• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中北 英一  Nakakita Eiichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

中北 栄一  NAKAKITA Eiichi

隠す
研究者番号 70183506
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 防災研究所, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 京都大学, 防災研究所, 教授
2004年度 – 2022年度: 京都大学, 防災研究所, 教授
2004年度 – 2005年度: 京都大学, 防災研究所・水資源研究センター, 教授
2000年度 – 2003年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 助教授
2000年度 – 2003年度: 京都大学, 工学研究科, 助教授 … もっと見る
2001年度: 京都大学, 大学院・防災研究所, 助教授
1999年度: 京都大学, 大学院・防災研究所, 助教授
1990年度 – 1999年度: 京都大学, 防災研究所, 助教授
1991年度: 京都大学, 防災科学研究所, 助教授
1988年度 – 1990年度: 京都大学, 防災研究所, 助手
1989年度: 京都大学, 水資源研究センター, 助手
1988年度: 京都大学, 防災研究所,水資源研究センター, 助手
1986年度: 京都大学, 防災研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
水工水理学 / 水工学 / 水工水理学 / 大区分C / 水工学 / 水工学
研究代表者以外
水工水理学 / 水工水理学 / 自然災害科学 / 水工学 … もっと見る / 中区分19:流体工学、熱工学およびその関連分野 / 自然災害科学・防災学 / 地域環境工学・計画学 / 自然災害科学 / 広領域 / 土木環境システム / 水工学 隠す
キーワード
研究代表者
降雨分布 / リモートセンシング / レーダー / ゲリラ豪雨 / 降雨予測 / ビデオゾンデ / 偏波レーダー / 降水予測 / 降水量推定 / 蒸発散 … もっと見る / データ同化 / SAT / rainfall prediction / 地形性降雨 / 水循環 / スケール効果 / 土壌水分 / 分布型流出モデル / 琵琶湖プロジェクト / 水文陸面過程 / 短時間降雨予測 / 集中豪雨 / 積雲モデル / 気候変動 / Rainscope / Seeder-Feeder機構 / climate change / landscape evolution / Numerical simulation / extreme climate / hillslope stability / Finite element analysis / Mohr-Coulomb theory / Poroelasticity / groundwater / vegetation / 雲微物理 / 都市気象LES / ヒートアイランド / ストームジェネシス / マルチセンサー / LES / マルチセンサー観測 / 大気モデル / レーダ / マルチ観測 / rain drop size distribution / earth simulator / typhoon / cloud resolving numerical simulation / meso scale meteorological model / doppler radar / polarimetric radar / 4次元変分 / COBRA / CReSS / 雲解像モデル / メソ数値予報 / 次世代型レーダー / 二偏波レーダー / 雨滴粒径分 / 地球シミュレーター / 台風 / 雲解像度モデル / メソ気象モデル / ドップラーレーダー / 二編波レーダー / Lake Biwa Basin / Energy and Water budget / Non-hydrostatic model (ARPS) / Land Surface Scheme (SiBUC) / Doppler Lidar / Sintilation meter / CAPS / SiBUC / ARPS / データベース / 水物質流出シミュレーション / ドップラーソーダー / 常設熱収支観測 / 大気陸面結合モデル / 積雪・融雪過程 / 水田灌漑 / フラックス面的観測、 / 琵琶湖流域 / 水・熱収支 / 非静力数値気象モデルARPS / 陸面過程モデルSiBUC / ドップラーライダー / シンチロメータ / フラックス面的観測 / Campaign Observation / Soil Moisture / Evapotranspiration / Water Circulation / Scale Effect / Remote Sensing / Hydrological Surficial Process / The Lake Biwa Project / 共同観測 / geographically induced rainfall / design rainfall / stochastic model / rainfall distribution / remote sensing / radar / 3次元レ-ダ- / 水収支 / 気象衛星 / リモ-トセンシング / レ-ダ- / 計画降雨 / 確率モデル / 降水量予測 / 時間遡上 / 豪雨の卵 / 降水粒子識別 / アンサンブルカルマンフィルター / 同化 / 降雨量推定 / 降雨-地形関 / 浸食過程 / 流域地形則 / 河道網則 / 模擬流域 / 降雨観測衛星 / 地球温暖化 / 衛生リモートセンシング / 全球解析 / 時間・空間スケール / 降雨の時間・空間相関長さ / TRMM / 地球規模 / エルニーニョ / 温暖化 / 異常降雨 / 年々変動 / 長期観測情報 / MUレーダー / 地上雨量推定 / 降雨成因 / 鉛直構造 / 雨滴粒径分布 / レーダー雨量計 / マイクロ波放射計 / マクロ水文モデル / 陸面過程 / 森林水文 / マクロ水文 / アップスケーリング / 陸面水文過程 / 大気-陸面過程 / 水・熱循環 / スケール問題 / 衛星同期観測 / 大気-陸域モデル / 情報工学 / 土壌水分量 / 降水過程 / 地表面過程 / 水蒸気 / 降水 / グローバル水文字 / 大気風速 / 衛星塔載レーダー / 3次元レーダー … もっと見る
研究代表者以外
洪水予測 / レーダー / 豪雨 / 台風 / 土砂災害 / 洪水災害 / 流出予測 / 短時間降雨予測 / リモートセンシング / 流出モデル / 地形性降雨 / 降雨予測 / 自然災害 / 降水レーダ / 降雨分布 / 集中豪雨 / 豪雨災害 / 土壌水分 / Debris flow / 水循環モデル / レーダー雨量 / Java / データベース / レーダ雨量 / 降雨 / 降雨の時空間分布 / 水文データベース / Pattern classification / アンケート調査 / パターン分類 / Hector / HUBEX / GAME / アジアモンスーン / Radar / Remote Sensing / 水文素過程 / 大気-陸面相互作用 / 気候変動 / 陸面水文過程 / GIS / Rainfall-runoff model / マクロ水文モデル / 分布型流出モデル / 降雨流出モデル / 強風災害 / 水循環 / 蒸発散 / 気象災害 / 防災無線ネット / 土石流発生限界降雨 / 防災情報システム / 韓国 / 台風RUSA / 降雨場モデル / 確率モデル / 計画降雨 / 気象衛星 / リモ-トセンシング / レ-ダ- / レ-ダ-雨量計 / 降雨流出 / 偶然性 / 乱流 / LES / 自己組織化 / 線状降水帯 / 東日本台風 / 2019年台風21号 / 2019年台風19号 / 2019年台風9号 / 強風・高潮災害 / 高潮・高波 / 住民避難 / 洪水氾濫 / 広域災害 / 令和元年台風21号 / 令和元年東日本台風 / 高潮被害 / グループ / データ収集 / 被害調査 / 高潮災害 / 平成30年台風21号 / 被害発生メカニズム / 複合災害 / 防災・減災 / リスク評価 / 高潮・高波・浸水被害 / 強風被害 / 災害リスク / 梅雨前線 / 防災情報 / 土地利用 / 浸水 / 避難 / 災害史 / 防災行動 / 河川洪水 / 気象 / ビッグデータ / 雨水 / 機械学習 / SOM / IoT / 豪雨診断 / 都市型水害 / 各戸貯留 / 流域治水 / スマート雨水タンク / 大規模震災時の水問題 / 都市洪水の抑止 / 都市の水循環 / 雨水グリッド / LoRaWAN / センサーネットワーク / 分散型多目的市民ダム / 雨水タンク / 水蒸気移動 / ライダー観測 / 3次元水循環モデル / 大気気象観測 / xバンドレーダー / ラマンライダー / 小型AUV / 大気レーダ / 分布型水循環モデル / 試験流域 / 水蒸気ラマンライダー / ドップラーライダー / 樹冠遮断 / 大気観測 / 流出 / 樹幹遮断 / 流域水循環 / Rainfall distribution / Stochastic model / Water balance / Short-term rainfall prediction / Meteorological Satellite / 確率過程 / 3次元レ-ダ- / 水収支 / リモ-トセンシンブ / Real-time flood forecasting / Distributed rainfall-runoff model / Typhoon disaster / Rainfall disaster / Flood disaster / Typhoon RUSA / South Korea / 洪水モデル / 台風予測 / 台風MAEMI / 実時間流出予測 / 実時間洪水予測 / 分布型流出予測モデル / 流出予測モデル / 台風災害 / Dynamic Hazard Map / Preciptation Radar / Disaster Prevention Information System / Disaster Prevention wireless network / non-hydrostatic meteorological model / soil moisture / surface heating / water balance / energy / sort-range rainfall forecast / land data assimilation / land-atmosphere interaction / snow process / 短時間予測 / ARPS-SiBUC / 連続観測 / 土壌凍結・融解 / CReSiBUC / 人工排熱 / 積雪水量 / 非静力数値気象モデル / 地表面加熱 / 水・熱収支 / 降水短時間予測 / 陸面データ同化 / 積雪・融雪過程 / Countermeasures against sediment hazards / Sediment runoff / Sediment hazards / Floods / Abnormal meteorological event / 河川変動 / 降雨特性 / 土砂災害対策 / 集中豪雨災害 / 扇状地災害対策 / 扇状地災害射策 / 土石流扇状地 / 土石流 / 土砂流出 / 洪水 / 異常気象 / integrated water resources management / flood forecasting / hydrological database / hydrological observation / Asia monsoon / urban hydrology / water resources assessment / 貯水池堆砂 / 水資源予測 / アジア太平洋域 / 総合水資源管理 / 水文観測 / 都市水文 / 水資源評価 / Rainfall generation model / Radar rainfall / Runoff prediction / Design rainfall / Rainfall Distribution / River Planning / Flood protection / Distributed rainfall runoff model / 確率降雨 / 降雨場発生モデル / 河川計画 / 治水計画 / cloud microphysical processes / disaster prevention / river management / severe rainfall / NPD NHM / MRI / qualitative reasoning / integrated flood control / short term rainfall forecast / 淀川 / 協調問題解決型 / 人工知能 / メタシステム / サブシステム / PC-UNIX / Truth Maintenance System / 統一非静力モデル(NHM) / 降水物理過程 / 防災 / 河川管理 / 統一非静力モデル / 定性推論 / 総合的洪水制御 / database / radar / precipitation / サーブレット / オブジェクト指向データベース / インターネット / レーダ / 降水 / Severe Rainfall Prediction System / Cumulus Scale / Water Vapor Disturbance / GPS Meteorogy / Hydological and Meteorological Observation / Cloud Microphysics / Short Term Rainfall Forecast / Local Heavy Rainfall / 都市化 / 非静力数値モデル / Xバンドレーダ / 雹 / 地形 / ラジオゾンデ観測 / 雲物理モデル / 積雲スケール / 水蒸気擾乱 / 水分・気象観測 / 豪雨予知システム / 雨滴粒径分布 / GPS気象学 / 水文・気象観測 / 雲物理 / 局地豪雨 / Forecast of rainfall / Chaos / Influence of topography / radar constant / one event / Temporal and spatial distribution of rainfalls / Rain-Radar data / 動画 / データ公開 / 降雨予測モデル / 時空間分布 / カオス / 降雨の地形依存性 / レーダ定数 / 一雨 / レーダ情報 / Urban catchment area / Flood refuge simulation / Urban storm drainage / Flood forecasting / Land cover classification / Hydrological database / Spatial resolution / Digital map / 水害ポテンシャル / 氾濫解析 / 都市流域 / 水害避難シミュレーション / 内水排除 / 土地被覆分類 / 空間分解能 / 数値地図 / Secular storage / Risk analysis / Consciousness of water save / Structure of water usage / Drought duration curve / Prediction of Precipitation / Drought / 総合的渇水対策 / リスクマネジメント / 渇水調整 / 長期気象予測 / 平成6年渇水 / 経年貯留 / リスク解析 / 節水意識 / 水消費構造 / 渇水持続曲線 / 降水予測 / 渇水 / Thunderstorm / Cloud Organization / Videosonde / Maritime-Continent / MCTEXプロジェクト / Hector雲 / 巨大積乱雲 / 東南アジア多島城雲 / 雷 / 組織化雲 / ビデオゾンデ / 多島域雲 / subtropical front / Japan-China scientific collaboration / Huaihe River Basin in China / meso-scale cloud and precipitation system / energy and water cycle processes / Asian monsoon / 中国淮河流域 / 日中共同研究 / メソスケール雲・降水システム / 亜熱帯前線 / エネルギー水循環過程 / Land-Atomoshene Interaction / Climatic Change / Hydrologic Processes / Scaling Up / Sarficial Hydrologic Processes / Macro Scale Hydrologic Model / 水文系過程 / スケールアップ / Macro scale hydrological model / Watershed characteristics / Distributed runoff model / Hydrological model / Macro scale / Lumping / 流域 / スケールマップ / ダイナミックウェーブモデル / キネマティックウェーブモデル / マクロモデル / メッシュ / 地理情報システム / 流域特性 / 水文モデル / マクロスケール / 集中化 / Asian Water Circulation / Precipitation and Convection / Precipitation Mechanism of Monsoon Rain / Asian Winter Monsoon Rain / 熱帯の雨 / モンスーン雨 / アジア水循環 / 降水と対流雲発達 / モンスーン降水機構 / アジア・モンスーン雨 / 国際共同研究体制 / 比較災害研究 / 洪水予報 / 突発災害 / 防災戦略 / レーダーシステム / 風水害 / 防災産業 / 分布型洪水流出モデル / レーダエコー強度 / 災害軽減戦略 / 共同研究 / Standard Format / Precipitation Radar / Radar Raingarge / 標準フォ-マット / 降水レ-ダ / レ-ダ雨量計 / 降雨観測 / コントロール / 出水 / 予測 / 実時間制御 / 緊急排水操作 / 雨水貯留施設 / 予測精度 / レーダー降水量 / ノンポイント負荷削減 / 都市雨水排除 / 水文気象 / 偏波レーダー / ゲリラ豪雨 / 地形土壌発達 / 森林影響 / 降雨流出過程 / 比較水文学 / 崩壊発生 / 土壌層発達 / 土の移動 / 雨水流出機構 / 森林水文学 / 地球温暖 / 気象災害学 / IPCC / 海象災害 / 地球温暖化 / 極端現象 / 土砂災害危険度マップ / 砂災害危険度マップ / インターネットラジオ / 降水形成機構 / 竜巻 / データ同化 / 降水機構 / 梅雨 / 高精度量的予測 / 雲解像モデル / 強風 / 台風15号 / 江陵市 / 河道災害 / 2002年韓国豪雨災害 / シミュレーション / レインセル / レインバンド / サンプリングエラー / 降雨レーダ / TRMM衛星 / 衛星観測 / 衛星搭載レ-ダ- / 気象学 / 融雪災害 / 雪物理 / 融雪出水 / 気象解析 / 豪雨雪予測 / 流出成分 / 国土数値情報 / 山地小流域 / 気象予測 / レーダー雨量計 隠す
  • 研究課題

    (59件)
  • 研究成果

    (520件)
  • 共同研究者

    (315人)
  •  Seeder-Feeder豪雨機構の最先端フィールド観測と水災害軽減に向けた総合研究研究代表者

    • 研究代表者
      中北 英一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分C
    • 研究機関
      京都大学
  •  微小乱流が織りなす線状降水帯の自己組織化メカニズムの解明と予測可能性

    • 研究代表者
      山口 弘誠
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分19:流体工学、熱工学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  令和元年台風19号及び台風21号による広域災害に関する総合研究

    • 研究代表者
      二瓶 泰雄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  平成30年7月豪雨による災害の総合研究

    • 研究代表者
      山本 晴彦
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      山口大学
  •  平成30年台風21号による強風・高潮災害の総合研究

    • 研究代表者
      丸山 敬
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      京都大学
  •  流域上空大気と地上部での多様な水文観測に基づく3次元水循環モデルの構築

    • 研究代表者
      高瀬 恵次
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域環境工学・計画学
    • 研究機関
      石川県立大学
  •  地形発達効果および気候変動を考慮した斜面危険度の広域評価研究代表者

    • 研究代表者
      中北 英一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  マルチセンサー・ビデオゾンデ同期観測によるゲリラ豪雨タマゴの生起と発達過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中北 英一
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ストームジェネシスを捉えるための先端フィールド観測と豪雨災害軽減に向けた総合研究研究代表者

    • 研究代表者
      中北 英一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  流域治水を実現する分散型市民多目的ダムの構築

    • 研究代表者
      森山 聡之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      福岡工業大学
  •  レーダー降雨予測の不確実性を考慮した雨天時汚濁負荷削減のための雨水貯留施設制御

    • 研究代表者
      城戸 由能
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  地形・土壌・植生の入れ子構造的発達をふまえた流域水流出特性の変動予測

    • 研究代表者
      谷 誠
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  豪雨をもたらす積乱雲の卵の早期探知-成長する卵とそうでない卵の違い-

    • 研究代表者
      山口 弘誠
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  最新型偏波レーダーとビデオゾンデの同期集中観測と水災害軽減に向けた総合的基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      中北 英一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  メソ大気モデル・同化方法の時間遡上手法の開発によるレーダ探知不能な豪雨の卵推定研究代表者

    • 研究代表者
      中北 英一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  IPCC温暖化予測数値情報による極端気象現象と災害発現特性の研究

    • 研究代表者
      石川 裕彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  次世代型偏波レーダによる降水量推定・降水予測の高精度化と水管理へのインパクト評価研究代表者

    • 研究代表者
      中北 英一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  台風に伴う豪雨の高精度量的予測と降水形成機構の解明

    • 研究代表者
      坪木 和久
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  降水レーダを用いた次世代土砂災害予警報システムの構築とその応用

    • 研究代表者
      森山 聡之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      崇城大学
  •  流域地形量則にいて基づいた流域地形・河道網の模擬発生手法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      中北 英一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  異常降雨指標の開発と地上・衛星情報を用いた地球規模での出現特性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      中北 英一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  積雪期を含めた水・熱・物質循環過程の総合化―琵琶湖プロジェクト第4ステージ―

    • 研究代表者
      田中 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  次世代降雨レーダーのメソ数値予報モデルへのデータ同化と降雨・流出予測の高精度化研究代表者

    • 研究代表者
      中北 英一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ITを利用した防災情報システムの構築に関する研究

    • 研究代表者
      森山 聡之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      崇城大学
  •  韓国台風災害の学術調査と日韓における水災害発生機構の比較調査研究

    • 研究代表者
      立川 康人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  2002年朝鮮半島における豪雨洪水土砂災害に関する調査研究

    • 研究代表者
      寶 馨
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      京都大学
  •  衛星同期/常時共同観測による琵琶湖流域水・熱・物質循環過程の解明に関する総合研究-琵琶湖プロジェクト第3ステージ-研究代表者

    • 研究代表者
      中北 英一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アジア太平洋地域における水資源環境の評価・管理・対策に関する研究

    • 研究代表者
      池淵 周一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ベネズエラにおける土砂災害および現地適合型災害対策に関する研究

    • 研究代表者
      江頭 進治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  分布型洪水流出予測システムの利用を前提とした治水計画手法の新たな展開

    • 研究代表者
      寶 馨
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  一般システム論をベースにした豪雨年・渇水年ペアの出現特性の統一論的解析研究代表者

    • 研究代表者
      中北 英一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  短時間降雨予測手法に基づく洪水制御支援システムの開発

    • 研究代表者
      池淵 周一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  衛星同期集中/常時共同観測による水・熱循環過程のスケール効果解明に関する総合研究―琵琶湖プロジェクト第2ステージ―研究代表者

    • 研究代表者
      中北 英一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ネットワーク分散型降水レーダデータベースの構築と利用に関する研究

    • 研究代表者
      森山 聡之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      崇城大学
      九州大学
  •  降雨の3次元構造を考慮したレーダーを用いた地上雨量の推定研究代表者

    • 研究代表者
      中北 英一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  琵琶湖流域の水・熱循環過程解明に向けた総合研究と衛星同期共同観測-琵琶湖プロジェクト研究代表者

    • 研究代表者
      中北 英一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  中国淮河流域における水循環の変動の実態に関する研究

    • 研究代表者
      加藤 内蔵進, 加藤 内藏進
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  熱帯多島域上に発達する積乱雲群の組織化と降水-MCTEXプロジェクト

    • 研究代表者
      高橋 劭
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  平成6年度渇水の気象・水文学的検証と渇水時のリスクマネジメントに関する研究

    • 研究代表者
      池淵 周一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  都市水害の解析・防御のための地理情報システムとリモートセンシングの応用

    • 研究代表者
      宝 馨
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  レーダ情報の標準化と降雨の時空間分布に関する研究

    • 研究代表者
      玉井 信行
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  山地および都市の局地豪雨の生起特性解析と予知

    • 研究代表者
      池淵 周一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  陸域の影響を詳細に考慮した局地的豪雨分布特性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      中北 英一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  水文循環モデルのスケールアップ・ダウンと水資源システムへの応用

    • 研究代表者
      池淵 周一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  衛星観測の時・空間サンプリングにともなう広域の月・旬降水量推定精度の評価

    • 研究代表者
      池淵 周一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  大気-陸域間の相互関係を考慮した降水および土壌水分量の長期的分布特性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      中北 英一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  赤道域・アジアモンスーンの降水機構の研究

    • 研究代表者
      TAKAHASHI T., 高橋 劭
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  流域特性のメッシュ集中化によるマクロ水文モデルの開発

    • 研究代表者
      椎葉 充晴
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  衛星登載レーダーを用いた水蒸気相変化量と3次元大気風速の同時推定手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中北 英一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      京都大学
  •  自然災害の防止軽減に関する世界戦略の研究

    • 研究代表者
      池淵 周一, 土屋 義人
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  レ-ダ-出力を気象解析に組み込んだ豪雪及び融雪出水災害の予測手法に関する研究

    • 研究代表者
      山田 正
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      中央大学
  •  気象衛星・レ-ダ情報を用いた降雨場の確率構造解析とモデル化

    • 研究代表者
      池淵 周一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  レ-ダ-出力を気象解析に組み込んだ豪雪及び融雪出水災害の予測法に関する研究

    • 研究代表者
      山田 正
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  レ-ダ雨量計による降雨情報の標準化に関する研究

    • 研究代表者
      平野 宗夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  Homogeneousな確率構造を持つ場を導入した計画降雨算定手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中北 英一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  気象解析とレーダー雨量計を補完的に組み合わせた豪雨災害の予測手法に関する研究

    • 研究代表者
      山田 正
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  気象解析とデータ雨量計を補完的に組み合わせた豪雨災害の予測法に関する研究

    • 研究代表者
      山田 正
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  豪雨の物理・確率構造解析と3次元レ-ダ-・衛星情報による短時間予測システムの開発

    • 研究代表者
      池淵 周一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  豪雨出水の予測とその洪水調節システムの適用に関する研究

    • 研究代表者
      高棹 琢馬
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      自然災害特別研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 3次元観測気象レーダーを活用しつくす2017

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 出版者
      雨水貯留浸透技術協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [図書] 土木学会誌 「土木における気象予測技術の必要性」、特集「気象予測と土木 -気象予測技術の最前線-」2016

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 出版者
      土木学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [図書] 学術動向 台風・豪雨災害への備え -気候変動を考慮して2016

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 出版者
      日本学術会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [図書] 河川 レーダ雨量計への思い2016

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      (社)日本河川協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [図書] 土木技術資料 新たな道路交通情報サービス(VICS WIDE)におけるXRAINの活用2016

    • 著者名/発表者名
      東俊孝、古賀光彦、中北英一
    • 総ページ数
      77
    • 出版者
      一般財団法人 土木研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [図書] 鉄道総研レビュー(Railway Research Review(RRR)) 気象災害の防止に向けた気象レーダーの活用2016

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      鉄道総研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [図書] 下水道協会誌、平成27年6月号「局所的集中豪雨の探知と予測」、特集「大雨からまちを守る雨水対策」2015

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本下水道協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [図書] 月刊建設巻頭言「昨今の豪雨災害 将来の気候変動影響推測と適応への思いも交えて」2014

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 出版者
      全日本建設技術協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [図書] 土木技術資料巻頭言「水災害と気候変動影響評価」2014

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      (一財)土木研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [図書] 電氣評論「我が国における豪雨の動向と予測」2014

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 出版者
      (株)電氣評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [図書] 東芝レビュー巻頭言「レーダーによる豪雨観測・予測と社会的役割」2014

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 出版者
      東芝
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [図書] 水工学に関する夏期研修会講義集Aコーステキスト「集中豪雨のリアルタイム観測・予測技術」2014

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 出版者
      土木学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [図書] 河川2012

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      日本河川協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [図書] 天気2012

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      日本気象学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [図書] 水工学に関する夏期研修会講義集Aコーステキスト2011

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      土木学会水工学委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] Assessment of climate change impacts on river flooding due to Typhoon Hagibis in 2019 using nonglobal warming experiments2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nihei, Koyo Oota, Hiroaki Kawase, Takahiro Sayama, Eiichi Nakakita, Takehiko Ito, Jin Kashiwada
    • 雑誌名

      J. Flood Risk Management

      巻: e12919 号: 3 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1111/jfr3.12919

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24678, KAKENHI-PROJECT-21H04577
  • [雑誌論文] Comprehensive Future Projections for the Line-shaped Convective System Associated with Baiu front in Japan under RCP Scenarios Using Regional Climate Model and Pseudo Global Warming Experiments2023

    • 著者名/発表者名
      Yukari Naka and Eiichi Nakakita
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 11:1093543 ページ: 1-18

    • DOI

      10.3389/feart.2023.1093543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24678, KAKENHI-PROJECT-23K13414, KAKENHI-PROJECT-21K20449
  • [雑誌論文] Fundamental research on water vapor inflow path into the back-building convective system and its relationship with atmospheric stability2022

    • 著者名/発表者名
      Naka Yukari, Kamiya Taiga, Nakakita Eiichi
    • 雑誌名

      Disaster Prevention Research Institute Annuals (Kyoto University)

      巻: 65B ページ: 173-198

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24678
  • [雑誌論文] 令和元年東日本台風荒川上流域の洪水氾濫状況への気候変動影響評価2021

    • 著者名/発表者名
      太田皓陽,二瓶泰雄,伊藤毅彦,川瀬宏明,佐山敬洋,中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 77 号: 2 ページ: I_1-I_6

    • DOI

      10.2208/jscejhe.77.2_I_1

    • NAID

      130008160061

    • ISSN
      2185-467X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24678
  • [雑誌論文] RDCA INDEX BASED UPDRAFT AREA AND ITS VERIFICATION USING POLARIMETRIC DOPPLER RADAR2019

    • 著者名/発表者名
      Harjupa Wendi, Eiichi Nakakita, Yasuhiko Sumida,?Aritoshi?Masuda
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers

      巻: 75 ページ: 127-132

    • NAID

      130007940118

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] 線状降水帯豪雨予測に向けた水蒸気のアンサンブル予測情報の更新履歴解析2019

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠・黒田奈那・中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 62B ページ: 533-544

    • NAID

      120006770328

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] The Utilization of Rapid Scan Observation Data through Rapid Development Cumulus Area Index to Estimate Updraft2019

    • 著者名/発表者名
      Wendi HARJUPA, Eiichi NAKAKITA, Yasuhiko SUMIDA and Aritoshi MASUDA
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 62B ページ: 554-559

    • NAID

      120006770330

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] Reply to Comment by Kong et al. on “Appropriate boundary condition for Dupuit-Boussinesq theory on the steady groundwater flow in an unconfined sloping aquifer with uniform recharge.”2019

    • 著者名/発表者名
      Wu, Y.-H., Sayama, T., Nakakita, E
    • 雑誌名

      Water Resources Research

      巻: 55 号: 4 ページ: 3597-3598

    • DOI

      10.1029/2019wr024872

    • NAID

      120006636635

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16378
  • [雑誌論文] 都市気象LESモデルを用いた渦管形成とその起源となる熱的上昇流の解析2019

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠・土橋知紘・中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 62B ページ: 468-492

    • NAID

      120006770326

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] Kaバンドレーダとフェーズドアレイレーダを用いたゲリラ豪雨発達初期の積乱雲詳細解析2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一・高尾充政・新保友啓・山口弘誠・中川勝広
    • 雑誌名

      土木学会論文集 B1(水工学)

      巻: 75 ページ: 1171-1176

    • NAID

      130007940014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] Kaバンド雲レーダー等のマルチセンサーで捉えた積乱雲の生成・発達過程2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一・新保友啓・大東忠保・山口弘誠
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 62B ページ: 399-431

    • NAID

      120006770323

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] 積乱雲発達初期の雲情報データ同化によるゲリラ豪雨予測2019

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠・上嶋一樹・堀池洋祐・中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 62B ページ: 441-467

    • NAID

      120006770325

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] 平成30年7月豪雨の特徴及び地球温暖化による影響評価2019

    • 著者名/発表者名
      小坂田ゆかり,中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集 B1(水工学)

      巻: 75

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] ビデオゾンデを用いた鉛直風速プロファイルの算出と雲物理的解析2019

    • 著者名/発表者名
      大石 哲・林 直希・小川まり子・梶川義幸・中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集 B1(水工学)

      巻: 75 ページ: 1177-1182

    • NAID

      40022085895

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] 都市気象LESモデルを用いた大気境界層を突破する熱的上昇流の発見と渦管解析2019

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠・小西 大・土橋知紘・中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 62B ページ: 493-532

    • NAID

      120006770327

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] ビデオゾンデを用いた鉛直風速プロファイルの算出と雲物理的解析2019

    • 著者名/発表者名
      大石哲・林直希・小川まり子・梶川義幸・中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集, Ser. B1(水工学)

      巻: 75

    • NAID

      40022085895

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] 次世代ウィンドプロファイラの研究開発2019

    • 著者名/発表者名
      山本真之, 川村誠治, 西村耕司, 今井克之, 斎藤浩二, 浜田隆行, 山口博史, 中北英一, 山口弘誠
    • 雑誌名

      情報通信研究機構研究報告

      巻: 65(1) ページ: 27-42

    • NAID

      130007724286

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] フェーズドアレイレーダを用いたゲリラ豪雨発達初期の積乱雲詳細解析2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一・高尾充政・新保友啓・山口弘誠・中川勝広
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 62B ページ: 432-440

    • NAID

      120006770324

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] 線状降水帯豪雨予測に向けた水蒸気のアンサンブル予測情報の更新履歴解析2019

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠・黒田奈那・中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集 B1(水工学)

      巻: 75 ページ: 1153-1158

    • NAID

      120006770328

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] 融解層高度以上の降水粒子の同化による線状降水帯の予測及び支配スケールの解析2018

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠,堀池洋祐,中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 第61号B ページ: 533-554

    • NAID

      120006546125

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] ビデオゾンデで測定された上空の雨滴に対する捕捉効率に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      小川まり子・大石 哲・鈴木賢士・中川勝広・山口弘誠・中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集,B1 (水工学)

      巻: 第74巻,No.4 ページ: 49-54

    • NAID

      130007628294

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] 平成29年7月九州北部豪雨における線状降水帯の予測可能性と発達機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠,堀池洋祐,中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vo.74, No.5 ページ: 277-282

    • NAID

      130007757846

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] 夏季積乱雲発達初期の雲レーダー観測2018

    • 著者名/発表者名
      大東忠保,中北英一,山口弘誠,坪木和久
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 第61号B ページ: 555-571

    • NAID

      120006546126

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] Xバンドマルチパラメータレーダを用いた雨滴粒径分布と降水量の推定2018

    • 著者名/発表者名
      若月泰孝,因幡直希,山口弘誠,中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vo.74, No.5 ページ: 247-252

    • NAID

      130007757858

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] 都市気象LES モデルと境界層レーダーを用いた大気境界層を突破する熱的上昇流の発見2018

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠,小西大,土橋知紘,中北英一,山本真之,川村誠治,雨谷純,杉谷茂夫,大東忠保,小川まり子
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 第61号B ページ: 448-478

    • NAID

      120006546121

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] 渦管を用いた局地的豪雨探知手法に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      中川勝広,片山勝之,増田有俊,是津耕司,中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vo.74, No.5 ページ: 265-270

    • NAID

      130007757851

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] 雲情報観測を想定したデータ同化によるゲリラ豪雨予測2018

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠・上嶋一樹・堀池洋祐・中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集,B1 (水工学)

      巻: 第74巻,No.4 ページ: 61-66

    • NAID

      130007628327

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] A transient model for shallow groundwater table evolution in an unconfined sloping aquifer2018

    • 著者名/発表者名
      Wu, Y.-H., Nakakita, E.
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering)

      巻: 75(4)

    • NAID

      130007757787

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16378
  • [雑誌論文] Fundamental investigation of generation of guellira-heacy rainfall using Himawari-8 and XRAIN information on Kinki rigion2018

    • 著者名/発表者名
      Harjupa, Wendi, Eiichi NAKAKITA, Yasuhiko SUMIDA, Kosei YAMAGUCHI
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, B1 (Hydraulic Engineering), JSCE

      巻: Vol.74, No.4 ページ: 283-288

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] 最新型気象レーダーを用いたゲリラ豪雨の早期探知・危険性予測とメカニズム解明2018

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 雑誌名

      水工学に関する夏期研修会講義集

      巻: 2018年度(第54回)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] Kaバンドレーダーを利用した積乱雲生成段階に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      中北英一・新保友啓・佐藤悠人・山口弘誠・大東忠保
    • 雑誌名

      土木学会論文集,B1 (水工学)

      巻: 第74巻,No.4 ページ: 55-60

    • NAID

      130007628265

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] Appropriate boundary condition for Dupuit-Boussinesq theory on the steady groundwater flow in an unconfined sloping aquifer with recharge2018

    • 著者名/発表者名
      Wu, Y.-H., Sayama, T., Nakakita, E
    • 雑誌名

      Water Resources Research

      巻: 54 号: 9 ページ: 5933-5947

    • DOI

      10.1029/2018wr023070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16378
  • [雑誌論文] TRIAL UTILIZATION OF RAPID SCAN OBSERVATION OF HIMAWARI-8 FOR OBTAINING INFORMATION ON CUMULUS LIFE STAGE2018

    • 著者名/発表者名
      Wendi HARJUPA, Eiichi NAKAKITA, Yasuhiko SUMIDA,?Aritoshi?MASUDA
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, B1 (Hydraulic Engineering)

      巻: Vo.74, No.5 ページ: 283-288

    • NAID

      130007757845

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] 気候変動に伴う大気安定化及び水蒸気浸潤がゲリラ豪雨生起頻度に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      中北英一・橋本郷志・森元啓太朗・小坂田ゆかり
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 74巻5号 ページ: 25-30

    • NAID

      130007757857

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] A Transient Model for Shallow Groundwater Table Evolution in An Unconfined Sloping Aquifer Considering Variable Rainfall Recharge2018

    • 著者名/発表者名
      Wu, Y.-H., Nakakita, E.
    • 雑誌名

      DPRI Annuals

      巻: 61B ページ: 572-581

    • NAID

      120006546127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16378
  • [雑誌論文] ゲリラ豪雨の早期探知・危険性予測とメカニズム解明2018

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 雑誌名

      特集[集中豪雨・浸水氾濫]、ながれ

      巻: 37巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] Investigation of Relationship between RDCA Index Using Himawari-8 Data and Radar Estimated Hydrometeor Type aloft Considering the Stage of Cumulus Cloud2018

    • 著者名/発表者名
      Wendi HARJUPA, Eiichi NAKAKITA, Yasuhiko SUMIDA and Aritoshi MASUDA
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 第61号B ページ: 500-506

    • NAID

      120006546123

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] 都市気象LES モデルを用いたゲリラ豪雨の種の解析2017

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 土橋知紘, 中北英一, 高見和弥
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 第60号B ページ: 584-598

    • NAID

      120006401676

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] Preliminary Investigation of Generation of Guerilla-Heavy Rainfall Using Himawari-8 and XRAIN Information in Kinki Region2017

    • 著者名/発表者名
      Wendi HARJUPA, Eiichi NAKAKITA, Yasuhiko SUMIDA, and Kosei YAMAGUCHI
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 第60号B

    • NAID

      120006401677

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] ゲリラ豪雨予測の高精度化に向けた積乱雲の鉛直渦管生成メカニズムに関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 佐藤悠人, 山口弘誠
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 第60号B ページ: 539-558

    • NAID

      120006398998

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] レーダー雨量の列車運転規制への活用に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木博人・中北英一・高橋日出男
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 73 号: 3 ページ: 54-70

    • DOI

      10.2208/jscejhe.73.54

    • NAID

      130006178011

    • ISSN
      2185-467X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765, KAKENHI-PROJECT-17H00838
  • [雑誌論文] 移流モデルを用いた短時間降雨予測精度向上のための予測パターン選別手法に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤佑果・直原悠紀子・大石哲・中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.73, No.4

    • NAID

      130006406171

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] Xバンド偏波レーダ網を用いた大粒子の上空探知に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      東俊孝・金原知穂・山口弘誠・中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 73 号: 3 ページ: 43-53

    • DOI

      10.2208/jscejhe.73.43

    • NAID

      130006086120

    • ISSN
      2185-467X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] ひまわり8号などのマルチセンサー観測のデータ同化によるゲリラ豪雨予測2017

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 上嶋一樹, 堀池洋祐, 中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 第60号B ページ: 599-614

    • NAID

      120006401675

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] Kaバンド偏波レーダによるマルチパラメータ情報を利用した積乱雲発生の基礎的解析2017

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 新保友啓, 佐藤悠人, 山口弘誠, 大東忠保, 篠田太郎, 坪木和久
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 第60号B ページ: 559-575

    • NAID

      40021382630

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] 数値シミュレーション結果に基づいた車両走行時の降雨強度推定手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      東俊孝, 山口弘誠, 中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 第60号B ページ: 531-538

    • NAID

      120006398999

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] Early Detection of Baby-Rain-Cell Aloft in a Severe Storm and Risk Projection for Urban Flash Flood2017

    • 著者名/発表者名
      Nakakita, Eiichi, Hiroto Sato, Ryuta Nishiwaki, Hiroyuki Yamabe, and Kosei Yamaguchi
    • 雑誌名

      Advances in Meteorology

      巻: -

    • NAID

      120005997793

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] XRAIN のアンサンブル同化によるメソ対流系発生時における大気中下層の解析2017

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 堀池洋祐, 中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 第60号B ページ: 615-621

    • NAID

      120006398993

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] XRAINを用いたアンサンブル同化による線状降水帯の維持と発生の予測2016

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠・古田康平・中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集,B1(水工学)

      巻: 第73巻 ページ: 211-216

    • NAID

      130006406168

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] 豪雨の「種」を捉えるための都市気象LESモデルの開発と積雲の生成に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 高見和弥, 井上 実, 須崎純一, 相馬一義, 中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 第59号B ページ: 256-297

    • NAID

      130005491817

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] 5km解像度領域気候モデルを用いたゲリラ豪雨生起頻度の将来変化推定2016

    • 著者名/発表者名
      中北英一・森元啓太朗・峠 嘉哉
    • 雑誌名

      土木学会論文集,B1(水工学)

      巻: 第73巻 ページ: 133-138

    • NAID

      130006406212

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] ゲリラ豪雨のタマゴ生成時における渦管構造の基礎的解析2016

    • 著者名/発表者名
      中北英一・佐藤悠人・山口弘誠
    • 雑誌名

      土木学会論文集,B1(水工学)

      巻: 60 ページ: 199-204

    • NAID

      130005312047

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] Simultaneous Measurements of a Stratiform Cloud by Multipoint Videosonde Launchings2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., N. Munechika, K. Nakagawa, K. Yamaguchi and E. Nakakita
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 12 号: 0 ページ: 12-16

    • DOI

      10.2151/sola.2016-003

    • NAID

      130005122784

    • ISSN
      1349-6476
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] 移流モデルを用いた短時間降雨予測精度向上のための予測パターン選別手法に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤佑果・直原悠紀子・大石 哲・中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集,B1(水工学)

      巻: 第73巻 ページ: 229-234

    • NAID

      130006406171

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] ゲリラ豪雨をもたらす積乱雲初期における鉛直渦管形成の解析2016

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 佐藤悠人, 山口弘誠
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 第59号B ページ: 249-255

    • NAID

      120005867076

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] Research on the radar-based risk prediction of sudden downpower in urban area: a case study of metropolitan area2016

    • 著者名/発表者名
      Yoon, Seongsim, Eiichi Nakakita, Ryuta Nishiwaki, and Hiroto Sato
    • 雑誌名

      Journal of Korea Water Resouses Association

      巻: Vol.49 No.9 ページ: 749-759

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] 1kmメッシュ解析雨量の精度検証 ―関東甲信越地方と東北地方における解析―2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木博人・中北英一・高橋日出男
    • 雑誌名

      土木学会論文集,B1(水工学)

      巻: 第73巻 ページ: 13-18

    • NAID

      130006406066

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] マルチセル型ストームの早期探知に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      東 俊孝・片山勝之・中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集,B1(水工学)

      巻: 第73巻 ページ: 223-228

    • NAID

      130006406170

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] 気象庁週間アンサンブル予報と気象庁GSMを活用した流域雨量の予測精度向上手法の基礎的検討2016

    • 著者名/発表者名
      松原隆之・高田 望・中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集,B1(水工学)

      巻: 第73巻 ページ: 265-270

    • NAID

      130006406192

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] Xバンド偏波レーダを用いた発達する降水セルの検出に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      増田有俊・中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集,B1(水工学)

      巻: 60 ページ: 193-198

    • NAID

      130005312048

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] 豪雨の「種」を捉えるための都市効果を考慮するLES気象モデルの開発2016

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠・高見和弥・井上 実・中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集,B1(水工学)

      巻: 60 ページ: 205-210

    • NAID

      130005312046

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] 偏波ドップラーレーダの同化によるメソ対流系の降水予測精度向上に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 古田康平, 中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 第59号B ページ: 298-322

    • NAID

      120005867074

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] Application of an X-Band Multi-Parameter Radar Network for Rain-Based Urban Flood Forecasting2015

    • 著者名/発表者名
      Yoon, Seongsim and Eiichi Nakakita
    • 雑誌名

      Journal of Hydrologic Engineering, ASCE

      巻: - 号: 5

    • DOI

      10.1061/(asce)he.1943-5584.0001281

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] Vertical distribution of precipitation particles in Baiu frontal stratiform intense rainfall around Okinawa Island2015

    • 著者名/発表者名
      Oue, Mariko, Kazuhisa Tsuboki and Eiichi Nakakita
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Atmospheres

      巻: 120 号: 11 ページ: 5622-5237

    • DOI

      10.1002/2014jd022712

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] 都市雨水管理システムの実時間制御におけるXバンド偏波レーダーによる降水予測情報の有効利用方策に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      城戸由能・佐藤 豪・中北英一
    • 雑誌名

      土木学会・水工学論文集

      巻: 59

    • NAID

      130005123457

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560662
  • [雑誌論文] Vertical Distribution of Precipitation Particles in Baiu Frontal Stratiform Intense Rainfall around Okinawa Island, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Oue, M., T. Ohigashi, K. Tsuboki, and E. Nakakita
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] Application of Flood Early Warning Using High-Resolution Ensemble Rainfall from Numerical Weather Prediction Model: Case Study of the 2013 Largest Flood Event in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      YU, Wansik, Eiichi NAKAKITA, Kosei YAMAGUCHI, Masaru KUNII, and Tsutao OIZUMI
    • 雑誌名

      Annuals of DPRI, Kyoto University

      巻: Vol.58, B ページ: 337-345

    • NAID

      120005741151

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] 積乱雲の生成・発達を捉えるためのマルチセンサーによるRHI同期観測実験2015

    • 著者名/発表者名
      中北英一・山口弘誠・大石 哲・大東忠保・橋口浩之・岩井宏徳・中川勝広・相馬一義・増田有俊・小川まり子・坪木和久・鈴木賢士・川村誠治・鈴木善晴
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 第58号B ページ: 232-236

    • NAID

      120005741152

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] 都市雨水管理システムの実時間制御におけるXバンド偏波レーダーによる降水予測情報の有効利用方策に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      城戸由能, 佐藤豪, 中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: 59 ページ: 1345-1350

    • NAID

      130005123457

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] GNSSによる湾上および山岳域における水蒸気分布と豪雨に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      大石 哲・山口弘誠・小川まり子・中 大輔・林 和成・中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 第58号B ページ: 294-304

    • NAID

      120005741145

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] Assessment of Uncertainty Propagation of Ensemble NWP Rainfall to Flood Forecasting with Catchment Scale2015

    • 著者名/発表者名
      Yu, Wansik, Eiichi Nakakita, Sunmin Kim and Kosei Yamaguchi
    • 雑誌名

      Advances in Meteorology

      巻: Vol.2016 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1155/2016/1384302

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] ゲリラ豪雨危険性予知手法の高精度化に向けた積乱雲生成時の渦管構造の解析2015

    • 著者名/発表者名
      中北英一・佐藤悠人・西脇隆太・山口弘誠
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 第58号B ページ: 221-231

    • NAID

      120005741153

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] Improvement of rainfall and rainfall forecasts by blending ensemble NWP rainfall with radar prediction considering orographic rainfall2015

    • 著者名/発表者名
      Yu, Wansik, Eiichi Nakakita, Sunmin Kim, Kosei Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology

      巻: Vol.531 ページ: 494-507

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] Improvement of Rainfall and Flood Forecasts by Blending Ensemble NWP Rainfall with Radar Prediction Considering Orographic Rainfal2015

    • 著者名/発表者名
      Yu, W., E. Nakakita, S. Kim, and K. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] 局地的豪雨探知システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      片山勝之・山路昭彦・中村文彦・森田宏・中北英一
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: Vol.21 ページ: 401-406

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] Quantitative parametric approach to estimating snowflake size distributions using an optical sensing disdrometer2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, M., S. Oishi, K. Yamaguchi, E. Nakakita
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 11 ページ: 134-137

    • NAID

      130005109054

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [雑誌論文] Xバンド偏波レーダーを用いて推定した雨滴粒径分布の時空間構造2014

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 金原知穂, 中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 57 ページ: 314-327

    • NAID

      120005567935

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] Xバンド偏波レーダを用いた降水セルのライフステージ判別手法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      増田有俊・中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集,B1(水工学)

      巻: 58

    • NAID

      130005070335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] ゲリラ豪雨の早期探知・予報システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      35)中北英一, 西脇隆太, 山口弘誠
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 57 ページ: 355-360

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] Graupel in the different developing stages of Baiu monsoon clouds observed by videosondes2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Kenji, Midori Matsuo, Eri Nakano, Shunsuke Shigeto, Kosei Yamaguchi, Eiichi Nakakita
    • 雑誌名

      Atmospheric Research

      巻: 142 ページ: 100-110

    • DOI

      10.1016/j.atmosres.2013.09.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010, KAKENHI-PROJECT-23686072, KAKENHI-PROJECT-24654155
  • [雑誌論文] Accuracy improvement of flood forecasting using pre-processing of ensemble numerical weather prediction rainfall fields2014

    • 著者名/発表者名
      Yu, Wansik, Eiichi Nakakita, Sunmin Kim, Kosei Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, B1(Hydraulic Engineering), JSCE

      巻: 58

    • NAID

      130005070115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] 実時間の予測誤差分散と予測バイアスを利用した降雨予測モデル出力値合成手法の開発, 土木学会論文集2014

    • 著者名/発表者名
      高田望・田中裕介・池淵周一・中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集,B1(水工学)

      巻: 58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] 都市気象LESモデルの開発による豪雨の「種」を捉えるための基礎研究2014

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 高見和弥, 中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 57 ページ: 328-338

    • NAID

      120005567934

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] 雨水貯留施設の実時間制御におけるレーダー降水量予測情報の活用方策に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      城戸由能, 佐藤豪, 中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 57 ページ: 260-278

    • NAID

      120005567939

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] Ensemble Flood Forecasting Using Transposition of NWP Rainfall Fields Considering Orographic Rainfall2014

    • 著者名/発表者名
      Yu, W., E. Nakakita, S. Kim, and K. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Annuals of DPRI, Kyoto University

      巻: 57 ページ: 339-347

    • NAID

      120005567933

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] ゲリラ豪雨の早期探知と危険性予測システムの開発とさらなる高度化に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 西脇隆太, 山口弘誠
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 20 ページ: 286-298

    • NAID

      120005567937

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] Graupel in the Different Developing Stages of Baiu Monsoon Clouds Observed by Videosondes2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., M. Matsuo, E. Nakano, S. Shigeto, K. Yamaguchi, E. Nakakita
    • 雑誌名

      Atmospheric Research

      巻: 142 ページ: 110-110

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] 偏波レーダーから推定した定性的降水粒子情報の雲アンサンブル同化2013

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠・古田康平・中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 56号B ページ: 369-377

    • NAID

      120005373029

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] ドップラー風速を用いたゲリラ豪雨のタマゴの危険性予知に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 西脇隆太, 山邊洋之, 山口弘誠
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 第69巻4号

    • NAID

      120004945188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656305
  • [雑誌論文] 9m2巨大雨量計の開発による地上雨量計の捕捉率の評価2013

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 中北英一, 野中理伸
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 第69巻4号

    • NAID

      130004558272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] The development of rain-based urban flood forecasting method for river management practice using X-MP radar observation2013

    • 著者名/発表者名
      Yoon, Seongsim and Eiichi Nakakita
    • 雑誌名

      Advances in River Engineering, JSCE

      巻: 19 ページ: 223-228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] Assessment of probabilistic flood forecasting using ensemble NWP rainfall with 30hr forecast time during typhoon events2013

    • 著者名/発表者名
      Yu, Wansik, Eiichi Nakakita, and Kosei Yamaguchi
    • 雑誌名

      Advances in River Engineering, JSCE

      巻: 19 ページ: 235-240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] ドップラー風速を用いたゲリラ豪雨のタマゴの危険性予知に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 西脇隆太, 山邊洋之, 山口弘誠
    • 雑誌名

      土木学会論文集 B1(水工学)

      巻: 第69巻4号

    • NAID

      120004945188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656305
  • [雑誌論文] 現実的な地表面状態量初期値が2008年に東京都で発生した局地的大雨へ与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      相馬一義, 田中賢治,末次忠司,坪木和久,篠田太郎,榊原篤志,長谷川晃一,茂木耕作,中北英一
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集

      巻: 第57巻(土木学会論文集B1(水工学)

    • NAID

      130004558278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] 山口弘誠, 中北英一, 野中理伸2013

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 中北英一, 野中理伸
    • 雑誌名

      土木学会論文集 B1(水工学)

      巻: 第69巻4号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656305
  • [雑誌論文] A comparison between the effects of artificial land cover and anthropogenic heat on a localized heavy rain event in 2008 in Zoshigaya, Tokyo, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Souma, Kazuyoshi, Kenji Tanaka, Tadashi Suetsugi, Kengo Sunada,Kazuhisa Tsuboki,Taro Shinoda, Yuqing Wang, Atsushi Sakakibara, Koichi Hasegawa, Qoosaku Moteki, and Eiichi Nakakita
    • 雑誌名

      Jounal of Geophsical Research

      巻: 118 号: 20 ページ: 600-610

    • DOI

      10.1002/jgrd.50850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010, KAKENHI-PROJECT-24760390
  • [雑誌論文] The effects of soil moisture on a summertime convective rainfall over mountainous area and its contiguous plain in central Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Souma, Kenji Tanaka, Tadashi Suetsugi, Kengo Sunada, Eiichi Nakakita, Kaoru Takara, and Satoru Oishi
    • 雑誌名

      International Association of Hydrological Sciences Publication

      巻: 359 ページ: 246-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] 9m2巨大雨量計の開発による地上雨量計の捕捉率の評価2013

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 中北英一, 野中理伸
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 第69巻4号

    • NAID

      130004558272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656305
  • [雑誌論文] ドップラー風速を用いたゲリラ豪雨のタマゴの危険性予知に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 西脇隆太, 山邊洋之, 山口弘誠
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 第69巻4号

    • NAID

      120004945188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] X バンド偏波レーダーを用いた雨滴粒径分布とその時空間構造及び降水量の推定手法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 金原知穂, 中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集 B1(水工学)

      巻: 第68巻 4号

    • NAID

      130004557980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656305
  • [雑誌論文] Development of a New Videosonde Observation System for In-situ Precipitation Particle Measurements2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., K. Shimizu, T. Ohigashi, K. Tsuboki, S. Oishi, S. Kawamura, K. Nakagawa, K. Yamaguchi, and E. Nakakita
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 8 ページ: 1-4

    • DOI

      10.2151/sola.2012-001

    • NAID

      130004448568

    • ISSN
      1349-6476
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106004, KAKENHI-PROJECT-22226010, KAKENHI-PROJECT-22340136
  • [雑誌論文] ドップラー風速を用いたゲリラ豪雨のタマゴの危険性予知に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 西脇隆太, 山口弘誠
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 第55号B ページ: 319-330

    • NAID

      120004945188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656305
  • [雑誌論文] Xバンド偏波レーダーを用いた雨滴粒径分布とその時空間構造及び降水量の推定手法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 金原知穂, 中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 第68巻4号 ページ: 367-372

    • NAID

      130004557980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656305
  • [雑誌論文] Application of Error-Ensemble prediction method to a short-term rainfall prediction model considering orographic rainfall2012

    • 著者名/発表者名
      Nakakita, Eiichi, Tomohiro Yoshikai, Sunmin Kim
    • 雑誌名

      Proceedings of a symposium held in Exeter, UK, April 2011

      巻: IAHS Publ., 351 ページ: 317-322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] 都市内水域における局所集中豪雨に対応したリアルタイム浸水予測手法の簡素化2012

    • 著者名/発表者名
      木村誠・城戸由能・中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集,B1(水工学)

      巻: 第56巻 ページ: 985-990

    • NAID

      130004557793

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] Development of a New Videosonde Observation System for In-situ Precipitation Particle Measurement2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., K.Shimizu, T.Ohigashi, K.Tsuboki, S.Kawamura, K.Nakagawa, K.Yamaguchi, E.Nakakita
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 8 ページ: 1-4

    • NAID

      130004448568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] Xバンド偏波レーダーを用いた強雨時の雨滴粒径分布の推定2012

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 金原知穂, 中北英一
    • 雑誌名

      第6回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム講演集

      巻: 第6号 ページ: 78-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656305
  • [雑誌論文] ドップラー風速を用いたゲリラ豪雨のタマゴの危険性予知に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      中北英一・西脇隆太・山口弘誠
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 第55号 B ページ: 319-330

    • NAID

      120004945188

    • URL

      http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/nenpo/no55/ronbunB/a55b0p37.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656305
  • [雑誌論文] Advanced Usage of GPS Slant Delay for Detecting Water Vapor Variation Over the Osaka bay2012

    • 著者名/発表者名
      Satoru OISHI, Kota Tsuchiya, Akira WADA, Tetsuya IWABUCHI and Eiichi NAKAKITA
    • 雑誌名

      Proceedings of ION-GNSS 2012

      巻: CD-ROM

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] Xバンド偏波レーダーを用いた雨滴粒径分布とその時空間構造及び降水量の推定手法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 金原知穂, 中北英一
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 第68巻4号

    • NAID

      130004557980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] 現業CバンドMPレーダにおける降雨推定精度2012

    • 著者名/発表者名
      越田智喜・武中英好・中北英一・真木雅之・中川勝広・深見和彦
    • 雑誌名

      土木学会論文集,B1(水工学)

      巻: 第56巻 ページ: 361-366

    • NAID

      130004557979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] Study on real-time flood forecasting method for locally heavy rainfall with high-resolution X-band polarimetric radar information2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Makoto, Yoshinobu Kido and Eiichi Nakakita
    • 雑誌名

      Proceedings of a symposium held in Exeter, UK, April 2011

      巻: IAHS Publ., 351 ページ: 454-459

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] XバンドMPレーダーを用いたゲリラ豪雨の早期探知と追跡2011

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 山邊洋之, 山口弘誠
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 第54号 ページ: 381-396

    • NAID

      120003551094

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656305
  • [雑誌論文] Singular Vector Method on Short Term Rainfall Prediction Using Radar And Distributed Hydrological Model2011

    • 著者名/発表者名
      Ratih Indri Hapsari, Satoru OISHI, Kengo SUNADA, Eiichi NAKAKITA, Tetsuya SANO
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE

      巻: 55 ページ: 109-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] Xバンド偏波レーダーによる雨滴粒径分布の時空間構造の推定と非偏波レーダーへの利用2011

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 金原知穂, 山口弘誠
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 第54号 ページ: 397-410

    • NAID

      120003551093

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656305
  • [雑誌論文] 都市河川内水域における短時間局地的豪雨に対応した瞬時浸水予測手法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      木村 誠・城戸由能・中北英一
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 第17巻

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] Xバンド MP レーダーを用いたゲリラ豪雨の早期探知と追跡2011

    • 著者名/発表者名
      中北英一・山邊洋之・山口弘誠
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 第54号 B ページ: 381-396

    • NAID

      120003551094

    • URL

      http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/nenpo/no54/ronbunB/a54b0p42.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656305
  • [雑誌論文] 地形性降雨を考慮したレーダー短時間降雨予測へのエラーアンサンブルの導入2011

    • 著者名/発表者名
      中北英一・吉開朋弘・キム スンミン
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集

      巻: 55 ページ: 619-624

    • NAID

      130004557644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] 地形性降雨を考慮したレーダー短時間降雨予測へのエラーアンサンブルの導入2011

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 吉開朋弘, キムスンミン
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集

      巻: 55(CD-ROM)

    • NAID

      130004557644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656121
  • [雑誌論文] ゲリラ豪雨の早期探知に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      中北英一・山邊洋之・山口弘誠
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 53

      ページ: 343-348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [雑誌論文] ゲリラ豪雨の早期探知に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      中北英一・山邊洋之・山口弘誠
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 第54巻

      ページ: 343-348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [雑誌論文] ゲリラ豪雨の早期探知に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 山邊洋之, 山口弘誠
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 54

      ページ: 343-348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656121
  • [雑誌論文] 地形性降雨を考慮したレーダー短時間降雨予測へのエラーアンサンブルの導入2010

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 吉開朋弘, キムスンミン
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 53B ページ: 447-458

    • NAID

      130004557644

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656121
  • [雑誌論文] 将来の極端台風の複数経路計算による可能最大被害予測2010

    • 著者名/発表者名
      奥勇一郎・吉野純・石川裕彦・竹見哲也・中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報、B 52

      ページ: 371-380

    • NAID

      120002515140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310111
  • [雑誌論文] 将来の極端台風の複数経路計算による可能最大被害予測2010

    • 著者名/発表者名
      奥勇一郎・吉野純・石川裕彦・竹見哲也・中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 52B ページ: 371-380

    • NAID

      120002515140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310111
  • [雑誌論文] 最新型偏波レーダーを用いた氷相降水粒子タイプの混在状態推定に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 隅田康彦, 山口弘誠, 鈴木賢士, 中川勝広, 川村誠治
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 53B ページ: 433-446

    • NAID

      40019855369

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656121
  • [雑誌論文] 最新型偏波レーダーを用いた氷相降水粒子タイプの混在状態推定に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 隅田康彦, 山口弘誠, 鈴木賢士, 中川勝広, 川村誠治
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: 53 ページ: 433-446

    • NAID

      120002515133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [雑誌論文] レーダー情報を用いたゲリラ豪雨の卵の解析2009

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 山邊洋之, 山口弘誠
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 52

      ページ: 547-562

    • NAID

      120002515040

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656121
  • [雑誌論文] 偏波レーダーCOBRAを用いた降水粒子種類の同化手法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 中北英一
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 第53巻

      ページ: 355-360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [雑誌論文] 偏波レーダとビデオゾンデの同期観測および降水粒子タイプ判別2009

    • 著者名/発表者名
      中北英一・山口弘誠・隅田康彦・竹畑栄伸・鈴木賢士・中川勝広・大石哲・出世ゆかり・坪木和久・大東忠保
    • 雑誌名

      水工学論文集 第53巻

      ページ: 361-366

    • NAID

      120003932923

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201035
  • [雑誌論文] 地形性降雨を考慮した移流モデルによる短時間降雨予測手法の精度向上に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 寺園正彦
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 第52号

    • NAID

      120002515042

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [雑誌論文] 偏波レーダーとビデオゾンデの同期観測および降水粒子タイプ判別2009

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 山口弘誠, 隅田康彦, 竹畑栄伸, 鈴木賢士, 中川勝広, 大石哲, 出世ゆかり, 坪木和久, 大東忠保
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 第53巻

      ページ: 361-366

    • NAID

      120003932923

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [雑誌論文] 偏波レーダーとビデオゾンデの同期観測および降水粒子タイプ判別2009

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 山口弘誠, 隅田康彦, 竹畑栄仲, 鈴木賢士, 中川勝広, 大石哲, 出世ゆかり, 坪木和久, 大東忠保
    • 雑誌名

      水工学論文集 第53巻

      ページ: 361-366

    • NAID

      120003932923

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201035
  • [雑誌論文] 超高解像度全球大気モデルの温暖化予測実験データを用いた日本陸域の極端気象現象の抽出方法2009

    • 著者名/発表者名
      奥勇一郎・Sunmin Kim・中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報

      巻: Vol.52B ページ: 439-448

    • NAID

      120002515052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310111
  • [雑誌論文] 偏波気象レーダーを用いた降水粒子タイプ情報のデータ同化手法2009

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠・中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 52

      ページ: 539-546

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [雑誌論文] 超高解像度全球大気モデルの温暖化予測実験データを用いた日本陸域の極端気象現象の抽出方法2009

    • 著者名/発表者名
      奥勇一郎・Sunmin Kim・中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報、B 52

      ページ: 439-444

    • NAID

      120002515052

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310111
  • [雑誌論文] 偏波気象レーダーを用いた降水粒子タイプ情報のデータ同化手法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 第52号

    • NAID

      120002515041

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [雑誌論文] レーダー情報を用いたゲリラ豪雨の卵の解析2009

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 山口弘誠, 山漆洋之
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 第52号

    • NAID

      120002515040

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [雑誌論文] レーダー情報を用いたゲリラ豪雨の卵の解析2009

    • 著者名/発表者名
      中北英一・山口弘誠・山邊洋之
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 52

      ページ: 547-562

    • NAID

      120002515040

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [雑誌論文] Cバンド偏波レーダを用いた降水粒子識別とビデオゾンデを用いた集同期検証観測2009

    • 著者名/発表者名
      中北英一・山口弘誠・隅田康彦・竹畑栄伸・鈴木賢士・中川勝広・大石哲・出世ゆかり・坪木和久
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 第51巻B

      ページ: 519-533

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201035
  • [雑誌論文] 超高解像度全球大気モデルの温暖化予測実験データを用いた日本陸域の極端気象現象の抽出方法2009

    • 著者名/発表者名
      奥勇一郎・Sunmin Kim・中北英一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 52B

      ページ: 439-448

    • NAID

      120002515052

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310111
  • [雑誌論文] 偏波レーダーとビデオゾンデの同期観測および降水粒子タイプ判別2009

    • 著者名/発表者名
      中北英一・山口弘誠・隅田康彦・竹畑栄伸・鈴木賢士・中川勝広・大石哲・出世ゆかり・坪木和久・大東忠保
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 第53巻

      ページ: 361-366

    • NAID

      120003932923

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [雑誌論文] 偏波レーダーCOBRAを用いた降水粒子種類の同化手法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠・中北英一
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 第53巻

      ページ: 355-360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [雑誌論文] Data assimilation of hydrometeor types estimated from the polarimetric radar observation2009

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamaguchi, Eiichi Nakakita, Yasuhiko Sumida
    • 雑誌名

      Proc. of World Meteorological Organization Symposium on Nowcasting and Very Short Term 8(CD-ROM)

      ページ: 7-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [雑誌論文] 地形性降雨の非地形性降雨に対する非線形効果を考慮した短時間降雨予測手法2008

    • 著者名/発表者名
      中北英一・寺園正彦
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集, 第52巻 52

      ページ: 331-336

    • NAID

      130004044033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360239
  • [雑誌論文] アンサンブルカルマンフィルタを用いたドップラーレーダー情報の4次元同化設計2008

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠・中北英一
    • 雑誌名

      水工学論文集 第52巻(CDROM)

      ページ: 6-6

    • NAID

      130004044035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [雑誌論文] 地形性降雨の非地形性降雨に対する非線形効果を考慮した短時間降雨予測手法2008

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 寺園正彦(一番目)
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 第52巻

      ページ: 331-336

    • NAID

      130004044033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360239
  • [雑誌論文] Effect of the LDAS Derived Realistic Distribution of Soil Moisture on a Summertime Heat Thunderstorm Prediction(in Japan)2008

    • 著者名/発表者名
      Souma, K., K.Tanaka, E.Nakakita, S.Ikebuchi, K.Takara
    • 雑誌名

      Proc.of 4th Intl.Conf.on Water Resources and Environment Research

      ページ: 2339-2349

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360244
  • [雑誌論文] Cバンド偏波レーダーによる降雨量推定アルゴリズムの構築に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      中北英一・竹畑栄伸・中川勝広
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 第52巻

      ページ: 349-354

    • NAID

      130004044036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [雑誌論文] Cバンド偏波レーダーを用いた降水粒子識別とビデオゾンデを用いた集中同期検証観測2008

    • 著者名/発表者名
      中北英一・竹畑栄伸・隅田康彦・山口弘誠・鈴木賢士・中川勝広・大石哲・出世ゆかり・坪木和久
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 第52号(執筆中)

    • NAID

      120001238692

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [雑誌論文] Cバンド偏波レーダーを用いた降水粒子識別とビデオゾンデを用いた集中同期検証観測2008

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 山口弘誠, 隅田康彦, 竹畑栄伸, 鈴木賢士, 冲川勝広, 大石哲, 出世ゆかり, 坪木和久
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 第51巻B

      ページ: 519-533

    • NAID

      120001238692

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201035
  • [雑誌論文] Hffect of the LDAS Derived Realistic Distribution of Soil Moisture on a Summertime Heat Thunderstorm Prediction in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Souma,K., K.Tanaka, E.Nakakita, S.Ikebuchi, 他
    • 雑誌名

      Proc. of 4th Intl. Conf. on Water Resources and Environment Research

      ページ: 2339-2349

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360244
  • [雑誌論文] アンサンブルカルマンフィルタを用いたドップラーレーダ情報の4次元化設計2008

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠・中北英一
    • 雑誌名

      水工学論文集 52

      ページ: 343-348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201035
  • [雑誌論文] Cバンド偏波レーダーによる降雨量推定アルゴリズムの構築に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      中北英一・竹畑栄伸・中川勝広
    • 雑誌名

      水工学論文集 第52巻(CDROM)

      ページ: 6-6

    • NAID

      130004044036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [雑誌論文] 日本における土壌水分量分布推定とそれが夏季の熱雷に与える影響の検討2007

    • 著者名/発表者名
      相馬一義, 田中賢治, 中北英一, 池淵周一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 50

      ページ: 725-735

    • NAID

      40019868374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360244
  • [雑誌論文] 浸食過程を考慮した模擬流域発生手法と流域地形量-降雨・流出特性に関する基礎的研究-2007

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 松田周吾
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 第50号(印刷中)

      ページ: 20-20

    • NAID

      40019866423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656141
  • [雑誌論文] 浸食過程を考慮した模擬流域発生手法と流域地形量-降雨・流出特性に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      中北英一・松田周吾
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 第50号B(CDROM)

      ページ: 20-20

    • NAID

      40019866423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656141
  • [雑誌論文] 最新型Cバンド偏波レーダを用いた降雨量推定精度の検証2007

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 竹畑栄伸, 中川勝広
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 第51号

      ページ: 325-330

    • NAID

      130003842464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360246
  • [雑誌論文] 地形性降雨を導入したレーダー及びGPV情報を用いた台風性降雨予測手法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 足立 充, 北井 剛
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 第51号

      ページ: 337-342

    • NAID

      130003842466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360246
  • [雑誌論文] Estimation of Soil Moisture Distribution and Investigation of its Effect on a Heat Thunderstorm in Summer Time in Japan(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Souma, K., K.Tanaka, E.Nakakita, S.Ikebuchi
    • 雑誌名

      Annuals of Disas.Prev.Res.Inst., Kyoto Univ. No.50B

      ページ: 725-735

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360244
  • [雑誌論文] 日本における土壌水分量分布推定とそれが夏季の熱雷に与える影響の検討2007

    • 著者名/発表者名
      相馬一義, 田中賢治, 中北英一, 池淵周一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 50B(印刷中)

    • NAID

      40019868374

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360244
  • [雑誌論文] 4DDA of radar echo and Doppler velocity by an atmospheric model with a conceptual precipitation Model2007

    • 著者名/発表者名
      Nakakita, E., Y.Sato, K.Takenouchi
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic Engineering Vol. 51

      ページ: 103-108

    • NAID

      130003842355

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360246
  • [雑誌論文] Development of Method of Predicteting Typhoon-related Rainfall with Rader and GPV Information Introducing Orographic rainfall2007

    • 著者名/発表者名
      Nakakita E., M. Adachi, T. Kitai
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE Vol. 51

      ページ: 337-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360246
  • [雑誌論文] 4DDA of radar echo and Doppler velocity by an atmospheric model with a conceptual precipitation Model2007

    • 著者名/発表者名
      Nakakita E., Y. Sato, K. Takenouchi
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE Vol. 51

      ページ: 103-108

    • NAID

      130003842355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360246
  • [雑誌論文] 4DDA of radar echo and Doppler velocity by an atmospheric model with a conceptual precipitation Model2007

    • 著者名/発表者名
      Nakakita, E., Y. Sato, K. Takenouchi
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic Engineering Vol. 51

      ページ: 103-108

    • NAID

      130003842355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360246
  • [雑誌論文] Validation of Rainfall Intensity Estimated Using the Latest C-Band Polarimetric Rader2007

    • 著者名/発表者名
      Nakakita E., H. Takehata, K. Nakagawa
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE Vol. 51

      ページ: 325-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360246
  • [雑誌論文] 人工衛星による低頻度観測情報から直接算定される地点月降雨量分散値の補正手法2006

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 岡根俊介
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 第50巻(CD-ROM)

      ページ: 6-6

    • NAID

      130003842274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656150
  • [雑誌論文] The Effect of Soil Moisture on Convective Precipitation over the Mountainous Region in Japan during the Summer Season(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Souma, K., K.Tanaka, E.Nakakita, S.Ikebuchi
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE Vol.50

      ページ: 517-522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360244
  • [雑誌論文] 最新型二編波ドップラーレーダーを用いた降水量推定精度の向上2006

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 竹畑栄伸, 中川勝広
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 第49号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360246
  • [雑誌論文] 空間スケールを考慮した異常降雨のグローバル解析に関する基礎的研究2006

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 義本欣司
    • 雑誌名

      土木学会工学論文集 第50巻(CD-ROM)

      ページ: 6-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656150
  • [雑誌論文] 人工衛星による低頻度観測情報から直接算定される地点月降雨量分散値の補正手法2006

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 岡根俊介
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 第50巻

      ページ: 6-6

    • NAID

      130003842274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360244
  • [雑誌論文] 夏季の山地域における対流性降水に土壌水分量の違いが与える影響2006

    • 著者名/発表者名
      相馬一義, 田中賢治, 中北英一, 池淵周一
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 50

      ページ: 517-522

    • NAID

      130003842300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360244
  • [雑誌論文] Four dimensional data Assimilation of radar echo and Doppler velocity by an atmospheric model with a conceptual precipitation model2006

    • 著者名/発表者名
      Nakakita, E. Y. Sato K. Takenouchi
    • 雑誌名

      Proc. of the 6th Japan-Taiwan Joint Seminar on Natural Hazard Mitigation CD=ROM

      ページ: 10-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360246
  • [雑誌論文] 夏季の山地域における対流性降水に土壌水分量の違いが与える影響2006

    • 著者名/発表者名
      相馬一義, 田中賢治, 中北英一, 池淵周一
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 第50巻

      ページ: 6-6

    • NAID

      130003842300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360244
  • [雑誌論文] A study on global analysis of abnommal rainfall through various spatiotempral scales and basin characteristics2006

    • 著者名/発表者名
      Nakakita, E., D.Hanafusa
    • 雑誌名

      Proc. of Int. Conf. on Monitoring, Prediction a nd Mitigation of WaterRelated Disasters, Kyoto

      ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656150
  • [雑誌論文] Four dimensional data Assimilation of radar echo and Doppler velocity by an atmospheric model with a conceptualprecipitation model2006

    • 著者名/発表者名
      Nakakita E., Y. Sato, K. Takenouchi
    • 雑誌名

      Proc. of the 6th Japan-Taiwan Joint Seminar on Natural Hazard Mitigation (CD-ROM)

      ページ: 10-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360246
  • [雑誌論文] 夏季の山地域における対流性流水土壌水分量の違いが与える影響2006

    • 著者名/発表者名
      相馬一義, 田中賢治, 中北英一, 池淵周一
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 50巻(CD-ROM)

      ページ: 6-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360246
  • [雑誌論文] The Effect of Land Cover and Local Circulation on Convective Precipitation around the Lake Biwa(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Souma, K., K.Tanaka, E.Nakakita, S.Ikebuchi
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE Vol.49

      ページ: 259-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360244
  • [雑誌論文] 夏季の琵琶湖周辺における対流性降水に地表面状態が与える影響の検討2005

    • 著者名/発表者名
      相馬一義, 田中賢治, 中北英一, 池淵周一
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 48B

      ページ: 815-822

    • NAID

      80017714634

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360244
  • [雑誌論文] The Effect of Land Surface Condition on Convective Precipitation over the Mountainous Region around the Lake Biwa in Japan during the Summer Season(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Souma, K., K.Tanaka, E.Nakakita, S.Ikebuchi
    • 雑誌名

      Annuals of Disas.Prev.Res.Inst., Kyoto Univ. No.48B

      ページ: 815-822

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360244
  • [雑誌論文] Coupling a mosaic land surface scheme(SiBUC)with a nonhydrostatic atmospheric model(ARPS)2005

    • 著者名/発表者名
      Souma,K., K.Tanaka, E.Nakakita, S.Ikebuchi
    • 雑誌名

      Proc. of 85th AMS Annual Meeting, 19th conference of Hydrology

    • NAID

      40006931583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360244
  • [雑誌論文] Effects of spatial scales of topography upon precipitation-topography relationship in mountainous regions2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki,Y., S.Miyata, E.Nakakita, S.Ikebuchi
    • 雑誌名

      Proc. of Int. Conf. on Monitoring, Prediction and Witigation of Water Related Disasters

      ページ: 215-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360244
  • [雑誌論文] Effects of spatial scales of topography upon precipitation-topography relationship in mountainous regions2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, S. Miyata, E. Nakakita, S, Ikebuchi
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Monitoring, Prediction and Mitigation of Water-Related Disasters(MPMD-2005)

      ページ: 215-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360246
  • [雑誌論文] Coupling a mosaic land surface scheme(SiBUC)with a nonhydrostatic atmospheric model(ARPS)2005

    • 著者名/発表者名
      Souma, K., K.Tanaka, E.Nakakita, S.Ikebuchi
    • 雑誌名

      Proc.of 85th AMS Annual Meeting, 19th conference of Hydrology

      ページ: 3-18

    • NAID

      40006931583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360244
  • [雑誌論文] Effects of spatial scales of topography upon precipitation-topography relationship in mountainous regions2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., S.Miyata, E.Nakakita, S.Ikebuchi
    • 雑誌名

      Proc.of Int.Conf.on Monitoring, Prediction and Mitigation of Water Related Disasters

      ページ: 215-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360244
  • [雑誌論文] The Importance of Surface Heating in Short-term Numerical Weather Prediction2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., K.Souma, E.Nakakita, S.Ikebuchi
    • 雑誌名

      Annuals of Disas.Prev.Res.Inst., Kyoto Univ. No.48C

      ページ: 97-109

    • NAID

      120000896313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360244
  • [雑誌論文] Effects of spatial scales of topography upon precipitation-topography relationship in mountainous regions2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y., S. Miyata, E. Nakakita, S, Ikebuchi
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Monitoring, Prediction and Mitigation of Water-Related Disasters (MPMD-2005)

      ページ: 215-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360246
  • [雑誌論文] 降雨-地形関係の時間・空間変動特性を考慮した山岳域における降雨分布特性の解析2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木善晴, 鎌田雅憲, 宮田昇平, 中北英一, 長谷部正彦, 池淵周一
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 第49巻

      ページ: 265-270

    • NAID

      130003842126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360246
  • [雑誌論文] A study on global analysis of abnormal rainfall through various spatiotempral scales and basin characteristics2005

    • 著者名/発表者名
      Nakakita, E., D.Hanafusa
    • 雑誌名

      Proc.of Int.Conf.on Monitoring, Prediction and Mitigation of Water Related Disasters, Kyoto

      ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656150
  • [雑誌論文] Coupling a mosaic land surface scheme (SIBUC) with a nonhydrostatic atomospheric model (ARPS)2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi SOUMA, Kenji TANAKA, Eiichi NAKAKITA, Shuichi IKEBUCHI
    • 雑誌名

      Proceedings of 85th AMS Annual Meetings

      ページ: 3-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360244
  • [雑誌論文] 琵琶湖周辺の対流性降水に地表面状態及び局地循環が与える影響の検討2005

    • 著者名/発表者名
      相馬一義, 田中賢治, 中北英一, 池淵周一
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 49

      ページ: 259-264

    • NAID

      130003842125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360244
  • [雑誌論文] Effects of spatial scales of topography upon precipation-topography relationship in moutainous regions2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., S.Miyata, E.Nakakita, S.Ikebuchi
    • 雑誌名

      Proc.of Int.Conf.on Monitoring, Prediction and Mitigation of Water Related Disasters

      ページ: 215-220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360244
  • [雑誌論文] The Importance of Surface Heating in Short-term Numerical Weather Prediction2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., K.Souma, E.Nakakita, S.Ikebuchi
    • 雑誌名

      Annuals of Disas.Prev.Res.Inst.(Kyoto Univ.) No.48 C

      ページ: 97-109

    • NAID

      120000896313

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360244
  • [雑誌論文] The Importance of Surface Heating in Short-term Numerical Weather Prediction2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka,K., K.Souma, E.Nakakita, S.Ikebuchi
    • 雑誌名

      Annuals of Disas. Prev. Res. Inst., Kyoto Univ. 48C

      ページ: 97-109

    • NAID

      120000896313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360244
  • [雑誌論文] Short-term rainfall prediction with radar observation2004

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Nakakita
    • 雑誌名

      The 3^<rd> Seminar on the Technology of Disaster Management on Urban Flood Korea-Japan Joint Seminar on Urban Flood Disaster

      ページ: 129-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16404013
  • [雑誌論文] 人工衛星による低頻度観測情報から算定される降雨場確立パラメータの補正手法の開発2004

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 岡根俊介
    • 雑誌名

      第4回水文過程のリモートセンシングとその応用に関するワークショップ論文集

      ページ: 117-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656150
  • [雑誌論文] 様々な時間・空間スケールと流域特性を考慮した異常降雨のグローバル解析2004

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 花房大輔
    • 雑誌名

      第12回地球環境シンポジウム講演論文集,土木学会

      ページ: 241-246

    • NAID

      130004388181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656150
  • [学会発表] 豪雨災害と気候変動2020

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      九条が丘自治会防災講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Understanding of Convection Genesis by Urban Meteorological Model Based on Large Eddy Simulation2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi. K., T. Tsuchihashi, D. Konishi, E. Nakakita
    • 学会等名
      30th Conference on Weather Analysis and Forecasting (WAF)/26th Conference on Numerical Weather Prediction (NWP)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 次世代ウィンドプロファイラの研究開発2020

    • 著者名/発表者名
      山本真之, 西村耕司, 川村誠治, 山口弘誠, 中北英一, 吉田智
    • 学会等名
      2020年電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 次世代ウィンドプロファイラの研究開発2020

    • 著者名/発表者名
      山本真之, 西村耕司, 川村誠治, 山口弘誠, 中北英一, 吉田智
    • 学会等名
      日本大気電気学会第98回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 2018年7月豪雨の異常さと地球温暖化による影響評価2019

    • 著者名/発表者名
      小坂田ゆかり,中北英一
    • 学会等名
      平成30年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19951
  • [学会発表] 気候変動と豪雨災害2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      土木学会水工学委?員会「令和元年台風19?号豪雨災害調査団」速報会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 近年の豪雨災害と気候変動適応2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      平成30年度九州防災・減災シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19951
  • [学会発表] Early detection of baby rain cell aloft in a severe storm and its risk projection using vertical vorticity detected by Doppler radars for urban flash flood2019

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      Seminar, National Central University, Taiwan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Development of next-generation 1.3 GHz wind profiler radar2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M. K., S. Kawamura, K. Nishimura, K. Yamaguchi, and E. Nakakita
    • 学会等名
      The 13th Conference on Mesoscale Convective Systems and High-Impact Weather in East Asia(ICMCS-XIII)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Data assimilation of Ka-band radar and X-band radar for rainfall prediction2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi. K., E. Nakakita, K. Ueshima, Y. Horiike
    • 学会等名
      39th International Conference on Radar Meteorology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 近年の豪雨災害と気候変動適応2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      第1回気候変動適応近畿広域協議会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19951
  • [学会発表] 近年の豪雨災害と気候変動適応2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      平成30年度九州防災・減災シンポジウムin遠賀川
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 近年の豪雨災害と気候変動適応2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      第1回気候変動適応近畿広域協議会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 「より頻発、強力に」(共同通信作成記事)、「豪雨と戦う」2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      東央日報、第9面
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Overview of fundamental and practical researches on generation and development of baby-rain- cell aloft in a severe storm for urban flash flood risk reduction using various types of weather radars2019

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      International Symposium on Smart Urban Flood Management Technology, Seoul City Hall, Seoul Metropolitan City, South Korea
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 近年の豪雨災害と気候変動適応2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      第1回気候変動適応近畿広域協議会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19953
  • [学会発表] Droplet size distributions of a stratocumulus cloud undetected by a Ka-band radar in the Okinawa region2019

    • 著者名/発表者名
      Murasaki, A, T. Shinoda, T. Ohigashi, K. Suzuki, K. Yamaguchi, H. Yamada, S. Kawamura, K. Tsuboki, and E. Nakakita
    • 学会等名
      The 13th Conference on Mesoscale Convective Systems and High-Impact Weather in East Asia (ICMCS-XIII)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] ゲリラ豪雨のタマゴ早期探知・危険性予測と渦管構造の解明2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      令和元年度河川情報シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Early detection of baby rain cell aloft in a severe storm and its risk projection using vertical vorticity detected by Doppler radars for urban flash flood, Behavior and interpretation of vertical vortex in a severe storm detected by different types of radar2019

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      Seminar, Center of Atmospheric Science and Technology, LAPAN (Indonesia National Institute of Aeronautics and Space), Indonesia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 「募る危機感」、「西日本豪雨 明日への課題 下」2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      読売新聞(全国版)、社会面(32面)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 異常気象と地球温暖化2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      平成30年気象庁気候講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19951
  • [学会発表] 地球温暖化と適応2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      第5回クラシップ文化講座 -地球温暖化と異常気象-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19953
  • [学会発表] 近年の豪雨災害と気候変動適応2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      平成30年度九州防災・減災シンポジウムin遠賀川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19953
  • [学会発表] The Impact Assessment of Global Warming on the Heavy Rainfall during Baiu Season in Japan taking into account the events in July 2017 and 20182019

    • 著者名/発表者名
      Osakada, Y., E. Nakakita
    • 学会等名
      ICWRER2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19951
  • [学会発表] 豪雨予測の重要性?気候変動適応・社会実装2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      防災研究所2019年度重点課題ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 豪雨災害と気候変動適応 -自然と人間の場を考え直す2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      第18回了了会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 豪雨災害と気候変動適応 -自然と人間の場を考え直す2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      第18回了了会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19953
  • [学会発表] Data Assimilation of Weather Radar Data for Forecasting a Line-Shaped Rainbands, and Its Effective Scale2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi. K., E. Nakakita, Y. Horiike, K. Furuta, K. Ueshima
    • 学会等名
      ICWRER2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Development of next-generation 1.3 GHz wind profiler radar2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., S. Kawamura, K. Nishimura, M. Aoki, H. Iwai, K. Yamaguchi, E. Nakakita
    • 学会等名
      39th International Conference on Radar Meteorology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 「治水の基礎力向上が大大切」、「今何をすべきか、専門家からの提言」、「気候変貌、とちぎ・適応への模索」2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      下野新聞、第5面
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 異常気象と地球温暖化2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      平成30年気象庁気候講演会、近年の異常気象と気候変動
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19953
  • [学会発表] ゲリラ豪雨とともに?早期探知~夢の観測実験2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      第170回六稜トークリレー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 昨今の災害をもたらす豪雨と地球温暖化2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      盤工学会?会長特別委員会最終報告会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 平成30年7月豪雨の特性と地球温暖化2019

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      平成30年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19951
  • [学会発表] 次世代ウィンドプロファイラの研究開発2019

    • 著者名/発表者名
      山本真之,川村誠治,西村耕司,堀江宏昭,大野裕一,鷹野敏明,山口弘誠,中北英一
    • 学会等名
      第13回航空気象研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Early detection of baby rain cell aloft in a severe storm and its risk projection using vertical vorticity detected by Doppler radars for urban flash flood, Radar Based Nowcast of Typhoon Related Rainfall and its Orographic Effects, Hybrid Ensemble Forecast of Typhoon Related Rainfall and Its Applications into Flood Forecast2019

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      Typhoon Committee Roving Seminar 2019, ESCAP/WMO,China Meteorological Administration (CMA) Hadquarters, Beijing
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 次世代ウィンドプロファイラの研究開発2019

    • 著者名/発表者名
      山本真之, 川村誠治, 西村耕司, 青木誠, 岩井宏徳, 山口弘誠, 中北英一
    • 学会等名
      日本気象学会2019年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Understanding of Convection Genesis by Urban Meteorological Model Based on Large Eddy Simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi. K., E. Nakakita, T. Tsuchihashi, D. Konishi
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Cloud development analysis based on Ka-band radar and multi-sensor observation2018

    • 著者名/発表者名
      Niibo, T., E. Nakakita, K. Yamaguchi, T. Ohigashi, T. Shinoda, and K. Tsuboki
    • 学会等名
      AOGS 15th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Climate change impact assessment on disaster environments2018

    • 著者名/発表者名
      Nakakita Eiichi
    • 学会等名
      28th IHP Training Course
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19951
  • [学会発表] 気象レーダーを用いたゲリラ豪雨の早期探知と危険性予測2018

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度夏季大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] A three-dimensional mechanical based model for shallow landslide: a case study of the 2011 Seoul debris flow disaster2018

    • 著者名/発表者名
      Wu, Y.-H., Hung, C., Yune, C.Y., Nakakita, E.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16378
  • [学会発表] Characteristics of a positive KDP-peak layer above the melting level in a stratiform region observed by a Ka-band radar and bolloon-borne particle observation2018

    • 著者名/発表者名
      Shinoda, T., T. Nagaya, T. Ohigashi, K. Suzuki, K. Yamaguchi, H. Yamada, S. Kawamura, K. Tsuboki, and E. Nakakita
    • 学会等名
      AOGS 15th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] A New Model of Subsurface Flow in an Unconfined Surface Soil Layer on an Irregular Hillslope2018

    • 著者名/発表者名
      Wu, Y.-H., Nakakita, E.
    • 学会等名
      JSCE Annual Symposium 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16378
  • [学会発表] 近年の豪雨災害と気候変動への影響予測・適応について2018

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      平成30年度近畿地方治水大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19951
  • [学会発表] ウィンドプロファイラによる風速観測データの品質向上を目指した信号処理手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      山本真之・川村誠治・杉谷茂夫・雨谷純・山口弘誠・中北英一
    • 学会等名
      平成29年度日本気象学会沖縄支部研究発表会, 情報通信研究機構沖縄電磁波技術センター(沖縄県恩納村), 2018年2月27日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 情報通信研究機構における1.3GHz帯ウィンドプロファイラの開発2018

    • 著者名/発表者名
      山本真之,川村誠治,西村耕司,山口弘誠,中北英一
    • 学会等名
      第35回プラズマ・核融合学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 近年の豪雨災害と気候変動への影響予測・適応について2018

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      平成30年度近畿地方治水大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] A Depth-Integrated Model of Subsurface Flow in Unconfined Hillslope Aquifers2018

    • 著者名/発表者名
      Wu, Y.-H., Nakakita, E.
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japan Society of Hydrology and Water Resources
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16378
  • [学会発表] Forecasting Both Mature Stage and Initiation of a Line-shaped Mesoscale Convective System by Assimilation of Polarimetric Radar Data2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi. K., E. Nakakita, K. Furuta, Y. Horiike
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society Annual Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 「昨今の豪雨災害と気候変動への適応について」、平成30年度「災害に強いまちづくり講座(II)」2018

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      第2回講座、京都市市民防災センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19953
  • [学会発表] 最新型気象レーダーを用いたゲリラ豪雨の早期探知・危険性予測とメカニズムの解明2018

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      土木学会水工学に関する夏期研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 平成29年7月九州北部豪雨における線状降水帯の予測可能性と発達機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠・堀池洋祐・中北英一
    • 学会等名
      第63回土木学会水工学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 豪雨を知るⅡ -温暖化で激しさを増す気象災害から命を守る-2018

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      滋賀サイエンスカフェ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19953
  • [学会発表] 豪雨災害を知る-ゲリラ豪雨の早期探知・危険性予測から温暖化による影響まで-2018

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      科学技術に関する調査プロジェクト
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 豪雨を知る?-早期探知から温暖化による影響まで-2018

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      滋賀サイエンスカフェ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 梅雨豪雨の発生頻度及び積算雨量に関するマルチスケール解析2018

    • 著者名/発表者名
      小坂田ゆかり,中北英一
    • 学会等名
      平成30年度土木学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19951
  • [学会発表] A transient model for shallow groundwater table evolution in an unconfined sloping aquifer2018

    • 著者名/発表者名
      Wu, Y.-H., Nakakita, E.
    • 学会等名
      Annual Conference of JSCE Journal of Hydraulic Engineering
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16378
  • [学会発表] 豪雨のしくみを理解して豪雨災害に備える2018

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      第19回羽戸山サロン
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 気候変動予測と災害環境への影響2018

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      平成30年度京都大学防災研究所公開講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19951
  • [学会発表] 気象レーダー等から読み取れる平成30年7月豪雨の特徴とその将来頻度変化の解析2018

    • 著者名/発表者名
      中北英一,山口弘誠,小坂田ゆかり,新保友啓
    • 学会等名
      日本気象学会 気象災害委員会・メソ気象研究会合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19951
  • [学会発表] A three-dimensional model of subsurface flow in an unconfined surface soil layer on an irregular hillslope2018

    • 著者名/発表者名
      Ying-Hsin Wu, Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      H29 DPRI Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16378
  • [学会発表] Characteristics of particle size distributions of a stratocumulus cloud undetected by a Ka-band radar2018

    • 著者名/発表者名
      Murasaki, A, T. Shinoda, T. Ohigashi, K. Suzuki, K. Yamaguchi, H. Yamada, S. Kawamura, K. Tsuboki, and E. Nakakita
    • 学会等名
      AOGS 15th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Overview of fundamental and practical researches on generation and development of baby-rain- cell aloft in a severe storm for urban flash flood risk reduction using various types of weather radars and?gestationary?satellite2018

    • 著者名/発表者名
      E. Nakakita
    • 学会等名
      4th International Conference on Water Resources (ICWR2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 次世代ウィンドプロファイラの研究開発2018

    • 著者名/発表者名
      山本真之,川村誠治,西村耕司,杉谷茂夫,雨谷純,山口弘誠,中北英一
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] ウィンドプロファイラにおける高分解能データ処理手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      山本真之・川村誠治・杉谷茂夫・雨谷純・山口弘誠・中北英一
    • 学会等名
      日本大気電気学会第96回研究発表会, 東京理科大学神楽坂キャンパス(東京都新宿区), 2018年1月6日-1月7日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] A Fully Three-dimensional Model for Stress Field Analysis in a Soil Layer on a Soil-mantled Hillslope2018

    • 著者名/発表者名
      Wu, Y.-H., Nakakita, E.
    • 学会等名
      AOGS 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16378
  • [学会発表] 豪雨のしくみを理解して豪雨災害に備える?-ゲリラ豪雨の早期探知と危険性予測を交えてー2018

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      建築物防災講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 近年の豪雨災害と気候変動への影響予測・適応について2018

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      平成30年度近畿地方治水大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19953
  • [学会発表] 国土交通省最新型レーダ雨量計による豪雨の観測と早期探知・予測2018

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      河川協会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 気象レーダー等から読みとれる平成30年7月豪雨の特徴とその将来頻度変化の解析,「平成30年7月豪雨」に関する理解の現状と今後の課題2018

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      気象災害委員会・メソ気象研究会合同研究会、日本気象学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] ゲリラ豪雨の?早期探知と危険性予測2018

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      京都大学丸の内セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 昨今の豪雨災害と気候変動への適応について2018

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      平成30年度「災害に強いまちづくり講座(II)」、第2回講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] UAVを用いた森林水文学的な樹冠形状画像解析の試み2018

    • 著者名/発表者名
      戎信宏・佐藤嘉展・萬和明・山口弘誠・中北英一・矢吹正教・古本淳一・高瀬恵次・石田祐宣
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04999
  • [学会発表] 白神山地ブナ林における蒸発散量の経年変化2018

    • 著者名/発表者名
      滝野祐・石田祐宣・伊藤大雄・戎信宏・佐藤嘉展・萬和明・山口弘誠・中北英一・矢吹正教・古本淳一・高瀬恵次
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04999
  • [学会発表] Ka帯偏波レーダとビデオゾンデにより観測された層状性降水固相域のKDP極大層2018

    • 著者名/発表者名
      篠田太郎・長屋智大・大東忠保・鈴木賢士・山口弘誠・山田広幸・川村誠治・坪木和久・中北英一
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Integrated research on state-of-the-art multi-sensors in-situ observation of storm genesis and reduction of serious disaster due to heavy rainfall2018

    • 著者名/発表者名
      Nakakita, E., S. Oishi, K. Tsuboki, K. Nakagawa, K. Suzuki, T. Ohigashi, K. Yamaguchi, M. Ogawa, K. Souma, S. Kawamura, Y. Suzuki, H. Hashiguchi, H. Iwai, T. Shinoda, Y. Wakazuki, M. K. Yamamoto, A. Masuda, T. Ushio, and A. Adachi
    • 学会等名
      AOGS 15th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 領域気候モデルによる梅雨豪雨継続時間と積算雨量の将来変化予測と過去の事例を用いた検証2018

    • 著者名/発表者名
      小坂田ゆかり,中北英一
    • 学会等名
      水工学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19951
  • [学会発表] 九州地方で頻発する西日本型梅雨豪雨の将来変化予測 ~2017年7月九州北部豪雨事例を考慮して~2018

    • 著者名/発表者名
      小坂田ゆかり,中北英一
    • 学会等名
      水文・水資源学会2018年度総会・研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19951
  • [学会発表] 豪雨を知るⅡ?-温暖化で激しさを増す気象災害から命を守る-2018

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      滋賀サイエンスカフェ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] A three-dimensional model of subsurface flow in an unconfined surface soil layer on an irregular hillslope2018

    • 著者名/発表者名
      Wu, Y.-H., Nakakita, E.
    • 学会等名
      H29 DPRI Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16378
  • [学会発表] 線状降水帯予測におけるレーダー同化の支配スケール解析2018

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠・堀池洋祐・中北英一
    • 学会等名
      2018年度水文・水資源学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Development of a high-resolution 1.3 GHz wind profiler radar2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M. K., S. Kawamura, K. Nishimura, S. Sugitani, J. Amagai, K. Yamaguchi, and E. Nakakita
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 15th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] スギ人工林の樹冠遮断特性に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤嘉展・戎信宏・萬和明・山口弘誠・中北英一・矢吹正教・古本淳一・高瀬恵次・石田祐宣
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04999
  • [学会発表] Ka 帯レーダーで検出されなかった層積雲の粒径分布の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      村﨑あつみ・篠田太郎・大東忠保・鈴木賢士・山口弘誠・山田広幸・川村誠治・坪木和久・中北英一
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 最新型気象レーダーによる豪雨の観測と早期探知・予測 -鉄道の安全運行に向けて-2018

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      日本鉄道施設協会中部支部総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Composite Microphysical Structures of Convective Clouds by Okinawa Videosonde Observations2018

    • 著者名/発表者名
      Yokoya, N., K. Suzuki, A. Masuda, E. Nakakita
    • 学会等名
      AOGS General Assembly 2018, 4-7 June, 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 都市気象LESモデルと境界層レーダーを用いた大気境界層を突破する熱的上昇流の発見2018

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠・小西大・土橋知紘・中北英一・山本真之・川村誠治・雨谷純・杉谷茂夫・大東忠保・小川まり子
    • 学会等名
      平成29年度京都大学防災研究所研究発表講演会, 京都大学宇治キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 高分解能1.3GHz帯ウィンドプロファイラの開発2018

    • 著者名/発表者名
      山本真之,川村誠治,西村耕司,杉谷茂夫,雨谷純,山口弘誠,中北英一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] A New Method for Safety Analysis of Vegetated Hillslopes under Different Rainfall2017

    • 著者名/発表者名
      Ying-Hsin Wu, Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      JSCE Annual Symposium 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16378
  • [学会発表] 都市気象 LES モデルを用いたゲリラ豪雨の種の解析2017

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠・土橋知紘・中北英一
    • 学会等名
      平成28年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス
    • 年月日
      2017-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Forecasting Both Mature Stage and Initiation of a Line-Shaped Mesoscale Convective System by Assimilation of XRAIN Data2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi. K., E. Nakakita, K. Furuta, Y. Horiike
    • 学会等名
      The 9th European Conference on Severe Storms, Pula, Croatia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Relationship between Ka-band polarimetric parameters and characteristics of hydrometeors observed by balloon-borne instruments2017

    • 著者名/発表者名
      Nagaya, T., T. Shinoda, T. Ohigashi, S. Kawamura, H. Yamada, K. Yamaguchi, K. Suzuki, K. Tsuboki, and E. Nakakita
    • 学会等名
      12th International Conference on Mesoscale Convective Systems and High-Impact Weather in East Asia (ICMCS-XII), National Taiwan University Hospital (NTUH), Taipei, Taiwan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Heavy Rainfall Prediction by Data Assimilation of Polarimetric Radar2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi. K., K. Furuta, E. Nakakita, Y. Horiike, K. Ueshima
    • 学会等名
      International Symposium on Weather Radar and Hydrology 2017, Seoul, Korea
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] XRAIN を用いたアンサンブル同化による線状降水帯の維持と発生の予測2017

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 古田康平, 中北英一
    • 学会等名
      第61回土木学会水工学講演会
    • 発表場所
      九州大学, 福岡市
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 「豪雨災害に備えて」2017

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      市民防災の日 特別講演会、デザインプラザHOFU、山口県防府市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Understanding on Convection Genesis by Urban Meteorological Model Based on Large Eddy Simulation2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi. K., Tomohiro Tsuchihashi, Eiichi Nakakita, Kazuya Takami
    • 学会等名
      International Conference on Mesoscale Convective Systems and High-Impact Weather in East Asia (ICMCS-XII), National Taiwan University Hospital (NTUH) International Convention Center, Taipei, Taiwan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] ひまわり8号などのマルチセンサー観測のデータ同化によるゲリラ豪雨予測2017

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 上嶋一樹, 堀池洋祐, 中北英一
    • 学会等名
      平成28年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス
    • 年月日
      2017-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Overview of fundamental and practical researches on generation and development of baby-rain-cell aloft in a sever storm2017

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      International Symposium on Earth-science Challenges (ISEC) 2017,Uji Campus, Kyoto University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Cloud particle observation using Cloud Particle Sensor and its possibility of application to aircraft observation.2017

    • 著者名/発表者名
      Shinoda, T., T. Ohigashi, M. Fujiwara, S. Kawamura, K. Suzuki, K. Yamaguchi, E. Nakakita, N. Takahashi, K. Tsuboki
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2017, Makuhari Messe International Conference Hall, Chiba, Japan.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] A new method of fully three dimensional analysis of stress field in the soil layer of a soil-mantled hillslope2017

    • 著者名/発表者名
      Ying-Hsin Wu, Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16378
  • [学会発表] 「沖縄が実現してくれた夢の豪雨観測 -雲の中を探る-」2017

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      水シンポジウム2017 in 沖縄、タイムスホール、那覇
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 偏波レーダーを用いたアンサンブルデータ同化による降水予測精度向上に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 中北英一, 古田康平, 堀池洋祐
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度春季大会, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 東京都渋谷区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 豪雨のしくみを理解して豪雨災害に備えよう2017

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      ぼうさい授業(4,5,年生40分×2)(東京海上日動火災保険株式会社、東京海上日動リスクコンサルティング株式会社と共催)
    • 発表場所
      同志社小学校、岩倉、京都市
    • 年月日
      2017-02-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Advanced utilizations of the latest Japanese radars and the meteorological satellite Himawari 8 into early warning of severe storm and flash flood2017

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      International Symposium on Climate Change Adaptation, SWAT and Remote Sensing Application Konkuk University, Seoul, Republic of Korea
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Overview of fundamental and practical researches on generation and development of baby-rain-cell aloft in a severe storm for urban flash flood risk reduction2017

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      International Symposium on Weather Radar and Hydrology (WRaH2017) , Korea University, Seoul, Republic of Korea
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Comparison of polarimetric parameters obtained by a Ka-band radar with those C- and X-band radars in relation to characteristics of hydorometeors.2017

    • 著者名/発表者名
      Nagaya, T., T. Shinoda, T. Ohigashi, S. Kawamura, H. Yamada, K. Yamaguchi, K. Suzuki, K. Tsuboki, and E. Nakakita
    • 学会等名
      38th Conference on Radar Meteorology, Swissotel Hotel, Chicago, USA.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Convection Genesis by Urban Meteorological Model Based on Large Eddy Simulation2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K., Tomohiro Tsuchihashi, Eiichi Nakakita, Kazuya Takami
    • 学会等名
      International Symposium on Earth-Science Challenges (ISEC) 2017, Obaku Plaza, Uji Campus, Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 「最新型気象レーダーによる豪雨の観測と早期探知・予測 -鉄道の安全運行に向けて-」2017

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      第30回鉄道総研講演会、有楽町朝日ホール(有楽町マリオン11階)、東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Ill-posed problem on one-dimensional steady groundwater flow in an unconfined hillslope with recharge2017

    • 著者名/発表者名
      Ying-Hsin Wu, Takahiro Sayama, Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japan Society of Hydrology and Water Resources
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16378
  • [学会発表] 上空の直接粒子観測から得られた雨滴粒径分布とサンプル数の定量的評価に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      小川まり子・大石哲・阿波田康裕・鈴木賢士・中川勝広・山口弘誠・中北英一
    • 学会等名
      水文・水資源学会2017年度総会・研究発表会 2017.9.19-21北見工業大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] A Novel Method for Analysis of Stresses on Hillslopes Considering Climate Change Effect2017

    • 著者名/発表者名
      Ying-Hsin Wu, Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      H28 Annual Meeting of DPRI
    • 発表場所
      Kyoto University Uji Campus, Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16378
  • [学会発表] Ka・X・C帯二重偏波レーダーの偏波パラメータとHYVISによる直接観測の比較2017

    • 著者名/発表者名
      長屋智大・篠田太郎・大東忠保・川村誠治・山田広幸・山口弘誠・鈴木賢士・坪木和久・中北英一
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度春季大会, 国立オリンピック記念青少年総合センター, 東京, D457
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Advanced utilizations of the latest Japanese radars and the meteorological satellite Himawari 8 into early warning of severe storm and flash flood -the latest situation-2017

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      The 6th NCDR-DPRI Workshop, NCDR, Taipei, Taiwan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Videosonde and radar observations in ice-phase regions of stratiform clouds.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohigashi, T., K. Tsuboki, T. Shinoda, K. Suzuki, S. Kawamura, H. Yamada, K. Yamaguchi, and E. Nakakita
    • 学会等名
      International Symposium on Earth-Science Challenges (ISEC) 2017, Uji, Kyoto, Japan.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Japanese Integrated and Collaborative Research Activities on Impact Assessment of Climate Change on Natural Hazards, Water Resources, and Ecosystem towards Building an Adaptation Strategy2016

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      7th International Conference on Water Resources and Environmental Rearch
    • 発表場所
      Kyoto Terrsa, Kyoto, Japa
    • 年月日
      2016-06-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Basic analyses of the arising and developing mechanism of rain-cells which cause Guerrilla-heavy rainfall2016

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      NCDR(Taiwan)-DPRI Workshop
    • 発表場所
      DPRI, Kyoto University, Uji, Japan
    • 年月日
      2016-11-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] GNSSによる大阪湾上の水蒸気情報と豪雨に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      大石哲,山口弘誠,古田康平,小川まり子,林和成,中北英一
    • 学会等名
      平成27年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス
    • 年月日
      2016-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] ゲリラ豪雨の早期探知・危険性予測とXRAIN2016

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      JR東日本研究開発センター 学位取得報告会
    • 発表場所
      JR東日本本社ビル、東京
    • 年月日
      2016-06-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 集中豪雨/ゲリラ豪雨 ~その探知、予測と気候変動による影響~2016

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      第10回京都大学災害リスクマネジメント工学市民講座(JR西日本)
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-07-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] XRAINデータの同化による線状降水帯の予測2016

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 古田康平, 中北英一
    • 学会等名
      第6回超高精度メソスケール気象予測研究会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Cumulous clouds simulation based on large-eddy simulation (LES) to understand storm genesis (on behalf of prof. Yamaguchi)2016

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      NCDR(Taiwan)-DPRI Workshop
    • 発表場所
      DPRI, Kyoto University, Uji, Japan
    • 年月日
      2016-11-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] ゲリラ豪雨の早期探知・危険性予測と共同基礎観測実験2016

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      京都地方気象台
    • 発表場所
      京都地方気象台
    • 年月日
      2016-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] ゲリラ豪雨の早期探知・危険性予測とこれから-実践研究と基礎研究-2016

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      気象衛星技術談話会
    • 発表場所
      気象庁気象衛星センター
    • 年月日
      2016-12-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 豪雨の「種」を捉えるための積雲生成シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 高見和弥, 中北英一, 井上実, 相馬一義, 須﨑純一
    • 学会等名
      2016年度水文・水資源学会研究発表会
    • 発表場所
      コラッセ福島, 福島県福島市
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 近年の気象災害の特徴について2016

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      近畿農政局防災講習会
    • 発表場所
      近畿農政局会議室
    • 年月日
      2016-03-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 豪雨(ごうう)のしくみを理解して豪雨災害に備え(そなえ)よう2016

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      京都聖母学院 防災授業
    • 発表場所
      京都聖母学院
    • 年月日
      2016-02-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 今後の防災・減災に気候変動予測はどのように活かされるか?2016

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      創生プログラム平成28年度公開講座
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2016-09-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] X-バンド偏波レーダーによる降水観測技術の開発及び社会実装(3)2016

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      第22回レーダ活用による河川情報高度化検討会(国交省本省)
    • 発表場所
      一般財団法人 河川情報センター、東京
    • 年月日
      2016-06-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] レーダ雨量計とともに2016

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      シンポジウム「我が国のレーダ雨量計研究開発50年の歩み」
    • 発表場所
      東京大学武田ホール
    • 年月日
      2016-10-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 豪雨の「種」を捉えるための積雲生成シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 高見和弥, 中北英一, 井上実, 相馬一義, 須﨑純一
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋市
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 信楽森林流域を対象とした現地観測ならびに数値モデルによる土壌水分の動態把握に関する基礎的研究2016

    • 著者名/発表者名
      萬和明、前野彰仁、今井伸太郎、市川温、立川康人、戎信宏、高瀬恵次、佐藤嘉展、山口弘誠、中北英一
    • 学会等名
      水文・水資源学会2016年研究発表会
    • 発表場所
      福島県 コラッセ福島
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04999
  • [学会発表] ゲリラ豪雨のタマゴ生成時おける渦管構造の基礎的解析2016

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      第3回レーダ雨量計技術応用研究委員会、近畿地方整備局
    • 発表場所
      ホテルセントノーム京都
    • 年月日
      2016-02-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] MPレーダー情報の降雨・出水予測への利用-実践研究と基礎研究-2016

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      本州JR3社意見交換会
    • 発表場所
      新潟県魚沼市大白川 民宿休み場
    • 年月日
      2016-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 沖縄が実現してくれた夢の豪雨観測基礎実験 -世界がうらやむ土木工学・気象学・電波工学の融合とその意義-2016

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      土木学会西部支部・沖縄会、特別講演会
    • 発表場所
      浦添市産業振興センター、沖縄
    • 年月日
      2016-10-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] ゲリラ豪雨の早期探知・危険性予測とこれから -実践研究と基礎研究-2016

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      平成28年度 建設電気技術研究発表会
    • 発表場所
      ニッショウホール(日本消防会館)、東京
    • 年月日
      2016-11-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Early detection of baby rain cell aloft in a severe storm and risk projection for urban flash flood2016

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      Birateral seminar with KICT(Korea), and DPRI
    • 発表場所
      DPRI, Kyoto University
    • 年月日
      2016-08-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] X-バンド偏波レーダーによる降水観測技術の開発及び社会実装2016

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      日本気象学会2016年春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター大ホール、東京
    • 年月日
      2016-05-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Advanced utilizations of the latest Japanese radars into precipitation and flood forecasts and early warning2016

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      2016 International Conference on Weather Forecast and Hydrological Application of Radar
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2016-11-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Improvement of rainfall and flood forecasts by blending ensemble NWP rainfall with radar prediction considering orographic rainfall2016

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      Birateral seminar with KICT(Korea) and DPRI
    • 発表場所
      DPRI, Kyoto University
    • 年月日
      2016-08-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 豪雨の「種」を捉えるための都市効果を考慮するLES気象モデルの開発2016

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 高見和弥, 井上実, 中北英一
    • 学会等名
      第60回土木学会水工学講演会
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] ゲリラ豪雨災害、ゲリラ豪雨の早期探知と危険性予測 -実践研究と基礎研究-2016

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      京都大学サロントークin弥生月
    • 発表場所
      京大百周年時計台記念館 京大サロン
    • 年月日
      2016-03-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 統計的手法を用いたビデオゾンデの定量性検討に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      小川まり子・大石哲・鈴木賢士・中川勝広・山口弘誠・中北英一
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Overview of SOUSEI Theme D (impact assessments of climate change), pseudo global warming experiments, and integrated disaster risks2016

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      7th EU-Japan Workshop on Climate Change Research, the 2nd Auditorium
    • 発表場所
      The former Ministry of Education, Science, Sports and Culture Building, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-04-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 集中豪雨とゲリラ豪雨 ~探知・予測・気候変動による影響~2015

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      第8回京都大学市民講座
    • 発表場所
      ホテルグランビア広島
    • 年月日
      2015-10-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 大阪湾上におけるGNSSを用いた水蒸気情報の同化による降水予測2015

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 古田康平, 中北英一, 大石哲, 小川まり子
    • 学会等名
      2015年度水文・水資源学会研究発表会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Data Assimilation of Ice-Water Mixing Ratios Estimated from Polarimetric Radar Observation2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, K., K. Furuta, E. Nakakita
    • 学会等名
      The 8th European Conference on Severe Storms
    • 発表場所
      Sparkassensaal Wiener Neustadt, Austria
    • 年月日
      2015-09-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 「気候変動による影響を考える ~水害を中心に~」、温暖化セミナー『気候変動がもたらす水災害への適応を考える』2015

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      滋賀県地球温暖化防止活動推進センター(淡海環境保全財団)
    • 発表場所
      滋賀県庁
    • 年月日
      2015-10-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 「河川技術の今後のあり方」 ~これから100 年の川づくりのために~2015

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      土木学会河川技術シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-06-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 気象レーダーによる 3 次元観測情報のオペレーショナルな利用手法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会専門分科会「気象レーダー60年の歩みと将来展望」
    • 発表場所
      つくば国際会議場(エポカルつくば)
    • 年月日
      2015-05-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02269
  • [学会発表] 気象レーダーによる3次元観測情報のオペレーショナルな利用手法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      2015年気象学会春季専門部会「気象レーダー60年の歩み将来展望」
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-06-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] ゲリラ豪雨の早期探知と危険性予測2015

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      気象レーダーが拓く安心・安全な社会2015、次世代安心・安全ICTフォーラム、けいはんな情報通信オープンラボ研究推進協議会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ、京都
    • 年月日
      2015-12-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 気候変動への適応を考える ー水災害を中心にー2015

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      水災害分野における気候変動による影響と適応に関するシンポジウム ~後悔しないためのパラダイムシフトとは~
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 小ホール
    • 年月日
      2015-05-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] ゲリラ豪雨の早期探知と危険性予測2015

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      第43回メソ気象研究会
    • 発表場所
      気象庁講堂
    • 年月日
      2015-06-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 気候変動による災害環境への影響評価2015

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      “エネルギーと気象工学”出版講演会(大阪)、土木学会エネルギー委員会
    • 発表場所
      建設交流会館、大阪
    • 年月日
      2015-07-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Integrated research on early detection of baby rain cell aloft in a severe storm and risk projection for urban flash flood2015

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      The 8th Japan-Taiwan Joint Seminar on Natural Hazard Mitigation in 2015
    • 発表場所
      DPRI, Kyoto Univ., Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-12-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Basic Development of Urban Meteorological Model Based on Large-Eddy Simulation for Investigation on Convection Genesis2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, K., K. Takami, E. Nakakita
    • 学会等名
      International Symposium on Earth Science 2015
    • 発表場所
      National Weather Center, Norman, OK, USA
    • 年月日
      2015-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 豪雨の観測と予測2015

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      社会基盤工学総合プロジェクトA
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-07-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 気候変動における影響評価と適応について2015

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      平成27年度近畿地方治水大会(福井県開催)
    • 発表場所
      アオッサ 8F福井県県民ホール
    • 年月日
      2015-11-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] ゲリラ豪雨の早期探知と危険性予測2015

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      第43回メソ気象研究会
    • 発表場所
      気象庁講堂
    • 年月日
      2015-05-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02269
  • [学会発表] 水災害の気候変動評価と適応2015

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      建設技術研究所
    • 発表場所
      建設技術研究所大阪本社
    • 年月日
      2015-06-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] ゲリラ豪雨の早期探知と危険性予測2015

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      土曜会9月定例会
    • 発表場所
      日本水道協会大阪会館
    • 年月日
      2015-09-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] 防災WS(5年生)2015

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      福井県大野市有終西小学校
    • 発表場所
      福井県大野市有終西小学校
    • 年月日
      2015-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] ゲリラ豪雨の早期探知と危険性予測2015

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      鉄道総合技術研究所
    • 発表場所
      鉄道総合技術研究所
    • 年月日
      2015-09-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05765
  • [学会発表] Application Strategy of Radar Forecasting Information for Real Time Control of Urban Stormwater Storage System2014

    • 著者名/発表者名
      Kido, Y., G. Sato, E. Nakakita
    • 学会等名
      AOGS2014
    • 発表場所
      Sapporo, Japa
    • 年月日
      2014-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] ゲリラ豪雨の早期探知・予測 ~集中豪雨のリアルタイム観測・予測技術~2014

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      豪雨・土砂災害の予測・その高度化と災害を最小限にする現場情報と打つべき手、主催:経営開発研究センター、企画:建設技術協会
    • 発表場所
      大阪市立青少年センター(KOKO PLAZA)
    • 年月日
      2014-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 丹波高地が豪雨を招く? ~地形性豪雨と災害~2014

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      第26回亀岡市防災講演会
    • 発表場所
      ガレリアかめおか
    • 年月日
      2014-08-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] ゲリラ豪雨の早期探知・危険性予測2014

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      土木学会・国土交通省 河川懇談会
    • 発表場所
      国土交通省、東京
    • 年月日
      2014-07-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] ゲリラ豪雨の早期探知と危険性予測システムの構築2014

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      戦略推進費「極端気象」コロキウム/気象衛星・観測システム研究部コロキウム
    • 発表場所
      気象庁気象研究所、つくば
    • 年月日
      2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Xバンドレーダー降水予測情報を活用した雨水貯留施設の実時間制御に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 豪・城戸由能・中北英一
    • 学会等名
      土木学会関西支部年次学術講演会講演概要
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560662
  • [学会発表] Rainfall observations and predictions with the latest multi-parameter weather radars network in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Nakakita, E
    • 学会等名
      The 2nd Kyoto University-National Taiwan University Symposium, Disaster Prevention Research Institute
    • 発表場所
      Uji Campus, Kyoto University, Uji, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-09-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 豪雨の発生・発達をとらえる大規模フィールド同期観測実験とゲリラ豪雨の早期探知・危険性予測2014

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      沖縄気象台第3回談話会
    • 発表場所
      沖縄気象台、那覇
    • 年月日
      2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Hybrid Flood Forecasting with Ensemble NWP Rainfall Forecast Using Radar-Based Prediction Considering Orographic Rainfall and Error Field Scheme2014

    • 著者名/発表者名
      Yu, W., E. Nakakita, S. Kim, K. Yamaguchi
    • 学会等名
      AOGS2014
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 豪雨災害軽減のための基礎研究の魅力と利用技術創出の使命2014

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      一般公開シンポジウム
    • 発表場所
      三宮センタープラザ、神戸
    • 年月日
      2014-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Rainfall Observations and forecasts with the Latest Multi‐Parameter Doppler Weather Radars Network in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Nakakita, E
    • 学会等名
      National Scientific and Technology Center for Disaster Reduction (NCDR)
    • 発表場所
      NCDR, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 河川管理から見た降雨予測の最新動向 -ゲリラ豪雨の早期探知・危険性予測とアンサンブル予測-2014

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      2014年度河川技術に関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京大農学部弥生講堂 一条ホール、東京
    • 年月日
      2014-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 豪雨のゆくえとゲリラ豪雨の早期探知・予測2014

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      大阪経済大学オープンカレッジ2014、気象災害からいのちを守る
    • 発表場所
      大阪経済大学エクステンションセンター
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Quantitative Precipitation Forecast by Ensemble Data Assimilation of Polarimetric Radar Observation2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, K., K. Furuta, E. Nakakita
    • 学会等名
      AOGS2014
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] ビデオゾンデの多地点連続放球がとらえた層状性雲内の鉛直構造2014

    • 著者名/発表者名
      宗近夏美, 鈴木賢士, 大石哲, 川村誠治, 山口弘誠, 中北英一
    • 学会等名
      2014年度日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念館, 横浜
    • 年月日
      2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 雨から見た近年の水害の特徴と将来変化2014

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      研究討論会「豪雨災害に挑む!~近年の国内での水害の特徴と対策~」、土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2014-09-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] レーダ雨量情報の利活用に関する最前線 XRAINの導入前夜~今後について2014

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      日水コン情報交換会
    • 発表場所
      日水コン大阪支所、大阪
    • 年月日
      2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 豪雨のゆくえとゲリラ豪雨の早期探知・予測2014

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      公益社団法人 地盤工学会 中国支部講演会/岡山地域セミナー
    • 発表場所
      岡山大学自然科学研究棟2F大会議室
    • 年月日
      2014-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Basic Investigation on Convection Genesis with Development of Urban Meteorological Model Based on Large-Eddy Simulation2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, K., K. Takami, E. Nakakita
    • 学会等名
      AOGS2014
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 雨水貯留施設の実時間制御におけるXバンドレーダー降水量予測情報の活用に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 豪・城戸由能・中北英一
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会講演概要
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560662
  • [学会発表] Early detection of baby rain cell aloft in a severe storm and risk projection for urban flash flood2014

    • 著者名/発表者名
      Nakakita, E.
    • 学会等名
      3rd Workshop on Natural Disaster Reduction between NCDR and DPRI
    • 発表場所
      DPRI, Uji, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-12-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 豪雨の仕組みを知り災害に備える2014

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      京都市児童館・学童保育所職員研修会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ 京都
    • 年月日
      2014-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 水災害から見た最近の豪雨の特徴と今後2014

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      防災講演会、京都市防災協会
    • 発表場所
      京都市市民防災センター
    • 年月日
      2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] ゲリラ豪雨の早期探知と危険性予測システムの構築2014

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      福岡工業大学 産学官交流会・研究員発表会
    • 発表場所
      福岡工業大学、福岡
    • 年月日
      2014-10-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Rainfall Observations and forecasts with the Latest Multi‐Parameter Doppler Weather Radars Network in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Nakakita, E
    • 学会等名
      The 2014 workshop on the application of technological achievements concerned water-related disaster prevention
    • 発表場所
      Water Resources Agency, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-12-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 超局地・超高時間分解能レーダーと移流モデルを用いた予測降雨場に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      直原悠紀子, 大石哲, 中北英一, 山口弘誠
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡県
    • 年月日
      2014-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] ゲリラ豪雨の早期探知・予測システムの最前線2014

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      VICS高度化員会
    • 発表場所
      ホテルグランドアーク半蔵門、東京
    • 年月日
      2014-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 沖縄集中観測キャンペーン2007-2014における成果とビデオゾンデによる雲微物理観測の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢士, 中川勝広, 川村誠治, 相馬一義, 鈴木善晴, 大石哲, 大東忠保, 橋口浩之, 山口弘誠, 中北英一
    • 学会等名
      2014年度日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 局所的集中豪雨の探知 ~降雨観測の現状と今後の展望~2014

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      第28回 河川情報センター講演会
    • 発表場所
      ンポートホール高松
    • 年月日
      2014-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 9m2巨大雨量計の開発による地上雨量計の捕捉率の評価2013

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 中北英一, 野中理伸
    • 学会等名
      第57回土木学会水工学講演会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス, 名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656305
  • [学会発表] Validation of hydrometeor classification method for X-band polarimetric radars using balloon-borne instruments2013

    • 著者名/発表者名
      Kouketsu, T., M. Oue, T. Ohigashi, K. Tsuboki, H. Minda, H. Uyeda, K. Suzuki, Y. Wakazuki, and E. Nakakita
    • 学会等名
      Proc. of ICMCS-IX
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] ビデオゾンデと偏波レーダーCOBRAとの同期観測による雲物理情報と偏波パラメータの関係2013

    • 著者名/発表者名
      有馬薫, 鈴木賢士, 中北英一, 山口弘誠, 大石哲, 相馬一義, 坪木和久, 大東忠保, 中川勝弘, 川村誠治
    • 学会等名
      2013年度日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Hydrometeor distributions around the freezing level observed continuous videosonde soundings2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., R. Watanabe, M. Matsuo, M. Ogawa, S. Oishi, K. Yamaguchi, E. Nakakita
    • 学会等名
      International Precipitation Conference (IPC11)
    • 発表場所
      Ede, Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] ビデオゾンデ連続放球から明らかになった2012年5月20日に沖縄本島にかかった線状降水帯内部の微物理構造の変化2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢士,田中成美,渡邉涼一,松尾翠,小川まり子,大石哲,相馬一義,山口弘誠,中北英一
    • 学会等名
      2012年度日本気象学会九州支部発表会
    • 発表場所
      長崎歴史文化博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 観測解析と雲解像モデルを用いた2011年大阪における局地的大雨発生の要因分析2013

    • 著者名/発表者名
      野依亮介, 相馬一義, 末次忠司, 田中賢治, 大石哲, 中北英一, 市川温
    • 学会等名
      水文・水資源学会2013年研究発表会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 豪雨の発生・発達をとらえる大規模フィールド同期実験と水災害軽減に向けた総合的基礎研究2013

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 鈴木賢士, 大石哲, 坪木和久, 川村誠治, 橋口浩之, 中川勝広, 鈴木善晴, 大東忠保, 相馬一義, 山口弘誠
    • 学会等名
      水文・水資源学会2013年研究発表会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Hydrometeor distributions in the different developing stages of Baiu monsoon clouds observed by continuous videosonde soundings2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., S. Oishi, K. Yamaguchi, E. Nakakita
    • 学会等名
      International Symposium on Earth-Science Challenges (ISEC) 2013
    • 発表場所
      Uji, Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 新型ビデオゾンデ受信機を用いた沖縄梅雨期のビデオゾンデ連続観測2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢士,渡邉涼一,松尾翠,田中成美,大石哲,相馬一義,山口弘誠,中北英一
    • 学会等名
      2012年日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Xバンド偏波レーダーおよび雲粒子ゾンデを用いた梅雨期沖縄域における層状性降水域の氷粒子観測2012

    • 著者名/発表者名
      尾上万里子・坪木和久・大東忠保・纐纈丈晴・篠田太郎・上田 博・民田晴也・中北英一
    • 学会等名
      名古屋大学地球水循環研究センター・情報通信研究機構沖縄電磁波技術センター平成23年度共同研究集会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 雲粒子ゾンデHYVIS を用いた梅雨期沖縄域における氷晶粒子観測2012

    • 著者名/発表者名
      尾上万里子・坪木和久・大東忠保・清水健作・纐纈丈晴・若月泰孝・中北英一
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Xバンド偏波レーダーおよび雲粒子ゾンデを用いた梅雨期沖縄域における層状性降水域の氷粒子観測2012

    • 著者名/発表者名
      尾上万里子・坪木和久・大東忠保・纐纈丈晴・篠田太郎・上田 博・民田晴也・中北英一
    • 学会等名
      ワークショップ“降雪に関するレーダーと数値モデルによる研究(第10 回)
    • 発表場所
      防災科学技術研究所雪氷防災研究センター(長岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Development of new HYdorometer VIdeo Sonde (HYVIS) system for ice cloud observation in TTL region2012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, K., T. Ohigashi, K. Tsuboki, and E. Nakakita
    • 学会等名
      U.S.-Japan Bilateral Workshop on the Tropical Tropopause Layer
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 新しいビデオゾンデ受信システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢士,清水健作,大東忠保,坪木和久,川村誠治,中川勝広,山口弘誠,中北英一
    • 学会等名
      2012年度日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Detection of severe storms and related disaster prediction in urban areas using the latest weather radar in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Nakakita, E.
    • 学会等名
      Japanese Embassy of Thailand
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Scientific and Integrated Research by In-situ Campaign Synchronizing Polarimetric Radar with Video-Sonde2012

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Nakakita, Kosei Yamaguchi, et al.
    • 学会等名
      International Symposium on GCOE-ARS
    • 発表場所
      Uji Campas, Kyoto University, Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Shapes of graupel obtained from videosonde observation during the rainy season in Okinawa2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., K. Yamaguchi, and E. Nakakita
    • 学会等名
      16th International Conference of Clouds and Precipitation
    • 発表場所
      Leipzig, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Quantitative Precipitation Forecast with Data Assimilation of Polarimetric Radar and Precipitable Water2012

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamaguchi and Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      18th Congress of the Asia and Pacific Division of the International Association for Hydro-Environment Engineering and Research 2012
    • 発表場所
      ICC Jeju, Jeju Island, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 沖縄梅雨期において降水雲内の異なる発達段階でみられる微物理構造について2012

    • 著者名/発表者名
      田中成美,鈴木賢士,大石哲,中北英一
    • 学会等名
      日本農業気象学会中国四国支部発表会
    • 発表場所
      島根県農業技術センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Scientific and Integrated Research by In-situ Campaign Synchronizing Polarimetric Radar with Video-Sonde2012

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Nakakita, Kosei Yamaguchi, et al.
    • 学会等名
      International Symposium on GCOE-ARS
    • 発表場所
      Uji Campas, Kyoto University, Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656305
  • [学会発表] 最新型偏波レーダーを用いた雨滴粒径分布とその時空間構造及び降水量の推定手法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 金原知穂, 中北英一
    • 学会等名
      第56回土木学会水工学講演会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス, 松山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Estimation of Space-Time Structure of Raindrop Size Distribution at Heavy Rainfall2012

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamaguchi, Chiho Kimpara, and Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      International Symposium on GCOE-ARS
    • 発表場所
      Uji Campas, Kyoto University, Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Estimation of Space-Time Structure of Raindrop Size Distribution at Heavy Rainfall2012

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamaguchi, Chiho Kimpara, and Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      International Symposium on GCOE-ARS
    • 発表場所
      Uji Campas, Kyoto University, Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656305
  • [学会発表] 偏波レーダーを用いた強雨時の雨滴粒径分布の推定2012

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 金原知穂, 中北英一
    • 学会等名
      第6回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス, 宇治市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656305
  • [学会発表] Detection of severe storms and related disaster prediction in urban areas using the latest weather radar in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Nakakita, E.
    • 学会等名
      Seminar on Flood Disaster Prevention
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Estimation of Space-Time Structure of Raindrop Size Distribution at Heavy Rainfall2012

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamaguchi, Chiho Kimpara, and Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      The 1st Trilateral Workshop on Hydrometerology
    • 発表場所
      Okinawa Electromagnetic Technology Center, NICT, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656305
  • [学会発表] 最新型偏波レーダーを用いた雨滴粒径分布とその時空間構造及び降水量の推定手法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 金原知穂, 中北英一
    • 学会等名
      第56回土木学会水工学講演会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス, 松山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656305
  • [学会発表] Tragic disaster due to very localized torrential rainfall occurred in Kobe urban area in Japan and its counter measures by installation of a new radar network system for earlier detection of the storm system2012

    • 著者名/発表者名
      Nakakita, E.
    • 学会等名
      Osaka City JAICA Program
    • 発表場所
      Urban Infrastructure Technology Center, Osaka
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 10m2雨量計の開発による転倒マス雨量計における捕捉率の評価2012

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 中北英一, 野中理伸
    • 学会等名
      水文・水資源学会2012年度研究発表会
    • 発表場所
      広島市西区民文化センター, 広島県広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Microphysical structure of stratiform precipitation around Okinawa Island during the baiu period of 20112012

    • 著者名/発表者名
      Oue, M., T. Ohigashi, K. Tsuboki, T. Shinoda, T. Kouketsu, H. Uyeda, and H. Minda, and E. Nakakita
    • 学会等名
      AOGS-AGU (WPGM) Joint Assembly
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] State of the arts of real-time precipitation forecast and climate change impact assessment on river regime2012

    • 著者名/発表者名
      Nakakita, E.
    • 学会等名
      International Symposium on Dams for a Changing World. 80th Annual Meeting and 24th Congress International Commission on Large Dams
    • 発表場所
      Main Hall, Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 2011年6月に粟国島で行われたXバンド偏波レーダーとHYVISによる降水の同時観測結果2012

    • 著者名/発表者名
      纐纈丈晴・上田 博・尾上万里子・大東忠保・篠田太郎・民田晴也・坪木和久・中北英一
    • 学会等名
      名古屋大学地球水循環研究センター・情報通信研究機構沖縄電磁波技術センター平成23 年度共同研究集会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 層状性降水域のHYVIS 観測によるX バンド偏波レーダ用降水粒子判別法の検証2012

    • 著者名/発表者名
      纐纈丈晴・尾上万里子・大東忠保・坪木和久・民田晴也・上田 博・若月泰孝・中北英一
    • 学会等名
      日本気象学会2012 年度秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] HYVIS・ビデオゾンデで観測された降水粒子と偏波レーダーによる降水粒子判別の比較2012

    • 著者名/発表者名
      纐纈丈晴・尾上万里子・大東忠保・坪木和久・民田晴也・上田 博・鈴木賢士・若月泰孝・中北英一
    • 学会等名
      ワークショップ“降雪に関するレーダーと数値モデルによる研究
    • 発表場所
      防災科学技術研究所雪氷防災研究センター(長岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 偏波レーダーを用いた強雨時の雨滴粒径分布の推定2012

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 金原知穂, 中北英一
    • 学会等名
      第6回MUレーダー・赤道大気レーダーシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス, 宇治市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Extreme Weather Observation2012

    • 著者名/発表者名
      Nakakita, E.
    • 学会等名
      International Symposium on Extreme Weather and Cities
    • 発表場所
      Kokuyo Hall, Shinagawa, Tokyo
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Detection of severe storms and related disaster prediction in urban areas using the latest weather radar in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Nakakita, E.
    • 学会等名
      Seminar on Flood Disaster Prevention
    • 発表場所
      Universty Science Malaysia, Pinang, Malaysia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 10m2雨量計の開発による転倒マス雨量計における捕捉率の評価2012

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 中北英一, 野中理伸
    • 学会等名
      水文・水資源学会2012年度研究発表会
    • 発表場所
      広島市西区民文化センター, 広島県広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656305
  • [学会発表] Estimation of Space Time Structure of Raindrop Size Distribution Using Specific Differential Phase2011

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamaguchi, Chiho Kimpara, and Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      International Symposium on Earth-science Challenges (ISEC)
    • 発表場所
      The University of Oklahoma, Norman, Oklahoma, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] ゲリラ豪雨のタマゴの早期探知とその追跡、および危険性予測2011

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 中北英一
    • 学会等名
      水文水資源学会平成23年度研究会「ゲリラ豪雨対策の社会実装」第1回研究会
    • 発表場所
      崇城大学, 熊本市
    • 年月日
      2011-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656305
  • [学会発表] Current activity on radar issue in DPRI and the latest situation of MLIT radar network2011

    • 著者名/発表者名
      Nakakita E.
    • 学会等名
      International Symposium on Earth-science Challenges (ISEC)
    • 発表場所
      The university of Oklahoma, Norman, OK, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Estimation of Space Time Structure of Raindrop Size Distribution Using Specific Differential Phase2011

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamaguchi, Chiho Kimpara, and Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      International Symposium on Earth-science Challenges
    • 発表場所
      National Weather Center, The University of Oklahoma, Norman, Oklahoma, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656305
  • [学会発表] XバンドMPレーダーを用いたゲリラ豪雨の早期探知と追跡2011

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 山邊洋之, 山口弘誠
    • 学会等名
      京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所, 京都府宇治市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656121
  • [学会発表] 偏波レーダーを用いた雨滴粒径分布の時空間構造の推定2011

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 金原知穂, 中北英一
    • 学会等名
      日本気象学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス, 名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656305
  • [学会発表] 水蒸気量の鉛直分布のデータ同化による降水予測精度へのインパクト評価2011

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 中北英一, 古本淳一
    • 学会等名
      水文・水資源学会2011年度研究発表会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス, 宇治市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Overview of Climate Change Assessment on Disaster Environment in DPRI2011

    • 著者名/発表者名
      Eiichi NAKAKITA
    • 学会等名
      International Symposium on Earth-science Challenges (ISEC)
    • 発表場所
      米国オクラホマ州ノーマン市オクラホマ大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310111
  • [学会発表] Ice microphysical properties in stratiform region of a baiu frontal convective system observed by hydrometeor videosonde2011

    • 著者名/発表者名
      Ohigashi, T., S. Miyai, K. Tsuboki, and E. Nakakita
    • 学会等名
      XXV IUGG General Assembly
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Xバンド偏波レーダーで観測された雪結晶の偏波特性-HYVISとの比較-2011

    • 著者名/発表者名
      纐纈丈晴・上田 博・尾上万里子・大東忠保・篠田太郎・民田晴也・坪木和久・中北英一
    • 学会等名
      日本気象学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 梅雨期沖縄域における層状性降水域の氷粒子観測2011

    • 著者名/発表者名
      尾上万里子・坪木和久・大東忠保・纐纈丈晴・篠田太郎・民田晴也・中北英一
    • 学会等名
      日本気象学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] QPF with Data Assimilation of the Polarimetric Radar Data and Its Effective Forecast Lead Time2011

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamaguchi, and Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      8th International Symposium on Weather Radar and Hydrology
    • 発表場所
      University of Exeter, Exeter, United Kingdom
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Current Hydrometeorological Activities in Kyoto University2011

    • 著者名/発表者名
      Nakakita E.
    • 学会等名
      IIHR seminar
    • 発表場所
      The University of Iowa, Iowa city, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] QPF with Data Assimilation of Polarimetric Radar and Precipitable Water2011

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamaguchi, Junichi Furumoto, and Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      International Symposium on Earth-science Challenges (ISEC)
    • 発表場所
      The University of Oklahoma, Norman, Oklahoma, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 新しいビデオゾンデ受信システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢士, 清水健作, 大東忠保, 坪木和久, 川村誠治, 中川勝広, 山口弘誠, 中北英一
    • 学会等名
      2012年度日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      東京都、国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 偏波レーダーを用いた雨滴粒径分布の時空間構造の推定2011

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 金原知穂, 中北英一
    • 学会等名
      日本気象学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス, 名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Overview of Climate Change Assessment on Disaster Environment in DPRI2011

    • 著者名/発表者名
      Eiichi NAKAKITA
    • 学会等名
      International Symposium on Earth-science Challenges(ISEC)
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310111
  • [学会発表] Estimation of Space-Time Structure of Raindrop Size Distribution Using Specific Differential Phase2011

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamaguchi, Chiho Kimpara, and Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      8th International Workshop on X-band Weather Radar
    • 発表場所
      TU Delft, Delft, The Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656305
  • [学会発表] 台風による影響評価を目的可能最大風速・降水量の推定2010

    • 著者名/発表者名
      奥勇一郎・吉野純・石川裕彦・竹見哲也・中北英一
    • 学会等名
      気象学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310111
  • [学会発表] 梅雨前線に発生したメソ対流系の層状性降水域の雲粒子観測2010

    • 著者名/発表者名
      宮井星児・坪木和久・大東忠保・中北英一
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      京都府、京都テルサ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 偏波レーダーを用いた混在状態を考慮に入れた降水粒子種類判別手法の構築2010

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 中北英一, 隅田康彦, 鈴木賢士
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      京都府、京都テルサ
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 最新型偏波レーダーを用いた降水粒子タイプの判別手法の構築2010

    • 著者名/発表者名
      隅田康彦, 中北英一, 山口弘誠
    • 学会等名
      水文・水資源学会2010年度研究発表会
    • 発表場所
      法政大学, 東京都千代田区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656121
  • [学会発表] 台風による影響評価を目的とした可能最大風速・降水量の推定2010

    • 著者名/発表者名
      奥勇一郎・吉野純・石川裕彦・竹見哲也・中北英一
    • 学会等名
      気象学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310111
  • [学会発表] 既往台風による可能最大風速・降水量の推定とその妥当性の検証2010

    • 著者名/発表者名
      奥勇一郎・吉野純・石川裕彦・竹見哲也・中北英一
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310111
  • [学会発表] 既往台風による可能最大風速・降水量の推定とその妥当性の検証2010

    • 著者名/発表者名
      奥勇一郎・吉野純・石川裕彦・竹見哲也・中北英一
    • 学会等名
      気象学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310111
  • [学会発表] Data assimilation of hydrometeor types estimated from the Polarimetric Radar Observation2010

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamaguchi, Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      International Precipitation Conference
    • 発表場所
      University of Coimbra, Coimbra
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 物理的地形性降雨算定モデルを用いたレーダー短時間降雨予測へのエラーアンサンブルの導入2010

    • 著者名/発表者名
      吉開朋弘, 中北英一, KIM Sunmin
    • 学会等名
      水文・水資源学会2010年度研究発表会
    • 発表場所
      法政大学, 東京都千代田区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656121
  • [学会発表] 豪雨災害軽減にむけた予測情報2010

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      日奔気象学会シンポジウム「災害軽減に向けたシビア現象予測の将来」
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター, 東京都渋谷区(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656121
  • [学会発表] ゲリラ豪雨の早期探知に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 山邊洋之, 山口弘誠
    • 学会等名
      第52回水工学講演会
    • 発表場所
      北海道大学, 札幌市
    • 年月日
      2010-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656121
  • [学会発表] 台風による影響評価を目的とした可能最大風速・降水量の推定2010

    • 著者名/発表者名
      奥勇一郎・吉野純・石川裕彦・竹見哲也・中北英一
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310111
  • [学会発表] Classification of hydrometeors and quantitative estimation of each type using a c-band polarimetric radar2009

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Nakakita, Yasuhiko Sumida, Kosei Yamaguchi
    • 学会等名
      6th Asia Oceania Geosciences Society Annual Meeting
    • 発表場所
      SUNTEC, Singapore
    • 年月日
      2009-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [学会発表] Ensemble Kalman filter assimilation of hydrometeor types extimated from polarimetric radar observation2009

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamaguchi, Eiichi nakakita
    • 学会等名
      International Symposium on Radar and Modeling Studies of the Atmosphere
    • 発表場所
      Kihada Hall, Kyoto University, Uji Campus, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [学会発表] ゲリラ豪雨の早期探知と予測に向けたレーダー情報による都賀川豪雨事例の解析2009

    • 著者名/発表者名
      山邊洋之・中北英一, ほか1名
    • 学会等名
      平成21年度水文・水資源学会総会・研究発表会
    • 発表場所
      石川県立大学(掲載確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360239
  • [学会発表] A data assimilation of the abundance ratio of graupel number density estimated from the polarimetric radar observation2009

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamaguchi, Eiichi nakakita
    • 学会等名
      6th Asia Oceania Geosciences Society Annual Meeting
    • 発表場所
      SUNTEC, Singapore
    • 年月日
      2009-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [学会発表] 可能最大被害予測を目的とした渦位逆変換法による台風ボーガシング2009

    • 著者名/発表者名
      奥勇一郎、吉野純、石川裕彦、竹見哲也、中北英一
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310111
  • [学会発表] 偏波気象レーダーを用いた降水粒子タイプ情報のデータ同化手法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 中北英一
    • 学会等名
      成20年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [学会発表] 沖縄偏波降雨レーダーCOBRAとビデオゾンデによる同期観測-2009年ビデオゾンデ観測の概要-2009

    • 著者名/発表者名
      和田華代, 鈴木賢士, 中北英一, 山口弘誠, 大石哲, 坪木和久, 出世ゆかり, 大東忠保, 中川勝広, 川村誠治, 高橋劭
    • 学会等名
      2009年度日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      アクロス福岡、福岡市
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [学会発表] 偏波レーダー観測から推定される降水粒子種類のデータ同化による短時間降雨予測2009

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 中北英一, 隅田康彦
    • 学会等名
      水文・水資源学会2009年度研究発表会
    • 発表場所
      石川県文教会館、石川県
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [学会発表] A study on detecting origin of localized torrential rainfall in upper atmospheric layers for earlier warning official announcement using volume scanning radar2009

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Nakakita, Hirouki Yamabe, Kosei Yamaguchi
    • 学会等名
      6th Asia Oceania Geosciences Society Annual Meeting
    • 発表場所
      SUNTEC, Singapore
    • 年月日
      2009-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [学会発表] ata assimilation of hydrometeor types estimated from the polarimetric radar observation.2009

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamaguchi, Eiichi Nakakita, Yasuhiko Sumida
    • 学会等名
      World Meteorological Organization Symposium on Nowcasting and Very Short Term Forecasting
    • 発表場所
      Telus Whistler Conference Centre, Whistler, British Columbia, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [学会発表] 偏波レーダーCOBRAの観測情報を用いたあられ粒子数濃度の同化手法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 中北英一
    • 学会等名
      第53回水工学講演会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [学会発表] 可能最大被害予測を目的とした渦位逆変換法による台風ボーガシング2009

    • 著者名/発表者名
      奥勇一郎、吉野純、石川裕彦、竹見哲也、中北英一
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310111
  • [学会発表] A study on detecting origin of localized torrential rainfall in upper atmospheric layers for earlier warning official announcement using volume scanning radar2009

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 山邊洋之, 山口弘誠
    • 学会等名
      6th Asia Oceania Geosciences Society Annual Meeting
    • 発表場所
      SUNTEC, Singapore
    • 年月日
      2009-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656121
  • [学会発表] ゲリラ豪雨の早期探知と予測に向けたレーダー情報による都賀川豪雨 事例の解析2009

    • 著者名/発表者名
      山邊洋之, 中北英一, ほか1名(二番目)
    • 学会等名
      平成21年度水文・水資源学会総会・研究発表
    • 発表場所
      石川県立大学
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360239
  • [学会発表] 都賀川豪雨時の情報早期発信のための3次元レーダー情報を用いた積乱雲の卵探知2009

    • 著者名/発表者名
      山邊洋之, 中北英一, 山口弘誠
    • 学会等名
      平成21年度土木学会全国大会第64回年次学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学, 福岡市
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656121
  • [学会発表] ゲリラ豪雨の早期探知と予測に向けたレーダー情報による都賀川豪雨事例の解析2009

    • 著者名/発表者名
      山邊洋之, 中北英一, 山口弘誠
    • 学会等名
      水文・水資源学会2009年度研究発表会
    • 発表場所
      石川県文教会館, 金沢市
    • 年月日
      2009-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656121
  • [学会発表] 偏波レーダーCOBRAを用いた降水粒子種類の同化手法の提案2008

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 中北英一
    • 学会等名
      第6回水文過程のリモートセンシングとその応用に関するワークショップ
    • 発表場所
      キャンパスイノベーションセンター
    • 年月日
      2008-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [学会発表] 短時間降雨予測における様々な観測情報のデータ同化による影響評価2008

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 中北英一
    • 学会等名
      平成20年度土木学会全国大会第63回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [学会発表] 固体雲微物理量のデータ同化による短時間降雨予測への影響評価-偏波レーダー情報の同化に向けて-2008

    • 著者名/発表者名
      山口弘誠, 中北英一
    • 学会等名
      水文・水資源学会2008年度研究発表会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [学会発表] Validation of the rainfall estimation using the operational algorithm from C-band polarimetric radar2008

    • 著者名/発表者名
      Nakakita, E., Takehata, H. and Nakagawa, K.
    • 学会等名
      International Symposium on"Weather and Hydrology"
    • 発表場所
      Grenoble, France
    • 年月日
      2008-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [学会発表] 沖縄における雨滴粒径分布測定に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      滝井宗一, 大石哲, 中北英一, 鈴木賢士
    • 学会等名
      水文・水資源学会2008年度総会・研究発表会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2008-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [学会発表] レーダーを用いた上空雨滴粒径分布算出精度向上に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      飯島健介, 大石哲, 中北英一, 鈴木賢士
    • 学会等名
      水文・水資源学会2008年度総会・研究発表会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2008-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [学会発表] An impact of data assimilation of ice-phase microphysicson rainfall prediction with a local ensemble transform2008

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamaguchi, Eiichi Nakakita
    • 学会等名
      1th Asia Oceania Geosciences Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Bus an Exhibition Convention Centre
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206054
  • [学会発表] 浸食過程を考慮した模擬流域発生手法の開発と流域特性の解析2007

    • 著者名/発表者名
      中北英一・松田周吾
    • 学会等名
      2007年水文・水資源学会総会・研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656141
  • [学会発表] 雨水貯留施設の実時間制御のための X バンドレーダー降水量予測情報活用の検討

    • 著者名/発表者名
      佐藤豪, 城戸由能, 中北英一
    • 学会等名
      2014年度水文・水資源学会研究発表会
    • 発表場所
      宮崎グリーンスフィア壱番館
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] A method of generating virtual drainage-basin by introducing models of slope/stream evolution

    • 著者名/発表者名
      Nakakita E.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221009
  • [学会発表] Application Strategy of RADAR Forecasting Information for Real Time Control of Urban Stormwater Storage System.

    • 著者名/発表者名
      Go SATOH, Yoshinobu KIDO and Eiichi NAKAKITA
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2014-07-30 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560662
  • [学会発表] Evaluation and Application of X-MP Radar Network with Rain-Based Urban Flood Forecasting Method for Urban Flood Early Warning

    • 著者名/発表者名
      Yoon, S., E. Nakakita
    • 学会等名
      International Symposium on Weather Radar and Hydrology 2014
    • 発表場所
      Washington DC Metropolitan Area
    • 年月日
      2014-04-07 – 2014-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Identification of the Storm Life Cycle Stage Based Hydrometeor Classification Using X-band Polarimetric Radar Observations

    • 著者名/発表者名
      Masuda, A., and E. Nakakita
    • 学会等名
      International Symposium on Weather Radar and Hydrology 2014
    • 発表場所
      Washington DC Metropolitan Area
    • 年月日
      2014-04-07 – 2014-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] ゲリラ豪雨予測手法の開発と豪雨・流出・氾濫を一体とした都市スケールにおける流域災害予測手法の開発

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 城戸由能, 山口弘誠, ユンソンシム, 山路昭彦, 増田有俊, 柴田研, 木村誠
    • 学会等名
      XバンドMPレーダに関する技術研究開発成果発表会
    • 発表場所
      科学技術館サイエンスホール, 東京都千代田区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 都市気象 LES モデル開発による豪雨の「種」を捉えるための基礎研究

    • 著者名/発表者名
      高見和弥, 山口弘誠, 中北英一
    • 学会等名
      2014年度水文・水資源学会研究発表会
    • 発表場所
      宮崎グリーンスフィア壱番館
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] X バンド偏波レーダーを用いた雨滴粒径分布の時空間構造の解析と地上降水量推定への応用

    • 著者名/発表者名
      金原知穂, 山口弘誠, 中北英一
    • 学会等名
      2014年度水文・水資源学会研究発表会
    • 発表場所
      宮崎グリーンスフィア壱番館
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] レーダーに基づいた氷粒子物理量把握のためのビデオゾンデを用いた同期集中観測

    • 著者名/発表者名
      小川まり子, 大石哲, 鈴木賢士, 中川勝広, 山口弘誠, 中北英一
    • 学会等名
      水文・水資源学会2014年度総会研究発表会
    • 発表場所
      宮崎グリーンスフィア壱番館
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Development of Fuzzy Logic Membership Functions of Coexisting Ice-Water Particle for Estimating Mixing Ratios Using Polarimetric Radar

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, K., K. Furuta, E. Nakakita
    • 学会等名
      International Symposium on Weather Radar and Hydrology 2014
    • 発表場所
      Washington DC Metropolitan Area
    • 年月日
      2014-04-07 – 2014-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 雨水貯留施設の実時間制御のためのXバンドレーダー降水量予測情報活用の検討

    • 著者名/発表者名
      佐藤 豪・城戸由能・中北英一
    • 学会等名
      水文・水資源学会・2014年研究発表会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560662
  • [学会発表] Early detection of baby rain cell aloft in a severe storm and risk projection for urban flash flood and multi-sensor experimental observations as a future advanced operational observation system

    • 著者名/発表者名
      Nakakita, E., K. Yamaguchi, R. Nishiwaki
    • 学会等名
      International Symposium on Weather Radar and Hydrology 2014
    • 発表場所
      Washington DC Metropolitan Area
    • 年月日
      2014-04-07 – 2014-04-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 京阪神都市圏における積乱雲の発生・発達を捉えるためのマルチセンサーによる RHI 同期観測実験

    • 著者名/発表者名
      中北英一, 山口弘誠, 坪木和久, 大東忠保, 橋口浩之, 川村誠治, 中川勝広, 岩井宏徳, 鈴木賢士, 大石哲, 相馬一義, 鈴木善晴, 小川まり子
    • 学会等名
      2014年度水文・水資源学会研究発表会
    • 発表場所
      宮崎グリーンスフィア壱番館
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 降水セル追跡手法と粒子判別手法を用いた降水セルの発生初期及び成長期における特徴解析

    • 著者名/発表者名
      増田有俊, 中北英一
    • 学会等名
      2014年度水文・水資源学会研究発表会
    • 発表場所
      宮崎グリーンスフィア壱番館
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Hydrometeor Measurements by Continuous and Multipoint Launching of Videosondes

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., S. Oishi, K. Nakagawa, K. Yamaguchi, E. Nakakita
    • 学会等名
      International Conference on Mesoscale Meteorology and Tropical Cyclones (ICMCS-X)
    • 発表場所
      Boulder, Colorado, U.S.A
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 雨水貯留施設の実時間制御におけるXバンドレーダー降水量予測情報の活用に関する研究

    • 著者名/発表者名
      佐藤 豪・城戸由能・中北英一
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      豊中市
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560662
  • [学会発表] XバンドMPレーダ雨量情報と豪雨予測

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      公開シンポジウム「ゲリラ豪雨研究の最前線」
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター、大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Early detection of baby rain cell aloft in a severe storm and risk projection for urban flash flood

    • 著者名/発表者名
      Nakakita, E.
    • 学会等名
      Second International Workshop on Tokyo Metropolotan Area Convection Study for Exreme Weather Resilient Cities (TOMACS/RDP)
    • 発表場所
      Tokyo Big Sight, Room 608
    • 年月日
      2014-11-26 – 2014-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 最新型偏波レーダー等とビデオゾンデを用いた豪雨の観測実験と予測

    • 著者名/発表者名
      中北英一・山口弘誠
    • 学会等名
      日本気象予報士会関西支部第5回総会
    • 発表場所
      大阪市立阿倍野市民学習センター、大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] 豪雨のゆくえと予測

    • 著者名/発表者名
      中北英一
    • 学会等名
      京都大学防災研究 公開講座
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都、京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Xバンドレーダー降水予測情報を活用した雨水貯留施設の実時間制御に関する研究

    • 著者名/発表者名
      佐藤 豪・城戸由能・中北英一
    • 学会等名
      土木学会関西支部年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560662
  • [学会発表] Improvement of Flood Forecasting Skill with Ensemble NWP Rainfall Forecast Using Radar-Based Error Ensemble Prediction Considering Orographic Rainfall

    • 著者名/発表者名
      Yu, W., E. Nakakita, S. Kim, K. Yamaguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Weather Radar and Hydrology 2014
    • 発表場所
      Washington DC Metropolitan Area
    • 年月日
      2014-04-07 – 2014-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • [学会発表] Data Assimilation of Ice-Water Mixing Ratios Estimated from Polarimetric Radar Observation

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, K., K. Furuta, E. Nakakita
    • 学会等名
      International Symposium on Weather Radar and Hydrology 2014
    • 発表場所
      Washington DC Metropolitan Area
    • 年月日
      2014-04-07 – 2014-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22226010
  • 1.  池淵 周一 (20026181)
    共同の研究課題数: 20件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大石 哲 (30252521)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 36件
  • 3.  山口 弘誠 (90551383)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 198件
  • 4.  坪木 和久 (90222140)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 46件
  • 5.  椎葉 充晴 (90026352)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 賢治 (30283625)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 27件
  • 7.  森山 聡之 (50136537)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  寶 馨 (80144327)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小池 俊雄 (30178173)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  立川 康人 (40227088)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  牛山 素行 (80324705)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山田 正 (80111665)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中川 勝弘 (80359009)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 29件
  • 14.  鈴木 賢士 (30304497)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 45件
  • 15.  高橋 劭 (20197742)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  戎 信宏 (60176782)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  沖 大幹 (50221148)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  武蔵 泰雄 (10271131)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  市川 温 (30293963)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  鈴木 善晴 (80344901)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 31件
  • 21.  竹見 哲也 (10314361)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 22.  堀 智晴 (20190225)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤田 睦博 (80001139)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  林 泰一 (10111981)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  出世 ゆかり (80415851)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 26.  小川 滋 (30037973)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  疋田 誠 (90044619)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  川村 誠治 (10435795)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 37件
  • 29.  大東 忠保 (80464155)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 30.  石川 裕彦 (60263159)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 31.  橋口 浩之 (90293943)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 32.  相馬 一義 (40452320)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 33.  松四 雄騎 (90596438)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  河村 明 (10177735)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小尻 利治 (00026353)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  梶谷 義雄 (80371441)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  杉本 聡一郎 (20371479)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  守田 治 (70112290)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  大手 信人 (10233199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  近森 秀高 (40217229)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  上田 博 (80184935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  篠田 太郎 (50335022)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  高橋 和雄 (30039680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  溝口 佳寛 (80209783)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  丸山 敬 (00190570)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  安田 誠宏 (60378916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  城戸 由能 (50224994)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 48.  岩井 宏徳 (10359028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  高棹 琢馬 (30025895)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  土屋 義人 (90025883)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  光田 寧 (90027219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  深尾 昌一郎 (30026249)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  玉川 一郎 (40273198)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  多々納 裕一 (20207038)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  樋口 篤志 (90324384)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  清水 義彦 (70178995)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  星 清 (60002044)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  開發 一郎 (60160959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  砂田 憲吾 (20020480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  田村 正行 (90109900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  牛尾 知雄 (50332961)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  佐々 浩司 (50263968)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  鈴木 真一 (60462503)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  朝位 孝二 (70202570)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  前野 詩朗 (20157150)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  王 功輝 (50372553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  竹林 洋史 (70325249)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  畑山 満則 (10346059)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  小林 文明 (80202068)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  森 信人 (90371476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  梶川 義幸 (20572431)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  松井 正宏 (60350576)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  西嶋 一欽 (80721969)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  飯塚 聡 (40414403)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  仲江川 敏之 (20282600)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  伊藤 一正
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  原田 和典 (70331072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  若月 泰孝 (70455492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 79.  谷 誠 (00314245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  小杉 賢一朗 (30263130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  鶴田 健二 (70638593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  勝山 正則 (40425426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  藤本 将光 (60511508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  北原 曜 (80324234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  岩田 拓記 (10466659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  葛葉 泰久 (50373220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  内田 太郎 (60370780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  野口 正二 (90343780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  黒川 潮 (10353674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  細田 育広 (60353843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  小杉 綠子 (90293919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  平野 宗夫 (50037850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  亀田 弘行 (80025949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  田中 正昭 (60027240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  桂 順治 (20034340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  村本 嘉雄 (50027223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  津田 敏隆 (30115886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  加藤 内蔵進 (90191981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  松本 淳 (80165894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  高橋 日出男 (40202155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  菊地 勝弘 (80000793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  武田 喬男 (60022604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  渡辺 紹裕 (50175105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  岡 太郎 (90027243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  玉井 信行 (90010818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  宇治橋 康行 (60092764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  近藤 昭彦 (30201495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  吉田 弘 (10210717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  田中 隆文 (40192174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  中山 大地 (90336511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  岩田 徹 (10304338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  竹内 邦良 (50016672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  江頭 進治 (00027286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  中川 一 (80144393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  水山 高久 (00229717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  伊藤 隆郭 (80334035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  風間 聡 (50272018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 118.  戸田 圭一 (70273521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  高瀬 恵次 (90133165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 120.  島谷 幸宏 (40380571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  山本 晴彦 (40263800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  二瓶 泰雄 (60262268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 123.  友杉 邦雄 (50027265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  藤野 毅 (70282431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  陸 旻皎 (80240406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  橋本 晴行 (70117216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  小野 徹 (00263103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  土岐 憲三 (10027229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  山中 大学 (30183982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  木村 龍治 (20013576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  藤吉 康志 (40142749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  岡田 憲夫 (00026296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  久原 哲 (00153320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  小葉竹 重機 (00027260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  山本 真之 (90346073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 136.  古本 淳一 (10402934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 137.  石田 祐宣 (60292140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 138.  矢吹 正教 (80390590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 139.  佐藤 嘉展 (90414036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 140.  萬 和明 (90554212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 141.  西山 浩司 (20264070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  渡辺 亮一 (50299541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  和泉 信生 (60553584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  森下 功啓 (70735266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  中村 尚 (10251406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  高薮 縁 (10197212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  万田 敦昌 (00343343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  田中 健路 (30315288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  高薮 出 (10354507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  河原 能久 (70143823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  安田 浩保 (00399354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  張 浩 (90452325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  門田 章宏 (80294784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  海堀 正博 (30183776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  土田 孝 (10344318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  森 伸一郎 (10304643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  笹原 克夫 (90391622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  八木 浩司 (40292403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  佐藤 剛 (00468406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  木村 誇 (90758559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  中野 晋 (50198157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  矢守 克也 (80231679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  田中 貴宏 (30379490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  塚本 俊明 (10418791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  村上 ひとみ (10201807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  野田 稔 (30283972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  牧 紀男 (40283642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 168.  山田 朋人 (10554959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 169.  三隅 良平 (20414401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 170.  柳瀬 亘 (80376540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 171.  田中 茂信 (70414985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 172.  佐山 敬洋 (70402930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 173.  田中 智大 (20793798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 174.  田中 仁 (30171755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 175.  吉谷 純一 (90355834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 176.  田中 規夫 (80323377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 177.  泉 典洋 (10260530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 178.  矢野 真一郎 (80274489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 179.  森脇 亮 (10302952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 180.  赤松 良久 (30448584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 181.  内田 龍彦 (00379900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 182.  重枝 未玲 (70380730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 183.  岩崎 理樹 (70727619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 184.  小山 毅 (50572608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 185.  長谷川 兼一 (50293494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 186.  藤本 郷史 (30467766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 187.  毛利 栄征 (90373224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 188.  前田 健一 (50271648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 189.  岡村 未対 (50251624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 190.  卜部 厚志 (20281173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 191.  森口 周二 (20447527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 192.  蝦名 裕一 (70585869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 193.  鈴木 素之 (00304494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 194.  田島 芳満 (20420242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 195.  佐々木 淳 (50292884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 196.  信岡 尚道 (00250986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 197.  有川 太郎 (00344317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 198.  鈴木 崇之 (90397084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 199.  下園 武範 (70452042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 200.  佐藤 健 (90290692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 201.  Luce Hubert (30913777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 202.  小川 まり子 (00785719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 203.  高見 和弥 (70794262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 204.  VIEUX Baxter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 205.  WAHL Iver M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 206.  CONNER Harol
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 207.  YEH Raymond
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 208.  CRAWFORD Ken
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 209.  SASAKI Yoshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 210.  石原 正仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 211.  劉 新仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 212.  RUTLEDGE S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 213.  KEENAN T.D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 214.  松尾 憲親
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 215.  小坂 優
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 216.  森 正人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 217.  平野 洪賓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 218.  清野 直子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 219.  今田 由紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 220.  川瀬 宏明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 221.  津口 裕茂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 222.  長谷川 祐治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 223.  山﨑 新太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 224.  千木良 雅弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 225.  原 忠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 226.  髙木 朗義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 227.  能島 暢呂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 228.  小山 真紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 229.  湯浅 恭史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 230.  武藤 裕則
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 231.  渥美 公秀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 232.  竹之内 健介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 233.  稲場 圭信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 234.  池内 淳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 235.  岩下 久人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 236.  沖 佑典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 237.  奥田 泰雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 238.  小坂田 ゆかり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 239.  小山 亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 240.  金井 紀江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 241.  ガヴァンスキ 江梨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 242.  喜々津 仁密
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 243.  木村 吉郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 244.  金 容徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 245.  河野 祐哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 246.  佐藤 晋介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 247.  嶋田 宇大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 248.  清水 慎吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 249.  志村 智也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 250.  鈴木 覚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 251.  大幢 勝利
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 252.  髙木 みゆき
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 253.  高橋 弘樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 254.  高森 浩治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 255.  竹内 崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 256.  竹林 幹雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 257.  谷口 徹郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 258.  張 馳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 259.  堤 拓哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 260.  友清 衣利子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 261.  長尾 文明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 262.  永松 伸吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 263.  野口 恭平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 264.  野田 博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 265.  服部 康男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 266.  村井 博一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 267.  森山 英樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 268.  八木 知己
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 269.  吉田 昭仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 270.  深見 和彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 271.  EMERRY Garry w.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 272.  SHARFMAN Mark
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 273.  GARY W. Emer
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 274.  HAROLD Conne
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 275.  BOXTER E Vie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 276.  IVER N. Wahl
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 277.  KENNETH C. C
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 278.  YOSHI K. Sas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 279.  RAYMOND W H
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 280.  IVAR M Wahr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 281.  CRAIG St Joh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 282.  MARK Sharfma
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 283.  STEPHAN Ewan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 284.  GARY W Emery
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 285.  J R Cruz
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 286.  KENNETH C Cr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 287.  YOSHI K Sasa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 288.  KHOVADHANA K
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 289.  KHOVADHANA Kriengkrai
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 290.  HARIJONO Sri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 291.  GAGE K.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 292.  加藤 内藏進
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 293.  黄 姜元
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 294.  王 相文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 295.  葛 文忠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 296.  陽 民欽
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 297.  劉 春蓁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 298.  趙 柏林
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 299.  丁 一氾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 300.  GE Wenzhong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 301.  HUANG Meiyuan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 302.  DING Yihui
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 303.  YANG Mingqin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 304.  LIU Chunzhen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 305.  WANG Xiangwen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 306.  ZHAO Bolin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 307.  松永 一雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 308.  肆矢 雄三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 309.  阿部 世史之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 310.  ABE Y
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 311.  YOTSUYA Y
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 312.  今泉 孝男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 313.  操野 年之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 314.  鈴木 和史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 315.  WU YING-HSIN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 45件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi