• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹田 晋也  Takeda Shinya

研究者番号 90212026
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7565-5202
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授
2014年度: 京都大学大学院アジア, アフリカ地域研究研究科, 准教授
2010年度 – 2014年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授
2007年度 – 2010年度: 京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授
2008年度: 京都大学, 大学院・アジアアフリカ地域研究研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授
2006年度: 京都大学, 大学院アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教授
2006年度: 大学院アジア, アフリカ地域研究研究科, 助教授
2005年度 – 2006年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教授
2005年度: アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教授
2005年度: 京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究科, 助教授
2000年度 – 2005年度: 京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教授
2002年度 – 2003年度: 京都大学, 東南アジア研究センター, 助教授
2001年度: 京都大学, 大学院アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教授
1999年度 – 2000年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教授
1999年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究所, 助教授
1998年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究科, 助教授
1997年度: 京都大学, 農学研究科, 講師
1993年度 – 1997年度: 京都大学, 農学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
林学 / 小区分80010:地域研究関連 / 地域研究 / 地域研究
研究代表者以外
地域研究 / 林学 / 小区分80010:地域研究関連 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 地域研究 / 小区分04030:文化人類学および民俗学関連 … もっと見る / 情報科学、情報工学およびその関連分野 / 自然共生システム / 人文地理学 / 人文地理学 / 農業土木学・農村計画学 / 広領域 / 作物学・雑草学 隠す
キーワード
研究代表者
ラオス / ミャンマー / 東南アジア / 山地民 / 焼畑土地利用 / political ecology / Laos / Myanmar / Thailand / Southeast Asia … もっと見る / tropical forest / ポリティカルエコロジー / タイ / 熱帯林 / シナリオ / 生態資源 / 森林転換 / 脱農業化 / シナリオ構築 / 長期観測 / 環境保全 / 大陸部山地林 / インドシナ / Taungya / bio-resources / タウンヤ / 生物資源利用 / biodiversity conservation / non-timber forest products / 安息香 / ビルマ / 多様性保全 / 非木材林産物 / 林学 / 休閑地植生 / バイオマス / 生活環境 / 焼畑 … もっと見る
研究代表者以外
ミャンマー / 焼畑 / 東南アジア / 生態資源 / 土地利用 / バングラデシュ / 人口移動 / 国際研究者交流 / 地域研究 / ラオス / タイ / 地域間比較 / インド / Myanmar / 在地の技術 / 少数民族 / 切替畑 / Land use / Thailand / 農業 / インドネシア / ワシントン条約 / マングローブ / エコポリティクス / アッサム / 農村開発 / 生態環境 / 空中写真 / オルソ補正 / SfM / 山地 / オルソ幾何補正 / SfM/MVS / 土地被覆 / 米軍偵察衛星写真 / 航空写真 / 土地利用・土地被覆 / 丹後藤織り / 安曇野天蚕 / 生産者のライフヒストリー / 材料を採取する生態環境 / 材料の加工技術 / 自然資源の知識と管理 / 布工芸品の継承 / 健康 / オセアニア / 人類生態学 / 気候変動 / ウェルビーイング / コベネフィット / 適応策 / 海面上昇 / 農山村社会 / 共有資源 / 住民林業 / 森林保全 / 村落土地利用・管理 / 共有林利用・管理 / 地球環境問題 / 国際開発援助 / 農山村 / 自然資源管理 / 宗教復興 / 価値論 / 先住民の権利 / 暴力 / 復興 / スリランカ / ネパール / ヒマーラヤ / 災害 / 紛争 / オープンソース / 次世代デジタル学習環境 / 学習支援 / 手書き / 「在地の技術」の移転 / 技術移転 / 屋敷地 / 社会実験アプローチ / サイクロン減災 / 人間の安全保障 / 伝統的知識 / グロバルドメスティケーション / 持続的利用 / 安全保障 / 生存基盤 / 伝統的農業知識 / ドメスティケーション / 地域の伝統的知識 / 生存基盤の保障 / グローバルドメスティケーション / 生物多様性 / REDD+ / 地域固有性 / 森林生態資源 / 土地の周縁化 / 人文地理学 / 耕作放棄 / 垂直性 / 山地農業 / ラダーク / 土地台帳 / 地籍図 / 耕作放棄地 / subsistence activities / ethnic minorities / botanical resource / forest use / market economy / household strategy / 小数民族 / 生業 / 植物資源 / 森林利用 / 市場経済化 / 世帯戦略 / Transnational comparison / Database of Livelihood and environment / Ecological resources / Rural transformation / Forest resource / Agricultural productivity / Mainland Southeast Asia / 統合型データベース / 生業・環境データベース / 農村変容 / 森林資源 / 農業生産力 / 東南アジア大陸部 / Comparative study over areas / Agro-livestock production system / Pastoralism / Milk processing technique / Ecological heritage / Meta-sphere around Himalaya / 垂直分布 / チベット族 / 複合農業 / 牧畜 / トルコ系民族 / 乳加工技術 / 垂直分布帯 / 生体資源 / 山地草原 / 環ヒマラヤ / Periodical market / Tropical Forest / Rural Development / Sustainable Agriculture / Loas / Yunnan / Bangladesh / 地域性 / 在地性 / チッタゴン丘陵 / ラカイン州 / ミャンマーの少数民族 / バングラデシュの少数民族 / 水田漁労 / 南ラオス / 中国雲南省紅河のハニ / インドのアッサム / ミャンマーのラカイン / バングラデシュのチッタゴン / 定期市 / 熱帯林 / 持続的農業 / 中国雲南省 / Conservation of local communities / Amazon / Southeast Asia / War / Modern development / Modern western civilization / Ethnic minorities / Envrionmental conservation and destruction / 再殖民地化 / 魚棚田 / 大土地利用 / 生物相 / プランテーション / 魚塘棚田 / 環境問題 / 覇権的自然観の転換 / 在地適正技術 / 住民自立型開発 / 地方分権強化 / 沿岸集落保全 / ラオスの森林伐採 / Mega Rice計画 / インドネシア政策移民 / 地域社会保全 / アマゾン / 戦争 / 近代的開発 / 西欧近代文明 / 環境保全と破壊 / Lac insect / Food dyes / Rain tree (Samanea saman) / Shellac / Lac / Tropics / Tropical non-wood forest products / 着色料 / 熱帯非木材林産物 / ラックカイガラムシ / 食品着色料 / アメリカネムノキ / シェラック / ラック / 熱帯 / 非木材林産物 / Comparative study / Southeast Asian countries / Japan / Preservation and Utilization of forest / Commons / Swidden agriculture / Village forest / 都市近郊林 / マングローヴ / 比較研究 / 日本 / 保全と利用 / 林野利用 / 里山 / Forest cooperative / Red turnip / Sampoku-cho / Shifting cultivation / Yakihata-ringyo / Reforestation / Taungya method / 火入れ / 木場作 / 森林組合 / アカカブ / 山北町 / 焼畑林業 / 造林 / タウンヤ法 / Village industry / Population / Area study / Habitation history / Land classification / Agriculture / 農村工業 / 人口 / 居住史 / 地域区分 / タイ国 / 人口減少・高齢化 / 食料安全保障 / 食糧安全保障 / 在来知 / グローバル化 / アグロフォレストリー / 離農 / マレーシア / 都市化 / 農業縮小 / 農村機能 / 過疎・高齢化 / 林学 / 生態学 / 植物 / 環境分析 / 環境調和型農林水産 / 住民対応 / 国家規制 / 変容 / ユーラシア大陸 / ユーラシア大陸周辺域 / 港市 / エコツーリズム / アジア海域 / ユーラシア大陸辺境域 / 択伐林 / 持続性 / 人為撹乱 / 多面的機能 / 森林 / ステークホルダー / 地元住民 / 包括的森林利用 / 人と自然の関係 / 森林管理 / ベンガル縁辺地域 / 国際共同研究 / NGO-大学連携 / ベンガル緑辺地域 / ベンガル湾緑辺 / ブータン / 実践型地域研究 / NGOと大学との国際連携 / 在地のネットワーク / ベンガル湾縁辺 / 在地の知と協同ネットワーク / 農村開発の新アプローチ / 自然災害との共生 / NGO大学連携国際共同研究 / ベンガル湾縁辺地域 / 水産学 / 動植物分類 / 海域世界 / 自然誌 / 文化人類学 / 稀少資源 / 伝統技術 / 対話 / 同時代性 / 稀少生態資源 / 越境 / 伝統的順応管理 / 乳文化 / CITES / エコポリティク / 越境移動 / 生態史 / グローバル・コモンズ / 健康医療 / モンスーン気象 / ブラマプトラ川流域 / アルナチャールプラデシュ / 持続的発展 / 開発 / 農業生態系 / ブラマプトラ流域 / 感染症 / 氾濫原 / 自然災害 / 村落調査 / アクション・リサーチ / ベトナム / デジタルアーカイブ / 衛星画像 / 伝統芸能 / 生業システム / 自然資源利用 / 生態景観 / 東南アジア大陸山地 隠す
  • 研究課題

    (32件)
  • 研究成果

    (498件)
  • 共同研究者

    (168人)
  •  コミュニティ林業から考える東南アジア農山村資源管理の多元的並存モデル

    • 研究代表者
      倉島 孝行
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      大東文化大学
      京都大学
  •  布工芸品の継承をめぐる文化人類学的研究――生産者、資源管理、加工技術を中心に

    • 研究代表者
      金谷 美和
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      国際ファッション専門職大学
  •  多時点の空中写真を活用したラオス山村での70年間の土地利用・土地被覆変化の解明

    • 研究代表者
      中辻 享
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      甲南大学
  •  脱農業化と森林転換がはじまった東南アジア大陸山地での生態資源保全シナリオの構築研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 晋也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  オセアニアの海面上昇と適応策が地域にもたらす影響解明と社会への将来シナリオの提示

    • 研究代表者
      古澤 拓郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  復興の比較研究ー南アジアの事例から

    • 研究代表者
      藤倉 達郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  手書きプロセスデータ流通基盤の構築と大学教育における利活用アプリケーション

    • 研究代表者
      喜多 一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 研究分野
      情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  山地社会における土地の周縁化を考慮した垂直的土地利用モデルの再考

    • 研究代表者
      月原 敏博
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      福井大学
  •  サイクロン減災「在地の技術」の技術移転に関する地域研究における社会実験アプローチ

    • 研究代表者
      安藤 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  長期焼畑動態観測データを活用したインドシナ山地民の生活環境保全シナリオの構築研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 晋也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  森林生態資源の地域固有性とグローバルドメスティケーション化に関する研究

    • 研究代表者
      小林 繁男
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然共生システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  グローバル経済下の東南アジア経済新興国における食糧安全保障の観点からの在来知評価

    • 研究代表者
      市川 昌広
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      高知大学
  •  ユーラシア大陸辺境域とアジア海域の生態資源をめぐるエコポリティクスの地域間比較

    • 研究代表者
      山田 勇
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱帯の産米林農村に在来する生物の機能を活用した農業生産と資源利用との調和

    • 研究代表者
      宮川 修一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  森林の包括的利用システムの地域間比較研究

    • 研究代表者
      柳澤 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ベンガル湾縁辺における自然災害との共生を目指した在地のネットワーク型国際共同研究

    • 研究代表者
      安藤 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  東南アジア大陸部山地林の攪乱動態と山地民の生活環境保全研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 晋也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  インドネシア・スラウェシ島周辺の離島群における自然と人々

    • 研究代表者
      遅澤 克也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  アジアにおける稀少生態資源の撹乱動態と伝統技術保全へのエコポリティクス

    • 研究代表者
      山田 勇
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  「ヤンゴン-ハノイ」トランセクトにおける生態環境の履歴

    • 研究代表者
      平松 幸三
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ブラマプトラ川流域地域における農業生態系と開発-持続的発展の可能性-

    • 研究代表者
      安藤 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ミャンマー少数民族地域における生態利用と世帯戦略:広域比較に向けて

    • 研究代表者
      速水 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  東南アジア大陸部の統合型生業・環境データベース構築による生態資源管理の地域間比較

    • 研究代表者
      河野 泰之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  環ヒマヤラ広域圏における社会と生態資源変容の地域間比研究

    • 研究代表者
      山田 勇
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ミャンマー北・東部跨境地域における生物資源利用とその変容研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 晋也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      京都大学
  •  バングラデシュとミャンマーの少数民族における持続的農業と農村開発

    • 研究代表者
      安藤 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      京都大学
  •  非木材林産物生産による熱帯林の持続的利用と多様性保全研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 晋也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      京都大学
  •  異生態系接触に関わる人口移動と資源利用システムの変貌

    • 研究代表者
      古川 久雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱帯非木材林産物の生産・流通・消費の連関構造

    • 研究代表者
      渡辺 弘之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      京都大学
  •  日本と東南アジアにおける「里山」利用の展開に関する比較史研究

    • 研究代表者
      成田 雅美
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  コラート高原における人間・環境・作物複合の総観的研究

    • 研究代表者
      福井 捷朗
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  タイとの比較でのタウンヤ法による造林の再評価

    • 研究代表者
      渡辺 弘之
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 森林学の百科事典2020

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也 (分担執筆)日本森林学会 編
    • 総ページ数
      659
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305843
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04403
  • [図書] ミャンマーの周縁の森から見た相互依存の連鎖 『グローバル関係学 第7巻 ローカルと世界を結ぶ』2020

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也 (分担執筆) 五十嵐誠一・酒井啓子編
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000270601
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04403
  • [図書] 農耕文化圏と熱帯各地の農業 4.2東南アジア大陸部, 江原宏・樋口浩和.共編『熱帯農学概論』2019

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也 (担当:分担執筆)
    • 出版者
      培風館
    • ISBN
      9784563078263
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [図書] 農耕文化圏と熱帯各地の農業 4.2東南アジア大陸部,江原宏・樋口浩和共編『熱帯農学概論』2019

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也(担当:分担執筆)
    • 出版者
      培風館
    • ISBN
      9784563078263
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03187
  • [図書] Livelihood Activities of Swiddeners Under the Transition of Swidden Agriculture: A Case Study in a Khmu village, Northern Laos,In Mario Lopez and Jafar Suryomenggolo eds. Environmental Resources Use and Challenges in Contemporary Southeast Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan, Lamphoune Xayvongsa and Shinya Takeda
    • 出版者
      Springer Singapore
    • ISBN
      9789811088803
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [図書] Livelihood Activities of Swiddeners under the Transition of Swidden Agriculture: A Case Study in a Khmu village, Northern Laos, In Mario Lopez and Jafar Suryomenggolo eds. Environmental Resource Use and Challenges in Contemporary Southeast Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan, Lamphoune Xayvongsa and Shinya Takeda
    • 出版者
      Springer Singapore
    • ISBN
      9789811088803
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03187
  • [図書] "奥田敏統編『温暖化対策で熱帯林は救われるか-住民と森林保全の相利的な関係を目指してー』(担当:分担執筆, 範囲:第2章第2節)「カレン領域における境界画定と住民林業」2017

    • 著者名/発表者名
      竹田 晋也
    • 出版者
      文一総合出版
    • ISBN
      9784829965290
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03187
  • [図書] 奥田敏統編『温暖化対策で熱帯林は救われるか-住民と森林保全の相利的な関係を目指してー』(担当:分担執筆, 範囲:第2章第2節)「カレン領域における境界画定と住民林業」2017

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      文一総合出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [図書] マングローブ林の地域生態史 -生態環境論2015

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也(共著)
    • 出版者
      NHK出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [図書] 河合明宣編『改定版 地域の発展と産業』 「マングローブ林の地域生態史」2015

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      NHK出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [図書] 河合明宣編『改定版 地域の発展と産業』 「マングローブ林の地域生態史」2015

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      NHK出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [図書] Environmentology of Birth, Aging, Sickness, and Death from Highlands Perspectives. Okumiya Kiyohito編 AGING, DISEASE and HEALTH in the HIMALAYAS and TIBET.2014

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      Rubi Enterprise
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [図書] 『AGING, DISEASE and HEALTH in the HIMALAYAS and TIBET』(「Environmentology of Birth, Aging, Sickness, and Death from Highlands Perspectives」)2014

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda(Okumiya Kiyohito編)
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      Rubi Enterprise
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [図書] Environmentology of Birth, Aging, Sickness, and Death from Highlands Perspectives. (Okumiya Kiyohito編) AGING, DISEASE and HEALTH in the HIMALAYAS and TIBET2014

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      Rubi Enterprise
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251005
  • [図書] 「オアシスの水利用からみた乾燥チベット・ヒマラヤの生態-つながる高地」奥宮清人, 稲村哲也編『続・生老病死のエコロジー』2013

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251005
  • [図書] 「オアシスの水利用からみた乾燥チベット・ヒマラヤの生態-つながる高地」 奥宮清人、稲村哲也編『続・生老病死のエコロジー』2013

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [図書] 『続・生老病死のエコロジー』(「オアシスの水利用からみた乾燥チベット・ヒマラヤの生態-つながる高地」)2013

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也, 奥宮清人、稲村哲也編
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [図書] 『続・生老病死のエコロジー』 奥宮清人、稲村哲也編2012

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [図書] 「熱帯雨林」東長靖, 石坂晋哉編『持続型生存基盤論ハンドブック』2012

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [図書] 「マングローブ林の地域生態史」『地域発展の産業』(河合明宣編)2011

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 出版者
      NHK出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [図書] 「マングローブ林の地域生態史」『地域発展の産業』(河合明宣編)2011

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 出版者
      NHK出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [図書] 「森の国ラオス」 菊池洋子・鈴木玲子・阿部健一.編,『ラオスを知るための60 章』2010

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [図書] Local Conservation and Sustainable Use of Swamp Forest in Tropical Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Pipat Patanaponpaiboon, Ryuichi Tabuchi, Shinya Takeda, Sasitorn Poungparn
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      Plant Ecology Research Center, Department of Botany, Faculty of Science, Chulalongkorn University, Bangkok
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [図書] An Illustrated Eco-history of the Mekong River Basin(The opium poppy, Tomoya Akimichi eds.)2009

    • 著者名/発表者名
      Takeda Shinya
    • 出版者
      White Lotus, Bangkok
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251004
  • [図書] In Tomoya Akimichi eds. An Illustrated Eco-history of the Mekong River Basin, White Lotus, Bangkok2009

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S
    • 出版者
      The opium poppy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [図書] In Tomoya Akimichi eds. An Illustrated Eco-history of the Mekong River Basin White Lotus, Bangkok2009

    • 著者名/発表者名
      Anoulom, vilayphone and S. Takeda
    • 出版者
      Secondary Forests
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [図書] 東南アジアの森に何が起こっているか-熱帯雨林とモンスーン林からの報告2008

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 出版者
      人文書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [図書] 『ラオス農山村地域研究』の中の「非木材林産物と焼畑-「安定化」をめざして」を分担執筆2008

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也(横山智・落合雪野 編)
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      めこん
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [図書] ラオス農山村地域研究2008

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 出版者
      めこん
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [図書] 「メコン跨境流域の森林産物 -ラーオの森のラックとチーク-」『東南アジアの森に何が起こっているか-熱帯雨林とモンスーン林からの報告』(秋道智彌・市川昌広編)2008

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      人文書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [図書] 『東南アジアの森に何が起こっているか-熱帯雨林とモンスーン林からの報告』の中の「メコン跨境流域の森林産物 -ラーオの森のラックとチーク-」を分担執筆2008

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也(秋道智彌・市川昌広 編)
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      人文書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [図書] 「第16章 海外地域研究」『林業経済研究の論点-50年の歩みから-』(林業経済学会(編))2006

    • 著者名/発表者名
      関良基, 竹田晋也, 原田一宏, 増田美佐, 横田康裕
    • 総ページ数
      687
    • 出版者
      日本林業調査会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [図書] 「アジアの栽培システム・林業」栽培システム学(稲村達也編)2005

    • 著者名/発表者名
      竹田 晋也
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [図書] 環境保全型農業事典(石井龍一編)2005

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 総ページ数
      926
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [図書] 環境保全型農業事典(石井龍一偏)2005

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 総ページ数
      926
    • 出版者
      丸善株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [図書] 栽培システム学(稲村達也編)2005

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也(分担執筆)
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [図書] アグロフォレストリー『環境保全型農業事典』(石井龍一編)2005

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 総ページ数
      902
    • 出版者
      丸善株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [図書] アジアの栽培システム・林業、「栽培システム学」(稲村達也編)2005

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255002
  • [図書] ミャンマー北・東部跨境地域における生物資源利用とその変容2004

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      科学研究費報告 研究代表者 竹田晋也
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [図書] "Management of Non-Timber Forest Products in Laos : Fallow Forest Growing Styrax tonkinensis for Benzoin Production." Ecological Destruction, Health, and Development(Furukawa, H.M., Nishibuchi, Y., Y.Kaida (eds.))2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Shinya
    • 総ページ数
      638
    • 出版者
      Kyoto University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [図書] Management of non-timber forest products in Laos : Fallow Forest Growing Styrax tonkinensis for Benzoin Production Ecological Destruction, Health, and Development (Furukawa, H.; Nishibuchi, M.; Kono, Y. ; Kaida, Y. eds.)2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S
    • 総ページ数
      638
    • 出版者
      Kyoto University Press.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [図書] Mapping Shifting Cultivation Files in Karen Area, Bago Yoma, Myanmar2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S., R.Suzuki, S.Lwin, H.M.Thein
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      1^<st> World Congress of Agroforestry University of Florida
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [図書] Environmentology of Birth, Aging, Sickness, and Death from Highlands Perspectives. Okumiya Kiyohito編 AGING, DISEASE and HEALTH in the HIMALAYAS and TIBET

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      Rubi Enterprise
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] 手仕事につながる森2023

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      民族藝術学会誌arts/

      巻: 39 ページ: 48-57

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20559
  • [雑誌論文] Stand Structure and Species Composition of Community Forests under Livelihood Transition in Two Villages in the Inle Lake Region, Myanmar2023

    • 著者名/発表者名
      Thel Phyu Phyu Soe, Shinya Takeda
    • 雑誌名

      Indian Journal of Ecology

      巻: 50(1) ページ: 11-18

    • DOI

      10.55362/ije/2023/3846

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20559, KAKENHI-PROJECT-23K21802, KAKENHI-PROJECT-20H04403
  • [雑誌論文] 手仕事につながる森2023

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      民族藝術学会誌 arts/

      巻: 39 ページ: 48-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04403
  • [雑誌論文] 手仕事につながる森2023

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      民族藝術学会誌 arts

      巻: 39 ページ: 48-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21802
  • [雑誌論文] Local involvement and seasonal migration of catechu producers in the Magway Region, Myanmar2022

    • 著者名/発表者名
      Wai Phyoe Maung, Shinya Takeda
    • 雑誌名

      Trees, Forests and People

      巻: 10 ページ: 100357-100357

    • DOI

      10.1016/j.tfp.2022.100357

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20559, KAKENHI-PROJECT-23K21802, KAKENHI-PROJECT-20H04403
  • [雑誌論文] Change in Anthropogenic Disturbances and Its Influence on Wild Tea Survival in Shiiba, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Isoda Maki、Kondo Tomohiro、Suzuki Reiji、Takeda Shinya
    • 雑誌名

      Economic Botany

      巻: 76 号: 4 ページ: 339-353

    • DOI

      10.1007/s12231-022-09556-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21802, KAKENHI-PROJECT-20H04403, KAKENHI-PROJECT-23K21801
  • [雑誌論文] Sustainability of <i>Acacia catechu</i> Forest Management for Cutch Production in Magway Region, Myanmar2022

    • 著者名/発表者名
      Wai Phyoe Maung, Takeda Shinya
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: 11 号: 2 ページ: 273-297

    • DOI

      10.20495/seas.11.2_273

    • ISSN
      2186-7275, 2423-8686
    • 年月日
      2022-08-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20559, KAKENHI-PROJECT-20H04403
  • [雑誌論文] 籠で水を汲む2022

    • 著者名/発表者名
      竹田 晋也
    • 雑誌名

      月刊みんぱく

      巻: 7月号 ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04403
  • [雑誌論文] Development and Abandonment of Mangrove Paddy Fields and the Impacts Thereof in a Mon Village in Taninthayi Region, Myanmar2021

    • 著者名/発表者名
      Win Maung Aye, Shinya Takeda
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: 10 号: 3 ページ: 359-390

    • DOI

      10.20495/seas.10.3_359

    • NAID

      130008132195

    • ISSN
      2186-7275, 2423-8686
    • 年月日
      2021-12-23
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04403, KAKENHI-PROJECT-23K20559, KAKENHI-PROJECT-23K21802
  • [雑誌論文] 熱帯アジアモンスーン林でのラック作りとその利用2021

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      FAB

      巻: 1 ページ: 20-32

    • NAID

      120007117174

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04403
  • [雑誌論文] Conversion of abandoned paddy fields to productive land through mangrove restoration in Myanmar’s Ayeyarwady Delta2020

    • 著者名/発表者名
      Aye Win Maung、Takeda Shinya
    • 雑誌名

      Paddy and Water Environment

      巻: 18 号: 2 ページ: 417-429

    • DOI

      10.1007/s10333-020-00791-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00558
  • [雑誌論文] ミャンマーからの国外就労と農山村の持続性2019

    • 著者名/発表者名
      竹田 晋也
    • 雑誌名

      熱帯農業研究

      巻: 12 号: 2 ページ: 110-111

    • DOI

      10.11248/nettai.12.110

    • NAID

      130007868955

    • ISSN
      1882-8434, 2187-2414
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00558
  • [雑誌論文] Assessing Wa-u Agroforestry in the Course of Swidden Transformation: A Case Study in Southern Chin State, Myanmar2019

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan、Takeda Shinya
    • 雑誌名

      Small-scale Forestry

      巻: 18 号: 4 ページ: 353-372

    • DOI

      10.1007/s11842-019-09422-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00558
  • [雑誌論文] Swiddeners’ household strategies for the wild harvest of Rauvolfia serpentina and Amorphophallus bulbifer in a Karen swidden system in the Bago Mountains, Myanmar2019

    • 著者名/発表者名
      Ei, Yasuyuki Kosaka, Soonthornchareonnon Noppamas, Shinya Takeda
    • 雑誌名

      Economic Botany

      巻: in press 号: 2 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1007/s12231-019-09450-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00634, KAKENHI-PROJECT-16KT0183, KAKENHI-PROJECT-15K01877, KAKENHI-PROJECT-16K03187, KAKENHI-PROJECT-19H00558
  • [雑誌論文] Underground biomass accumulation of two economically important non-timber forest products is influenced by ecological settings and swiddeners’ management in the Bago Mountains, Myanmar2017

    • 著者名/発表者名
      Ei, Yasuyuki Kosaka, Shinya Takeda
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management

      巻: 404(15) ページ: 330-337

    • DOI

      10.1016/j.foreco.2017.09.015

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877, KAKENHI-PROJECT-16K00634, KAKENHI-PROJECT-16K03187, KAKENHI-PROJECT-16KT0183, KAKENHI-PROJECT-26300009, KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [雑誌論文] Contribution of NTFPs to local livelihood: a case study of Nong Sai Sub-district, Nang Rong district under Buriram Province, Northeast Thailand2017

    • 著者名/発表者名
      Nittaya Mianmit, Vipak Jintana, Pasuta Sunthornhao, Panan Kanhasin, and Shinya Takeda
    • 雑誌名

      Journal of Agroforestry and Environment

      巻: 11(1&2) ページ: 123-128

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03187
  • [雑誌論文] Swidden farming and rain-green forests of mainland Southeast Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Takeda Shinya
    • 雑誌名

      Journal of Agroforestry and Environment

      巻: 11(1&2) ページ: 139-142

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03187
  • [雑誌論文] Contribution of NTFPs to local livelihood: a case study of Nong Sai Sub-district, Nang Rong district under Buriram Province, Northeast Thailand2017

    • 著者名/発表者名
      Nittaya Mianmit, Vipak Jintana, Pasuta Sunthornhao, Panan Kanhasin, and Shinya Takeda
    • 雑誌名

      Journal of Agroforestry and Environment

      巻: 11(1&2) ページ: 123-128

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [雑誌論文] Contribution of NTFPs to local livelihood: a case study of Nong Sai Sub-district, Nang Rong district under Buriram Province, Northeast Thailand2017

    • 著者名/発表者名
      Nittaya Mianmit, Vipak Jintana, Pasuta Sunthornhao, Panan Kanhasin, and Shinya Takeda
    • 雑誌名

      Journal of Agroforestry and Environment

      巻: 11(1&2) ページ: 123-128

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [雑誌論文] Sleep quality among elderly high-altitude dwellers in Ladakh.2017

    • 著者名/発表者名
      Ryota Sakamotoa, Kiyohito Okumiya,Tsering Norboo, Norboo Tsering, Takayoshi Yamaguchi, Mitsuhiro Nose, Shinya Takeda et.al.
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 249 ページ: 51-57

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2016.12.043

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02717, KAKENHI-PROJECT-25257507, KAKENHI-PROJECT-25870349, KAKENHI-PROJECT-15K01877, KAKENHI-PROJECT-15K08549, KAKENHI-PROJECT-16K03187, KAKENHI-PROJECT-16KT0120, KAKENHI-PROJECT-16K16663, KAKENHI-PROJECT-16K21394
  • [雑誌論文] Swidden farming and rain-green forests of mainland Southeast Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Takeda Shinya
    • 雑誌名

      Journal of Agroforestry and Environment

      巻: 11(1&2) ページ: 139-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [雑誌論文] Sleep quality among elderly high-altitude dwellers in Ladakh2017

    • 著者名/発表者名
      Ryota Sakamotoa, Kiyohito Okumiyaa, Tsering Norboo, Norboo Tsering, Takayoshi Yamaguchi, Mitsuhiro Nose, Shinya Takeda, Toshihiro Tsukihara, Motonao Ishikawa, Shun Nakajima, Taizo Wada, Michiko Fujisawa, Hissei Imai, Yasuko Ishimoto, Yumi Kimura, Eriko Fukutomi, Wenling Chen, Kuniaki Otsuka, Kozo Matsubayashi
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 249 ページ: 51-57

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [雑誌論文] Sustainability of Sugar Palm Endosperms Extraction from Household Forests in a Mien Village of Nan Province, Northern Thailand2017

    • 著者名/発表者名
      Nittaya Mianmit, Aya Morioki, Vipak Jintana, Shinya Takeda
    • 雑誌名

      熱帯農業研究

      巻: 11(1&2) ページ: 123-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [雑誌論文] Community-Scale Analysis of the Farmland Abandonment Occurrence Process in the Mountain Region of Ladakh, India2017

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Yamaguchi, Sonam Ngodup, Nitsuhiro Nose, Shinya Takeda
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 249 ページ: 51-57

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [雑誌論文] Swidden farming and rain-green forests of mainland Southeast Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Takeda Shinya
    • 雑誌名

      Journal of Agroforestry and Environment

      巻: 11(1&2) ページ: 139-142

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [雑誌論文] The Transition Away From Swidden Agriculture and Trends in Biomass Accumulation in Fallow Forests: Case Studies in the Southern Chin Hills of Myanmar.2016

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan and Shinya Takeda.
    • 雑誌名

      Mountain Research and Development

      巻: 36 号: 3 ページ: 320-331

    • DOI

      10.1659/mrd-journal-d-14-00083.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02717, KAKENHI-PROJECT-26300009, KAKENHI-PROJECT-15K01877, KAKENHI-PROJECT-16K03187
  • [雑誌論文] Community-Scale Analysis of the Farmland Abandonment Occurrence Process in the Mountain Region of Ladakh, India2016

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Yamaguchi, Sonam Ngodup, Nitsuhiro Nose, Shinya Takeda
    • 雑誌名

      Journal of Land Use Science

      巻: 11(4) 号: 4 ページ: 401-416

    • DOI

      10.1080/1747423x.2016.1174317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02717, KAKENHI-PROJECT-15K01877, KAKENHI-PROJECT-16K03187
  • [雑誌論文] Assessment of biomass recovery and soil carbon storage of fallow forests after swidden cultivation in the Bago Mountains, Myanmar2016

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan, Shinya Takeda, Reiji Suzuki, Sota Yamamoto
    • 雑誌名

      New Forests

      巻: - 号: 4 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1007/s11056-016-9531-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310179, KAKENHI-PROJECT-15H02590, KAKENHI-PROJECT-16H02717, KAKENHI-PROJECT-16H03321, KAKENHI-PROJECT-26300009, KAKENHI-PROJECT-15K01877, KAKENHI-PROJECT-16K03187
  • [雑誌論文] Changing Land Use and Water Management in a Ladakhi Village of Northern India2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda, Takayoshi Yamaguchi
    • 雑誌名

      Agriculture and Agricultural Science Procedia

      巻: 5 ページ: 60-66

    • DOI

      10.1016/j.aaspro.2015.08.009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877, KAKENHI-PROJECT-23255008, KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [雑誌論文] ラオス焼畑山村における家畜飼養拠点としての出作り集落の形成-ルアンパバーン県ウィエンカム郡サムトン村を事例として-2015

    • 著者名/発表者名
      中辻享、ラムプーン・サイウォンサー、竹田 晋也
    • 雑誌名

      甲南大學紀要 文学編 歴史文化学科

      巻: 165 ページ: 255-265

    • NAID

      120005619279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [雑誌論文] ラオス焼畑山村における家畜飼養拠点としての出作り集落の形成-ルアンパバーン県ウィエンカム郡サムトン村を事例として-2015

    • 著者名/発表者名
      中辻享、ラムプーン・サイウォンサー、竹田 晋也
    • 雑誌名

      甲南大學紀要 文学編 歴史文化学科

      巻: 165 ページ: 255-265

    • NAID

      120005619279

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [雑誌論文] 山地における農業と気候に関わる通年観測体制の構築 -ラダークの村落における簡易気象観測機器と定点カメラの設置-2015

    • 著者名/発表者名
      山口哲由、竹田晋也
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 16 ページ: 142-152

    • NAID

      120005661602

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [雑誌論文] Legal Pluralism, Forest Conservation, and Indigenous Capitalists: The Case of the Kalanguya in Tinoc, the Phillippines2015

    • 著者名/発表者名
      Adrian Albano, Els van Dongen, Shinya Takeda
    • 雑誌名

      Nature and Culture

      巻: 10,1 号: 1 ページ: 103-127

    • DOI

      10.3167/nc.2015.100106

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [雑誌論文] ラオス焼畑山村における家畜飼養拠点としての出作り集落の形成-ルアンパバーン県ウィエンカム郡サムトン村を事例として-2015

    • 著者名/発表者名
      中辻享、ラムプーン・サイウォンサー、竹田 晋也
    • 雑誌名

      甲南大學紀要 文学編 歴史文化学科

      巻: 165 ページ: 255-265

    • NAID

      120005619279

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [雑誌論文] Conserving forests in privatized commons: trends and management options in an Ifugao village, Philippines2014

    • 著者名/発表者名
      Adrian Albano and Shinya Takeda.
    • 雑誌名

      Small-scale Forestry

      巻: 13(1) ページ: 1-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [雑誌論文] Environmentology of Birth, Aging, Sickness, and Death from Highlands Perspectives2014

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda
    • 雑誌名

      AGING, DISEASE and HEALTH in the HIMALAYAS and TIBET

      巻: - ページ: 181-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [雑誌論文] Conserving forests in privatized commons : trends and management options in an Ifugao village2014

    • 著者名/発表者名
      Adrian Albano and Shinya Takeda
    • 雑誌名

      Philippines. Small-scale Forestry

      巻: 13(1) 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1007/s11842-013-9238-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003, KAKENHI-PROJECT-22251004, KAKENHI-PROJECT-23251004, KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [雑誌論文] Development of Shrimp-Based Cropping Systems in the Coastal Area of Bangladesh: A Village-Level Study in Satkhira District.2014

    • 著者名/発表者名
      Rashedur Rahman, Kazuo Ando and Shinya Takeda.
    • 雑誌名

      Journal of Land Use Science

      巻: 9(2) ページ: 195-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [雑誌論文] Development of Shrimp-Based Cropping Systems in the Coastal Area of Bangladesh: A Village-Level Study in Satkhira District2014

    • 著者名/発表者名
      Rashedur Rahman, Kazuo Ando and Shinya Takeda
    • 雑誌名

      Journal of Land Use Science

      巻: 9(2) 号: 2 ページ: 195-210

    • DOI

      10.1080/1747423x.2013.786147

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003, KAKENHI-PROJECT-22251004, KAKENHI-PROJECT-23251004, KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [雑誌論文] タイのマングローブ域をめぐる政策と制度の展開-森林セクターと非森林セクターの相互作用過程に着目して-2013

    • 著者名/発表者名
      倉島孝行、竹田晋也、佐野真琴
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究

      巻: 12(2) ページ: 215-246

    • NAID

      130007535021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [雑誌論文] Cost Analysis of the Shrimp-Based Cropping System in Coastal Bangladesh: A Village Level Study2013

    • 著者名/発表者名
      Md. Rashedur Rahman, Kazuo Ando and Shinya Takeda
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development

      巻: 57(3) ページ: 77-85

    • NAID

      130004544222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] Establishment of allometric models and estimation of biomass recovery of swidden cultivation fallows in mixed deciduous forests of the Bago Mountains, Myanmar2013

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan, Shinya TAKEDA, Reiji SUZUKI and Sota YAMAMOTO
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management

      巻: 304 ページ: 427-436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] Cost Analysis of the Shrimp-Based Cropping System in Coastal Bangladesh: A Village Level Study2013

    • 著者名/発表者名
      Md. Rashedur Rahman, Kazuo Ando and Shinya Takeda
    • 雑誌名

      Journal of Tropical Agriculture and Development

      巻: 57(3) ページ: 77-85

    • NAID

      130004544222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251005
  • [雑誌論文] Effect of Shrimp-Based Cropping Systems on Salinity and Soil Fertility in a Coastal Area of Bangladesh: A Village-Level Study2013

    • 著者名/発表者名
      Md.Rashedur Rahman, Kazuo Ando & Shinya Takeda
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Science

      巻: 5(11) ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [雑誌論文] Cost Analysis of the Shrimp-Based Cropping System in Coastal Bangladesh: A Village Level Study2013

    • 著者名/発表者名
      Md. Rashedur Rahman, Kazuo Ando and Shinya Takeda
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development

      巻: 57(3) ページ: 77-85

    • NAID

      130004544222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [雑誌論文] オアシスの水利用からみた乾燥チベット・ヒマラヤの生態-つながる高地2013

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      続・生老病死のエコロジー

      巻: - ページ: 106-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [雑誌論文] チベットの村落を考察する比較対照としてのインド北部村落における調査報告2013

    • 著者名/発表者名
      山口哲由、野瀬光弘、竹田晋也
    • 雑誌名

      ICCS現代中国学ジャーナル

      巻: 5(2) ページ: 56-67

    • NAID

      120006361137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] Establishment of allometric models and estimation of biomass recovery of swidden cultivation fallows in mixed deciduous forests of the Bago Mountains, Myanmar2013

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan, Shinya TAKEDA, Reiji SUZUKI and Sota YAMAMOTO
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management

      巻: 304 ページ: 427-436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [雑誌論文] タイのマングローブ域をめぐる政策と制度の展開-森林セクターと非森林セクターの相互作用過程に着目して-2013

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究

      巻: 第12-2号 ページ: 215-246

    • NAID

      130007535021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [雑誌論文] Wild edible herbs in paddy fields and their sale in a mixture in Houaphan Province, the Lao People's Democratic Republic2013

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, Y., Xayvongsa, L., Vilayphone, A., Chanthavong, H., Takeda,S., Kato, M.
    • 雑誌名

      Economic Botany

      巻: 67 ページ: 335-349

    • NAID

      120005587792

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255008
  • [雑誌論文] Flashflood disaster caused by a cloudburst in PhyangValley2013

    • 著者名/発表者名
      Shinya TAKEDA
    • 雑誌名

      Research report on the August 2010 flood disaster in Ladakh

      巻: No. 1 ページ: 61-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [雑誌論文] ラダーク山地社会における農林牧複合の農業形態と土地利用の変容2013

    • 著者名/発表者名
      山口哲由、ソナムゴデゥップ、野瀬光弘、竹田晋也
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 14 ページ: 102-113

    • NAID

      120005466246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] ラダーク山地社会における農林牧複合の農業形態と土地利用の変容2013

    • 著者名/発表者名
      山口哲由、ソナムゴデゥップ、野瀬光弘、竹田晋也
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 14 ページ: 102-113

    • NAID

      120005466246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [雑誌論文] 過去8年間の焼畑土地利用履歴と休閑期の植生回復の関係-ラオス北部・カム村落の事例-2013

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      熱帯農業研究

      巻: 6(suppl.1) ページ: 77-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [雑誌論文] Makoto Kato Wild Edible Herbs in Paddy Fields and Their Sale in a Mixture in Houaphan Province2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kosaka, Lamphoune Xayvongsa, Anoulom Vilayphone, Houngphet Chanthavong, Shinya Takeda
    • 雑誌名

      Economic Botany

      巻: 67(4) ページ: 335-349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] Effect of Shrimp-Based Cropping Systems on Salinity and Soil Fertility in a Coastal Area of Bangladesh: A Village-Level Study2013

    • 著者名/発表者名
      Md. Rashedur Rahman, Kazuo Ando and Shinya Takeda
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Science

      巻: 5(11) ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251005
  • [雑誌論文] Wild Edible Herbs in Paddy Fields and Their Sale in a Mixture in Houaphan Province, the Lao People’s Democratic Republic2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kosaka, Lamphoune Xayvongsa, Anoulom Vilayphone, Houngphet Chanthavong, Shinya Takeda, Makoto Kato
    • 雑誌名

      Economic Botany

      巻: 67(4) ページ: 335-349

    • NAID

      120005587792

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [雑誌論文] Wild Edible Herbs in Paddy Fields and Their Sale in a Mixture in Houaphan Province, the Lao People’s Democratic Republic2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kosaka, Lamphoune Xayvongsa, Anoulom Vilayphone, Houngphet Chanthavong, Shinya Takeda, Makoto Kato
    • 雑誌名

      Economic Botany

      巻: 67(4) ページ: 335-349

    • NAID

      120005587792

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] Cost Analysis of the Shrimp-Based Cropping System in Coastal Bangladesh: A Village Level Study2013

    • 著者名/発表者名
      Md. Rashedur Rahman, Kazuo Ando and Shinya Takeda
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development

      巻: 57(3) ページ: 77-85

    • NAID

      130004544222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [雑誌論文] Establishment of allometric models and estimation of biomass recovery of swidden cultivation fallows in mixed deciduous forests of the Bago Mountains2013

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan, Shinya TAKEDA, Reiji SUZUKI and Sota YAMAMOTO
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management

      巻: 304 ページ: 427-436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] Effect of Shrimp-Based Cropping Systems on Salinity and Soil Fertility in a Coastal Area of Bangladesh: A Village-Level Study2013

    • 著者名/発表者名
      Md.Rashedur Rahman, Kazuo Ando & Shinya Takeda
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Science

      巻: 5(11) ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] ラダーク山地社会における農林牧複合の農業形態と土地利用の変容2013

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 第14号 ページ: 102-113

    • NAID

      120005466246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [雑誌論文] 「タイのマングローブ域をめぐる政策と制度の展開-森林セクターと非森林セクターの相互作用過程に着目して-」2013

    • 著者名/発表者名
      倉島孝行、竹田晋也、佐野真琴
    • 雑誌名

      『アジア・アフリカ地域研究』

      巻: 12(2) ページ: 215-246

    • NAID

      130007535021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] タイのマングローブ域をめぐる政策と制度の展開-森林セクターと非森林セクターの相互作用過程に着目して-2013

    • 著者名/発表者名
      倉島孝行、竹田晋也、佐野真琴
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究

      巻: 12(2) ページ: 215-246

    • NAID

      130007535021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] 「チベットの村落を考察する比較対照としてのインド北部村落における調査報告」2013

    • 著者名/発表者名
      山口哲由、野瀬光弘、竹田晋也
    • 雑誌名

      『ICCS現代中国学ジャーナル』

      巻: 5(2) ページ: 56-67

    • NAID

      120006361137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] Effect of Shrimp-Based Cropping Systems on Salinity and Soil Fertility in a Coastal Area of Bangladesh: A Village-Level Study2013

    • 著者名/発表者名
      Md.Rashedur Rahman, Kazuo Ando & Shinya Takeda
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Science

      巻: 5(11) ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [雑誌論文] Wild Edible Herbs in Paddy Fields and Their Sale in a Mixture in Houaphan Province, the Lao People’s Democratic Republic2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kosaka, Lamphoune Xayvongsa, Anoulom Vilayphone, Houngphet Chanthavong, Shinya Takeda, Makoto Kato
    • 雑誌名

      Economic Botany

      巻: 67(4) ページ: 335-349

    • NAID

      120005587792

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [雑誌論文] タイのマングローブ域をめぐる政策と制度の展開-森林セクターと非森林セクターの相互作用過程に着目して-2013

    • 著者名/発表者名
      倉島孝行、竹田晋也、佐野真琴
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究

      巻: 12(2) ページ: 215-246

    • NAID

      130007535021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [雑誌論文] ラダーク山地社会における農林牧複合の農業形態と土地利用の変容2013

    • 著者名/発表者名
      山口哲由、ソナムゴデゥップ、野瀬光弘、竹田晋也
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 14 ページ: 102-113

    • NAID

      120005466246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [雑誌論文] Development of Shrimp-Based Cropping Systems in the Coastal Area of Bangladesh: a Village-Level Study in Satkhira District2013

    • 著者名/発表者名
      Md. Rashedur Rahman, Kazuo Ando and Shinya Takeda
    • 雑誌名

      Journal of Land Use Science, published online,http://www.tandfonline.com/doi/abs/10.1080/1747423X.2013.786147#.Unmm4HAQbOc

      巻: NA

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251005
  • [雑誌論文] チベットの村落を考察する比較対照としてのインド北部村落における調査報告2013

    • 著者名/発表者名
      山口哲由、野瀬光弘、竹田晋也
    • 雑誌名

      ICCS現代中国学ジャーナル

      巻: 5(2) ページ: 56-67

    • NAID

      120006361137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [雑誌論文] Establishment of allometric models and estimation of biomass recovery of swidden cultivation fallows in mixed deciduous forests of the Bago Mountains, Myanmar2013

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan, Shinya TAKEDA, Reiji SUZUKI and Sota YAMAMOTO
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management

      巻: 304 ページ: 427-436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [雑誌論文] 「ラダーク山地社会における農林牧複合の農業形態と土地利用の変容」2013

    • 著者名/発表者名
      山口哲由、ソナムゴデゥップ、野瀬光弘、竹田晋也
    • 雑誌名

      『ヒマラヤ学誌』

      巻: 14 ページ: 102-113

    • NAID

      120005466246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] タイのマングローブ域をめぐる政策と制度の展開-森林セクターと非森林セクターの相互作用過程に着目して-2013

    • 著者名/発表者名
      倉島孝行、竹田晋也、佐野真琴
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究

      巻: 12 ページ: 215-246

    • NAID

      130007535021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255008
  • [雑誌論文] 過去8年間の焼畑土地利用履歴と休閑期の植生回復の関係-ラオス北部・カム村落の事例-2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲治、竹田晋也、Lamphoune Xayvongsa
    • 雑誌名

      熱帯農業研究

      巻: 6(suppl.1) ページ: 77-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] Development of Shrimp-Based Cropping Systems in the Coastal Area of Bangladesh: A Village-Level Study in Satkhira District2013

    • 著者名/発表者名
      Md.Rashedur Rahman, Kazuo Ando,Shinya Takeda
    • 雑誌名

      Journal of Land Use Science( On line Journal, Htt://dx.doi.org/10.1080/1742723x.2013.786147

      巻: N.A.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251005
  • [雑誌論文] ミャンマー・バゴー山地におけるカレン焼畑土地利用の10年間の動態2012

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也・鈴木玲治・山本宗立・ニエンチャン
    • 雑誌名

      熱帯農業研究

      巻: 5(suppl.1) ページ: 93-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] 高地から考える生老病死の環境学2012

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      生老病死のエコロジー

      ページ: 205-231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [雑誌論文] A Review of Shrimp Based Farming Systems in Bangladesh with reference to Other South and Southeast Asian Countries2012

    • 著者名/発表者名
      Md. Rashedur Rahman, S. Takeda, and K. Ando
    • 雑誌名

      Journal of Forest Management

      巻: 11 ページ: 201-222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] ミャンマー・バゴー山地におけるカレン焼畑土地利用の10年間の動態2012

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也・鈴木玲治・山本宗立・ニエンチャン
    • 雑誌名

      熱帯農業研究

      巻: 5(suppl.1) ページ: 93-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [雑誌論文] Forest Products of the Trans-Boundary Mekong River Watershed: Lac and Teak in the Lao Forests2012

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S.
    • 雑誌名

      Journal of Forest Management

      巻: 11 ページ: 90-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [雑誌論文] Sustainability of Mangrove Forest Management by Local People in Thailand2012

    • 著者名/発表者名
      Jintana, V., W. Chaiyasan and S. Takeda
    • 雑誌名

      Journal of Forest Management

      巻: 11 ページ: 23-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] ミャンマー・バゴー山地におけるカレン焼畑土地利用の10年間の動態2012

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也・鈴木玲治・山本宗立・ニエンチャン
    • 雑誌名

      熱帯農業研究

      巻: 5(suppl.1) ページ: 93-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [雑誌論文] Ifgao vegetable terraces : history and sustainability of vegetable farming in Tinoc, Ifgao, Philippines2012

    • 著者名/発表者名
      Adrian Albano, Shinya Takeda
    • 雑誌名

      熱帯農業研究

      巻: 5(suppl.1) ページ: 103-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] ミャンマー・バゴー山地の焼畑耕作に及ぼすタケの一斉開花の影響2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲治・竹田晋也・ニエンチャン・山本宗立
    • 雑誌名

      熱帯農業研究

      巻: 5(suppl.1) ページ: 97-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] Forest Products of the Trans-Boundary Mekong River Watershed: Lac and Teak in the Lao Forests.2012

    • 著者名/発表者名
      S. Takeda
    • 雑誌名

      Journal of Forest Management

      巻: 11 ページ: 90-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] インド北部ラダーク地方の山間オアシス農業と土地利用の変容2012

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      熱帯農業研究

      巻: 5(suppl.2) ページ: 35-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [雑誌論文] Estimation of plant biomass in swidden fallows in a Karen village, the Bago Mountains, Myanmar2012

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan, Sota YAMAMOTO, Reiji SUZUKI, and Shinya TAKEDA
    • 雑誌名

      熱帯農業研究

      巻: 5(suppl.1) ページ: 95-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] インド北部ラダーク地方の山間オアシス農業と土地利用の変容2012

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      熱帯農業研究

      巻: 5(suppl.2) ページ: 35-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [雑誌論文] Fallow vegetation recovery under different levels of disturbance: A case study in a Karen village, the Bago Mountains, Myanmar2012

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan, Sota YAMAMOTO, Reiji SUZUKI, and Shinya TAKEDA
    • 雑誌名

      熱帯農業研究

      巻: 5(suppl.2) ページ: 71-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] インド北部ラダーク地方の山間オアシス農業と土地利用の変容2012

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      熱帯農業研究

      巻: 5(suppl.2) ページ: 35-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] A Review of Shrimp Based Farming Systems in Bangladesh with Reference to other South and Southeast Asian Countires2012

    • 著者名/発表者名
      Md.Rashedur Rahman, Kazuo Ando,Shinya Takeda
    • 雑誌名

      Journal of Forest Management

      巻: 6(11) ページ: 201-222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251005
  • [雑誌論文] Ifgao vegetable terraces: history and sustainability of vegetable farming in Tinoc, Ifgao, Philippines2012

    • 著者名/発表者名
      Adrian Albano and Shinya TAKEDA
    • 雑誌名

      熱帯農業研究

      巻: 5(suppl.1) ページ: 103-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] Remote sensing analysis of forest damage by selection logging in the Kabaung Reserved Forest, Bago Mountains, Myanmar2012

    • 著者名/発表者名
      Win, R.N., Suzuki, R. and Takeda, S
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 17 ページ: 121-128

    • NAID

      10030964178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] Enterprise Development for Sustainable Management of Forests : Some Lessons from SMEs2012

    • 著者名/発表者名
      Albano, A. and S. Takeda
    • 雑誌名

      Journal of Forest Management

      巻: 11 ページ: 223-240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] Forest Products of the Trans-Boundary Mekong River Watershed: Lac and Teak in the Lao Forests2012

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Shinya
    • 雑誌名

      Journal of Forest Management

      巻: 11 ページ: 90-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [雑誌論文] Tracing a Riparian Area to Objectify Social Capital Dynamics of Local Resource Management: a Case Study in Northeastern Thailand2012

    • 著者名/発表者名
      Kurashima, T., T. Toma, S. Takeda, M. Sano, R. Tabuchi and P. Patanaponpaiboon
    • 雑誌名

      Journal of Forest Management

      巻: 11 ページ: 54-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] Remote sensing analysis of forest damage by selection logging in the Kabaung Reserved Forest, Bago Mountains, Myanmar2012

    • 著者名/発表者名
      Rosy Ne win, Reiji Suzuki and Shinya Takeda
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 17(2) ページ: 121-128

    • NAID

      10030964178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251005
  • [雑誌論文] ミャンマー・バゴー山地におけるカレン焼畑土地利用の10年間の動態2012

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也・鈴木玲治・山本宗立・ニエンチャン
    • 雑誌名

      熱帯農業研究

      巻: 5(suppl.1) ページ: 93-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] A Review of Mangrove Conservation and Management in Myanmar2012

    • 著者名/発表者名
      Thinn T. and S. Takeda
    • 雑誌名

      Journal of Forest Management

      巻: 11 ページ: 34-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] Ifgao vegetable terraces : history and sustainability of vegetable farming in Tinoc, Ifgao, Philippines2012

    • 著者名/発表者名
      Adrian Albano, Shinya Takeda
    • 雑誌名

      熱帯農業研究

      巻: 5(suppl.1) ページ: 103-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [雑誌論文] Impacts of selective logging on the regeneration of two commercial tree species in the Kabaung Reserved Forest, Bago Mountains, Myanmar2012

    • 著者名/発表者名
      Win, R.N., Suzuki, R. and Takeda, S
    • 雑誌名

      Journal of Tropical Forest Science

      巻: 24(3) ページ: 312-321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] ャンマー・バゴー山地におけるカレン焼畑土地利用の10年間の動態2012

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      熱帯農業研究

      巻: 5(suppl.1) ページ: 93-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [雑誌論文] Forest Products of the Trans-Boundary Mekong River Watershed : Lac and Teak in the Lao Forests2012

    • 著者名/発表者名
      S. Takeda
    • 雑誌名

      Journal of Forest Management

      巻: 11 ページ: 90-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] Swidden farming and monsoon forests of mainland Southeast Asia-A patchwork of disturbance and succession2011

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S.
    • 雑誌名

      Journal of Agroforestry and Environment

      巻: 5 ページ: 7-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [雑誌論文] Swidden farming and monsoon forests of mainland Southeast Asia : A patchwork of disturbance and succession2011

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S
    • 雑誌名

      Journal of Agroforestry and Environment

      巻: 5(special issue) ページ: 7-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] Local management of forested wetland in Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S.
    • 雑誌名

      Journal of Agroforestry and Environment

      巻: 5 ページ: 27-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] Local management of forested wetland in Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      Takeda S.
    • 雑誌名

      Journal of Agroforestry and Environment

      巻: 5 ページ: 27-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255008
  • [雑誌論文] インド北部ラダーク地方の農林地利用状況-2010年ドムカル村医学キャンプでのヒアリングから-2011

    • 著者名/発表者名
      野瀬光弘・竹田晋也
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 12 ページ: 85-92

    • NAID

      120005466189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [雑誌論文] マングローブ林の地域生態史2011

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      地域発展の産業

      ページ: 123-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [雑誌論文] Remote sensing analysis of forest damage by selection logging in the Kabaung Reserved Forest, Bago Mountains Myanmar2011

    • 著者名/発表者名
      Rosy Ne Win, R.Suzuki, S.Takeda
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 17 ページ: 121-128

    • NAID

      10030964178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [雑誌論文] Swidden farming and monsoon forests of mainland Southeast Asia-A patchwork of disturbance and succession2011

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S.
    • 雑誌名

      Journal of Agroforestry and Environment

      巻: 5 ページ: 7-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] マングローブ林の地域生態史2011

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      地域の発展と産業(河合明宣編)(NHK出版)

      ページ: 123-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [雑誌論文] Community-based mangrove conservation : sustainable forest management in Yeesarn Samut Songkram Province, central Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      Jintana, V., Chaiyasan W., Takeda S.
    • 雑誌名

      Journal of Agroforestry and Environment

      巻: 5 ページ: 117-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [雑誌論文] Community-based mangrove conservation: sustainable forest management in Yeesarn Sanut Songkram Province, central Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      Jintana, V., Chaiyasan W., Takeda S.
    • 雑誌名

      Journal of Agrofores try and Environment

      巻: 5 ページ: 117-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] Remote sensing analysis of forest damage by selection logging in the Kabaung Reserved Forest, Bago Mountains, Myanmar2011

    • 著者名/発表者名
      Rosy Ne Win, R.Suzuki, S.Takeda
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 17 ページ: 121-128

    • NAID

      10030964178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] Local management of forested wetland in Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Shinya
    • 雑誌名

      Journal of Agroforestry and Environment

      巻: 5 ページ: 27-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [雑誌論文] 高地から考える生老病死の環境学2011

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      生老病死のエコロジー(奥宮清人編)(昭和堂)

      ページ: 205-231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [雑誌論文] 歩数計からみたインド北西部ラダーク・ドムカル高所住民の生活習慣-運動量と食生活-2011

    • 著者名/発表者名
      福富江利子、松林公蔵、坂本龍太、和田泰三、石本恭子、木村友美、野瀬光弘、竹田晋也、山口哲由、池田菜穂、平田昌弘、月原敏博、大塚邦明、石川元直、諏訪邦明、Tsering Norboo、奥宮清人
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 12 ページ: 23-31

    • NAID

      120005466194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] Swidden farming and monsoon forests of mainland Southeast Asia-A patchwork of disturbance and succession2011

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S.
    • 雑誌名

      Journal of Agroforestry and Environment

      巻: 5 ページ: 7-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [雑誌論文] Local management of forested wetland in Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S.
    • 雑誌名

      Journal of Agroforestry and Environment

      巻: 5 ページ: 27-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [雑誌論文] Remote sensing analysis of forest damage by selection logging in the Kabaung Reserved Forest, Bago Mountains, Myanmar2011

    • 著者名/発表者名
      Rosy Ne win, R.Suzuki, S.Takeda
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: (印刷中) ページ: 8-8

    • NAID

      10030964178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] インド北部ラダーク地方の農林地利用状況-2010年ドムカル村医学キャンプでのヒアリングから-2011

    • 著者名/発表者名
      野瀬光弘・竹田晋也
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 12 ページ: 85-92

    • NAID

      120005466189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [雑誌論文] インド北部ラダーク地方の農林地利用状況-2010年ドムカル村医学キャンプでのヒアリングから-2011

    • 著者名/発表者名
      野瀬光弘・竹田晋也
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 12 ページ: 85-92

    • NAID

      120005466189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] Stand damage and tree regeneration under the Myanmar Selection System in the Kabaung Reserved Forest, Bago Mountains, Myanmar.2010

    • 著者名/発表者名
      Rosy Ne Win, R.Suzuki, S.Takeda
    • 雑誌名

      熱帯農業研究

      巻: 3(別号2) ページ: 141-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] インド北部ラダーク地方における農用林利用の形態と資源量把握の試み2010

    • 著者名/発表者名
      野瀬光弘・竹田晋也
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 11 ページ: 106-115

    • NAID

      120005466163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] 熱帯林研究-探検からの系譜2010

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      カラコルム/花嫁の峰チョゴリザーフィールド科学のパイオニアたち

      ページ: 176-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [雑誌論文] ラオス北部カム村落における焼畑への商品作導入と土地利用安定化2010

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也・鈴木玲治・名村隆行・渡辺盛晃・ポムチャントゥイ
    • 雑誌名

      熱帯農業研究

      巻: 3(別号2) ページ: 133-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] インド北部ラダーク地方における農用林利用の形態と資源量把握の試み2010

    • 著者名/発表者名
      野瀬光弘・竹田晋也
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 11 ページ: 106-115

    • NAID

      120005466163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [雑誌論文] 森の国ラオスー暮らしを支える雨緑林の恵み2010

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      ラオスを知るための60章(菊池陽子・阿部健一・鈴木玲子編)(明石書店)

      ページ: 31-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [雑誌論文] ミャンマー・カレンの営む伝統的焼畑システムにおけるタケの役割2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲治・竹田晋也・フラマウンテイン
    • 雑誌名

      熱帯農業 53(別号2)

      ページ: 67-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] ラオス北部カム村落における焼畑土地利用安定化の選択肢2009

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      熱帯農業 53(別号2)

      ページ: 63-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] Effect of slash-and -burn on nutrient dynamics during the intercropping period of taungya teak reforestation in the Bago Mountains, Myanmar.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, R., S.Takeda, Hla Maung Thein
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development 53(3)

      ページ: 82-89

    • NAID

      130004544154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251004
  • [雑誌論文] Effect of slash-and-burn on nutrient dynamics during the intercropping period of taungya teak reforestation in the Bago Mountains, Myanmar.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, R., Takeda, S., Hla Maung Thein
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development 53(3)

      ページ: 82-89

    • NAID

      130004544154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [雑誌論文] Effect of slash-and-burn on nutrient dynamics during the intercropping period of taungya teak reforestation in the Bago Mountains, Myanmar2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, R., S. Takeda, Hla Maung Thein
    • 雑誌名

      Tropical agriculture and development 53 (3)

      ページ: 82-89

    • NAID

      130004544154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251004
  • [雑誌論文] Effect of slash-and-burn on nutrient dynamics during the intercropping period of taungya teak reforestation in the Bago Mountains, Myanmar2009

    • 著者名/発表者名
      Reiji Suzuki, Shinya Takeda, Hla Maung Thein
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development

      巻: Vol.53 No.3 ページ: 82-89

    • NAID

      130004544154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251005
  • [雑誌論文] Effect of slash-and-burn on nutrient dynamics during the intercropping period of taungya teak reforestation in the Bago Mountains, Myanmar2009

    • 著者名/発表者名
      Reiji Suzuki, Shinya Takeda, Hla Maung Thein
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development Vol.53 No.3

      ページ: 82-89

    • NAID

      130004544154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251005
  • [雑誌論文] Effect of slash-and burn on nutrient dynamics during the intercropping period of taungya teak reforestation in the Bago Mountain, Myanmar.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, R., S.Takeda, Hla Maung Thein
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development 53(3)

      ページ: 82-89

    • NAID

      130004544154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] Forest Cover Changes under Selective Logging in the Kabaung Reserved Forest, Bago Mountains, Myanmar.2009

    • 著者名/発表者名
      Rosy Ne win, R.Suzuki, S.Takeda.
    • 雑誌名

      Mountain Research and Development 29(4)

      ページ: 328-338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] Effect of slash-and-burn on nutrient dynamics during the intercropping period of taungya teak reforestation in the Bago Mountains, Myanmar2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, R., S. Takeda and Hla Maung Thein
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development

      巻: 53(3) ページ: 82-89

    • NAID

      130004544154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] Forest Cover Changes Under Selective Logging in the Kabaung Reserved Forest, Bago Mountains, Myanmar2009

    • 著者名/発表者名
      Rosy Ne win, R. Suzuki and S. Takeda
    • 雑誌名

      Mountain Research and Development

      巻: 29(4) ページ: 328-338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] Canopy Change under the Myanmar Selection System in the Kabaung Reserved Forest, Bago Mountins, Myanmar2009

    • 著者名/発表者名
      Rosy Ne win, R.Suzuki, S.Takeda.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Tropical Agriculture 53(Extra issue 2)

      ページ: 65-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [雑誌論文] 福祉老人ホーム入居高齢者の日常生活機能、うつとQOL-ミャンマーの宗教系ホームと日本の養護老人ホームにおける比較検討-2008

    • 著者名/発表者名
      松林公蔵、赤松功博、和田泰三、石根晶幸、坂上悌二、奥宮清人、竹田晋也、安藤和雄, 他
    • 雑誌名

      東南アジア研究 45(3)

      ページ: 480-494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255002
  • [雑誌論文] 福祉老人ホーム入居高齢者の日常生活機能、うつとQOL-ミャンマーの宗教系ホームと日本の養護老人ホームにおける比較検討-2008

    • 著者名/発表者名
      松林公蔵、赤松功博、和田泰三、石根晶幸、坂上悌二、奥宮清人、竹田晋也、安藤和雄、USoe Mynt、Saw Khin Gyi、Daw Ni Ni Khin、Sr Mary Andrew
    • 雑誌名

      東南アジア研究 45(3)

      ページ: 480-494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255002
  • [雑誌論文] パーム油が塗り替える熱帯雨林の景観2008

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      遺伝 62(2)

      ページ: 68-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [雑誌論文] ミャンマー・バゴー山地におけるカレン焼畑土地利用の地図化2007

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也, 鈴木玲治, フラマウンテイン
    • 雑誌名

      東南アジア研究 45(3)

      ページ: 334-342

    • NAID

      110006612210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [雑誌論文] アルナーチャル・プラデーシュの生業景観2007

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌 第8号

      ページ: 77-88

    • NAID

      120005466076

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [雑誌論文] 二次林2007

    • 著者名/発表者名
      アヌロム・ヴィライポン, 竹田晋也.
    • 雑誌名

      図録メコンの世界-歴史と生態(秋道智彌編)(弘文堂)

      ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [雑誌論文] Teak logging in a trans-boundary watershed: A historical case study of the Ing River basin in Northern Thailand.2007

    • 著者名/発表者名
      Laohachaiboon S. and S. Takeda
    • 雑誌名

      The Journal of The Siam Society 95

      ページ: 123-141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [雑誌論文] アルナーチャル・プラデーシュの生業景観2007

    • 著者名/発表者名
      竹田 晋也
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌 第8号

      ページ: 77-88

    • NAID

      120005466076

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [雑誌論文] 集:ミャンマー少数民族地域における生態資源利用と社会変容序文2007

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也、速水洋子
    • 雑誌名

      東南アジア研究 45巻、3号

      ページ: 297-302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251004
  • [雑誌論文] ミャンマー・バゴー山地におけるカレン焼畑土地利用の地図化2007

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也、鈴木玲治、フラマウンテイン
    • 雑誌名

      東南アジア研究 45(3)

      ページ: 334-342

    • NAID

      110006612210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255002
  • [雑誌論文] アルナーチャル・プラデーシュの生業景観2007

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌 8

      ページ: 77-88

    • NAID

      120005466076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255002
  • [雑誌論文] コタケネズミと焼畑民2007

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      月刊みんぱく 4月号

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [雑誌論文] アルナーチャル・プラデーシュの生業景観2007

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌 8

      ページ: 77-88

    • NAID

      120005466076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [雑誌論文] Population dynamics and land-use changes in a miang (chewing tea) village, Northern Thailand.2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, A., S. Takeda, M. Kanzaki, S. Ohta S, and P. Preechapanya
    • 雑誌名

      Tropics 16(2)

      ページ: 75-85

    • NAID

      10019933510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251004
  • [雑誌論文] アルナーチャル・プラデーシュの生業景観2007

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌 第8号

      ページ: 77-88

    • NAID

      120005466076

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [雑誌論文] Teak logging in a trans-boundary watershed: A historical case study of the Ing River basin in Northern Thailand.2007

    • 著者名/発表者名
      Suphawat Laohachaiboon and Shinya Takeda
    • 雑誌名

      The Journal of the Siam Society. 95

      ページ: 123-141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251004
  • [雑誌論文] Chronosequence changes in soil properties of teak (Tectona grandis) plantations in the Bago Mountains, Myanmar2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki R., S. Takeda and Hla Maung Thein
    • 雑誌名

      Journal of Tropical Forest Science 19(4)

      ページ: 207-217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [雑誌論文] Chronosequence changes in soil properties of teak (Tectona grandis) plantations in the Bago Mountains, Myanmar.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, R., Takeda, S., Hla Maung Thein
    • 雑誌名

      Journal of Tropical Forest Science 19(4)

      ページ: 207-217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [雑誌論文] 焼畑土地利用の履歴と休閑地の植生回復状況の解析-ミャンマー・バゴー山地におけるカレン焼畑の事例-2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲治, 竹田晋也, フラマウンテイン
    • 雑誌名

      東南アジア研究 45(3)

      ページ: 343-358

    • NAID

      110006612214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [雑誌論文] アルナーチャル・プラデシュの生業景観2007

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌 第8号

      ページ: 77-88

    • NAID

      120005466076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255002
  • [雑誌論文] ケシ2007

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      図録メコンの世界-歴史と生態(秋道智彌編)(弘文堂)

      ページ: 124-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [雑誌論文] 焼畑土地履歴と休閑期の植生回復状況の解析-ミャンマー・バゴー山地におけるカレン焼畑の事例-2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲治、竹田晋也、フラマウンテイン
    • 雑誌名

      熱帯農業 51(別号2)

      ページ: 31-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251004
  • [雑誌論文] Land-use patterns and plant use in Lao villages, Savannakhet Province, Laos.2006

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, Y., Takeda, S., Saysana Sithirajvongsa., K.Xaydala.
    • 雑誌名

      Tropics 15(1)

      ページ: 51-63

    • NAID

      10019294122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [雑誌論文] "Mixed species gardens of Java and the transmigration areas in Sumatra". Indonesia : a comparison.2006

    • 著者名/発表者名
      Kusumaningtyas, R., Kobayashi, S., Takeda, S.
    • 雑誌名

      Journal of Tropical Agriculture 44(1-2)

      ページ: 15-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [雑誌論文] Plant Diversity in Paddy fields in relation to agricultural practices in Savannakhet Province, Laos2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kosaka, S.Takeda, Saysana Sithirajvongsa, K.Xaydal
    • 雑誌名

      Economic Botany 60(1)(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [雑誌論文] Three-year Monitoring of Shifting Cultivation Fields in a Karen Area of the Bago Mountains, Myanmar.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S., Suzuki, R., Hla Maung Thein
    • 雑誌名

      Proceedings of Kyoto Symposium, Crossing Disciplinary Boundaries and Re-visioning Area Studies". Perspectives from Asian and Africa, ASAFAS & CSEAS, KyotoUniv.

      ページ: 49-54

    • NAID

      130004614548

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [雑誌論文] Species composition, distribution and management of trees in rice paddy fields in central Laos, PDR.2006

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, Y., Takeda, S., Prixar, S., Sithirajvongsa, S., Xaydala, K.
    • 雑誌名

      Agroforestry Systems 67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] Plant Diversity in Paddy fields in relation to agricultural practices in Savannakhet Province, Laos.2006

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, Y., Takeda, S., Saysana Sithirajvongsa., K.Xaydala.
    • 雑誌名

      Economic Botany 60(1)

      ページ: 49-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [雑誌論文] Plant Diversity in Paddy Fields in Relation to Agricultural Practices in Savannakhet Province, Laos2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kosaka, Shinya Takeda, Saysana Sithirajvongsa, Khamleck Xaydala
    • 雑誌名

      Economic Botany 60(1)(掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255002
  • [雑誌論文] 衛星画像を利用したラオス北部焼畑休閑期間の一筆毎現地調査結果の検証2006

    • 著者名/発表者名
      木村年成, 竹田晋也, 岩佐正行, 渡辺盛晃
    • 雑誌名

      第117回日本森林学会学術講演集

    • NAID

      130004615267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] Species composition, distribution and management of trees in rice paddy2006

    • 著者名/発表者名
      Y.KOSAKA., S.TAKEDA., S.Prixar S.Sithirajvongsa., K.Xaydala
    • 雑誌名

      Agroforestry Systems 67

      ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] Land-use patterns and plant use in Lao villages, Savannakhet Province, Laos.2006

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, Y., Takeda, S., Saysana Sithirajvongsa., K.Xaydala
    • 雑誌名

      Tropics 15(1)

      ページ: 51-63

    • NAID

      10019294122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [雑誌論文] Local response to government land allocation program : the role of NTFPs in marginal mountainous area in Lao PDR2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S.
    • 雑誌名

      Small-scale livelihoods and natural resource management in marginal areas of monsoon Asia. BishenSingh Mahendra Pal Singh, Dehra Dun(K.G.Saxena, L. Liang, Y. Kono and S. Miyata eds).

      ページ: 67-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [雑誌論文] Sithirajvongsa and K.Xaydala, Species composition, distribution and management of trees in rice paddy fields in central Laos, PDR2006

    • 著者名/発表者名
      Y.KOSAKA, S.TAKEDA, S.Prixar S
    • 雑誌名

      Agroforestry Systems 67

      ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255002
  • [雑誌論文] Species composition, distribution and management of trees in rice paddy fields in Central Laos, PDR.2006

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, Y., Takeda, S., S.Prixar., Saysana Sithirajvongsa, K.Xaydala.
    • 雑誌名

      Agroforestry Systems 67

      ページ: 1-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [雑誌論文] 第16章 海外地域研究2006

    • 著者名/発表者名
      関良基, 竹田晋也, 原田一宏, 増田美佐, 横田康裕.
    • 雑誌名

      林業経済研究の論点-50年の歩みから-(日本林業調査会)

      ページ: 583-624

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [雑誌論文] ラオス北部カムの人々の焼畑土地利用の地図化2006

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也, 岩佐正行, 渡辺盛晃, プーマウォン=プーシット, ポムチャン=トゥイ
    • 雑誌名

      第117回日本森林学会学術講演集

    • NAID

      130004615266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] Species composition, distribution and management of trees in rice paddy2006

    • 著者名/発表者名
      Y.KOSAKA., S.TAKEDA., S.Prixar, S.Sithirajvongsa, K.Xaydala
    • 雑誌名

      Agroforestry Systems 67

      ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [雑誌論文] Land-use patterns and plant use in Lao villages, Savannakhet Province, Laos.2006

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, Yasuyuki., Shinya.Takeda, Saysana.Sithirajvongsa
    • 雑誌名

      Tropics 15(1)

      ページ: 51-63

    • NAID

      10019294122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [雑誌論文] Mixed species gardens of Java and the transmigration areas in Sumatra". Indonesia : a comparison.2006

    • 著者名/発表者名
      Kusumaningtyas, R., Kobayashi, S., Takeda, S.
    • 雑誌名

      Journal of Tropical Agriculture 44(1-2)

      ページ: 15-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [雑誌論文] Species composition, distribution and management of trees in rice2006

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, Y., S.Takeda, S.Prixar, S.Sithirajvongsa, K.Xaydala
    • 雑誌名

      Agroforestry Systems 67

      ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [雑誌論文] 衛星画像を活用した土地利用履歴の解析-ミャンマー・バゴー山地におけるカレン焼畑の事例-2006

    • 著者名/発表者名
      竹田 晋也
    • 雑誌名

      『シンポジウム地域研究と情報学 : 新たな地平を拓く』講演論文集

      ページ: 87-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [雑誌論文] Plant Diversity in Paddy Fields in Relation to Agricultural Practices in Savannakhet Province, Laos2006

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, Y., Takeda, S., Sithirajvongsa, S., Xaydala, K.
    • 雑誌名

      Economic Botany 60(1)(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] Plant Diversity in Paddy Fields in Relation to Agricultural Practices in Savannakhet Province, Laos.2006

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, Yasuyuki., Shinya.Takeda, Saysana.Sithirajvongsa
    • 雑誌名

      Economic Botany 60(1)

      ページ: 49-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [雑誌論文] Local response to government land allocation program : the role of NTFPs in marginal mountainous area in Lao PDR, In K.G. Saxena, L. Liang, Y. Kono and S.Miyata eds. Small-scale livelihoods and natural resource management in marginal areas of monsoon Asia.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Shinya
    • 雑誌名

      Bishen Singh Mahendra Pal Singh, Dehra Dun

      ページ: 67-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [雑誌論文] Mapping of Shifting Cultivation Fields in a Khmu Village, Northern Laos.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S., Iwasa, M., Watanabe, M., Phoumavong, Phousit, Phommchan Touy.
    • 雑誌名

      117th Annual Meeting of the Japanese Forest Society

    • NAID

      130004615266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] Plant Diversity in Paddy Fields in Relation to Agricultural Practices in Savannakhet Province, Laos2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kosaka, Shinya Takeda, Saysana Sithirajvongsa, Khamleck
    • 雑誌名

      Economic Botany 60(1)(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] Species composition, distribution and management of trees in rice paddy fields in Central Laos, PDR.2006

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, Y., Takeda, S., S.Prixar., Saysana Sithirajvongsa., K.Xaydala.
    • 雑誌名

      Agroforestry Systems 67

      ページ: 1-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [雑誌論文] Species composition, distribution and management of trees in rice paddy fields in Central Laos, PDR2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kosaka, S.Takeda, S.Prixar S.Sithirajvongsa, K.Xaydala
    • 雑誌名

      Agroforestry Systems 67

      ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [雑誌論文] Mixed species gardens of Java and the transmigration areas in Sumatra, Indonesia : a comparison.2006

    • 著者名/発表者名
      R.Kusumaningtyas, S.Kobayashi, S.Takeda.
    • 雑誌名

      Journal of Tropical Agriculture 44(1-2)

      ページ: 15-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [雑誌論文] Evaluation of a Plot by Plot Field Survey on Fallow Period of Shifting Cultivation in Northern Laos by Using Satellite Images.2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., Takeda, S., Iwasa, M., Watanabe, M.
    • 雑誌名

      117th Annual Meeting of the Japanese Forest Society

    • NAID

      130004615267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] Changes in Subsistence and Socio-economic Factors in Villages Producing Miang (Chewing Tea) in Northern Thailand2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, A., Kanzaki, M., Takeda S., Preechapanya, P.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th Kyoto University International Symposium

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] Changes in Subsistence and Socio-economic Factors in Villages Producing Miang (Chewing Tea) in Northern Thailand2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, A., Kanzaki, M., Takeda, S., Preechapanya, P.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th Kyoto University International Symposium

      ページ: 197-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255002
  • [雑誌論文] Natural Resource Use and Management in Paddy Fields in Savannakhet Province, Lao PDR2005

    • 著者名/発表者名
      Kosaka Y., Takeda, S., Saysana, S., Khamleck X.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th Kyoto University International Symposium

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] Three Years Monitoring of Shifting Cultivation Fields in Karen Area, the Bago Mountains, Myanmar.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S., Suzuki, R., H.M.Thein.
    • 雑誌名

      116th Annual Meeting of the Japanese Forest Society

    • NAID

      130004614548

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] Natural Resource Use and Management in Paddy Fields in Savannakhet Province, Lao PDR.2005

    • 著者名/発表者名
      Kosaka Y., Takeda, S., Saysana, S., Khamleck X.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th Kyoto University International Symposium

      ページ: 211-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] Natural Resource Use and Management in Paddy Fields in Savannakhet Province, Lao PDR2005

    • 著者名/発表者名
      KOSAKA Yasuyuki, TAKEDA Shinya, SAYSANA Sithirajvongsa, KHAMLECK Xaydala
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th Kyoto University International Symposium

      ページ: 211-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] Vegetation Recovery Process in Swidden Fallow and Harvest of NTFPs in a Khmu Village of Northern Lao PDR2005

    • 著者名/発表者名
      ANOULOM Vilayphone, TAKEDA Shinya, KOBAYASHI Shigeo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th Kyoto University International Symposium

      ページ: 155-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255002
  • [雑誌論文] Vegetation Recovery Process in Swidden Fallow and Harvest of NTFPs in a Khmu Village of Northern Lao PDR2005

    • 著者名/発表者名
      Anoulom V., Takeda, S., Kobayashi, S.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th Kyoto University International Symposium

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] Natural Resource Use and Management in Paddy Fields in Savannakhet Province, Lao PDR2005

    • 著者名/発表者名
      KOSAKA Yasuyuki, TAKEDA Shinya, SAYSSNA Sithirajvongsa, KHAMLECK Xaydala
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th Kyoto University International Symposium

      ページ: 211-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255002
  • [雑誌論文] Vegetation Recovery Process in Swidden Fallow and Harvest of NTFPs in a Khmu Village of Northern Lao PDR.2005

    • 著者名/発表者名
      Anoulom V., Takeda, S., Kobayashi, S.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th Kyoto University International Symposium

      ページ: 155-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] ミャンマー・バゴー山地におけるカレン焼畑土地利用の3年間の動態2005

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也, 鈴木玲治, フラ=マウンテイン
    • 雑誌名

      第116回日本森林学会学術講演集

    • NAID

      130004614548

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] Vegetation Recovery Process in Swidden Fallow and Harvest of NTFPs in a Khmu Village of Northern Lao PDR2005

    • 著者名/発表者名
      ANOULOM Vilayphone, TAKEDA Shinya, KOBAYASHI Shigeo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th Kyoto University International Symposium

      ページ: 155-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] Changes in Subsistence and Socio-economic Factors in Villages Producing Miang (Chewing Tea) in Northern Thailand.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, A., Kanzaki, M., Takeda S., Preechapanya, P.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th Kyoto University International Symposium

      ページ: 197-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] Agroforestry2005

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S.
    • 雑誌名

      Kankyohozengata Nogyo Jiten (R.Ishii et al. eds.) (Tokyo : Maruzen-Kabushikigaisya).

      ページ: 330-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] Management of non-timber forest products in Laos : Fallow forest growing Styrax tonkinensis for benzoin production2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S.
    • 雑誌名

      Ecological Destruction, Health, and Development (edited by Furukawa H., Kono Y. et al.) (Kyoto University Press).

      ページ: 521-530

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] Management of Non-timber Forest Products in Laos : Fallow Forest Growing Styrax tonkinensis for Benzoin Production2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda Shinya
    • 雑誌名

      Ecological Destruction, Health, and Development

      ページ: 521-530

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252011
  • [雑誌論文] Mapping Shifting Cultivation Fields in Karen Area, Bago Yoma, Myanmar2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda S., R.Suzuki, S.Lwin, H.M.Thein.
    • 雑誌名

      1st World Congress of Agroforestry, University of Florida

      ページ: 212-212

    • NAID

      110003710119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] Management of non-timber forest products in Laos : Fallow forest growing Styrax tonkinensis for benzoin production2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda Shinya
    • 雑誌名

      Ecological Destruction, Health, and Development(edited by Furukawa H., Kono Y. et al)(京都大学学術出版会)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] The Impact of Forest Fire on the Long-Term Sustainability of Taungya Teak Reforestation in Bago Yoma, Myanmar".2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, R., Takeda, S., S.Kelvin Keh
    • 雑誌名

      Tropics 14(1)

      ページ: 87-102

    • NAID

      10014457506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [雑誌論文] Mapping Shifting Cultivation Fields in Karen Area, Bago Yoma, Myanmar.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S., Suzuki, R., S.Lwin., H.M.Thein.
    • 雑誌名

      1st World Congress of Agroforestry, University of Florida.

      ページ: 212-212

    • NAID

      110003710119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [雑誌論文] Mapping Shifting Cultivation Fields in Karen Area, Bago Yoma, Myanmar.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda S., R.Suzuki, S.Lwin, H.M.Thein.
    • 雑誌名

      1st World Congress of Agroforestry, University of Florida

      ページ: 212-212

    • NAID

      110003710119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] Mapping Shifting Cultivation Fields in Karen Area, Bago Yona, Myanmar2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda S., R.Suzuki, S.Lwin, H.M.Thein
    • 雑誌名

      1st World Congress of Agroforestry, Uiversity of Florida

      ページ: 212-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] The Impact of Forest Fire on the Long-Term Sustainability of Taungya Teak Reforestation in Bago Yoma, Myanmar2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, R., S.Takeda, S.Kelvin Keh
    • 雑誌名

      Tropics 14(1)

      ページ: 87-102

    • NAID

      10014457506

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [雑誌論文] The Impact of Forest Fire on the Long-Term Sustainability of Taungya Teak Reforestation in Bago Yoma, Myanmar.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, R., Takeda, S., S.Kelvin Keh
    • 雑誌名

      Tropics 14(1)

      ページ: 87-102

    • NAID

      10014457506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16402003
  • [雑誌論文] Disturbances and non-timber forest products : Dipterocarpus Forest and Resin Production in Southeast Asia.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S.
    • 雑誌名

      Anthropology of Global Environments (K.Ikeya eds.) (Kyoto : Sekaishisousya).

      ページ: 120-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] 熱帯林の撹乱と非木材林産物-東南アジアのフタバガキ林と樹脂生産2003

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      地球環境問題の人類学(池谷和信編)(世界思想社)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] Agroforestry in Myanmar : Soil Nutrient Dynamics under Taungya System during Intercropping Period.2003

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, R., Takeda, S., H.M.Thein.
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture 47(Special issue 2)

      ページ: 83-84

    • NAID

      110003710120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] Forest Culture in Mainland Southeast Asia.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S.
    • 雑誌名

      Shinrin no Hyakka (M.Inoue et al. eds.) (Tokyo : Asakura Shoten).

      ページ: 563-566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] 東南アジア大陸部の森林文化2003

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 雑誌名

      森林の百科(朝倉書店)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] ミャンマーのアグロフォレストリー-タウンヤの農作物間作期の土壌養分動態-2003

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也, 鈴木玲治, サンルイン・フラマウンテイン
    • 雑誌名

      熱帯農業 47(別号2)

    • NAID

      110003710120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [雑誌論文] Plant Diversity in Paddy Fields in Relation to Agricultural Practices in Savannakhet Province, Laos.

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, Y., Takeda, S., Sithirajvongsa, S., Xaydala, K.
    • 雑誌名

      Economic Botany 60(1)(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310166
  • [学会発表] 山地農業における気温と作物栽培の関係 -標高帯モデルを考慮した基礎的分析-2023

    • 著者名/発表者名
      山口 哲由, 竹田 晋也
    • 学会等名
      2023年度日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04403
  • [学会発表] 山地農業における気温と作物栽培の関係 -標高帯モデルを考慮した基礎的分析-2023

    • 著者名/発表者名
      山口 哲由, 竹田 晋也
    • 学会等名
      2023年度日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21802
  • [学会発表] 山地農業における気温と作物栽培の関係 -標高帯モデルを考慮した基礎的分析-2023

    • 著者名/発表者名
      山口 哲由, 竹田 晋也
    • 学会等名
      2023年度日本地理学会春季学術大会 セッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20559
  • [学会発表] 手仕事とつながる森2022

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 学会等名
      民族藝術学会第38回大会シンポジウム「手仕事」とarts/ :人類の創造的ないとなみを探る
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21802
  • [学会発表] 手仕事とつながる森2022

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 学会等名
      民族藝術学会第38回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20559
  • [学会発表] 手仕事とつながる森2022

    • 著者名/発表者名
      竹田 晋也
    • 学会等名
      民族藝術学会第38回大会シンポジウム「手仕事」とarts/ :人類の創造的ないとなみを探る
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04403
  • [学会発表] Mapping floating gardens in Inthas villages of Inle Lake with special reference to local unit alan2021

    • 著者名/発表者名
      Thel Phyu Phyu Soe, Takayoshi Yamaguchi, and Shinya Takeda
    • 学会等名
      第31回日本熱帯生態学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04403
  • [学会発表] Mapping floating gardens in Inthas villages of Inle Lake with special reference to local unit "alan"2021

    • 著者名/発表者名
      Thel Phyu Phyu Soe, Takayoshi Yamaguchi, Shinya Takeda
    • 学会等名
      第31回日本熱帯生態学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20559
  • [学会発表] インド北部ラダーク地方の農牧複合システムと土地利用の変容2020

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 学会等名
      日本南アジア学会第33回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04403
  • [学会発表] ミャンマーからの国外就労と農山村の持続性2019

    • 著者名/発表者名
      竹田 晋也
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第125回講演会公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] ラック作りからみたタイ北部農山村における高齢化と非木材林産物生産2019

    • 著者名/発表者名
      竹田 晋也
    • 学会等名
      第29回日本熱帯生態学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00558
  • [学会発表] ミャンマーからの国外就労と農山村の持続性2019

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第125回講演会公開シンポジウム(招待講演)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03187
  • [学会発表] Effects of Logging and Forest Fires on Stand Structure of Acacia catechu Forests in Saw Township, Magway Region, Myanmar2019

    • 著者名/発表者名
      Wai Phyoe Maung and Shinya TAKEDA
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第125回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03187
  • [学会発表] 熱帯アジアモンスーン林でのラック作りとその利用2019

    • 著者名/発表者名
      竹田 晋也
    • 学会等名
      第52回南アジア研究集会シンポジウム「インド・ファッションの世界―素材から考える装い―」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00558
  • [学会発表] Effects of Logging and Forest Fires on Stand Structure of Acacia catechu Forests in Saw Township, Magway Region, Myanmar2019

    • 著者名/発表者名
      Wai Phyoe Maung and Shinya Takeda
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第125回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] Stand Structure and Above-ground Biomass of Rhizophora Forest in Lampi Marine National Park, Myanmar2018

    • 著者名/発表者名
      Win Maung Aye and Shinya Takeda
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第124回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] ミャンマー・バゴー山地におけるダム建設にともなう水没村落住民の 林野利用の変容と世帯戦略2018

    • 著者名/発表者名
      小林美月・Nyein Chan・竹田晋也
    • 学会等名
      第28回日本熱帯生態学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] ミャンマー・バゴー山地におけるダム建設にともなう水没村落住民の 林野利用の変容と世帯戦略2018

    • 著者名/発表者名
      小林美月・Nyein Chan・竹田晋也
    • 学会等名
      第28回日本熱帯生態学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03187
  • [学会発表] ラオス北部における山茶の園茶化に関する予備的考察2018

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也、小坂康之、Lamphoune Xayvongsa
    • 学会等名
      第28回日本熱帯生態学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] Stand Structure and Above-ground Biomass of Rhizophora Forest in Lampi Marine National Park, Myanmar2018

    • 著者名/発表者名
      Win Maung Aye, Shinya TAKEDA
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第124回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03187
  • [学会発表] Effects of local forest utilization on community forest stand structure and species composition in Nyaung Shwe Township, Shan State, Myanmar2018

    • 著者名/発表者名
      Thel Phyu Phyu Soe, Shinya TAKEDA
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第123回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03187
  • [学会発表] Wild tea gardens and tea production in northern Laos2018

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda, Yasuyuki Kosaka, Lamphoune Xayvongsa, Khamsing Keothoumma, Xengxiong Nhiatou
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第124回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] Wild tea gardens and tea production in northern Laos2018

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda, Yasuyuki Kosaka, Lamphoune Xayvongsa, Khamsing Keothoumma, Xengxiong Nhiatou
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第124回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03187
  • [学会発表] Abandonment of mangrove paddy fields and its consequences in a Mon village, Taninthayi Region, Myanmar2018

    • 著者名/発表者名
      Win Maung Aye, Shinya TAKEDA
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第123回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03187
  • [学会発表] ラオス北部における山茶の園茶化に関する予備的考察2018

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也、小坂康之、Lamphoune Xayvongsa
    • 学会等名
      第28回日本熱帯生態学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03187
  • [学会発表] "シイタケ原木クヌギ林でのヤマチャの生育状況2018

    • 著者名/発表者名
      磯田真紀、近藤友大、鈴木玲治、竹田晋也
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第123回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03187
  • [学会発表] バゴー山地カレン村落と焼畑土地利用の変容 -15年間のモニタリング調査から-2017

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 学会等名
      東南アジア学会第97回研究大会 パネル発表 民主化のなかのミャンマー農山村
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] Under-ground Non-timber Forest Products in a Mixed Deciduous Forest in the Bago Mountains,Myanmar2017

    • 著者名/発表者名
      Ei,Yasuyuki Kosaka and Shinya Takeda
    • 学会等名
      第27回日本熱帯生態学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] ミャンマー・バゴー山地カレン村落での住民林業の普及と焼畑の変容2017

    • 著者名/発表者名
      竹田 晋也
    • 学会等名
      第27回日本熱帯生態学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03187
  • [学会発表] Estimation of underground biomass of Rauvolfia serpentina and Amorphophallus bulbifer in a Karen swidden system in the Bago Mountains, Myanmar.2017

    • 著者名/発表者名
      Ei, Shinya Takeda and Yasuyuki Kosaka.
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第121回講演会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2017-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] Under-ground Non-timber Forest Products in a Mixed Deciduous Forest in the Bago Mountains,Myanmar2017

    • 著者名/発表者名
      Ei,Yasuyuki Kosaka and Shinya Takeda
    • 学会等名
      第27回日本熱帯生態学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] ミャンマー・カレン村落における過去15年間の焼畑動態と休閑地の植生回復2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲治・竹田晋也・ニエンチャン
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第121回講演会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2017-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03187
  • [学会発表] ミャンマー・バゴー山地カレン村落での住民林業の普及と焼畑の変容2017

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 学会等名
      第27回日本熱帯生態学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] Abandonment of mangrove paddy fields and its consequences in a Mon village, Taninthayi Region, Myanmar2017

    • 著者名/発表者名
      Win Maung Aye, Shinya TAKEDA
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第123回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] ミャンマー・バゴー山地カレン村落での住民林業の普及と焼畑の変容2017

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 学会等名
      第27回日本熱帯生態学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] Abandonment of mangrove paddy fields and its consequences in a Mon village, Taninthayi Region, Myanmar2017

    • 著者名/発表者名
      Win Maung Aye, Shinya TAKEDA
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第123回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] Effects of local forest utilization on community forest stand structure and species composition in Nyaung Shwe Township, Shan State, Myanmar2017

    • 著者名/発表者名
      Thel Phyu Phyu Soe, Shinya TAKEDA
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第123回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] Sustainability of Sugar Palm Endosperms Extraction from Household Forests in a Mien Village of Nan Province, Northern Thailand2017

    • 著者名/発表者名
      Nittaya Mianmit, Aya Morioki, Vipak Jintana, Shinya Takeda
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第122回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03187
  • [学会発表] Estimation of underground biomass of Rauvolfia serpentina and Amorphophallus bulbifer in a Karen swidden system in the Bago Mountains, Myanmar2017

    • 著者名/発表者名
      Ei, Shinya Takeda and Yasuyuki Kosaka
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第121回講演会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2017-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] Sustainability of Sugar Palm Endosperms Extraction from Household Forests in a Mien Village of Nan Province, Northern Thailand2017

    • 著者名/発表者名
      Nittaya Mianmit, Aya Morioki, Vipak Jintana, Shinya Takeda
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第122回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] ミャンマー・カレン村落における過去15年間の焼畑動態と休閑地の植生回復2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲治・竹田晋也・ニエンチャン
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第121回講演会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2017-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] Effects of local forest utilization on community forest stand structure and species composition in Nyaung Shwe Township, Shan State, Myanmar2017

    • 著者名/発表者名
      Thel Phyu Phyu Soe, Shinya TAKEDA
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第123回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] バゴー山地カレン村落と焼畑土地利用の変容 -15年間のモニタリング調査から-2017

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 学会等名
      東南アジア学会第97回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] Sustainability of Sugar Palm Endosperms Extraction from Household Forests in a Mien Village of Nan Province, Northern Thailand2017

    • 著者名/発表者名
      Nittaya Mianmit, Aya Morioki, Vipak Jintana, Shinya Takeda
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第122回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] シイタケ原木クヌギ林でのヤマチャの生育状況 -宮崎県東臼杵郡椎葉村と諸塚村を例として-2017

    • 著者名/発表者名
      磯田真紀、近藤友大、鈴木玲治、竹田晋也
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第123回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] シイタケ原木クヌギ林でのヤマチャの生育状況 -宮崎県東臼杵郡椎葉村と諸塚村を例として-2017

    • 著者名/発表者名
      磯田真紀、近藤友大、鈴木玲治、竹田晋也
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第123回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] バゴー山地カレン村落と焼畑土地利用の変容 -15年間のモニタリング調査から-2017

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 学会等名
      東南アジア学会第97回研究大会 パネル発表 民主化のなかのミャンマー農山村
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03187
  • [学会発表] Under-ground Non-timber Forest Products in a Mixed Deciduous Forest in the Bago Mountains,Myanmar2017

    • 著者名/発表者名
      Ei,Yasuyuki Kosaka and Shinya Takeda
    • 学会等名
      第27回日本熱帯生態学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03187
  • [学会発表] ミャンマー・カレン村落における過去15年間の焼畑動態と休閑地の植生回復2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲治・竹田晋也・ニエンチャン
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第121回講演会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2017-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] Mapping a full cycle of swidden cultivation in a Khmu village and its implications for land use stabilization in Laos2016

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda
    • 学会等名
      IUFRO Regional Congress for Asia and Oceania 2016
    • 発表場所
      China National Convention Center, Beijing, China
    • 年月日
      2016-10-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [学会発表] 二つのRECOFTCと一つの解釈 -橋渡し型社会資本組織の変相と複層的理解の試み-2016

    • 著者名/発表者名
      倉島孝行、竹田晋也、松浦俊也、宮本麻子、佐野真琴
    • 学会等名
      第25回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] Distribution patterns of alien plants and their landscape in Lao PDR2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kosaka, Lamphoune Xayvongsa, Shinya Takeda
    • 学会等名
      第26回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      筑波大学筑波キャンパス(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] ラオス北部におけるマックタオ生産の変遷とサトウヤシ林の保全に関する予備的考察2016

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也、小坂康之、Lamphoune Xayvongsa
    • 学会等名
      第26回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      筑波大学筑波キャンパス(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] Can Wa-U (Amorphophallus spp.) cultivation be an alternative livelihood option for swidden cultivators in the course of swidden transformation? A case study in Matupi, southern Chin State, Myanmar2016

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan and Shinya Takeda
    • 学会等名
      第25回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] Fallow vegetation recovery process in relation to swidden cultivation dynamics during past 14 years in a Karen village of Myanmar2016

    • 著者名/発表者名
      Reiji Suzuki, Shinya Takeda, and Nyein Chan
    • 学会等名
      IUFRO Regional Congress for Asia and Oceania 2016
    • 発表場所
      China National Convention Center, Beijing, China
    • 年月日
      2016-10-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] Soil salinity of cyclone-affected mangrove paddy fields in the Ayeyarwady Delta, Myanmar2016

    • 著者名/発表者名
      Thinn Thinn, Reiji Suzuki, Shinya Takeda
    • 学会等名
      第26回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      筑波大学筑波キャンパス(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] Soil salinity at different heights in the cyclone-affected mangrove paddy fields in the Ayeyarwady Delta, Myanmar with special reference to Byaik2016

    • 著者名/発表者名
      Thinn Thinn and Shinya Takeda
    • 学会等名
      第25回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] Soil salinity of cyclone-affected mangrove paddy fields in the Ayeyarwady Delta, Myanmar2016

    • 著者名/発表者名
      Thinn Thinn, Reiji Suzuki, Shinya Takeda
    • 学会等名
      第26回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      筑波大学筑波キャンパス(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] ミャンマー・バゴー山地の焼畑休閑地の植生回復を規定する要因-カレン村落における過去14年間のモニタリングに基づく解析-2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲治、竹田晋也、ニエンチャン
    • 学会等名
      第119回日本熱帯農業学会講演集『熱帯農業研究』
    • 発表場所
      明治大学農学部(生田キャンパス)
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] An Analysis of Non-Timber Forest Product Choice among Swidden Farmers in the Bago Mountains, Myanmar.2016

    • 著者名/発表者名
      Ei, Shinya Takeda and Yasuyuki Kosaka
    • 学会等名
      第26回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      筑波大学筑波キャンパス(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] ラオス北部におけるマックタオ生産の変遷とサトウヤシ林の保全に関する予備的考察2016

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也、小坂康之、Lamphoune Xayvongsa
    • 学会等名
      第26回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      筑波大学筑波キャンパス(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] インドネシア中央カリマンタン州カプアス川流域で実施されたKFCPから見えてきたREDD+の実践的課題2016

    • 著者名/発表者名
      山中潤、竹田晋也、小林繁男、Yusurum Jagau
    • 学会等名
      第25回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] ミャンマー中央乾燥地域村落における農外就労機会の多様化に伴う農林業システムの変化2016

    • 著者名/発表者名
      井上瞳・小坂康之・竹田晋也・Theingi MYINT
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第120回講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学農学部郡元キャンパス 農・獣医共通棟(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] ミャンマー・バゴー山地の焼畑休閑地の植生回復を規定する要因-カレン村落における過去14年間のモニタリングに基づく解析-2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲治、竹田晋也、ニエンチャン
    • 学会等名
      第119回日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] Fallow vegetation recovery process in relation to swidden cultivation dynamics during past 14 years in a Karen village of Myanmar2016

    • 著者名/発表者名
      Reiji Suzuki, Shinya Takeda, and Nyein Chan
    • 学会等名
      IUFRO Regional Congress for Asia and Oceania 2016
    • 発表場所
      China National Convention Center, Beijing, China
    • 年月日
      2016-10-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] An Analysis of Non-Timber Forest Product Choice among Swidden Farmers in the Bago Mountains, Myanmar2016

    • 著者名/発表者名
      Ei, Shinya Takeda and Yasuyuki Kosaka
    • 学会等名
      第26回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      筑波大学筑波キャンパス(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] Mapping a full cycle of swidden cultivation in a Khmu village and its implications for land use stabilization in Laos2016

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda
    • 学会等名
      IUFRO Regional Congress for Asia and Oceania 2016
    • 発表場所
      China National Convention Center, Beijing, China
    • 年月日
      2016-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] Mapping a full cycle of swidden cultivation in a Khmu village and its implications for land use stabilization in Laos2016

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda
    • 学会等名
      IUFRO Regional Congress for Asia and Oceania 2016
    • 発表場所
      China National Convention Center, Beijing, China
    • 年月日
      2016-10-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] ラオス北部におけるマックタオ生産の変遷とサトウヤシ林の保全に関する予備的考察2016

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也・小坂康之・Lamphoune Xayvongsa
    • 学会等名
      第26回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      筑波大学筑波キャンパス(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03187
  • [学会発表] サトウヤシ果実の過剰採取抑制要因の検討 -タイ北部ナーン県S村の事例から-2016

    • 著者名/発表者名
      守沖彩・竹田晋也・Vipak JINTANA・Nittaya MIANMIT
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第120回講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学農学部郡元キャンパス 農・獣医共通棟(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] Distribution patterns of alien plants and their landscape in Lao PDR2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kosaka, Lamphoune Xayvongsa, Shinya Takeda
    • 学会等名
      第26回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      筑波大学筑波キャンパス(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] Herbaceous plants of paddy fields and their use in Laos2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kosaka, Lamphoune Xayvongsa, Anoulom Vilayphone, Shinya Takeda
    • 学会等名
      第25回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] Mapping Full Cycle of Swidden Cultivation in the Mountains of Myanmar & Laos: Lessons Learned from Long-Term Monitoring of Swidden Cultivation in one Karen and one Khimu Village2016

    • 著者名/発表者名
      TAKEDA Shinya
    • 学会等名
      The Sixth Conference of the ASEAN Social Forestry Network (ASFN 6th Conference) Inle Lake
    • 発表場所
      Inle Lake, Myanmer
    • 年月日
      2016-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] ミャンマー中央乾燥地域村落における農外就労機会の多様化に伴う農林業システムの変化.2016

    • 著者名/発表者名
      井上瞳・小坂康之・竹田晋也・Theingi MYINT
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第120回講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学農学部郡元キャンパス 農・獣医共通棟(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] 焼畑の水田化と山地民の生活変容 -ミャンマー・バゴー山地カレン焼畑村落での谷地田普及の背景-2016

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也、鈴木玲治、ニエンチャン
    • 学会等名
      第25回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] ミャンマー中央乾燥地域村落における農外就労機会の多様化に伴う農林業システムの変化2016

    • 著者名/発表者名
      井上瞳・小坂康之・竹田晋也・Theingi MYINT
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第120回講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学農学部郡元キャンパス 農・獣医共通棟(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03187
  • [学会発表] サトウヤシ果実の過剰採取抑制要因の検討 -タイ北部ナーン県S村の事例から-2016

    • 著者名/発表者名
      守沖彩・竹田晋也・Vipak JINTANA・Nittaya MIANMIT
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第120回講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学農学部郡元キャンパス 農・獣医共通棟(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] Mapping a full cycle of swidden cultivation in a Khmu village and its implications for land use stabilization in Laos2016

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda
    • 学会等名
      IUFRO Regional Congress for Asia and Oceania 2016
    • 発表場所
      China National Convention Center, Beijing, China
    • 年月日
      2016-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03187
  • [学会発表] Decentralization in Mangrove Restoration: a Critical Analysis &#8211; Case study in Central Coast of Vietnam2015

    • 著者名/発表者名
      Hoang Hao Tra My and Shinya Takeda
    • 学会等名
      Land grabbing, conflict and agrarian‐environmental transformations: perspectives from East and Southeast Asia,
    • 発表場所
      Chiang Mai University, Thailand
    • 年月日
      2015-06-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] Diffusion of ‘Community Forestry’ and ‘Paddy Agroforestry’ among Swiddeners in the Bago Mountains of Myanmar2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda
    • 学会等名
      ISSAAS 2015 and JSTA International Joint Conference Abstracts for Science Meeting (International Society for Southeast Asian Agricultural Sciences
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] Mapping household level land use in a mangrove forest of the Ayeyarwady Delta, Myanmar.2015

    • 著者名/発表者名
      Thinn Thinn, Shinya Takeda
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] Tree regeneration at various developmental stages of teak monoculture in the Bago mountains, Myanmar2015

    • 著者名/発表者名
      Ei, Shinya Takeda
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] Decentralization in Mangrove Restoration: a Critical Analysis &#8211; Case study in Central Coast of Vietnam2015

    • 著者名/発表者名
      Hoang Hao Tra My and Shinya Takeda
    • 学会等名
      Land grabbing, conflict and agrarian‐environmental transformations: perspectives from East and Southeast Asia, An international academic conference
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] Soil salinity at different heights in the cyclone-affected mangrove paddy fields in the Ayeyarwady Delta, Myanmar with special reference to Byaik2015

    • 著者名/発表者名
      Thinn Thinn and Shinya Takeda
    • 学会等名
      第25回日本熱帯生態学会年次大会(京都)講演要旨集,81
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館
    • 年月日
      2015-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] 二つのRECOFTCと一つの解釈 -橋渡し型社会資本組織の変相と複層的理解の試み-2015

    • 著者名/発表者名
      倉島孝行、竹田晋也、松浦俊也、宮本麻子、佐野真琴
    • 学会等名
      第25回日本熱帯生態学会年次大会(京都)講演要旨集,31
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館
    • 年月日
      2015-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] インドネシア中央カリマンタン州カプアス川流域で実施されたKFCPから見えてきたREDD+の実践的課題2015

    • 著者名/発表者名
      山中潤、竹田晋也、小林繁男、Yusurum Jagau
    • 学会等名
      第25回日本熱帯生態学会年次大会(京都)講演要旨集,41
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館
    • 年月日
      2015-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] ミャンマー・バゴー山地カレン焼畑村落での「水田アグロフォレストリー」の普及とその背景.2015

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] Herbaceous plants of paddy fields and their use in Laos2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kosaka, Lamphoune Xayvongsa, Anoulom Vilayphone, Shinya Takeda
    • 学会等名
      第25回日本熱帯生態学会年次大会(京都)講演要旨集,67
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館
    • 年月日
      2015-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] Herbaceous plants of paddy fields and their use in Laos2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kosaka, Lamphoune Xayvongsa, Anoulom Vilayphone, Shinya Takeda
    • 学会等名
      第25回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      京都大学,京都市
    • 年月日
      2015-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255008
  • [学会発表] Mapping Full Cycle of Swidden Cultivation in the Mountains of Myanmar & Laos: Lessons Learned from Long-Term Monitoring of Swidden Cultivation in one Karen and one Khimu Village2015

    • 著者名/発表者名
      TAKEDA Shinya
    • 学会等名
      The Sixth Conference of the ASEAN Social Forestry Network (ASFN 6th Conference) Inle Lake
    • 発表場所
      Inle Lake, Myanmer
    • 年月日
      2015-06-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] Diffusion of ‘Community Forestry’ and ‘Paddy Agroforestry’ among Swiddeners in the Bago Mountains of Myanmar2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda
    • 学会等名
      SSAAS 2015 and JSTA International Joint Conference
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-11-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [学会発表] インド東部ジャールカンド州ムンダ村落のラック生産と産米林景観.2015

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也・宮川修一
    • 学会等名
      第117回日本熱帯農業学会講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] Influence of livelihood transition on fallow forests: A case study in a Zotung village, Southern Chin State, Myanmar.2015

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan, Shinya Takeda.
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] Changing Land Use and Water Management in a Ladakhi Village of Northern India2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda, Takayoshi Yamaguchi
    • 学会等名
      1st International Conference on Asian Highland Natural Resources Management, Asia High land 2015
    • 発表場所
      Chiang Mai
    • 年月日
      2015-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] 生物多様性保全と地域社会の相乗便益の可能性 -ミャンマー農山村地域を例に-2015

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 学会等名
      第62回日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] Diffusion of ‘Community Forestry’ and ‘Paddy Agroforestry’ among Swiddeners in the Bago Mountains of Myanmar2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda
    • 学会等名
      ISSAAS 2015 and JSTA International Joint Conference
    • 発表場所
      東京農業大学,東京都
    • 年月日
      2015-11-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255008
  • [学会発表] 焼畑の水田化と山地民の生活変容 -ミャンマー・バゴー山地カレン焼畑村落での谷地田普及の背景-2015

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也、鈴木玲治、ニエンチャン
    • 学会等名
      第25回日本熱帯生態学会年次大会(京都)講演要旨集,123
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館
    • 年月日
      2015-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] Can Wa-U (Amorphophallus spp.) cultivation be an alternative livelihood option for swidden cultivators in the course of swidden transformation? A case study in Matupi, southern Chin State, Myanmar2015

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan and Shinya Takeda
    • 学会等名
      第25回日本熱帯生態学会年次大会(京都)講演要旨集,69
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館
    • 年月日
      2015-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] Diffusion of ‘Community Forestry’ and ‘Paddy Agroforestry’ among Swiddeners in the Bago Mountains of Myanmar2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda
    • 学会等名
      ISSAAS 2015 and JSTA International Joint Conference Abstracts for Science Meeting
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2015-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01877
  • [学会発表] インド東部ジャールカンド州ムンダ村落のラック生産と産米林景観2015

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也・宮川修一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255008
  • [学会発表] The local particularity of the livelihoods of taungya participants in the teak plantations in the Bago Mountains, Myanmar2014

    • 著者名/発表者名
      Ei, Takeda, S.
    • 学会等名
      XXIV IUFRO Word Congress
    • 発表場所
      SALT LAKE CITY,USA
    • 年月日
      2014-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] Taungya Teak Plantations and Local Livelihood Diversification of Taungya Participants in Bago Region, Myanmar2014

    • 著者名/発表者名
      Ei, Shinya Takeda
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] トウモロコシ商品作導入による焼畑土地利用システムの変化-ラオス北部カム村落の事例から-2014

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] トウモロコシ商品作導入による焼畑土地利用システムの変化-ラオス北部カム村落の事例から-2014

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会 84
    • 発表場所
      埼玉 : 大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2014-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Transformation of swidden agriculture and its influence on biomass recovery in Southern Chin State, Myanmar.2014

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan and Shinya TAKEDA
    • 学会等名
      第24回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2014-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] Assessment of biomass recovery in the fallow forests: A case study in a Khmu village, the nothern Lao PDR2014

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan, S. Takeda, Y. Kosaka, Lamphoune Xayvongsa, Khamsing Keothoumma
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] Assessment of biomass recovery in the fallow forests : A case study in a Khmu village, the nothern Lao PDR2014

    • 著者名/発表者名
      NyeinChan, S. Takeda, Y. Kosaka, Lamphoune Xayvongsa, Khamsing Keothoumma
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会 178
    • 発表場所
      埼玉 : 大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] SHRIMP-BASED CROPPING SYSTEMS AND CHANGES IN CULTIVATED RICE VARIETIES IN THE COASTAL AREA OF BANGLADESH2014

    • 著者名/発表者名
      Md. Rashedur Rahman, Kazuo Ando, Shinya Takeda, Shigeo Kobayashi
    • 学会等名
      The 5th International Conference of the Asian Rural Sociological Association (ARSA)
    • 発表場所
      National University of Laos, Vientianne, Lao PDR
    • 年月日
      2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] インドネシアにおけるREDD+実施時の想定と地域実態との乖離;中央カリマンタン州カプアス県・M村におけるKFCPの事例2014

    • 著者名/発表者名
      山中潤・小林繁男・竹田晋也・Yusurum Jagau
    • 学会等名
      第24回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2014-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] Structure and tree species composition at different stages of monoculture teak plantations in the Bago Mountains, Myanmar.2014

    • 著者名/発表者名
      Ei and Shinya TAKEDA
    • 学会等名
      第24回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2014-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] Assessmet of Mangrove Recovery in Cyclone-Affected Areas of the Ayeyarwady Delta, Myanmar2014

    • 著者名/発表者名
      Thinn Thinn, Takeda S.
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] Local mangrove forest management in the Kadonkani Reserved Forest: A village-level case study in the Ayeyarwady Delta, Myanmar.2014

    • 著者名/発表者名
      Thinn Thinn and Shinya Takeda
    • 学会等名
      第24回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2014-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] Local mangrove forest management of cyclone-affected areas in Myanmar2014

    • 著者名/発表者名
      Thinn, T., Takeda, S.
    • 学会等名
      XXIV IUFRO Word Congress
    • 発表場所
      SALT LAKE CITY,USA
    • 年月日
      2014-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] Mapping a full cycle of swidden cultivation in Laos2014

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S.
    • 学会等名
      XXIV IUFRO Word Congress
    • 発表場所
      SALT LAKE CITY,USA
    • 年月日
      2014-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] Assessment of aboveground biomass and soil carbon storage of the fallow forests after swidden cultivation in the Bago Mountains, Myanmar2014

    • 著者名/発表者名
      Chan, N., Takeda, S., Suzuki, R., Yamamoto, S.
    • 学会等名
      XXIV IUFRO Word Congress
    • 発表場所
      SALT LAKE CITY,USA
    • 年月日
      2014-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300009
  • [学会発表] Lessons learned from long-term monitoring of swidden cultivation in the Bago Mountains, Myanmar.2014

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda
    • 学会等名
      The International Symposium “BIODIVERSITY AND LOCAL BENEFITS IN TROPICS"
    • 発表場所
      Campus Innovation Center Tokyo
    • 年月日
      2014-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [学会発表] Taungya Teak Plantations and Local Livelihood Diversification of Taungya Participants in Bago Region, Myanmar2014

    • 著者名/発表者名
      Ei, Shinya Takeda
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会 180
    • 発表場所
      埼玉 : 大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Long-term monitoring of wild plant resources sold at the local markets in Laos2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kosaka, Anoulom Vilayphone, Lamphoun Xayvongsa and Shinya Takeda
    • 学会等名
      第23回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス遺伝子資源研究開発センター(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] Lamphoune Xayvongsa Long-term monitoring of swidden cultivation in the mountains of Myanmar and Laos (II) : Fallow vegetation recovery in relation to land-use history and fallow period2013

    • 著者名/発表者名
      Reiji Suzuki, Shinya Takeda, Nyein Chan
    • 学会等名
      Regional conference of the international geographical Union
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Role of bamboo in fallow management: a case study in the Bago Mountains, Myanmar2013

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan, Sota Yamamoto, Reiji Suzuki and Shinya Takeda
    • 学会等名
      第23回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス遺伝子資源研究開発センター(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] Assessment of above-ground biomass and soil carbon in swidden cultivated fallows in the Bago Mountains, A chronosequential approach2013

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan, Yamamoto Sota, Suzuki Reiji and Takeda Shinya
    • 学会等名
      熱帯農業研究
    • 発表場所
      Myanmar
    • 年月日
      2013-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Long-term monitoring of swidden cultivation in the mountains of Myanmar and Laos (III) : Biomass recovery of swidden cultivation fallow in a teak-bearing forest, Myanmar2013

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan, Shinya TAKEDA, Reiji SUZUKI, Sota YAMAMOTO
    • 学会等名
      Regional conference of the international geographical Union
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Long-term monitoring of swidden cultivation in the mountains of Myanmar and Laos (II) -Fallow vegetation recovery in relation to land-use history and fallow period-2013

    • 著者名/発表者名
      Reiji Suzuki, Shinya Takeda, Nyein Chan and Lamphoune Xayvongsa
    • 学会等名
      IGU2013 , Kyoto Regional Conference (京都国際地理学会議)
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2013-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251005
  • [学会発表] Mangrove Vegetation and Land Use of Cyclone-Affected Areas in the Ayeyarwady Delta, Myanmar2013

    • 著者名/発表者名
      Thinn Thinn and Shinya Takeda
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第114回講演会
    • 発表場所
      東京農業大学オホーツクキャンパス生物産業学部(北海道網走市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] Role of bamboo in fallow management : a case study in the Bago Mountains, Myanmar2013

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan, Sota Yamamoto, Reiji Suzuki and Shinya Takeda
    • 学会等名
      第23回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2013-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] 過去8年間の焼畑土地利用履歴と休閑期の植生回復の関係-ラオス北部・カム村落の事例-2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲治、竹田晋也、Lamphoune Xayvongsa
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第113回講演会
    • 発表場所
      茨城県 茨木大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Long-term monitoring of swidden cultivation in the mountains of Myanmar and Laos (I): Mapping a full cycle of swidden cultivation in one Karen and one Khmu village2013

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda, Lamphoune Xayvongsa, Reiji Suzuki, Nyein Chan
    • 学会等名
      Regional conference of the international geographical Union(京都国際地理学会議)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市左京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] Mapping a full cycle of swidden cultivation in Myanmar and Laos2013

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda, Lamphoune Xayvongsa, Reiji Suzuki and Nyein Chan
    • 学会等名
      第23回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス遺伝子資源研究開発センター(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] Nyein Chan Long-term monitoring of swidden cultivation in the mountains of Myanmar and Laos (I) : Mapping a full cycle of swidden cultivation in one Karen and one Khmu village2013

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda, Lamphoune Xayvongsa, Reiji Suzuki
    • 学会等名
      Regional conference of the international geographical Union
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Preliminary Observations of Interactions among Local Livelihoods and Taungya Teak Plantations in the Bago Mountains2013

    • 著者名/発表者名
      Ei and Shinya Takeda
    • 学会等名
      熱帯農業研究
    • 発表場所
      Myanmar
    • 年月日
      2013-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] 過去8年間の焼畑土地利用履歴と休閑期の植生回復の関係-ラオス北部・カム村落の事例-2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲治, 竹田晋也, Lamphoune Xayvongsa
    • 学会等名
      熱帯農業研究
    • 年月日
      2013-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] ラオス北部カム村落のおける商品作導入による焼畑システムの変化2013

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第114回講演会
    • 発表場所
      東京農業大学オホーツクキャンパス生物産業学部(北海道網走市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] Long-term monitoring of wild plant resources sold at the local markets in Laos2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kosaka, Anoulom Vilayphone, Lamphoun Xayvongsa and Shinya Takeda
    • 学会等名
      第23回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2013-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] ラオス北部カム村落のおける商品作導入による焼畑システムの変化2013

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 学会等名
      熱帯農業研究
    • 年月日
      2013-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Assessment of above-ground biomass and soil carbon in swidden cultivated fallows in the Bago Mountains, Myanmar: A chronosequential approach2013

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan, Yamamoto Sota, Suzuki Reiji and Takeda Shinya
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第114回講演会
    • 発表場所
      東京農業大学オホーツクキャンパス生物産業学部(北海道網走市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] Preliminary Observations of Interactions among Local Livelihoods and Taungya Teak Plantations in the Bago Mountains, Myanmar2013

    • 著者名/発表者名
      Ei and Shinya Takeda
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第114回講演会
    • 発表場所
      東京農業大学オホーツクキャンパス生物産業学部(北海道網走市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] Mapping a full cycle of swidden cultivation in Myanmar and Laos2013

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda, Lamphoune Xayvongsa, Reiji Suzuki and Nyein Chan
    • 学会等名
      第23回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2013-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Establishment of Allometries of Above-ground Plant Biomass and Estimation of biomass Accumulation : A Case Study in Swidden Cultivation Fallows around a Karen Village, the Bago Mountains, Myanmar2012

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan, and Shinya TAKEDA
    • 学会等名
      The 55th Symposium of the International Association for Vegetation Science (iavs 2012) Mokpo
    • 発表場所
      Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Swidden farming and monsoon forests of mainland Southeast Asia-A patchwork of disturbance and succession2012

    • 著者名/発表者名
      S.Takeda
    • 学会等名
      International Workshop on Bamboo Cultivation and Utilization
    • 発表場所
      Kasetsart University, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2012-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [学会発表] ミャンマー・バゴー山地の焼畑耕作に及ぼすタケの一斉開花の影響2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲治・竹田晋也・ニエンチャン・山本宗立
    • 学会等名
      熱帯農業研究
    • 年月日
      2012-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Biomass recovery of secondary teak-bearing forest after swidden cultivation : A case study in a karen village, the Bago Mountains, Myanmar2012

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan, Shinya Takeda, Reiji Suzuki and Sota Yamamoto
    • 学会等名
      第22回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2012-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Estimation of plant biomass in swidden fallows in a Karen village, the Bago Mountains, Myanmar2012

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan, Sota YAMAMOTO, Reiji SUZUKI, and Shinya TAKEDA
    • 学会等名
      熱帯農業研究
    • 年月日
      2012-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] ミャンマー・バゴー山地におけるカレン焼畑土地利用の10年間の動態2012

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也・鈴木玲治・山本宗立・ニエンチャン
    • 学会等名
      熱帯農業研究
    • 年月日
      2012-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] ラオス北部カム村落の焼畑動態 -7年間のモニタリング調査-2012

    • 著者名/発表者名
      竹田 晋也
    • 学会等名
      第22回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2012-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Fallow vegetation recovery under different levels of disturbance : A case study in a Karen village, the Bago Mountains, Myanmar2012

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan, Sota YAMAMOTO, Reiji SUZUKI, and Shinya TAKEDA
    • 学会等名
      熱帯農業研究
    • 年月日
      2012-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Establishment of Allometries of Above-ground Plant Biomass and Estimation of biomass Accumulation: A Case Study in Swidden Cultivation Fallows around a Karen Village, the Bago Mountains, Myanmar2012

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan, and Shinya TAKEDA
    • 学会等名
      The 55th Symposium of the International Association for Vegetation Science (iavs 2012)
    • 発表場所
      Mokpo, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Forest Products of the Trans-boundary Mekong River Watershed : Lac and Teak in the Lao Forests2012

    • 著者名/発表者名
      S.Takeda
    • 学会等名
      The International Workshop on Incentive of Local Community for REDD and semi-domestication of non-timber forest products
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2012-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [学会発表] Swidden Farming and Monsoon Forests of Mainland Southeast Asia -A Patchwork of Disturbance and Succession- International Workshop on Bamboo Cultivation and Utilization, Fortrop Meeting Room2012

    • 著者名/発表者名
      Takeda Shinya
    • 学会等名
      KUFF 60th Anniversary Faculty of forestry
    • 発表場所
      Kasetsart University Organized by CASTNaR
    • 年月日
      2012-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Tracing a Riparian Area to Objectify Social Capital Dynamics on Local Resource Management : A Case Study in the Northeast Part of Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kurashima, T.Toma, S.Takeda, M.Sano, R.Tabuchi, P.Patanaponpaiboon
    • 学会等名
      International Workshop of Strategies of Local Livelihoods for Sustainable Management of Swamp Forests, 2011
    • 発表場所
      Bangkok Central Hotel (Thailand)
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] Lessons Learned from Local Management of Forested Wetlands in Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      S.Takeda
    • 学会等名
      International Workshop of Strategies of Local Livelihoods for Sustainable Management of Swamp Forests, 2011
    • 発表場所
      Bangkok Central Hotel
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Enterprise Development for Sustainable Management of Forests : Some Lessons from SEMs2011

    • 著者名/発表者名
      A.Albano, S.Takeda
    • 学会等名
      International Workshop of Strategies of Local Livelihoods for Sustainable Management of Swamp Forests, 2011
    • 発表場所
      Bangkok Central Hotel (Thailand)
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] Sustainability of Mangrove Forest Management by Local People in Yeesarn, Central Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      V.Jintana, W.Chaiyasan, S.Takeda
    • 学会等名
      International Workshop of Strategies of Local Livelihoods for Sustainable Management of Swamp Forests, 2011
    • 発表場所
      Bangkok Central Hotel (Thailand)
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] タイ・マングローブ域政策の展開と林政上の今日的含意他分野/領域との相互作用に着目した分析から2011

    • 著者名/発表者名
      倉島孝行・藤間剛・竹田晋也・田淵隆一
    • 学会等名
      第21回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター
    • 年月日
      2011-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] Lessons Learned from Local Management of Forested Wetlands in Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      S.Takeda
    • 学会等名
      International Workshop of Strategies of Local Livelihoods for Sustainable Management of Swamp Forests, 2011
    • 発表場所
      Bangkok Central Hotel (Thailand)
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] Enterprise Development for Sustainable Management of Forests : Some Lessons from SEMs2011

    • 著者名/発表者名
      A.Albano, S.Takeda
    • 学会等名
      International Workshop of strategies of Local Livelihoods for Sustainable Management of Swamp Forests, 2011
    • 発表場所
      Bangkok Central Hotel
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] インド北部高地山間オアシスにおける農牧生業複合と農地利用の変容2011

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 学会等名
      第21回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] インド北部高地山間オアシスにおける農牧生業複合と農地利用の変容2011

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 学会等名
      第21回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] Small-scale commercial production of freshwater green algae (Cladophora spp.) in the Ou River Basin, Northern Lao PDR2011

    • 著者名/発表者名
      Phousavanh Phouvin, Iwata Akihisa, Kobayashi Shigeo, Takeda Shinya
    • 学会等名
      第21回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Conserving forests in privatized forest commons : trends and management options in an Ifugao village, Philippines2011

    • 著者名/発表者名
      Adrian Albano, Takeda Shinya
    • 学会等名
      第21回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター
    • 年月日
      2011-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] インド北部高地山間オアシスにおける農牧生業複合と農地利用の変容2011

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 学会等名
      第21回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター(沖縄県)
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [学会発表] Sustainability of Mangrove Forest Management by Local People in Yeesarn, Central Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      V.Jintana, W.Chaiyasan, S.Takeda
    • 学会等名
      International Workshop of strategies of Local Livelihoods for Sustainable Management of Swamp Forests, 2011
    • 発表場所
      Bangkok Central Hotel
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Tracing a Riparian Area to Objectify Social Capital Dynamics on Local Resource Management : A Case study in the Northeast Part of Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kurashima, T.Toma, S.Takeda, M.Sano, R.Tabuchi, P.Patanaponpaiboon
    • 学会等名
      International Workshop of strategies of Local Livelihoods for Sustainable Management of Swamp Forests, 2011
    • 発表場所
      Bangkok Central Hotel
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] ミャンマー・バゴー山地カレン村落における過去10年間の焼畑土地利用履歴と焼畑伐開地選択の規定要因2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲治, 竹田晋也, ニエンチャン
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      明治大学(震災のため大会中止)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Conserving forests in privatized forest commons : trends and management options in an Ifugao village, Philippines2011

    • 著者名/発表者名
      Adrian Albano, Takeda Shinya
    • 学会等名
      第21回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター
    • 年月日
      2011-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] タイ・マングローブ域政策の展開と林政上の今日的含意他分野/領域との相互作用に着目した分析から2011

    • 著者名/発表者名
      倉島孝行・藤間剛・竹田晋也・田淵隆一
    • 学会等名
      第21回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センター
    • 年月日
      2011-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Lessons Learned from Local Management of Forested Wetlands in Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      S.Takeda
    • 学会等名
      International Workshop of Strategies of Local Livelihoods for Sustainable Management of Swamp Forests
    • 発表場所
      Bangkok Centre Hotel, Thailand
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [学会発表] Transformation of the Agro-silvo-pastoral System and Land Use in a Ladakhi Village of Northern India2011

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda, Takayoshi Yamaguchi, Mitsuhiro Nose
    • 学会等名
      The Second High-Altitude Project International Conference Quality of life and optimal aging : learning from wisdom of highland civilization
    • 発表場所
      Research Institute for Humanity and Nature, Kyoto
    • 年月日
      2011-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [学会発表] Local Management of Forested Wetlanda in Tropical Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Takeda Shinya
    • 学会等名
      International Workshop of Contemporary Changes in Environment and Development
    • 発表場所
      バングラデシュ農科大学
    • 年月日
      2010-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] 焼畑休閑地の植生回復と伐採前の植生の関係-ラオス北部カム村落の事例-2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲治・小林繁男・竹田晋也・名村隆行・ポムチャン トゥイ
    • 学会等名
      第21回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] ラオス北部カム村落焼畑地における休閑初期の植生回復過程2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲治・小林繁男・竹田晋也・名村隆行・渡辺盛晃・ポムチャントゥイ
    • 学会等名
      第121回日本森林学会大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] Community structure and species diversity of natural teak forest under selective logging management in different parts of Bago mountain range, Myanmar.2010

    • 著者名/発表者名
      Hla Maung Thein, Kanzaki Mamoru, Takeda Shinya, Ando Kazuo, Suzuki Reiji
    • 学会等名
      第21回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] タイ湿地林利用の変遷メカニズムの解明に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      倉島孝行・竹田晋也・田淵隆一
    • 学会等名
      第121回日本森林学会大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] タイ東部チャンタブリ県におけるマングローブ土地利用の履歴と地元住民による保全活動2010

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也・佐々木綾子・スパクン ソンマイ
    • 学会等名
      第121回日本森林学会大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] Stand damage and tree regeneration under the Myanmar Selection System in the Kabaung Reserved Forest, Bago Montains, Myanmar2010

    • 著者名/発表者名
      Rosy Ne Win, R.Suzuki, S.Takeda
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第108回講演会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] Stand damege and tree regereration under the Myanmar Selection System in the Kabaung Reserved Forest2010

    • 著者名/発表者名
      Rosy Ne Win, R. Suzuki and S. Takeda
    • 学会等名
      Bago Mountains
    • 発表場所
      Myanmar. Research for Tropical Agriculture
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] タイ・チャンタブリ県における伝統的エビ養殖池が維持するマングローブ林の地図化2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木綾子・竹田晋也・スパクン ソンマイ
    • 学会等名
      第121回日本森林学会大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] タイ東部チャンタブリ県ウェル湿地の土地利用履歴と地元-体型マングローブ保全活動2010

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也・佐々木綾子・スパクンソンマイ
    • 学会等名
      第21回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] 焼畑休閑地の植生回復と伐採前の植生の関係-ラオス北部カム村落の事例-2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木 玲治・小林 繁男・竹田 晋也・名村 隆行・渡辺 盛晃・ポムチャン トゥイ
    • 学会等名
      第20回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Forest harvesting damages by selective logging in the Kabaung reserved forest, Bago mountains, Myanmer2010

    • 著者名/発表者名
      Rosy Ne Win, Reiji Suzuki, Shinya Takeda
    • 学会等名
      第21回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] ラオス北部カム村落焼畑地における休閑初期の植生回復過程2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木 玲治・小林 繁男・竹田 晋也・名村 隆行・渡辺 盛晃・ポムチャン トゥイ
    • 学会等名
      第121回日本森林学会大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] インド北部ラダック高地における農用林利用の形態と資源量把握の試み2010

    • 著者名/発表者名
      野瀬光弘, 竹田晋也
    • 学会等名
      第121回日本森林学会大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] 焼畑休閑地の植生回復と伐採前の植生の関係-ラオス北部カム村落の事例-2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲治, 小林繁男, 竹田晋也, 名村隆行, 渡辺盛晃, ポムチャントゥイ
    • 学会等名
      第21回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Forest harvesting damages by selective logging in the Kabaung reserved forest, Bago mountains, Myanmer2010

    • 著者名/発表者名
      Rosy Ne Win, Reiji Suzuki, Shinya Takeda
    • 学会等名
      第20回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Community structure and species diversity of natural teak forest under selective logging management in different parts of Bago mountain range, Myanmar2010

    • 著者名/発表者名
      Hla Maung Thein, Kanzaki Mamoru, Takeda Shinya, Ando Kazuo, Suzuki Reiji
    • 学会等名
      第20回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] ラオス北部カム村落における焼畑への商品作導入と土地利用安定化2010

    • 著者名/発表者名
      竹田 晋也
    • 学会等名
      熱帯農業研究
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Community structure and species diversity of natural teak forest Under selective logging management in different parts of Bago mountain range, Myanmar2010

    • 著者名/発表者名
      Hla Maung Thein, Kanzaki Mamoru, Takeda Shinya, AndoKazuo, Suzuki Reiji
    • 学会等名
      第21回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] ラオス北部カム村落における焼畑への商品作導入と土地利用安定化2010

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也・鈴木玲治・名村隆行・渡辺盛晃・ポムチャン トゥイ
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第108回講演会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] Land use history and local conservation of a mangrove forest in Chantaburi Province, Thailand2010

    • 著者名/発表者名
      Takeda Shinya, Ayako Sasaki, Sommai Suppakun
    • 学会等名
      International Workshop on Forest Dynamics and Carbon Monitoring in Forest Ecosystems in EastAsia ~Finding from Forest Dynamics Network~
    • 発表場所
      メルパルク東京
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] Forest harvesting damages by selective logging in the Kabaung Reserved Forest, Bago Montains, Myanmar2010

    • 著者名/発表者名
      Rosy Ne Win, Reiji Suzuki, Shinji Takeda
    • 学会等名
      第21回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251004
  • [学会発表] ラオス北部カム村落における焼畑土地利用の4年間の動態2009

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也・名村隆行・岩佐正行・渡辺盛晃・プーマヴォン=プーシット・ポムチャン=トゥイ
    • 学会等名
      第120回日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [学会発表] Canopy Change under the Myanmar Selection System in the Kabaung Reserved Forest2009

    • 著者名/発表者名
      Rosy Ne Win, R. Suzuki and S. Takeda
    • 学会等名
      Bago Mountains, Myanmar
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] ミャンマー・カレンの営む伝統的焼畑システムにおけるタケの役割2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲治・竹田晋也・フラマウンテイン
    • 学会等名
      熱帯農業
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] ラオス北部カム村落における焼畑土地利用安定化の選択肢2009

    • 著者名/発表者名
      竹田 晋也
    • 学会等名
      熱帯農業
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Status and Importance of Fisheries Resources in Lower Ou River Basin2008

    • 著者名/発表者名
      Phousavanh Phouvin, Akihisa Iwata, Shigeo Kobayashi, Shinya Takeda
    • 学会等名
      Lao PDR第18回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [学会発表] 伝統的焼畑を営むカレン集落における土地被覆の長期的変化 -ミャンマー・バゴー山地の事例-2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲治, 竹田晋也, フラマウンテイン
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [学会発表] 伝統的焼畑を営むカレン集落における土地被覆の長期的変化-ミャンマー・バゴー山地の事例-2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲治, 竹田晋也
    • 学会等名
      第119回日本森林学会
    • 発表場所
      東京農工大
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [学会発表] ラオス北部カム村落におけるラック栽培導入による焼畑土地利用「安定化」の試み2008

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也, 名村隆行、岩佐正行, プーマヴォンプーシット, ポムチャントゥイ
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [学会発表] ラオス北部カムの人々の焼畑土地利用は「安定化」できるのか2007

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也、岩佐正行、渡辺盛晃、プーマヴォン・プーシット、ポム
    • 学会等名
      第118回日本森林学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251004
  • [学会発表] 衛星画像を利用した休閑地植生回復過程の解析-ミャンマー・パゴー山地のカレン焼畑の事例-2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲治、竹田晋也、岩佐正行、渡辺盛晃, 他
    • 学会等名
      第118回日本森林学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251004
  • [学会発表] ラオス北部カムの人々の焼畑土地利用は「安定化」できるのか2007

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也・岩佐正行・渡辺盛晃・プーマヴォン=プーシット・ポムチャン=トゥイ
    • 学会等名
      第188回日本森林学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [学会発表] ミャンマー・バゴー山地におけるカレン焼畑土地利用の5年間の動態2007

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也, 鈴木玲治, フラマウンテイン
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [学会発表] 休閑地の植生回復に与える焼畑土地利用履歴の影響 -ミャンマー・バゴー山地におけるカレン焼畑の事例-2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲治, 竹田晋也, フラマウンテイン
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [学会発表] Long-term changes in soil properties under teak (Tectona grandis Linn. ) plantations in the Bago Mountains, Myanmar.2006

    • 著者名/発表者名
      Reiji Suzuki, Shinya Takeda, Hla Maung Thein
    • 学会等名
      International Agroforestry Conference (IAC) 2006
    • 発表場所
      Kuala Lumpur
    • 年月日
      2006-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [学会発表] ラオス北部カムの人々の焼畑土地利用の地図化2006

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也・岩佐正行・渡辺盛晃・プーマヴォン=プーシット・ポムチャン=トゥイ
    • 学会等名
      第117回日本森林学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2006-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [学会発表] 衛星画像を利用した休閑地植生回復過程の解析-ミャンマー・バゴー山地のカレン焼畑の事例-2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木玲治, 竹田晋也
    • 学会等名
      第118回日本森林学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2006-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201048
  • [学会発表] Significance of verticality in current mountain agriculture and land use: Case from a Ladakhi village in northern India

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Yamaguchi, Sonam Ngodup, Mitsuhiro Nose, Shinya Takeda
    • 学会等名
      Regional conference of the international geographical Union(京都国際地理学会議)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市左京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] ラオス北部カム村落の焼畑動態 -7年間のモニタリング調査-

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 学会等名
      第22回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      神奈川県 横浜国立大学常盤台キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Assessmet of Mangrove Recovery in Cyclone-Affected Areas of the Ayeyarwady Delta, Myanmar

    • 著者名/発表者名
      Thinn Thinn, Takeda S.
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Mapping a full cycle of swidden cultivation in Myanmar and Laos

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda, Lamphoune Xayvongsa, Reiji Suzuki and Nyein Chan
    • 学会等名
      第23回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス遺伝子資源研究開発センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [学会発表] 生物多様性保全と地域社会の相乗便益の可能性 -ミャンマー農山村地域を例に-

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 学会等名
      第62回日本生態学会鹿児島大会企画集会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [学会発表] Assessment of above-ground biomass and soil carbon in swidden cultivated fallows in the Bago Mountains, Myanmar: A chronosequential approach

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan, Yamamoto Sota, Suzuki Reiji and Takeda Shinya
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第114回講演会
    • 発表場所
      東京農業大学オホーツクキャンパス生物産業学部(北海道網走市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Long-term monitoring of wild plant resources sold at the local markets in Laos

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, Y., Vilayphone, A., Xayvongsa, L. and Takeda, S.
    • 学会等名
      第23回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255008
  • [学会発表] Changing Land Use and Water Management in a Ladakhi Village of Northern India

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda, Takayoshi Yamaguchi
    • 学会等名
      1st International Conference on Asian Highland Natural Resources Management, Asia High land 2015
    • 発表場所
      Chiang Mai
    • 年月日
      2015-01-07 – 2015-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [学会発表] Mangrove Vegetation and Land Use of Cyclone-Affected Areas in the Ayeyarwady Delta, Myanmar

    • 著者名/発表者名
      Thinn Thinn and Shinya Takeda
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第114回講演会
    • 発表場所
      東京農業大学オホーツクキャンパス生物産業学部(北海道網走市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] ラオス北部カム村落のおける商品作導入による焼畑システムの変化

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第114回講演会
    • 発表場所
      東京農業大学オホーツクキャンパス生物産業学部(北海道網走市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Long-term monitoring of swidden cultivation in the mountains of Myanmar and Laos (II): Fallow vegetation recovery in relation to land-use history and fallow period

    • 著者名/発表者名
      Reiji Suzuki, Shinya Takeda, Nyein Chan, Lamphoune Xayvongsa
    • 学会等名
      Regional conference of the international geographical Union(京都国際地理学会議)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市左京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Long-term monitoring of swidden cultivation in the mountains of Myanmar and Laos

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda, Lamphoune Xayvongsa, Reiji Suzuki, Nyein Chan
    • 学会等名
      Regional conference of the international geographical Union
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23255008
  • [学会発表] Long-term monitoring of swidden cultivation in the mountains of Myanmar and Laos (I): Mapping a full cycle of swidden cultivation in one Karen and one Khmu village

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda, Lamphoune Xayvongsa, Reiji Suzuki, Nyein Chan
    • 学会等名
      Regional conference of the international geographical Union(京都国際地理学会議)
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [学会発表] ラオス北部カム村落のおける商品作導入による焼畑システムの変化

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第114回講演会
    • 発表場所
      東京農業大学オホーツクキャンパス生物産業学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [学会発表] Preliminary Observations of Interactions among Local Livelihoods and Taungya Teak Plantations in the Bago Mountains, Myanmar

    • 著者名/発表者名
      Ei and Shinya Takeda
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第114回講演会
    • 発表場所
      東京農業大学オホーツクキャンパス生物産業学部(北海道網走市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Taungya Teak Plantations and Local Livelihood Diversification of Taungya Participants in Bago Region, Myanmar

    • 著者名/発表者名
      Ei, Shinya Takeda
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] トウモロコシ商品作導入による焼畑土地利用システムの変化-ラオス北部カム村落の事例から-

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] ミャンマー・バゴー山地におけるカレン焼畑土地利用の10年間の動態

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也・鈴木玲治・山本宗立・ニエンチャン
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第111回講演会
    • 発表場所
      東京都 東京農工大学府中キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Role of bamboo in fallow management: a case study in the Bago Mountains, Myanmar

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan, Sota Yamamoto, Reiji Suzuki and Shinya Takeda
    • 学会等名
      第23回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス遺伝子資源研究開発センター(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] トウモロコシ商品作導入による焼畑土地利用システムの変化-ラオス北部カム村落の事例から

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [学会発表] Long-term monitoring of wild plant resources sold at the local markets in Laos

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kosaka, Anoulom Vilayphone, Lamphoun Xayvongsa and Shinya Takeda
    • 学会等名
      第23回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス遺伝子資源研究開発センター(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Assessment of biomass recovery in the fallow forests: A case study in a Khmu village, the nothern Lao PDR

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan, S. Takeda, Y. Kosaka, Lamphoune Xayvongsa, Khamsing Keothoumma
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Mapping a full cycle of swidden cultivation in Myanmar and Laos

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda, Lamphoune Xayvongsa, Reiji Suzuki and Nyein Chan
    • 学会等名
      第23回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス遺伝子資源研究開発センター(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Long-term monitoring of swidden cultivation in the mountains of Myanmar and Laos (III): Biomass recovery of swidden cultivation fallow in a teak-bearing forest, Myanmar

    • 著者名/発表者名
      Nyein Chan, Shinya TAKEDA, Reiji SUZUKI, Sota YAMAMOTO
    • 学会等名
      Regional conference of the international geographical Union(京都国際地理学会議)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市左京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] Long-term monitoring of swidden cultivation in the mountains of Myanmar and Laos (I): Mapping a full cycle of swidden cultivation in one Karen and one Khmu village

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takeda, Lamphoune Xayvongsa, Reiji Suzuki, Nyein Chan
    • 学会等名
      Regional conference of the international geographical Union(京都国際地理学会議)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市左京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21255003
  • [学会発表] ミャンマー・バゴー山地カレン焼畑村落での「水田アグロフォレストリー」の普及とその背景

    • 著者名/発表者名
      竹田晋也
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • 1.  安藤 和雄 (20283658)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  鈴木 玲治 (60378825)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 74件
  • 3.  山田 勇 (80093334)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩田 明久 (20303878)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  柳澤 雅之 (80314269)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大西 信弘 (80378827)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松林 公蔵 (70190494)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  河合 明宣 (90195024)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小坂 康之 (70444487)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  阿部 建一 (80222644)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宇佐見 晃一 (10203506)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  神崎 護 (70183291)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  市川 昌広 (80390706)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  赤嶺 淳 (90336701)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  落合 雪野 (50347077)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中辻 享 (60431649)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  長津 一史 (20324676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小林 繁男 (40353685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  林 泰一 (10111981)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  松本 淳 (80165894)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  寺尾 徹 (30303910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  村田 文絵 (60399326)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宮本 真二 (60359271)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  内田 晴夫 (20502933)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  平田 昌弘 (30396337)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鈴木 伸二 (10423013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 27.  宮川 修一 (60115425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  舟橋 和夫 (80081173)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  渡辺 一生 (30533012)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  永田 好克 (70208023)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  河野 泰之 (80183804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  池本 幸生 (20222911)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  縄田 栄治 (30144348)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  渡辺 弘之 (90026633)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  田中 耕司 (10026619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  百瀬 邦泰 (30303879)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  速水 洋子 (60283660)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  藤倉 達郎 (80419449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  吉野 馨子 (70448918)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山口 哲由 (50447934)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  平松 幸三 (70026293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  金坂 清則 (00092825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  秋津 元輝 (00202531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  増原 善之 (90378828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  我妻 ゆき子 (40400676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  足立 明 (90212513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  水野 一晴 (10293929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  遅澤 克也 (30233539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  鰺坂 哲郎 (40144349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  嶋村 鉄也 (80447987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  永益 英敏 (90218024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  奥宮 清人 (20253346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  山本 宗立 (20528989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 54.  竹中 千里 (40240808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  土田 浩治 (00252122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  野中 健一 (20241284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  齋藤 暖生 (10450214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  星川 和俊 (40115374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  川窪 伸光 (60204690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  福井 捷朗 (10027584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  小泉 順子 (70234672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  林 行夫 (60208634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  桜井 由躬雄 (80115849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  久馬 一剛 (80027581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  成田 雅美 (30164502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  安食 和宏 (00231910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  佐藤 孝吉 (50246667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  加藤 衛拡 (70177476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  増田 美砂 (70192747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  金子 隆之 (20233877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  古川 久雄 (00026410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  加藤 真 (80204494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  立本 成文 (50027588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  原 隆一 (70198901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  山本 紀夫 (90111088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  高橋 昭雄 (90282706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  土佐 桂子 (90283853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  月原 敏博 (10254377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  片岡 樹 (10513517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  山越 言 (00314253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  喜多 一 (20195241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  古澤 拓郎 (50422457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  矢嶋 吉司 (90444489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  小林 健一郎 (60420402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  山根 悠介 (10467433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  谷村 晋 (60325678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  橋爪 昌弘 (30448500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  東城 文柄 (90508392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  安野 修 (50456779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  畑 俊充 (10243099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  水野 広祐 (30283659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  田中 壮太 (10304669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  濱田 和俊 (60553154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  島上 宗子 (90447988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  原 洋之介 (60012986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  餅田 治之 (80282317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  土屋 俊幸 (50271846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  砂坂 元幸 (80015669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  大成 浩一 (10314254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  RAMBO Terry A. (60335213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  池谷 和信 (10211723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  横山 智 (30363518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  錦織 宏 (10463837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  梶田 将司 (30273296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  酒井 博之 (30283906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  木村 大治 (40242573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  岡本 雅子 (50736783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  飯吉 透 (60636059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  飯山 将晃 (70362415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  元木 環 (80362424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  森村 吉貴 (80578279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  青木 学聡 (90402974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  美濃 導彦 (70166099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  木村 周平 (10512246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  伊東 さなえ (20849608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  内山田 康 (50344841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  中村 友香 (50962982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  デスーザ ローハン (60767903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  中村 沙絵 (80751205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  中溝 和弥 (90596793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  田辺 明生 (30262215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  田中 貴 (20805436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  倉島 孝行 (20533011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  葉山 アツコ (30421324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  河合 渓 (60332897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  塚原 高広 (90328378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  石森 大知 (90594804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  飯田 晶子 (90700930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  土谷 ちひろ (90806259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  石田 貴文 (20184533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  金谷 美和 (90423037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  上羽 陽子 (10510406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  柴田 誠 (40799607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  佐藤 宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  石田 紀郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  浅田 晴久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  シシール ショポン・チャクマ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  A.K. バガバティ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  トモ リバ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  モハムッド セリム
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  キン レイ・シュエ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 142.  ソウ ピョウ・ナイン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 143.  トンリー サヤック
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  モハムッド アッケル・アリ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  ハゲ コモ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  ノンダ・デカ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  高須賀 圭三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  KONCHAN Somk
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  THILAMONGKOR ナロン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  赤松 芳郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  岡田 夏樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  SYUBUDDIN Atus
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  NARTSUPHA Ch
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  PANICHASAKPA スパマート
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  NARTSUPHA Chatthip
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  PANICHASAKPATANA Supamar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  SUPAMARD Pan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  SOMKIAT Konc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  NARONG Thila
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  CHATTHIP Nar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  尹 紹亭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  CHANTAVIPONG インタヴォン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  TRAI DUC VIE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  M. R. Rhaman
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  K. L. Swe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  DUS M. R. Alam
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  JRDS M. A. Ali
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 168.  FREDA U Ohn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi