• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薬師寺 公夫  YAKUSHIJI Kimio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50144613
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 法務研究科, 授業担当講師
2025年度: 公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 立命館大学, 法務研究科, 授業担当講師
2020年度 – 2024年度: 公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, 客員研究員
2022年度: 公益財団法人世界人権問題研究センター, 登録チーム7, 客員研究員
2019年度: 公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, 研究部長
2010年度 – 2019年度: 立命館大学, 法務研究科, 教授 … もっと見る
2013年度 – 2016年度: 公益財団法人世界人権問題研究センター, 研究第一部, 客員研究員
2014年度: 立命館大学, 大学院法務研究科(法科大学院), 教授
2013年度: 公益財団法人世界人権問題研究センター, 客員研究員
2011年度 – 2012年度: 公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, 嘱託研究員
2008年度 – 2010年度: (財)世界人権問題研究センター, 嘱託研究員
2008年度 – 2010年度: 立命館アジア太平洋大学, アジア太平洋学部, 教授
2007年度: 立命館大学, 法学部, 教授
2002年度 – 2005年度: 立命館大学, 法学部, 教授
2003年度: 立命館アジア太平洋大学, 副学長・教授
1999年度 – 2000年度: 立命館大学, 法学部, 教授
1994年度 – 1996年度: 立命館大学, 法学部, 教授
1992年度: 立命館大学, 法学部, 助教授
1988年度: 立命館大学, 法学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05030:国際法学関連 / 国際法学 / 公法学
研究代表者以外
国際法学 / 国際法学 / 公法学 / 中区分5:法学およびその関連分野 / 公法学 / 小区分05030:国際法学関連 / 刑事法学 / 基礎法学 / 新領域法学
キーワード
研究代表者
在留管理 / 国際労働条約 / 人の国際移動 / 在留資格 / 出入国管理政策 / 国連移住労働者権利条約 / 移住労働者 / 在留資格と在留管理 / 移住労働者権利条約 / 補完的保護 … もっと見る / 難民条約 / 出入国管理及び難民認定法 / 在留資格「特定技能」 / 入国管理政策 / 出入国管理制度 / 特定技能 / 海洋の開発と保全 / 海洋地域レジーム / 国連海洋法条約設置機関 / 地域レジーム / 海洋法条約設置機関 / 海洋開発と保全 / 船舶の航行権と介入権 / 海洋環境の保全 / 国際海洋開発 / 生物多様性条約 / 海洋環境保全 / 海洋保護区 / 海洋環境保護 / 日本の海洋政策 / 国際海洋法裁判所 / 海洋遺伝資源 / BBNJ / 海洋管轄権 / 国連海洋法条約 / 私人の行為に関する国家の責任 / 無過失責任 / 厳格責任 / 越境損害 / 国際法上禁止されていない行為 / 国家の国際責任 / 人権条約実施機関 / UPR / 国際法規範 / 地域的人権保障 / アジア的人権 / 国際司法裁判所 / 国際人権条約 / 一般国際法規範 / アジア諸国と人権 / 個人の権利 / 国際人権規約 / 普遍的定期審査 / 国際司法裁判所判決 / 一般国際法の規則 / 国際人権規範 … もっと見る
研究代表者以外
国際人権法 / 国際法学 / 憲法 / ヨーロッパ人権条約 / 国際法 / 国際人権 / 人権 / ヨーロッパ人権裁判所 / EU法 / 海洋法 / ヨーロッパ評議会 / ヨーロッパ / 人権裁判所 / 紛争解決 / 普遍的定期審査 / フォローアップ / 規約人権委員会 / EU law / 人権の地域的保障 / 個人通報制度 / 国際人権規約 / 組織犯罪 / 国際犯罪 / 国際裁判 / 国際司法裁判所 / 海洋境界画定 / 国連海洋法条約 / 人権理事会 / 勧告 / 作業部会 / 人間の安全保障 / 人身売買 / 公法学 / 国際的人権保障 / 国連人権条約 / 総括所見 / 国際人権規約B規約 / 報告書審査制度 / 自由権規約委員会 / 自由権規約 / 大陸棚 / 国際公法 / 国人権条約体 / 普遍的定期審査(UPR) / 国際人権条約体 / 普遍的定期審査(UPR) / アジア地域 / 民主主義 / グローバル・ガバナンス / 北極海 / 海洋ガバナンス / 海洋汚染 / BBNJ新協定 / 国家管轄権外区域の海洋生物多様性(BBNJ) / BBNJ協定 / 生物多様性 / 国家管轄圏外区域の海洋生物多様性(BBNJ) / 海洋環境の保護・保全 / 国際組織 / EU司法裁判所 / 多層的システム / 違憲審査 / EU司法裁判所 / 憲法裁判所 / 国際法の憲法化 / 憲法の国際化 / 非階層性 / 循環性 / 多元性 / 国際人権条約 / 人権保障システム / Regional protection of human rights / Human Rights Court / International Human Rights / European Convention of Human Rights / European Council / European Court of Human Rights / 裁判法 / Concluding Observations / UN Human Rights Conventions / Human Rights Committee / Consideration of Reports Submitted by States Parties / Consideration of Communications Under the Optional Protocol / Follow-up Activities / International Covenant on Civil and Political Rights / International Human Rights Law / 規約人権委員会(自由権規約委員会) / 規約人権委員会(自由権規約委員 / International organization law / International human rights / Constitutional justice / Constitutional law / Europe / 人権裁判所判決の国内実施 / 条約の国内実施 / 国際機構法 / 国際人憲法 / 憲法訴訟 / judicial organization / environment / United Nations / international human rights / Human security / organized crime / transnational crime / globalization / 汚職・企業犯罪 / ヒューマンセキュリティー / 刑法 / テロ / 薬物犯罪 / ヒューマン・トラフィキング / 国際組織犯罪 / 司法機関 / 環境 / 国連 / グローバリゼーション / Treaty Law Research in Japan / Final Provisions / Severance of Diplomatic Relations / Suspension of the Operation of Treaties / Observance of Treaties / Provisional Application of Treaties / Conclusion of Treaties / Preamble / 条約と第三国 / 条約の留保 / 全権委任状 / 条約の締結 / 寄託者 / 国内法と条約の遵守 / 日本の条約法研究の軌跡 / 参加権 / 外交関係の断絶 / 条約の運用停止 / 条約の遵守 / 条約の暫定的適用 / 国の条約締結能力 / 前文 / Individual communication procedure / State Reporting Procedure / the Human Rights Committee / the ICCPR / the International Covenants on Human Rights / protection of human rights / 国家報告制度 / 国際人権保障 / ボ-ダレス社会 / 国際刑事司法 / ポスト冷戦期 / マフィア / テロ組織 / 刑事司法 / 犯罪 / ボーダレス社会 / SELF-EXECUTING TREATIES / INTERNAL EFFECT OF INTERNATIONAL LAW / DATA BASE ON ADOPTION OF INTERNATIONAL LAW AT JAPANESE COURT / ADOPTION OF INTERNATIONAL LAW / INTERNATIONAL LAW / 条約の国内的適用 / 日本の裁判所 / データー・ベース / 国内裁判所 / 国際法判例データ・ベース / 国際法判例データー・ベース / 国際法判例 / 自動執行条約 / 国際法の国内的効力 / 国際法の適用 / breach / amendment / accession / ratification / signature / party / convention on the law of treaties / treaty / 無効 / 運用停止 / 終了 / 改正 / 第三国 / 違反 / 修正 / 加入 / 批准 / 署名 / 当事国 / 条約法 / 条約 / 憲法化 / 人権条約 / 国際法と国内法の関係 / 地域秩序の憲法化 / 大陸棚境界確定 / 深海底制度 / 大陸棚境界画定 / 海洋環境汚染 / 国際海洋法裁判所 / 海洋環境保護 / 国連人権理事会 / 国際研修協力機構 / 人間安全保障 / 研修生・技能実習生 / 労働研修生・技能実習生 / 外国人の人権 / 外国人技能実習生 / 外国人研修生 / 人身取引議定書 / 人の国際移動 / 出入国管理 / 技能実習生・研修生 / 入管法制 / 人身取引 / 法曹論 / 法学教育 / 司法改革 / グローバル化 / ヨーロッパ統合 / 基本権 / ヨーロッパ司法裁判所 / 多国籍 / 国際研究者交流 / EU / 憲法的基本権保障 / 国内法のハーモナイゼーション / フォローアツプ / 政府報告 / 領海 / 排他的経済水域 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (132件)
  • 共同研究者

    (122人)
  •  海洋法における国際裁判機関の役割に関する包括的研究

    • 研究代表者
      酒井 啓亘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  可視化された大規模人権侵害と不可視の人権侵害ー民主主義と人権の不可分性の観点から

    • 研究代表者
      坂元 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05030:国際法学関連
    • 研究機関
      公益財団法人世界人権問題研究センター
  •  人の国際移動に対する国家の出入国及び在留管理権と人権の保障義務に関する再検討研究代表者

    • 研究代表者
      薬師寺 公夫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05030:国際法学関連
    • 研究機関
      公益財団法人世界人権問題研究センター
  •  国際組織を通じた海洋法秩序の展開

    • 研究代表者
      植木 俊哉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  移住労働者とその家族の国際人権保護基準に基づいた法基盤整備の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      薬師寺 公夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05030:国際法学関連
    • 研究機関
      公益財団法人世界人権問題研究センター
  •  国連海洋法条約体制の包括的分析ー条約発効20年の総括と将来への展望研究代表者

    • 研究代表者
      薬師寺 公夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  「憲法の国際化」と「国際法の憲法化」の交錯下での新たな人権保障システム理論の構築

    • 研究代表者
      江島 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      明治大学
  •  アジアにおける国際的人権保障制度の実施と課題

    • 研究代表者
      安藤 仁介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      公益財団法人世界人権問題研究センター
  •  人権条約実施状況の分析を通じた欧州地域秩序の「憲法化」構造の把握

    • 研究代表者
      小畑 郁
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  人権規範の一般国際法規範への影響とアジア諸国の対応研究代表者

    • 研究代表者
      薬師寺 公夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  海洋法秩序の現代的発展過程に関する研究―法史的・理論的研究を踏まえて

    • 研究代表者
      植木 俊哉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      東北大学
  •  東アジアにおける人身取引と法制度・運用実態の総合的研究

    • 研究代表者
      大久保 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  国連人権理事会の実効性~普遍的定期審査を中心に

    • 研究代表者
      安藤 仁介
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      公益財団法人世界人権問題研究センター
  •  ヨーロッパ地域における人権(基本権)規範のハーモナイゼーションとその限界

    • 研究代表者
      小畑 郁
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  グローバル化の時代における国際関係法教育の改革

    • 研究代表者
      松井 芳郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  現代海洋法制度の動態的分析とその理論的再構成-法史的分析をふまえて

    • 研究代表者
      吉井 淳
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      明治学院大学
  •  国際人権規約B規約の政府報告フォローアップの展開と課題

    • 研究代表者
      安藤 仁介
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      (財)世界人権問題研究センター
  •  国際人権の地域的保障の総合的研究--ヨーロッパ人権条約と人権裁判所を中心に

    • 研究代表者
      戸波 江二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  多文化社会における国際人権規約B規約のフォローアップに関する体系的研究

    • 研究代表者
      上田 正昭
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      (財)世界人権問題研究センター
  •  グローバリゼーション時代における国際犯罪と人間の安全保障に関する総合研究

    • 研究代表者
      上田 寛
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  ヨーロッパ人権裁判所の総合的研究 -国際人権の保障モデルとして

    • 研究代表者
      戸波 江二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  条約法条約の体系的検討

    • 研究代表者
      坂元 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      関西大学
  •  ボーダレス社会の到来と欧米型刑事司法の諸問題-米国と日本

    • 研究代表者
      大河 純夫, 生田 勝義
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  国際的人権保障体制の研究-実施措置を中心として-

    • 研究代表者
      田畑 茂二郎 (田畑 茂二朗)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      (財)世界人権問題研究センター
  •  日本の国際法判例-国際法判例の分析とデーター・ベース化-

    • 研究代表者
      松井 芳郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  条約法条約の逐条的研究

    • 研究代表者
      藤田 久一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  国際法によって禁止されていない行為から生じる有害な結果に対する国際責任 ILCの作業を中心として研究代表者

    • 研究代表者
      薬師寺 公夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 国際法判例百選(第3版)2021

    • 著者名/発表者名
      森川幸一・兼原敦子・酒井啓亘・西村弓編(植木俊哉、浅田正彦、加藤信行、加々美康彦、坂元茂樹、酒巻静佳、佐俣紀仁、竹内真理、鶴田順、西本健太郎、薬師寺公夫ほか115名執筆)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641115552
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [図書] ベーシック条約集20202020

    • 著者名/発表者名
      薬師寺 公夫、坂元 茂樹、浅田 正彦、桐山孝信、小幡 郁、柴田 明穂
    • 総ページ数
      1400
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798916163
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [図書] ベーシック条約集20192019

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫、坂元茂樹、浅田正彦、桐山孝信、小畑郁、柴田明穂
    • 総ページ数
      1400
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03294
  • [図書] 実証の国際法学の継承 安藤仁介先生追悼2019

    • 著者名/発表者名
      芹田健太郎・坂元茂樹・薬師寺公夫・浅田正彦・酒井啓亘
    • 総ページ数
      1033
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797280807
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [図書] ベーシック条約集20182018

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫、坂元茂樹、浅田正彦、桐山孝信、小畑郁、柴田明穂
    • 総ページ数
      1384
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798914916
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03294
  • [図書] ベーシック条約集20172017

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫・坂元茂樹・浅田正彦・桐山孝信・小畑郁・柴田明彦
    • 総ページ数
      1329
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03294
  • [図書] Jurisdiction ratione temporis over a continuing violation and a violation of procedural obligation under the International Covenant on Civil and Political Rights, Comite d'honneur Melanges en l'honneur du professeur Emmanuel Decaux, Reciprocite et Universalite : Sources et regimes du droit international des droits de l'homme, pp. 411-4412017

    • 著者名/発表者名
      Kimio Yakushiji
    • 総ページ数
      1374
    • 出版者
      Pedone
    • ISBN
      9782233008497
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01916
  • [図書] ベーシック条約集2016年版2016

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫・田中則夫・坂元茂樹・浅田正彦・桐山孝信・小畑郁・柴田明穂
    • 総ページ数
      1319
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [図書] ベーシック条約集20162016

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫・坂元茂樹(編), 他
    • 総ページ数
      1320
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285014
  • [図書] ベーシック条約集2016年版(薬師寺・坂元は編集代表とともに担当章を執筆)2016

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫・坂元茂樹・浅田正彦・桐山孝信・小畑郁・柴田明穂
    • 総ページ数
      1319
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03294
  • [図書] ベーシック条約集2015年版2015

    • 著者名/発表者名
      田中則夫、薬師寺公夫、坂元茂樹編集代表
    • 総ページ数
      1296
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [図書] 国際法の実践2015

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285014
  • [図書] 国際環境条約・資料集2014

    • 著者名/発表者名
      松井芳郎・富岡仁・田中則夫・薬師寺公夫・坂元茂樹・高村ゆかり・西村智朗(編)
    • 総ページ数
      845
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330013
  • [図書] ベーシック条約集(第1章:国際機構、第4章:条約、第10章:外交機関、第13章:安全保障 執筆担当)2014

    • 著者名/発表者名
      田中則夫、薬師寺公夫、坂元茂樹編集代表
    • 総ページ数
      1268
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [図書] 国際環境条約・資料集2014

    • 著者名/発表者名
      松井芳郎、富岡仁、田中則夫、薬師寺公夫、坂元茂樹、高村ゆかり、西村智明
    • 総ページ数
      872
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [図書] 普遍的国際社会への法の挑戦2013

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹・薬師寺公夫編
    • 出版者
      新山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [図書] Proceedings of the International Study Meeting: Possibilities and Limitations of the Universal Periodic Review (UPR) of the United Nations Human Rights Council2013

    • 著者名/発表者名
      薬師寺 公夫
    • 出版者
      Kyoto Human Rights Research Institute
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [図書] 普遍的国際社会への法の挑戦2013

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹、薬師寺公夫共編著
    • 総ページ数
      866
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330013
  • [図書] 普遍的国際社会への法の挑戦 芹田健太郎先生古希記念2013

    • 著者名/発表者名
      薬師寺 公夫
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [図書] 普遍的国際社会への法の挑戦2013

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹, 薬師寺公夫編
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [図書] ベーシック条約集2013年版2013

    • 著者名/発表者名
      田中則夫・薬師寺公夫・坂元茂樹編
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [図書] 現代国際法の思想と構造II2012

    • 著者名/発表者名
      松田竹男、田中則夫、薬師寺公夫、坂元茂樹共編著
    • 総ページ数
      460
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330013
  • [図書] 現代国際法の思想と構造 I2012

    • 著者名/発表者名
      薬師寺 公夫
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [図書] 現代国際法の思想と構造I2012

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫, 坂元茂樹ほか編
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [図書] 現代国際法の思想と構造II-環境、海洋、刑事、紛争、展望-2012

    • 著者名/発表者名
      松田竹男、田中則夫、薬師寺公夫、坂元茂樹、編集代表
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330013
  • [図書] 現代国際法の思想と構造I2012

    • 著者名/発表者名
      松田竹男、田中則夫、薬師寺公夫、坂元茂樹共編著
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330013
  • [図書] 現代国際法の思想と構造I-歴史、国家、機構、条約、人権2012

    • 著者名/発表者名
      松田竹男、田中則夫、薬師寺公夫、坂元茂樹、編集代表
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330013
  • [図書] 現代国際法の思想と構造II2012

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫, 坂元茂樹ほか編
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [図書] 国際人権法の国内的実施(大藤紀子、江島晶子、門田孝、北村泰三、山元一ほか)2011

    • 著者名/発表者名
      芹田健太郎、戸波江二、薬師寺公夫, ほか(編)
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243005
  • [図書] 講座国際人権法4国際人権法の国際的実施2011

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫, 坂元茂樹ほか編
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [図書] 講座国際人権法4 国際人権法の国際的実施2011

    • 著者名/発表者名
      薬師寺 公夫
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [図書] 変革期の国際法委員会2011

    • 著者名/発表者名
      薬師寺 公夫
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [図書] 講座国際人権法3国際人権法の国内的実施2011

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫, 坂元茂樹ほか編
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [図書] 海上保安法制-海洋法と国内法の交錯(共著)2009

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      三省堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330011
  • [図書] 海上保安庁60周年記念論文集2009

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 出版者
      三省堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330011
  • [図書] ブリッジブック国際人権法2008

    • 著者名/発表者名
      坂元茂樹, 薬師寺公夫, (他共著)
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330012
  • [図書] ベーシック条約集(2007年)2007

    • 著者名/発表者名
      坂元 茂樹、小畑 郁、田中 則夫、薬師寺 公夫
    • 総ページ数
      1268
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330012
  • [雑誌論文] 日本の第四回普遍的定期審査の成果文書にふれて2024

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      GLOBE

      巻: 116 ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22058
  • [雑誌論文] Protection of Human Rights in East and Southeast Asian Countries After World War II: A Short Comment on the Keynote Speech of Vice-President Judge Nussberger2023

    • 著者名/発表者名
      Kimio Yakushiji
    • 雑誌名

      Europe and Asia as a Legal Area for Fundamental Rights

      巻: 1 ページ: 17-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01417
  • [雑誌論文] 人権条約の下で国家が負う義務の特殊な性格が条約義務不履行に対する締約国の国際責任の内容と実施に及ぼす影響について(3)2023

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 407号 ページ: 438-466

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22058
  • [雑誌論文] 人権条約の下での国家が負う義務の特殊な性格が条約義務不履行に対する締約国の国際責任の内容と実施に及ぼす影響について(3)2023

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 407号 ページ: 438-466

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22059
  • [雑誌論文] 人権条約の下で国家が負う義務の特殊な性格が条約義務不履行に対する締約国の国際責任の内容と実施に及ぼす影響について(4)2023

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 408号 ページ: 465-509

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22058
  • [雑誌論文] 人権条約の下で国家が負う義務の特殊な性格が条約義務不履行に対する締約国の国家責任の内容と実施に及ぼす影響について(2)2023

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 404号 ページ: 469-511

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01417
  • [雑誌論文] 人権条約の下での国家が負う義務の特殊な性格が条約義務不履行に対する締約国の国際責任の内容と実施に及ぼす影響について(4)2023

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 408号 ページ: 465-509

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22059
  • [雑誌論文] 国家間関係と国際人権ー人権条約に付された留保の許容性判定をめぐってー2023

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      小畑郁・山元一『国際人権法の理論(新国際人権法講座 第2巻)』信山社

      巻: - ページ: 59-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22059
  • [雑誌論文] Protection of Human Rights in East and South east Asian Countries After World War II: A Short Comment on the Keynote Speech of Vice-President Judge Nussberger2023

    • 著者名/発表者名
      Kimio Yakushiji
    • 雑誌名

      Masahisa Deguchi and Kimio Yakushiji (eds.), Europe and Asia as a Legal Area for Fundamental Rights, Springer

      巻: - ページ: 17-43

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22059
  • [雑誌論文] 人権条約の下で国家が負う義務の特殊な性格が条約義務不履行に対する締約国の国家責任の内容と実施に及ぼす影響について(1)2022

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 403号 ページ: 529-558

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01417
  • [雑誌論文] 人権条約の下での国家が負う義務の特殊な性格が条約義務不履行に対する締約国の国際責任の内容と実施に及ぼす影響について(1)2022

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 403号 ページ: 529-558

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22059
  • [雑誌論文] 公海航行の自由原則と船舶に対する旗国以外の国の刑事裁判権2021

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      岩沢雄司・岡野正敬(編集代表)『国際関係と法の支配――小和田恆国際司法裁判所裁判官退任記念』

      巻: 信山社

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00567
  • [雑誌論文] 「国家間申立事件における損害賠償―ジョージア対ロシア(第1事件)」2020

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      人権判例報

      巻: 1号 ページ: 78-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01417
  • [雑誌論文] 強制失踪事案に関する自由権規約委員会の先例法理の到達点と強制失踪委員会の課題2019

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      『実証の国際法学の継承 ― 安藤仁介先生追悼』

      巻: 1 ページ: 43-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01417
  • [雑誌論文] ノン・ルフールマン原則に関する拷問禁止委員会および自由権規約委員会の先例法理2019

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      『国際法のフロンティア(宮崎繁樹先生追悼論文集)』

      巻: 1 ページ: 101-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01417
  • [雑誌論文] The International Court of Justice and Diplomatic Protection2019

    • 著者名/発表者名
      YAKUSHIJI, Kimio
    • 雑誌名

      Stefan Kadelbach/Thilo Rensmann/Eva Rieter eds. "Judging International Rights:Courts of General Jurisdiction as Human Rights Courts"

      巻: 1 ページ: 103-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01417
  • [雑誌論文] 判例紹介 韓国大法院 : 新日鉄住金株式会社徴用工(新日鉄住金)事件再上告審判決[大法廷2018.10.30]2019

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      国際人権

      巻: 30 ページ: 122-125

    • NAID

      40022076063

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01417
  • [雑誌論文] 強制失踪条約における『強制失踪』の定義とその国内犯罪化義務2019

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      研究紀要(世界人権問題研究センター)

      巻: 24 ページ: 1-45

    • NAID

      40021975969

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01417
  • [雑誌論文] Developments in the Acceptance and Implementation of Obligations Defined in Core UN Human Rights Conventions by East Asian and Southeast Asian Countries2017

    • 著者名/発表者名
      Kimio Yakushiji
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law

      巻: 60 ページ: 261-313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01916
  • [雑誌論文] 強制失踪委員会の活動の現況2016

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      国際人権

      巻: 27 ページ: 71-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01916
  • [雑誌論文] 深海底活動に起因する環境汚染損害に対する契約者と保証国の義務と賠償責任ー国際海洋法裁判所海底紛争裁判部の勧告的意見を手がかりにー2016

    • 著者名/発表者名
      薬師寺 公夫
    • 雑誌名

      『21世紀の国際法と海洋法の課題』

      巻: 1

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03294
  • [雑誌論文] グローバル化と国際人権―国連の人権保障制度における国際機関と国家2015

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 642号 ページ: 37-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285014
  • [雑誌論文] 拷問禁止条約における容疑者所在地国の義務に関する覚書2015

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      小松一郎大使追悼『国際法の実践』(信山社)

      巻: 1 ページ: 371-405

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [雑誌論文] グローバル化と国際人権ー国連の人権保障制度における国際機関と国家2015

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 2015年6月号

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [雑誌論文] Responsabilidad de los Estados por la conducta de actores no estales causantes de desapariciones forzadas2015

    • 著者名/発表者名
      Kimio Yakushiji
    • 雑誌名

      Desapariciones forzadas de ninos en Europa y Latinoamerica (Publications i Edicions de la Universitat de Barcelona)

      巻: 1 ページ: 87-116

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [雑誌論文] 国際司法裁判所における個人の権利の認定とその法的効果に関する覚書(1)2014

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 355号

    • NAID

      110009842264

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [雑誌論文] 国際司法裁判所における個人の権利の認定とその法的効果に関する覚書(1)2014

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 第355号 ページ: 294-323

    • NAID

      110009842264

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285014
  • [雑誌論文] 国際司法裁判所における個人の権利の認定とその法的効果に関する覚書(1)2014

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 2014年3号 ページ: 1004-1033

    • NAID

      110009842264

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243007
  • [雑誌論文] 強制失踪条約における非国家主体の人権侵害行為と締約国の責任2013

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      『普遍的国際社会への法の挑戦

      巻: 1 ページ: 497-563

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [雑誌論文] 国際人権法から見た憲法規範の『限界』と可能性2012

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 第84巻 5号 ページ: 17-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [雑誌論文] 国連海洋法条約と海洋環境保護-越境海洋汚染損害への対応2012

    • 著者名/発表者名
      薬師寺 公夫
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: No.617 ページ: 30-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330013
  • [雑誌論文] 国際人権法から見た憲法規範の『限界』と可能性2012

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 84巻5号 ページ: 17-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [雑誌論文] 国際人権法から見た憲法規範の「限界」と可能性2012

    • 著者名/発表者名
      薬師寺 公夫
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 第84巻第5号 ページ: 17-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [雑誌論文] 国連海洋法条約と海洋環境保護-越境海洋汚染損害への対応―2012

    • 著者名/発表者名
      薬師寺 公夫
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: No. 617 ページ: 30-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [雑誌論文] 国連憲章第103条の憲章義務の優先と人権条約上の義務の遵守に関する覚え書き2011

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      国際人権法の国際的実施(講座・国際人権法)

      巻: 4 ページ: 5-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243005
  • [雑誌論文] 裁判所にアクセスする権利の適用範囲(1)2010

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      研究紀要(世界人権問題研究センター) 15号

      ページ: 29-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243005
  • [雑誌論文] 裁判所にアクセスする権利の適用範囲(1)-欧州人権条約六条一項と自由権規約一四条一項の比較2010

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      世界人権問題研究センター紀要 第15号

      ページ: 29-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330011
  • [雑誌論文] 裁判所にアクセスする権利の適用範囲(1)-欧州人権裁判所六条一項と自由権規約一四条一項の比較2010

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      世界人権問題研究センター研究紀要 第15号

      ページ: 29-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330012
  • [雑誌論文] 日本における人権条約の解釈適用2009

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      ジュリスト 1387

      ページ: 47-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243005
  • [雑誌論文] 日本における人権条約の解釈適用2009

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      ジュリスト 1387号

      ページ: 47-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330012
  • [雑誌論文] ジェノサイド条約適用事件ICJ本案判決-行為の帰属と国の防止義務再論2009

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      国際立法の最前線(坂元茂樹編)(有信堂)

      ページ: 327-377

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330011
  • [雑誌論文] 海洋汚染2009

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      『海上保安法制』(山本草二編集代表)(三省堂)(海上保安庁60周年記念論文集)

      ページ: 329-352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330011
  • [雑誌論文] 日本における人権条約の解釈適用2009

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      ジュリスト 1387

      ページ: 47-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330012
  • [雑誌論文] 日本における人権条約の解釈適用2009

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      ジュリストJurist No.1387

      ページ: 47-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330011
  • [雑誌論文] 国際人権法の解釈と適用をめぐるわが国の課題2008

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      法律時報 80巻5号

      ページ: 31-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330012
  • [雑誌論文] 漁業資源管理のための漁獲権消滅措置と差別禁止-ハラルドソンおよびスヴェイソン対アイスランド事件2008

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      国際人権 No.19

      ページ: 187-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330012
  • [雑誌論文] 「国際法上の外国国家の民事裁判権免除と裁判を受ける権利の関係-アル・アドサニ判決」「国内的救済手段完了の原則とその例外-アクディバール判決」2008

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      『ヨーロッパ人権裁判所の判例』(戸波江二、北村泰三、建石真公子、江島晶子編)信山社

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330012
  • [雑誌論文] 国際人権法の解釈と実施をめぐるわが国の課題2008

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      法律時報 80巻5号

      ページ: 31-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330012
  • [雑誌論文] 国際組織犯罪条約における犯罪化、裁判権設定および犯罪人引渡しの義務と日本の対応2007

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      講座人間の安全保障と国際組織犯罪2『国際組織犯罪の現段階ー世界と日本』(上田寛編)(日本評論社)

      ページ: 99-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330011
  • [雑誌論文] 自由権規約個人通報手続における相対主義と普遍主義の法的攻防2006

    • 著者名/発表者名
      薬師寺 公夫
    • 雑誌名

      グローバル化する世界と法の課題(東進堂)

      ページ: 291-358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] Yokota Kichi Yakan Hikou Sashitome tou Seikyuu Jiken, etc.2006

    • 著者名/発表者名
      Yakushiji, Kimio
    • 雑誌名

      Hanrei Kokusaihou (Toushindou)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] Jiyuuken Kiyaku kojin Tsuuhou Tetsuzuki ni okeru Soutai Shugi to Fuhen Shugi no Houteki Koubou2006

    • 著者名/発表者名
      Yakushiji, Kimio
    • 雑誌名

      Global ka suru Sekai to Hou no Kadai (Toushindou)

      ページ: 291-358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 横田基地夜間飛行差止等請求事件、ニーア事件、旧自国民に対する補償(ゲイエ事件・元日本軍属在日韓国人援護法障害年金請求事件)、社会権の平等適用(ブレークス事件・塩見事件)、受刑者接見妨害国家賠償請求事件、ピノシェ事件、レインボウ・ウォーリア号事件、バルセロナ・トラクション事件2006

    • 著者名/発表者名
      薬師寺 公夫
    • 雑誌名

      判例国際法(薬師寺他(編))(東信堂)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] Gaikoukikan2006

    • 著者名/発表者名
      Yakushiji, Kimio
    • 雑誌名

      Basic Kokusaihou (Toushindou)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] Souron, Gaisetsu, Kouseina Saibanwo Ukeru Kenri, Higisha/Hikokunin to Bengonin tono Sekken Koutsuuken, Keiji Saiban to Honyaku oyobi Tsuuyaku2006

    • 著者名/発表者名
      Yakushiji, Kimio
    • 雑誌名

      Houka Daigakuin Casebook : Kokusai Jinken Hou (Nihon Hyouron Sha)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 総論、第1章 概説、第9章 公正な裁判を受ける権利、第10章 被疑者・被告人と弁護人との接見交通権、第11章 刑事裁判と翻訳および通訳2006

    • 著者名/発表者名
      薬師寺 公夫
    • 雑誌名

      法科大学院ケースブック国際人権法(薬師寺他)(東信堂)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 10章外交機関2006

    • 著者名/発表者名
      薬師寺 公夫
    • 雑誌名

      K ーシック条約集(薬師寺他(編))(東進堂)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 犯罪人引渡しと人権保護2005

    • 著者名/発表者名
      薬師寺 公夫
    • 雑誌名

      『 外国人ローヤリング 』(宮川成雄(編)) (学陽書房)

      ページ: 199-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] イスラーム、ジェンダー、人身の自由、労働者の権利、戦後処理と人権2005

    • 著者名/発表者名
      薬師寺 公夫
    • 雑誌名

      国際人権条約・宣言集(薬師寺他 (編))(東進堂)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] Hanzainin Hikiwtashito Jinken Hogo2005

    • 著者名/発表者名
      Yakushiji, Kimio
    • 雑誌名

      Gaikokujin Lawyering (Miyagawa (ed.))(Gakuyou Shobou)

      ページ: 199-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] Islam, Gender, Jinshinno Jiyuu, Roudoushano Kenri, Sengoshorito Jinken, Jinkenno Jssitetsuzuki2005

    • 著者名/発表者名
      Yakushiji, Kimio
    • 雑誌名

      Kokusai Jinken Jouyaku Sengen Shuu (Toushindou)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 犯罪人引渡しと人権保護2005

    • 著者名/発表者名
      薬師寺 公夫
    • 雑誌名

      外国人ローヤリング(宮川成雄(編))(学陽書房)

      ページ: 199-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] Domestic Implementation of Human Rights Conventions and Judicial Remedies in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Kimio, Yakushiji
    • 雑誌名

      Japanese Annual of International Law 2003 No.46

      ページ: 1-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] Domestic Implementation of Human Right Conventions and Judicial Remedies in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      Japanese Annual of Intemational Law(The International Law Association of Japan) No.46, 2003

      ページ: 1-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] Ryoukai ni okeru Kaiyou Osen Boushi Hourei no Shikkou to Mugai Tsuukouken2004

    • 著者名/発表者名
      Yakushiji, Kimio
    • 雑誌名

      21 Seiki no Kokusai Kikou (Ando et al.(ed.))(Toushindou)

      ページ: 517-567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 公海海上犯罪取締の史的展開-効果海上警察権としての臨検の権利を中心に-2004

    • 著者名/発表者名
      薬師寺 公夫
    • 雑誌名

      日本海洋法研究会叢書第 1 巻 海洋法の歴史的展

      ページ: 195-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 領海における海洋汚染防止法令の執行と無害通航権-国際法法典化のーつの軌跡-2004

    • 著者名/発表者名
      薬師寺 公夫
    • 雑誌名

      21 世紀の国際機構 : 課題と展望(安藤仁介他(編))(東信堂)

      ページ: 517-567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 逃亡犯罪人引渡法と締結条約の調整-国際刑事協力とその制約-2004

    • 著者名/発表者名
      薬師寺 公夫
    • 雑誌名

      関西大学法学研究所研究叢書第30冊 国際協力の時代の国際法

      ページ: 35-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 国際人権法とジュネーブ法の時間的・場所的・人的適用範囲の重複とその問題点2004

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      武力紛争の国際法(石本泰雄先生傘寿記念論文集)(村瀬信也・真山全編)(東信堂)

      ページ: 237-294

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 国際人権法とジュネーブ法の時間的・場所的・人的適用範囲の重複とその問題点2004

    • 著者名/発表者名
      薬師寺 公夫
    • 雑誌名

      武力紛争の国際法(石本泰雄先生傘寿記念論文集)(村瀬, 真山(編))(東信堂)

      ページ: 237-297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] Toubou Hanzainin Hikiwatashi Houto Teiketsu Jouyakuno Tyousei2004

    • 著者名/発表者名
      Yakushiji, Kimio
    • 雑誌名

      Kansai Daigaku Hougaku Kenkyuusho Kenkyuu Sousho, Kokusaikyouryoku no Jidai no Kokusaihou Vo1.30

      ページ: 35-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] Effectiveness of the "Universal" Human Rights Convention : Views, Concluding Remarks and Follow-up Procedures under the International Covenant on Civil and Political Rights2003

    • 著者名/発表者名
      YAKUSHIJI Kimio
    • 雑誌名

      n Saburi, Obata & Kuong co eds., Proceedings of the 2003 International Symposium on Unity and Diversity : Asian Perspectives on International Law in the 21st Century

      ページ: 9-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14101007
  • [雑誌論文] Interpretation and Application of Human Rights Conventions in Japanese Courts2003

    • 著者名/発表者名
      Kimio, Yakushiji
    • 雑誌名

      Trilateral Perspectives on International Legal Issues : Conflicts and Coherence (Carmody et al. (ed.))

      ページ: 27-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] Domestic Implementation of Human Rights Conventions and Judicial Remedies in Japan2003

    • 著者名/発表者名
      YAKUSHIJI Kimio
    • 雑誌名

      Japanese Annual of International Law No.46

      ページ: 1-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14101007
  • [雑誌論文] 国家責任法典化作業における私人行為と国家の注意義務2003

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      立命館法学 286号

      ページ: 288-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14101007
  • [雑誌論文] 国際法委員会「国家責任条文」における私人行為の国家への帰属2003

    • 著者名/発表者名
      薬師寺 公夫
    • 雑誌名

      田畑茂二郎先生追悼論文集第1巻 21世紀国際社会における人権と平和 : 国際法の新しい発展をめざして(東信堂)

      ページ: 259-319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 国家責任法典化作業における私人行為と国家の注意義務-伝統的アプローチの軌跡-2003

    • 著者名/発表者名
      薬師寺 公夫
    • 雑誌名

      立命館法学 2002-6号(286号)

      ページ: 288-316

    • NAID

      40005770758

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] Interpretation and Application of Human Rights Conventions in Japanese Courts2003

    • 著者名/発表者名
      YAKUSHIJI Kimio
    • 雑誌名

      Chi Carmody, Yuji Iwasawa, Sylvia Rhodes ed., Trilateral Perspectives on International Legal Issues : Conflict and Coherence

      ページ: 27-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14101007
  • [雑誌論文] Effectiveness of the "Universal" Human Rights Conventions2003

    • 著者名/発表者名
      Kimio, Yakushiji
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2003 International Symposium on Unity and Diversity

      ページ: 9-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 自由権規約選択議定書5条2項aに対する留保2003

    • 著者名/発表者名
      薬師寺 公夫
    • 雑誌名

      世界人権問題研究センター紀要 第8号

      ページ: 169-190

    • NAID

      40005870387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330012
  • [雑誌論文] 「国際人権法の解釈と実施をめぐるわが国の課題」法律時報80巻5号

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 雑誌名

      特集『国際人権の客観性と主観性』(日本評論社) 2008年5月号

      ページ: 31-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330011
  • [学会発表] Peaceful Settlement of International Disputes in accordance with Principles of International Law and the Significance of the Third-Party Dispute Settlement Mechnism for Asian-African Dispute Settlement Mechanism for Asia-Pacific and African Countries2018

    • 著者名/発表者名
      Kimio YAKUSHIJI
    • 学会等名
      Asia-African legal Consultative Organization, Fifty-Seventh Annual Session
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03294
  • [学会発表] European Court of Human Rights, Judgment of 12 May 2014 (Grand Chamber), Application no. 2578/94, Cyprus v. Turkey (Just Satisfaction)2016

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 学会等名
      国際法研究会
    • 発表場所
      京都大学法科大学院棟2RPGルーム(京都府、京都市)
    • 年月日
      2016-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [学会発表] Content of the international responsibility of a State for its violation of individual rights recognized under international law and invocation of the responsibility of the State by another State : LaGrand and after2016

    • 著者名/発表者名
      Kimio Yakushiji
    • 学会等名
      Joint Symposium
    • 発表場所
      American University (Washington, USA)
    • 年月日
      2016-02-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [学会発表] 強制失踪委員会2015

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 学会等名
      国際人権法学会
    • 発表場所
      大阪産業大学(大阪府、大東市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [学会発表] 強制失踪委員会2015

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 学会等名
      国際人権法学会
    • 発表場所
      大阪産業大学
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285014
  • [学会発表] ヴァージニア号(The M/V Virginia G)事件(Panama/Guinea-Bissau)国際海洋法裁判所判決 ( ITLOS 14 April 2014)2015

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 学会等名
      日本海洋法研究会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330013
  • [学会発表] UPR and Japan2012

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 学会等名
      Symposium on the Possibility and Effectiveness of the Universal Periodic Review
    • 発表場所
      国連大学
    • 年月日
      2012-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330019
  • [学会発表] Responsibility of a State Party to the CPPED for the acts of non-State actors in the context of individual communications under article 31 of the Convention2012

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 学会等名
      Committee on Enforced Disappearance
    • 発表場所
      Palais des Nations(スイス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [学会発表] Compenastion for Nuclear Damage due to Fukushima Nuclear Power Stations: Relevant Japanese Law and the Convention on Supplementary Compensation for Nuclear Damage (CSC)2012

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 学会等名
      ミュンヘン大学・ソウル大学・立命館大学合同シンポジウム
    • 発表場所
      マックスプランク研究所(ドイツ)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [学会発表] 強制失踪条約における非国家主体の人権侵害行為2012

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 学会等名
      国際法研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [学会発表] 大学国際法教育シラバスと教科書の比較検討-日中韓を例に-2011

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 学会等名
      シンポジウム「グローバル化の時代における法と法学教育:国際関係法を中心に」
    • 発表場所
      日本学術会議
    • 年月日
      2011-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330022
  • [学会発表] 大学国際法教育シラバスと教科書の比較検討-日中韓を例に-2011

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 学会等名
      シンポジウム「グローバル化の時代における法と法学教育:国際関係法を中心に」
    • 発表場所
      日本学術会議(東京都)
    • 年月日
      2011-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330022
  • [学会発表] 普遍的定期審査:日本

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 学会等名
      世界人権問題研究センター
    • 発表場所
      世界人権問題研究センター会議室(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • [学会発表] Individual [Human] Rights and Diplomatic Protection: One aspect of impact of human rights on customary international law

    • 著者名/発表者名
      薬師寺公夫
    • 学会等名
      セミナー:一般国際法秩序への人権のインパクトーアジアの視座
    • 発表場所
      明治大学(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530053
  • 1.  坂元 茂樹 (20117576)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  北村 泰三 (30153133)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  徳川 信治 (60280682)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小畑 郁 (40194617)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  西井 正弘 (60025161)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  前田 直子 (80353514)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村上 正直 (70190890)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  阿部 浩己 (90222645)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  酒井 啓亘 (80252807)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  田中 則夫 (40148391)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  中井 伊都子 (70280683)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  戸田 五郎 (90207580)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  浅田 正彦 (90192939)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  加藤 信行 (60169513)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  植木 俊哉 (00160151)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  河野 真理子 (90234096)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  安藤 仁介 (20026777)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  建石 真公子 (20308795)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  江島 晶子 (40248985)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  深町 公信 (00199168)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 秀美 (50247475)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  加々美 康彦 (30449889)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  佐古田 彰 (00281874)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高村 ゆかり (70303518)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  竹内 真理 (00346404)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  鶴田 順 (90524281)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  水島 朋則 (60434916)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  古賀 衞 (40128640)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  金 東勲 (20067911)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  齊藤 正彰 (60301868)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  申 恵〓 (20286222)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  西片 聡哉 (60434651)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  吉井 淳 (30125687)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小寺 彰 (80107490)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  富岡 仁 (00126880)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  岩沢 雄司 (20114390)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  初川 満 (70218494)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  戸波 江二 (00103911)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  本 秀紀 (00252213)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  大藤 紀子 (00296287)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  門田 孝 (20220113)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  山元 一 (10222382)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  馬場 里美 (60339661)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  須網 隆夫 (80262418)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  戸波 江二 (00155540)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  大久保 史郎 (90066720)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  松宮 孝明 (80199851)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  大河 純夫 (10066730)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  三輪 敦子 (90414119)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  生田 勝義 (20066731)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  佐俣 紀仁 (10612533)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  西本 健太郎 (50600227)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  下山 憲二 (70508720)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  有江 ディアナ (50816527)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  杉木 志帆 (00713033)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  杉原 高嶺 (30004154)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  松井 芳郎 (00022418)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  愛敬 浩二 (10293490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  河合 正雄 (90710202)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  菅原 真 (30451503)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  藤田 久一 (70067619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  中村 道 (60032710)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  上田 寛 (90093195)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  市川 正人 (10184615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  東 泰介 (60068608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  坂巻 静佳 (10571028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  田中 清久 (70436070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  瀬田 真 (90707548)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  本田 悠介 (90838278)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  古屋 哲 (90460659)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  内田 晴子 (20781165)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  青木 隆 (50265534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  明石 欽司 (00288242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  森川 俊孝 (50017597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  小泉 洋一 (80195643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  今井 直 (70213212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  井上 知子 (50253852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  森田 章夫 (30239652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  河野 俊行 (80186626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  柳原 正治 (60143731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  飯田 敬輔 (00316895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  野村 美明 (20144420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  大森 正仁 (10194309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  道垣内 正人 (70114577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  赤根谷 達雄 (00212407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  奥脇 直也 (60108199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  西村 智朗 (70283512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  樋爪 誠 (00308769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  山口 直也 (20298392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  小田 美佐子 (20388078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  吉田 容子 (30469168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  安達 光治 (40348868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  嘉門 優 (40407169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  野口 雅弘 (50453973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  吉田 美喜夫 (70148386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  佐藤 敬二 (80225937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  山根 健至 (10522188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  植松 健一 (90359878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  小山 佳枝 (60410627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  位田 隆一 (40127543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  五十嵐 正博 (70168102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  岡田 泉 (10024093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  佐分 晴夫 (70093036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  松田 竹男 (30022437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  田畑 茂二郎 (00280678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  本間 浩 (30209340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  指宿 信 (70211753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  上田 正昭 (90026708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  辻村 みよ子 (30158381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  根岸 陽太 (50815983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  村上 玲 (80774215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  久岡 康成 (00066705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  竹本 正幸 (60067535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  葛野 尋之 (90221928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  山下 眞弘 (20108781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  三木 義一 (90102467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  飛田 雄一 (70776913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  小島 千枝 (90711200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  武井 良修 (20990469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  來田 真依子 (50899234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  齋藤 民徒 (10401019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  吾郷 眞一 (50114202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi