• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金井 利之  Kanai Toshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40214423
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授
2012年度 – 2015年度: 東京大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授
2014年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科, 教授
2013年度: 東京大学, 大学院・法学政治学研究科(法学部), 教授
2013年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 … もっと見る
2008年度 – 2012年度: 東京大学, 法学政治学研究科, 教授
2006年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授
2010年度: 東京大学, 大学院・法学研究科, 教授
2008年度: 東京大学, (法学)政治学研究科(研究院), 教授
2006年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科, 教授
2005年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科, 助教授
2003年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 助教授
2004年度: 東京大学, 法学政治学研究科, 助教授
1998年度 – 1999年度: 東京都立大学, 法学部・政治学科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学 / 中区分6:政治学およびその関連分野 / 小区分06010:政治学関連 / 公法学 / 政治学
研究代表者以外
政治学 / 小区分06010:政治学関連 / 中区分6:政治学およびその関連分野 / 小区分08010:社会学関連 / 社会学 … もっと見る / 新領域法学 / 都市 / 震災問題と人文学・社会科学 / 社会法学 / 社会秩序学 隠す
キーワード
研究代表者
合意形成 / 都市計画 / 定性・定量混合アプローチ / 国際比較 / 日本官僚制 / 代表的官僚制論 / 村 / 「近代」化 / 二元代表制 / 議員 … もっと見る / 代表 / 管理 / 排除 / 競争 / 縮退 / 冗長性 / 連携 / ムラ / 土地 / 組 / 担い手 / 消費者 / 地域住民 / 歴史 / 比較 / 全幅 / 貞操 / 個人 / 地権者 / 受給者 / 公衆 / 家族 / 世帯 / 国民 / 市民 / 住民 / 合意形成システム / 合意調達システム / 自治行政単位 / 経済縮小社会 / 人口減少社会 / 公共政策 / 整序政策 / 空間利活用 / 不同意 / 同意 / 合意 / 空間制御 / 縮減社会 / 決断主義 / 消極的合意 / 決断 / 理由 / 非同意 / 空間 / 経済縮小 / 人口減少 / Bid-rigging / Decision making / Local government authority / Strategic environmental assessment / Environmental impact assessment / Land use planning / Land use regulation / Public construction project / 政策法務 / 景観アセスメント / 政策評価 / 代替案 / プログレスペイメンツ / 基本法 / 建築確認 / 都市計画手続 / 都市計画争訟 / 独占禁止法 / 地方財政改革 / 紛争処理制度 / 地方分権 / 公益性担保 / 事実認定 / 談合 / 意思決定 / 戦略的環境アセスメント / 条例制定権 / 環境影響評価 / 土地利用規制 / 公共事業 / 大都市 / 政令指定都市制度 / 区 / 公選制 / 府市統合本部 / 総合区 / 大都市制度 / 地方制度調査会 / 総合計画 / 特別区人事委員会 / 維新の会 / 都区制度改革 / 正統性 / 大阪都構想 / 1975年改革 / 区長公選 / 1965年改革 / 1974年改革 / 事務移譲 / 特別区 / 行政区 / 政令指定都市 / 区長公選制 / 都区制度 / 折衝事項 / 他のセレクション / ネイティブ・チェック / オフレコ / 法務管理(マネジメント) / 法制評価 / 審査資料 / 内閣法制局 / 文字化作業 / 法務セクション / 蓄積 / 事例報告 / 行政代執行 / 第三セクター処理 / 公表 / 現地ヒアリング / 法務セクション(担当課) / 法務管理 / 空間計画 / 環境アセスメント / 広域問題 / 広域公共団体 / 制限政策 / 都市化政策 / 広域空間政策 / 自治体 / 企画室 / 国土配置 / 国土復興 / オランダ / 国土計画 / 空間整序 … もっと見る
研究代表者以外
ガバナンス / 政策研究 / オーラル・ヒストリー / ドイツ / 原発事故 / 福島原発事故 / 内閣法制局 / 政治学 / 自治体職員 / 協働 / 自治体 / 政策決定 / まちづくり / 社会的合意形成 / 都道府県と市町村の役割分担 / 感染症対策の広域事務性 / 保健所業務のボトルネック / 移民 / 多文化主義 / 比較政治学 / 政治哲学 / 地域産業 / 国策 / 北海道神恵内村 / 北海道寿都町 / 高レベル放射性廃棄物処分場 / 住民運動 / 民意 / 地方財政 / 人口減少自治体 / 不人気国策 / Motivation(モチベーション) / Public Service / 公共の利益 / 経済的合理性 / NPM / 職務意識 / 地方分権 / モチベーション / PSM / 認識圏 / 地域社会 / 原発事故被災地域 / 日・英・蘭・独・仏・米 / 日・蘭・独・仏・米 / オランダ / アメリカ / フランス / 制御 / 管轄 / 縮減社会 / 空間制度 / 国会審議 / 国会議員の情報源 / インパクトアセスメント / 法案内容が明確になる時期 / 国会審議の情報源 / 法案の影響評価 / 法案説明資料 / 法案審議におけるEBPM / 論点の可視化 / 地域ガバナンス / 公共政策 / ネットワーク / 政府間関係 / 大都市リージョン / 社会再編 / 福島第一原発 / 避難 / 復興 / 福島原発 / 復興過程 / 原発事故災害 / 社会保障・税番号制度 / 行政機関情報保護法 / 通信の秘密 / 社会保障・税番号 / 行政機関個人情報保護法 / 個人情報保護法 / プライバシー / パーソナルデータ / the Prime Minister's Office / cabinet office / cabinet Legislation Bureau / cabinet secretariat / cabinet / oral history / 総理府 / 内閣府 / 内閣官房 / 内閣 / Local council / Government management / Decentralization age / City planning / Policy legal affairs / 政策運営 / 地方議会 / 政権運営 / 分権時代 / 政策法務 / the Cabinet Legislation Bureau / History / Public Law / Politics / 政治過程 / 意見事務 / 審査事務 / 法令審査 / 日本史 / 公法学 / 東京電力福島第一原子力発電所事故 / 復興計画 / 生活再建 / 広域避難 / 東京電力福島第一原子力発電所 / 東日本大震災 / 多様性を許容する理論構築 / 自治体行政内部のダイナミクス / 自治のダイナミクス / 認定 / 課題対応の次元 / 課題設定の次元 / 多様性を許容する理論 / 地域課題認定 / NPO / 議会 / 住民 / 自治 / 公共サービス供給編制 / 政策評価 / 政治体制 / リスク / 大規模災害 / 安全保障化 / 政治変容 / 危機管理 / 政策分析 / 公共政策教育 / 公共政策分析 / 日本の政治社会 / 比較政策分析 / 政策統合 / 政策生成 / 横断的処理 / 政策再編 / 省庁再編 / 政界再編 / 官僚制 / 制度設計 / 政策変容 / 震災 / 介護保険 / 基礎法学 / 社会的排除 / 生活保障 / 多機関連携 / ローカル・ガバナンス / 法社会学 / 社会保障法 / 「看護り責任の自治」論 / 「自治」観の捉えなおし / 「看取り責任の自治」論 / 「住民自治」概念矮小化 / 看取り責任の自治 / 「がんばる自治」論 / 「住民自治」概念の矮小化 / 事例研究の復権 / 「自治」観 / パラダイム転換 / 地方自治研究のバイアス / オーラルヒストリー / 出向人事 / 内閣と省庁 / 日本政治 / 社会鉄序 / 権限集中 / 情報公開 / 職務環境 / 個人的不祥事 / 組織的不祥事 / 人事政策 / コミュニケーション / 事前介入・事後監視 / 説明責任 / 厳罰化 / 自治体官僚制 / 監査 / 自治体法務 / 法令遵守 / 不祥事 / 交通政策 / 環境・安全政策 / 連携マネジメント / 分散型エネルギー / 地方公共交通 / 地域医療 / 政策プロセス / 連携ガバナンス / エネルギー政策 / 医療政策 / 地域交通政策 / ステークホルダー分析 / 問題構造化 / 合意形成 / 政策過程 / 政府 / 参加型手法 / PI / 意思決定 / パブリックインボルブメント / ワークショップ手法 / 自治体運営 / 社会資本整備 / 環境問題 隠す
  • 研究課題

    (31件)
  • 研究成果

    (450件)
  • 共同研究者

    (155人)
  •  代表的官僚制論から見る日本官僚制:国際比較に基づく定性・定量混合アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      金井 利之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  「難民」多様化時代における多文化共生政策論の変容に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      飯田 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  コロナ禍への対応の実証分析を踏まえた保健所の組織・運営のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      幸田 雅治
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  Public Service Motivationの重層的実証研究

    • 研究代表者
      嶋田 暁文
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  不人気国策受け入れ政策の政治学:正当化の多重構造と合意形成

    • 研究代表者
      佐藤 学
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      沖縄国際大学
  •  「認識圏としての地域社会」に関する研究 原発事故被災地の崩壊―再編過程に着目して

    • 研究代表者
      佐藤 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      高崎経済大学
  •  住民基本台帳制度の検討を通じた住民概念の構築と動揺に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      金井 利之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  空間制度の管轄と制御の関係に関する研究:縮減社会と諸外国の実態に着目して

    • 研究代表者
      内海 麻利
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  法案審議の実態分析と制度的基盤に関する研究

    • 研究代表者
      幸田 雅治
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  福島原発事故後の復興ならびに社会再編過程に関する行政社会学的領域横断研究

    • 研究代表者
      佐藤 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      高崎経済大学
  •  ドイツの大都市リージョン制をめぐる政府間関係とメゾレベルのガバナンスに関する研究

    • 研究代表者
      廣田 全男
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  人口減少・経済縮小社会での空間利活用の整序政策における合意形成システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      金井 利之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  広域・長期避難者の市民権保障に向けた政策・制度開発に関する領域横断的研究

    • 研究代表者
      今井 照
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      震災問題と人文学・社会科学
    • 研究機関
      福島大学
  •  パーソナルデータの保護と利活用に関する法分野横断的研究

    • 研究代表者
      中里 実
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  危機管理と政治変容

    • 研究代表者
      藤原 帰一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  公共サービス供給編制の多様性と自治のダイナミクスに関する研究

    • 研究代表者
      今村 都南雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      山梨学院大学
  •  大都市自治体の区レベルの公選制の導入に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      金井 利之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  わが国における政策分析と政策過程についての比較政策分析学的研究

    • 研究代表者
      足立 幸男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      京都産業大学
      関西大学
  •  地域住民の生活保障と多機関連携(ローカル・ガバナンス)の制度構築

    • 研究代表者
      佐藤 岩夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  政策再編と制度設計

    • 研究代表者
      森田 朗
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      学習院大学
      東京大学
  •  地方自治研究のパラダイム転換

    • 研究代表者
      今村 都南雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      山梨学院大学
      中央大学
  •  90年代の内閣と省庁に関する総合的研究

    • 研究代表者
      御厨 貴
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  自治体「不祥事」と法令遵守体制の構築に関する研究

    • 研究代表者
      礒崎 初仁, 田口 一博
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会秩序学
    • 研究機関
      中央大学
      東京大学
  •  連携ガバナンスにおける社会的合意形成と連携マネジメント

    • 研究代表者
      城山 英明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  内閣官房・内閣府に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      御厨 貴
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  分権時代の都市的自治体における政権運営とまちづくり政策法務の交錯

    • 研究代表者
      田口 一博
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市
    • 研究機関
      東京大学
  •  社会的合意形成の制度と手法-分野間比較・国際比較による横断的分析枠組の構築

    • 研究代表者
      城山 英明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  公共事業コントロール法と土地利用規制の連携研究代表者

    • 研究代表者
      金井 利之, 岩橋 健定
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  内閣法制局の基礎研究

    • 研究代表者
      御厨 貴
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  国・自治体における行政管理の一構成要素としての法務管理の実態研究研究代表者

    • 研究代表者
      金井 利之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本とオランダの空間整序(国土計画・都市計画)行政の比較分析研究代表者

    • 研究代表者
      金井 利之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 行政学講説2024

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595324734
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01443
  • [図書] 行政学講説2024

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595324734
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01296
  • [図書] 行政学講説2024

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595324734
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [図書] 縮減社会の管轄と制御2024

    • 著者名/発表者名
      内海麻利・金井利之・角松生史・小泉秀樹・高村学人
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589043238
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01443
  • [図書] 縮減社会の管轄と制御ー空間制度における日本の課題と諸外国の動向・手法2023

    • 著者名/発表者名
      内海麻利・角松生史・金井利之・小泉秀樹・高村学人
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589043238
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [図書] 都市の変容と自治の展望2022

    • 著者名/発表者名
      金井利之(他)
    • 総ページ数
      444
    • 出版者
      後藤・安田記念東京都市研究所
    • ISBN
      9784924542686
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [図書] 原発事故と被災自治体の再生と苦悩2021

    • 著者名/発表者名
      高木竜輔、佐藤彰彦、金井利之
    • 総ページ数
      397
    • 出版者
      第一法規
    • ISBN
      9784474076129
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01443
  • [図書] コロナ対策禍の国と自治体2021

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480074034
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [図書] コロナ対策禍の国と自治体2021

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480074034
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01296
  • [図書] 原発事故の被災自治体の再生と苦悩2021

    • 著者名/発表者名
      金井利之(他)
    • 総ページ数
      397
    • 出版者
      第一法規
    • ISBN
      9784474076129
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [図書] 原発事故被災自治体の再生と苦悩――富岡町10年の記録2021

    • 著者名/発表者名
      高木竜輔、佐藤彰彦、金井利之、山本薫子、礒野弥生、横山智樹、沼尾波子、伊藤香苗、市村高志
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      第一法規
    • ISBN
      9784474076129
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01577
  • [図書] コロナ対策課の国と自治体2021

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480074034
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01443
  • [図書] ホーンブック地方自治[新版]2020

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      北樹出版
    • ISBN
      9784779306327
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01443
  • [図書] 行政学概説2020

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [図書] ホーンブック地方自治[新版]2020

    • 著者名/発表者名
      礒崎初仁・金井利之・伊藤正次
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      北樹出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [図書] 行政学概説2020

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595322051
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01443
  • [図書] 自治体議会の取扱説明書2019

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      第一法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [図書] 縮減社会の合意形成―人口減少時代の空間制御と自治―2019

    • 著者名/発表者名
      金井利之(編著)
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      第一法規
    • ISBN
      9784474065581
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03479
  • [図書] 縮減社会の合意形成-人口減少時代の空間制御と自治-2019

    • 著者名/発表者名
      金井利之(編著)
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      第一法規
    • ISBN
      9784474065581
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245012
  • [図書] 縮減社会の合意形成2019

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      第一法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [図書] 自治体議会の取扱説明書2019

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      第一法規
    • ISBN
      9784474067387
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01443
  • [図書] 公文書管理2019

    • 著者名/発表者名
      幸田雅治・佐野亘・三木由希子・山口宣恭・早川和宏・飯田生馬・金井利之・二関辰郎・小池知子・太田雅幸・伊藤義文
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750349015
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01424
  • [図書] オーラル・ヒストリーに何ができるか2019

    • 著者名/発表者名
      金井利之(御厨貴編)
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000613279
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03696
  • [図書] 地方自治論-変化と未来2018

    • 著者名/発表者名
      内海麻利、金井利之(共著)
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] 社会の合意形成 人口減少時代の空間制御と自治2018

    • 著者名/発表者名
      金井利之、阿部昌樹、礒崎初仁、内海麻利、北村喜宣、齋藤純一、嶋田暁文、名和田是彦、原島良成、村山武彦
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      第一法規
    • ISBN
      9784474065581
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] 行政学講義2018

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480071286
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] 行政学講義2018

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480071286
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245012
  • [図書] 自治体政策法務の理論と課題別実践2017

    • 著者名/発表者名
      北村喜宣、礒崎初仁、名和田是彦、金井利之(共著)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      第一法規
    • ISBN
      9784474059917
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] 希望への陰謀2016

    • 著者名/発表者名
      金井利之ほか
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      現代書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] 原発被災地の復興シナリオ・プラニング2016

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      公人の友社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245012
  • [図書] 原発被災地の復興シナリオ・プランニング2016

    • 著者名/発表者名
      金井利之・今井照
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      公人の友社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] “地域の民意”と議会2016

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      公人社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510003
  • [図書] 地方自治の基礎概念2015

    • 著者名/発表者名
      嶋田暁文・阿部昌樹・木佐茂男(編著)/太田匡彦・金井利之・飯島淳子(著)
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      公人の友社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] 大飯原子力発電所はこうしてできた2015

    • 著者名/発表者名
      永井學・金井利之・五百旗頭薫・荒見玲子
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      公人社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510003
  • [図書] 地方自治の基礎概念2015

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      公人の友社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510003
  • [図書] 地方創生の正体-なぜ地域政策は失敗するのか2015

    • 著者名/発表者名
      山下祐介・金井利之
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      筑摩書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510003
  • [図書] 大飯原子力発電所はこうしてできた2015

    • 著者名/発表者名
      永井學・金井利之・五百旗頭薫・荒見玲子
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      公人社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] 地方創生の正体2015

    • 著者名/発表者名
      山下祐介・金井利之
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      筑摩書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [図書] ホーンブック地方自治2014

    • 著者名/発表者名
      礒崎初仁・金井利之・伊藤正次
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      北樹出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530127
  • [図書] ホーンブック地方自治(三訂版)2014

    • 著者名/発表者名
      礒崎初仁・金井利之・伊藤正次
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      北樹出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [図書] 釧路市の生活保護行政と福祉職・櫛部武俊2014

    • 著者名/発表者名
      櫛部武俊(話し手)・沼尾波子・金井利之・上林陽治・正木浩司(聞き手)
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      公人社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [図書] 地方自治研究機構2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      「直接請求制」『市区町村における住民参加方策に関する調査 研究』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [図書] シリーズ 自治体政策法務講座4 組織・人材育成2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      ぎょうせい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530127
  • [図書] Konrad Adenauer Stiftung2013

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      "Changing Local Government and Local Politics in Japan", in, PANORAMA Insights into Asian and European Affairs; Local Politics and Governance
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [図書] 政策変容と制度設計2013

    • 著者名/発表者名
      森田朗・金井利之
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [図書] シリーズ自治体政策法務講座 第4巻 組織・人材育成2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      ぎょうせい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330049
  • [図書] 組織・人材育成(シリーズ自治体政策法務講座4)(うち、金井利之「法務と組織・人材育成」pp.1-36、金井利之・松井望「庁内組織と手続」pp.37-71)2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之編
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      ぎょうせい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [図書] 政治を生きる2012

    • 著者名/発表者名
      飯尾潤・苅部直・牧原出・内山融・竹中治堅・金井利之・井上寿一
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [図書] 「教育行政への「改革」のインパクト」日本教育行政学会研究推進委員会(編)『地方政治教育行財政改革』2012

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [図書] 福村出版2012

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      「教育行政への「改革」のインパクト」日本教育行政学会研究推進委員会(編) 『地方政治教育行財政改革』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [図書] 原発と自治体「核害」とどう向き合うか2012

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [図書] ゼロからの自治-大潟村の軌跡と村長・宮田正馗(自治に人あり4)2012

    • 著者名/発表者名
      宮田正馗(話し手、嶋田暁文、今村都南雄、金井利之(聞き手)
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      公人社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [図書] 政策変容と制度設計2012

    • 著者名/発表者名
      森田朗・金井利之(編著)
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330049
  • [図書] 原発と自治体2012

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      71
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [図書] 地方自治研究機構2012

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      市区町村における住民参加方策に関する調査研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [図書] 政策変容と制度設計 政界・省庁再編前後の行政-2012

    • 著者名/発表者名
      森田朗・金井利之
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [図書] 政策変容と制度設計2012

    • 著者名/発表者名
      金井利之・森田朗
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530127
  • [図書] 東京都性論『政治を生きる』2012

    • 著者名/発表者名
      金井利之, 苅部直・牧原出
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [図書] Changing Local Government and Local Politics in Japan", in, PANORAMA Insights into Asianand European Affairs; Local Politics and Governance2012

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      Konrad Adenauer Stiftung
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [図書] ミネルヴァ書房2012

    • 著者名/発表者名
      森田朗・金井利之編著
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      政策変容と制度設計 ―政界・省庁再編前後の行政―
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [図書] ゼロからの自治-村長・宮田正馗2012

    • 著者名/発表者名
      宮田正馗、嶋田暁文、今村都南雄、金井利之
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      公人社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [図書] オランダ・ベルギーの自治体改革2011

    • 著者名/発表者名
      金井利之=日本都市センター(編著)
    • 出版者
      第一法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [図書] 高宮町・地域振興会方式と町長・児玉更太郎2011

    • 著者名/発表者名
      (話し手)児玉更太郎・(聞き手)小田切徳美・沼尾波子・金井利之
    • 出版者
      公人社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330049
  • [図書] 自治の重さ2011

    • 著者名/発表者名
      光本伸江・辻道雅宣・金井利之・高木健二
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      敬文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [図書] 高宮町・地域振興会方式と町長・児玉更太郎2011

    • 著者名/発表者名
      児玉更太郎(話し手)、小田切徳美、沼尾波子、金井利之(聞き手)
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      公人社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [図書] 高宮町・地域振興会方式と町長・児玉更太郎2011

    • 著者名/発表者名
      児玉更太郎、小田切徳美、沼尾波子、金井利之
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      公人社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [図書] ホーンブック地方自治[改訂版]2011

    • 著者名/発表者名
      礒崎初仁・金井利之・伊藤正次
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      北樹出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [図書] 実践自治体行政学(第一法規)2010

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [図書] 実践自治体行政学2010

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 出版者
      第一法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [図書] 実践自治体行政学2010

    • 著者名/発表者名
      金井利之=日本都市センター(編著)
    • 出版者
      第一法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [図書] 実践自治体行政学:自治基本条例・総合計画・行政改革・行政評価2010

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      第一法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330024
  • [図書] 実践自治体行政学2010

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      第一法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [図書] 法的整合性確保に向けての多面的検討2009

    • 著者名/発表者名
      日本都市センター編(担当:金井利之, 阿部昌樹)
    • 出版者
      日本都市センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [図書] 分権改革のいまをどうみるか-第23回自治総研セミナーの記録2009

    • 著者名/発表者名
      金井利之(辻山幸宣, 上林陽治編)
    • 出版者
      公人社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [図書] 赤池町の財政再建と財政課長・安武憲明2009

    • 著者名/発表者名
      安武憲明(話し手), 光本伸江, 金井利之, 飛田博史(聞き手)
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      公人社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [図書] 自治体における公正で透明な事務執行をめざして-都市自治体の法的整合性確保に関する調査研究最終報告書-2009

    • 著者名/発表者名
      日本都市センター編(担当:阿部昌樹, 金井利之)
    • 出版者
      日本都市センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [図書] 赤池町の財政再建と財政課長・安武憲明(自治に人あり2)2009

    • 著者名/発表者名
      安武憲明(話し手)、光本伸江、金井利之、飛田博史(聞き手)
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      公人社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [図書] 法的整合性確保に向けての多面的検討(担当 : 法的整合性の行政学)2009

    • 著者名/発表者名
      金井利之((財)日本都市センター編)
    • 出版者
      (財)日本都市センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [図書] 倉敷の町並み保存と助役・室山貴義 自治に人あり(1)2008

    • 著者名/発表者名
      室山貴義, 金井利之
    • 出版者
      公人社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [図書] 政治空間の変容と政策革新3分権改革の動態(執筆 : 国による「上から」の分権改革)2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤正次(森田朗, 田口一博, 金井利之(編))
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [図書] シティマネージャー制度論(担当 : 戦後日本の首長制の検証、市支配人制度の導入の可能性)2008

    • 著者名/発表者名
      金井利之(穂坂邦夫監修)
    • 出版者
      埼玉新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [図書] 市民自治のこれまで・これから(執筆 : 地域間格差と自治体の政治力)2008

    • 著者名/発表者名
      金井利之, 今井照(今井照編著)
    • 出版者
      公職研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [図書] 政治空間の変容と政策革新3分権改革の動態(執筆 : 分権改革と政策システム研究、「国と地方の協議の場」の成立と蹉跌、分権改革の展望)2008

    • 著者名/発表者名
      金井利之(森田朗, 田口一博, 金井利之(編))
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [図書] 政策革新の理論2008

    • 著者名/発表者名
      森田朗・平島健司・金井利之
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [図書] 自治制度2007

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [図書] 自治制度2007

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [図書] Local autonomy system2007

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki
    • 出版者
      Tokyo-Daigaku-Syuppankai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [図書] ホーンブック地方自治2007

    • 著者名/発表者名
      礒崎初仁・金井利之・伊藤正次
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      北樹出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [図書] 自治制度2007

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330023
  • [図書] 東京大学出版会2007

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      自治制度
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330023
  • [図書] 年報自治体学「ミニマム論」再考「教育における「ミニマム」」2005

    • 著者名/発表者名
      金井利之, (自治体学会編)
    • 出版者
      第一法規
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [図書] Studies of "minimum" on education2005

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki
    • 出版者
      Daiichi-Houki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [図書] 自治体改革 第9巻 住民・コミュニティとの協働(「戦後日本の自治体行政と住民活動」担当)2004

    • 著者名/発表者名
      金井利之(共著, 西尾隆編)
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      ぎょうせい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16653010
  • [雑誌論文] 自治制度の観点から見る個人番号制度2024

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治体学

      巻: 37-2 ページ: 18-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [雑誌論文] 自治制度の観点から見る個人番号制度2024

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治体学

      巻: 37(2) ページ: 18-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01443
  • [雑誌論文] 21世紀第2四半期における自治体の総合性の展望2024

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 2024(1) ページ: 25-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01443
  • [雑誌論文] 21世紀第2四半期における自治体の総合性の展望2024

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 2024年1月号 ページ: 25-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01296
  • [雑誌論文] 曲げ(られた)島の自治2023

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      日本の進路・地方議員版

      巻: 97号 ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01296
  • [雑誌論文] 教員選考採用試験の早期化・複数回化に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      教職課程

      巻: 2023年10月号 ページ: 66-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01296
  • [雑誌論文] 財政調整制度と「ふるさと納税」制度2023

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市とガバナンス

      巻: 40 ページ: 1-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01443
  • [雑誌論文] 財政調整制度と「ふるさと納税」制度2023

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市とガバナンス

      巻: 40 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [雑誌論文] 自治の<体質>の過去と現在と未来2022

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治実務セミナー

      巻: 2022年12月号 ページ: 8-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01296
  • [雑誌論文] 保健所等による配給・統制経済の限界2022

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 27巻3号 ページ: 25-33

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01296
  • [雑誌論文] 保健所等による配給・統制経済の限界2022

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 2022年3月号 ページ: 25-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [雑誌論文] 侵略戦争と自治2022

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      北海道自治研究

      巻: 2022年8月号 ページ: 2-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01296
  • [雑誌論文] 自治の〈体質〉の過去と現在と未来2022

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治実務セミナー

      巻: 726 ページ: 8-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01577
  • [雑誌論文] 国・自治体における災害行政の論点2021

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市とガバナンス

      巻: 35 ページ: 1-8

    • NAID

      40022593492

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01577
  • [雑誌論文] コロナ対策禍と自治体の虚弱体質2021

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      月刊自治研

      巻: 2021年10月号 ページ: 16-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01296
  • [雑誌論文] コロナ対策禍と自治体の虚弱体質2021

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      月刊自治研

      巻: 2021年10月号 ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [雑誌論文] コロナ対策禍と自治体の虚弱体質2021

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      月刊自治研

      巻: 745 ページ: 16-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01443
  • [雑誌論文] 国・自治体における災害行政の論点2021

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市とガバナンス

      巻: 35 ページ: 1-8

    • NAID

      40022593492

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01443
  • [雑誌論文] 国・自治体における災害行政の論点2020

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市とガバナンス

      巻: 35 ページ: 1-8

    • NAID

      40022593492

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [雑誌論文] 災害対応組織の行政学2020

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      科学

      巻: 5 ページ: 405-413

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01577
  • [雑誌論文] 排除の行政学-COVID-19対策と国・自治体の姿勢-2020

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 111(7) ページ: 4-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01443
  • [雑誌論文] 排除の行政学-COVID-19対策と国・自治体の姿勢-2020

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 111-7 ページ: 4-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [雑誌論文] 地方自治職員とは何か (住民とは何か、職員とは何か)2020

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      地方自治職員研修

      巻: 53(2) ページ: 27-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03696
  • [雑誌論文] 特区制度と政権・分権・自治2019

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 2019年1月号 ページ: 32-53

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [雑誌論文] 特区制度と政権・分権・自治 梅川葉菜『アメリカ大統領と政策革新―連邦制と三権分立制の間で』(東京大学出版会、2018年)に寄せて2019

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      アジェンダ

      巻: 483号 ページ: 32-53

    • NAID

      130008052813

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03479
  • [雑誌論文] 原発事故、自然災害、労働環境… リスク社会と安全安心 (特集 学校の安全と安心(2) 教育と文化 :2019

    • 著者名/発表者名
      山口幸夫、金井利之
    • 雑誌名

      季刊フォーラム

      巻: 94 ページ: 6-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03696
  • [雑誌論文] 自治体学会と自治実践研究・分権改革2019

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      地方自治叢書31

      巻: 敬文堂 ページ: 49-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [雑誌論文] 縮減時代の合意形成とは何か2019

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治実務セミナー

      巻: 2019年3月号 ページ: 2-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [雑誌論文] 「スーパーシティ」というミライ2019

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 7月号 ページ: 96-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [雑誌論文] 続・東京都庁の法務管理2019

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 110-12 ページ: 45-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [雑誌論文] 縮減時代の合意形成とは何か2019

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治実務セミナー

      巻: 681 ページ: 2-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03696
  • [雑誌論文] 公務員制度の中立・公平性の危機2018

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      世界

      巻: 2018年5月号 ページ: 63-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03696
  • [雑誌論文] あるべき民主主義的政官関係とは何か2018

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      アジェンダ

      巻: 2018年夏号 ページ: 27-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03696
  • [雑誌論文] 公務員制度の中立・公平性の危機2018

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      世界

      巻: 2018年5月号 ページ: 63-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [雑誌論文] 公務員制度の中立・公平性の危機2018

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      世界

      巻: 5月号 ページ: 63-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245012
  • [雑誌論文] あるべき民主主義的政官関係とは何か2018

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      アジェンダ

      巻: 61号 ページ: 27-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03479
  • [雑誌論文] あるべき民主主義的政官関係とは何か2018

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      アジェンダ

      巻: 61号 ページ: 27-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [雑誌論文] あるべき民主主義的政官関係とは何か2018

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      アジェンダ

      巻: 61 ページ: 27-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245012
  • [雑誌論文] 都道府県と市区町村との協働およびその“効果”2017

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 108巻8号 ページ: 2-11

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03479
  • [雑誌論文] 核害被災自治体の「転生」2017

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      世界

      巻: 2017年4月号 ページ: 66-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [雑誌論文] 民意の類型と自治体2017

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 9月号 ページ: 1-24

    • NAID

      130008072029

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245012
  • [雑誌論文] 民意の類型と自治体2017

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 2017年9月号 ページ: 1-24

    • NAID

      130008072029

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [雑誌論文] 国民皆保険制度と行政間紛争2017

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 6月号 ページ: 9-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245012
  • [雑誌論文] 国民皆保険制度と行政間紛争2017

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 2017年6月号 ページ: 9-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [雑誌論文] 民意の類型と自治体2017

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 43 ページ: 38-61

    • NAID

      130008072029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03696
  • [雑誌論文] 核害避難災自治体と地方自治法2017

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      月刊自治研

      巻: 690 ページ: 54-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510003
  • [雑誌論文] 核害避難災自治体と地方自治法2017

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      月刊自治研

      巻: 690 ページ: 54-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03696
  • [雑誌論文] 都道府県と市区町村との協働およびその“効果”2017

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 2017年8月号 ページ: 2-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [雑誌論文] 小池都政における都民と“民意”2017

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      アステイオン

      巻: 86号 ページ: 76-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [雑誌論文] 都道府県と市区町村との協働およびその“効果”2017

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 66 ページ: 66-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03696
  • [雑誌論文] 核害被災自治体の「転生」2017

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      世界

      巻: 4月号 ページ: 66-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245012
  • [雑誌論文] 禍福は糾える縄のごとし2016

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      年報行政研究

      巻: 51 ページ: 43-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510003
  • [雑誌論文] オランダにおける土地活用事業制度とその運用に関する研究-公共空間の整備事業に関して民間側に費用負担を実効的に求める費用回収の手法に着目して-2016

    • 著者名/発表者名
      金井利之・内海麻利
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 51巻3号 ページ: 804-811

    • NAID

      130005432803

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03479
  • [雑誌論文] 住民個々人の個別意思群と自治体における民意2016

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 2016年12月号 ページ: 1-18

    • NAID

      40021055934

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [雑誌論文] オランダの広告物行政制度と日本への示唆2016

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 107巻6号 ページ: 93-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [雑誌論文] 住民個々人の個別意思群と自治体における民意2016

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 458 ページ: 1-18

    • NAID

      40021055934

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03696
  • [雑誌論文] オランダにおける土地活用事業制度とその運用に関する研究-公共空間の整備事業に関して民間側に費用負担を実効的に求める費用回収の手法に着目して2016

    • 著者名/発表者名
      金井利之・内海麻利
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 51-3号 ページ: 804-811

    • NAID

      130005432803

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [雑誌論文] 禍福は糾える縄のごとし2016

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      年報行政研究

      巻: 51 ページ: 43-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03696
  • [雑誌論文] オランダの広告物行政制度と日本への示唆2016

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 107巻6号 ページ: 93-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03479
  • [雑誌論文] 不登校対策と学習権の実質的保障~文科省協力者会議報告の検討~2016

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      教育と文化

      巻: 85号 ページ: 24-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [雑誌論文] 住民個々人の個別意思群と自治体における民意2016

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 458 ページ: 1-18

    • NAID

      40021055934

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510003
  • [雑誌論文] マイナンバーのミライ2016

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 2016年1月号 ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245012
  • [雑誌論文] 禍福は糾える縄の如し――八重山教科書問題をめぐる政府間関係――2016

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      年報行政研究

      巻: 51号 ページ: 43-66

    • NAID

      130007815142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [雑誌論文] 住民個々人の個別意思群と自治体における民意2016

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 12月号 ページ: 1-18

    • NAID

      40021055934

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245012
  • [雑誌論文] 公務住民側面から見た自治体・空間の関係2015

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 2015年4月号 ページ: 27-47

    • NAID

      110009895759

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [雑誌論文] ≪学校≫が果たすセーフティネット機能と可能性2015

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      DIO

      巻: 2015年6月号 ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [雑誌論文] マイナンバー制度(6)2015

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      地方自治職員研修

      巻: 2015年7月号 ページ: 7-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245012
  • [雑誌論文] 市民住民側面から見た自治体・空間の関係2015

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 2015年6月号 ページ: 54-82

    • NAID

      40020492975

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [雑誌論文] 公務住民側面から見た自治体・空間の関係2015

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 2015年4月号 ページ: 27-47

    • NAID

      110009895759

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245012
  • [雑誌論文] マイナンバー制度(2)2015

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      地方自治職員研修

      巻: 2015年3月号 ページ: 7-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245012
  • [雑誌論文] 対象住民側面から見た自治体・空間の関係2015

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      地方自治の基礎概念(書籍)

      巻: - ページ: 69-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245012
  • [雑誌論文] 地方自治20年の流れ-政治・経済・社会の変化のなかにある自治体の苦悩2015

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      季刊・自治と分権

      巻: 2015年春号 ページ: 2-16

    • NAID

      40020446759

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [雑誌論文] マイナンバー制度(4)2015

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      地方自治職員研修

      巻: 2015年5月号 ページ: 7-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245012
  • [雑誌論文] オランダの地区詳細計画における制度的工夫に関する研究 -合理的土地利用に向けた諸利益の焦点化に着目して-2015

    • 著者名/発表者名
      金井利之・内海麻利
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 50巻3号 ページ: 472-479

    • NAID

      130005107688

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [雑誌論文] 「まち・ひと・しごと創生」への自治体の採るべき対応2015

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: 222 ページ: 9-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510003
  • [雑誌論文] 「地方創生」について2015

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治実務セミナー

      巻: 2015-1 ページ: 2-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510003
  • [雑誌論文] 「地方創生」について2015

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治実務セミナー

      巻: 631 ページ: 2-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [雑誌論文] 目立たず、足並みを乱さず、慌てず、自治深化の年に2015

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      地方財務

      巻: 727 ページ: 27-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [雑誌論文] 公務住民側面から見た自治体・空間の関係2015

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 4月号 ページ: 1-22

    • NAID

      110009895759

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530127
  • [雑誌論文] 市民住民側面から見た自治体・空間の関係2015

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 2015年6月号 ページ: 54-82

    • NAID

      40020492975

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245012
  • [雑誌論文] 公務住民側面から見た自治体・空間の関係2015

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 438 ページ: 27-47

    • NAID

      110009895759

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510003
  • [雑誌論文] 「まち・ひと・しごと創生」への自治体の採るべき対応2015

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: 222号 ページ: 9-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [雑誌論文] 市民住民側面から見た自治体・空間の関係2015

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 91-6 ページ: 54-80

    • NAID

      40020492975

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510003
  • [雑誌論文] 分権改革の困難性と可能性2014

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 430 ページ: 21-44

    • NAID

      110009821523

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [雑誌論文] 住民生活再建と住民登録の在り方2014

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 19巻4号 ページ: 81-88

    • NAID

      130004679768

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530127
  • [雑誌論文] 分権改革の困難性と可能性2014

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 430 ページ: 21-44

    • NAID

      110009821523

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510003
  • [雑誌論文] 住民生活再建と住民登録の在り方2014

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 19-4 ページ: 81-88

    • NAID

      130004679768

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510003
  • [雑誌論文] 特定秘密保護と自治体のミライ2014

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 2014年1月号 ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [雑誌論文] 住民生活再建と住民登録の在り方2014

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 19 ページ: 81-88

    • NAID

      130004679768

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [雑誌論文] 首長辞職のミライ2014

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 2014年3月号 ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [雑誌論文] 分権改革の困難性と可能性2014

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 8月号 ページ: 21-44

    • NAID

      110009821523

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530127
  • [雑誌論文] 「足元」からの分権改革の泉2014

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 2014年1月号 ページ: 18-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [雑誌論文] 子宮頸がんワクチンのミライと自治体2014

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 2014年2月号 ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [雑誌論文] 住民生活再建と住民登録の在り方2014

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 19巻4号 ページ: 81-88

    • NAID

      130004679768

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245012
  • [雑誌論文] 参議院の弱体化と自治制度2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 2013年8月号 ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [雑誌論文] 地域政党のミ・ラ・イ2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 2013年5月号 ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [雑誌論文] 教育集権抑制への「大人の知恵」2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 2013年12月号 ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [雑誌論文] 常設型住民投票条例の制定論理2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 104-8 ページ: 14-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530127
  • [雑誌論文] 憲法第96条第1項問題と地方自治保障2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 2013年6月号 ページ: 82-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [雑誌論文] 特別区と総合計画制度2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市社会研究

      巻: 2013 ページ: 1-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [雑誌論文] 分権政策と政局2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 141巻 ページ: 21-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [雑誌論文] 集団移転と住民意思反映2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市とガバナンス

      巻: 19巻 ページ: 1-5

    • NAID

      40019709751

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [雑誌論文] 集団移転と住民意思反映2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市とガバナンス

      巻: 19号 ページ: 1-5

    • NAID

      40019709751

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330020
  • [雑誌論文] Changing Local Government and Local Politics in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki
    • 雑誌名

      PANORAMA Insights into Asian and European Affairs

      巻: 2012-2 ページ: 85-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [雑誌論文] 分権政策と政局~「地域主権」から「地域守権」へ2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 141 ページ: 21-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [雑誌論文] 常設型住民投票条例の制定論理2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 104巻8号 ページ: 14-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330049
  • [雑誌論文] 人口5万人の「カベ」2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 25 ページ: 18-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530127
  • [雑誌論文] 子ども・子育て(支援)政策のミライ2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 2013年10月号 ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [雑誌論文] ≪地域における政党≫と「地域政党」2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 9月号 ページ: 39-51

    • NAID

      110009614574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330049
  • [雑誌論文] 《地域における政党》と[地域政党」2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 39-9 ページ: 39-51

    • NAID

      110009614574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530127
  • [雑誌論文] 特別区と総合計画制度2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市社会研究

      巻: 5巻 ページ: 1-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [雑誌論文] 分権改革と政局2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 2013年4月号 ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [雑誌論文] 常設型住民投票条例の制定論理2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 2013年8月号 ページ: 14-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [雑誌論文] 特別区と総合計画制度2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市社会研究

      巻: 5巻 ページ: 1-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530127
  • [雑誌論文] 教育集権のミイラ復活2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 2013年11月号 ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [雑誌論文] 教育委員会の独立性と国・自治体の政治2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 2013年7月号 ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [雑誌論文] 第30次地方制度調査会の役割と今後の自治制度の方向性2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      市政

      巻: 62-8 ページ: 16-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530127
  • [雑誌論文] 人口5万人の「カベ」2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 2013年10月号 ページ: 18-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [雑誌論文] Changing Local Government and Local Politics in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki
    • 雑誌名

      PANORAMA

      巻: 02/2012 ページ: 85-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530127
  • [雑誌論文] 第30次地方制度調査会の役割と今後の自治制度の方向性2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      市政

      巻: 2013年8月号 ページ: 16-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [雑誌論文] 超高齢社会の自治体政策再編2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      地方自治職員研修

      巻: 2013年8月号 ページ: 35-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [雑誌論文] 《地域における政党》と「地域政党」2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 2013年9月号 ページ: 39-51

    • NAID

      110009614574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [雑誌論文] 「国と地方の協議の場」のミライ2013

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 2013年9月号 ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [雑誌論文] 「空間なき市町村」の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治体学

      巻: 26(2) ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [雑誌論文] 国政における「国と地方の協議の場」の機能と展望2012

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      市政

      巻: 61(8) ページ: 17-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [雑誌論文] 大都市制度という幻像2012

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      季刊行政管理研究

      巻: 139 ページ: 20-37

    • NAID

      40019438653

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [雑誌論文] 社会保障をめぐる国と地方の役割分担のあり方2012

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      DIO

      巻: 271号 ページ: 18-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330020
  • [雑誌論文] 大都市制度という幻像2012

    • 著者名/発表者名
      金井俊之
    • 雑誌名

      季刊行政管理研究

      巻: 139 ページ: 20-37

    • NAID

      40019438653

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330049
  • [雑誌論文] 生きにくい時代の市町村責任2012

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      地方自治職員研修

      巻: 633号 ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330020
  • [雑誌論文] 大都市制度という幻想2012

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      季刊行政管理研究

      巻: 139巻 ページ: 20-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [雑誌論文] 大都市制度という幻像2012

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      季刊行政管理研究

      巻: 139号 ページ: 20-37

    • NAID

      40019438653

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530127
  • [雑誌論文] 「補完性の原理」から「逆補完性の原理」へ2012

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 136巻 ページ: 24-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [雑誌論文] 大都市地域特別区設置法の諸性格2012

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      地方議会人

      巻: 2012年12月号 ページ: 28-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530127
  • [雑誌論文] 政策変容と制度設計2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤正次、統治機構、森田朗・金井利之
    • 雑誌名

      ミネルヴァ書房

      ページ: 17-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330020
  • [雑誌論文] 大都市制度という幻像2012

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      季刊行政管理研究

      巻: 139 ページ: 20-37

    • NAID

      40019438653

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [雑誌論文] 原子力発電所と地元自治体同意制2012

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: 188巻 ページ: 15-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [雑誌論文] 自治体職員の給与決定の実態2012

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 103 ページ: 58-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [雑誌論文] 「補完性の原理」から「逆補完性の原理」へ2012

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 136号 ページ: 24-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330020
  • [雑誌論文] 教育行政への「改革」のインパクト2012

    • 著者名/発表者名
      金井俊之
    • 雑誌名

      地方政治教育行財政改革

      巻: 2012-6 ページ: 142-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330049
  • [雑誌論文] 「国政における「国と地方の協議の場」の機能と展望2012

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      市政

      巻: 61巻8号 ページ: 17-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [雑誌論文] 東日本大震災・福島第一原子力発電所大事故と行政研究2011

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      季刊行政管理研究

      巻: 134 ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [雑誌論文] 教育行財政の外在的不動性2011

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      日本教育行政学会年報

      巻: 37 ページ: 173-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [雑誌論文] 「想定外」の地方自治の行方2011

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 124 ページ: 1-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [雑誌論文] 「大阪都構想」とは何なのか2011

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      世界

      巻: 12 ページ: 114-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [雑誌論文] 2050年の「都市」に向けた行政システムのかたち2011

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 60巻5号 ページ: 67-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [雑誌論文] 東日本大震災・福島第一原子力発電所大事故と行政研究2011

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      季刊行政管理研究

      巻: 134号 ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [雑誌論文] 現代日本の国制遷移と分権改革2011

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      法学新報

      巻: 118巻3・4号 ページ: 1-32

    • NAID

      110009393622

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330049
  • [雑誌論文] 現代日本の国制遷移と分権改革2011

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      法学新報

      巻: 118巻3・4号 ページ: 1-32

    • NAID

      110009393622

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [雑誌論文] 現代日本の国制遷移と分権改革2011

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      法学新報

      巻: 118巻3・4号 ページ: 1-32

    • NAID

      110009393622

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [雑誌論文] 夕張市政の体制転換と公共サービス編制の変容(中)2010

    • 著者名/発表者名
      光本伸江・金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 2010年6月号 ページ: 1-24

    • NAID

      110007875363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 看取り責任の自治(上)2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹・金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 378号 ページ: 1-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [雑誌論文] 自治体への事務権限の移譲と分権改革2010

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市問題研究 62巻1号

      ページ: 94-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [雑誌論文] 総合計画制度の展望2010

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 101巻6号 ページ: 78-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 看取り責任の自治(下)2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹・金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 2010年5月号 ページ: 1-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 総合計画制度の展望2010

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 101巻6号 ページ: 78-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [雑誌論文] 自治体への事務権限の移譲と分権改革2010

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市問題研究 2010年1月号(通巻709号)

      ページ: 94-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 第3.5次分権改革の課題2010

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治フォーラム 605号

      ページ: 11-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [雑誌論文] 自治体議会にとっての総合計画の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      地方議会人

      巻: 2010年8月号 ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [雑誌論文] 看取り責任の自治(上)(下)2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹・金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 378・379号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [雑誌論文] 夕張市政の体制転換と公共サービス編制の変容(上)(中)(下)2010

    • 著者名/発表者名
      光本伸江・金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 377・380・381号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [雑誌論文] 看取り責任の自治(上)2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹・金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 2010年4月号 ページ: 1-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 「地域主権」と都市計画2010

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市計画家Planners

      巻: 65号 ページ: 6-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [雑誌論文] 夕張市政の体制転換と公共サービス編制の変容(上)2010

    • 著者名/発表者名
      光本伸江・金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 377号 ページ: 1-29

    • NAID

      110007875374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [雑誌論文] 夕張市政の体制転換と公共サービス編制の変容(中)(下)2010

    • 著者名/発表者名
      光本伸江・金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 380・381号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [雑誌論文] 夕張市政の体制転換と公共サービス編制の変容(中)2010

    • 著者名/発表者名
      光本伸江・金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 380号 ページ: 1-24

    • NAID

      110007875363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [雑誌論文] 政治改革の挫折と第4次分・改革2010

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治日報

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330024
  • [雑誌論文] 夕張市政の体制転換と公共サービス編制の変容(下)2010

    • 著者名/発表者名
      光本伸江・金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 381号 ページ: 1-30

    • NAID

      110007875359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [雑誌論文] 看取り責任の自治(下)2010

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹・金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 379号 ページ: 1-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [雑誌論文] 総合計画制度の展望2010

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 101巻6号 ページ: 78-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [雑誌論文] 国・自治体間関係における法制と財政-国庫支出金を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ジュリスト 1387号

      ページ: 157-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 政策法務のための組織編制2009

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      法律のひろば(ぎょうせい) 2009年4月号

      ページ: 31-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 広域都市圏での補完行政と自治制度2009

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市問題研究(都市問題研究会) 1月号

      ページ: 3-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 国と地方の協議の場の法制化と自治体の役割2009

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      地方自治職員研修(公職研) 2009年12月号、569号

      ページ: 17-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 連載 地方自治のミ・ラ・イ 第13回~第24回2009

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス((株)ぎょうせい) 2009年4月号-2010年3月号

      ページ: 82-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] オランダにおける自治体(gemennte)の役割2009

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市とガバナンス(財)日本都市センター) 11号

      ページ: 44-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 連載 分権時代の自治体における法務管理 第23回~第28回2009

    • 著者名/発表者名
      金井利之監修(鈴木潔著)
    • 雑誌名

      自治法法務NAVI(第一法規) 2009年4月号-2010年2月号

      ページ: 60-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 政策法務のための組織編制2009

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      『法律のひろば』ぎょうせい 4月号

      ページ: 31-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 法的整合性の行政学、法的整合性確保に向けての多面的検討2009

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      日本都市センター

      ページ: 19-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330024
  • [雑誌論文] 国と地方の協議の場の法制化と自体体の役割2009

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      月刊地方自治職員研修 596号

      ページ: 17-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [雑誌論文] 政策研究と政策人材の育成2009

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治体学研究 97

      ページ: 78-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330024
  • [雑誌論文] 国・自治体間関係における法制と財政2009

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ジュリスト 1387号

      ページ: 157-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [雑誌論文] 政策法務のための組織編制2009

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      法律のひろば 62巻4号

      ページ: 31-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330033
  • [雑誌論文] 政策研究と政策人材の育成2009

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治体学研究

      巻: 97 ページ: 138-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330024
  • [雑誌論文] 議員提案条例(連載 自治体議会改革 第12回)2009

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      議員NAVI(第一法規) 13号

      ページ: 25-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 政策研究と政策人材の育成2009

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治体学研究(神奈川県自治総合研究センター) 1月号(97 号)

      ページ: 78-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 不祥事の行政学、自治体における校正で透明な事務執行をめざして-都市自治体の法的整合性確保に関する調査研究最終報告書2009

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      日本都市センター

      ページ: 48-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330024
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      金井利之(日本都市センター編)
    • 雑誌名

      自治体における校正で透明な事務執行をめざして-都市自治体の法的整合性確保に関する調査研究最終報告書-(担当:不祥事の行政学)(日本都市センター)

      ページ: 48-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 日本国憲法研究 第5回・道州制[座談会]2009

    • 著者名/発表者名
      金井利之(大橋洋一・長谷部恭男・大沢秀介・川岸令和・宍戸常寿)
    • 雑誌名

      ジュリスト 1387号

      ページ: 114-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 自治の最悪のシナリオ2009

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      地方自治職員研修(公職研) 1月号

      ページ: 14-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 夕張市政の体制転換過程における構想(上)(下)2008

    • 著者名/発表者名
      金井利之, 光本伸江
    • 雑誌名

      自治総研(財)地方自治総合研究所) 6月号、7 月号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 道州制論議における州都と区割り2008

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治日報 11月14日付1面

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 協働という化粧の下2008

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス 12月号

      ページ: 82-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330023
  • [雑誌論文] 協働という化粧の下2008

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス 2008年12月号

      ページ: 82-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330023
  • [雑誌論文] 政治的任用に関する観察枠組の試論2008

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      人事行政の課題と展望、人事院

      ページ: 174-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330024
  • [雑誌論文] 分権時代の自治体における法務管理(第17回) 日田市2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木潔(著)・金井利之(監)
    • 雑誌名

      自治体法務NAVI 21

      ページ: 60-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 「住民に信頼される議員」をめざして2007

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      ガバナンス 72

      ページ: 23-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330023
  • [雑誌論文] 住民に信頼される議員をめざして2007

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス 72号

      ページ: 23-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 『住民に信頼される議員』をめざして2007

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      ガバナンス 72巻

      ページ: 23-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330023
  • [雑誌論文] The legal administration of municipality at decentralization age, (11)Kunitachi city, Tokyo2007

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki(supervision), KITAMI Tomitaro
    • 雑誌名

      Municipality legal affairs NAVI(Tokyo) No,15

      ページ: 56-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 分権時代の自治体における法務管理(第13回) 北本市2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木潔(著)・金井利之(監)
    • 雑誌名

      自治体法務NAVI 17

      ページ: 64-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 分権時代の自治体における法務管理(第15回) 宝塚市2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木潔(著)・金井利之(監)
    • 雑誌名

      自治体法務NAVI 19

      ページ: 62-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 分権時代の自治体における法務管理(第11回) 国立市2007

    • 著者名/発表者名
      金井利之(監)・鈴木潔(著)
    • 雑誌名

      自治体法務NAVI 15号

      ページ: 56-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 分権時代の自治体における法務管理(第12回) 市川市2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木潔(著)・金井利之(監)
    • 雑誌名

      自治体法務NAVI 16

      ページ: 62-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 分権時代の自治体における法務管理(第11回)国立市2007

    • 著者名/発表者名
      金井利之(監), 鈴木潔(著)
    • 雑誌名

      自治体法務NAVI 15号

      ページ: 56-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 分権時代の自治体における法務管理(第14回) 新潟市2007

    • 著者名/発表者名
      光本伸江(著)・金井利之(監)
    • 雑誌名

      自治体法務NAVI 18

      ページ: 62-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 分権時代の自治体における法務管理(第16回) 高松市2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木潔(著)・金井利之(監)
    • 雑誌名

      自治体法務NAVI 20

      ページ: 61-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610004
  • [雑誌論文] 分権時代の自治体における法務管理(第9回)彩の国さいたま人づくり広域連合2006

    • 著者名/発表者名
      金井利之(監), 白取耕一郎(著)
    • 雑誌名

      自治体法務NAVI 13号

      ページ: 54-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 分権時代の自治体における法務管理(第6回) 横須賀市2006

    • 著者名/発表者名
      金井利之(監)・白取耕一郎(著)
    • 雑誌名

      自治体法務NAVI 10号

      ページ: 48-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 自治体行政学(9) 総合計画(6)2006

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      自治フォーラム 06年12月号

      ページ: 38-43

    • NAID

      40015247940

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] Municipal Government Pseudo-Charter (1)2006

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki
    • 雑誌名

      Self-Government Forum Vol.560

      ページ: 47-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203002
  • [雑誌論文] 分権時代の自治体における法務管理(第10回)尼崎市(その2)2006

    • 著者名/発表者名
      金井利之(監), 喜多見富太郎(著)
    • 雑誌名

      自治体法務NAVI 14号

      ページ: 70-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] Loca administration study(3)2006

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki
    • 雑誌名

      Local autonomy forum(Tokyo) June 2006 issue

      ページ: 51-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] パネルディスカッション分権改革の現在・A 三位一体の地方財政改革2006

    • 著者名/発表者名
      櫻井敬子, 土居丈朗, 沼尾波子, 金井利之
    • 雑誌名

      ジュリスト 1307号

      ページ: 140-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 戦後日本の公務員制度における職階制2006

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      公共政策研究 6

      ページ: 64-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330021
  • [雑誌論文] 第三セクター処理の合意形成と行政管理(下)2006

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治研究 82巻1号

      ページ: 92-113

    • NAID

      40007084326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330024
  • [雑誌論文] 基礎的自治体の将来像 上越市役所総務部総務課法務室における法務管理を事例として2006

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      市政 06年3月号

      ページ: 37-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330024
  • [雑誌論文] 自治体行政学(2) 自治基本条例(上)2006

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      自治フォーラム 06年5月号

      ページ: 47-51

    • NAID

      40007332924

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 自治体行政学(5) 総合計画(2)2006

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      自治フォーラム 06年8月号

      ページ: 59-65

    • NAID

      40007450683

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] Loca administration study(9)2006

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki
    • 雑誌名

      Local autonomy forum(Tokyo) December 2006 issue

      ページ: 38-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 自治基本条例(上)2006

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      自治フォーラム 560号

      ページ: 47-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203002
  • [雑誌論文] The legal administration of municipality at decentralization age, (8)Matsubushi Town, Saitama2006

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki(supervision), SHIRATORI Kouichiro
    • 雑誌名

      Municipality legal affairs NAVI(Tokyo) No,12

      ページ: 62-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] The consensus building and administration on liquidation of third sector(2)2006

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki
    • 雑誌名

      Local administration research(Tokyo) vol.82 No,1

      ページ: 92-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] The legal administration of municipality at decentralization age, (6)Yokosuka city, Kanagawa2006

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki(supervision), SHIRATORI Kouichiro
    • 雑誌名

      Municipality legal affairs NAVI(Tokyo) No,10

      ページ: 48-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] Loca administration study(2)2006

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki
    • 雑誌名

      Local autonomy forum(Tokyo) May 2006 issue

      ページ: 47-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] The Decentralization Reform Today, Discussion A, The trinity Reform on local finance2006

    • 著者名/発表者名
      SAKURAI, Keiko, DOI, Takerou, NUMAO, Namiko, KANAI, Toshiyuki
    • 雑誌名

      Jurist(Tokyo) No,1307

      ページ: 140-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] The legal administration of municipality at decentralization age, (7)Kawaguchi city, Saitama2006

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki(supervision), SHIRATORI Kouichiro
    • 雑誌名

      Municipality legal affairs NAVI(Tokyo) No,11

      ページ: 50-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] Loca administration study(1)2006

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki
    • 雑誌名

      Local autonomy forum(Tokyo) April 2006 issue

      ページ: 51-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 自治体行政学(8) 総合計画(5)2006

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      自治フォーラム 06年11月号

      ページ: 46-50

    • NAID

      40015194746

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 自治基本条例(上)2006

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治フォーラム 5月号

      ページ: 47-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203002
  • [雑誌論文] 分権時代の自治体における法務管理(第9回) 彩の国さいたま人づくり広域連合2006

    • 著者名/発表者名
      金井利之(監)・白取耕一郎(著)
    • 雑誌名

      自治体法務NAVI 13号

      ページ: 54-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] Municipal Government Pseudo-Charter (2)2006

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki
    • 雑誌名

      Self-Government Forum Vol.561

      ページ: 38-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203002
  • [雑誌論文] 基礎的自治体の給与制度と改革2006

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市問題 97巻3号

      ページ: 4-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730068
  • [雑誌論文] 分権時代の自治体における法務管理(第7回) 川口市2006

    • 著者名/発表者名
      金井利之(監)・白取耕一郎(著)
    • 雑誌名

      自治体法務NAVI 11号

      ページ: 50-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 自治体行政学(3) 自治基本条例(下)2006

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      自治フォーラム 06年6月号

      ページ: 51-54

    • NAID

      40007369214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 分権時代の自治体における法務管理(第8回)松伏町2006

    • 著者名/発表者名
      金井利之(監), 白取耕一郎(著)
    • 雑誌名

      自治体法務NAVI 12号

      ページ: 62-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] A surray system and its reform of primary municipality(Conforming on "A" city in Tama area of Tokyo)2006

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki
    • 雑誌名

      The municipal problems(Tokyo) March 2006 issue

      ページ: 4-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 戦後日本の公務員制度における職階制2006

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      公共政策研究(日本公共政策学会) 6号

      ページ: 64-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330024
  • [雑誌論文] The legal administration of municipality at decentralization age, (10) Amagasaki city, Hyogo(2)2006

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki(supervision), KITAMI, Tomitaro
    • 雑誌名

      Municipality legal affairs NAVI(Tokyo) No,14

      ページ: 70-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] Loca administration study(6)2006

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki
    • 雑誌名

      Local autonomy forum(Tokyo) September 2006 issue

      ページ: 45-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 第三セクター処理の合意形成と行政管理(上)2006

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治研究 81巻10号

      ページ: 72-97

    • NAID

      40006915116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330024
  • [雑誌論文] 道州制実現に関わる諸要因2006

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      NIRA研究報告書 広域地方政府システムの提言 0502

      ページ: 39-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 協動型自治体の組織・人事管理方策2006

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      協働と市民活動の実務

      ページ: 97-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330023
  • [雑誌論文] Various factors related to state system achievement2006

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki
    • 雑誌名

      NIRA Report "The proposal for wide area local government system" (Tokyo) 0502

      ページ: 39-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] Loca administration study(7)2006

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki
    • 雑誌名

      Local autonomy forum(Tokyo) October 2006 issue

      ページ: 44-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] The trinity reform on Ministries and administrative services2006

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki
    • 雑誌名

      The prefectural view(Tokyo) February 2006 issue

      ページ: 9-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 基礎的自治体の将来像 上越市役所総務部総務課法務室における法務管理を事例として~国・県・コミュニティとの関係において~2006

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      市政 2006年3月号

      ページ: 37-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] Loca administration study(4)2006

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki
    • 雑誌名

      Local autonomy forum(Tokyo) July 2006 issue

      ページ: 45-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] The legal administration of municipality at decentralization age, (9)"Saino-Kuni" Personnel training large area union, Saitama2006

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki(supervision), SHIRATORI Kouichiro
    • 雑誌名

      Municipality legal affairs NAVI(Tokyo) No,13

      ページ: 54-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 協動型自治体の組織・人事管理方策2006

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      協働と市民活動の実務 6月

      ページ: 97-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330023
  • [雑誌論文] 分権時代の自治体における法務管理(第10回) 尼崎市(その2)2006

    • 著者名/発表者名
      金井利之(監)・喜多見富太郎(著)
    • 雑誌名

      自治体法務NAVI 14号

      ページ: 70-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 基礎的自治体の将来像 上越市役所総務部総務課法務室における法務管理を事例として〜国・県・コミュニティとの関係において〜2006

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      市政 2006年3月号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 第三セクター処理の合意形成と行政管理(下)2006

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治研究 82巻1号

      ページ: 92-113

    • NAID

      40007084326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 自治体行政学(7) 総合計画(4)2006

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      自治フォーラム 06年10月号

      ページ: 44-48

    • NAID

      40015152139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] Agreement Making and Administrative Management for the Reform of Public/Private Mixed Companies (2)2006

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki
    • 雑誌名

      Autonomy Studies Vol.82, No.1

      ページ: 92-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203002
  • [雑誌論文] A future image of primary municipality(Legal management on Johetsu city government)2006

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki
    • 雑誌名

      The municipal government(Tokyo) March 2006 issue

      ページ: 37-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] Loca administration study(5)2006

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki
    • 雑誌名

      Local autonomy forum(Tokyo) August 2006 issue

      ページ: 59-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 基礎的自治体の給与制度と改革〜東京都多摩地域A市における「準拠」〜2006

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      都市問題 2006年3月号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 自治基本条例(下)2006

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治フォーラム 6月号

      ページ: 38-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203002
  • [雑誌論文] 三位一体改革と個別省庁・個別行政サービス2006

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      道府県展望 2006年2月号

      ページ: 9-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 自治体行政学(6) 総合計画(3)2006

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      自治フォーラム 06年9月号

      ページ: 45-49

    • NAID

      40007480286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] Position-Classification System in the Civil Service System in Post War JAPAN2006

    • 著者名/発表者名
      KANAI Toshiyuki
    • 雑誌名

      Journal of Public Policy Studies Vol.6

      ページ: 64-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330024
  • [雑誌論文] 第三セクター処理の合意形成と行政管理(下)2006

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      自治研究 82巻1号

      ページ: 92-113

    • NAID

      40007084326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 基礎的自治体の将来像 上越市役所総務部総務課法務室における法務管理を事例として2006

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      市政 2006年3月号

      ページ: 37-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730068
  • [雑誌論文] 分権時代の自治体における法務管理(第6回)横須賀市2006

    • 著者名/発表者名
      金井利之(監), 白取耕一郎(著)
    • 雑誌名

      自治体法務NAVI 10号

      ページ: 48-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 第三セクター処理の合意形成と行政管理(下)2006

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      自治研究 82巻1号

      ページ: 92-113

    • NAID

      40007084326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203002
  • [雑誌論文] 第三セクター処理の合意形成と行政管理(下)2006

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治研究 82巻1号

      ページ: 92-113

    • NAID

      40007084326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730068
  • [雑誌論文] 分権時代の自治体における法務管理(第7回)川口市2006

    • 著者名/発表者名
      金井利之(監), 白取耕一郎(著)
    • 雑誌名

      自治体法務NAVI 11号

      ページ: 50-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 分権時代の自治体における法務管理(第8回) 松伏町2006

    • 著者名/発表者名
      金井利之(監)・白取耕一郎(著)
    • 雑誌名

      自治体法務NAVI 12号

      ページ: 62-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 自治基本条例(下)2006

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      自治フォーラム 561号

      ページ: 38-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203002
  • [雑誌論文] 自治体行政学(4) 総合計画(上)2006

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      自治フォーラム 06年7月号

      ページ: 45-48

    • NAID

      40007390552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 自治体行政学(1) はじめに2006

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      自治フォーラム 06年4月号

      ページ: 51-54

    • NAID

      40007285323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 第三セクター処理の合意形成と行政管理(下)2006

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治研究 82巻1号

      ページ: 92-113

    • NAID

      40007084326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203002
  • [雑誌論文] 三位一体改革と個別省庁・個別行政サービス2006

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      道府県展望 2006年2月号

      ページ: 9-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] Loca administration study(8)2006

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki
    • 雑誌名

      Local autonomy forum(Tokyo) November 2006 issue

      ページ: 46-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 基礎的自治体の給与制度と改革~東京都多摩地域A市における「準拠」~2006

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市問題 2006年3月号

      ページ: 4-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] The legal administration of municipality at decentralization age, (3)Kanagawa prefecture2005

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki(supervision), JIMBO, Naoki
    • 雑誌名

      Municipality legal affairs NAVI(Tokyo) No,7

      ページ: 38-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 教育における「ミニマム」2005

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      年報自治体学「ミニマム論」再考 18号

      ページ: 106-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] The legal administration of municipality at decentralization age, (5)Kawasaki city2005

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki(supervision), KITAMI, Tomitaro
    • 雑誌名

      Municipality legal affairs NAVI(Tokyo) No,9

      ページ: 44-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 分権時代の自治体における法務管理(第2回)尼崎市2005

    • 著者名/発表者名
      金井利之(監), 喜多見富太郎(著)
    • 雑誌名

      自治体法務NAVI 6号

      ページ: 52-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] Agreement Making and Administrative Management for the Reform of Public/Private Mixed Companies (1)2005

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki
    • 雑誌名

      Autonomy Studies Vol.81, No.10

      ページ: 72-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203002
  • [雑誌論文] 分権時代の自治体における法務管理 京都市2005

    • 著者名/発表者名
      喜多見富太郎(著), 金井利之(監)
    • 雑誌名

      自治体法務NAVI 5号

      ページ: 56-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 第三セクター処理の合意形成と行政管理(上)2005

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      自治研究 81巻10号

      ページ: 72-97

    • NAID

      40006915116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203002
  • [雑誌論文] The legal administration of municipality at decentralization age, (1)Kyoto city2005

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki(supervision), KITAMI, Tomitaro
    • 雑誌名

      Municipality legal affairs NAVI(Tokyo) No,5

      ページ: 56-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] The legal administration of municipality at decentralization age, (4)Yokohama city2005

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki(supervision), KITAMI, Tomitaro
    • 雑誌名

      Municipality legal affairs NAVI(Tokyo) No,8

      ページ: 48-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] The management of an administrative execution by proxy on Okayama city2005

    • 著者名/発表者名
      KANAI Toshiyuki
    • 雑誌名

      Local administration(Tokyo) No,696

      ページ: 2-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 分権時代の自治体における法務管理(第1回)京都市2005

    • 著者名/発表者名
      金井利之(監), 喜多見富太郎(著)
    • 雑誌名

      自治体法務NAVI 5号

      ページ: 56-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 分権時代の自治体における法務管理 神奈川県2005

    • 著者名/発表者名
      神保直樹(著), 金井利之(監)
    • 雑誌名

      自治体法務NAVI 7号

      ページ: 38-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 第三セクター処理の合意形成と行政管理(上)2005

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      自治研究 81巻10号

      ページ: 72-97

    • NAID

      40006915116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 教育における「ミニマム」2005

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      「ミニマム論」再考 年報自治体学 第18号

      ページ: 106-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730068
  • [雑誌論文] The legal administration of municipality at decentralization age, (2)Amagasaki city, Hyogo2005

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki(supervision), KITAMI, Tomitaro
    • 雑誌名

      Municipality legal affairs NAVI(Tokyo) No,6

      ページ: 52-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 道州制実現に関わる諸要因2005

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      NIRA研究報告書 広域地方政府システムの提言 0502

      ページ: 39-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 第三セクター処理の合意形成と行政管理(上)2005

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治研究 81巻10号

      ページ: 72-97

    • NAID

      40006915116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203002
  • [雑誌論文] 分権時代の自治体における法務管理(第4回)横浜市2005

    • 著者名/発表者名
      金井利之(監), 神保直樹(著)
    • 雑誌名

      自治体法務NAVI 8号

      ページ: 48-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 新潟県庁における法務管理2005

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      地方主権時代の政策法務 (仮題)(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730068
  • [雑誌論文] 第三セクター処理の合意形成と行政管理(上)2005

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治研究 81巻10号

      ページ: 72-97

    • NAID

      40006915116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 分権時代の自治体における法務管理 尼崎市2005

    • 著者名/発表者名
      喜多見富太郎(著), 金井利之(監)
    • 雑誌名

      自治体法務NAVI 6号

      ページ: 52-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 分権時代の自治体における法務管理(第5回)川崎市2005

    • 著者名/発表者名
      金井利之(監), 神保直樹(著)
    • 雑誌名

      自治体法務NAVI 9号

      ページ: 44-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 三位一体改革の「場」2005

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      道府府県展望 2005年8月号

      ページ: 8-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 岡山市における行政代執行の管理2005

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      地方自治 696号

      ページ: 2-41

    • NAID

      40007006543

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730068
  • [雑誌論文] 第三セクター処理の合意形成と行政管理(上)2005

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治研究 81巻10号

      ページ: 72-97

    • NAID

      40006915116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730068
  • [雑誌論文] 岡山市における行政代執行の管理2005

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      地方自治 696号

      ページ: 2-41

    • NAID

      40007006543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] The consensus building and administration on liquidation of third sector(1)2005

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki
    • 雑誌名

      Local administration research(Tokyo) vol.81 No,10

      ページ: 72-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 人口減少社会の都市計画2005

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      区政会館だより 186号

      ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 分権時代の自治体における法務管理(第3回)神奈川県2005

    • 著者名/発表者名
      金井利之(監), 神保直樹(著)
    • 雑誌名

      自治体法務NAVI 7号

      ページ: 38-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 岡山市における行政代執行の管理2005

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      地方自治 696号

      ページ: 2-41

    • NAID

      40007006543

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17601002
  • [雑誌論文] 東京都庁における法務管理2004

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      都市問題 95巻5号

      ページ: 27-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730068
  • [雑誌論文] 東京都庁における法務管理2004

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      都市問題 95巻5号

      ページ: 27-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203002
  • [雑誌論文] 政策法務の組織管理の実態2004

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 雑誌名

      自治体学研究 89号

      ページ: 20-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203002
  • [雑誌論文] 政策法務の組織管理の実態〜大阪府庁における法務管理から〜2004

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治体学研究 89号

      ページ: 20-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730068
  • [雑誌論文] Policy-oriented Legal Management in Action2004

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki
    • 雑誌名

      Self-Government Studies Vol.89

      ページ: 20-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203002
  • [雑誌論文] Legal Management of Tokyo Metropolitan Government2004

    • 著者名/発表者名
      KANAI, Toshiyuki
    • 雑誌名

      Municipal Problems Vol.95, No.5

      ページ: 27-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203002
  • [雑誌論文] 夕張市に何が起こったか-自治と債務-

    • 著者名/発表者名
      光本伸江・金井利之
    • 雑誌名

      地方自治ふくおか

      巻: 51 ページ: 38-44

    • NAID

      40020446939

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530116
  • [学会発表] 日本の市民保護理念とは2024

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      震災・災害シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01266
  • [学会発表] 原発事故からの復興における富岡町民の生活と将来に関する意識調査――調査の概要とその意義2024

    • 著者名/発表者名
      高木竜輔 , 佐藤彰彦 , 山本薫子 , 沼尾波子 , 金井利之 , 横山智樹 , 市村高志
    • 学会等名
      第10回震災問題情報連絡会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01577
  • [学会発表] 日本の市民保護理念とは2024

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      震災・災害シンポジウム2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01443
  • [学会発表] 日本の市民保護理念とは2024

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      震災・災害シンポジウム2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [学会発表] コモン・センスと自虐精神2023

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      白馬会議(第16回)「どうする原発 コモン・センスで問え!日本のエネルギー選択」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01443
  • [学会発表] キーノートスピーチ:コロナ対策禍の国と自治体2023

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      2023地方行政実務学会第3回春季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01296
  • [学会発表] コロナ対策禍の国と自治体2023

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      地方行政実務学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01266
  • [学会発表] コモンセンスと自虐精神2023

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      2023白馬会議(第16回)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [学会発表] コロナ対策禍の国と自治体2023

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      地方行政実務学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [学会発表] キーノートスピーチ:コロナ対策禍の国と自治体2023

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      地方行政実務学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01443
  • [学会発表] 公共サービス配給の意義と限界2022

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      第50回日本救急学会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01296
  • [学会発表] 一極集中は解消できるか2021

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      自治創造学会第13回研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01443
  • [学会発表] 一極集中は解消できるか2021

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      自治創造学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01296
  • [学会発表] 行政学から見た能力主義2021

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      日本教育者会学会第72回研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01443
  • [学会発表] コロナで見えてきた21世紀日本の政治・行政の虚弱体質2021

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      白馬会議2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01443
  • [学会発表] 行政学から見た能力主義2021

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [学会発表] 一極集中は解消できるか2021

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      自治創造学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [学会発表] 行政学から見た能力主義2021

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01296
  • [学会発表] 彷徨(さまよ)える自治体職員2020

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      自治体学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01443
  • [学会発表] 彷徨(さまよ)える自治体職員2020

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      自治体学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [学会発表] 平穏なる自治(第3分科会「自治体戦略2040構想」をどう受け止めるのか?~現場の視点を踏まえて~」)2019

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      自治体学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [学会発表] 21世紀前半の日本行政の進路2019

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      白馬会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [学会発表] 課題に対する課題提起~美しいは汚い、生き残るは死に絶える~2019

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      自治創造学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01448
  • [学会発表] 戦後70年の自治の今昔と未来2018

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      東海自治体学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03479
  • [学会発表] 戦後70年の自治の今昔と未来2018

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      東海自治体学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03696
  • [学会発表] 戦後70年の自治の今昔と未来2018

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      東海自治体学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [学会発表] 「地方創生」を忘れる2017

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      近畿自治学フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03696
  • [学会発表] 「地方創生」を忘れる2017

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      近畿自治学フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03479
  • [学会発表] 「地方創生」「一億総活躍社会」と「希望出生率」論2016

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      自治創造学会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス(東京都・千代田区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [学会発表] 「地方創生」「一億総活躍社会」と「希望出生率」論2016

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      自治創造学会
    • 発表場所
      明治大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510003
  • [学会発表] 「地方創生」「一億総活躍社会」と「希望出生率」論2016

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      日本自治創造学会第8回研究会大会
    • 発表場所
      明治大学アカデミーホール(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-05-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245012
  • [学会発表] 人口減少を克服する議会の知恵2015

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      自治創造学会
    • 発表場所
      明治大学アカデミーホール(東京都、千代田区)
    • 年月日
      2015-05-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [学会発表] これまでの地方分権改革とこれからの地方自治2015

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      自治体学会
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム甍~I・RA・KA~(奈良県、奈良市)
    • 年月日
      2015-06-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [学会発表] 禍福は糾える縄の如し-八重山教科書問題をめぐる政府間関係ー2015

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 学会等名
      日本行政学会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2015-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510003
  • [学会発表] これまでの地方分権改革とこれからの地方自治2015

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 学会等名
      自治体学会
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510003
  • [学会発表] 人口減少を克服する議会の知恵2015

    • 著者名/発表者名
      金井 利之
    • 学会等名
      自治創造学会
    • 発表場所
      明治大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510003
  • [学会発表] 禍福は糾える縄の如し-八重山教科書問題をめぐる政府間関係ー2015

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      日本行政学会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センターてぃるる(沖縄県、那覇市)
    • 年月日
      2015-05-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01930
  • [学会発表] 報告「ローカル・ガバナンスについて-住民・区 域・自治体」2014

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      日本政治学会・東京大学社会科学研究所全所研究・ローカ ル・ガバナンス班研究会共催
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [学会発表] Deliberative Governance in East Asia(Japanese Nuclear Power Plants and Non-Deliberative Democracy)2014

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      International Institute for Asian Studies
    • 発表場所
      オランダ・ライデン
    • 年月日
      2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [学会発表] ローカル・ガバナンスについて-住民・区域・自治体2014

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      日本政治学会「戦前戦後比較政治史研究フォーラム」
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-05-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530127
  • [学会発表] Japanese Nuclear Power Plants and Non-Deliberative Democracy2014

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      International Workshop: "Deliberative Governance in East Asia"
    • 発表場所
      ライデン市(オランダ)
    • 年月日
      2014-06-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510003
  • [学会発表] ローカル・ガバナンスについて-住民・区域・自治体2014

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      日本政治学会・戦前戦後・比較政治史研究フォーラム
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-05-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510003
  • [学会発表] 報告「異動と移動/所属と現在」、分科会D「原発事故と住民自治」2014

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      日本自治学会
    • 発表場所
      佐賀県佐賀市
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330048
  • [学会発表] 政権交代と国・自治体間関係2010

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330024
  • [学会発表] Japanese Nuclear Power Plants and Non-Deliberative Democracy

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      International Workshop: "Deliberative Governance in East Asia"
    • 発表場所
      Leiden (The Netherlands)
    • 年月日
      2014-06-26 – 2014-06-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530127
  • 1.  伊藤 正次 (40347258)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  嶋田 暁文 (00380650)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  礒崎 初仁 (40349212)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  田口 一博 (20376411)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  荒見 玲子 (20610330)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  原田 晃樹 (20340416)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  城山 英明 (40216205)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小泉 秀樹 (30256664)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  山本 隆司 (70210573)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  阿部 昌樹 (10244625)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  御厨 貴 (00092338)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  飯尾 潤 (90241926)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  牧原 出 (00238891)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  清水 唯一朗 (70361673)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 学 (80352475)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松井 望 (70404952)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐藤 彰彦 (00634974)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  内海 麻利 (60365533)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 19.  幸田 雅治 (10635460)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  高木 竜輔 (30512157)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  加藤 浩徳 (70272359)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中川 善典 (90401140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  亀井 源太郎 (90305409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  今村 都南雄 (20055205)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  光本 伸江 (00511990)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 26.  塩川 伸明 (70126077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  今井 照 (40312764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大石 眞 (80138148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  横山 彌生 (60104105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山下 祐介 (90253369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  沼尾 波子 (10265936)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  牛山 久仁彦 (30308704)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  林 嶺那 (60846236)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  清水 麻友美 (80897992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松浦 正浩 (70456101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  斉藤 靖 (30412547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  畑中 綾子 (10436503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  鈴木 達治郎 (80371219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  上野 貴弘 (80392744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  寿楽 浩太 (50513024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  翁 邦雄 (00185521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  菅原 琢 (20436504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  高橋 洋 (80456201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  佐藤 岩夫 (80154037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  中林 真幸 (60302676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  大沢 真理 (50143524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  宇野 重規 (00292657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  五百旗頭 薫 (40282537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  中村 尚史 (60262086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  水町 勇一郎 (20239255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  田中 亘 (00282533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  林 知更 (30292816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  稲吉 晃 (70599638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  上神 貴佳 (30376628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  谷 聖美 (40127569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  宮崎 雅人 (20553069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  井手 英策 (80337188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  森田 朗 (50107489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 59.  久保 はるか (50403217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  田丸 大 (50348893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  足立 幸男 (10091092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  細野 助博 (80148486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  縣 公一郎 (00159328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  長谷川 公一 (00164814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  田中 田中 (50236600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  小池 洋次 (70546803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  山谷 清志 (90230599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  田中 秀明 (40463963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  鈴木 崇弘 (50582772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  渡邉 聡 (90344845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  宇佐美 誠 (80232809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  土山 希美枝 (00340498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  秋吉 貴雄 (50332862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  佐野 亘 (20310609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  藤原 帰一 (90173484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  久保 文明 (00126046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  加藤 淳子 (00251314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  苅部 直 (00261941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  飯田 敬輔 (00316895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  平野 聡 (00361460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  川人 貞史 (10133688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  川出 良枝 (10265481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  田邊 國昭 (40171813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  谷口 将紀 (60251435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  高原 明生 (80240993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  大串 和雄 (90211101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  中山 洋平 (90242065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  斎藤 誠 (00186959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  高橋 裕 (40282587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  島村 健 (50379492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  中里 実 (40114582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  廣田 全男 (70295525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  舩橋 晴俊 (20111445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  岩橋 健定 (50293999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  國島 正彦 (00201468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  宍戸 常寿 (20292815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  加藤 貴仁 (30334296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  米村 滋人 (40419990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  岩村 正彦 (60125995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  樋口 亮介 (90345249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  成瀬 剛 (90466730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  村山 武彦 (00212259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 103.  北村 喜宣 (20214819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 104.  名和田 是彦 (30164510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 105.  齋藤 純一 (60205648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 106.  原島 良成 (90433680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 107.  伊藤 徹哉 (20408991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  山田 徹 (90409839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  飯島 淳子 (00372285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  荒木田 岳 (70313434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  高村 学人 (80302785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 112.  角松 生史 (90242049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 113.  山本 薫子 (70335777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 114.  田井 浩人 (30878236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  森川 想 (10736226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  三輪 洋文 (20780258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  箕輪 允智 (80734243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  金 今善 (60438116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  永田 智成 (20734932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  渡辺 恵子 (90370105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  河合 晃一 (50746550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  小林 悠太 (30824263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  稲垣 浩 (30514640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  喜多見 富太郎 (30779210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  飯田 文雄 (70184356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  辻 康夫 (20197685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  早川 誠 (80329010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  米原 謙 (30137301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  河村 真実 (30911242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  月村 太郎 (70163780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  小川 有美 (70241932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  網谷 龍介 (40251433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  西山 隆行 (30388756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  津田 由美子 (30247184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  安井 宏樹 (60396695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  浪岡 新太郎 (40398912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  渋谷 謙次郎 (50346277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  和田 一郎 (10711939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  深山 剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  太田 響子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  村山 麻衣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  松尾 美和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  林 裕子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  伊藤 興一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  白井 清兼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  西村 崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  山本 淳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  加藤 亮行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  新藤 稔之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  竹山 栄太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  佐藤 渓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  中澤 俊輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  蒔田 純
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  清水 美香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  後藤 元
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi