• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石田 正典  ISHIDA Masanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30124548
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 理学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 特定教授
2019年度 – 2021年度: 東北大学, 理学研究科, 名誉教授
2016年度 – 2017年度: 東北大学, 理学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2013年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 … もっと見る
2011年度: 東北大学, 理学研究科, 教授
2007年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授
2006年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 教授
1995年度 – 2005年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授
1997年度: 東北大学, 大学院・理学研究科・数学, 教授
1997年度: 東北大学, 大学院・理学研究科所, 教授
1986年度 – 1994年度: 東北大学, 理学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学 / 代数学 / 代数学・幾何学 / 小区分11010:代数学関連
研究代表者以外
代数学 / 代数学 / 代数学・幾何学 / 幾何学
キーワード
研究代表者
トーリック多様体 / 代数多様体 / 特異点 / 代数幾何学 / 可換環 / カスプ特異点 / 凸多面体 / 扇 / 多様体 / コクセター群 … もっと見る / アーベル多様体 / 鏡映群 / 楕円曲線 / 楕円曲面 / 代数幾何 / 無限扇 / 直角鏡映群 / 形式扇 / スキーム理論 / 無限コクセター群 / 形式スキーム / fan / Rees alebra / blowup / elliptic curve / abelian variety / toric variety / algebraic variety / 端末特異点 / 交叉コホモロジー群 / 双対化定理 / K3曲面 / 強レフシェッツ定理 / リース環 / ブローアップ / Abelian variety / Computational geometry / Commutative algebra / Toric variety / Algebraic variety / Algebraic geometry / アインシュタイン計量 / グレーブナー基底 / カラビヤウ多様体 / モーデルベイユ格子 / 組合せ論 / モジュライ空間 / 計算幾何 / グレブナー基底 / 代数多様本 / モティーフ / トーリック / 代数群 / モチーフ / 循環商特異点 / 不分岐被覆 / ザリスキ・リーマン空間 / 凸錐 / 実扇 / 対数スキーム / 超幾何系 / 共形 / 曲面 / 保型形式 / 一般型曲面 / 既約性定理 / ホッジ理論 / 対称空間 / 代数曲面 … もっと見る
研究代表者以外
トーリック多様体 / 代数多様体 / 有理点 / アーベル多様体 / 代数幾何学 / 代数幾何 / 表現論 / 代数曲面 / 代数的サイクル / 調和写像 / K3曲面 / toric variety / 整数論 / 不定方程式 / 量子群 / 安定性 / ゼータ関数 / 代数学 / モジュライ / ベクトル束 / F-特異点 / モティーフ / コホモロジー / モジュライ空間 / 数論的幾何学 / アインシュタイン・ケーラー計量 / 対称領域 / algebraic geometry / トロピカル幾何 / 密着閉包 / tight closure / 概均質ベクトル空間 / 楕円曲線 / 密度定理 / toric varieties / McKay correspondence / マッカイ対応 / 複素クライン群 / 二木指標 / 反応拡散方程式系 / アインシュタイン計量 / スペクトル幾何 / 基本群 / D加群 / スプリンガー表現 / ミンコフスキー和 / 幾何学 / 三角圏 / ファノ多様体 / チャウ群 / F-純閾値 / フロベニウス写像 / 正標数 / 特異点 / モティーフ理論 / Chow群 / 高さ / 数論 / アインシュタイ・エルミート計量 / 大域的変分問題 / 同変ホロノミー系 / 超幾何型微分方程式 / ホロノミー系 / 対称空間 / 指標 / 代数群 / ト-リック多様体 / 指標D加群 / 被覆 / D-加群 / 不連続群 / 巾単表現 / モノドロミー / セル表現 / ホロノミーD群 / 規約指標 / 簡約代数群 / Conformal field theory / Affine Lie algebra / Zeta function / Toric variety / Complex analytic singularity / Algebraic singularity / ヘッケ環 / アフィンワイル群 / 共形的場の理論 / 非ケーラー多様体 / トーリック因子 / アヤィン・リー環 / ケーラー計量 / L函数 / ゼータ函数 / 共形場の理論 / アフィン・リー環 / 複素解析的特異点 / 代数的特異点 / multiplicity / multiplier ideal / tropical geometry / F-pure threshold / F-singularity / P-フラクタル / 判定イデアル / Buchsbaum斉次代数 / トロピカル・トーリック多様体 / CCI曲面 / 対数的標準閾値 / 重複度 / 乗数イデアル / convex polytope / 孤立特異点 / 凸多面体 / L-function / K3 Surfaces / Mumford fake projective plane / p-adic geometry / Rigid geometry / Compactification / Moduli / 2次超曲面 / 3次曲面,複素超球 / 群軌道のヒルベルト・スキーム / テータ関数 / 複素超球の算術商 / モジュライのコンパクト化 / flux予想 / L関数 / Mumford射影平面 / p進幾何学 / リジッド幾何学 / コンパクト化 / cohomology / algebraic cycles / motif / 分解定理 / Frobenius / Motif / Algebraic cycles / Toric Variety / Prehomogeneous vector spaces / 対数的代数幾何 / test ideal / 対数アーベル多様体 / モチーフ / Mordell-Weil group / elliptic curves / F-singularities / Q-curves / density theorems / class number / キーワード8 / キーワード7 / キーワード6 / 既均質ベクトル空間 / 可積分系 / 密着閉方 / Q-曲線 / 類数 / Representation Theory / Group Theory / Ring Theory / Algebraic Geometry / Number Theory / 解析数論 / 群論 / 環論 / BELIAN VARIETY / ALGEBRAIC SURFACES / DIOPHANTINE EQUATION / K3 SURFACE / HEIGHT / RATIONAL POINTS / ALGEBRAIC VARIETY / 整数点 / Futaki character / complex Kleinian groups / reaction-diffusion system / Laplace operators on graphs / Carnot groups / harmonic maps / Einstein / カルノ-群 / グリーン関数 / グラフのラプラス作用素 / カルノー群 / アインシュタイン / Stability / moduli / Abelian variety / Simple singularity / Singularity / Representation / 横断性定理 / モノドロミ- / ハイパーケーラー多様体 / ツイスター空間 / マッケイ対応 / ヒルベルトスキーム / スタビリィティ(安定性) / ヒルベルト スキーム / 商特異点 / McKay対応 / Mackey反応 / 単純特異点 / Strongly pseudo-convex CR manifold / Einstein-Kaehler metric / Moduli space / Harmonic map / Geometric variational problem / Nonlinear problem / Geometry of manifolds / 自己双対計量 / 形態形式モデル / 擬射影平面 / 強擬凸CR多様体 / 複素双曲型多様体 / 非線形問題 / conformally flat manifold / Kaehler manifold / reaction-diffusion equation / discrete spectrum / Laplacian / fundamental group / intersection cohomology / p進多様体 / エルゴード性 / テイト予想 / 代数的対称空間 / 非アルキメデス的多様体 / スペクトル / アーベル曲面 / トーリック幾何 / 非線型微分方程式 / 微分作用素 / 複素数多様体 / リーマン多様体 / シュレーディンガー作用素 / 拡散反応方程式 / 共形平坦多様体 / ケーラー多様体 / 反応拡散方程式 / 離散スペクトル / ラプラシアン / 交差コホモロジー / Einstein-Hermitian metric / electro-magnetic field / harmonic map / quantum group / equivariant holonomic system / p-adic analytic space / rational point / ヤン・バックスター方程式 / 一般ヤコビ多様体 / モーデル・ヴェイユ群 / アインシュタイン・エルミート計量 / 電磁場 / p進解析多様体 / Teichmueller space / vector bundle / Calabi-Yau variety / Hodge theory / Shafarevich map / Fano variety / flip / Minimal model / 射影空間 / フェルリンデ公式 / 極小モデル理論 / タイヒミューラー空間 / カラビ・ヤオ多様体 / ホッジ理論 / シャファレビッチ写像 / フリップ / 極小モデル / トーラス埋め込み / 保型形式 / 保型関数 / 錐体 / 光点特異点 / 数論的多様体 / 旗多様体 / ヘツケ環 / ホツジ加群 / 原始イデアル / 半単純代数群 / 群指標 / 代数サイクル / 凸体 / 変形 / サイクル / 準楕円曲面 / ケンマー曲面 / アルチン不変量 / configuration / 起特異 / クンマー曲面 / 国際研究者交流(オランダ) / カラビ・ヤウ多様体 / F-分裂次元 / 随伴束 / F-純特異点の最小中心 / 対数的標準閾特異点 / 組の特異点 / 半安定性 / 擬斉次 / Hilbert-Kunz重複度 / F-爆発 / Q-Gorenstein性 / フロベニウス射 / F-正則性 / F-跳躍数 / 可換環論 / 代数菌サイクル / フィンスラー計量 / ハーツホーン予想 / フィンスラー多様体 / 代数局面 / K3局面 / 久賀-佐武のアーベル多様体 / アインシュタイ・ケーラー計量 / 複素多様体 / 大域解析 / 微分幾何学 / ゲージ理論 / p進解析 / stable / Hermition / Kihler / metric / Eimitein / シュレディンガー作用素 / 反自己双対接続 / ALE空間 / モディライ空間 / 箙多様体 / 同変K理論 / トーラス作用 / 代数群の表現 / 確定特異点 / 線織面 / 共形場 / Yang-Baxter方程式 / カノニカル基底 / 交叉ホモロジー / Einstein計量 / YangーBaxter方程式 / 超幾何微分方程式 / 超楕円曲面 / 確定特異点型 / 青本・Gelfand方程式系 / 超幾何型微分方程式系 / フ-リエ変換 / 捩れ同変 / ホロノミ-系 / 可解格子模型 / 指標公式 / 局所化定理 / カスプ特異点 / 青木・Galfand方程式 隠す
  • 研究課題

    (52件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (100人)
  •  トーリック多様体とカスプ特異点の研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 正典
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  形式扇理論によるカスプ特異点の研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 正典
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  グレブナー基底理論によるカスプ特異点の研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 正典
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  整凸体のミンコフスキー和とトーリック多様体の研究

    • 研究代表者
      尾形 庄悦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  混合モティーフ層と圏論およびサイクル複体の研究

    • 研究代表者
      花村 昌樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  モジュライと代数的サイクルをめぐる代数多様体の数理

    • 研究代表者
      桂 利行
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      法政大学
  •  トーリック多様体の理論展開と応用研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 正典
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  トーリック多様体の同変写像とベクトル束に関する研究

    • 研究代表者
      尾形 庄悦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  混合モティーフ層の理論の発展

    • 研究代表者
      花村 昌樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  環論的不変量への代数幾何的アプローチ

    • 研究代表者
      原 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  関数の実数ベキを許容する代数幾何学の研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 正典
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  モジュライ空間の大域的幾何学

    • 研究代表者
      中村 郁
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  整凸多面体とトーリック多様体に関する研究

    • 研究代表者
      尾形 庄悦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  密着閉包とF-特異点の代数幾何への応用

    • 研究代表者
      原 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  代数群に関連する整数論および幾何学

    • 研究代表者
      雪江 明彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  混合モティーフ理論の具体的な応用

    • 研究代表者
      花村 昌樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  フィンスラー多様体への調和写像とハーツホーン予想の証明

    • 研究代表者
      西川 青季
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  数論的幾何学の代数学の諸分野への応用と関連の研究

    • 研究代表者
      森田 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  代数群に関連する整数論および幾何学

    • 研究代表者
      雪江 明彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  扇上の加群についての双対性定理の研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 正典
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  K3局面の数論

    • 研究代表者
      森田 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  代数多様体上の有理点の高さと分布の研究

    • 研究代表者
      森田 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  広い応用を見込んだ代数幾何学の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 正典
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  複素多様体とゲージ理論

    • 研究代表者
      板東 重稔
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  代数多様体の数論の研究

    • 研究代表者
      森田 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  表現論による特異点及び幾何学の研究

    • 研究代表者
      中村 郁
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  代数多様体の整数論的研究

    • 研究代表者
      森田 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  トーリック特異点をもつ代数多様体研究代表者

    • 研究代表者
      石田 正典
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ゲージ理論の幾何学的研究

    • 研究代表者
      板東 重稔
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  多様体に関する数理科学的諸問題

    • 研究代表者
      小田 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  幾何学における非線形問題の研究

    • 研究代表者
      西川 青季
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  超幾何型関数と表現論

    • 研究代表者
      堀田 良之
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  幾何構造のモジュライと変形の研究

    • 研究代表者
      西川 青季
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  特異幾何構造とその応用

    • 研究代表者
      板東 重稔
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  トーリック多様体と代数的サイクル研究代表者

    • 研究代表者
      石田 正典
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  代数曲面の整数論

    • 研究代表者
      森田 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  トーリック多様体と交点理論研究代表者

    • 研究代表者
      石田 正典
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  多様体に関する諸問題

    • 研究代表者
      小田 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東北大学
  •  代数的手法による表現論

    • 研究代表者
      堀田 良之
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  代数曲面上の有理点の研究

    • 研究代表者
      森田 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高次元代数多様体

    • 研究代表者
      森 重文
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  代数多様体と群作用研究代表者

    • 研究代表者
      石田 正典
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  代数的表現論の開発

    • 研究代表者
      堀田 良之
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  代数多様体上の有理点の研究

    • 研究代表者
      森田 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  D加群と表現論

    • 研究代表者
      堀田 良之
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  代数多様体と解析的構造研究代表者

    • 研究代表者
      石田 正典
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  数論的光点特異点の研究

    • 研究代表者
      佐武 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  保型関数論の代数学への応用

    • 研究代表者
      森田 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  多様体に関する諸問題

    • 研究代表者
      小田 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  表現論の代数解析的研究

    • 研究代表者
      堀田 良之
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      東北大学
  •  整数論における代数幾何学的手法の研究

    • 研究代表者
      森田 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  群表現と多様体

    • 研究代表者
      堀田 良之
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cusp singularities and quasi-polyhedral sets2017

    • 著者名/発表者名
      Masanori Ishida
    • 雑誌名

      Adv. Studies in Pure Math.

      巻: 75 ページ: 163-182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13423
  • [雑誌論文] The moduli space of Catanese-Ciliberto-Ishida surface2013

    • 著者名/発表者名
      Masanori Ishida
    • 雑誌名

      Osaka J. Math.

      巻: 50 ページ: 115-133

    • NAID

      120005986476

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654003
  • [雑誌論文] Completion of real fans and Zariski-Riemann spaces2006

    • 著者名/発表者名
      G.Ewald, M.Ishida
    • 雑誌名

      Tohoku Mathematical Journal 58

      ページ: 189-218

    • NAID

      110004669750

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540007
  • [雑誌論文] Completion of real fans and Zariski-Riemann spaces2006

    • 著者名/発表者名
      石田正典
    • 雑誌名

      Tohoku Mathematical Journal (未定)

    • NAID

      110004669750

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540004
  • [雑誌論文] Completion of real fans and Zariski-Riemann spaces2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ishida, G.Ewald
    • 雑誌名

      Tohoku Math.J. 58-2(to appear)

    • NAID

      110004669750

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540005
  • [雑誌論文] Completion of real fans and Zariski-Riemann spaces.2006

    • 著者名/発表者名
      G.Ewald, M.Ishida
    • 雑誌名

      Tohoku Math.J. 58-2(To appear)

    • NAID

      110004669750

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340001
  • [雑誌論文] Completion of real fans and Zariski-Riemann spaces2006

    • 著者名/発表者名
      G.Ewald, M.Ishida
    • 雑誌名

      Tohoku Math.J. 58-2(発表予定)(未定)

    • NAID

      110004669750

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17654002
  • [雑誌論文] Completion of real fans and Zariski-Riemann spaces2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ishida
    • 雑誌名

      Tohoku Math. J. 58

      ページ: 189-218

    • NAID

      110004669750

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540004
  • [雑誌論文] Completion of real fans and Zariski-Riemann spaces2006

    • 著者名/発表者名
      石田 正典
    • 雑誌名

      Tohoku Mathematical Journal 58

      ページ: 189-218

    • NAID

      110004669750

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540004
  • [雑誌論文] Completion of real fans and Zariski-Riemann spaces2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ishida, G.Ewald
    • 雑誌名

      Tohoku Math J 58-2(掲載予定)

    • NAID

      110004669750

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540005
  • [雑誌論文] Completion of real fans and Zariski-Riemann spaces2006

    • 著者名/発表者名
      M-N.Ishida, G.Ewald
    • 雑誌名

      Tohoku Mathematical Journal 58-2(掲載予定)

    • NAID

      110004669750

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540005
  • [雑誌論文] Completion of real fans and Zariski-Riemann spaces2006

    • 著者名/発表者名
      G.Ewald, Masa-Nori Ishida
    • 雑誌名

      Tohoku Math. J. 58

      ページ: 189-218

    • NAID

      110004669750

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17654002
  • [雑誌論文] Completion of real funs and Zariski-Riemann spaces2006

    • 著者名/発表者名
      石田 正典
    • 雑誌名

      Tohoku Mathematical Journal 58

      ページ: 189-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540004
  • [雑誌論文] Completion of real fans and Zariski-Riemann spaces

    • 著者名/発表者名
      M.Ishida
    • 雑誌名

      Tohoku Math.J. (to appear)

    • NAID

      110004669750

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204001
  • [雑誌論文] Completion of real fans and Zariski-Riemann spaces

    • 著者名/発表者名
      G.Ewald, M.Ishida
    • 雑誌名

      Tohoku Mathematical Journal (掲載予定)

    • NAID

      110004669750

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540005
  • [学会発表] 非有界凸多面体とトーリック型カスプ特異点2017

    • 著者名/発表者名
      石田 正典
    • 学会等名
      代数学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13423
  • [学会発表] トーリック型カスプ特異点について2016

    • 著者名/発表者名
      石田 正典
    • 学会等名
      代数幾何セミナー
    • 発表場所
      東北大学大学院理学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13423
  • [学会発表] 固定形式扇とトーリック型カスプ特異点2015

    • 著者名/発表者名
      石田 正典
    • 学会等名
      杜の都代数幾何研究集会@福岡
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス
    • 年月日
      2015-11-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13423
  • [学会発表] カスプ特異点を記述する形式扇の導入2014

    • 著者名/発表者名
      石田正典
    • 学会等名
      杜の都代数幾何学研究集会
    • 発表場所
      東北大
    • 年月日
      2014-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540038
  • [学会発表] カスプ特異点を記述する形式扇の導入2014

    • 著者名/発表者名
      石田正典
    • 学会等名
      第 2 回杜の都代数幾何学研究集会
    • 発表場所
      東北大学大学院理学研究科
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654003
  • [学会発表] Cusp singularities and discrete groups generated by reflections2014

    • 著者名/発表者名
      石田 正典
    • 学会等名
      RIMS 研究集会 Kyoto Workshop``Algebraic Varieties and Automorphism Group''
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2014-07-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654003
  • [学会発表] カスプ特異点とグレブナー基底2013

    • 著者名/発表者名
      石田正典
    • 学会等名
      第11回アフィン代数幾何学研究集会
    • 発表場所
      関西学院大
    • 年月日
      2013-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540038
  • [学会発表] カスプ特異点を定義する扇について2013

    • 著者名/発表者名
      石田正典
    • 学会等名
      杜の都代数幾何学研究集会
    • 発表場所
      東北大
    • 年月日
      2013-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540038
  • [学会発表] 可換環としてのトーリック型カスプ特異点2012

    • 著者名/発表者名
      石田正典
    • 学会等名
      代数幾何学城崎シンポジウム
    • 発表場所
      城崎大会議館( 兵庫県豊岡市城崎町)
    • 年月日
      2012-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540038
  • [学会発表] Groebnar basis for cusp singularities of toric type2012

    • 著者名/発表者名
      石田正典
    • 学会等名
      Arithmetic and Algebraic Geometry 2012
    • 発表場所
      東京大
    • 年月日
      2012-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540038
  • [学会発表] Counting lattice points by the Riemann-Roch theorem2010

    • 著者名/発表者名
      石田正典
    • 学会等名
      復旦大学数学コロキウム
    • 発表場所
      復旦大学数学科学学院中国
    • 年月日
      2010-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104001
  • [学会発表] On affine semi-normal toric varieties2010

    • 著者名/発表者名
      石田正典
    • 学会等名
      Fudan-Tohoku Joint Workshop on Algebraic Geometry
    • 発表場所
      Fudan University, 中国
    • 年月日
      2010-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340001
  • [学会発表] On affine semi-normal toric varieties2010

    • 著者名/発表者名
      石田正典
    • 学会等名
      Fudan-Tohoku Joint Workshop on Algebraic Geometry
    • 発表場所
      復旦大学数学科学学院,中國
    • 年月日
      2010-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340001
  • [学会発表] Complexes on not necessarily normal toric varieties2009

    • 著者名/発表者名
      石田正典
    • 学会等名
      東北復旦代数幾何合同シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学大学院理学研究科
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340001
  • [学会発表] Complexes on not necessarily normal toric varieties2009

    • 著者名/発表者名
      石田正典
    • 学会等名
      東北復旦代数幾何合同シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340001
  • [学会発表] Complexes on not necessarilynormal toric varieties2009

    • 著者名/発表者名
      M.Ishida
    • 学会等名
      東北復旧代数幾何合同シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学大学院理学研究科数理科学記念館
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104001
  • [学会発表] トーリック多様体のコホモロジー群2008

    • 著者名/発表者名
      石田 正典
    • 学会等名
      Castelnuovo-Mumford量についての研究会
    • 発表場所
      佐賀大学理工学部
    • 年月日
      2008-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17654002
  • [学会発表] Cohomology groups of toric varieties2008

    • 著者名/発表者名
      石田正典
    • 学会等名
      特異点と多様体の幾何
    • 発表場所
      草津セミナーハウス
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104001
  • [学会発表] トーリック多様体と半群環のコホモロジー群2008

    • 著者名/発表者名
      石田正典
    • 学会等名
      京都大学数学教室談話会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104001
  • [学会発表] Cohomology groups of semigroup rings and toric varieties2008

    • 著者名/発表者名
      石田正典
    • 学会等名
      第30回可換環論シンポジウム
    • 発表場所
      佐賀県唐津, 虹の松原ホテル
    • 年月日
      2008-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340001
  • [学会発表] Cohomology groups of semigroup rings and toric varieties2008

    • 著者名/発表者名
      石田正典
    • 学会等名
      第30回可換環シンポジウム
    • 発表場所
      佐賀、国民宿舎虹の松原ホテル
    • 年月日
      2008-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104001
  • [学会発表] カスプ特異点とグレブナー基底

    • 著者名/発表者名
      石田 正典
    • 学会等名
      第 11 回アフィン代数幾何学研究集会
    • 発表場所
      関西学院大学大阪梅田キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654003
  • [学会発表] Groebner basis for cusp singularities of toric type

    • 著者名/発表者名
      石田 正典
    • 学会等名
      Arithmetic and Algebraic Geometry 2012
    • 発表場所
      東京大学大学院数理科学研究科(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19104001
  • [学会発表] 可換環としてのトーリック型カスプ特異点

    • 著者名/発表者名
      石田 正典
    • 学会等名
      代数幾何学城崎シンポジウム
    • 発表場所
      兵庫県城崎大会議館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654003
  • [学会発表] カスプ特異点を定義する扇について

    • 著者名/発表者名
      石田 正典
    • 学会等名
      杜の都代数幾何学研究集会
    • 発表場所
      東北大学大学院理学研究科
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654003
  • 1.  小田 忠雄 (60022555)
    共同の研究課題数: 25件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森田 康夫 (20011653)
    共同の研究課題数: 23件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  堀田 良之 (70028190)
    共同の研究課題数: 21件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  板東 重稔 (40165064)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西川 青季 (60004488)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  尾形 庄悦 (90177113)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  原 伸生 (90298167)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐武 一郎 (00133934)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  梶原 健 (00250663)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  雪江 明彦 (20312548)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 篤 (30241516)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高木 泉 (40154744)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中村 哲男 (90016147)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  花村 昌樹 (60189587)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  長谷川 浩司 (30208483)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伊藤 浩行 (60232469)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  向井 茂 (80115641)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中村 郁 (50022687)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中島 啓 (00201666)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  納谷 信 (70222180)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  砂田 利一 (20022741)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  寺杣 友秀 (50192654)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  木村 俊一 (10284150)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  桂 利行 (40108444)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  斎藤 毅 (70201506)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  斎藤 毅 (50153804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  金銅 誠之 (50186847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  斎藤 政彦 (80183044)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  渡辺 敬一 (10087083)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  今野 一宏 (10186869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中川 泰宏 (90250662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  吉田 健一 (80240802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  土橋 宏康 (00146119)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  森 重文 (00093328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  上野 健爾 (40011655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  藤田 隆夫 (40092324)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  宮岡 洋一 (50101077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  新井 仁之 (10175953)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  齋藤 睦 (70215565)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  清水 勇二 (80187468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  志甫 淳 (30292204)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  谷崎 俊之 (70142916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山下 博 (30192793)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  石井 志保子 (60202933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  足利 正 (90125203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  高橋 知邦 (50259793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  佐藤 拓 (20433310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  早川 貴之 (20198823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  横川 光司 (40240189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  角田 秀一郎 (60144424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  森脇 淳 (70191062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  杉江 徹 (90135509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  丸山 正樹 (50025459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  臼井 三平 (90117002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  斎藤 盛彦 (10186968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  斎藤 恭司 (20012445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  小林 正典 (60234845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  辻 元 (30172000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  小木曽 啓示 (40224133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  中山 昇 (10189079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  川又 雄二郎 (90126037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  堀畑 和弘 (10229239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  岡 睦雄 (40011697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  石川 剛郎 (50176161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  諏訪 立雄 (40109418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  江口 徹 (20151970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  橋本 光靖 (10208465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  佐藤 栄一 (10112278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  浦川 肇 (50022679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  井関 裕靖 (90244409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  田中 一之 (70188291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  平田 典子 (90215195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  金子 昌信 (70202017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  吉岡 康太 (40274047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  翁 林 (60304002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  加藤 文元 (50294880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  松本 圭司 (30229546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  黒木 玄 (10234593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  宇澤 達 (40232813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  立澤 一哉 (80227090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  立川 篤 (50188257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  渡部 隆夫 (30201198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  筱田 健一 (20053712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  吉田 知行 (30002265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  泉屋 周一 (80127422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  藤木 明 (80027383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  島田 伊知朗 (10235616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  日比 孝之 (80181113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  隅廣 秀康 (60068129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  塩田 徹治 (00011627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  伊吹山 知義 (60011722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  坂内 英一 (10011652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  小野 薫 (20204232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  難波 誠 (60004462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  CLEMENS Herb
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  KOLLAR Janos
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  G. van der Geer
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  HERB Clemens
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  JANOS Kollar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  MORITA Yasuo Professor
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi