, A., Mobius, T., Bonisch, H., Schmidt, U., Heinz, R., Levin, I., Atlas, E., Aoki, S., Nakazawa, T., Sugawara, S., Moore, F., Hurst, D., Elkins, J., Schauffler, S., Andrews, A. and Boering, K.,
    • 雑誌名

      Nature Geoscience 2doi : 10.1038/ngeo388

      ページ: 28-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] Age of stratosphereic air unchanged within uncertainties over the past 30 years2009

    • 著者名/発表者名
      Engel, A., T. Mobius, H. Bonisch, U. Schmit, R. Heinz, I. Levin, E. Atlas, S. Aoki, T. Nakazawa, S. Sugawara, F. Moore, D. Hrst, J. Elkins, S. Schauffler, A. Andrew, K. Boering
    • 雑誌名

      Nature Geoscience 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [雑誌論文] Temporal and spatial variations of carbon monoxide in the western part of the Pacific Ocean2009

    • 著者名/発表者名
      H.Yashiro, S.Sugawara, K.Sudo S.Aoki, T.Nakazawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] A high-precision measurement system for carbon and hydrogen isotopic ratios of atmospheric methane and its application to air samples collected in the western Pacific region2009

    • 著者名/発表者名
      Umezawa, T., S. Aoki, T. Nakazawa, S. Morimoto
    • 雑誌名

      J.Meteorol.Soc.Jpn. 87(3)

      ページ: 365-379

    • NAID

      110007337802

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [雑誌論文] High-precision measurements of the carbon isotope ratio of atmospheric methane using a continuous flow mass-spectrometer2009

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, S., S. Aoki, T. Nakazawa
    • 雑誌名

      Antarctic Record 53

      ページ: 1-8

    • NAID

      110007057898

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] Age of stratospheric air unchanged within uncertainties over the past 30 years2009

    • 著者名/発表者名
      Engel, A., Mobius, T., Bonisch, H., Schmidt, U., Heinz, R., Levin, I., Atlas, E., Aoki, S., Nakazawa, T., Sugawara, S., Moore, F., Hurst, D., Elkins, J., Schauffler, S., Andrews, A., Boering, K.
    • 雑誌名

      Nature Geosci. 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540454
  • [雑誌論文] 南極の氷から過去の大気中の二酸化炭素濃度変化を探る2009

    • 著者名/発表者名
      青木周司
    • 雑誌名

      化学と教育 57

      ページ: 558-559

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [雑誌論文] Variations of atmospheric nitrous oxide concentration in the northern and western Pacific2009

    • 著者名/発表者名
      Ishijima, K., T. Nakazawa, S. Aoki
    • 雑誌名

      Tellus 61B

      ページ: 408-415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] Temporal and spatial variations of carbon monoxide in the western part of the Pacific Ocean2009

    • 著者名/発表者名
      Yashiro, H., S. Sugawara, K. Sudo, S. Aoki, T. Nakazawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [雑誌論文] A high-precision measurement system for carbon and hydrogen isotopic ratios of atmospheric methane and its application to air samples collected in the western Pacific region2009

    • 著者名/発表者名
      Umezawa, T., S. Aoki, S. Morimoto, T. Nakazawa
    • 雑誌名

      J.Meteorol.Soc.Japan 87

      ページ: 365-379

    • NAID

      110007337802

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310016
  • [雑誌論文] High-precision measurements of the carbon isotope ratio of atmospheric methane using a continuous flow mass spectrometer2009

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, S., S. Aoki, T. Nakazawa
    • 雑誌名

      Antarctic Record 53

      ページ: 1-8

    • NAID

      110007057898

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310016
  • [雑誌論文] Age of stratospheric air unchanged within uncertainties over the past 30 years2009

    • 著者名/発表者名
      Engel, A., Mobius, T., Bonisch, H., Schmidt, U., Heinz, R., Levin, I., Atlas, E., Aoki, S., Nakazawa, T., Sugawara, S., Moore, F., Hurst, D., Elkins, J., Schauffler, S., Andrews, A., Boering, K.
    • 雑誌名

      Nature Geoscience 2

      ページ: 28-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] A high-precision measurement system for carbon and hydrogen isotopic ratios of atmospheric methane and its application to air samples collected in the western Pacific region2009

    • 著者名/発表者名
      Umezawa T., S.Aoki, S.Morimoto, T.Nakazawa
    • 雑誌名

      J.Meteorol.Soc.Japan 87

      ページ: 365-379

    • NAID

      110007337802

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310016
  • [雑誌論文] 南極の氷から過去の大気中の二酸化炭素濃度変化を探る2009

    • 著者名/発表者名
      青木周司
    • 雑誌名

      化学と教育 57

      ページ: 558-559

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] A new compact cryogenic air sampler and its application in stratospheric greenhouse gas observation at Syowa Station, Antarctica2009

    • 著者名/発表者名
      S.Morimoto, T.Yamanouchi, H.Honda, S.Aoki, T.Nakazawa, S.Sugawara, S.Ishidoya, I.Iijima, T.Yoshida
    • 雑誌名

      J.Atmos.And Ocean.Tech. 26

      ページ: 2182-2191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] High-precision measurements of the carbon isotope ratio of atmospheric methane using a continuous flow mass spectrometer2009

    • 著者名/発表者名
      Morimoto S., S.Aoki, T.Nakazawa
    • 雑誌名

      Antarctic Record 53

      ページ: 1-8

    • NAID

      110007057898

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310016
  • [雑誌論文] A High-precision measurement system for carbon and hydrogen isotopic ratios of atmospheric methane and its application to air samples collected in the western Pacific region2009

    • 著者名/発表者名
      Umezawa, T., S. Aoki, T. Nakazawa, S. Morimoto
    • 雑誌名

      J.Meteor.Soc.Japan 877

      ページ: 365-379

    • NAID

      110007337802

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] Gravitational separation of major atmospheric components of nitrogen and oxygen in the stratosphere2008

    • 著者名/発表者名
      Ishidoya, S., S. Sugawara, S. Morimoto, S. Aoki, T. Nakazawa
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] Temporal and spatial variations of the atmospheric CO_2 concentration in China2008

    • 著者名/発表者名
      Zhang, D., J. Tang, G. Shi, M. Wen, T. Nakazawa, S. Aoki, S. Sugawara, S. Morimoto, P. K. Patra, T. Hayasaka, T. Saeki
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] Gravitational separation of major atmospheric components of nitrogen and oxygen in the stratosphere2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ishidoya, S., S. Sugawara, S. Morimoto, S. Aoki, T. Nakazawa
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [雑誌論文] Temporal and spatial variations of the atmospheric CO_2 concentration in China2008

    • 著者名/発表者名
      Zhang, D., Tang, J., Shi, G., Wen, M., Nakazawa, T., Aoki, S., Sugawara, S., Morimoto, S., Patra, P. K., Hayasaka, T., Saeki, T.
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540454
  • [雑誌論文] Gravitational separation of major atmospheric components of nitrogen and oxygen in the stratosphere2008

    • 著者名/発表者名
      Ishidoya, S., Sugawara, S., Morimoto, S., Aoki, S., Nakazawa, T.
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540454
  • [雑誌論文] Accurate chronology of Antarctic climate and greenhouse gas changes over the past 470 ky.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K., S. Aoki, T. Nakazawa, Matsushima H., Ishidoya S., Sugawara S., Lisiecki L., Raymo M. E., Severinghaus J. P.
    • 雑誌名

      Geochem.Cosmochem.Acta 72(12)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] Gravitational separation detected from O_2/N_2, δ^<15>N of N_2, δ^<18>O of O_2, Ar/N_2 observed in the lowermost part of the stratosphere at northern middle and high latitudes in early spring of 20022008

    • 著者名/発表者名
      Ishidoya, S., Morimoto, S., Sugawara, S., Watai, T., Machida, T., Aoki, S., Nakazawa, T., Yamanouchi, T.
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540454
  • [雑誌論文] Long-term observation on ^<17>O anomaly in the lower stratospheric CO_2 over Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Kawagucci, S., U. Tsunogai, S. Kudo, F. Nakagawa, H. Honda, S. Aoki, T. Nakazawa, M. Tsutsumi, T. Gamo
    • 雑誌名

      Atmos.Chem.Phys. 8

      ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] Gravitational separation suggested by O2/N2, δ15N of N2, δ18O of O2, Ar/N2 observed in the lowermost part of the stratosphere at northern middle and high latitudes in the early spring of 20022008

    • 著者名/発表者名
      Ishidoya, S., S. Morimoto, S. Sugawara, T. Watai, T. Machida, S. Aoki, T. Nakazawa, T. Yamanouchi
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] Temporal variations of the atmospheric nitrous oxide concentration and its d15N and d18O for the latter half of the 20th century reconstructed from firn air analyses2007

    • 著者名/発表者名
      Ishijima, K., S. Sugawara, K. Kawamura, G. Hashida, S. Morimoto, S. Murayama, S. Aoki, T. Nakazawa
    • 雑誌名

      J. Geophys, Res. 112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] Weak northern and strong tropical land carbon uptake from vertical profiles of atmospheric CO_22007

    • 著者名/発表者名
      Stephens, B. B., K. R. Gurney, P. Tans, C. Sweeney, W. Peters, L. Bruhwiler, P. Ciais, M. Ramonet, P. Bousquet, T. Nakazawa, S. Aoki, T. Machida, G. Inoue, et al.
    • 雑誌名

      Science 316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [雑誌論文] Temporal variations of atmospheric carbon dioxide in the southernmost part of Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang, X., T. Nakazawa, M. Ishizawa, S. Aoki, S. Nakaoka, S. Sugawara, S. Maksyutov, T. Saeki, T. Hayasaka
    • 雑誌名

      Tellus 59B

      ページ: 654-663

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] Temporal variations of the atmospheric nitrous oxide concentration and its δ^<15>N and δ^<18>O for the latter half of the 20th century reconstructed from firn air analyses2007

    • 著者名/発表者名
      Ishijima, K., Sugawara, S., Kawamura, K., Hashida, G., Morimoto, S., Murayama, S., Aoki, S., Nakazawa, T.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540454
  • [雑誌論文] Ice-core record of methyl chloride over the last glacial-Holocene climate change2007

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Y. Yokouchi, S. Aoki, T. Nakazawa, Y. Fujii, O. Watanabe
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. Vol. 34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] Temporal variations of the atmospheric nitrous oxide concentration and its δ^<15>N and δ^<18>O for the latter half of the 20th century reconstructed from firn air analyses2007

    • 著者名/発表者名
      Ishijima, K., S. Sugawara, K. Kawamura, G. Hashida, S. Morimoto, S. Murayama, S. Aoki, T. Nakazawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [雑誌論文] Weak Northern and Strong Tropical Land Carbon Uptake from Vertical Profiles of Atmospheric CO_22007

    • 著者名/発表者名
      Stephens, B.B., K.R. Gurney, P.P. Tans, C. Sweeney, W.Peters, L. Bruhwiler, P. Ciais, M. Ramonet, P. Bousquet, T. Nakazawa, S. Aoki, T. Machida, G. Inoue, N. Vinnichenko, J. Lloyd, A. Jordan, M. Heimann, O. Shibistova, R. L. Langenfelds, L. P. Steele, R. J. Francey, A. S. Denning
    • 雑誌名

      Science 316doi : 10.1126/science.1137004

      ページ: 1732-1735

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] Northern Hemisphere forcing of climatic cycles in Antarctica over the past2007

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, K., F. Parrenin, L. Lisiecki, R. Uemura, F. Vimeux, J. P. Severinghaus, M. Hutterli, T. Nakazawa, S. Aoki, J. Jouzel, M. E. Raymo, K. Matsumoto, H. Nakata, H. Motoyama, S. Fujita, K. Goto-Azuma, Y. Fujii, O. Watanabe
    • 雑誌名

      360,000 years, Nature 448doi : 10.1038/nature 06015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] Temporal variations of atmospheric carbon dioxide in the southernmost part of Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang, X., Nakazawa, T., Ishizawa, M., Aoki, S., Nakaoka, S., Sugawara, S., Maksyutov, S., Saeki, T., Hayasaka, T.
    • 雑誌名

      Tellus 59B

      ページ: 654-663

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540454
  • [雑誌論文] Long-term observation of mass-independent oxygen isotope anomary in stratospheric CO22007

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, K., U. Tsunogai, S. Kudo, F. Nakagawa, H. Honda, S. Aoki, T. Nakazawa, M. Tsutsumi, T. Gamo
    • 雑誌名

      Atmos.Chem.Phys. 7

      ページ: 15723-15737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] Weak Northern and Strong Tropical Land Carbon Uptake from Vertical Profiles of Atmospheric CO22007

    • 著者名/発表者名
      Stephens, B. B., K. R. Gurney, P. P. Tans, C. Sweeney, W. Peters, L. Bruhwiler, P. Ciais, M. Ramonet, P. Bousquet, T. Nakazawa, S. Aoki, T. Machida, G. Inoue, N. Vinnichenko, J. Lloyd, A. Jordan, M. Heimann, O. Shibistova, R. L. Langenfelds, L. P. Steele, R. J. Francey, A. S. Denning
    • 雑誌名

      Science 316

      ページ: 1732-1735

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] Northern Hemisphere forcing of climatic cycles in Antarctica over the past 360,000 years2007

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, K., F. Parrenin, L. Lisiecki, R. Uemura, F. Vimeux, J. P. Severinghaus, M. Hutterli, T. Nakazawa, S. Aoki, J. Jouzel, M. E. Raymo, K. Matsumoto, H. Nakata, H. Motoyama, S. Fujita, K. Goto-Azuma, Y. Fujii, O. Watanabe
    • 雑誌名

      Nature 448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] Northern Hemisphere forcing of climatic cycles over the past 360,0002007

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, K., F. Parrenin, L. Lisiecki, R. Uemura, F. Vimeux, J. P. Severinghaus, M. Hutterli, T. Nakazawa, S. Aoki, J. Jouzel, et al.
    • 雑誌名

      Nature 448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [雑誌論文] Convective mixing of air in firn at four polar sites2006

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, K., J. P. Severinghaus, S. Ishidoya, S. Sugawara, G. Hashida, H. Motoyama, Y. Fujii, S. Aoki, T. Nakazawa
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Lett. 244

      ページ: 672-682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] Convective mixing of air in firn at four polar sites2006

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, K., Motoyama, H., Y. Fujii, S. Aoki, T. Nakazawa
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Lettes 244

      ページ: 672-682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] Temporal variations of the carbon isotopic ratio of atmospheric methane observed at Ny Alesund, Svalbard from 1996 to 20042006

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, S., S. Aoki, T. Nakazawa, T. Yamanouchi
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [雑誌論文] Vertical profiles of the O2/N2 ratio in the stratosphere over Japan and Antractica2006

    • 著者名/発表者名
      Ishidoya, S., S. Sugawara, G. Hashida, S. Morimoto, S. Aoki, T. Nakazawa, T. Yamanouchi
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. Vol. 33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] Vertical profiles of the O_2/N_2 ratio in the stratosphere over Japan and Antarctica2006

    • 著者名/発表者名
      Ishidoya, S., S. Sugawara, G. Hashida, S. Morimoto, S. Aoki, T. Nakazawa, T. Yamanouchi
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [雑誌論文] Temporal variations of the carbon isotopic ratio of atmospheric methane observed at Ny-Alesund, Svalbard from 1996 to 20042006

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, S., S. Aoki, T. Nakazawa and T. Yamanouchi
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 33,L01807

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] Long-term changes of methane and hydrogen in the stratosphere in the period 1978-2003 and their impact on the abundance of stratospheric water vapor2006

    • 著者名/発表者名
      Rohs, S., C. Schiller, M. Riese, A. Engel, U. Schmidt, T. Wetter, I. Levin, T. Nakazawa, S. Aoki
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. Vol. 111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] Convective mixing of air in firn at four polar sites2006

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, K., J. P. Severinghaus, S, Ishidoya, S, Sugawara, G. Hashida, H. Motoyama, Y. Fujii, S. Aoki, T. Nakazawa
    • 雑誌名

      Earth and Planet.Sci.Lett. 244, 3-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [雑誌論文] A method for determination of methyl chloride in air trapped in an ice core2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Y. Yokouchi, S. Aoki, T. Nakazawa, Y. Fujii, O. Watanabe
    • 雑誌名

      Chemosphere 63

      ページ: 1209-1213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] Validation of ILAS-II Version 1.4 nitrous oxide and methane profiles2006

    • 著者名/発表者名
      Ejiri, M. K., Y. terao, T. Sugita, H. Nakajima, T. Yokota, G. Toon, B. Sen, G. Wetzel, H. Oelhaf, J. Urban, D. Multagh, H. Irie, N. Saitho, T. Tanaka, H. Kanzawa, M. Shiotani, S. Aoki, G. Hashida, T. Machida, T. Nakazawa, H. Kobayashi, Y. Sasano.
    • 雑誌名

      J.Geophys,Res. 111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] Temporal variations of the carbon isotopic ratio of atmospheric methane observed at Ny Alesund, Svalbard from 1996 to 20042006

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, S., S. Aoki, T. Nakazawa, T. Yamanouchi
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [雑誌論文] 氷床コア解析によって明らかにされた過去の気候変動と大気組成の変化2004

    • 著者名/発表者名
      青木周司
    • 雑誌名

      月刊地球 44

      ページ: 100-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13304035
  • [学会発表] Growing emissions and Asian monsoon as dominant factor for atmospheric greenhouse gas variations over Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Umezawa, T., Y. Terao, T. Machida, Y. Niwa, T. Saito, T. Sasakawa, Y. Tohjima, H. Matsueda, K. Tsuboi, K. Ishijima, R. Fujita, N. Chandra, P. Patra, S. Aoki, T. Nakazawa, S. Morimoto
    • 学会等名
      5th ACAM workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01966
  • [学会発表] ドームふじ氷床コアの年代構築(DF2021)2023

    • 著者名/発表者名
      大藪 幾美、川村 賢二、Buizert Christo、Parrenin Fredrric、Orsi Anais、北村 享太郎、青木 周司、中澤 高清
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04327
  • [学会発表] The Dome Fuji ice core DF2021 chronology (0-207 kyr BP)2023

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Oyabu, Kenji Kawamura, Christo Buizert, Frederic Parrenin, Anais Orsi, Kyotato Kitamura, Shuji Aoki, Takakiyo Nakazawa
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04327
  • [学会発表] Atmospheric CH4 concentration during the Holocene reconstructed from the NEEM (Greenland) and Dome Fuji (East Antarctica) ice cores2023

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Oyabu, Kenji Kawamura, Kyotaro Kitamura, Shinji Morimoto, Shuji Aoki, Kumiko Goto-Azuma and Thomas Blunier
    • 学会等名
      ISAR-7
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04327
  • [学会発表] 西太平洋域及び極域での大気中CH4濃度とその炭素・水素同位体比の変動2022

    • 著者名/発表者名
      森本真司,保田真人,藤田遼,梅澤拓,青木周司
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01966
  • [学会発表] Towards reconstructing the Arctic atmospheric methane history over the 20th century: measurement and modeling results for the NGRIP firn2022

    • 著者名/発表者名
      Taku Umezawa, Satoshi Sugawara, Kenji Kawamura, Ikumi Oyabu, Stephen Andrews, Takuya Saito, Shuji Aoki, Takakiyo Nakazawa
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04327
  • [学会発表] The Dome Fuji ice core DF2021 chronology (0 -207 kyr BP)2022

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Oyabu, Kenji Kawamura, Christo Buizert, Frederic Parrenin, Anais Orsi, Kyotaro Kitamura, Shuji Aoki and Takakiyo Nakazawa
    • 学会等名
      第13回極域科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04327
  • [学会発表] The Dome Fuji ice core DF2021 chronology (0 -200 kyr BP)2022

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Oyabu, Kenji Kawamura, Christo Buizert, Frederic Parrenin, Anais Orsi, Kyotato Kitamura, Shuji Aoki, Takakiyo Nakazawa
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04327
  • [学会発表] Vertical profiles of halocarbons in the stratosphere over Japan in 2020 and implications for the “mean age” of stratospheric air2022

    • 著者名/発表者名
      Shoko Hikichi, Shinji Morimoto, Taku Umezawa, Takuya Saito, Sakae Toyoda, Satoshi Sugawara, Shigeyuki Ishidoya, Hideyuki Honda and Shuji Aoki
    • 学会等名
      JpGU 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [学会発表] The Dome Fuji ice core DF2021 chronology (0-207 kyr BP)2022

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Oyabu, Kenji Kawamura, Christo Buizert, Frederic Parrenin, Anais Orsi, Kyotato Kitamura, Shuji Aoki, Takakiyo Nakazawa
    • 学会等名
      IPICS 3rd Open Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04327
  • [学会発表] Fractionation of O2/N2 and Ar/N2 in the Antarctic ice sheet from precise gas measurements of the Dome Fuji ice core -Constraining permeabilities of O2, N2 and Ar in the ice sheet with a simple diffusion model-2022

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Oyabu, Kenji Kawamura, Tsutomu Uchida, Shuji Fujita, Kyotaro Kitamura, Motohiro Hirabayashi, Shuji Aoki, Shinji Morimoto, Takakiyo Nakazawa, Jeffrey P. Severinghaus, Jacob Morga
    • 学会等名
      IPICS 3rd Open Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04327
  • [学会発表] ドームふじ氷床コアの新しい年代モデル(DF2021)の紹介2022

    • 著者名/発表者名
      大藪幾美、川村賢二、Christo Buizert、Frederic Parrenin、Anais Orsi、北村享太郎、青木周司、中澤高清
    • 学会等名
      地球環境史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04327
  • [学会発表] アイスコアの気体や微粒子の解析に基づく気候変動の研究2021

    • 著者名/発表者名
      大藪幾美、川村賢二、飯塚芳徳、北村享太郎、Margareta Hansson、Eric Wolff、Mirko Severi、大垣内るみ、阿部彩子、Remi Dallmayr、北村 明弘、沢田近子、Jeffrey P. Severinghaus、Ross Beaudette、Anais Orsi、菅原敏、石戸谷重之、Dorthe Dahl-Jensen、東久美子、青木周司、中澤高清
    • 学会等名
      2021年度日本地球化学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04327
  • [学会発表] Variations of atmospheric carbon dioxide and its radioisotope in the Arctic Region.2021

    • 著者名/発表者名
      Sekine, H., S. Morimoto, C. Yamada, D. Goto, M. Minami, T. Nakamura, S. Aoki
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01966
  • [学会発表] Variations of partial pressure of CO2 in the surface seawater2021

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Matsuura, Shinji Morimoto, Gen Hashida, Tomomi Takamura, Shin-ichiro Nakaoka and Shuji Aoki
    • 学会等名
      The 12th symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [学会発表] Fractionation of O2/N2 and Ar/N2 in polar ice cores during bubble formation, bubble-clathrate hydrate transition, and gas loss during storage from precise gas measurements of the Dome Fuji ice core, Antarctica2021

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Oyabu, Kenji Kawamura, Tsutomu Uchida, Shuji Fujita, Kyotaro Kitamura, Motohiro Hirabayashi, Shuji Aoki, Shinji Morimoto, Takakiyo Nakazawa, Jeffrey P. Severinghaus, Jacob Morgan
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04327
  • [学会発表] ドームふじ氷床コアにおけるO2/N2とAr/N2の分別2021

    • 著者名/発表者名
      大藪幾美,川村賢二,内田努,藤田秀二,北村享太郎,平林幹啓,青木周司,森本真司,中澤高清
    • 学会等名
      JSSI & JSSE Joint Conference, 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [学会発表] Temporal and spatial variations of the mole fraction, carbon and hydrogen isotope ratios of atmospheric methane in the western Pacific region2021

    • 著者名/発表者名
      Mahito Yasuda, Shinji Morimoto, Shuji Aoki, Ryo Fujita, and Taku Umezawa
    • 学会等名
      JpGU 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [学会発表] ractionation of O2/N2 and Ar/N2 in the Antarctic ice sheet from precise gas measurements of the Dome Fuji ice core -Constraining permeabilities of O2, N2 and Ar in the ice sheet with a simple diffusion model-2021

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Oyabu, Kenji Kawamura, Tsutomu Uchida, Shuji Fujita, Kyotaro Kitamura, Motohiro Hirabayashi, Shuji Aoki, Shinji Morimoto, Takakiyo Nakazawa, Jeffrey P. Severinghaus, Jacob D. Morgan
    • 学会等名
      The 12th symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [学会発表] 成層圏大気重力分離と空気年齢の新たな応用;海洋貯熱量変動評価における重要性2021

    • 著者名/発表者名
      石戸谷重之,菅原敏,青木周司,森本真司,本田秀之,豊田栄, 遠嶋康徳,後藤大輔,石島健太郎,長谷部文雄,丹羽洋介,青木伸行, 村山昌平,飯島一征,吉田哲也
    • 学会等名
      大気球シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [学会発表] Fractionation of O2/N2 and Ar/N2 in the Antarctic ice sheet from precise gas measurements of the Dome Fuji ice core -Constraining permeabilities of O2, N2 and Ar in the ice sheet with a simple diffusion model-2021

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Oyabu, Kenji Kawamura, Tsutomu Uchida, Shuji Fujita, Kyotaro Kitamura, Motohiro Hirabayashi, Shuji Aoki, Shinji Morimoto, Takakiyo Nakazawa, Jeffrey P. Severinghaus, Jacob Morga
    • 学会等名
      第12回極域科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04327
  • [学会発表] 大気ポテンシャル酸素の季節変動に対する 南北半球間大気輸送の影響2021

    • 著者名/発表者名
      石戸谷重之, 丹羽洋介, 坪井一寛, 森本真司, 遠嶋康徳, 後藤大輔, 青木周司, 村山昌平, 青木伸行, 石島健太郎, 亀崎和輝, 松枝秀和
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [学会発表] Temporal variations of the mole fraction, carbon and hydrogen isotope ratios of atmospheric methane in the western Pacific region2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, M., S. Morimoto, S. Aoki, R. Fujita, T. Umezawa
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01966
  • [学会発表] In-situ and continuous observation of atmospheric N2O and CO concentrations at Syowa Station, Antarctica2020

    • 著者名/発表者名
      赤井 章吾、森本 真司、李 偉、後藤 大輔、青木 周司
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Mee ting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [学会発表] Atmospheric Gases and Isotopes as Passive Tracers of Climatic Processes2020

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Ishidoya, Satoshi Sugawara, Shinji Morimoto, Daisuke Goto, Yasunori Tohjima, Kentaro Ishijima, Dmitry Belikov, Fumio Hasebe, Kazuhiro Tsuboi, Shohei Murayama, Nobuyuki Aoki, Shuji Aoki, Takakiyo Nakazawa
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [学会発表] In-situ observation of atmospheric N2O and CO concentrations st Syowa Station, Antarctica2020

    • 著者名/発表者名
      Shogo Akai, Shinji Morimoto, Li Wei, Daisuke Goto, Shuji Aoki
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Mee ting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [学会発表] Accurate chronology and climatic reconstruction around MIS 11 from the Dome Fuji ice core2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, K. ; Oyabu, I. ; Aoki, S. ; Nakazawa, T. ; Abe-Ouchi, A. ; Saito, F.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04327
  • [学会発表] マルチクロックトレーサーによる大気年代推定(B20-04 結果速報)2020

    • 著者名/発表者名
      菅原敏, 青木周司, 森本真司, 本田秀之, 豊田栄, 石戸谷重之, 後藤大輔, 梅澤拓,長谷部文雄、石島健太郎、飯嶋一征, 吉田哲也
    • 学会等名
      大気球シンポジウム2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [学会発表] Studies on variations of atmospheric greenhouse gases in the ArCS project 2015-20192020

    • 著者名/発表者名
      Shinji Morimoto, Daisuke Goto, Shohei Murayama, Ryo Fujita, Yasunori Tohjim, Shigeyuki Ishidoya, Toshinobu Machida, Kazuhiro Tsuboi, Yoichi Inai, Prabir K. Patra, Shamil Maksyutov, Akihiko Ito and Shuji Aoki
    • 学会等名
      極域科学シンポジウム2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [学会発表] Studies on variations of atmospheric greenhouse gases in the ArCS project 2015-20192020

    • 著者名/発表者名
      Shinji Morimoto, Daisuke Goto, Shohei Murayama, Ryo Fujita, Yasunori Tohjima, Shigeyuki Ishidoya, Toshinobu Machida, Kazuhiro Tsuboi, Yoichi Inai, Prabir Patra, Shamil Maksyutov, Akihiko Ito, Shuji Aoki
    • 学会等名
      The Eleventh Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01966
  • [学会発表] Accurate chronology and climatic reconstruction around MIS 11 (interglacial period ~400,000 years ago) from Dome Fuji ice core, Antarctica2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kawamura, Ikumi Oyabu, Shuji Aoki, Takakiyo Nakazawa, Ayako Abe-Ouchi, Fuyuki SAITO
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [学会発表] マルチクロックトレーサーによる大気年代の推定2019

    • 著者名/発表者名
      菅原敏, 青木周司, 森本真司, 稲飯洋一, 本田秀之, 豊田栄, 石戸谷重之, 後藤大輔, 梅澤拓, 長谷部文雄, 石島健太郎
    • 学会等名
      大気球シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [学会発表] Selection bias of quasi-fixed-point observations in the ExUTLS and its impact on the seasonal record2019

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Inai, Toshinobu Machida, Hidekazu Matsueda, Yousuke Sawa, Kazuhiro Tsuboi, Keiichi Katsumata, Shinji Morimoto, Shuji Aoki, Takakiyo Nakazawa, Ryo Fujita
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [学会発表] レーザー分光法による大気中N2OおよびCO濃度連続観測システムの開発と南極・昭和基地における大気観測への応用2019

    • 著者名/発表者名
      赤井章吾、森本真司、李偉、後藤大輔、青木周司
    • 学会等名
      日本気象学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [学会発表] Global inverse analysis of CH4 fluxes using NICAM-TM 4D-Var2019

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Niwa, Akihiko Ito, Toshinobu Machida, Motoki Sasakawa, Yasunori Tohjima, Yukio Terao, Taku Umezawa, Shinji Morimoto, Shuji Aoki, 他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [学会発表] スバールバル諸島ニーオルスン基地における大気中二酸化炭素、メタン、一酸化炭素濃度の変動2018

    • 著者名/発表者名
      村山昌平、森本真司、後藤大輔、青木周司、中澤高清、石島健太郎、前田高尚、石戸谷重之、菅原敏、藤田遼
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03722
  • [学会発表] 熱帯成層圏大気の重力分離とその数値シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      菅原敏, 石戸谷重之, 青木周司,森本真司,中澤高清, 稲飯洋一,本田秀之,豊田栄, 長谷部文雄,池田忠作,後藤大輔
    • 学会等名
      日本気象学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [学会発表] Seasonal characteristics of chemical and dynamical transports into the extratropical upper troposphere/lower stratosphere2018

    • 著者名/発表者名
      Inai, Y., R. Fujita, T. Machida, H. Matsueda, Y. Sawa, K. Tsuboi, K. Katsumata, S. Morimoto, S. Aoki, and T. Nakazawa
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101
  • [学会発表] CUBE/Biak: Observations of Dynamics and Chemistry Affecting the Air on its Ascent in the Tropical Lower Stratosphere2018

    • 著者名/発表者名
      Hasebe, F., S. Aoki, S. Morimoto, I. Inai, T. Nakazawa, S. Sugawara, C. Ikeda, H. Honda, H. Yamazaki, Halimrrahman, N. Komala, F. A. Putri, A. Budiyono, M. Soedjarwo, S. Ishidoya, S. Toyoda, T. Shibata, M. Hayashi, N. Eguchi, N. Nishi, M. Fujiwara, S.-Y. Ogino, M. Shiotani, T. Sugidachi, D. A. Belikov et al.
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101
  • [学会発表] Past variations of atmospheric methane and its isotope ratios reconstructed from firn air and ice core measurements2018

    • 著者名/発表者名
      Taku Umezawa, Satoshi Sugawara, Kenji Kawamura, Takanori Sugiyama, Prabir K. Patra, Kentaro Ishijima, Takuya Saito, Shinji Morimoto, Shuji Aoki and Takakiyo Nakazawa
    • 学会等名
      IGAC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [学会発表] 熱帯成層圏大気の重力分離とその数値シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      菅原 敏, 石戸谷 重之, 青木 周司, 森本 真司, 中澤 高清, 稲飯 洋一, 本田 秀之, 豊田 栄, 長谷部 文雄, 池田 忠作, 後藤 大輔
    • 学会等名
      日本気象学会 2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101
  • [学会発表] Temporal variations of the mole fraction and carbon isotope ratio of atmospheric methane observed at Ny-Alesund, Svalbard and Syowa Station, Antarctica2018

    • 著者名/発表者名
      Shinji Morimoto, Ryo Fujita, Shuji Aoki, Daisuke Goto and Takakiyo Nakazawa
    • 学会等名
      IGAC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [学会発表] In-situ continuous observations of atmospheric O2/N2 ratio and CO2 concentration on-board “SHIRASE” in the Southern Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      S. Takebayashi, S. Morimot1, D. Goto, G. Hashida, Y. Inai and S. Aoki
    • 学会等名
      極域科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [学会発表] マルチクロックトレーサーによる大気年代の推定2018

    • 著者名/発表者名
      菅原 敏, 青木 周司, 森本 真司, 稲飯 洋一, 本田 秀之, 豊田 栄, 石戸谷 重之, 後藤 大輔, 梅澤 拓, 長谷部 文雄, 石島 健太郎
    • 学会等名
      大気球シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101
  • [学会発表] Three-dimensional simulation of stratospheric gravitational separation using the NIES global atmospheric tracer transport model2018

    • 著者名/発表者名
      Belikov, Dmitry, Satoshi Sugawara, Shigeyuki Ishidoya, Fumio Hasebe, Shamil Maksyutov, Shuji Aoki, Shinji Morimoto, and Takakiyo Nakazawa
    • 学会等名
      2018 AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101
  • [学会発表] Temporal variations of the mole fraction and carbon isotope ratio of atmospheric methane observed at Ny-Aalesund, Svalbard.2018

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, S., R. Fujita, S. Aoki, D. Goto and T. Nakazawa
    • 学会等名
      14th ICACGP/15th IGAC Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03722
  • [学会発表] Measurements of δ13C and δD of atmospheric CH4 in the northern North Pacific and the Arctic Ocean and interpretation of Arctic CH4 sources2018

    • 著者名/発表者名
      R. Fujita S. Morimoto1, S. Ishidoya2, Y. Tohjima3, K. Ishijima4, S. Aoki1 and T. Nakazawa
    • 学会等名
      IGAC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01275
  • [学会発表] Measurements of d13C and dD of atmospheric CH4 in the northern North Pacific and the Arctic Ocean and interpretation of Arctic CH4 sources2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita, R., S. Morimoto, S. Ishidoya, Y. Tohjima, K. Ishijima, S. Aoki and T. Nakazawa
    • 学会等名
      14th ICACGP/15th IGAC Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03722
  • [学会発表] Modeling of gravitational separation using global atmospheric tracer transport model2018

    • 著者名/発表者名
      Belikov, Dmitry, Satoshi Sugawara, Shigeyuki Ishidoya, Fumio Hasebe, Shamil Maksyutov, Shuji Aoki, Shinji Morimoto, and Takakiyo Nakazawa
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101
  • [学会発表] Temporal variations of the global CH4 sources estimated by mole fraction, carbon and hydrogen isotope ratios of atmospheric CH4 and an atmospheric chemistry transport model2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita, R., S. Maksyutov, S. Morimoto, S. Aoki, T. Nakazawa, H.-S. Kim, T. Umezawam D. Goto, M. Sasakawa and T. Machida
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03722
  • [学会発表] Observations of mole fractions and isotope ratios of the atmospheric greenhouse gases2017

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, S., D. Goto, R. Fujita and S. Aoki
    • 学会等名
      8th Symposium on Polar Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03722
  • [学会発表] Latitudinal distributions of gravitational separation and mean age of the stratospheric air observed using a balloon-borne cryogenic air sampler2017

    • 著者名/発表者名
      石戸谷重之,菅原敏,青木周司,森本真司,中澤高清,豊田栄,本田秀之
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05282
  • [学会発表] Atmospheric methane variations observed in the upper troposphere/lowermost stratosphere over the Eurasian continent and their interpretation based on the carbon and hydrogen isotopic ratios2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita, R., S. Morimoto, Y. Inai, S. Aoki, T. Machida, Y. Sawa, H. Matsueda, Y. Niwa, K. Tsuboi, K. Katsumata, T. Umezawa and T. Nakazawa
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03722
  • [学会発表] Variations of atmospheric methane and its carbon and hydrogen isotopic ratios observed in the upper troposphere/lowermost stratosphere over the Eurasian Continent2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita, R., S. Morimoto, Y. Inai, S. Aoki, T. Machida, Y. Sawa, H. Matsueda, Y. Niwa, K. Tsuboi, K. Katsumata, T. Umezawa and T. Nakazawa
    • 学会等名
      10th International Carbon Dioxide Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03722
  • [学会発表] 南極上空成層圏において観測された大気の重力分離と周辺域の気象場との関係2017

    • 著者名/発表者名
      石戸谷重之,菅原敏,稲飯洋一,森本真司,本田秀之,池田忠作,冨川喜弘,豊田栄,青木周司,中澤高清
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05282
  • [学会発表] Variation in the mixing fraction of tropospheric and stratospheric air masses sharing the tropical lower stratosphere2017

    • 著者名/発表者名
      Inai, Y., S. Sugawara, S. Aoki, S. Morimoto, and T. Nakazawa
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05282
  • [学会発表] マルチクロックトレーサーによる大気年代の推定2017

    • 著者名/発表者名
      菅原敏, 青木周司, 森本真司, 中澤高清, 稲飯洋一, 豊田栄, 石戸谷重之,後藤大輔, 梅澤拓, 長谷部文雄, 石島健太郎
    • 学会等名
      宇宙科学研究所大気球シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05282
  • [学会発表] 日本および南極上空における成層圏N2O isotopoculeの高度分布とその変動2017

    • 著者名/発表者名
      豊田栄、吉田尚弘、森本真司、稲飯洋一、青木周司、中澤高清、菅原敏、石戸谷重之、後藤大輔、本田秀之、池田忠作、石島健太郎
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05282
  • [学会発表] Japanese observation programs of atmospheric greenhouse gases in polar regions2017

    • 著者名/発表者名
      Goto, D., S. Morimoto, S. Aoki, T. Nakazawa, S. Ishidoya, S. Murayama, G. Hashida and T. Yamanouchi
    • 学会等名
      19th WMO/IAEA Meeting on Carbon Dioxide, Other Greenhouse Gases, and Related Measurement Techniques
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03722
  • [学会発表] Twenty-three year record of the mid-stratospheric 13CO2 over Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, S., Ishidoya, S., Morimoto, S., Aoki, S., Nakazawa, T., Umezawa, T., Toyoda, S., Honda, H.
    • 学会等名
      10th International Carbon Dioxide Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05282
  • [学会発表] Variation in the mixing fraction of tropospheric and stratospheric air masses sharing the tropical lower stratosphere2017

    • 著者名/発表者名
      Inai. Y., S. Sugawara, S. Aoki, S. Morimoto, and T. Nakazawa
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101
  • [学会発表] 熱帯成層圏における大気の年齢と水蒸気鉛直分布の整合的理解2016

    • 著者名/発表者名
      長谷部 文雄, 青木 周司, 菅原 敏, 稲飯 洋一, 石戸谷 重之, クライオサンプリングチーム, SOWERチーム
    • 学会等名
      第22回大気化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学 (北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101
  • [学会発表] 南極ドームふじ氷床コアのO2/N2による年代精度向上2016

    • 著者名/発表者名
      大藪幾美,川村賢二,北村享太郎,青木周司,中澤高清
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] 赤道上空成層圏における N2O 同位体比の鉛直分布2016

    • 著者名/発表者名
      豊田 栄, 吉田 尚弘, 森本 真司, 青木 周司, 中澤 高清, 菅原 敏, 石戸谷 重之, 植松 光夫, 稲飯 洋一, 長谷部 文雄, 池田 忠作, 本田 秀之, 石島 健太郎
    • 学会等名
      大気球シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所 (神奈川県・相模原市)
    • 年月日
      2016-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101
  • [学会発表] スバールバル諸島ニーオルスンにおけるメタン炭素同位体比の長期変化2016

    • 著者名/発表者名
      森本真司、藤田遼、青木周司、中澤高清、山内恭
    • 学会等名
      第7回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所、東京都立川市
    • 年月日
      2016-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03722
  • [学会発表] Regional methane (CH4) emission estimation based on observed atmospheric concentrations (2002-2012)2016

    • 著者名/発表者名
      Patra, P. K., T. Saeki, E.J. Dlugokencky, K. Ishijima, T. Umezawa, A. Ito, S. Aoki, S. Morimoto, E.A. Kort, A. Crotwell, K. Ravi Kumar and T. Nakazawa
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県幕張市
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03722
  • [学会発表] 熱帯成層圏における大気の年齢と水蒸気鉛直分布の整合的理解2016

    • 著者名/発表者名
      長谷部 文雄, 青木 周司, 菅原 敏, 稲飯 洋一, 石戸谷 重之, クライオサンプリングチーム, SOWERチーム
    • 学会等名
      第22回大気化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05282
  • [学会発表] Age of air and gravitational separation in the stratosphere over Indonesia2016

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, S., S. Ishidoya, S. Aoki, S. Morimoto, T. Nakazawa, S. Toyoda, Y. Inai, F. Hasebe, C. Ikeda, H. Honda, D. Goto, and F. Putri
    • 学会等名
      2016 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center (San Francisco, USA)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101
  • [学会発表] Vertical distributions of N2O isotopocules in the equatorial stratosphere2016

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, S., N. Yoshida, S. Morimoto, S. Aoki, T. Nakazawa, S. Sugawara, S. Ishidoya, M. Uematsu, Y. Inai, F. Hasebe, C. Ikeda, H. Honda, and K. Ishijima
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      La Cite Nantes Events Center (Nantes, France)
    • 年月日
      2016-10-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101
  • [学会発表] グリーンランドNEEM氷床コアと南極Dome Fuj氷床コアから復元された完新世のメタン濃度南北差2016

    • 著者名/発表者名
      大藪幾美, 川村賢二, 東久美子, 北村享太郎, 青木周司, 中澤高清, EdwardJ. Brook, Thomas Blunier
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] Age of air and gravitational separation in the stratosphere over Indonesia2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi SUGAWARA, S. ISHIDOYA, S. AOKI, S. MORIMOTO, T. NAKAZAWA, S. TOYODA, Y. INAI, F. HASEBE, C. IKEDA, H. HONDA, D. GOTO, and F. PUTRI
    • 学会等名
      2016 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05282
  • [学会発表] Vertical distributions of N2O isotopocules in the equatorial stratosphere2016

    • 著者名/発表者名
      Sakae TOYODA, Naohiro YOSHIDA, Shinji MORIMOTO, Shuji AOKI, Takakiyo NAKAZAWA, Satoshi SUGAWARA, Shigeyuki ISHIDOYA, Mitsuo UEMATSU, Yoichi INAI, Fumio HASEBE, Chusaku IKEDA, Hideyuki HONDA, and Kentaro ISHIJIMA
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      Nantes, France
    • 年月日
      2016-10-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05282
  • [学会発表] 赤道上空成層圏における N2O 同位体比の鉛直分布2016

    • 著者名/発表者名
      豊田 栄, 吉田 尚弘, 森本 真司, 青木 周司, 中澤 高清, 菅原 敏, 石戸谷 重之, 植松 光夫, 稲飯 洋一, 長谷部 文雄, 池田 忠作, 本田 秀之, 石島 健太郎
    • 学会等名
      平成28年度大気球シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2016-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05282
  • [学会発表] Source identification of atmospheric methane variations at Churchill, Canada using carbon and hydrogen isotope analyses2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita, R., S. Morimoto, T. Umezawa, K. Ishijima, P.K. Patra, D.E.J. Worthy, D. Goto, S. Aoki and T. Nakazawa
    • 学会等名
      IGAC Science Conference
    • 発表場所
      Breckenridge, CO, U.S.A.
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03722
  • [学会発表] Updates on O2/N2 dating of the Dome Fuji ice core, and some analyses on Terminations2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kawamura, Ikumi Oyabu, Shuji Aoki and Takakiyo Nakazawa
    • 学会等名
      Second QUIGS Workshop “Glacial Terminations: Timing & Shape”
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2016-10-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] ユーラシア大陸上空の対流圏界面領域における大気中CH4濃度とその炭素・水素同位体比の季節変動の解析2016

    • 著者名/発表者名
      藤田遼、森本真司、青木周司、町田 敏暢,澤 庸介,松枝 秀和,坪井一寛,勝又啓一,梅澤拓,中澤高清
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学、愛知県名古屋市
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03722
  • [学会発表] Methane isotope measurements of CARIBIC air samples and preliminary intercomparison results2015

    • 著者名/発表者名
      Umezawa,T., C.A.M. Brenninkmeijer, T. Roeckmann, S.C.Tyler, S. Aoki and S. Morimoto
    • 学会等名
      InGOS International Conference
    • 発表場所
      Utrecht, the Netherlands
    • 年月日
      2015-09-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03722
  • [学会発表] カナダ・チャーチルにおける大気中CH4濃度の季節変動とその起源解析2015

    • 著者名/発表者名
      藤田遼、森本真司、石島健太郎、Prabir Patra、梅澤拓、Doug Worthy、青木周司、中澤高清
    • 学会等名
      第21回大気化学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学、東京都目黒区
    • 年月日
      2015-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03722
  • [学会発表] Past atmospheric krypton and xenon over the last 24,000 years from trapped air in polar ice cores: A potential constraint on mean ocean temperature2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kawamura, Jeffrey P. Severinghaus, Daniel Baggenstos, Anais Orsi, Christo Buizert, Shuji Aoki and Takakiyo Nakazawa
    • 学会等名
      EGU General Assembly
    • 発表場所
      ウィーン(オーストラリア)
    • 年月日
      2015-04-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221002
  • [学会発表] 東部/西部熱帯太平洋の対流圏における二酸化炭素分布と大気輸送過2015

    • 著者名/発表者名
      稲飯 洋一, 長谷部 文雄, 青木 周司, 菅原 敏, 古谷 浩志, 植松 光夫, 松見 豊, 大内 麻衣
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ (京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101
  • [学会発表] 北極域における船舶および地上観測による大気ポテンシャル酸素の変動要因の解明2015

    • 著者名/発表者名
      石戸谷 重之, 田口 彰一, 笹野 大輔, 小杉 如央, 内田 裕, 森本 真司, 青木 周司, 村山 昌平, 石井 雅男, 遠嶋 康徳, 西野 茂人, 後藤 大輔, 藤田 遥, 弓場 彬江, 石島 健太郎, 中澤 高清
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場 (茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101
  • [学会発表] インドネシアにおける成層圏大気サンプリング気球実験の結果2015

    • 著者名/発表者名
      菅原 敏, 青木 周司, 森本 真司, 中澤 高清, 石戸谷 重之, 豊田 栄, 長谷部 文雄, 稲飯 洋一, 後藤 大輔, 本田 秀之, 池田 忠作, 飯嶋 一征, 田村 誠, 井筒 直樹, 吉田 哲也, Putri Fanny
    • 学会等名
      平成27年度大気球シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所 (神奈川県・相模原市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101
  • [学会発表] アイスコアの空気抽出・分析技術における最近の進展2015

    • 著者名/発表者名
      川村賢二, 北村享太郎, Remi Dallmayr, 東久美子, 青木周司, 中澤高清
    • 学会等名
      日本気象学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ、京都
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] インドネシア・Biak島での大気観測気球実験報告2015

    • 著者名/発表者名
      池田忠作, 本田秀之, 飯嶋一征, 田村誠, 井筒直樹, 吉田哲也, 青木周司, 森本真司, 中澤高清, 菅原 敏, 石戸谷 重之, 豊田 栄, 長谷部 文雄, 稲飯 洋一, 後藤 大輔, 林 政彦, Mukri Halimurrahman, Soedjarwo Moedji, Hidayat Agus, Budiyono Afif
    • 学会等名
      平成27年度大気球シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所 (神奈川県・相模原市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101
  • [学会発表] アイスコアの空気抽出・分析技術における最近の進展2015

    • 著者名/発表者名
      川村賢二、北村享太郎、Remi Dallmayr、東久美子、青木周司、中澤高清
    • 学会等名
      日本気象学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都市)
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221002
  • [学会発表] 平成27年度成層圏大気クライオサンプリング実験(結果速報)2015

    • 著者名/発表者名
      菅原敏, 青木周司, 森本真司, 中澤高清, 石戸谷重之, 豊田栄, 本田秀之, 池田忠作,井筒直樹, 吉田哲也
    • 学会等名
      宇宙科学研究所大気球シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05282
  • [学会発表] 赤道上空成層圏におけるN2O isotopocule比の高度分布2015

    • 著者名/発表者名
      豊田栄、吉田尚弘、森本真司、青木周司、中澤高清、菅原敏、石戸谷重之、稲飯洋一、長谷部文雄、池田忠作、本田秀之、石島健太郎
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学 (東京都)
    • 年月日
      2015-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101
  • [学会発表] インドネシアにおける成層圏大気サンプリング気球実験の結果2015

    • 著者名/発表者名
      菅原敏, 青木周司, 森本真司, 中澤高清, 石戸谷重之, 豊田栄, 長谷部文雄,稲飯洋一,後藤大輔,本田秀之, 池田忠作, 飯嶋一征,田村誠,井筒直樹, 吉田哲也,PutriFanny
    • 学会等名
      宇宙科学研究所大気球シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05282
  • [学会発表] 大気の重力分離の観測に基づく成層圏大気循環の研究とその今後の展望2015

    • 著者名/発表者名
      石戸谷 重之, 菅原 敏, 森本 真司, 青木 周司, 中澤 高清, 本田 秀之, 豊田 栄, 稲飯 洋一, 橋田 元, 山内 恭, 植松 光夫, 長谷部 文雄, 後藤 大輔, 村山 昌平
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場 (茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101
  • [学会発表] 平成27年度成層圏大気クライオサンプリング実験(結果速報)2015

    • 著者名/発表者名
      菅原 敏, 青木 周司, 森本 真司, 中澤 高清, 石戸谷 重之, 豊田 栄, 本田 秀之, 池田 忠作, 井筒 直樹, 吉田 哲也
    • 学会等名
      平成27年度大気球シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所 (神奈川県・相模原市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101
  • [学会発表] CO2 soundings over the eastern/western equatorial Pacific2015

    • 著者名/発表者名
      Yoichi INAI, Fumio HASEBE, Shuji AOKI, Satoshi SUGAWARA, Hiroshi FURUTANI, Mitsuo UEMATSU, Yutaka MATSUMI, Mai OUCHI
    • 学会等名
      Asian Conference on Meteorology
    • 発表場所
      Kyoto University (Kyoto, Japan)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101
  • [学会発表] クロック・トレーサーを用いたAOA推定の課題2015

    • 著者名/発表者名
      菅原 敏, 青木 周司, 森本 真司, 中澤 高清, 石戸谷 重之, 豊田 栄, 本田 秀之
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場 (茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101
  • [学会発表] 放出源別モデル計算を用いたメタンフラックスの最適化について2015

    • 著者名/発表者名
      石島健太郎、Prabir Patra、Ed Dlugokencky, 伊藤昭彦、町田敏暢、梅澤拓、青木周司 、森本真司、中澤高清
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ、京都府京都市
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03722
  • [学会発表] A Quick Report on the CRYO-SOWER-LAPAN 2015 Biak Campaign2015

    • 著者名/発表者名
      Yoichi INAI, Fumio HASEBE, Shuji AOKI, the CRYO-SOWER-LAPAN science team
    • 学会等名
      Composition and Transport in the Tropical Troposphere and Lower Stratosphere Meeting
    • 発表場所
      National Institute of Standards & Technology Auditorium (Boulder, USA)
    • 年月日
      2015-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101
  • [学会発表] Past atmospheric krypton and xenon over the last 24,000 years from trapped air in polar ice cores: A potential constraint on mean ocean temperature2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kawamura, Jeffrey P. Severinghaus, Daniel Baggenstos, Anais Orsi, Christo Buizert, Shuji Aoki, and Takakiyo Nakazawa
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2015
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2015-04-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] インドネシア上空成層圏の温室効果気体と重力分離の観測2015

    • 著者名/発表者名
      菅原敏、石戸谷重之、青木周司、森本真司、中澤高清、豊田栄、池田忠作 、本田秀之、 稲飯洋一、長谷部文雄、Fanny A. Putri、後藤大輔
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都市)
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05282
  • [学会発表] Variation of Global and Regional Scales CH4 Emissions During 1980-20122014

    • 著者名/発表者名
      Ghosh, A., P. Patra, T. Saeki, K. Ishijima, A. Ito, S. Aoki, T. Nakazawa
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo (Sapporo, Japan)
    • 年月日
      2014-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101
  • [学会発表] Ship Observation and Modeling of Atmospheric CH4, N2O and SF6 Over Japan and the East China Sea2014

    • 著者名/発表者名
      Ishijima, K., D. Goto, S. Ishidoya, H. Yashiro, T. Umezawa, S. Sugawara, P. Patra, J. Elkins, G. Dutton, E. Dlugokencky, S. Morimoto, S. Aoki, T. Nakazawa
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo (Sapporo, Japan)
    • 年月日
      2014-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101
  • [学会発表] スバールバル諸島ニーオルスンにおける大気中二酸化炭素、メタン、一酸化炭素の連続観測2014

    • 著者名/発表者名
      村山昌平、森本真司、後藤大輔、青木周司、中澤高清 、松枝秀和、坪井一寛、 石島健太郎 、藤田遼 、石戸谷重之 、宇佐美哲之
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      開校記念会館・情報文化センター(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310012
  • [学会発表] Carbon Dioxide Seasonal Cycle in the Subarctic from GOSAT Retrievals and NIES Transport Model Simulations2014

    • 著者名/発表者名
      Belikov, D., A. Bril, S. Oshchepkov, Y. Yoshida, H. Takagi, A. Ganshin, R. Zhuravlev, S. Aoki, S. Maksyutov, T. Yokota
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo (Sapporo, Japan)
    • 年月日
      2014-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101
  • [学会発表] 氷床コアと海底コアの年代同期2014

    • 著者名/発表者名
      川村賢二、青木周司、中澤高清、阿部彩子、齋藤冬樹
    • 学会等名
      2013年度古海洋・古気候に関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所(柏市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221002
  • [学会発表] インドネシアにおける成層圏大気サンプリング気球実験の計画2014

    • 著者名/発表者名
      長谷部 文雄, 青木 周司, 森本 真司, 中澤 高清, 本田 秀之, 池田 忠作, 豊田 栄, 菅原 敏, 石戸谷 重之, 後藤 大輔, 林 政彦, 稲飯 洋一, 吉田 哲也, 飯嶋 一征, 田村 誠
    • 学会等名
      平成26年度大気球シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所 (神奈川県・相模原市)
    • 年月日
      2014-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101
  • [学会発表] Variations of tropospheric methane over Japan during 1988ー20102014

    • 著者名/発表者名
      Umezawa, T., D. Goto, S. Aoki, K. Ishijima, P.K. Patra, S. Sugawara, S. Morimoto and T. Nakazawa
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310012
  • [学会発表] 平成27年度成層圏大気クライオサンプリング実験計画2014

    • 著者名/発表者名
      菅原 敏, 青木 周司, 本田 秀之, 豊田 栄, 森本 真司, 石戸谷 重之, 後藤 大輔, 中村 俊夫, 中澤 高清
    • 学会等名
      平成26年度大気球シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所 (神奈川県・相模原市)
    • 年月日
      2014-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220101
  • [学会発表] Long-term trends of the stratospheric CO_2 and SF_6 observed by balloon-borne cryogenic sampler2013

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, S., S. Aoki, T. Nakazawa, S. Ishidoya, S. Morimoto, S. Toyoda, H. Honda
    • 学会等名
      WCRP regional workshop on SPARC
    • 発表場所
      WCRP regional workshop on SPARC
    • 年月日
      2013-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340136
  • [学会発表] スバールバル諸島ニーオルスンにおける大気中メタン濃度と同位体比の変動2013

    • 著者名/発表者名
      森本真司、梅澤拓、青木周司、中澤高清
    • 学会等名
      第19回大気化学討論会
    • 発表場所
      七尾
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310012
  • [学会発表] Long-term variation of the stratospheric CO2 over Japan2013

    • 著者名/発表者名
      S., SUGAWARA, S. AOKI, T. NAKAZAWA, S. ISHIDOYA, S. MORIMOTO, S. TOYODA, H. HONDA
    • 学会等名
      ICDC2013
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center(Beijing, China)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340136
  • [学会発表] 過去5 年間における氷床コアのガス解析状況2013

    • 著者名/発表者名
      川村賢二、青木周司、中澤高清、阿部彩子、東久美子
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221002
  • [学会発表] Global methanesimulation for the period 1910-2010 using atmospheric general circulation model based chemistry transport model2013

    • 著者名/発表者名
      A. Ghosh, P. K. Patra, K. Ishijima, S. Morimoto, K.Kawamura, S. Sugawara, A.Ito, S. Aoki and T. Nakazawa
    • 学会等名
      Third International Symposium on the Arctic Research
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2013-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310003
  • [学会発表] Temporal variations of concentration and isotope ratios of atmospheric methane observed at Ny-Alesund, Svalbard2013

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, S., T. Umezawa, S. Aoki, T. Nakazawa and T. Yamanouchi
    • 学会等名
      9th International Carbon Dioxide Conference
    • 発表場所
      北京、中華人民共和国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310012
  • [学会発表] Model resolution comparison for methane simulation in the Arctic region2013

    • 著者名/発表者名
      K. Ishijima, P. K. Patra, A. Ghosh, S. Morimoto, T. Machida, M. Sasakawa, Y. Tojima, A. Ito, S. Aoki and T. Nakazawa
    • 学会等名
      Third International Symposiumon the Arctic Research
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2013-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310003
  • [学会発表] Vertical CO_2 gradient as an indicator of stratospheric circulation2013

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, S., S. Aoki, S. Morimoto, T. Nakazawa, S. Ishidoya, S. Toyoda, H. Honda
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2013-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340136
  • [学会発表] Reconstruction of past variations of δ^<13>C and .D in atmospheric CH_4 from its vertical distribution observed in NGRIP firn2013

    • 著者名/発表者名
      S. Sugawara, T. Umezawa, T. Sugiyama, K. Kawamura, S. Morimoto, S. Aoki and T. Nakazawa
    • 学会等名
      Third International Symposium on the Arctic Research
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2013-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310003
  • [学会発表] Accurately dated 700,000-year climatic record from the Dome Fuji ice core, Antarctica, International Partnerships in Ice Core Sciences First Open Science Conference2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kawamura, S. Aoki, T. Nakazawa, F. Parrenin, K. Suzuki, R. Uemura, A. Abe-Ouchi, M. Raymo
    • 学会等名
      Presqu'ile de Giens, Cote d'Azur
    • 発表場所
      France
    • 年月日
      2012-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310003
  • [学会発表] Numerical simulation of the gravitational separation in the stratosphere2012

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, S., S. Ishidoya, S. Morimoto, S. Aoki, T. Nakazawa, H. Honda, S. Murayama
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2012-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340136
  • [学会発表] Climatic and atmospheric histories over the past700,000 years from the Dome Fuji deep ice core2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kawamura, S. Aoki, T. Nakazawa, K. Matsumoto, H. Nakata, H. Matsusima, Y. Kikuchi, H. Motoyama, Y. Fujii, O. Watanabe
    • 学会等名
      Antarctica, G-COE 2012 Symposium
    • 発表場所
      Sendai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310003
  • [学会発表] Accurate age scale of the Dome Fuji ice core, Antarctica from O_2/N_2 ratio of trapped air2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kawamura, S. Aoki, T. Nakazawa, K. Suzuki, and F. Parrenin
    • 学会等名
      EGU General Assembly, Vienna
    • 発表場所
      Austria
    • 年月日
      2012-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310003
  • [学会発表] Climatic and atmospheric histories over the past 700,000 years from the Dome Fuji deep ice core, Antarctica2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kawamura, S. Aoki, T. Nakazawa, F. Parrenin, K. Suzuki, R. Uemura, A. Abe-Ouchi and H. Motoyama
    • 学会等名
      第3回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310003
  • [学会発表] 白鳳丸による東部太平洋赤道上での気球を用いた総合観測2012

    • 著者名/発表者名
      青木周司、森本真司 他
    • 学会等名
      平成24年度大気球シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所、相模原市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310014
  • [学会発表] 白鳳丸による東部太平洋赤道上での気球を用いた総合観測2012

    • 著者名/発表者名
      青木周司、森本真司
    • 学会等名
      平成24 年度大気球シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川県相模原市
    • 年月日
      2012-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310014
  • [学会発表] 南極ドームふじ氷床コアのO_2/N_2年代による北大西洋の海底コア年代の束縛2012

    • 著者名/発表者名
      川村賢二,青木周司,中澤高清,阿部彩子,齋藤冬樹,鈴木香寿恵
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310003
  • [学会発表] Histories of atmospheric methane and its carbon and hydrogen isotopic ratios over the last 250 years obtained from an ice core and firn air2012

    • 著者名/発表者名
      T. Umezawa, T., S. Sugawara, T. Sugiyama, K. Kawamura, S. Aoki, and T. Nakazawa
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2012
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2012-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310003
  • [学会発表] ドームふじ氷床コアのO_2/N_2年代から見た間氷期のタイミングと長さ2011

    • 著者名/発表者名
      川村賢二,青木周司,中澤高清,阿部彩子,齋藤冬樹
    • 学会等名
      第四紀学会2011年大会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310003
  • [学会発表] 氷床コアから見た南北気候のつながり2011

    • 著者名/発表者名
      川村賢二,青木周司,中澤高清
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会シンポジウム「変動する地球気候の鍵-南極・北極-」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310003
  • [学会発表] 気泡空気の酸素濃度を用いたドームふじ氷床コアの正確な年代決定2011

    • 著者名/発表者名
      川村賢二,青木周司,中澤高清
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      立川
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310003
  • [学会発表] 北極域における大気中メタン濃度と同位体比の変動2011

    • 著者名/発表者名
      森本真司、青木周司, 他
    • 学会等名
      第34回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      東京都立川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310012
  • [学会発表] Timing and duration of the last four interglacial periods in marine delta-18O constrained by the Dome Fuji ice core2011

    • 著者名/発表者名
      K. Kawamura, F. Parrenin, S. Aoki, T. Nakazawa, K. Suzuki, A. Abe-Ouchi and F. Saito
    • 学会等名
      Antarctica, INQUA Congress, Bern
    • 発表場所
      Switzerland
    • 年月日
      2011-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310003
  • [学会発表] 氷床コアから見た南北気候のつながり2011

    • 著者名/発表者名
      川村賢二、青木周司、中澤高清
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会シンポジウム「変動する地球気候の鍵-南極・北極-
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221002
  • [学会発表] 極域における温室効果気体の観測2011

    • 著者名/発表者名
      青木周司, 他
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310003
  • [学会発表] 極域における温室効果気体の観測2011

    • 著者名/発表者名
      青木周司,森本真司,橋田元,菅原敏,八代尚,石戸谷重之,梅澤拓,山内恭,中澤高清
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      立川
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310003
  • [学会発表] 北極域における大気中メタン濃度と同位体比の変動2011

    • 著者名/発表者名
      森本真司,梅澤拓,青木周司,中澤高清
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      立川
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310003
  • [学会発表] Interannual variations of the atmospheric methane concentration and its stable isotopes observed at Ny Aalesund, Svalbard and Churchill, Canada.2010

    • 著者名/発表者名
      Morimoto S., T.Umezawa, L.Huang, S.Aoki, T.Nakazawa, T.Yamanouchi
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Arctic Research
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310016
  • [学会発表] 東北大学における標準ガスの製造および濃度スケールの維持について2010

    • 著者名/発表者名
      青木周司
    • 学会等名
      温室効果ガスの標準ガス体系に関する専門家会合
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [学会発表] Greenhouse gases, nitrogen, oxygen and noble gas variations over glacial-interglacial cycles2010

    • 著者名/発表者名
      K. Kawamura, S. Aoki, T. Nakazawa, J. Severinghaus, A. Abe-Ouchi and F. Saito
    • 学会等名
      10th International Conference on Paleocenography
    • 発表場所
      La Jolla, USA
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310003
  • [学会発表] 東北大学における標準ガスの製造および濃度スケールの維持について2010

    • 著者名/発表者名
      青木周司
    • 学会等名
      温室効果ガスの標準ガス体系に関する専門家会合
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] ドームふじ深層氷床コアから求められた過去72万年間の大気成分の変動2010

    • 著者名/発表者名
      青木周司, 他
    • 学会等名
      日本雪氷学会平成22年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310003
  • [学会発表] 極域における温室効果気体の観測2010

    • 著者名/発表者名
      青木周司,森本真司,橋田元,菅原敏,八代尚,石戸谷重之,梅澤拓,山内恭,中澤高清
    • 学会等名
      第1回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      立川
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310003
  • [学会発表] ドームふじ深層氷床コアから求められた過去72万年間の大気成分の変動2010

    • 著者名/発表者名
      青木周司,川村賢二,中澤高清,松本康志,仲田久和,松島寛尚,菊地佑斗,本山秀明,藤井理行,渡辺興亜
    • 学会等名
      日本雪氷学会,平成22年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310003
  • [学会発表] Timing and duration of the last four interglacial periods2010

    • 著者名/発表者名
      K. Kawamura, S. Aoki, T. Nakazawa and A.Abe-Ouchi
    • 学会等名
      3rd workshop of PAGES working group on past interglacial climates (PIGS)
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2010-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310003
  • [学会発表] Interannual variations of the atmospheric methane concentration and its stable isotopes observed at Ny Aalesund, Svalbard and Churchill, Canada2010

    • 著者名/発表者名
      S. Morimoto, T. Umezawa, L. Huang, S. Aoki, T. Nakazawa and T. Yamanouchi
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Arctic Research
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310003
  • [学会発表] Temporal and spatial variations of the concentration and carbon isotopic ratio of the atmospheric carbon dioxide in the western Pacific region2009

    • 著者名/発表者名
      Aoki, S., T. Nakazawa, Y. Terunuma, M. Ishizawa
    • 学会等名
      8th International Carbon Dioxide Conference
    • 発表場所
      Jena, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [学会発表] 南極成層圏大気の直接採取による温室効果気体の観測2009

    • 著者名/発表者名
      森本真司, 青木周司, 菅原敏, 豊田栄, 吉田哲也, 中澤高清, 山内恭
    • 学会等名
      第3回南極観測シンポジウム
    • 発表場所
      立川
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] Temporal and spatial variations of the concentration and carbon isotopic ratio of atmospheric carbon dioxide in the western Pacific region2009

    • 著者名/発表者名
      青木周司, et al.
    • 学会等名
      8th International Carbon Dioxide Conference
    • 発表場所
      Jena, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [学会発表] 平成22年度成層圏大気クライオサンプリング実験計画2009

    • 著者名/発表者名
      青木周司, 中澤高清, 本田秀之, 豊田栄, 菅原敏, 森本真司, 他
    • 学会等名
      平成21年度大気球シンポジウム
    • 発表場所
      相模原
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] Seasonal cycles of atmospheric methane and its carbon and hydrogen isotopic ratios in the lower and upper troposphere of the western Pacific region2009

    • 著者名/発表者名
      Umezawa, T., S. Aoki, T. Nakazawa, T. Machida, H. Matsueda, Y. Sawa, K. Ishijima, P. K. Patra
    • 学会等名
      AGU 2009 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [学会発表] Seasonal cycles of atmospheric methane and its carbon and hydrogen isotopic ratios in the lower and upper troposphere of the western Pacific region2009

    • 著者名/発表者名
      Umezawa T., S. Aoki, T. Nakazawa, T. Machida, H. Matsueda, Y. Sawa, K. Ishijima, P. K. Patra
    • 学会等名
      AGU 2009 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Fransisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] Continuous measurement of the atmospheric O_2/N_2 ratio at Syowa Station, Antarctica2009

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, S., D. Goto, S. Ishidoya, T. Nakazawa, S. Aoki
    • 学会等名
      8th International Carbon Dioxide Conference
    • 発表場所
      Jena Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310016
  • [学会発表] Changes in atmospheric methane concentration in the Arctic and Antarctic regions for the last 110,000 years deduced from NGRIP and Dome Fuji deep ice cores2009

    • 著者名/発表者名
      青木周司, et al.
    • 学会等名
      The 2nd international symposium on Dome Fuji ice core and related topics
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [学会発表] 西太平洋上部/下部対流圏でのメタン濃度と炭素・水素安定同位体比の季節変動2009

    • 著者名/発表者名
      梅澤拓, 青木周司, 中澤高清, 町田敏暢, 松枝秀和, 澤庸介, 石島健太郎, Patra Prabi
    • 学会等名
      日本気象学会2009年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] Variations of atmospheric components over the past 720,000 years deduced from Dome Fuji deep ice core2009

    • 著者名/発表者名
      青木周司, et al.
    • 学会等名
      The 2nd international symposium on Dome Fuji ice core and related topics
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [学会発表] スバールバル諸島ニーオルスンで観測された大気メタンの濃度と炭素・水素安定同位体比の時間変動2009

    • 著者名/発表者名
      梅澤拓, 青木周司, 森本真司, 中澤高清, 山内恭
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] Changes in atmospheric methane concentration in the Arctic and Antarctic regions for the last 110,000 years deduced from NGRIP and Dome Fuji deep ice cores2009

    • 著者名/発表者名
      Aoki S., K. Kawamura, T. Nakazawa, T. Mori, D. D. Jensen, S. J. Johnsen, Y. Fujii, O. Watanabe
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on the Dome Fuji ice core and related topics
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] Temporal and spatial variations of the concentration and carbon isotopic ratio of atmospheric carbon dioxide in the western Pacific region2009

    • 著者名/発表者名
      Aoki S., T. Nakazawa, Y. Terunuma, M. Ishizawa
    • 学会等名
      8th International Carbon Dioxide Conference
    • 発表場所
      Jena
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] Variations of atmospheric components over the past 720,000 years deduced from Dome Fuji deep ice core2009

    • 著者名/発表者名
      Aoki S., K. Kawamura, T. Nakazawa, K. Matsumoto, H. Nakata, H. Matsushima, Y. Kikuchi, H. Motoyama, Y. Fujii, O. Watanabe
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on the Dome Fuji ice core and related topics
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] Changes in atmospheric methane concentration in the Arctic and Antarctic regions for the last 110,000 years deduced from NGRIP and Dome Fuji deep ice cores2009

    • 著者名/発表者名
      青木周司, et al.
    • 学会等名
      The 2nd international symposium on Dome Fuji ice core and related topics
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] Continuous measurement of the atmospheric O2/N2 ratio at Syowa Station, Antarctica2009

    • 著者名/発表者名
      Morimoto S., D.Goto, S.Ishidoya, T.Nakazawa, S.Aoki
    • 学会等名
      8th International Carbon Dioxide Conference
    • 発表場所
      Jena Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310016
  • [学会発表] Measurements of carbon and hydrogen stable isotopes of methane in air samples extracted from ice core and firn2009

    • 著者名/発表者名
      Umezawa T., S. Aoki, S. Morimoto, T. Nakazawa
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on the Dome Fuji ice core and related topics
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] Long-term variation of the carbon isotopic ratio of stratospheric CO_22009

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, S., S. Aoki, T. Nakazawa, K. Genma, S. Ishidoya, S. Morimoto
    • 学会等名
      8th International Carbon Dioxide Conference
    • 発表場所
      Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540454
  • [学会発表] Temporal and spatial variations of the concentration and carbon isotopic ratio of atmospheric carbon dioxide in the western Pacific region2009

    • 著者名/発表者名
      青木周司, et al.
    • 学会等名
      8th International Carbon Dioxide Conference
    • 発表場所
      Jena, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] Variations of atmospheric components over the past 720,000 years deduced from Dome Fuji deep ice core2009

    • 著者名/発表者名
      青木周司, et al.
    • 学会等名
      The 2nd international symposium on Dome Fuji ice core and related topics
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] Temporal variations of CH_4 and its δ^<13>C and δD at Ny Aalesund, Svalbard2008

    • 著者名/発表者名
      Umezawa, T., S. Aoki, S. Morimoto, T. Nakazawa, T. Yamanouchi
    • 学会等名
      International Symposium on Isotopomers 2008
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310016
  • [学会発表] Three-dimensional model simulation of atmospheric nitrous oxide isotopes : comparison with balloon-observed profiles and estimation of the stratospheric effect on the surface2008

    • 著者名/発表者名
      Ishijima, K., S. Toyoda, M. Takigawa, P. K. Patra, T. Nakazawa, S. Aoki, S. Morimoto, C. Yoshikawa, S. Arihara, N. Yoshida
    • 学会等名
      4th International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [学会発表] 第49次夏隊での温室効果気体観測報告2008

    • 著者名/発表者名
      森本真司, 浅野比, 青山朋樹, 山内恭, 本田秀之, 菅原敏, 石戸谷重之, 後藤大輔, 青木周司, 中澤高清
    • 学会等名
      平成20年度極域気水圏・生物圏合同シンポジウム
    • 発表場所
      立川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] Thirth years of stratospheric mean age tracer measurements ; no observable change in the stratospheric circulation2008

    • 著者名/発表者名
      Engel, A., T. Mobius, H. Bonisch, U. Schmidt, R. Heinz, I. Levin, E. Atlas, S. Aoki, T. Nakazawa, S. Sugawara, F. Moore, D. Hurst, J. Elkins, S. Schauffler, A. Andrews, K. Boering
    • 学会等名
      2008 AGU Fall Meeeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [学会発表] Thirty years of stratospheric mean age tracer measurements : no observable change in the stratospheric circulation2008

    • 著者名/発表者名
      Engel A., T. Mobius, H. Bonisch, U. Schmidt, R. Heinz, I. Levin, E. Atlas, S. Aoki, T. Nakazawa, S. Sugawara, F. Moore, D. Hurst, J. Elkins, S. Schauffler, A. Andrews, K. Boering
    • 学会等名
      2008 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Fransisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] Temporal variations of CH4 and its δ13C and dD at Ny-Alesund, Svalbard2008

    • 著者名/発表者名
      Umezawa T., S. Aoki, S. Morimoto, T. Nakazawa, T. Yamanouchi
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Isotopomers
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] Possible gravitational separation effect on the mean age of stratospheric air in the Arctic polar vortex2008

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, S., S. Ishidoya, S. Aoki, T. Nakazawa
    • 学会等名
      International Global Atmospheric Chemistry 2008
    • 発表場所
      Annecy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540454
  • [学会発表] ニーオルスンにおけるメタンの水素同位体比の変動2008

    • 著者名/発表者名
      梅澤拓、青木周司、森本真司、山内恭
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉、幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310016
  • [学会発表] 成層圏空気年代の推定に対する重力分離の影響2008

    • 著者名/発表者名
      菅原敏, 石戸谷重之, 青木周司, 中澤高清
    • 学会等名
      日本気象学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] Temporal variations of CH4 and its δ13C and δD at Ny Aalesund2008

    • 著者名/発表者名
      Umezawa T., S.Aoki, S.Morimoto, T.Nakazawa, T.Yamanouchi
    • 学会等名
      Svalbard, International Symposium on Isotopomers 2008
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310016
  • [学会発表] Estimation of carbon and hydrogen isotopic ratios of methane from wetlands and wildfires in Alaska based on aircraft observations and on a bonfire experiment2008

    • 著者名/発表者名
      Umezawa, T., S. Aoki, Y. Kim, S. Morimoto, T. Nakazawa
    • 学会等名
      IGAC 10^<th> International Conference
    • 発表場所
      Annecy France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310016
  • [学会発表] 第2期ドームふじコアから求められた大気組成変動について2008

    • 著者名/発表者名
      青木周司, 松島寛尚, 川村賢二, 中澤高清
    • 学会等名
      南極氷床の物理・化学・生物のフロンティア4
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] Development of a compact cryogenic air sampler and its application to stratospheric greenhouse gas observation at Syowa Station, Antarctica2008

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, S., T. Yamanouchi, H. Honda, S. Aoki, T. Nakazawa, S. Sugawara, S. Ishidoya, I. Iijima, T. Yoshida
    • 学会等名
      19th International Global Atmospheric Chemistry Conference
    • 発表場所
      Annecy, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [学会発表] 平成21年度成層圏大気クライオサンプリング実験概要2008

    • 著者名/発表者名
      青木周司, 中澤高清, 本田秀之, 豊田栄, 菅原敏, 森本真司, 石戸谷重之, 吉田尚弘, 中村俊夫, 蒲生俊敬, 角皆潤
    • 学会等名
      平成20年度大気球シンポジウム
    • 発表場所
      相模原
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] From thermometer to chronometer- Paleoenvironmental reconstruction using non-greenhouse gases in ice cores2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, K., J. P. Severinghaus, T. Nakazawa, S. Aoki
    • 学会等名
      EPICA 2008 Open Science Conference, Quaternary Climate : from Pole to Pole
    • 発表場所
      Venice, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [学会発表] Estimation of carbon and hydrogen isotopic ratios of methane from wetlands and wildfires in Alaska based on aircraft observations and on a bonfire experiment2008

    • 著者名/発表者名
      Umezawa T., S.Aoki, Y.Kim, S.Morimoto, T.Nakazawa
    • 学会等名
      IGAC 10th International Conference
    • 発表場所
      Annecy France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310016
  • [学会発表] 極域成層圏大気の微量成分観測と大気の平均年代2008

    • 著者名/発表者名
      菅原敏, 中澤高清, 青木周司, 石戸谷重之, 森本真司, 橋田元, 山内恭, 本田秀之
    • 学会等名
      2008年度日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] Estimation of carbon and hydrogen isotopic ratios of methane from wetlands and wildfires in Alaska based on aircraft observations and on a bonfire experiment2008

    • 著者名/発表者名
      Umezawa T., S. Aoki , Y. Kim, S. Morimoto, T. Nakazawa
    • 学会等名
      IGAC 10th International Conference
    • 発表場所
      Annecy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] Development of High-Precision Measurement System for d13C and dD of Atmospheric Methane2007

    • 著者名/発表者名
      Aoki S., T. Umezawa, S. Morimoto, T. Nakazawa
    • 学会等名
      14th WMO/IAEA Meeting of Experts on Carbon Dioxide, Other Greenhouse Gases, and Related Tracer Measurement Techniques
    • 発表場所
      Helsinki
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] Northern hemisphere forcing of climatic cycles over the past 360,000 years implied by accurate dating of Antarctic ice cores2007

    • 著者名/発表者名
      Kawamra, K., F. Parrenin, L. Lisiecki, M. E. Raymo, R. Uemura, F. Vimeux, J. P. Severinghaus, M. Hutterli, T. Nakazawa, S. Aoki, J. Jouzel, Y. Fujii, O. Watanabe
    • 学会等名
      IODP Tropical Symposium : North Atlantic & Arctic Climate Variability
    • 発表場所
      Bremen
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [学会発表] High-Precision Measurement System for δ^<13>C and δD of Atmospheric Methane2007

    • 著者名/発表者名
      Aoki, et. al.
    • 学会等名
      14th WMO/IAEA Meeting of Experts on Carbon Dioxide, Other Greenhouse Gases, and Related Tracer Measurement Techniques
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] SCIAMACHYセンサによるメタンデータと地上観測データの比較解析2007

    • 著者名/発表者名
      有山悠子, 林田佐智子, 野口克行, 中澤高清, 青木周司, 菅原敏, 町田敏暢, Christian Frankenberg
    • 学会等名
      第17回大気化学シンポジウム
    • 発表場所
      豊川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] アラスカでの焚火実験で放出されたメタンの炭素/水素安定同位対比の測定2007

    • 著者名/発表者名
      梅澤拓, Yongwon Kim, 青木周司, 中澤高清
    • 学会等名
      第13回大気化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] Development of High Precision Measurement System for d13C and dD of Atmospheric Methane2007

    • 著者名/発表者名
      EAoki, S., T. Umezawal, S. Morimoto and T. Nakazawa
    • 学会等名
      14^<th> WMO/IAEA Meeting of Experts on Carbon Dioxide, Other Greenhouse Gases and Related Tracer Measurement Techniques
    • 発表場所
      Helsinki
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] Development of High-Precision Measurement System for d^<13>C and dD of Atmospheric Methane2007

    • 著者名/発表者名
      S. Aoki, et. al.
    • 学会等名
      14th WMO/IAEA Meeting of Experts on Carbon Dioxide, Other Greenhouse Gases, and Related Tracer Measurement Techniques
    • 発表場所
      ヘルシンキ(フィンランド)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [学会発表] ガス分析研究の進捗状況と今後の展望および課2007

    • 著者名/発表者名
      青木周司, 川村賢二, 松島寛尚, 石戸谷重之, 中澤高清, 菅原敏, 森本真司
    • 学会等名
      南極氷床の物理・化学・生物のフロンティア3
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] 第2期ドームふじコアのガス分析結果 (2450-2680m) および47万年前にさかのぼる精密年代決定2007

    • 著者名/発表者名
      川村賢二, 松島寛尚, 石戸谷重之, 青木周司, 中澤高清, 菅原敏
    • 学会等名
      第30回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] アラスカにおける大気中メタン濃度および一酸化炭素濃度の観測2006

    • 著者名/発表者名
      梅澤拓, 青木周司, 中澤高清, 森本真司, 町田敏暢
    • 学会等名
      第29回極域気水圏・生物圏合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] Carbon isotopic fractionation factor of stratospheric CH4 estimated from 13CH4 and 13CO2 measurements2006

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, S., S. Aoki, T. Nakazawa, S. Ishidoya, T. Umezawa, K. Genma, S. Morimoto, H. Honda
    • 学会等名
      Joint CACGP/IGAC and WMO conference
    • 発表場所
      Cape Town
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] Variations of the atmospheric methane concentration in China2006

    • 著者名/発表者名
      Saeki, T., S. Sugawara, S. Aoki, T. Nakazawa, S. Ishidoya, J. Tang, D. Zhang, G.-Y. Shi, Y.-Z. Liu, S. Morimoto, T. Hayasaka
    • 学会等名
      Joint CACGP/IGAC and WMO conference
    • 発表場所
      Cape Town
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] Carbon isotopic fractionation factor of stratospheric CH_4 estimated from ^<13>CH_4 and ^<13>CO_2 measurements2006

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, S., S. Aoki, T. Nakazawa, S. Ishidoya, T. Umezawa, K. Genma, S. Morimoto, H. Honda
    • 学会等名
      Joint CACGP/IGAC and WMO Conference
    • 発表場所
      Cape Town
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [学会発表] Analysis of δ13C and δD of stratospheric methane using online analytical system2006

    • 著者名/発表者名
      Umezawa, T., S. Aoki, S. Morimoto, S. Sugawara, T. Nakazawa
    • 学会等名
      Joint CACGP/IGAC and WMO conference
    • 発表場所
      Cape Town
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] 日本上空および西太平洋上空のメタン濃度変動要因の考察2006

    • 著者名/発表者名
      佐伯田鶴, 松枝秀和, 中澤高清, 青木周司
    • 学会等名
      第12回大気化学討論会
    • 発表場所
      山形
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204042
  • [学会発表] Changes in the atmospheric methane concentration in the Arctic and Antarctic regions for the last 110,000 years deduced from NGRIP and Dome Fuji deep ice cores2005

    • 著者名/発表者名
      Aoki, S., K. Kawamura, T. Mori, T. Nakazawa, Y. Fujii, O. Watanabe
    • 学会等名
      7th International CO_2 Conference
    • 発表場所
      Broomfield, Colorado, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [学会発表] Temporal variations of the atmospheric CO_2 concentration and isotope ratios in the Arctic and Antarctic regions2005

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, S., T. Nakazawa, S. Aoki, G. Hashida, T. Yamanouchi
    • 学会等名
      7th International CO_2 Conference
    • 発表場所
      Broomfield, Colorado, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [学会発表] Observation of atmospheric CO_2 concentration and its carbon isotopic ratio in China2005

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, S., S. Aoki, T. Nakazawa, J. Tang, D. Zhang, G. Shi, Y. Liu, S. Morimoto, S. Ishidoya, T. Saeki, T. Hayasaka, M. Ishizawa
    • 学会等名
      7th International CO_2 Conference
    • 発表場所
      Broomfield, Colorado, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0203
  • [学会発表] 極域アイスコアから見た退氷期と間氷期

    • 著者名/発表者名
      川村賢二、青木周司、中澤高清、Jeffrey P. Severinghaus、Daniel Baggenstos、阿部彩子、齋藤冬樹、ドームふじ氷床コア研究プロジェクト
    • 学会等名
      日本第四紀学会2014年大会
    • 発表場所
      柏(東大柏キャンパス)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] 南極氷床コアと北半球海底コアの年代同期

    • 著者名/発表者名
      川村賢二、青木周司、中澤高清、阿部彩子、齋藤冬樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] チャーチルにおけるCH4同位体比の変動

    • 著者名/発表者名
      藤田燎、森本真司、梅澤拓、D. Worthy, 青木周司、中澤高清
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • 発表場所
      府中グリーンプラザ(東京都府中市)
    • 年月日
      2014-10-27 – 2014-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310012
  • [学会発表] Orbital tuning of deep ice cores using O2/N2 of trapped air

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kawamura, Shuji Aoki and Takakiyo Nakazawa
    • 学会等名
      AGU 2014 Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] ドームふじ氷床コアの年代決定と北半球の海底コアとの年代同期

    • 著者名/発表者名
      川村賢二、青木周司、中澤高清、阿部彩子、齋藤冬樹、ドームふじ氷床コア研究プロジェクト
    • 学会等名
      雪氷研究2014年大会
    • 発表場所
      八戸(八戸工業大学)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] Dating of the Dome Fuji deep ice core using O2/N2 of trapped gases and synchronization with Northern Hemisphere records

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kawamura, Shuji Aoki, Takakiyo Nakazawa, Ayako Abe-Ouchi, Fuyuki Saito
    • 学会等名
      SCAR Open Science Conference
    • 発表場所
      オークランド(ニュージーランド)
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] Vertical CO2 gradient as an indicator of stratospheric circulation

    • 著者名/発表者名
      S., Sugawara, S. Aoki, S. Morimoto, T. Nakazawa, S. Ishidoya, S. Toyoda, H. Honda
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center(San Francisco, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340136
  • [学会発表] 過去25年間の成層圏CO2濃度のトレンドと年変動

    • 著者名/発表者名
      菅原敏、青木周司、中澤高清、石戸谷重之、森本真司、豊田栄、本田秀之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県、千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340136
  • 1.  中澤 高清 (30108451)
    共同の研究課題数: 22件
    共同の研究成果数: 123件
  • 2.  森本 真司 (30270424)
    共同の研究課題数: 22件
    共同の研究成果数: 155件
  • 3.  菅原 敏 (80282151)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 99件
  • 4.  和田 誠 (40132716)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山内 恭 (00141995)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  川村 賢二 (90431478)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 67件
  • 7.  渡辺 興亜 (60111861)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐伯 田鶴 (30302243)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  平沢 尚彦 (10270422)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤井 理行 (20125214)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  庄子 仁 (50201562)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  神沢 博 (20150047)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  神山 孝吉 (70135507)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  本山 秀明 (20210099)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  巻出 義紘 (40011746)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川口 貞男 (40000153)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 正之 (90004340)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  町田 敏暢 (20260185)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  塩原 匡貴 (60291887)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  橋田 元 (00280537)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石戸谷 重之 (70374907)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 43件
  • 22.  東 久美子 (80202620)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  藤田 秀二 (30250476)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  岡野 章一 (10004483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  川村 宏 (40169769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  花輪 公雄 (40142921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  遠嶋 康徳 (40227559)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  パトラ プラビール (70392967)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  石島 健太郎 (90399494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 30.  川田 邦夫 (20019003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  西尾 文彦 (40044789)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  牛尾 収輝 (50211769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小西 啓之 (70178292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  東 信彦 (70182996)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  伊藤 一 (80232461)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  矢島 信之 (30200489)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  吉田 尚弘 (60174942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  西 憲敬 (00222183)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  飯塚 芳徳 (40370043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  平林 幹啓 (20399356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  大藪 幾美 (20758396)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 42.  浦野 紘平 (60018009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  犬伏 和之 (00168428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松野 太郎 (40037172)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  近藤 豊 (20110752)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  後藤 大輔 (10626386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 47.  阿部 彩子 (30272537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 48.  HAGEN J.O.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  石川 標
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  CLAUSEN H
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  VINJE Torgny
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  マクシュートフ シャミル (70392959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  豊田 栄 (30313357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  梅澤 拓 (00570508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 55.  八代 尚 (80451508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  河村 公隆 (70201449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  佐藤 和秀 (80113398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  和泉 薫 (50114997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  成田 英器 (20001662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  幸島 司郎 (60183802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  亀田 貴雄 (00233974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  高橋 修平 (50125390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  小野 延雄 (40001648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  児玉 裕二 (70186708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  工藤 栄 (40221931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  中村 俊夫 (10135387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  本堂 武夫 (60109494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  木田 秀次 (60252417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  及川 武久 (70011682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  小島 覚 (80115138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  村田 功 (00291245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  長谷部 文雄 (00261735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 73.  植竹 淳 (40455473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  小端 拓郎 (00527129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  高村 近子 (00584666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  倉元 隆之 (30511513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  瀬川 高弘 (90425835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  植村 立 (00580143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  齋藤 冬樹 (60396942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 80.  鈴木 香寿恵 (20455190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  中野 慎也 (40378576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  滝沢 隆俊 (00002171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  大竹 政和 (60203816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  坂野井 健 (80271857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  佐藤 春夫 (80225987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  福西 浩 (90099937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  吉本 和生 (10281966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  長谷川 昭 (40004460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  高橋 幸弘 (50236329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  田口 真 (70236404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  早坂 忠裕 (40202262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  渡部 重十 (90271577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  山形 定 (80220242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  遊馬 芳雄 (10183732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  榎本 浩之 (00213562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  小林 俊一 (70001659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  白澤 邦夫 (50196622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  石川 信敬 (70002277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  若土 正暁 (60002101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  大滝 英治 (40033120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  青木 正敏 (60081569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  岩嶋 樹也 (80025478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  三宅 隆之 (90390715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  古川 晶雄 (70261120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  藤原 正智 (00360941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 106.  宮崎 和幸 (30435838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  塩谷 雅人 (50192604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 108.  林 政彦 (50228590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 109.  柴田 隆 (70167443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 110.  荻野 慎也 (80324937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 111.  堀内 一穂 (00344614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  吉森 正和 (20466874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  大石 龍太 (90436600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  リン ファン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  ダグ ワルシー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  WOLD B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  THOMSEN H.H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  JHONSEN S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  GUNDESTRUP N
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  CLAUSEN H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  山崎 孝治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  FORSBERG Ca
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  小野 和夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  大堀 基己
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  稲飯 洋一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 126.  本田 秀之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 127.  SENTMAN D.D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  WYSS M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  MUCNUTT S.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  STRINGER W.J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  BISWAS N.N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  HANSEN R.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  SHAW G.E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  BENNER R.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  STAMNES K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  AKASOFU S.ーI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  DEEHR C.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  SMITH R.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  OR EX Jon B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  REINERT KOR
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  TORGNY VINJ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  KORSNES Reinert
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  ORAEK Jon B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  KVAMBEKK Anu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  KORSNES Rein
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  FORSBERG Car
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  ERLINGSSON B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  馬渕 和雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  佐藤 康雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  日野 幹雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  大堀 基巳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  BELIKOV Dmitry
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 153.  Severinghaus Jeffrey P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 154.  Raymo Maureen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  Lisiecki Lorraine
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  Parrenin Frederic
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  Brook Edward J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 158.  Rhodes Rachael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  村山 昌平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 160.  江口 菜穂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 161.  青木 伸行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi