• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野村 大成  Nomura Taisei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90089871
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, その他部局等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 難治性疾患研究開発・支援センター, 客員研究員
2017年度 – 2021年度: 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 難治性疾患研究開発・支援センター, 研究リーダー
2016年度: 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 疾患モデル小動物研究室, 研究リーダー
2010年度 – 2014年度: 独立行政法人医薬基盤研究所, 難病・疾患資源研究部, プロジェクトリーダー
2013年度: 独立行政法人医薬基盤研究所) … もっと見る
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人医薬基盤研究所, その他部局等, その他
2010年度: 独立行政法人医薬基盤研究所, 難病・疾患資源研究所, プロジェクトリーダー
2008年度 – 2009年度: 独立行政法人医薬基盤研究所, 疾患モデル動物研究プロジェクト, プロジェクトリーダー
2005年度 – 2006年度: 大阪大学, 名誉教授
1999年度 – 2004年度: 大阪大学, 医学系研究科, 教授
2001年度: 大阪大学, 医学研究科, 教授
1986年度 – 1998年度: 大阪大学, 医学部, 教授
1990年度: 大阪大学, 医学部 教授
1986年度: 大阪大学, 医学部, 助教授
1986年度: 大阪大学, 医学部・放射線基礎医学教室, 教授
1986年度: 阪大, 医学部, 助教授
1985年度: 大阪大学, 医, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境影響評価(含放射線生物学) / 放射線生物学 / 放射線・化学物質影響科学 / 放射線・化学物質影響科学 / 実験病理学
研究代表者以外
環境影響評価(含放射線生物学) / 放射線生物学 / 生物系 / 小区分63040:環境影響評価関連 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 … もっと見る / 小区分52040:放射線科学関連 / 放射線・化学物質影響科学 / 放射線科学 / 泌尿器科学 隠す
キーワード
研究代表者
マウス / 放射線 / トリチウム水 / 遺伝リスク / 遺伝子突然変異 / がん遺伝子 / 遺伝的影響 / 突然変異 / 白血病 / 枯死遺伝子 … もっと見る / 悪性腫瘍 / 優性遺伝 / 高発がん突然変異 / Mouse / 機能異常 / mouse with human tissues / 放射線ヨード / ヒト甲状腺ホルモン分泌能 / 放射性ヨード / ヒト臓器・組織置換マウス / 重度複合免疫不全マウス / 放射線ヒト臓器・組織障害 / Mutation / Leukemia / Genetic risk / 低線量放射線 / Apoptosis / 毛色劣性遺伝子 / RBE / 体細胞突然変異 / マウス体細胞突然変異 / 遺伝 / in vivo体細胞突然変異 / 化学物質 / 継世代的影響 / 環境 / ヒト / 継世代発がん / RI系統 / 放射線汚染地域 / 放射能汚染地域 / 分子遺伝学的調査 / 疾病との相関 / 遺伝子変異と発現 / 住民と子孫の健康調査 / 放射線の継世代影響 / Functional defects / Malformations / Transgeneration effects / Chemicals / Radiation / DMBA / ウレタン / 仮死 / ENU / 奇形 / 次世代への影響 / in vivo somatic mutation / Low dose rate radiation / Low dose radiation / 精原細胞 / 毛色劣性遺伝子PT-HTF1法 / X線 / ヒト遺伝リスク / 線量率効果 / 閾値 / 低線量率放射線 / radioactive iodine / severe combined immuno-deficiency / functional damage / change in gene expression / mutation in human tissues / organ and tissue damage / fission radionuclides / 遺伝子発現異常(ジーンチップ) / ヒト組織遺伝子変異 / ヒト臓器・組織障害 / 核分裂放射能 / GeneChip / human thyroid hormone / mutation in human thyroid tissue / radio-iodine / ^<137>Cs γ-rays / improved SDID mice / radiation damage in human tissue / 超臨界事故 / ヒト甲状腺障害 / 137Csガンマ線 / ジーンチップ / ヒト甲状腺遺伝子変異 / ^<137>Csガンマ線 / WTl gene / Biological concentration / Wild animals and plants / Ecological effects / Genetic effects / Chernobyl catastrophe / Low dose radiations / 野生動植物 / WT1遺伝子 / 白血球 / 生物学的濃縮 / 野性動植物 / 生態系への影響 / 遺伝子影響 / チェルノブイリ核施設崩壊 / 微量放射線 / Solar sensitivity / Human skin / Thyroid function / Therapeutic model / Human Deseases / Morphology and function / Improved SCID mice / Human tissue in mice / ヒト皮膚日光過敏症テスト / ヒト甲状腺機能 / ヒト疾患治療モデル / ヒト臓器障害研究 / ヒト臓器形態機能研究 / 改良型SCIDマウス / ヒト組織置換マウス / Mortality and malformation / Solid tumor / Physical risk / Dose rate effectiveness factor / Low dose and low dose rate radiation / 致死と奇形 / 固型腫瘍 / 遺伝的リスク / 身体的リスク / 線量率効果係数 / 低線量・低線量率放射線 / Transmission to descendants / Radionucides / Functional Defects / Molecular Changes / Maldevelopment / Damage in the reproductive system / Transgenerational Effects / Man-made Toxic Agents / 機能的障害 / 発生異常 / 染色体異常 / 精子・卵子障害 / チェルノブイリ放射能汚染の遺伝的影響 / 子孫への伝達 / 放射能汚染 / 機能的異常 / 分子遺伝学的異常 / 形態異常 / 生殖器障害 / 新人為起源有害物質 / RI Strain / Programd Cell Death / Recessive Genes / Dominant Gene (Apo-1) / Low Dose Radiation / Mouse Thymus / Interphase Cell Death / 酵素反応の介在 / プログラム死 / 劣性遺伝子 / 優性遺伝子(Apo-1) / マウス胸腺 / 細胞間期死 / 防衛 / 石灰化 / 心筋壊死 / 心筋障害モデルマウス / リスク推定 / がん突然変異 / マウス個体 / 抑制効果 / ヒト前立腺肥大症PDX / 機能測定 / PSA / 病態解析 / Super-SCIDマウス / ヒト疾患移植モデル / ヒト前立腺肥大症 / 放射線、X線、粒子線 / 放射線、粒子線、X線 / 感受性 / メカニズム / 人体影響 / 環境有害物質 / Super-SCID / ヒト臓器・組織 / 放射線、粒子線、X線 / 遺伝的不安定性 / 疾患 / N5マウス / 中性子線 / 遺伝子発現 / 疾病 / マイクロサテライト / 継世代影響 / 放射線・化学物質 / Rb / p53 / 父親起源突然変異 / 放射物被曝 / scid-nu^<str>二重変異マウス / 改良sicdマウス / 移植 / ヒト骨髄細胞 / scid / 放射線被曝 / 免疫不全マウスの作製 / 造血幹細胞 / ヒト骨髄細胞移植 / scid-nu^<str>マウス / ヒトとの比較 / 父親被曝 / 免疫不全マウス / マウス系統差 / 遺伝子変異 / 白血病の高発と促進 / ガン遺伝子 … もっと見る
研究代表者以外
突然変異 / 改良SCIDマウス / 放射線 / マウス / ショウジョウバエ / p53 / DNA修復 / 染色体異常 / 継世代的影響 / K-ras遺伝子 / 遺伝子変異 / "Cold SSCP"法 / p53遺伝子 / 皮膚癌 / 日光ケラトーシス / 長期維持 / ヒト正常皮膚 / 遺伝子マッピング / 系統情報 / 胚凍結保存 / 微生物特性検査 / 遺伝的特性検査 / リコンビナント・インブレッド系マウス / コンジェニック系マウス / 基準近交系マウス / 発生異常 / ヒト / 次世代影響 / マイクロサテライト変異 / マイクロサテライト / 遺伝的影響 / K-ras gene / p53 gene / gene mutation / microsatellite instability (MSI) / Mouse / SCID / LDR / HDR / 奇形 / Super-SCIDマウス / c-kit / ヒト甲状腺 / ヒト皮膚 / "Cold-SSCP"法 / c-kit遺伝子 / 化学物質による被曝 / 放射線による被曝 / 膿胸関連リンパ腫(PAL) / K-ras / 太陽紫外線形態の維持 / 化学発がん物質 / 機能の維持 / 形態の維持 / 悪性化 / ヒト良性腫瘍 / 重点領域研究 / 放射線影響 / 微量放射線 / 色素性乾皮症 / 修復 / HLA / 間期死反応 / 優性致死 / 環境変異原 / 生殖細胞突然変異 / メダカ / カイコ / 遺伝子の増幅 / 遺伝子の発現異常 / copia遺伝子 / 被曝 / フォールアウト / 遺伝 / 核実験 / マーシャル諸島 / プロテオミクス / 大腸がん / 化学療法耐性 / リン酸化プロテオミクス / 大腸癌肝転移 / 肺がん / 正常肺組織 / 肺腺がん / 炭素線 / 粒子線治療 / PDXモデル / SCIDマウス / ヒト正常肺 / ヒト肺腺がん / 重粒子線 / 放射能被ばくのリスク / ヒトの放射能被ばく / 生殖細胞 / ヒト集団の調査 / 継世代影響 / 放射線被ばく / 核実験周辺住民 / 放射能被ばくの遺伝的リスク / ヒトの放射線被ばく / 旧ソ連邦(現カザフスタン)核実験所周辺住民 / 生殖細胞変異 / ヒトの放射線(能)被曝集団 / human mutation / germ cell mutation / low dose・low dose rate / microsatellite / lymphocytes / genetic effects / radionuclides contamination / Chernobyl / 性細胞の変異 / ヒトでの変異 / 精細胞の変異 / 低線量・低線量率 / リンパ球 / 放射能汚染 / チェルノブイリ / Genetic Effects / Environmental Contamination / Transgenerational effects / Teratogenicity / Reproductive toxicity / Dioxins / 環境汚染 / 催奇形性 / 生殖毒性 / ダイオキシン / β-catenin gene / c-kit gene / Cold SSCP / China and Japan / sinonasal lymphoma (NKTCL) / T-cell lymphoma / sinonasal NK / β-catenin遺伝子 / 中国と日本 / 鼻腔リンパ腫 / dipyrimidine sites substitution / "Cold SSCP" / thyroid lymphoma (TL) / pyothorax associated lymphoma (PAL) / replication error(RER) / “Cold SSCP"法 / dipyrimidine siteの変異 / K・ras遺伝子 / 甲状腺リンパ腫(TL) / Potentially lethal damage / Low dose radiation / DNA repair / Double strand break / Biodosimater / Cell culture / 潜在致死性損傷 / DNA二重鎖切断 / 生物線量計 / 培養細胞 / BRACHYTHERAPY / LOW DOSE RATE CONTINUOUS RADIATION / HIGH DOSE RATE FRACTIONATED RADIATION / 低線量率分割照射 / 密封小線源治療 / 低線量率連続照射 / 高線量率分割照射 / 細胞死 / RFLPs / 標準的生物種 / 環境要因 / 遺伝損傷 / リスク評価 / 新線量 / 原子爆弾 / 発癌 / 気化性物質 / ヒト生活環境 / ウレタンガス / 奇形の誘発 / env遺伝子DNA / フレンドウイルス抵抗性遺伝子 / ウイルス抑制因子 / 日本産野生マウス / X染色体 / 発癌感受性遺伝子 / ウレタン誘発肺腫瘍 / RI系統 / 紫外線感受性 / H-2複合遺伝子 / ウレタン誘発染色体異常 / ヒトBPHモデル / タダラフィル / デュタステライド / super-SCIDマウス / PDE5阻害剤 / 5α還元酵素阻害剤 / 動物モデル / 前立腺肥大症 / β-catenin / UV誘発ヒト皮膚がん / ヒト食道 / ヒト臓器置換SCIDマウス / p53がん抑制遺伝子 / dipyimidine siteの変異 / CpG siteの変異 / 活性酸素 / がん抑制遺伝子 / がん遺伝子 / Rb / P53 / 父親起源突然変異 / 放射線被爆 / 継世代発がん / 紫外線 / P53遺伝子 / ras遺伝子 / 皮膚がん / 低線量放射線 / 制がん / シグナル伝達 / 放射線発がん / 放射線応答 / 間期死 / DNA修復能 / 均衡転座 / 遺伝要因 / 生存突然変異 / HLA‐DRα鎖遺伝子 / トランジション / MNNG / P‐450 / FISH / コピア遺伝子の発現誘導 / 脳腫瘍の退化 / 温度感受性脳腫瘍変異 / コピアmRNA / 劣性変異gl^4 / 珪肺症 / <crp>___ー遺伝子 / 特定座位 / がん進行 / 体細胞組換え / DNA2本鎖切断の修復 / 遺伝子発現の異常 / gl遺伝子 / 体細胞突然変異 / progression / がん化促進 / 組換え型突然変異 / g1遺伝子 隠す
  • 研究課題

    (68件)
  • 研究成果

    (136件)
  • 共同研究者

    (109人)
  •  マーシャル諸島における核実験放射性フォールアウトによる次世代影響調査

    • 研究代表者
      振津 かつみ
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63040:環境影響評価関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
      国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
  •  大規模経時採取検体を用いた大腸がん肝転移巣の化学療法耐性化シグナルシフトの解明

    • 研究代表者
      足立 淳
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
  •  臨床肺がんおよび正常肺移植マウスモデルを用いた粒子線治療効果と副作用評価

    • 研究代表者
      足立 成基
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
  •  放射能汚染地域住民の未来世代の健康影響に関する日ロ二国間共同学術調査研究代表者

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
  •  核物質汚染地域住民(カザフスタン)の子孫におけるマイクロサテライト変異の調査研究

    • 研究代表者
      梁 治子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
  •  Super-SCIDマウスを用いたヒト前立腺肥大症モデルの確立と病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      独立行政法人医薬基盤研究所
  •  放射線および化学物質の直接人体影響とそのメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      独立行政法人医薬基盤研究所
  •  5α還元酵素阻害剤およびPDE5阻害剤がおよぼす前立腺組織への直接作用

    • 研究代表者
      辻村 晃
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  放射線、化学物質の継世代的(遺伝的)影響-マイクロサテライト突然変異誘発と疾病研究代表者

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      独立行政法人医薬基盤研究所
  •  核分裂放射能によるヒト臓器・組織障害の発生機構研究代表者

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒト臓器組織を用いたヒトがん誘発機構の研究

    • 研究代表者
      本行 忠志
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  チェルノブイリ核施設崩壊による放射線被曝の子孫への遺伝的影響の検出

    • 研究代表者
      梁 治子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒト臓器組織を用いた発がん誘発機構の研究

    • 研究代表者
      本行 忠志
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  放射線被曝によるヒト臓器・組織障害とその予防・治療に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ダイオキシンの精子毒性と継世代的影響

    • 研究代表者
      中島 裕夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中国、沖縄、大阪、における鼻腔原発悪性T/NKリンパ腫の遺伝子変異解析

    • 研究代表者
      本行 忠志
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  A,B領域紫外線によるヒト皮膚がんと日光角化症の誘発と特異的遺伝子変異の関与

    • 研究代表者
      本行 忠志
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  SCIDマウス由来の培養細胞を用いた微量放射線用生物線量計の開発

    • 研究代表者
      中島 裕夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  膿胸関連リンパ種における遺伝子変異の特徴と放射線被ばくの関与

    • 研究代表者
      本行 忠志
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  近紫外線によるヒト皮膚がんの実験的誘発と遺伝子変異

    • 研究代表者
      中島 裕夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  膿胸関連リンパ腫における遺伝子変異の特徴と放射線被ばくの関与

    • 研究代表者
      本行 忠志
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  近紫外線により実験的に誘発されたヒト皮膚がんの特異的遺伝子変異

    • 研究代表者
      中島 裕夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  微量放射線のヒトおよび生態系におよぼす遺伝的影響研究代表者

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  改良SCIDマウスを用いたヒト良性腫瘍の特性と悪性化に関する研究

    • 研究代表者
      中島 裕夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  低線量・低線量率放射線のヒトへのリスク決定要因に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒト組織置換マウスを用いたヒト臓器機能と治療研究システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  放射線被爆による継世代発がん

    • 研究代表者
      藤堂 剛
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  改良SCIDマウスを用いたヒト良性腫瘍の特性と悪性化に関する研究

    • 研究代表者
      中島 裕夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  密封小線源治療における低線量率連続照射に対する高線量率分割照射の代替性の検討

    • 研究代表者
      井上 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  多段階発がんを促進する遺伝要因の作用機構

    • 研究代表者
      武部 啓
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  がん研究のための実験動物の維持と開発

    • 研究代表者
      森脇 和郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  「人間地球系」-人類生存のための地球本位型社会の実現手法-新人為起源有害物質の継世代的人体影響研究代表者

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  多段階発がん過程を促進する遺伝的要因の作用機構

    • 研究代表者
      武部 啓
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  放射線被曝による継世代発がん研究代表者

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  がん研究のための実験動物の維持と開発

    • 研究代表者
      森脇 和郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  環境要因の人体影響-人体影響に関与する遺伝的要因

    • 研究代表者
      阿部 達生
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  Scid-nu^<str>,W^Vマウスを用いたヒト造血幹細胞研究システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  放射線応答の制御機構に関する研究

    • 研究代表者
      佐々木 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      放射線生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  放射線被曝による継世代発がん研究代表者

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  多段階発がん過程を促進する遺伝的要因の作用機構

    • 研究代表者
      武部 啓
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  低線量放射線によるApoptosis誘発と放射線感受性を決定する遺伝子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      放射線生物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ショウジョウバエに於けるがん進行に伴う遺伝子発現異常とDNA再編成

    • 研究代表者
      近藤 宗平
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      近畿大学
  •  がん研究のための実験動物の維持と開発

    • 研究代表者
      森脇 和郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  環境要因の人体影響ー人体影響に関与する遺伝的要因

    • 研究代表者
      阿部 達生
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  Scidーnu^<str>マウスを用いたヒト造血幹細胞の分化と機能研究システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ショウジョウバエに於けるがん進行に伴う遺伝子発現異常とDNA再編成

    • 研究代表者
      近藤 宗平
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      近畿大学
  •  放射線による白血病発生を決定する遺伝子とその発現の促進研究代表者

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  環境要因の人体影響ー人体影響に関与する遺伝的要因

    • 研究代表者
      阿部 達生
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  ショウジョウバエに於けるがん進行に伴う遺伝子発現異常とDNA再編成

    • 研究代表者
      近藤 宗平
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      近畿大学
  •  高発がん遺伝素因とその発現機構研究代表者

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  環境要因の継世代的影響と遺伝リスク

    • 研究代表者
      嶋 昭紘
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  環境要因の継世代的影響と遺伝リスク

    • 研究代表者
      嶋 昭紘
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  放射線および化学物質のマウス生殖細胞への曝露による次世代での奇形誘発機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      放射線生物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高発がん変異の遺伝機構研究代表者

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  トリチウムによるマウス個体での遺伝子突然変異の誘発研究代表者

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      核融合特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  遺伝損傷の機構と発現

    • 研究代表者
      武部 啓
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      放射線生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  環境要因の継世代的影響と遺伝リスク

    • 研究代表者
      嶋 昭紘
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  心筋障害モデルマウスの確立とその防衛に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  哺乳動物による発癌制御の遺伝機構に関する研究

    • 研究代表者
      森脇 和郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  高発がん変異の遺伝機構研究代表者

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生活環境下で自然気化した環境汚染物質ウレタンガスによるマウスでの発癌

    • 研究代表者
      坂本 幸哉
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  トリチウムによるマウス個体での遺伝子突然変異の誘発研究代表者

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(核融合)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  原子爆弾の新線量推定に基づく影響研究の推進

    • 研究代表者
      佐々木 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      放射線生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高発がん変異の遺伝機構研究代表者

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  トリチウムによるマウス個体での遺伝子突然変異の誘発研究代表者

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(核融合)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  トリチウムによるマウス個体での遺伝子突然変異の誘発研究代表者

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1988
    • 研究種目
      核融合特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  低線量放射線によるマウスin vivo体細胞突然変異の誘発-閾値と線量率依存性研究代表者

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      放射線生物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  環境汚染の継世代的影響

    • 研究代表者
      池永 満生
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 放射線医科学の辞典2018

    • 著者名/発表者名
      野村大成
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01623
  • [図書] 放射線医科学の事典2018

    • 著者名/発表者名
      野村大成
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01623
  • [図書] がんの予防シリーズ④ [人の放射線発がんの予防]2013

    • 著者名/発表者名
      野村大成
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      安田記念医学財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023
  • [図書] がんの予防シリーズ④ [人の放射線発がんの予防]2013

    • 著者名/発表者名
      野村大成
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      安田記念医学財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023
  • [図書] 「3.11と私」2012

    • 著者名/発表者名
      野村大成
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      藤原書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023
  • [図書] Transgenerational health concerns from radiation in mice and humans."Genome-environment interactions and genetic toxicology."2010

    • 著者名/発表者名
      Nomura T.
    • 出版者
      Eurasian National University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [図書] Transgenerational health concerns from radiation in mice and humans. Astana : Eurasian National University Press. In : Bersimbay RI, Au W, eds. Genome-environment interactions and genetic toxicology.2010

    • 著者名/発表者名
      Nomura T.
    • 出版者
      15^<th> Alexander Hollaender Course
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [図書] Male-mediated Developmental Toxicity (Chapter 12. Transmissible Genetic Risk Causing Tumours in Mice and Humans)2007

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T.
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      Royal Society of Chemistry
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [図書] Transmissible Genetic Risk and Our Future2006

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura
    • 総ページ数
      97
    • 出版者
      Japan Radiation Research Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [図書] Transmissible Genetic Risk and Our Future2006

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T.
    • 総ページ数
      97
    • 出版者
      Radiation Research Society
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [図書] Proposals and Perspectives for Research on Radiation Effects : Underlying Problems.2006

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura
    • 出版者
      IES出版(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [図書] Radiobiology and Bio-Medical Research ; A Novel SCID Biotechnology for Biomedical Studies in Human.2004

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T., et al.
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      Narosa Pub.House, New Delhi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [雑誌論文] Glypican-1 Is a Novel Target for Stroma and Tumor Cell Dual-Targeting Antibody-Drug Conjugates in Pancreatic Cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Tsujii Shigehiro、Serada Satoshi、Fujimoto Minoru、Uemura Sunao、Namikawa Tsutomu、Nomura Taisei、Murakami Ichiro、Hanazaki Kazuhiro、Naka Tetsuji
    • 雑誌名

      Molecular Cancer Therapeutics

      巻: 20 号: 12 ページ: 2495-2505

    • DOI

      10.1158/1535-7163.mct-21-0335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12064, KAKENHI-PROJECT-21K12647, KAKENHI-PROJECT-17H01623
  • [雑誌論文] A glypican-1-targeted antibody-drug conjugate exhibits potent tumor growth inhibition in glypican-1-positive pancreatic cancer and esophageal squamous cell carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Munekage Eri、Serada Satoshi、Tsujii Shigehiro、Yokota Keiichiro、Kiuchi Keita、Tominaga Kenji、Fujimoto Minoru、Kanda Mizuki、Uemura Sunao、Namikawa Tsutomu、Nomura Taisei、Murakami Ichiro、Hanazaki Kazuhiro、Naka Tetsuji
    • 雑誌名

      Neoplasia

      巻: 23 号: 9 ページ: 939-950

    • DOI

      10.1016/j.neo.2021.07.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12064, KAKENHI-PROJECT-21K12647, KAKENHI-PROJECT-20K16960, KAKENHI-PROJECT-17H01623
  • [雑誌論文] Identification and Therapeutic Targeting of GPR20, Selectively Expressed in Gastrointestinal Stromal Tumors, with DS-6157a, a First-In-Class Antibody-Drug Conjugate2021

    • 著者名/発表者名
      K. Iida, A. A. Ahmed, A. Nagatsuma, T. Shibutani, S. Yasuda, M. Kitamura, C. Hattori, M. Abe, J. Hasegawa, T. Iguchi, T. Karibe, T. Nakada, K. Inaki, R. Kamei, Y. Abe, T. Nomura, J. Andersen, S. Santagata, M. Hemming, S. George, T. Doi, A. Ochiai, G. Demetri, and T. Agatsuma,
    • 雑誌名

      Cancer Discovery

      巻: - 号: 6 ページ: 1508-1523

    • DOI

      10.1158/2159-8290.cd-20-1434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01623
  • [雑誌論文] Identification and Therapeutic Targeting of GPR20, Selectively Expressed in Gastrointestinal Stromal Tumors, with DS-6157a, a First-in-Class Antibody-Drug Conjugate2021

    • 著者名/発表者名
      Iida K, Abdelhamid Ahmed AH, Nagatsuma AK, Shibutani T, Yasuda S, Kitamura M, Hattori C, Abe M, Hasegawa J, Iguchi T, Karibe T, Nakada T, Inaki K, Kamei R, Abe Y, Nomura T, Andersen JL, Santagata S, Hemming ML, George S, Doi T, Ochiai A, Demetri GD, Agatsuma T
    • 雑誌名

      Cancer Discov

      巻: 11 ページ: 1508-1523

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01623
  • [雑誌論文] Study of glycosylation of prostate-specific antigen secreted by cancer tissue-originated spheroids reveals new candidates for prostate cancer detection2020

    • 著者名/発表者名
      Ideo Hiroko、Kondo Jumpei、Nomura Taisei、Nonomura Norio、Inoue Masahiro、Amano Junko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 2708-2708

    • DOI

      10.1038/s41598-020-59622-y

    • NAID

      120006888523

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02648, KAKENHI-PROJECT-17H01623
  • [雑誌論文] ヒトがん組織等移植SCIDマウスを用いた重粒子線治療の有効性・安全性の研究2020

    • 著者名/発表者名
      野村大成、足立成基、梁 治子、吉井鈴美、坂巻 靖、種村匡弘、鳥 正幸、吉留克英、辻本正彦、野々村祝夫、古澤佳也、鵜澤玲子
    • 雑誌名

      重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書Ⅰ:治療・診断・生物

      巻: - ページ: 54-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01623
  • [雑誌論文] Glypican-1 is a novel target for stroma and tumor cell dual-targeting antibody-drug conjugates in pancreatic cancer.2020

    • 著者名/発表者名
      Shigehiro Tsujii, Satoshi Serada, Minoru Fujimoto, Sunao Uemura, Tsutomu Namikawa, Taisei Nomura, Ichiro Murakami, Kazuhiro Hanazaki, and Tetsuji Naka
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01623
  • [雑誌論文] Anti-glypican-1 antibody-drug conjugate is a potential therapy against pancreatic cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Nishigaki T, Takahashi T, Serada S, Fujimoto M, Ohkawara T, Hara H, Sugase T, Otsuru T, Saito Y, Tsujii S, Nomura T, Tanaka K, Miyazaki Y, Makino T, Kurokawa Y, Nakajima K, Eguchi H, Yamasaki M, Mori M, Doki Y, Naka T.
    • 雑誌名

      Br J Cancer

      巻: 122 号: 9 ページ: 1333-1341

    • DOI

      10.1038/s41416-020-0781-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01623
  • [雑誌論文] Involvement of Rev1 in alkylating agent-induced loss of heterozygosity in Oryzias latipes.2020

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Y, Ishikawa-Fujiwara T, Kuo T, Shinkai N, Shoji T, Kawasaki T, Kamei Y, Sakuraba Y, Sato A, Kinoshita M, Gondo Y, Yuba S, Tsujimura T, Sese J, Todo T
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 25 号: 2 ページ: 124-138

    • DOI

      10.1111/gtc.12746

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19476, KAKENHI-PROJECT-17H00789, KAKENHI-PROJECT-19H04268, KAKENHI-PROJECT-20K20303, KAKENHI-PROJECT-15H05713, KAKENHI-PROJECT-17H01623, KAKENHI-PROJECT-20H00631
  • [雑誌論文] A glypican-1-targeted antibody-drug conjugate exhibits potent tumor growth inhibition in glypican-1-positive pancreatic cancer and esophageal squamous cell carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Eri Munekage, Satoshi Serada, Shigehiro Tsujii, Keiichiro Yokota, Keita Kiuchi, Kenji Tominaga, Minoru Fujimoto, Sunao Uemura, Tsutomu Namikawa, Taisei Nomura, Ichiro Murakami, Kazuhiro Hanazaki, and Tetsuji Naka
    • 雑誌名

      Mol Cancer Ther

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01623
  • [雑誌論文] ヒトがん組織等移植SCIDマウスを用いた重粒子線治療の有効性・安全性の研究2020

    • 著者名/発表者名
      野村大成、足立成基、梁 治子、吉井鈴美、坂巻 靖、種村匡弘、鳥 正幸、 吉留克英、辻本正彦、野々村祝夫、古澤佳也、鵜澤玲子
    • 雑誌名

      2019年度放射線医学総合研究所 重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書

      巻: QST-R-17 ページ: 54-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07780
  • [雑誌論文] A Novel HER3-Targeting Antibody-Drug Conjugate, U3-1402, Exhibits Potent Therapeutic Efficacy through the Delivery of Cytotoxic Payload by Efficient Internalization2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Y, Koyama K, Kamai Y, Hirotani K, Ogitani Y, Zembutsu A, Abe M, Kaneda Y, Maeda N, Shiose Y, Iguchi T, Ishizaka T, Karibe T, Hayakawa I, Morita K, Nakada T, Nomura T, Wakita K, Kagari T, Abe Y, Murakami M, Ueno S, Agatsuma T
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research

      巻: 125 号: 23 ページ: 7151-7161

    • DOI

      10.1158/1078-0432.ccr-19-1745

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01623
  • [雑誌論文] ヒトがん組織等移植SCIDマウスを用いた重粒子線治療の有効性・安全性の研究2019

    • 著者名/発表者名
      野村大成、足立成基、梁 治子、吉井鈴美、坂巻 靖、種村匡弘、鳥 正幸、 吉留克英、辻本正彦、野々村祝夫、古澤佳也、鵜澤玲子
    • 雑誌名

      重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書

      巻: - ページ: 59-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01623
  • [雑誌論文] High-throughput screening in colorectal cancer tissue-originated spheroids2018

    • 著者名/発表者名
      Kondo Jumpei、Ekawa Tomoya、Endo Hiroko、Yamazaki Kanami、Tanaka Norio、Kukita Yoji、Okuyama Hiroaki、Okami Jiro、Imamura Fumio、Ohue Masayuki、Kato Kikuya、Nomura Taisei、Kohara Arihiro、Mori Seiichi、Dan Shingo、Inoue Masahiro
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 110 号: 1 ページ: 345-355

    • DOI

      10.1111/cas.13843

    • NAID

      120006547404

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07926, KAKENHI-PLANNED-26111005, KAKENHI-PROJECT-17H01623, KAKENHI-PROJECT-18H02648, KAKENHI-PROJECT-16K10414
  • [雑誌論文] ヒトがん組織等移植SCIDマウスを用いた重粒子線治療の有効性・安全性の研究2018

    • 著者名/発表者名
      野村大成、足立成基、梁 治子、坂巻 靖、鳥 正幸、吉留克英、辻本正彦、野々村祝夫、古澤佳也、鵜澤玲子
    • 雑誌名

      重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書

      巻: I ページ: 47-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01623
  • [雑誌論文] Transgenerational effects of radiation on cancer and other disorders in mice and humans2017

    • 著者名/発表者名
      Nomura Taisei、Baleva Larisa S、Ryo Haruko、Adachi Shigeki、Sipyagina Alla E、Karakhan Natalya M
    • 雑誌名

      Journal of Radiation and Cancer Research

      巻: 8 号: 3 ページ: 123-123

    • DOI

      10.4103/jrcr.jrcr_30_17

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00555, KAKENHI-PROJECT-17H01623
  • [雑誌論文] ヒトがん組織等移植SCIDマウスを用いた重粒子線治療の有効性・安全性の研究2015

    • 著者名/発表者名
      野村大成、足立成基、梁 治子、坂巻 靖、鳥 正幸、吉留克英、野々村祝夫、古澤佳也、鵜澤玲子
    • 雑誌名

      平成26年度放射線医学総合研究所 重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書

      巻: 26 ページ: 56-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023
  • [雑誌論文] ヒトがん組織等移植SCIDマウスを用いた重粒子線治療の有効性・安全性の研究2015

    • 著者名/発表者名
      野村大成、足立成基、梁 治子、坂巻 靖、鳥 正幸、吉留克英、野々村祝夫、古澤佳也、鵜澤玲子
    • 雑誌名

      平成26年度放射線医学総合研究所 重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書

      巻: 26 ページ: 56-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670196
  • [雑誌論文] Absence of lactobacilli containing glycolipids with the α-galactose epitope and the enhanced fucosylation of a receptor glycolipid GA1 in the digestive tracts of immune-deficient scid mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Iwamori M, Tanaka K, Adachi S, Aoki D, Nomura T.
    • 雑誌名

      J Biochem

      巻: pii 号: 1 ページ: 73-82

    • DOI

      10.1093/jb/mvv021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023, KAKENHI-PROJECT-25740023, KAKENHI-PROJECT-26670196, KAKENHI-PROJECT-25462610
  • [雑誌論文] Histological Evaluation of Human Benign Prostatic Hyperplasia Treated by Dutasteride: A Study by Xenograft Model with Improved Severe Combined Immunodeficient (Super-SCID) Mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Tsujimura, Shinichiro Fukuhara, Tetsuji Soda, Kentaro Takezawa, Hiroshi Kiuchi, Tetsuya Takao, Yasushi Miyagawa, Norio Nonomura, Shigeki Adachi, Yoriko Tokita, Taisei Nomura.
    • 雑誌名

      Urology

      巻: 85 号: 1 ページ: 274.e1-274.e8

    • DOI

      10.1016/j.urology.2014.09.024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023, KAKENHI-PROJECT-25740023, KAKENHI-PROJECT-26670196
  • [雑誌論文] p53-Dependent suppression of genome instability in germ cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Otozai S, Ishikawa-Fujiwara T, Oda S, Kamei Y, Ryo H, Sato A, Nomura T, Mitani H, Tsujimura T, Inohara H, Todo T.
    • 雑誌名

      Mutat Res,

      巻: 760 ページ: 24-32

    • DOI

      10.1016/j.mrfmmm.2013.12.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221003, KAKENHI-PROJECT-23241023, KAKENHI-PROJECT-24241018, KAKENHI-PROJECT-24310039, KAKENHI-PROJECT-24651048, KAKENHI-PROJECT-25220102, KAKENHI-PROJECT-25281019, KAKENHI-PROJECT-25550029, KAKENHI-PROJECT-26670196
  • [雑誌論文] Finger taps and constipation are closely related to symptoms of overactive bladder in male patients with Parkinson's disease2014

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura A, Yamamoto Y, Sakoda S, Okuda H, Yamamoto K, Fukuhara S, Yoshioka I, Kiuchi H, Takao T, Miyagawa Y, Nonomura N
    • 雑誌名

      Int J Urol

      巻: 21 ページ: 69-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592368
  • [雑誌論文] Altered Actions of Memantine and NMDA-Induced Currents in a New Grid2-Deleted Mouse Line.2014

    • 著者名/発表者名
      Ayako Kumagai, Akira Fujita, Tomoki Yokoyama, Yuki Nonobe, Yasuhiro Hasaba, Tsutomu Sasaki, Yumi Itoh, Minako Koura, Osamu Suzuki, Shigeki Adachi, Haruko Ryo, Arihiro Kohara, Lokesh P. Tripathi, Masato Sanosaka, Toshiki Fukushima, Taisei Nomura, Hiroshi Takemori, et al.
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 5 号: 4 ページ: 1095-1114

    • DOI

      10.3390/genes5041095

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023, KAKENHI-PROJECT-25430186, KAKENHI-PROJECT-25670155, KAKENHI-PROJECT-25740023, KAKENHI-PROJECT-26430012, KAKENHI-PROJECT-26670196, KAKENHI-PROJECT-24390222
  • [雑誌論文] Is low testosterone concentration a risk factor for metabolic syndrome in healthy middle-aged men?2013

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura A, Miyagawa Y, Takezawa K, Okuda H, Fukuhara S, Kiuchi H, Takao T, Yamamoto R, Nishida M, Yamauchi-Takihara K, Moriyama T, Nonomura N
    • 雑誌名

      Urology

      巻: 82 ページ: 814-819

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592368
  • [雑誌論文] 宇宙環境の人体影響評価と防護に関する研究;放射線晩発影響の防護2012

    • 著者名/発表者名
      野村大成, 他
    • 雑誌名

      Space Util.Res.

      巻: 28(3月、印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023
  • [雑誌論文] 安全の哲学【良心・良識】2012

    • 著者名/発表者名
      野村大成
    • 雑誌名

      「環」

      巻: 49 ページ: 175-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023
  • [雑誌論文] 孫以降の世代にもガンを起こす。2012

    • 著者名/発表者名
      野村大成
    • 雑誌名

      食品と暮らしの安全

      巻: 281 ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023
  • [雑誌論文] 宇宙環境の人体影響評価と防護に関する研究;放射線晩発影響の防護。2012

    • 著者名/発表者名
      野村大成、他
    • 雑誌名

      Space Util. Res.

      巻: 28 ページ: 126-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023
  • [雑誌論文] Low serum free testosterone level is associated with carotid intima-media thickness in middle aged Japanese men2012

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura A, Yamamoto R, Okuda H, Yamamoto K, Fukuhara S, Kiuchi H, Takao T, Miyagawa Y, Nishida M, Yamauchi-Takihara K, Moriyama T, Nonomura N
    • 雑誌名

      Endocrine J

      巻: 59 ページ: 809-815

    • NAID

      10031123124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592368
  • [雑誌論文] A survey of overactive bladder symptoms influencing bother before and after treatment with tamsulosin hydrochloride in Japanese benign prostatic hyperplasia patients2011

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura A, Takao T, Miyagawa Y, Okuda H, Yamamoto K, Fukuhara S, Nakayama J, Ueda T, Kiuchi H, Hirai T, Nonomura N, Tsujimoto Y, Miura H, Kannno N, Higashino M, Nakamura Y, Nishimura K, Okuyama A
    • 雑誌名

      Urology

      巻: 78 ページ: 1058-1062

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592368
  • [雑誌論文] 宇宙環境の人体影響評価と防護に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      野村大成
    • 雑誌名

      Space Util.Res.

      巻: 27 ページ: 107-110

    • NAID

      120006830344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [雑誌論文] Excretion into feces of asialo GM1 in the murine digestive tract and Lactobacillus johnsonii exhibiting binding ability toward asialo GM1. A possible role of epithelial glycolipids in the discharge of intestinal bacteria.2011

    • 著者名/発表者名
      Iwamori M, Iwamori Y, Adachi S, Nomura T.
    • 雑誌名

      Glycoconj. J. 28

      ページ: 21-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [雑誌論文] Measurement of relative biological effectiveness of protons in human cancer cells using a laser-driven quasimonoenergetic proton beamline.2011

    • 著者名/発表者名
      Yogo A.(1番目), Nomura T.(17番目), Kondo K.(19番目)(19名)
    • 雑誌名

      APPLIED PHYSICS LETTERS 98

      ページ: 53701-53701

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [雑誌論文] Recent topics related to testosterone deficiency syndrome in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura A, Nonomura N
    • 雑誌名

      Asian J. Androl

      巻: 4 ページ: 559-562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592368
  • [雑誌論文] Biological Consequence and Health Concern from Low Dose and Low Dose Rate Radiations in Mice and Humans.2011

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura.
    • 雑誌名

      Health Physics. 100

      ページ: 266-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [雑誌論文] Biological Consequence and Health Concern from Low Dose and Low Dose Rate Radiations in Mice and Humans.2011

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura
    • 雑誌名

      Health Physics.

      巻: 100 ページ: 266-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [雑誌論文] Effects of Fission Neutrons on Human Thyroid Tissues Maintained in SCID Mice.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Adachi, H.Ryo, T.Hongyo, H.Nakajima, R.Tsuboi-Kikuya, Y.Tokita, F.Matsuzuka, K.Hiramatsu, K.Fujikawa, T.Itoh, T.Nomura
    • 雑誌名

      Mutat Res. 696

      ページ: 107-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [雑誌論文] No evidence of increased mutation rates at microsatellite loci in offspring of A-bomb survivors.2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kodaira, H.Ryo, N.Kamada, K.Furukawa, N.Takahashi, H.Nakajima, T.Nomura, N.Nakamura
    • 雑誌名

      Radiat.Res. 173

      ページ: 205-213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [雑誌論文] 宇宙環境の人体影響評価(2009年度ワーキンググループ活動報告)2010

    • 著者名/発表者名
      野村大成
    • 雑誌名

      Space Utilization Research 26

      ページ: 249-251

    • NAID

      120006830483

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [雑誌論文] Distribution of receptor glycolipids for Lactobacilli in murine digestive tract and production of antibodies cross-reactive with them by immunization of rabbits with Lactobacilli.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwamori M, Shibagaki T, Nakata Y, Adachi S, Nomura T.
    • 雑誌名

      J Biochem. 146(2)

      ページ: 185-91

    • NAID

      10026302610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [雑誌論文] 宇宙環境の人体影響研究班ワーキンググループ報告2009

    • 著者名/発表者名
      野村大成
    • 雑誌名

      第25回宇宙利用シンポジウム発表論文集 25

      ページ: 46-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [雑誌論文] ヒト臓器・組織置換マウス等を用いた宇宙放射線の人体および継世代リスクの基礎評価2009

    • 著者名/発表者名
      野村大成
    • 雑誌名

      第25回宇宙利用シンポジウム発表論文集 25

      ページ: 42-45

    • NAID

      120006830504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [雑誌論文] Differential radiation sensitivity to morphological, functional and molecular changes of human thyroid tissues and bone marrow cells maintained in SCID mice.2008

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura, T.Hongyo, H.Nakajima, L.Y.Li, M.Syaifudin, S.Adachi, H.Ryo, R.Baskar, K.Fukuda, Y.Oka, H.Sugiyama, F.Matsuzuka.
    • 雑誌名

      Mutat Res. 657(1)

      ページ: 68-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [雑誌論文] Trangenerational effects from exposure to environmental toxic substance.2008

    • 著者名/発表者名
      T.Nomura
    • 雑誌名

      Mutat.Res.Rev. 659

      ページ: 185-193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [雑誌論文] Differential radiation sensitivity to morphological, functional and molecular changes of human thyroid tissues and bone marrow cells maintained in SCID mice2008

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura
    • 雑誌名

      Mutat Res. 657(1)

      ページ: 68-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [雑誌論文] Experimental Derivation of Relative Biological Effectiveness of A-Bomb Neutrons in Hiroshima and Nagasaki and Implications for Risk Assessment.2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, M.S., Nomura, T., Ejima, Y., Utsumi, H., Endo, S., Saito, I., Itoh, T., Hoshi, M.
    • 雑誌名

      Radiat. Res. 170

      ページ: 101-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [雑誌論文] Risk of cosmic radiation on human organs and tissues maintained in SCID mice and transgenerational effects.2007

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T., et al.
    • 雑誌名

      Space Utilization Research 23

      ページ: 298-301

    • NAID

      120006830504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [雑誌論文] Distortion of Neutron Field during Mice Irradiation at Kinki University Reactor UTR-KINKI2007

    • 著者名/発表者名
      Satoru Endo, Kazuo Fujikawa, Taisei Nomura, et al.
    • 雑誌名

      Applied Radiat. Isotope (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [雑誌論文] ヒト臓器・組織置換マウス等を用いた宇宙放射線の人体および継世代リスクの基礎評価2007

    • 著者名/発表者名
      野村大成, 他
    • 雑誌名

      宇宙利用シンポジウム 23

      ページ: 298-301

    • NAID

      120006830504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [雑誌論文] Transmissible Genetic Risk Causing Tumours in Mice and Humans.2007

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura
    • 雑誌名

      Male-mediated Developmental Toxicity (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [雑誌論文] Male-mediated Developmental Toxicity (Chapter 12. Transmissible Genetic Risk Causing Tumours in Mice and Humans)2007

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T.
    • 雑誌名

      Royal Society of Chemistry

      ページ: 292-292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [雑誌論文] Germ-line Mutations at a Mouse ESTR (Pc-3) Locus and Human Microsatellite Loci.2006

    • 著者名/発表者名
      Haruko Ryo, Hiroo Nakajima, Taisei Nomura
    • 雑誌名

      J. Radiation Research 47号

      ページ: 31-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [雑誌論文] Transmissible Genetic Risk and Our Future.2006

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T.
    • 雑誌名

      Radiation Research Society

      ページ: 97-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [雑誌論文] Transgenerational Effects of Radiation and Chemicals in Mice and Humans.2006

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T.
    • 雑誌名

      J.Radiation Research 47: Suppl.B

      ページ: 83-97

    • NAID

      110004810222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [雑誌論文] 放射線被爆と発がん2006

    • 著者名/発表者名
      野村 大成
    • 雑誌名

      総合臨床 55(3)

      ページ: 434-439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [雑誌論文] Transgenerational Effects of Radiation and Chemicals in Mice and Humans.2006

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T.
    • 雑誌名

      J. Radiation Research 47: Suppl. B

      ページ: 83-97

    • NAID

      110004810222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [雑誌論文] Gene mutation analysis of sinonasal lymphomas in Indonesia.2006

    • 著者名/発表者名
      Kurniawan AN, Hongyo T, Nomura T, et al.
    • 雑誌名

      Oncology Report 15号

      ページ: 1257-1263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [雑誌論文] Transgenerational Effects of Radiation and Chemicals in Mice and Humans.2006

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura
    • 雑誌名

      J. Radiation Research 47号

      ページ: 83-97

    • NAID

      110004810222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [雑誌論文] Proposals and Perspectives for Research on Radiation Effects : Underlying Problems.2006

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura
    • 雑誌名

      Low-dose Radiation Exposures and Bio-Defense System.

      ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [雑誌論文] Proposals and Perspectives for Research on Radiation Effects : Underlying Problems.2006

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T.
    • 雑誌名

      Low-dose Radiation Exposures and Bio-Defense System

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [雑誌論文] Radiation exposure and cancer-underlaying problems2006

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T.
    • 雑誌名

      Clinical All-Round 55

      ページ: 434-439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [雑誌論文] Transgenerational Effects of Radiation and Chemicals in Mice and Humans.2006

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura
    • 雑誌名

      J.Radiat.Res. 47(in press)

    • NAID

      110004810222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [雑誌論文] 放射能被曝と発がん2006

    • 著者名/発表者名
      野村大成
    • 雑誌名

      綜合臨床 55

      ページ: 434-439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [雑誌論文] Philosophy for Radiation Safety2005

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T.
    • 雑誌名

      Isotope News 616

      ページ: 1-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [雑誌論文] 安全の哲学2005

    • 著者名/発表者名
      野村 大成
    • 雑誌名

      ISOTOPE NEWS 8

      ページ: 1-2

    • NAID

      10016628579

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [雑誌論文] 安全の哲学2005

    • 著者名/発表者名
      野村大成
    • 雑誌名

      アイソトープニュース 616

      ページ: 1-2

    • NAID

      10016628579

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [雑誌論文] Transgenerational transmission of radiation-and chemically-induced tumors and congenital anomalies in mice : studies of their possible relationship to induced chromosomal and molecular changes.2004

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T., et al.
    • 雑誌名

      Cytogenetic and Genome Research 104

      ページ: 252-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [雑誌論文] A Novel SCID biotechnology for biomedical studies in human.2004

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T., et al.
    • 雑誌名

      Radiobiology and Bio-Medical Research

      ページ: 200-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [雑誌論文] Transgenerational transmission of radiation- and chemically induced tumors and congenital anomalies in mice : studies of their possible relationship to induced chromosomal and molecular changes.2004

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T., et al.
    • 雑誌名

      Cytogenetic and Genome Research 104

      ページ: 252-260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [雑誌論文] A novel SCID biotechnology for biomedical studies in human.2004

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T., et al.
    • 雑誌名

      Radiobiology and Bio-Medical Research

      ページ: 200-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [雑誌論文] Transgenerational transmission of radiation- and chemically-induced tumors and congenital anomalies in mice : studies of their possible relationship to induced chromosomal and molecular changes.2004

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T., et al.
    • 雑誌名

      Cytogenetic and Genome Research 104

      ページ: 252-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201013
  • [雑誌論文] Sexual life of Japanese patients with erectile dysfunction taking phosphodiesterase type 5 inhibitors : An Internet survey using the Psychological and Interpersonal Relationship Scales-Short Form questionnaire

    • 著者名/発表者名
      Tsujimura A, Kiuchi H, Soda T, Takezawa K, Okuda H, Fukuhara S, Takao T, Nonomura N, Miyagawa Y
    • 雑誌名

      Int J Urol

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592368
  • [学会発表] Identification and Therapeutic Targeting of GPR20, Selectively Expressed in Gastrointestinal Stromal Tumors, with DS-6157a, a First-In-Class Antibody-Drug Conjugate (ADC)2020

    • 著者名/発表者名
      K. Iida, A. A. Ahmed, A. Nagatsuma, T. Shibutani, S. Yasuda, M. Kitamura, C. Hattori, M. Abe, J. Hasegawa, T. Iguchi, T. Karibe, T. Nakada, K. Inaki, R. Kamei, Y. Abe, T. Nomura, J. Andersen, S. Santagata, M. Hemming, S. George, T. Doi, A. Ochiai, G. Demetri, and T. Agatsuma
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01623
  • [学会発表] ヒトがん組織等移植SCIDマウスを用いた重粒子線治療の有効性・安全性の研究2019

    • 著者名/発表者名
      野村大成、足立成基、梁 治子、坂巻 靖、種村匡弘 、鳥 正幸、 吉留克英、辻本正彦、野々村祝夫、古澤佳也 、鵜澤玲子
    • 学会等名
      HIMAC共同利用研究成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07780
  • [学会発表] Evaluation of drug efficacy in vivo and in vitro using patient-derived xenograft (PDX)2019

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Tsunesumi, Hideaki Kakinuma, Takashi Morikawa, Shigenori Enoki, Seiichi Katayama, Yukiko Shimada, Hiroaki Inoue, Taisei Nomura
    • 学会等名
      日本薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01623
  • [学会発表] ヒトがん組織等移植SCIDマウスを用いた重粒子線治療の有効性・安全性の研究2018

    • 著者名/発表者名
      野村大成、足立成基、梁 治子、坂巻 靖、鳥 正幸、吉留克英、辻本正彦、野々村祝夫、古澤佳也、鵜澤玲子
    • 学会等名
      HIMAC共同利用研究成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00555
  • [学会発表] ヒトがん組織等移植SCIDマウスを用いた重粒子線治療の有効性・安全性の研究2018

    • 著者名/発表者名
      野村大成、足立成基、梁 治子、坂巻 靖、鳥 正幸、吉留克英、辻本正彦、野々村祝夫、古澤佳也、鵜澤玲子
    • 学会等名
      放射線医学総合研究所 重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01623
  • [学会発表] Suppressive Effects of on the Growth of Breast Cancer Patient-derived Xenograft in Super-SCID Mice2018

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura, S. Adachi, H. Ryo, K. Yoshidome , E. Hatanaka, M. Kaji, K. Yasuda, R. Yoshii, H. Nishioka
    • 学会等名
      第26回統合医療機能性食品国際会議(ICNIM2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00555
  • [学会発表] Suppressive Effects of AHCC on the Growth of Breast Cancer Patient-derived Xenograft in Super-SCID Mice2018

    • 著者名/発表者名
      Nomura T., Adachi S., Ryo H., Yoshidome K., Hatanaka E., Kaji M., Yasuda K., Yoshii R., Nishioka H.
    • 学会等名
      ICNIM
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01623
  • [学会発表] Transgenerational Effects of Radiation on Cancer and Other Disorders in Mice and Humans.2017

    • 著者名/発表者名
      Nomura Т., Ryo H., Adachi S.
    • 学会等名
      XVI RUSSIAN CONGRESS
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01623
  • [学会発表] Suppressive Effects of AHCC on Human Renal Carcinoma Growth in Super-SCID Mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Nomura T., Adachi S., Ryo H., Hatanaka E., Kaji M., Yasuda K., Yoshii R.,Takada S., Yoshidome K., Nishioka H.
    • 学会等名
      ICNIM 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01623
  • [学会発表] Transgenerational Effects of Radiation on Cancer and Other Disorders in Mice and Humans.2017

    • 著者名/発表者名
      Nomura Т., Ryo H., Adachi S.
    • 学会等名
      XVI RUSSIAN CONGRESS
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00555
  • [学会発表] 継世代影響広域企画-げっ歯類による経胎盤継世代影響の研究の成果の検証と、ヒトへの外挿の問題点の克服への提言。2017

    • 著者名/発表者名
      野村大成
    • 学会等名
      第44回日本毒性学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01623
  • [学会発表] Direct effects of radiation and chemicals on human2013

    • 著者名/発表者名
      Nomura T.
    • 学会等名
      11th Int. Conference on Environmental Mutagens
    • 発表場所
      国際会議場、Cataratas do Iguassu, Brazil
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023
  • [学会発表] Effects of AHCC on Tumor Growth and Development2013

    • 著者名/発表者名
      T. Nomura, et al.
    • 学会等名
      21st ICNIM
    • 発表場所
      ホテルロイトン、札幌市、北海道
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023
  • [学会発表] 宇宙環境の人体影響評価と防護に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      野村大成
    • 学会等名
      第28回宇宙利用シンポジュウム
    • 発表場所
      日本学術会議、東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023
  • [学会発表] 「放射線毒性学における課題」、放射線及び化学物質の継世代影響2013

    • 著者名/発表者名
      野村大成
    • 学会等名
      第40回日本毒性学会学術年会シンポジウム
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場、千葉市、千葉県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023
  • [学会発表] Transgenerational Health Effects of Radiation in Mice and Humans2013

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura
    • 学会等名
      XII Inovation Technologies in Pediatrics and Children's Surgery, Symposium “the Health State of 1st and 2nd offspring of Radiaton . Exposed Peson”
    • 発表場所
      コスモスホテル、Moscow, Russia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023
  • [学会発表] Prevention of Cancer and Radiation Induced Disorders by Active Hexose Correlated Compound, AHCC in Mice and Humans2012

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura, et al.
    • 学会等名
      20th International Congress on Nutrition and Integrative Medicine
    • 発表場所
      Hotel Royton Sapporo
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023
  • [学会発表] Direct effect of radiation on human tissues maintained in super SCID mice2012

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura
    • 学会等名
      2012 International Conference on Radiation Biology
    • 発表場所
      ACTREC, Tata Memorial Centre, Navi Mumbai, India
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023
  • [学会発表] 「放射線規制値の科学的根拠」とくに線量率軽減係数について2012

    • 著者名/発表者名
      野村大成
    • 学会等名
      第 55回日本放射線影響学会特別シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学, 仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023
  • [学会発表] Inhibition of Radiation Induced Late Effects (Congenital Malformations and Leukemia) by Active Hexose Correlated Compound, AHCC in Mice2011

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura, et al
    • 学会等名
      19th International Congress on Nutrition and Integrative Medicine
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023
  • [学会発表] Fukushima Nuclear Plants Accident : Radiation Effects on Human Health, "Philosophy on Safety and Conscience" in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura
    • 学会等名
      19th International Congress on Nutrition and Integrative Medicine
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023
  • [学会発表] Carcinogenicity of Urethane (Ethyl Carbamate) in Mice And Humans.2010

    • 著者名/発表者名
      Nomura T.
    • 学会等名
      2nd Asian Conference on Environmental Mutagens
    • 発表場所
      Pattaya, Thailand.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [学会発表] The use of Active Hexose Co-related Compound in the Treatment of Head & Neck Cancer Patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Nomura T.
    • 学会等名
      The 18th International Congress on Nutrition and Integrative Medicine.
    • 発表場所
      Sapporo, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [学会発表] Biological Consequences and Health Risk from Low and Low Dose Rate Radiation Exposures in Mice and Humans.2010

    • 著者名/発表者名
      Nomura T.
    • 学会等名
      LOWRAD 2010
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [学会発表] Biological Consequences and Health Risk from Low and Low Dose Rate Radiation Exposures in Mice and Humans.2010

    • 著者名/発表者名
      Nomura T.
    • 学会等名
      LOWRAD 2010
    • 発表場所
      Barcelona, Spain.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [学会発表] Biological Consequences and Health Concern from Low Dose and Low Dose Rate Radiations in Mice and Human Tissues.2010

    • 著者名/発表者名
      Nomura T.
    • 学会等名
      International workshop "Biological consequences and health risks of low-level exposure to ionizing radiation"
    • 発表場所
      Richland, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [学会発表] Carcinogenicity of Urethane (Ethyl Carbamate) in Mice And Humans.2010

    • 著者名/発表者名
      Nomura T.
    • 学会等名
      2nd Asian Conference on Environmental Mutagens
    • 発表場所
      Pattaya, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [学会発表] Biological Consequences and Health Concern from Low Dose and Low Dose Rate Radiations in Mice and Human Tissues.2010

    • 著者名/発表者名
      Nomura T.
    • 学会等名
      International workshop "Biological consequences and health risks of low-level exposure to ionizing radiation"
    • 発表場所
      Richland, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [学会発表] Differential Sensitivity of Mice and Human Tissues to Radiation Sources.2009

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura
    • 学会等名
      HIBMC/PMRC Joint Meeting
    • 発表場所
      Tatsuno, Hyogo
    • 年月日
      2009-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [学会発表] Dietary Modulation to Prevent Cancer and Malformation in Mice. In : Dietary Modulation of Xenobiotics Transport and Metabolism.2009

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura.
    • 学会等名
      3rd Asian Pacific Regional Meeting of The International Society for the Study of Xenobiotics (ISSX)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [学会発表] Dietary Modulation to Prevent Cancer and Malformation in Mice. In : Dietary Modulation of Xenobiotics Transvort and Metabolism.2009

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura
    • 学会等名
      3rd Asian Pacific Regional Meeting of The International Society for the Study of Xenobiotics(ISSX)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [学会発表] Trans-generational effects of Radiation and Chemicals on Mice and Men - Cancer, Malformation and Molecular Changes. In ; Mega-Science Symposium.2009

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura.
    • 学会等名
      96^<th> Indian Science Congress
    • 発表場所
      Shillong, India.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [学会発表] Differential Sensitivity of Mice and Human Tissues to Radiation Sources.2009

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura.
    • 学会等名
      In : HIBMC/PMRC Joint Meeting
    • 発表場所
      Tatsuno, Japan.
    • 年月日
      2009-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [学会発表] Transgenerational health concerns from radiation in mice and humans.2009

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura.
    • 学会等名
      In : The 15^<th> Alexander Hollaender Course ; Genome-Environment Interactions and Genetic Toxicology
    • 発表場所
      Astana, Kazakhstan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [学会発表] Trans-generational effects of Radiation and Chemicals on Mice and Men -Cancer, Malformation and Molecular Changes. In ; Mega-Science Symposium2009

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura
    • 学会等名
      96^<th> Indian Science Congress
    • 発表場所
      Shillong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [学会発表] Transgenerational health concerns from radiation in mice and humans.2009

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura
    • 学会等名
      The 15^<th> Alexander Hollaender Course ; Genome-Environment Interactions and Genetic Toxicology
    • 発表場所
      Astana, Kazakhstan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [学会発表] 放射線の次世代への影響2008

    • 著者名/発表者名
      野村大成
    • 学会等名
      原水禁世界大会・長崎大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2008-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [学会発表] Transgenerational (hereditary) effects of radiation in mice and humans - molecular changes and cancer induction in the progeny2008

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura
    • 学会等名
      6^<th> LOW RAD International Conference
    • 発表場所
      Lisbon
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [学会発表] Transgenerational (hereditary) effects of radiation in mice and humans - molecular changes and cancer induction in the progeny.2008

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura.
    • 学会等名
      6^<th> LOW RAD International Conference
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241014
  • [学会発表] Suppression of Mouse and Human Cancer by AHCC.

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura, Shigeki Adachi, Haruko Ryo, Eiko Hatanaka, Momoyo Kaji, Koujun Yasuda.
    • 学会等名
      22nd ICNIM 2014
    • 発表場所
      Hotel Royton Sapporo, Sapporo
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-07-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023
  • [学会発表] 放射線の継世代影響とは

    • 著者名/発表者名
      野村大成
    • 学会等名
      シンポジュウム「放射線影響の真実に迫る」
    • 発表場所
      東京しごとセンター、東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023
  • [学会発表] デュタステリドのヒト前立腺への影響-スーパーSCIDマウスへの移植モデルを用いた組織学検討-

    • 著者名/発表者名
      辻村 晃、福原慎一郎、木内 寛、竹澤健太郎、奥田英伸、山本圭介、吉岡 厳、高尾徹也、宮川 康、野々村祝夫、足立成基、野村大成、成田道郎
    • 学会等名
      第19回日本排尿機能学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592368
  • [学会発表] 放射線の次世代への影響

    • 著者名/発表者名
      野村大成
    • 学会等名
      原爆2世問題専門家講演会
    • 発表場所
      韓国陜川(ハプチョン赤十字会館、陜川、韓国
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023
  • [学会発表] Transgenerational Health Effects of Radiation in Mice and Humans.

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T.
    • 学会等名
      XIII Annual Congress "New Technologies in Pediatria and Children's Surgery" Symposium on "Mechanism of Radiation-induced Health State in the Next Generations after radiation exposure"
    • 発表場所
      Hotel "Cosmos", Moscow, Russia
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670196
  • [学会発表] <環境ホルモンから見た放射能汚染> 放射線と化学物質複合曝露

    • 著者名/発表者名
      野村大成
    • 学会等名
      第26回環境ホルモン学会講演会
    • 発表場所
      東京大学山上会館、東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023
  • [学会発表] 乳酸菌の腸内共生と免疫の役割

    • 著者名/発表者名
      岩森正男、足立成基、野村大成、田中京子、青木大輔
    • 学会等名
      第56回日本脂質生化学会「ライフサイエンスにおける脂質生化学研究」
    • 発表場所
      近畿大学東大阪キャンパス、東大阪市
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023
  • [学会発表] Transgenerational Health Effects of Radiation in Mice and Humans.

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T.
    • 学会等名
      XIII Annual Congress “New Technologies in Pediatria and Children’s Surgery” Symposium on "Mechanism of Radiation-induced Health State in the Next Generations after radiation exposure"
    • 発表場所
      Hotel "Cosmos", Moscow, Russia
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023
  • [学会発表] Study of the change in human prostatic tissue made by dutasteride in super SCID mice.

    • 著者名/発表者名
      Akira Tsujimura, Shinichiro Fukuhara, Hiroshi Kiuchi, Hidenobu Okuda, Keisuke Yamamoto, Tetsuya Takao, Yasushi Miyagawa, Norio Nonomura, Taisei Nomura
    • 学会等名
      The 32nd Congress of SIU
    • 発表場所
      Fukuoka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592368
  • [学会発表] Suppression of Mouse and Human Cancer by AHCC.

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura, Shigeki Adachi, Haruko Ryo, Eiko Hatanaka, Momoyo Kaji, Koujun Yasuda
    • 学会等名
      22nd ICNIM 2014
    • 発表場所
      Hotel Royton Sapporo, Sapporo
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-07-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670196
  • [学会発表] Establishment of Prostate Cancer and Benign Prostatic Hyperplasia PDX (Patient-Derived Xenograft) in Super-SCID Mice

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura
    • 学会等名
      International Conference on Prostate Cancer
    • 発表場所
      Hyatt Regency, Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2015-06-22 – 2015-06-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670196
  • [学会発表] Establishment of Prostate Cancer and Benign Prostatic Hyperplasia PDX (Patient-Derived Xenograft) in Super-SCID Mice

    • 著者名/発表者名
      Taisei Nomura
    • 学会等名
      International Conference on Prostate Cancer
    • 発表場所
      Hyatt Regency, Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2015-06-22 – 2015-06-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023
  • [学会発表] 乳酸菌の腸内共生と免疫の役割

    • 著者名/発表者名
      岩森正男、足立成基、野村大成、田中京子、青木大輔
    • 学会等名
      第56回日本脂質生化学会「ライフサイエンスにおける脂質生化学研究」
    • 発表場所
      近畿大学東大阪キャンパス、東大阪市
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670196
  • 1.  中島 裕夫 (20237275)
    共同の研究課題数: 19件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  本行 忠志 (90271569)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  藤堂 剛 (90163948)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  梁 治子 (90301267)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 22件
  • 5.  嶋 昭紘 (60011590)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  池永 満生 (70025378)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  足立 成基 (60379261)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 20件
  • 8.  佐々木 正夫 (20013857)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石井 裕 (20028509)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  加藤 秀樹 (30142053)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福島 久雄 (70199214)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森脇 和郎 (50000229)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小南 凌 (40133615)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山本 修 (80034627)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  武部 啓 (10028318)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  丹羽 太貫 (80093293)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  青笹 克之 (30115985)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤川 和男 (90247958)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  杉山 治夫 (70162906)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  近藤 宗平 (20028278)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  福永 昭広 (90167619)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  巽 紘一 (30131022)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  阿部 達生 (60079746)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  杉山 武敏 (20030851)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  西村 泰治 (10156119)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山村 研一 (90115197)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  錦織 千佳子 (50198454)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉田 廸弘 (60001765)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  立花 章 (20188262)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山泉 克 (70107093)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  渡辺 敦光 (00034653)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  馬淵 清彦
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  千森 弘子
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  米川 博通 (30142110)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  吉留 克英 (80598813)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 36.  西田 育巧 (50107059)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  豊田 裕 (90050418)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  早川 純一郎 (50110622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高木 信夫 (20001852)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  二階堂 修 (60019669)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  振津 かつみ (10418965)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  谷口 英治
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  中村 敏明
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  奥村 明之進 (40252647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  村上 昌雄 (50210018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  赤城 卓 (50500005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  辻村 晃 (40294053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 48.  宮川 康 (70362704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 49.  高尾 徹也 (30379177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 50.  高橋 由明 (60115045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  福岡 正道 (10173329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  藤井 儔子 (70075224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  井上 俊彦 (70028512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  鈴木 紀夫 (10010050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  中野 政雄 (80155788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  山下 孝 (70110939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  増田 康治 (10037377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  斉藤 直 (50153812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  岡 芳弘 (20273691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  足立 淳 (20437255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  大熊 重三 (60029858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  高辻 俊宏 (70163219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  井上 喜博 (90201938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  鈴木 文男 (10019672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  渡辺 正己 (20111768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  奥村 隆司 (20214075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  井上 正樹 (10127186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  宮田 正彦 (10028631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  根津 理一郎 (70228287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  神崎 徹 (00263278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  松岡 庸洋 (10379183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  小高 健 (00012691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  日合 弘 (10073131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  亀山 義郎 (40023642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  今井 弘民 (10000241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  坂本 幸哉 (60028280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  内海 博司 (20025646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  横路 謙次郎 (70034618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  坂口 文吾 (30038161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  綾木 歳一 (70039577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  後藤 博子 (00167412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  吉川 勲 (80039528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  星野 清 (70023653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  井上 雅雄 (60064565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  上口 勇次郎 (60091568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  笠井 文生 (60393055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  坂巻 靖 (70623693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 88.  長山 聡 (70362499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  朝長 毅 (80227644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  野々村 祝夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 91.  栗下 昭弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  KRUPNOVA Eve
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  ベルシンベイ ラハメカジ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  佐藤 千代子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  福田 和泰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  ELISSEEVA Kl
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  ELISSEEVA Klavdiya G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  EVELINA V.Kr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  KLAVDIYA G.E
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  MATSKO Vladi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  井上 正宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 102.  石川 智子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 103.  花崎 和弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 104.  近藤 純平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 105.  尾田 正二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 106.  三谷 啓志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 107.  藤本 新平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 108.  並川 努
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 109.  上村 直
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi