• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 隆弘  Suzuki Takahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40433685
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 高千穂大学, 人間科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2020年度: 高千穂大学, 人間科学部, 教授
2013年度 – 2016年度: 高千穂大学, 人間科学部, 准教授
2011年度: 高千穂大学, 人間科学部, 准教授
2010年度: 清和大学, 法学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育学
研究代表者以外
教科教育学 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
社会科教育 / 貧困問題 / 労働法教育 / 人権教育 / 開発教育 / ホームレス / 法教育 / 社会的排除 / 社会科教肓
研究代表者以外
カリキュラム … もっと見る / 公民教育 / 原発事故 / ESD / 環境教育 / 放射線 / エネルギー / 持続可能性 / 学校教育 / 日中韓の環境教育 / 持続可能な開発のための教育 / エネルギー教育 / 教材 / 総合的な学習の時間 / 見方や考え方 / 現代社会の諸課題 / 議論 / 排除と包摂 / 公営住宅 / 水俣病 / SDGs / 社会科カリキュラム / 格差・貧困・暴力 / 水俣病事件 / 大気汚染 / 公害 / 地域再生 / 社会意識 / 社会科教育 / 格差 / 貧困 / 新自由主義 / 社会的リスク / 高等学校公民 / 新科目「公共」 / 単元開発 / 高等学校公民科 / 公共 / 高等学校「公共」 / 高等学校公民「公共」 / 18歳市民力 / 社会科 / 公民科 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  18歳市民力を育成する社会科 ・公民科の系統的・総合的教育課程編成に関する研究継続中

    • 研究代表者
      唐木 清志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  「包摂と排除」の社会意識と社会科カリキュラムの改善に関する研究継続中

    • 研究代表者
      坂井 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      開智国際大学
  •  新科目「公共」を核とした公民教育を小中高等学校で効果的に推進するための調査研究

    • 研究代表者
      谷田部 玲生
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      桐蔭横浜大学
  •  現代社会の課題を考察する見方や考え方を身に付けさせる公民教育カリキュラムの再構築

    • 研究代表者
      唐木 清志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  「放射線・エネルギー」問題を包括した環境教育のカリキュラム開発

    • 研究代表者
      小玉 敏也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      麻布大学
  •  社会科教育における貧困問題学習の研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 隆弘
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      高千穂大学
      清和大学

すべて 2019 2017 2016 2015 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 新学習指導要領における労働法カリキュラムの予備的検討2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆弘
    • 雑誌名

      科研第一年次報告書『「排除と包摂の社会意識と社会科カリキュラムの改善に関する研究』

      巻: 153 ページ: 23-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02546
  • [雑誌論文] 開発教育における難民問題学習とその分析を通じて2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆弘
    • 雑誌名

      『開発教育』

      巻: 66号 ページ: 92-103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02546
  • [雑誌論文] 労働法教育における現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆弘
    • 雑誌名

      法と教育学会

      巻: vol.2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730701
  • [学会発表] 「難民を巡る教材の検討-これまでの成果と課題-」2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆弘
    • 学会等名
      第37回 開発教育全国研究集会  JICA地球ひろ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02546
  • [学会発表] 子どもの貧困認識とその課題-社会科・公民科の授業分析を通じて-2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆弘
    • 学会等名
      第6回日本教育福祉学会研究大会(春季大会)
    • 発表場所
      東京都杉並区(高千穂大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285195
  • [学会発表] 教育の視点から 見つめる子どもの貧困2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆弘
    • 学会等名
      日本教育福祉学会第5回研究大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285195
  • [学会発表] 貧困問題をどう教えるかー貧困の現状及び授業における到達点と課題―2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆弘
    • 学会等名
      日本社会科教育学会第65回全国研究大会
    • 発表場所
      宮城教育大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285195
  • [学会発表] 中高等学校における労働法教育の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆弘
    • 学会等名
      法と教育学会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730701
  • [学会発表] 労働法教育における現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆弘
    • 学会等名
      法と教育学会
    • 発表場所
      学習院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730701
  • [学会発表] ホームレス問題に関する授業の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆弘
    • 学会等名
      日本人権教育研究学会
    • 発表場所
      神戸市教育会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730701
  • [学会発表] 開発教育における貧困認識2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆弘
    • 学会等名
      開発教育協会
    • 発表場所
      JICA地球ひろば(東京都)
    • 年月日
      2010-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730701
  • [学会発表] ホームレス問題に関する授業の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆弘
    • 学会等名
      日本人権教育学会
    • 発表場所
      神戸市教育会館(兵庫県)
    • 年月日
      2010-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730701
  • [学会発表] 開発教育における貧困認識2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆弘
    • 学会等名
      開発教育協会
    • 発表場所
      JICA地球ひろば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730701
  • 1.  唐木 清志 (40273156)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  谷田部 玲生 (30311137)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  栗原 久 (00345729)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大澤 克美 (20323735)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  桑原 敏典 (70294395)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  橋本 康弘 (70346295)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  桐谷 正信 (90302504)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  磯山 恭子 (90377705)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  樋口 雅夫 (70510189)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉村 功太郎 (00270265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鴛原 進 (30335880)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西村 公孝 (40294730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  永田 忠道 (90312199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  原 宏史 (90524489)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小瑶 史朗 (50574331)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小松 伸之 (80609777)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中原 朋生 (30413511)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田村 徳至 (60710085)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小玉 敏也 (60632213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  福井 智紀 (00367244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  工藤 文三 (30231096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  江口 勇治 (50151973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大杉 昭英 (50353397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  猪瀬 武則 (40271788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山根 栄次 (50136701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  谷口 和也 (60281945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  水山 光春 (80303923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  坂井 俊樹 (10186992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  竹内 裕一 (00216855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  荒井 正剛 (40795712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  重松 克也 (60344545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  井上 奈穂 (00580747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  川崎 誠司 (10282782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  峯 明秀 (10379323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  坪田 益美 (20616495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  藤瀬 泰司 (30515599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  橋崎 頼子 (30636444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  木村 勝彦 (60241759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  大倉 泰弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi