• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 学  Kimura Gaku

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80153188
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海域地震火山部門, アドバイザー
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 東京海洋大学, 学術研究院, 特任教授
2015年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授
2009年度 – 2014年度: 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2011年度: 東京大学, 理学研究科, 教授
2007年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 教授
1997年度 – 2004年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授
1998年度: 東京大学, 大学院・理学系・研究科, 教授
1994年度 – 1996年度: 大阪府立大学, 総合科学部, 教授
1986年度 – 1991年度: 香川大学, 教育学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地質学 / 地質学 / 理工系 / 自然災害科学・防災学 / 固体地球物理学 / 地質学一般
研究代表者以外
層位・古生物学 / 鉱物学 / 地質学一般 / 地質学 / 地質学 / 理工系
キーワード
研究代表者
付加体 / 地震 / 地質学 / 固体地球物理学 / 断層 / 地球変動予測 / 南海トラフ / 大深度地下 / 四万十帯 / テクトニクス … もっと見る / プレートテクトニクス / 地球観測 / プレート沈み込み帯 / 深海環境 / 固体地球物理 / 減災 / Frictional heating / Intrafault materils / Chi-Chi earthquake / Fault zone drilling / Chelungpu fault / Taiwan / 摩擦発熱 / 断層内物質 / 集集地震 / 断層掘削 / 車籠埔断層 / 台湾 / earchquake / Neftegorsk / Sehmidt Peninsula / dextral strike-slip fault / North America Eurasia plate boundary / neotectonics / active faults / Sakhalin / 極東 / プレート境界 / 北米-ユーラシアプレート境界 / ネフチェゴルスク / シュミット半島 / 右横ずれ断層 / 北米ユーラシアプレート境界 / ネオテクトニクス / 活断層 / サハリン / Cretaceous / relative plate motion / subduction zone / fabric / decollement / melange / accretionary complex / The Shimanto Belt / 海嶺沈み込み / 西南日本外帯 / プレート相対運動 / 白亜紀 / 相対運動 / ファブリック / デコルマ / メランジュ / 付加テクトニクス / 日本列島 / オロゲン / 沈み込み帯 / 造山運動 / 延岡衝上断層 / 地震発生帯 / 地球化学 / 地殻・マントル / 日本地質学会 / 初等中等教育 / 高等教育 / 理科教育 / 海台 / マ-ブルバ- / ピルバラ / 海洋プレート / 玄武岩 / 太古代 / 埋没深度 / プレ-ト沈み込み帯 / 付加作用 / メランジ … もっと見る
研究代表者以外
常呂帯 / 付加体 / 北海道 / 北海道中軸帯 / OIB / BIF / MORB / 白亜紀 / 深海掘削 / 沈み込み帯 / 形成史 / 付加帯同時異相 / 暁新世 / 上部白亜系 / 佐呂問層群 / 仁項層群 / 島弧海溝系 / T境界 / K / 付加帯 / 微化石年代 / peraluminaous granite / granulite facies / high pressure metamorphism / Tokoro belt / Kamuikotan tectonic belt / Hidaka Metamorphic Belt / グラニュライト相 / 日高変成帯 / 蛇紋岩メランジ / 過アルミナ花こう岩 / グラニュライト / 高圧型変成作用 / 神居古潭帯 / 日高変成器 / Cretaceous System / Axial Zone of Hokkaido / Hidaka Supergroup / 白亜紀構造運動 / 放散虫生層序 / オリストストローム / 日高造山運動 / オホーツク古陸 / ジュラ系 / 蝦夷層群 / 白亜系 / 先第三系 / 日高累層群 / polarized image / fluorescence / confocal image / particle analysis / recrystallization / rock texture / image processing / laser scanning microscope / 分光顕微鏡 / 粒子解析 / 蛍光 / 偏光観察 / レーザー共焦点顕微鏡 / 反射率 / 螢光染色 / 間隙 / 粒径分布 / 再結晶 / 岩石組織 / 画像処理 / 走査型レーザー顕微鏡 / Subduction Erosion / Accretionary Prism / Hydrothermal Ore / Heinrich Event / Climatic Change / Sea Level Change / Sequence Stratrgraphy / Carbonate Platform / 海底火山 / 間隙水圧 / プレート境界 / 海底地滑り / 乱泥流 / 海底扇状地 / 天然ガス資源 / ブレーク海嶺 / 大陸衝突 / 海洋循環 / 有機質泥岩 / ドリフト堆積物 / 北大西洋深海水 / 大陸分裂 / ガスハイドレート / 地層の形成 / テクトニック侵食 / 熱水鉱床 / ハインリッヒイベント / 気候変動 / 海水準変動 / シーケンス層序学 / 炭酸塩プラットフォーム / orogenic belt / plume / hydrothermal activity / chert / accretionary complex / 造山帯 / プリューム / 熱水 / チャート / Sakhalin / Aniba / Susunai / Blueschists / Cretaceous / Accretionary complex / アニバ / 高圧変成作用 / ススナイ / 付加テクトニクス / サハリン / 興津 / ジルコン / フィッショントラック / 熱過程 / 震源域 / 方解石脈 / 熱年代学 / 地殻形成のメカニズム / 高感度広帯域歪み計 / LWD孔内計測 / 高感度傾斜計 / 広帯域地震計 / 長期孔内地殻変動観測システム / Cl / 付加作用 / デコルマン / 孔内計測 / 物質科学 / 南海付加体 / 沈み込んだ海嶺 / 東海活断層 / 3次元反射法地震探査 / 物質循環 / 地震発生帯 / Advanced-CORKシステム / デコルマ面 / 南海トラフ / 海台の沈み込み / 地球・惑星内部構造 / ピンポイント採泥 / リフティングプロセス / 付加プリズムの物性 / 地震タービダイト / OSL年代測定法 / 付加プリズム / ピストンコア / 自航式深海底サンプル採取システム / メタンハイドレート / 泥火山 / 疑似3次元反射法地震探査 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (292件)
  • 共同研究者

    (148人)
  •  プレート境界断層超深度掘削・観測による南海トラフ巨大地震切迫度評価研究代表者

    • 研究代表者
      木村 学
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      東京海洋大学
      東京大学
  •  沈み込み地震発生分岐断層の断層メカニズムとその進化研究代表者

    • 研究代表者
      木村 学
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東京大学
  •  超深度掘削が拓く海溝型巨大地震の新しい描像研究代表者

    • 研究代表者
      木村 学
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  巨大地震断層の物質科学的研究によるすべりメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      木村 学
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  熱年代学と方解石脈分析による沈み込み帯震源域の熱過程研究

    • 研究代表者
      田上 高広
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      京都大学
  •  超深度掘削が拓く海溝型巨大地震の新しい描像領域代表者

    • 領域代表者
      木村 学
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      東京大学
  •  付加体形成のダイナミクスと沈み込み帯地震発生断層解剖研究代表者

    • 研究代表者
      木村 学
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東京大学
  •  全地球物質循環と付加オロゲンの形成・進化に関する国際共同研究企画研究代表者

    • 研究代表者
      木村 学
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地質学発展のための総合戦略の構築研究代表者

    • 研究代表者
      木村 学
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東京大学
  •  台湾・車籠埔断層コア解析及び孔内物理観測による地震断層の動的挙動と摩擦加熱の研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 学
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋プレート沈み込み帯の研究

    • 研究代表者
      徳山 英一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  極東ロシアにおけるテクトニクスと活断層に関する総合調査研究代表者

    • 研究代表者
      木村 学
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  レーザー偏光顕微鏡の開発と計量岩石組織学への応用

    • 研究代表者
      清水 以知子 (清水 似知子)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東京大学
  •  太古代.緑色岩付加帯の地質学研究代表者

    • 研究代表者
      木村 学
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  西オーストラリア、ピルバラ地塊の太古代テクトニクス

    • 研究代表者
      磯崎 行雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  深海掘削試料解析・孔内計測による海洋底の構造と進化の研究

    • 研究代表者
      末広 潔, 平 朝彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  メランジュファブリックとプレート相対運動の関係に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 学
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  サハリン島の付加・衝突テクトニクスからみた環太平洋造山帯

    • 研究代表者
      宮下 純夫, 木村 学
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  付加体の温度・圧力・変形履歴に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 学
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      地質学一般
    • 研究機関
      香川大学
  •  北海道中軸帯の微化石年代学的手法による形成過程の解明

    • 研究代表者
      岡村 眞 (岡村 真)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      高知大学
  •  日本と中国の古地磁気 的比較にもとづく北東アジアのテクトニクスの研究

    • 研究代表者
      河野 長
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
  •  北海道中軸帯に分布する"日高累層群"の再検討

    • 研究代表者
      魚住 悟
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      地質学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  日高帯, 神居古潭帯および常呂帯の岩石学的構造とテクトニクス

    • 研究代表者
      小松 正幸
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      愛媛大学
      新潟大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Earth and Life Processes Discovered from Subseafloor Environments2014

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Kimura, G. and Saito, S.
    • 総ページ数
      804
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [図書] 付加体と巨大地震発生帯 南海地震の解明に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      木村 学, 木下正高
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [図書] 付加体と巨大地震発生帯 南海地震の解明に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      木村学/木下正高編
    • 出版者
      東大出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [雑誌論文] Fault weakening caused by smectite swelling2019

    • 著者名/発表者名
      Kameda Jun, Uno Masaoki, Conin Marianne, Ujiie Kohtaro, Hamada Yohei, Kimura Gaku
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 71 号: 1 ページ: 131-131

    • DOI

      10.1186/s40623-019-1108-5

    • NAID

      120007163375

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PROJECT-18K13628, KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [雑誌論文] Expedition 358 Preliminary Report: NanTroSEIZE Plate Boundary Deep Riser 4: Nankai Seismogenic/Slow Slip Megathrust2019

    • 著者名/発表者名
      Tobin H.、Hirose T.、Ikari M.、Kanagawa K.、Kimura G.、Kinoshita M.、Kitajima H.、Saffer D.、Yamaguchi A.、Eguchi N.、Maeda L.、Toczko S.、Expedition 358 Scientists
    • 雑誌名

      International Ocean Discovery Program

      巻: - ページ: 1-34

    • DOI

      10.14379/iodp.pr.358.2019

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PROJECT-19H02006
  • [雑誌論文] Seismogenic Zone Structures Revealed by Improved 3‐D Seismic Images in the Nankai Trough off Kumano2019

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Kazuya, Moore Gregory F., Yamada Yasuhiro, Kinoshita Masataka, Sanada Yoshinori, Kimura Gaku
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 20 号: 5 ページ: 2252-2271

    • DOI

      10.1029/2018gc008173

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PROJECT-18H01304
  • [雑誌論文] Simultaneous estimation of in situ porosity and thermal structure from core sample measurements and resistivity log data at Nankai accretionary prism2019

    • 著者名/発表者名
      Yabe Suguru, Fukuchi Rina, Hamada Yohei, Kimura Gaku
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 71 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-019-1097-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [雑誌論文] Processes Governing Giant Subduction Earthquakes: IODP Drilling to Sample and Instrument Subduction Zone Megathrusts2019

    • 著者名/発表者名
      Tobin Harold, Kimura Gaku, Kodaira Shuichi
    • 雑誌名

      Oceanography

      巻: 32 号: 1 ページ: 80-93

    • DOI

      10.5670/oceanog.2019.125

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [雑誌論文] Origin of the early Cenozoic belt boundary thrust and Izanagi?Pacific ridge subduction in the western Pacific margin2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura Gaku, Kitamura Yujin, Yamaguchi Asuka, Kameda Jun, Hashimoto Yoshitaka, Hamahashi Mari
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 28 号: 5 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1111/iar.12320

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PROJECT-18H03732, KAKENHI-PROJECT-15H03738, KAKENHI-PLANNED-16H06476, KAKENHI-PUBLICLY-19H04621
  • [雑誌論文] Postseismic fluid discharge chemically recorded in altered pseudotachylyte discovered from an ancient megasplay fault: an example from the Nobeoka Thrust in the Shimanto accretionary complex, SW Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Ryota, Yamaguchi Asuka, Fukuchi Rina, Hamada Yohei, Ogawa Nobuhiro, Kitamura Yujin, Kimura Gaku, Ashi Juichiro, Ishikawa Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 6 号: 1 ページ: 36-36

    • DOI

      10.1186/s40645-019-0281-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PROJECT-18H03732, KAKENHI-PROJECT-16H04066, KAKENHI-PUBLICLY-19H04621
  • [雑誌論文] Three-dimensional texture of natural pseudotachylyte: pseudotachylyte formation mechanism in hydrous accretionary complex2018

    • 著者名/発表者名
      Hamada, Y., G. Kimura, J. Kameda, A. Yamaguchi, M. Hamahashi, R. Fukuchi, Y. Kitamura, and S. Okamoto
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 27:e12241 号: 2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1111/iar.12241

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109004, KAKENHI-PROJECT-15H03746, KAKENHI-PUBLICLY-17H05312, KAKENHI-PROJECT-18H03732, KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [雑誌論文] Installation of a High Sensitivity Ocean Borehole Strainmeter in the Nankai Trough Under Severe Sea Current Conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Machida Yuya, Araki Eiichiro, Kimura Toshinori, Saffer Demian M., Saruhashi Tomokazu, Yokoyama Takahiro, Sakurai Noriaki
    • 雑誌名

      Marine Technology Society Journal

      巻: 52 号: 3 ページ: 128-137

    • DOI

      10.4031/mtsj.52.3.2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [雑誌論文] Physical property anisotropy of foliated fault rocks: Study from the Nobeoka Thrust, Shimanto Belt, southwest Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Hamahashi Mari、Tanikawa Wataru、Hamada Yohei、Hashimoto Yoshitaka、Saito Saneatsu、Kimura Gaku
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 27 号: 5

    • DOI

      10.1111/iar.12257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0170, KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [雑誌論文] 南海トラフ地震発生帯掘削がもたらした沈み込み帯の新しい描像2018

    • 著者名/発表者名
      木村 学・木下正高・金川久一・金松敏也・芦 寿一郎・斎藤実篤・廣瀬丈洋・山田泰広・荒木英一郎・江口暢久・Sean Toczko
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 124 号: 1 ページ: 47-65

    • DOI

      10.5575/geosoc.2017.0069

    • NAID

      130007377688

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2018-01-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05413, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-16H04061, KAKENHI-PROJECT-16H04064, KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PROJECT-18H01304
  • [雑誌論文] Upper-plate tectonic hysteresis and segmentation of the rupture area during seismogenesis in subduction zones?A case study of the Nankai Trough2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura Gaku、Yamaguchi Asuka、Masataka Kinoshita
    • 雑誌名

      Geological Society of America Special Paper

      巻: 534 ページ: 87-99

    • DOI

      10.1130/2018.2534(05)

    • ISBN
      9780813725345, 9780813795348
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05312, KAKENHI-PROJECT-18H03732, KAKENHI-PLANNED-16H06476, KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [雑誌論文] Normal faulting and mass movement during ridge subduction inferred from porosity transition and zeolitization in the Costa Rica subduction zone2017

    • 著者名/発表者名
      Hamahashi, M., E. Screaton, W. Tanikawa, Y. Hashimoto, K. Martin, S. Saito, and G. Kimura
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 18 号: 7 ページ: 2601-2616

    • DOI

      10.1002/2016gc006577

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476, KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [雑誌論文] 3D geometry of a plate boundary fault related to the 2016 Off-Mie earthquake in the Nankai subduction zone, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Takeshi、Minato Shohei、Kamei Rie、Tsuru Tetsuro、Kimura Gaku
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 478 ページ: 234-244

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2017.08.041

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05318, KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [雑誌論文] Acoustic properties of deformed rocks at the Nobeoka Megathrust in the Shimanto Belt, Kyushu, Southwest Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y., Abe, S., Tano, H., Hamahashi, M., Saito, S., Kimura, G., Yamaguchi, A., Fukuchi, R., Kameda, J., Hamada, Y., Kitamura, Y., Fujimoto, K., Hina, S., Eida, M.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: e12198 号: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1111/iar.12198

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J04053, KAKENHI-PROJECT-15KK0170, KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PUBLICLY-17H05312, KAKENHI-PLANNED-26109004, KAKENHI-PROJECT-15H03738, KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [雑誌論文] Temporal stress variations along a seismogenic megasplay fault in the subduction zone: An example from the Nobeoka Thrust, southwestern Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Ryoji、Hamahashi Mari、Hashimoto Yoshitaka、Otsubo Makoto、Yamaguchi Asuka、Kitamura Yujin、Kameda Jun、Hamada Yohei、Fukuchi Rina、Kimura Gaku
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 26 号: 3 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1111/iar.12193

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0170, KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PUBLICLY-17H05312, KAKENHI-PLANNED-26109004, KAKENHI-PROJECT-15H03738, KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [雑誌論文] Opal-CT in chert beneath the toe of the tohoku margin and its influence on the seismic aseismic transition in subduction zones2017

    • 著者名/発表者名
      Kameda, J., Okamoto, A., Sato, K., Fujimoto, K., Yamaguchi, A., Kimura, G.
    • 雑誌名

      Geophysical research Letters

      巻: 44 号: 2 ページ: 687-693

    • DOI

      10.1002/2016gl071784

    • NAID

      120006329012

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109004, KAKENHI-PROJECT-15H03746, KAKENHI-PROJECT-26287132, KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PUBLICLY-17H05312
  • [雑誌論文] Strength and deformation behavior of the Shimanto accretionary complex across the Nobeoka thrust2017

    • 著者名/発表者名
      Kitajima, H., Takahashi, M., Otsubo, M., Saffer, D. and Kimura, G.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 26 号: 4

    • DOI

      10.1111/iar.12192

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [雑誌論文] 南海トラフ巨大地震・津波発生の真実にせまる~強靭な社会の構築に向けて~ 2. 南海トラフでの地震断層掘削とプレートテクトニクス2017

    • 著者名/発表者名
      木村 学
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: 65 ページ: 51-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [雑誌論文] Recurring and triggered slow-slip events near the trench at the Nankai Trough subduction megathrust2017

    • 著者名/発表者名
      Araki, E., D.M. Saffer, A.J. Kopf, L.M. Wallace, T. Kimura, Y. Machida, S. Ide, and E. Davis
    • 雑誌名

      Science

      巻: 356 号: 6343 ページ: 1157-1160

    • DOI

      10.1126/science.aan3120

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06477, KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PROJECT-16H02219
  • [雑誌論文] Near-field observations of an offshore Mw 6.0 earthquake from an integrated seafloor and subseafloor monitoring network at the Nankai Trough, southwest Japan2016

    • 著者名/発表者名
      L. M. Wallace, E. Araki, D. Saffer, X. Wang, A. Roesner, A. Kopf, A. Nakanishi, W. Power, R. Kobayashi, C. Kinoshita, S. Toczko, T. Kimura, Y. Machida, and S. Carr
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Solid Earth

      巻: 121 号: 11 ページ: 8338-8351

    • DOI

      10.1002/2016jb013417

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287109, KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [雑誌論文] Variation of stress and pore fluid pressure using vein orientation along seismogenic megasplay fault - example of Nobeoka Thrust, southwestern Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Otsubo, M., Miyakawa, A., Kawasaki, R., Sato, K., Yamaguchi, A., Kimura, G.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [雑誌論文] Source and sink of fluid in pelagic siliceous sediments along a cold subduction plate boundary2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, A., S. Hina, Y. Hamada, J. Kameda, M. Hamahashi, T. Kuwatani, M. Shimizu, and G. Kimura
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 686 ページ: 146-157

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2016.07.030

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476, KAKENHI-PLANNED-26109004, KAKENHI-PROJECT-15H03746, KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [雑誌論文] Multiple damage zone structure of an exhumed seismogenic megasplay fault in a subduction zone -a study from the Nobeoka Thrust Drilling Project2015

    • 著者名/発表者名
      Hamahashi M, Hamada Y, Yamaguchi A, Kimura G, Fukuchi R, Saito S, Kameda J, Kitamura Y, Fujimoto K, Hashimoto Y
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 67:30 号: 1 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1186/s40623-015-0186-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J10283, KAKENHI-PROJECT-23244099, KAKENHI-PROJECT-24540485, KAKENHI-PROJECT-25800278, KAKENHI-PLANNED-26109004, KAKENHI-PROJECT-15H03738, KAKENHI-PROJECT-15H03746
  • [雑誌論文] Pelagic smectite as an important factor in tsunamigenic slip along the Japan Trench2015

    • 著者名/発表者名
      Kameda, J., Shimizu, M., Ujiie, K., Hirose, T., Ikari, M., Mori, J., Oohashi, K., and Kimura, G.
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 43 号: 2 ページ: 155-158

    • DOI

      10.1130/g35948.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J04960, KAKENHI-PROJECT-23244099, KAKENHI-PROJECT-24340125, KAKENHI-PLANNED-26109005, KAKENHI-PLANNED-26109004, KAKENHI-PROJECT-15H03746, KAKENHI-PROJECT-26287124
  • [雑誌論文] Hydrogeological responses to incoming materials at the erosional subduction margin, offshore Osa Peninsula, Costa Rica2015

    • 著者名/発表者名
      Kameda, J., Harris, R.N., Shimizu, M., Ujiie, K., Tsutsumi, A., Ikehara, M., Uno, M., Yamaguchi, A., Hamada, Y., Namiki, Y., Kimura, G.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophys. Geosystems

      巻: 16 号: 8 ページ: 2725-2742

    • DOI

      10.1002/2015gc005837

    • NAID

      120005693905

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17783, KAKENHI-PUBLICLY-15H01136, KAKENHI-PLANNED-26109004, KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PROJECT-15H03746, KAKENHI-PROJECT-25800278, KAKENHI-PROJECT-26287124
  • [雑誌論文] Identification of the static backstop and its influence on the evolution of the accretionary prism in the Nankai Trough2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuji, J. Ashi, M. Strasser, G. Kimura
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 431 ページ: 15-25

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2015.09.011

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01143, KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PROJECT-15H02988
  • [雑誌論文] Distribution of stress state in the Nankai subduction zone, southwest Japan and a comparison with Japan Trench2015

    • 著者名/発表者名
      W. Lin, T.B. Byrne, M. Kinoshita, L.C. McNeill, C. Chang, J.C. Lewis, Y. Yamamoto, D.M. Saffer, J.C. Moore, H-Y. Wu, T. Tsuji, Y. Yamada, M. Conin, S. Saito, T. Ito, H.J. Tobin, G. Kimura, K. Kanagawa, J. Ashi, M.B. Underwood, T. Kanamatsu
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 印刷中 ページ: 120-130

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2015.05.008

    • NAID

      120006305877

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01143, KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PROJECT-15H03738, KAKENHI-PROJECT-25287134
  • [雑誌論文] Quartz deposition and its influence on deformation process of megathrust in subduction zone2014

    • 著者名/発表者名
      Kameda, J., Kawabata, K., Hamada, Y., Yamaguchi, A. and Kimura, G
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 66

    • NAID

      120005464722

    • URL

      http://www.earth-planets-space.com/content/66/1/28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [雑誌論文] Friction properties of the plate boundary megathrust beneath the frontal wedge near the Japan Trench: an inference from topographic variation2014

    • 著者名/発表者名
      Koge H, Fujiwara T, Kodaira S, Sasaki T, Kameda J, Kitamura Y, Hamahashi M, Fukuchi R, Yamaguchi A, Hamada Y, Ashi J, Kimura G
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 66:153 号: 1 ページ: 153-153

    • DOI

      10.1186/s40623-014-0153-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J10283, KAKENHI-PROJECT-23244099, KAKENHI-PROJECT-24740339, KAKENHI-PROJECT-25800278, KAKENHI-PLANNED-26109004
  • [雑誌論文] Earthquake faulting in subduction zones: insights from fault rocks in accretionary prisms2014

    • 著者名/発表者名
      Ujiie, K. and Kimura, G.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-30

    • DOI

      10.1186/2197-4284-1-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099, KAKENHI-PROJECT-24340125, KAKENHI-PROJECT-26287124
  • [雑誌論文] Changes in illite crystallinity within an ancient tectonic boundary thrust caused by thermal, mechanical, and hydrothermal effects: an example from the Nobeoka Thrust, southwest Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi R, Fujimoto K, Kameda J, Hamahashi M, Yamaguchi A, Kimura G, Hamada Y, Hashimoto Y, Kitamura Y, Saito S
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 66:116 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/1880-5981-66-116

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J10283, KAKENHI-PROJECT-23244099, KAKENHI-PROJECT-24340125, KAKENHI-PROJECT-24540485, KAKENHI-PROJECT-24740339, KAKENHI-PROJECT-25800278, KAKENHI-PLANNED-26109004
  • [雑誌論文] Middle Miocene swift migration of the TTT triple junction and rapid crustal growth in southwest Japan- A review2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G., Hashimoto, Y., Kitamura, Y., Yamaguchi, A. and Koge, H.
    • 雑誌名

      Tectonics

      巻: 33 号: 7 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1002/2014tc003531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099, KAKENHI-PROJECT-24340125, KAKENHI-PROJECT-25800278
  • [雑誌論文] Quartz deposition and its influence on deformation process of megathrust in subduction zone2014

    • 著者名/発表者名
      Kameda, J., K. Kawabata, Y. Hamada, A. Yamaguchi, and G.Kimura
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 66 号: 1 ページ: 13-13

    • DOI

      10.1186/1880-5981-66-13

    • NAID

      120005464722

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005, KAKENHI-PROJECT-23244099, KAKENHI-PROJECT-24740339, KAKENHI-PROJECT-25800278
  • [雑誌論文] Hanging wall deformation of a seismogenic megasplay fault in an accretionary prism : The Nobeoka Thrust in southwestern Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G., Hamahashi, M., Okamoto, S., Yamaguchi, A., Kameda, J., Raimbourg, H., Hamada, Y., Yamaguchi, H. and Shibata, T
    • 雑誌名

      J. Structural Geology

      巻: 52 ページ: 136-147

    • DOI

      10.1016/j.jsg.2013.03.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005, KAKENHI-PROJECT-23244099, KAKENHI-PUBLICLY-24107702, KAKENHI-PROJECT-24740339, KAKENHI-PROJECT-25800278
  • [雑誌論文] Prograde clay minerals reactions along a frontal thrust branching from a decollement in an ancient accretionary prism2013

    • 著者名/発表者名
      Kameda, J., Yamamoto, Y., Hamada, Y., Kimura. G
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 600 ページ: 41-51

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2013.04.024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01273, KAKENHI-PLANNED-21107005, KAKENHI-PROJECT-23244099, KAKENHI-PROJECT-24340125, KAKENHI-PROJECT-24740339
  • [雑誌論文] Contrasts in physical properties between the hanging wall and footwall of an exhumed seismogenic megasplay fault in a subduction zone―An example from the Nobeoka Thrust Drilling Project2013

    • 著者名/発表者名
      Hamahashi, M., Saito, S., Kimura, G., Yamaguchi, A., Fukuchi, R., Kameda, J., Hamada, Y., Kitamura, Y., Fujimoto, K., Hashimoto, Y., Hina, S., Eida, M
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 14 号: 12 ページ: 5354-5370

    • DOI

      10.1002/2013gc004818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01273, KAKENHI-PLANNED-21107002, KAKENHI-PLANNED-21107005, KAKENHI-PROJECT-23244099, KAKENHI-PUBLICLY-24107702, KAKENHI-PROJECT-24340125, KAKENHI-PROJECT-24740339, KAKENHI-PROJECT-25800278
  • [雑誌論文] A new method of reconstituting the P-T conditions of fluid circulation in an accretionary prism (Shimanto, Japan) from microthermometry of methane-bearing aqueous inclusions2013

    • 著者名/発表者名
      Raimbourg H, Thiery R, Vacelet M, Ramboz C, Cluzel N, Emmanuel LT, Yamaguchi A and Kimura G
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 125 ページ: 96-109

    • DOI

      10.1016/j.gca.2013.09.025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005, KAKENHI-PROJECT-25800278
  • [雑誌論文] Tectonic melange as fault rock of subduction plate boundary2012

    • 著者名/発表者名
      Gaku Kimura
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: (In press) ページ: 25-38

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2011.08.025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J04203, KAKENHI-PUBLICLY-22107505, KAKENHI-PROJECT-23244099, KAKENHI-PLANNED-21107005, KAKENHI-PUBLICLY-24107702
  • [雑誌論文] Runaway slip to the trench due to rupture of highly pressurized megathrust beneath the middle trench slope: The tsunami genesis of the Tohoku earthquake off the east coast of northern Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Gaku
    • 雑誌名

      Earth and Planet Science Letters

      巻: 339-340 ページ: 32-45

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2012.04.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107003, KAKENHI-PLANNED-21107005, KAKENHI-PLANNED-21107006, KAKENHI-PROJECT-23244099, KAKENHI-PROJECT-24740339, KAKENHI-PUBLICLY-24107702
  • [雑誌論文] Spatial and Temporal evolution of the megasplay fault in the Nankai Trough2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Gaku
    • 雑誌名

      Geochem.Geophys.Geosys.

      巻: 12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [雑誌論文] Seismic slip propagation to the up-dip end of plate boundary subduction interface faults : Vitrinite reflectance geothermometry on Integrated Ocean Drilling Program NanTroSEIZE cores2011

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, A., Chester, F., Curewitz, D., Fabbri, O., Goldsby, D., Kimura, G., C-F., Li, Masaki, Y., Screaton, E., Tsutsumi, A., Ujiie, K., Yamaguchi, A.
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 39 ページ: 395-399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340146
  • [雑誌論文] Progressive illitization in fault gouge caused by seismic slip propagation along a megasplay fault in the Nankai Trough2011

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, A., Sakaguchi, A., Sakamoto, T., Iijima, K., Kameda, J., Kimura, G., Ujiie, K., Chester, F.M., Fabbri, O., Goldsby, D., Tsutsumi, A., Li, C.-F., Curewitz, D.
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 39 号: 11 ページ: 995-998

    • DOI

      10.1130/g32038.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107004, KAKENHI-PROJECT-21340146, KAKENHI-PUBLICLY-22107505, KAKENHI-PROJECT-22840018, KAKENHI-PROJECT-23241015
  • [雑誌論文] Anelastic strain recovery reveals extension across SW Japan subduction zone2009

    • 著者名/発表者名
      Byrne, T.B., Lin, W., Tsutsumi, A., Yamamoto, T., Lewis, J.C., Kanagawa, K., Kitamura, Y., Yamaguchi, A., Kimura, G.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340146
  • [雑誌論文] Anelastic strain recovery revealsextension across SW Japan subductionzone2009

    • 著者名/発表者名
      Byrne, T. B., Lin, W., Tsutsumi, A., Yamamoto, T., Kanagawa, K., Kitamura, Y., Yamaguchi, A. and Kimura, G
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340146
  • [雑誌論文] Ageochemical estimation of fluid flux and permeability for a fault zone in Mugi melange2009

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y., A. Nikaizo and G. Kimura
    • 雑誌名

      the Cretaceous Shimanto Belt, SW Japan, J.Struct. Geol 31

      ページ: 208-214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340155
  • [雑誌論文] Underplating of melange evidenced by the depositional ages : U-Pb dating of zircons from the Shimanto accretionary complex,southwest Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T., Y. Orihashi, G. Kimura and Y. Hashimoto
    • 雑誌名

      Island Arc 17

      ページ: 376-393

    • NAID

      130005053561

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340155
  • [雑誌論文] Links among mountain building, surface erosion, and growth of an accretionary prism in a subduction zone-An example from southwest Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G., Y. Kitamura, A. Yamaguchi and H. Raimbourg
    • 雑誌名

      GSA Special Paper 436

      ページ: 391-403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340155
  • [雑誌論文] Links among mountain building, surface, erosion, and growth of an accretionary prism in a subduction zone-An example from southwest Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Gaku
    • 雑誌名

      GSA Special Paper 436

      ページ: 391-403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340155
  • [雑誌論文] NanTroSEIZE Stage 1A: NanTroS,EIZE Shallow Megasplay and Frontal Thrusts2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Gaku
    • 雑誌名

      IODP Preliminary Report 316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340155
  • [雑誌論文] Links among mountain building, surface erosion ,and growth of an accre tionary prism in a subduction zone-An example from southwest Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Gaku
    • 雑誌名

      GSA Special Papers 436(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340155
  • [雑誌論文] Fluidization of granular material in asubduction thrust at seismogenic depths2007

    • 著者名/発表者名
      Ujiie, K., A. Yamaguchi, G. Kimura and S. Toh
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett 259(doi : 10.1016/l.epsl.2007.04.049)

      ページ: 307-318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340155
  • [雑誌論文] Transition of accretionary wedge structures around the up-dip limit of the sesmogenic subduction zone2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Gaku
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 255

      ページ: 471-484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18634008
  • [雑誌論文] Generation Depth of the Pseudotachylyte from an Out-of-Sequence Thrust in Accretionary Prism-Geothermobarometric Evidence2007

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, S., G. Kimura, A. Yamaguchi, H. Yamaguchi and Y. Kusaba
    • 雑誌名

      Sci. Drill. Spec. Issue 1

      ページ: 47-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340155
  • [雑誌論文] Transition of accretionary wedge structures around the up-dip limit of the seismogenic subduction zone2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Gaku
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 255

      ページ: 471-484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340155
  • [雑誌論文] Transition of accretionary wedge structures around the up-dip limit of the seismogenic subduction zone2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G., Y. Kitamura, Y. Hashimoto, A.Yamaguchi, T. Shibata, K. Ujiie, and S. Okamoto
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett 255

      ページ: 471-484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340155
  • [雑誌論文] Links among mountain building, surface erosion and growth of an accretionary prisum in a subduction zone-an example from southwest Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Gaku
    • 雑誌名

      GSA special (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18634008
  • [雑誌論文] Generation depth of the pseudotachylyte from an out-of-sequence thrust in accretionary prism-geo-thermobarometric evidence-2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Gaku
    • 雑誌名

      Science Drilling (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18634008
  • [雑誌論文] Mass transfer and pressure solution in deformed shale of accretionary complex : Examples from the Shimanto Belt,southwestern Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, K., H. Tanaka and G. Kimura
    • 雑誌名

      J. Struc. Geol 29

      ページ: 697-711

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340155
  • [雑誌論文] プレート境界断層が海溝から地震発生深度にかけて発達する際の流体挙動2006

    • 著者名/発表者名
      氏家恒太郎, 山口飛鳥, 木村 学, 久光敏夫, 平 朝彦
    • 雑誌名

      地学雑誌 115

      ページ: 353-366

    • NAID

      10020539247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340155
  • [雑誌論文] Tectonolithification of sandstone prior to the onset of seismogenic subduction zone : Evidence from tectonic melange of the Shimanto Belt, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y., T. Nakaya, M. Ito and G. Kimura,
    • 雑誌名

      Geochem. Geophys. Geosyst 7(doi : 10.1029/2005GC001062)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340155
  • [雑誌論文] Earthquake fault rock indicatinga coupled lubrication mechanism2006

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, S., G. Kimura, S. Takizawa and H. Yamaguchi
    • 雑誌名

      eEarth 1

      ページ: 23-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340155
  • [学会発表] 連続リアルタイム地殻変動観測技術の開発・展開2019

    • 著者名/発表者名
      西田周平, 町田祐弥, 横引貴史, 木村俊則, 松本浩幸, 大木健, 荒木英一郎, 小平秀一
    • 学会等名
      ブルーアースサイエンス・テク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 電気検層データを用いた空隙率と温度構造の同時推定手法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      矢部 優, 福地里菜, 濱田洋平, 木村 学
    • 学会等名
      日本地質学会第126回学術大会山口大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] IODP第358次航海乗船研究者IODP第358次航海におけるライザーレス掘削2019

    • 著者名/発表者名
      山口飛鳥, Ikari M., 木村 学, 前田玲奈, Toczko S.
    • 学会等名
      日本地質学会第126回学術大会山口大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Stress state at the toe of the Nankai accretionary margin, with implications for characterization of the decollement2019

    • 著者名/発表者名
      Conin, M., Hamada, Y., Guerin, G., Moore, G.F., Otsubo, M., Ujiie, K., Dielforder, A., Regalla, C., John, B.E., Faulkner, D., Yamaguchi, A., Ikari, M., Kimura, G., Kitajima, H., Saffer, D.M., Harold, T., Kinoshita, M., Toczko, S., Maeda, L. and Eguchi, N.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Detailed 3D crustal structures and very low frequency earthquakes: the Nankai trough off Kumano2019

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, K., Yamada, Y., Nakano, M., Kinoshita, M., Kimura, G., Fujie, G. and Kodaira, S.
    • 学会等名
      スロー地震合同研究集会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Stress heterogeneity on shallow decollement controls Very Low Frequency Earthquakes in Nankai Trough off Kii Peninsula2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y., Sato, S., Kimura, G., Kinoshita, M., Miyakawa, A., Moore, G.F., Nakano, M., Shiraishi, K. and Yamada, Y.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] How to solve controversies in Cenozoic tectonics in western Pacific margin2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Physical properties of the Nankai Trough at Sites C0002, C0024 and C0025, IODP Expedition 3582019

    • 著者名/発表者名
      Jin, Z., Bedford, J.D., Kitamura, M., Sone, H., Stanislowski, K., Hamada, Y., Kopf, A., Zhang, J., Kitajima, H., Saffer, D.M., Hirose, T., Ikari, M., Kanagawa, K., Kimura, G., Kinoshita, M., Tobin, H., Yamaguchi, A., Eguchi, N. and Kubo, Y.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Grustal structure in the Nankai Trough Seismogenic zone based on renewed depth images and seismic attribute analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, K., Yamada, Y., Kinoshita, M. and Kimura, G.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Development of seafloor realtime observation network for crustal deformation in the Nankai Trough: tiltmeter installation2019

    • 著者名/発表者名
      Araki, E., Yokobiki, T., Kimura, T., Nishida, S., Machida, Y. and Kodaira., S.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Ages of Faulting and the Nature of Fluid-Rock Interactions in the Deep Nankai Accretionary Prism, IODP Site C0002, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Sample, J.C., Dielforder, A., John, B.E., Regalla, C., Tripati, A.K., Yamaguchi, A., Yamamoto, Y., Ikari, M., Kimura, G., Kinoshita, M., Kitajima, H., Maeda, L., Saffer, D.M., Toczko S. and IODP Expedition 358 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Development of Fiber Optic Strain Observatory in Convergent Nankai Trough Seafloor and Verification Tests in Kamioka-Mine2019

    • 著者名/発表者名
      Araki, E., Yokobiki, T., Kimura, T. and Zumberge, M.
    • 学会等名
      2019 IEEE Underwater Technology (UT)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Attempted Ultradeep Drilling to the Nankai Trough Subduction Zone Plate Boundary: The Saga of IODP NanTroSEIZE Expedition 3582019

    • 著者名/発表者名
      Tobin, H., Hirose, T., Ikari, M., Kanagawa, K., Kimura, G., Kinoshita, M., Kitajima, H., Saffer, D.M., Yamaguchi, A., Maeda, L., Toczko, S. and Eguchi, N.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Revisit of a tectonics linkage in the western Pacific margin since ~6Ma2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G., Tsuji, T., Yamaguchi, A. and Yamamoto, Y.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] IODP Expedition 358 Scientists, Physical properties of the Nankai Trough at IODP Expedition 3582019

    • 著者名/発表者名
      北村真奈美, Bedford J., Jin Z., Sranislowsli K., 曽根大貴, 北島弘子, Ikari M., 木村学, 山口飛鳥, 廣瀬丈洋, 金川久一, 木下正高, Saffer D., Tobin H., 江口暢久, Toczko S., 久保雄介, 前田伶奈
    • 学会等名
      日本地質学会第126回学術大会山口大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Plio-pleistocene plate interactions associated the Philippine Sea Plate2019

    • 著者名/発表者名
      Byrne, T., Kimura, G. and Wu, J.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Insight on the physical properties of sediments within the Nankai inner accretionary prism, from repeated borehole geophysics of NanTroSEIZE IODP expeditions 348 and 3582019

    • 著者名/発表者名
      Doan, M.L., Hamada, Y., Jeppson, T., Guerin, G., Tsuji, T., Yabe, S., Conin, M., Moore, G.F., Sanada, Y., Kido, Y., Saito, S., Ber, E.L., Yamaguchi, A., Ikari, M., Tobin, H.J., Saffer, D.M., Kitajima, H., Kinoshita, M., Kimura, G., Hirose, T., Maeda, L., Toczko, S., Eguchi, N. and Kubo, Y.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Seafloor Borehole Observation Network in the Nankai to Observe Slow Slip Events and Slow Earthquakes2019

    • 著者名/発表者名
      Araki, E., Kimura, T., Machida, Y., Yokobiki, T., Nishida, S. and Kodaira, S.
    • 学会等名
      SSA 2019 annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Slip tendency maps for compressional and extensional stress states on a shallow decollement in Nankai Trough2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y., Sato, S., Moore, G., Kinoshita, M., Kimura, G., Miyakawa, A., Shiraishi, K. and Yamada, Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Geologic constraints on motion of the Philippine Sea Plate during the late Cenozoic: Implications of a CCW rotation in the Pleistocene2019

    • 著者名/発表者名
      Byrne, T.B., Wu, J. and Kimura, G.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 紀伊半島沖南海トラフ浅部デコルマ面上のスリップテンデンシーとダイレイションテンデンシーマップ2019

    • 著者名/発表者名
      橋本善孝, 佐藤茂行, 木村 学, 木下正高, 宮川歩夢, グレゴリー・ムーア, 中野 優, 白石和也, 山田泰広
    • 学会等名
      日本地質学会第126回学術大会山口大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Deep Drilling at the Nankai Trough: IODP NanTroSEIZE Expedition 358 Summary and First Results2019

    • 著者名/発表者名
      Tobin, H., Hirose, T., Ikari, M., Kanagawa, K., Kimura, G., Kinoshita, M., Kitajima, H., Saffer, D., Yamaguchi, A., Maeda, L., Nobuhisa, E. and Toczko, S.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Microtectonics of the plate boundary frontal thrust beneath the Nankai accretionary prism2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G. and the Research Group of the Nankai frontal Thrust
    • 学会等名
      スロー地震合同研究集会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Active and passive seismic experiment during the IODP Exp. 358 deep riser drilling in the Nankai Trough, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., Tonegawa, T., Shiraishi, K., Araki, E., Nakamura, Y., Kaiho, Y., Fujie, G., Miura, S., Kodaira, S., Sakurai, N., Sanada, Y., Kido, Y., Kinoshita, M., Takahashi, N., Machida, Y., Nishida, S.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 南海トラフ地震発生帯掘削計画(IODP 358次航海)におけるプレート境界断層に向けた超深度ライザー掘削:達成と今後2019

    • 著者名/発表者名
      廣瀬丈洋, 木下正高, 木村 学, 山口飛鳥, 金川久一, Tobin H., Ikari M., Kitajima H., Saffer D., 前田玲奈, 江口暢久, Tockzo S.
    • 学会等名
      日本地質学会第126回学術大会山口大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 南海トラフ地震発生帯掘削計画の科学的成果2019

    • 著者名/発表者名
      木村学, 木下正高, 金川久一, 金松敏也, 芦 寿一郎, 斎藤実篤, 廣瀬丈洋, 山田泰広, 荒木英一郎, 江口暢久, Toczko, S.
    • 学会等名
      日本地質学会第126回学術大会山口大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Seismic velocity monitoring using ambient noise records observed by cabled seafloor and borehole seismic observatories in the Nankai Trough, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., Araki, E., Machida, Y. and Kawaguchi, K.
    • 学会等名
      2019 IEEE Underwater Technology (UT)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Near-field body-wave extraction from ambient seafloor noises in the Nankai subduction zone2019

    • 著者名/発表者名
      Tonegawa, T., Kimura, T. and Araki, E.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Structural observations across the Nankai accretionary prism, IODP Expedition 358 (NanTroSEIZE)2019

    • 著者名/発表者名
      Regalla, C., Yamamoto, Y., Ujiie, K., Dielforder, A., Dutilleul, J., Faulkner, D.R., John, B.E., Otsubo, M., Kimura, G., Ikari, M., Kitajima, H., Yamaguchi, A., Kanagawa, K., Kinoshita, M., Tobin, H.J., Saffer, D.M., Maeda, L. and Toczko, S.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 南海トラフ熊野灘における三次元詳細地殻構造と浅部低周波地震の関係2019

    • 著者名/発表者名
      白石和也, 山田泰広, 中野優, 木下正高, 木村 学
    • 学会等名
      日本地震学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Observation of slow crustal deformation by seafloor fiber optic strainmeter connected to DONET seafloor cable observation network2019

    • 著者名/発表者名
      Araki, E., Zumberge, M.A., Yokobiki, T., Nishida, S., Kimura, T., Machida, Y. and Kodaira, S.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Microfabric analysis of damaged zone of principal shear zone in the frontal megathrust in the Nankai Trough2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G., Yamaguchi, A., Hamada, Y. and Yabe, S.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Short-period body wave (1-3 Hz) extraction from ambient noise records observed at seafloor and borehole in the Nankai subduction zone2019

    • 著者名/発表者名
      利根川貴志, 木村俊則
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Heat flow and thermal regime in frontal region of Nankai accretionary prism off Kumano revealed from borehole APCT and observatory thermal data2019

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Hamada, Y., Kitajima, H., Sone, H., Saffer, D.M., Tobin, H.J., Kimura, G., Ikari, M., Hirose, T., Yamaguchi, A., Kanagawa, K., Kimura, T., Maeda L. and Toczko, S.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 「ちきゅう」掘削中の海底常時振動記録を用いた南海トラフ付加体の地震波速度構造モニタリング2019

    • 著者名/発表者名
      利根川貴志, 木村俊則, 白石和也, 荒木英一郎, 木下正高, 真田佳典, 三浦誠一,中村恭之, 小平秀一
    • 学会等名
      日本地震学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] The Value Of Real-Time Geomechanics During Riser Drilling Operations In Complex Environments: NanTroSEIZE IODP Exp 358 Case Study2019

    • 著者名/発表者名
      Toczko, S., Otsubo, M., Sone, H., Toki, T., Wisbey, E., Wspanialy, A., Hirose, T., Ikari, M., Kanagawa, K., Kimura, G., Kinoshita, M., Kitajima, H., Saffer, D.M., Tobin, H.J., Yamaguchi, A., Eguchi, N. and Maeda, L.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 27.Real-time monitoring of seismic and geodetic activities by long term borehole monitoring system in the Nankai Trough subduction zone2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., Araki, E., Machida, Y., Becker, K., Kinoshita, M., Toczko, S., Roesner, A., Sun, T., Edgington, J., Senyener, B., Davis, E., Yokobiki, T., Nishida, S., Kodaira, S., Kawaguchi, K., Takahashi, N., Kyo, M., Akiyama, K., Saruhashi, T., Yokoyama, T., Sakurai,N.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 28.Seafloor Borehole Observatory Array for Monitoring Slow Slip Events in the Nankai Trough Seismogenic Zone2018

    • 著者名/発表者名
      Araki, E., Saffer, D., Kimura, T., Machida, Y. and Kawaguchi, K.
    • 学会等名
      2018 OCEANS-MTS/IEEE Kobe Techno-Oceans (OTO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 南海トラフ地震発生帯掘削がもたらした沈み込み帯の新しい描像2018

    • 著者名/発表者名
      木村 学, 木下正高, 金川久一, 金松敏也, 芦 寿一郎, 斎藤実篤, 廣瀬丈洋, 山田泰広, 荒木英一郎, 江口暢久, Sean Toczko
    • 学会等名
      日本地質学会第125年学術大会北海道大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Magmatism at the Outer Rise and Impact of Subduction: SCORE/APL proposals for outer rise drilling2018

    • 著者名/発表者名
      山口飛鳥, 藤江 剛, 平野直人, 鹿児島渉悟, 秋澤紀克, 森下知晃, 小野重明, 土岐知弘, 山野 誠, 木村純一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Comparison of volcanic glasses from tephra deposits frontal prism and incoming sediments2018

    • 著者名/発表者名
      福地里菜, Hsiung, K.-H., Drake, S.,山口飛鳥, 常 青, 木村純一, 長橋良隆, 木村 学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Initial Results of IODP NanTroSEIZE Expedition 380: Borehole Observatory Installation at the Frontal Thrust of the Nankai Prism2018

    • 著者名/発表者名
      Becker, K., Kinoshita, M., Toczko, S., Kimura, T., Machida, Y., Roesner, A., Sun, T., Edgington, J., Senyener, B.
    • 学会等名
      AOGS 15th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] IODP Expedition 358: The Final(?) Megathrust Drilling Challenge for NanTroSEIZE2018

    • 著者名/発表者名
      Tobin, H., Kinoshita, M., Saffer, D.M., Kimura, G.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 南海トラフ地震発生帯の地殻構造:三次元地震探査データ再解析による新しい反射波イメージ2018

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, K., Yamada, Y., Kinoshita, M., Kimura, G.
    • 学会等名
      日本地震学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Postseismic fluid discharge chemically recorded in altered pseudotachylyte discovered from an ancient megasplay fault2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川亮太, 山口飛鳥, 福地里菜, 濱田洋平, 北村有迅, 木村 学, 芦 寿一郎, 石川剛志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 53.IODP Exp.380 Shipboard scientists, Initial data observed by LTBMS sensors installed in the IODP C0006G observatory2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., Araki, E., Machida, Y., Becker, K., Kinoshita, M., Toczko, S., Davis, E. and Kyo, N.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Deformation structures in the Nankai inner accretionary wedge integrating seismic data and borehole information2018

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi K., Yamada, Y., Fukuchi, R., Sanada, Y., Kinoshita, M., Kimura, G.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 43.DONET常時微動記録を用いた実体波の抽出:付加体先端部の構造モニタリングに向けて2018

    • 著者名/発表者名
      利根川貴志・荒木英一郎・木村俊則
    • 学会等名
      日本地震学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Revisit to Frontal Thrust and Splay Fault Activity of the Nankai Accretionary Prism Off the Kii Peninsula and IODP-NantroSEIZE Exp. 3582018

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G. and Tobin, H.
    • 学会等名
      AOGS 15th Annual Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Temporal changes of pore fluid pressure during seismic cycles around megasplay fault in subduction zones2018

    • 著者名/発表者名
      Otsubo, M., Hardebeck, J.L., Miyakawa, A., Yamaguchi, A. and Kimura, G.
    • 学会等名
      AOGS 15th Annual Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 29.Temporal Changes in Seismic Velocity Detected by Ambient Noise Records Observed by Seafloor Seismic Network in the Nankai Trough, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., Araki, E., Machida, Y. and Kawaguchi K.
    • 学会等名
      2018 OCEANS-MTS/IEEE Kobe Techno-Oceans (OTO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] New aspects of detailed structures in the Nankai Trough seismogenic zone revealed by improved 3D seismic images2018

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi K., Yamada, Y., Kinoshita, M., Sanada, Y., Kimura, G., Moore, G.
    • 学会等名
      AOGS 15th Annual Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Geological evidence of postseismic fluid discharge along an fossilized megasplay fault2018

    • 著者名/発表者名
      山口飛鳥, 長谷川亮太, 大坪 誠, 石川剛志, 福地里菜, 木村 学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Nankai Trough seismogenic zone structures revealed by improved 3D seismic images2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuya, K., Yamada, Y., Moore, G., Kinoshita, M., Sanada, Y., Kimura, G.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 現在の日本列島のテクトニクスは~6Maにはじまった?2017

    • 著者名/発表者名
      木村 学, 辻 健, 山口飛鳥, 高下裕章
    • 学会等名
      日本地質学会第124年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Localized fluid discharge in subduction zones: Insights from tension veins around an ancient megasplay fault (Nobeoka Thrust, SW Japan)2017

    • 著者名/発表者名
      Otsubo, M., Hardebeck, J., Miyakawa, A., Yamaguchi, A. and Kimura, G.
    • 学会等名
      AGU 2017 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Fluid-rock interaction recorded in fault rocks of the Nobeoka Thrust, fossilized megasplay fault in an ancient accretionary complex2017

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, R., Yamaguchi, A., Fukuchi, R., Kitamura, Y., Kimura, G., Hamada, Y., Ashi, J. and Ishikawa, T.
    • 学会等名
      AGU 2017 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] A new perspective of the subduction zone derived from the Ocean Drilling Program for the Nankai Trough Seismogenic Zone Experiments (NanTroSEIZE)2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G., Tobin, H. and Kinoshita, M.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Real-time borehole observatories in the Nankai Trough2017

    • 著者名/発表者名
      Araki, E., Kimura, T., Machida, Y., Yokobiki, T., Nishida, S., Kawaguchi, K., Kyo, M., Saruhashi, T., Toczko, S., Saffer, D. and Kopf, A.
    • 学会等名
      Workshop on Offshore Geophysical Monitoring of Cascadia for Early Warning and Hazards Research
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 南海トラフ海底孔内観測による浅部ゆっくり滑りの検出能力について2017

    • 著者名/発表者名
      荒木英一郎, 木村俊則, 町田裕弥, Saffer, D., Kopf, A.
    • 学会等名
      日本地震学会2017年度秋期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Frontal thrust activity of the Nankai accretionary prism off the Kii Peninsula2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G., Tobin H. and Kinoshita, M.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Reconstruction of recent 6 Ma thermal structure seaward of updip limit of Nankai seismogenic zone off Kumano inferred from IODP NanTroSEIZE geothermal data and time-dependent numerical model2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Araki, E., Kimura, T., Kopf, A., Saffer, D. and Toczko, S.
    • 学会等名
      IAG-IASPEI 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 南海トラフ熊野灘における三次元海上地震探査データの再解析と深度イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      白石和也, Moore, G., 山田泰広, 木下正高, 真田佳典, 木村 学
    • 学会等名
      物理探査学会第136回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Slow earthquakes beneath the outer wedge of the Nankai prism and geologic structure of the wedge2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G.
    • 学会等名
      Joint Workshop on Slow Earthquakes 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 熊野灘三次元地震探査データの再解析による新しい地殻構造イメージ2017

    • 著者名/発表者名
      白石和也・Moore G.・山田泰広・木下正高・真田佳典・木村 学
    • 学会等名
      ブルーアース2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Renovated 3D image of Nankai accretionary wedge and shallow seismogenic zone off Kumano through reprocessing of 3D seismic data2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Shiraishi, K., Moore, G., Yamada, Y., and Kimura, G.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Upper Plate hysteresis controlling seismogenic rupture area slow slip area in Subduction Zone; example from the Nankai Trough2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G. and Yamaguchi, A.
    • 学会等名
      AGU 2017 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Monitoring seismic velocity changes caused by offshore earthquakes using DONET ambient noise records2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., Mikada, H., Araki, E. and Machida, Y.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Improved 3D seismic image in Nankai Trough off Kumano2017

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, K., Moore, G., Yamada, Y., Kinoshita, M, Sanada, Y. and Kimura, G.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 延岡衝上断層帯の微細組織と流体依存性2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川亮太・山口飛鳥, 福地里菜, 北村有迅, 木村 学, 濱田洋平, 石川剛志
    • 学会等名
      日本地質学会第124年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] The origin of the early Cenozoic belt-boundary thrust and the Izanagi-Pacific ridge subduction in the western Pacific margin2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G., Yamaguchi, A., Kameda, J., Kitamura, Y., Hashimoto, Y. and Hamahashi, M.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Reconstruction of recent ~10Ma thermal structure seaward of updip limit of Nankai seismogenic zone off Kumano inferred from IODP NanTroSEIZE geothermal data and time-dependent numerical model2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Araki, E., Kimura, T., Kopf, A., Saffer, D., Toczko, S. and IODP Expedition 365 Scientists
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Scaly fabrics and veins of the Mugi and Makimine melange2017

    • 著者名/発表者名
      Ramirez, G. E., Fisher, D., Kimura, G. and Yamaguchi, A.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Recurring shallow slow slip events observed in the NankaiTrough: need for low noise high sensitive observation network2017

    • 著者名/発表者名
      Araki, E., Kimura, T. and Machida, Y.
    • 学会等名
      Joint Workshop on Slow Earthquakes 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Renovated 3D image of Nankai accretionary wedge and shallow seismogenic zone off Kumano through reprocessing of 3D seismic data2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Shiraishi, K., Moore, G., Yamada, Y. and Kimura, G.
    • 学会等名
      IAG-IASPEI 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Sequence of slow slip events and low frequency earthquakes in the shallow part of the Nankai Trough seismogenic zone observed by seafloor observation network2016

    • 著者名/発表者名
      Araki, E., Saffer, D. M., Kopf, A., To, A., Ide, S., Nakano, M., Kimura, T. and Machida, Y.
    • 学会等名
      AGU 2016 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Filling observational gap of seafloor dynamics in seismic cycles by seafloor borehole observation network2016

    • 著者名/発表者名
      Araki, E., Kimura, T., Machida, Y., Yokobiki, T., Nishida, S. and Kawaguchi, K.
    • 学会等名
      Subduction Zone Observatory Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 早期新生代太平洋におけるプレート運動大編成と大陸縁辺付加体に残された記録2016

    • 著者名/発表者名
      木村 学・橋本善孝・山口飛鳥
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Deep seafloor borehole observatories for seismogenic zone monitoring2016

    • 著者名/発表者名
      Araki, E., Kimura, T., Machida, Y., Yokobiki, T., Nishida, S., Kawaguchi, K., Kyo, M., Saruhashi, T., Toczko, S., Saffer, D. and Kopf, A.
    • 学会等名
      Techno-Ocean 2016 ~Return to the Oceans~
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 大時空間スケールから見た地震発生沈み込み帯のテクトニックな枠組み-南海トラフの例-2016

    • 著者名/発表者名
      木村 学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 長期孔内観測システムの開発と南海トラフ地震発生帯での観測2016

    • 著者名/発表者名
      荒木英一郎・木村俊則・町田裕弥・川口勝義・許 正則・猿橋具和・Toczko, S.・横引貴史・西田周平・Saffer, D.・Kopf, A.
    • 学会等名
      海洋調査技術学会第28回研究成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] IODP NanTroSEIZE drilling project: Structure and state of stress in the Nankai subduction megathrust fault zone and wedge2016

    • 著者名/発表者名
      Tobin, H., Kinoshita, M., Saffer, D. and Kimura, G.
    • 学会等名
      AOGS 13th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 九州四万十帯延岡衝上断層における断層帯中軸部の変化に富んだ化学組成2016

    • 著者名/発表者名
      福地里菜・山口飛鳥・亀田 純・木村 学, 芦 寿一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 日本海溝におけるチャートの変形・続成過程2016

    • 著者名/発表者名
      亀田 純・岡本 敦・佐藤公法・藤本光一郎・木村 学
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Scaly fabrics and veins of the Mugi and Makimine melanges in the Shimanto belt, SW Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Ramirez, G. E., Fisher, D., Yamaguchi, A. and Kimura, G.
    • 学会等名
      AGU 2016 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Latest-Miocene onset of Nankai Trough Subduction due to regional change in plate tectonic framework2016

    • 著者名/発表者名
      木村 学・高下裕章・辻 健・Moore, G.
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] The Lord Howe Rise continental ribbon: a fragment of eastern Gondwana that reveals the drivers of continental rifting and plate tectonics2016

    • 著者名/発表者名
      Saito S., Hackney, R., Bryan, S., Kimura, J.-I., Miller, R. D., Arculus, R., Mortimer, N., Collot, J., Tamura, Y., Yamada, Y. and LHR IODP Science Team
    • 学会等名
      AGU 2016 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Revisit of the tectonic framework of the Nankai Trough and the Japan Trench2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G.
    • 学会等名
      Symposium on subduction zone earthquakes in Nankai Trough and Japan Trench
    • 発表場所
      東京大学地震研究所(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-02-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Slow slip events observed by seafloor borehole observatories in the Nankai Trough2016

    • 著者名/発表者名
      Araki, E., Saffer, D., Kopf, A., Kimura, T., Machida, Y., Ide, S., Nakano, M. and Toh, A.
    • 学会等名
      Joint Workshop on Slow Earthquakes 2016
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 鉱物脈の姿勢情報を用いた沈み込み帯地震発生域での応力および岩石強度推定:延岡衝上断層周辺付加体での例2016

    • 著者名/発表者名
      大坪 誠・宮川歩夢・北島弘子・佐藤活志・山口飛鳥・木村 学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Improved 3D seismic images of dynamic deformation in the Nankai Trough off Kumano2016

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, K., Moore, G., Yamada, Y., Kinoshita, M. Sanada, Y. and Kimura, G.
    • 学会等名
      AGU 2016 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Latest-Miocene onset of Nankai Trough Subduction due to regional Change in Plate tectonic Framework2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G., Koge, H., Tsuji, T. and Moore, G.
    • 学会等名
      AGU 2016 Fall Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Improvement of 3D MCS data processing by advanced technology in Nankai trough2016

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, K., Kinoshita, M., Moore, G., Sanada, Y., Yamada, Y. and Kimura, G.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] コスタリカ沖前弧ウェッジの固結を支配する隆起過程と沸石沈殿2016

    • 著者名/発表者名
      浜橋真理・Screaton, E.・谷川 亘・橋本善孝・Martin, K.・斎藤実篤・木村 学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Core-log-seismic integrative study of a subduction zone megasplay fault -An example from the Nobeoka Thrust, Shimanto Belt, Southwest Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hamahashi, M., Tsuji, T., Saito, S., Tanikawa, W., Hamada, Y., Hashimoto, Y. and Kimura, G.
    • 学会等名
      AGU 2016 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Long-term and large-scale tectonic framework controlling the seismogenic subduction zone earthquake -A case study in the Nankai Trough-2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G. and Kinoshita, M.
    • 学会等名
      AOGS 13th Annual Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] A succession of dynamic fault weakening in accretionary prism from micro-scale 3-D observation of natural fault rock2015

    • 著者名/発表者名
      濱田洋平, 木村 学, 亀田 純, 山口飛鳥, 浜橋真理, 福地里菜, 北村有迅, 岡本伸也
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県・長野市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] エアガンと海底地震観測網を用いた南海トラフ地震発生帯における精密地震波速度計測の試み2015

    • 著者名/発表者名
      荒木英一郎, 木村俊則, 三浦誠一, 小平秀一
    • 学会等名
      日本地震学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Hydrogeological and Seismic Responses to Incoming Materials at the Non-Accreting Margin, Offshore the Osa Peninsula, Costa Rica2015

    • 著者名/発表者名
      Harris, R., Kameda J., Shimizu M., Ujiie K., Tsutsumi A., Ikehara M., Yamaguchi A., Hamada Y., Namiki Y. and Kimura G.
    • 学会等名
      American Geophigical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco (USA)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Revisit of Criteria and Evidence for the Tectonic Erosion vs Accretion in East Asian Margin2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G., Hamahashi, M.
    • 学会等名
      American Geophigical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco (USA)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Spatial heterogeneity of stress and driving fluid pressure ratio inferred from mineral vein orientation along seismogenic megasplay fault (Nobeoka Thrust, Japan)2015

    • 著者名/発表者名
      Ootsubo, M., Miyakawa, A., Kawasaki, R., Sato, K., Yamaguchi, A. and Kimura, G.
    • 学会等名
      American Geophigical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco (USA)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] コスタリカ沖沈み込み帯斜面に発達する大規模地震波反射面・不整合における物質変化を支配する堆積・変形・化学過程2015

    • 著者名/発表者名
      浜橋真理, スクリートン・エリザベス, 谷川 亘, 橋本善孝, マーティン・キララ, 斎藤実篤, 木村 学
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県・長野市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 南海トラフ地震断層を監視する海底孔内観測網の計画2015

    • 著者名/発表者名
      荒木英一郎, 木村俊則, 町田祐弥
    • 学会等名
      海洋工学シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] S-wave anisotropy revealed by airgun seismic surveys using cabled seafloor seismometers in the Nankai Trough, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., Araki, E., Mikada, H., Kodaira, S., Miura, S., Takahashi, N., Takaesu, M., Nakano, M. and Machida, Y.
    • 学会等名
      American Geophigical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco (USA)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 地震津波切迫度2015

    • 著者名/発表者名
      木村 学
    • 学会等名
      JAMSTEC/ODS研究集会「海溝型巨大地震の理解のために陸域アナログから何ができるか」
    • 発表場所
      JAMSTEC SIP連絡室(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Change in anisotropic P-wave velocity observed by seafloor borehole observatory C0002G in the Nankai Trough subduction zone2015

    • 著者名/発表者名
      Araki, E., Kimura, T., Machida, Y., Miura, S. and Kodaira, S.
    • 学会等名
      American Geophigical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco (USA)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 鉱物脈を用いたプレート沈み込み帯巨大分岐断層周辺での応力状態および駆動流体圧比の推定:延岡衝上断層の例2015

    • 著者名/発表者名
      大坪 誠, 宮川歩夢, 川崎令詞, 佐藤活志, 山口飛鳥, 木村 学
    • 学会等名
      日本地質学会第122年学術大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県・長野市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] The Impact of Mass Movement and Fluid Flow during Ridge Subduction inferred from Physical Properties and Zeolite Assemblage in the Upper Plate Slope of the Costa Rica Subduction Zone2015

    • 著者名/発表者名
      Hamahashi, M., Screaton, E., Tanikawa W., Hashimoto Y., Martin, K., Saito S., and Kimura G.
    • 学会等名
      American Geophigical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco (USA)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 延岡付加体検層から南海トラフ地震発生帯をのぞき見る2015

    • 著者名/発表者名
      浜橋真理, 木村 学
    • 学会等名
      JAMSTEC/ODS研究集会「海溝型巨大地震の理解のために陸域アナログから何ができるか」
    • 発表場所
      JAMSTEC SIP連絡室(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Carbonaceous Film and Nanograins on a Subduction Megasplay Fault, the Nobeoka Thrust, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, Y., Kimura, G., Kameda, J., Kouketsu, Y., Yamaguchi, A., Kagi, H., Hamahashi, M., Fukuchi, R., Hamada, Y., Fujimoto, K., Hashimoto, Y., Saito, S., Kawasaki, R., Koge, H., Shimizu, M., Fujii, T.
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 年月日
      2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] プレート沈み込み帯分岐断層の岩石物性と変形様式-九州四万十帯延岡衝上断層掘削コア・検層統合解析の再検討2014

    • 著者名/発表者名
      浜橋真理, 川崎令詞, 濱田洋平, 谷川 亘, 斎藤実篤, 橋本善孝, 木村 学
    • 学会等名
      日本地質学会第121年学術大会鹿児島大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] 断層面上のナノ粒子と炭素質薄膜:沈み込みプレート境界巨大分岐断層の例2014

    • 著者名/発表者名
      北村有迅, 木村 学, 亀田 純, 纐纈佑衣, 山口飛鳥, 鍵裕之, 浜橋真理, 福地里菜, 濱田洋平, 藤本光一郎, 橋本善孝, 斎藤実篤, 川崎令詞, 高下裕章, 清水麻由子, 藤井岳直
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] 中期中新世におけるTTT 三重会合部の移動と西南日本地殻の急成長2014

    • 著者名/発表者名
      木村 学, 橋本善孝、北村有迅、山口飛鳥、高下裕章
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-04-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] Physical Property and Textural Contrast Across the Unconformity and Major Seismic Reflectors in the Upper Plate of the Costa Rica Subduction Zone Offshore Osa Peninsula2014

    • 著者名/発表者名
      Hamahashi, M., Screaton, E., Tanikawa, W., Hashimoto, Y., Martin, K., Saito, S., Kimura, G.
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 年月日
      2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] 日本海溝プレート境界断層の鉱物学的特徴と発達過程2014

    • 著者名/発表者名
      亀田 純, 清水麻由子, 氏家恒太郎, 廣瀬丈洋, Ikari Matt, Remitti Francesca, Mori James, Chester Frederick, 木村 学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] Upper plate geology controls the rupture area segmentation -A case study of the Nankai Trough2014

    • 著者名/発表者名
      Gaku Kimura, G., Hashimoto, Y., Kitamura, Y., Yamaguchi, A., Hamahashi, M., Koge, H., Morita, M.
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 年月日
      2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] Middle Miocene swift migration of the TTT triple junction and rapid crustal growth in SW Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G., Hashimoto, Y., Kitamura, Y., Yamaguchi, A., Koge, H.
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 年月日
      2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] 地形を用いた日本海溝における沈み込みプレート境界浅部を支配する摩擦特性の解析2014

    • 著者名/発表者名
      高下裕章, 小平秀一, 富士原敏也, 佐々木智之, 亀田 純, 北村有迅, 浜橋真理, 濱田洋平, 山口飛鳥, 芦寿一郎, 木村 学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] 美濃帯チャートの透水性と続成組織2014

    • 著者名/発表者名
      山口飛鳥, 谷川 亘, 亀田 純, 清水麻由子, 濱田洋平, 木村 学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] プレート沈み込み帯分岐断層の古応力解析:延岡衝上断層の例2014

    • 著者名/発表者名
      川崎令詞, 浜橋真理, 福地里菜, 橋本善孝, 山口飛鳥, 亀田 純, 濱田洋平, 北村有迅, 大坪 誠, 木村 学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] シュードタキライトの3次元微細構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      濱田洋平, 木村 学, 亀田 純, 山口飛鳥, 浜橋真理, 北村有迅, 福地里菜, 川崎令詞
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] A new integrated perspective of the gigantic earthquakes and tsunamis in the oceanic trench2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G.
    • 学会等名
      The International Symposium on Multidisciplinary Sciences on the Earth
    • 発表場所
      東京大学武田ホール(東京都)
    • 年月日
      2014-11-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] Physical property and Textural transition across the Unconformity and Major Seismic Reflectors in the Upper plate of the Costa Rica Subduction zone offshore Osa Peninsula2014

    • 著者名/発表者名
      Hamahashi, M., Screaton, E., Tanikawa, W., Hashimoto, Y., Martin, K., Saito, S., Kimura, G.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      モスコーンセンター(アメリカ)
    • 年月日
      2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] Dehydration of incoming sediments at the Japan Trench2014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M., Kameda, J., Hamada, Y., Tanikawa, W., Kimura, G.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      モスコーンセンター(アメリカ)
    • 年月日
      2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] Investigation of Slip Behavior Variation in the Shallow Part of Subduction Zone on the Basis of Vitrinite Reflectance2014

    • 著者名/発表者名
      Hamada, H., Kitamura, M., Yamamoto, Y., Kameda, J., Yamaguchi, S., Kimura, G.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      モスコーンセンター(アメリカ)
    • 年月日
      2014-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] プレート沈み込み帯巨大分岐断層の古応力解析:延岡衝上断層の例2014

    • 著者名/発表者名
      川崎令詞, 浜橋真理, 橋本善孝, 大坪 誠, 山口飛鳥, 北村有迅, 亀田 純, 濱田洋平, 福地里菜, 木村 学
    • 学会等名
      日本地質学会第121年学術大会鹿児島大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] Fluid Transport Property and Diagenetic Microstructure of Chert from On-land Accretionary Complex2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, A., Tanikawa, W., Kameda, J., Shimizu, M., Hamada, Y., Kimura, G.
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 年月日
      2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] 沈み込み帯化石分岐断層におけるmultiple damage zone system について2014

    • 著者名/発表者名
      浜橋真理, 川崎令詞, 福地里菜, 斎藤実篤, 橋本善孝, 濱田洋平, 北村有迅, 山口飛鳥, 木村 学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] 3D Micro Structural Observation of Pseudotachylyte in Fossil Accretionary Prism2014

    • 著者名/発表者名
      Hamada, Y., Kimura, G., Kameda, J., Yamaguchi, A., Hamahashi, M., Kitamura, Y., Fukuchi, R., Kawasaki, R.
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 年月日
      2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] Mineral Characteristics of the Plate-boundary Fault at the Japan Trench2014

    • 著者名/発表者名
      Kameda, J., Shimizu, M., Ujiie, K., Hirose, T., kari, M., Remitti, F., Mori, J., Chester, F., Kimura, K.
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 年月日
      2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] Contrasting slip zone mineralogy of major thrusts in ancient subduction complexes: examples from the Pasagshak Point Thrust in Alaska and the Nobeoka Thrust in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, A., Fukuchi, R., Fujimoto, K., Ishikawa, T., Kato, Y., Nozaki, T., Meneghini, F., Rowe, C., Moore, C., Tsutsumi, T., Kimura, G.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      モスコーンセンター(アメリカ)
    • 年月日
      2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] Dehydration of Incoming Sediments at the Japan Trench2014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M., Kameda, J., Hamada, Y., Kimura, G.
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 年月日
      2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] 中期中新世海溝三重会合点の急移動と西南日本列島地殻の急成長2014

    • 著者名/発表者名
      木村 学, 橋本善孝, 北村有迅, 山口飛鳥, 高下裕章
    • 学会等名
      日本地質学会第121年学術大会鹿児島大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] Paleostress analysis of a subduction zone megasplay fault -An example from the Nobeoka Thrust, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki R., Hamahashi, M., Hashimoto, Y., Otsubo, M., Yamaguchi, A., Kitamura, Y., Kameda, J., Hamada, Y., Fukuchi R., Kimura, G.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      モスコーンセンター(アメリカ)
    • 年月日
      2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] Upper Plate Geology Controls the Rupture Area Segmentation of Subduction Zone Earthquake -A Case Study of the Nankai Trough2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G., Hashimoto, Y., Kitamura, Y., Yamaguchi, A., Hamahashi, M., Koge H., Morita, S.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      モスコーンセンター(アメリカ)
    • 年月日
      2014-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] 付加体中シュードタキライトの三次元造解析と断層すべり詳細の復元2014

    • 著者名/発表者名
      濱田洋平, 木村 学, 亀田 純, 山口飛鳥, 浜橋真理, 福地里菜, 北村有迅, 川崎令詞, 岡本伸也
    • 学会等名
      日本地質学会第121年学術大会鹿児島大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] Friction Properties of Plate Boundary Megathrust Beneath the Frontal Wedge Near the Japan Trench: Deduction from Topographic Variation2014

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, R., Hamahashi, M., Fukuchi, R., Hashimoto, Y., Yamaguchi, A.,Kameda, J., Hamada, Y., Kitamura, Y., Otsubo, M., Kimura, K.
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 年月日
      2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] 上盤プレートの地質と沈み込み帯地震破壊領域のセグメント形成-南海トラフの例-2014

    • 著者名/発表者名
      木村 学, 橋本善孝, 北村有迅, 山口飛鳥, 濱橋真理, 高下裕章, 森田澄人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-04-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] 巨大地震の物理化学岩石流体相互作用と破壊伝播-露出した化石地震発生プレート境界断層から学ぶ-2013

    • 著者名/発表者名
      木村 学, 斎藤実篤, 山口飛鳥, 亀田 純, 浜橋真理, 福地里菜, 栄田美緒, 濱田洋平, 橋本善孝, 藤本光一郎, 比名祥子, 北村有迅
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2013-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] Evolving seismogenic plate boundary megathrust and mega-splay faults in subduction zone2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G., Hamahashi, M., Fukuchi, R., Yamaguchi, A, Kameda, J., Kitamura, Y., Hashimoto, Y., Hamada, Y., Saito, S. and Kawasaki, R
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco(アメリカ)
    • 年月日
      2013-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] New perspective of great subduction zone earthquakes2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura Gaku
    • 学会等名
      International Conference on a New Perspective of Great Earthquakes along Subduction Zones
    • 発表場所
      高知県高知市
    • 年月日
      2012-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] A runaway slip to the trench due to breaking through abnormally pressurized megathrust under the middle trench slope-The tsunamigenesis of the 2011 Tohoku earthquake-2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura Gaku
    • 学会等名
      International Conference on a New Perspective of Great Earthquakes along Subduction Zones
    • 発表場所
      高知県高知市
    • 年月日
      2012-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] Melange as a plate boundary fault rock2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura Gaku
    • 学会等名
      GSA Penrose Conference
    • 発表場所
      Ill Ciocco, Italy
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] A comparison of the modern Nankai megasplay fault and the exhumed ancient megasplay fault, the Nobeoka thrust2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Gaku
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] 沈み込み地震発生帯における断層すべりパラメータの推定とその系統化2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Gaku
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会大阪大会
    • 発表場所
      大阪府立大学、大阪府
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] A comparison of the modern seismogenic Nankai mega-splay fault and the exhumed ancient mega-splay fault, the Nobeoka thrust2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Gaku
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, USA
    • 年月日
      2012-12-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] 現世―過去地震津波発生断層比較研究2012

    • 著者名/発表者名
      木村 学
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会大阪大会
    • 発表場所
      大阪府立大学、大阪府
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] プレート境界断層の高間隙水圧による海溝域までの破壊の暴走-2011 東北沖地震による津波発生のメカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      木村 学, 比名祥子, 濱田洋平, 亀田 純, 辻 健, 木下正高, 山口飛鳥
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2012-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] Expected new research progresses of the Shimanto Belt2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Gaku
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会大阪大会
    • 発表場所
      大阪府立大学、大阪府
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] Runaway slip to the trench due to rupture of highly pressurized megathrust, Tsunamigenesis of the 2011 Tohoku earthquake2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Gaku
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • 年月日
      2012-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] Melange as a plate boundary fault rock2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura Gaku
    • 学会等名
      GSA Penrose Conference
    • 発表場所
      Ill Ciocco, Italy
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] 海溝型超巨大地震と比較沈み込み帯パラダイムの崩壊2011

    • 著者名/発表者名
      木村学
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会合同大会
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県)
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] A runaway slip to the trench due to breaking through abnormally pressurized megathrust under the middle trench slope -The tsunamigenesis of the 2011 Tohoku earthquake-2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura Gaku
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] A runaway slip to the trench due to breaking through abnormally pressurized megathrust under the middle trench slope-The tsunamigenesis of the 2011 Tohoku earthquake-2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura Gaku
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] 海溝型超巨大地震と比較沈み込み帯パラダイムの崩壊2011

    • 著者名/発表者名
      木村学
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会合同大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] Tectonic melange as fault rock of subduction plate boundary2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura Gaku
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] A innovative new project "KANAME" : New perspective of great subduction-zone earthquakes from the super deep drilling2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura Gaku
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] Space-time evolution of the seismo-tsunami genic splay fault in the Nankai Trough2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Gaku
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] Melange as a plate boundary fault rock-earthquake and slow slip2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Gaku
    • 学会等名
      Tectonic Crossroads : Evolving Orogens of Eurasia-Africa-Arabia
    • 発表場所
      Ankara, Turkey
    • 年月日
      2010-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] 新しい沈み込みの開始と南海トラフ2010

    • 著者名/発表者名
      木村学
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] Space-time evolution of the seismo-tsunami genic splay fault in the Nankai Trough2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Gaku
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] Transition of accretionary wedge structures around the up-dip limit of the seis mogenic subduction zone2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura Gaku
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスゴ
    • 年月日
      2008-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340155
  • [学会発表] Initial results from the Nankai Trough, shallow splay and frontal thrust (IODP E xpedition 316): Structure and Evolution2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura Gaku
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340155
  • [学会発表] Preliminary Resutl of NantroSEIZE Expedition 316, shallow megasplay fault system and frontal thrust2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura Gaku
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340155
  • [学会発表] Transition of accretionary wedge structures around the up-dip limit of the seismogenic subduction zone2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2008-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340155
  • [学会発表] NanTroSEIZE stage1, 316航海からみた分岐断層、前縁プレート境界断層と付加体の成長2008

    • 著者名/発表者名
      木村学
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340155
  • [学会発表] 付加体out-of-sequence-thrustにおけるすべりメカニズムの解明2007

    • 著者名/発表者名
      木村 学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340155
  • [学会発表] Geology of seismogenic fault in subduction zone2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G
    • 学会等名
      ICDP Workshop
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340155
  • [学会発表] 沈み込みプレート境界断層岩として、テクトニックメランジュを見直す2006

    • 著者名/発表者名
      木村学
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2006-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340155
  • [学会発表] Slip Partition on Seismogenic Out-of-Sequence Thrust : an Example From the Nobeoka Thrust, the Shimanto Belt, Kyushu, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2006-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340155
  • [学会発表] Links among mountain building ; surface erosion, and growth of an accretionary prism in a subduction zone2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G
    • 学会等名
      ERAS International Workshop
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2006-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340155
  • [学会発表] Mountain building processes ofJapan-present and past2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G
    • 学会等名
      European GeosciencesUnion General Assembly
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      2006-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340155
  • [学会発表] ビトリナイト反射率分析に基づく断層すべりパラメータの推定と沈み込み帯浅部断層すべり挙動の解明

    • 著者名/発表者名
      濱田洋平, 坂口有人, 谷川亘, 山本由弦, 山口飛鳥, 亀田 純, 木村 学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] Expected new research progresses of the Shimanto Belt

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Gaku
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会大阪大会
    • 発表場所
      大阪府立大学、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] 遠洋性珪質堆積物が作る弱いプレート境界断層

    • 著者名/発表者名
      山口飛鳥, 濱田洋平, 谷川 亘, 比名祥子, 亀田 純, 氏家恒太郎, 木村 学
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      宮城県、東北大学川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] 四万十帯についての2、3の事柄:巨大地震、付加vs浸食、海嶺沈み込み

    • 著者名/発表者名
      木村 学, 橋本善孝, 山口飛鳥, 北村有迅
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      宮城県、東北大学川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] 巨大地震の物理化学岩石流体相互作用と破壊伝播-露出した化石地震発生プレート境界断層から学ぶ-

    • 著者名/発表者名
      木村 学, 斎藤実篤, 山口飛鳥, 亀田 純, 浜橋真理, 福地里菜, 栄田美緒, 濱田洋平, 橋本善孝, 藤本光一郎, 比名祥子, 北村有迅
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] 日本海溝プレート境界断層の鉱物学的特徴

    • 著者名/発表者名
      亀田 純, 氏家恒太郎, 廣瀬丈洋, M. Ikari, F. Remitti, 清水麻由子, 濱田洋平, 木村 学, F. Chester, ジェームズ モリ, 江口暢久, S. Toczko, Exp.343 Scientists
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] 遠洋性粘土層の鉱物組成からみる日本海溝プレート境界断層の発達過程

    • 著者名/発表者名
      亀田 純, 清水麻由子, 木村 学
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会仙台大会
    • 発表場所
      宮城県、東北大学川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] Dehydration of incoming sediments at the Japan Trench

    • 著者名/発表者名
      M. Shimizu, J. Kameda, Y. Hamada, G. Kimura
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] A comparison of the modern seismogenic Nankai mega-splay fault and the exhumed ancient mega-splay fault, the Nobeoka thrust

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Gaku
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] プレート沈み込み帯分岐断層の岩石物性と変形様式-延岡衝上断層掘削コアと物理検層データを用いたダメージパラメータの定量化-

    • 著者名/発表者名
      浜橋真理, 濱田洋平, 木村 学, 山口飛鳥, 亀田 純, 斎藤実篤, 福地里菜, 藤本光一郎, 橋本善孝, 比名祥子, 栄田美緒, 北村有迅
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] Contrasts in physical properties between the hanging wall and footwall of an exhumed seismogenic megasplay fault in a subduction zone

    • 著者名/発表者名
      M. Hamahashi, S. Saito, G. Kimura, A. Yamaguchi, R. Fukuchi, J. Kameda,Y Hamada, K. Fujimoto, Y. Hashimoto, S. Hina, M. Eida and Y. Kitamura
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] 地形から見た日本海溝における動的な臨海尖形理論の再検討

    • 著者名/発表者名
      高下裕章, 小平秀一, 富士原敏也, 佐々木智之, 濱田洋平, 浜橋真理, 亀田 純, 木村 学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] 沈み込み地震発生帯におけるアモルファスシリカの脱水

    • 著者名/発表者名
      清水麻由子 亀田 純, 濱田洋平, 木村 学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] Evolving seismogenic plate boundary megaturust and mega-splay faults in subduction zone

    • 著者名/発表者名
      G. Kimura, M. Hamahashi, R. Fukuchi, A. Yamaguchi, J. Kameda, Y. Kitamura, Y. Hashimoto, Y. Hamada, S. Saito R. Kawasaki
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] 沈み込み地震発生帯における断層すべりパラメータの推定とその系統化

    • 著者名/発表者名
      木村 学
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会大阪大会
    • 発表場所
      大阪府立大学、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] ビトリナイト反射率分析に基づく断層すべりパラメータの推定と沈み込み帯浅部断層すべり挙動の解明

    • 著者名/発表者名
      濱田洋平, 坂口有人, 谷川亘, 山本由弦, 山口飛鳥, 亀田 純, 木村 学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] アウト・オブ・シークエンス・スラストにおける岩石物性:九州四万十帯延岡衝上断層

    • 著者名/発表者名
      橋本善孝, 阿部翔吾, 田野宏季, 斎藤実篤, 山口飛鳥, 亀田 純, 浜橋真理, 福地里菜, 濱田洋平, 栄田美緒, 藤本光一郎, 北村有迅, 木村 学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] Methane generation in subduction zones: A cause for fluid overpressures?

    • 著者名/発表者名
      H. Raimbourg, J.-R. Disnar, R. Thiery, C. Ramboz, A. Yamaguchi, G. Kimura
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2013
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] Revisit of basal effective friction and pore pressure for Japan trench from topographic point of view

    • 著者名/発表者名
      H. Koge, T. Fujiwara, S. Kodaira, T. Sasaki, J. Kameda, M. Hamahashi, Y. Hamada, G. Kimura
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] Evolving seismogenic plate boundary megaturust and mega-splay faults in subduction zone

    • 著者名/発表者名
      G. Kimura, M. Hamahashi, R. Fukuchi, A. Yamaguchi, J. Kameda, Y. Kitamura, Y. Hashimoto, Y. Hamada, S. Saito R. Kawasaki
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] Revisit of basal effective friction and pore pressure for Japan trench from topographic point of view

    • 著者名/発表者名
      H. Koge, T. Fujiwara, S. Kodaira, T. Sasaki, J. Kameda, M. Hamahashi, Y. Hamada, G. Kimura
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] プレート沈み込み帯分岐断層の岩石物性と変形様式-延岡衝上断層掘削コアと物理検層データを用いたダメージパラメータの定量化-

    • 著者名/発表者名
      浜橋真理, 濱田洋平, 木村 学, 山口飛鳥, 亀田 純, 斎藤実篤, 福地里菜, 藤本光一郎, 橋本善孝, 比名祥子, 栄田美緒, 北村有迅
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] 現世-過去地震津波発生断層比較研究

    • 著者名/発表者名
      木村 学
    • 学会等名
      日本地質学会第119年学術大会大阪大会
    • 発表場所
      大阪府立大学、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] プレート沈み込み帯分岐断層の岩石物性と岩相・構造-延岡衝上断層掘削におけるコア・物理検層総合

    • 著者名/発表者名
      浜橋真理, 斎藤実篤, 木村学, 山口飛鳥, 福地里菜, 亀田 純, 濱田洋平, 藤本光一郎, 橋本善孝, 比名祥子, 栄田美緒, 北村有迅
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] Dehydration of incoming sediments at the Japan Trench

    • 著者名/発表者名
      M. Shimizu, J. Kameda, Y. Hamada, G. Kimura
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] アウト・オブ・シークエンス・スラストにおける岩石物性:九州四万十帯延岡衝上断層

    • 著者名/発表者名
      橋本善孝, 阿部翔吾, 田野宏季, 斎藤実篤, 山口飛鳥, 亀田純, 浜橋真理, 福地里菜, 濱田洋平, 栄田美緒, 藤本光一郎, 北村有迅, 木村学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] Runaway slip to the trench due to rupture of highly pressurized megathrust, Tsunamigenesis of the 2011 Tohoku earthquake

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Gaku
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] 条線を伴う断層面の光沢とナノ粒子・ラフネス~巨大分岐断層のアナログとしての延岡衝上断層の例

    • 著者名/発表者名
      北村有迅, 木村 学, 亀田 純, 山口飛鳥, 纐纈佑衣, 浜橋真理, 福地里菜, 濱田洋平, 藤本光一郎, 橋本善孝, 斎藤実篤, 川崎令詞, 高下裕章, 清水麻由子, 藤井岳直
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      宮城県、東北大学川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] 四万十付加体中の延岡衝上断層を貫くボーリングコアのイライトと緑泥石の変化

    • 著者名/発表者名
      福地里菜, 藤本光一郎, 亀田 純, 木村 学, 山口飛鳥, 浜橋真理, 北村有迅, 濱田洋平, 橋本善孝, 斎藤実篤
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会仙台大会
    • 発表場所
      宮城県、東北大学川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] 延岡衝上断層を貫くボーリングコアのイライト結晶度の変化

    • 著者名/発表者名
      福地里菜, 藤本光一郎, 浜橋真理, 山口飛鳥, 木村 学, 亀田 純, 濱田洋平, 比名祥子, 橋本善孝, 栄田美緒, 北村有迅, 斎藤実篤, 水落幸広, 長谷和則, 明石孝行
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] シュードタキライトの3次元構造解析

    • 著者名/発表者名
      濱田洋平, 木村 学, 亀田 純, 山口飛鳥, 浜橋真理, 福地里菜, 北村有迅, 川崎令詞, 岡本伸也
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      宮城県、東北大学川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] 延岡衝上断層を貫くボーリングコアのイライト結晶度の変化

    • 著者名/発表者名
      福地里菜, 藤本光一郎, 浜橋真理, 山口飛鳥, 木村 学, 亀田 純, 濱田洋平, 比名祥子, 橋本善孝, 栄田美緒, 北村有迅, 斎藤実篤, 水落幸広, 長谷和則, 明石孝行
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] Nanograins, roughness and organic matters on a glossy fault surface with striation- An example from an exhumed subduction megasplay fault, the Nobeoka Thrust, Japan

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitamura, G. Kimura, J. Kameda, A. Yamaguchi, Y. Kouketsu, M. Hamahashi, R. Fukuchi, Y. Hamada, K. Fujimoto, Y. Hashimoto, S. Saito, R. Kawasaki, H. Koge, M. Shimizu, T. Fujii
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] 沈み込み地震発生帯におけるアモルファスシリカの脱水

    • 著者名/発表者名
      清水麻由子, 亀田 純, 濱田洋平, 木村 学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] 四万十付加体中の延岡衝上断層を貫くボーリングコアのイライトと緑泥石の変化

    • 著者名/発表者名
      福地里菜, 藤本光一郎, 亀田 純, 木村 学, 山口飛鳥, 浜橋真理, 北村有迅, 濱田洋平, 橋本善孝, 斎藤実篤
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      宮城県、東北大学川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] Nanograins, roughness and organic matters on a glossy fault surface with striation- An example from an exhumed subduction megasplay fault, the Nobeoka Thrust, Japan

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitamura, G. Kimura, J. Kameda, A. Yamaguchi, Y. Kouketsu, M. Hamahashi, R. Fukuchi, Y. Hamada, K. Fujimoto, Y. Hashimoto, S. Saito, R. Kawasaki, H. Koge, M. Shimizu, T. Fujii
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] 地形から見た日本海溝における動的な臨海尖形理論の再検討

    • 著者名/発表者名
      高下裕章, 小平秀一, 富士原敏也, 佐々木智之, 濱田洋平, 浜橋真理, 亀田 純, 木村 学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] 地形から見た日本海溝における底部有効摩擦と流体圧比の検討

    • 著者名/発表者名
      高下裕章, 富士原敏也, 小平秀一, 佐々木智之, 亀田 純, 浜橋真理, 濱田洋平, 木村 学
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会仙台大会
    • 発表場所
      宮城県、東北大学川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] Contrasts in physical properties between the hanging wall and footwall of an exhumed seismogenic megasplay fault in a subduction zone

    • 著者名/発表者名
      M. Hamahashi, S. Saito, G. Kimura, A. Yamaguchi, R. Fukuchi, J. Kameda, Y. Hamada, K. Fujimoto, Y. Hashimoto, S. Hina, M. Eida, Y. Kitamura
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] Accretionary prism, fluid, and seismogenic subduction- their past and present

    • 著者名/発表者名
      木村 学
    • 学会等名
      国際シンポジウムGeofluid-3 Nature and Dynamics of Fluids in Subduction Zones
    • 発表場所
      東京都、東京工業大学デジタル多目的ホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] 地形から見た日本海溝における底部有効摩擦と流体圧比の検討

    • 著者名/発表者名
      高下裕章, 富士原敏也, 小平秀一, 佐々木智之, 亀田 純, 浜橋真理, 濱田洋平, 木村 学
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      宮城県、東北大学川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] 遠洋性珪質堆積物が作る弱いプレート境界断層

    • 著者名/発表者名
      山口飛鳥, 濱田洋平, 谷川 亘, 比名祥子, 亀田 純, 氏家恒太郎, 木村 学
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会仙台大会
    • 発表場所
      宮城県、東北大学川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] 日本海溝における沈み込み堆積物の脱水過程

    • 著者名/発表者名
      清水麻由子, 亀田 純, 濱田洋平, 木村 学
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      宮城県、東北大学川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] A comparison of the modern Nankai megasplay fault and the exhumed ancient megasplay fault, the Nobeoka thrust

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Gaku
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] シュードタキライトの3次元構造解析

    • 著者名/発表者名
      濱田洋平, 木村 学, 亀田 純, 山口飛鳥, 浜橋真理, 福地里菜, 北村有迅, 川崎令詞, 岡本伸也
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会仙台大会
    • 発表場所
      宮城県、東北大学川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] 巨大地震の物理化学岩石流体相互作用と破壊伝播-露出した化石地震発生プレート境界断層から学ぶ-

    • 著者名/発表者名
      木村 学, 斎藤実篤, 山口飛鳥, 亀田 純, 浜橋真理, 福地里菜, 栄田美緒, 濱田洋平, 橋本善孝, 藤本光一郎, 比名祥子, 北村有迅
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] 化石巨大分岐断層面のナノスケール構造と組成

    • 著者名/発表者名
      北村有迅,木村 学,亀田 純,纐纈佑衣,山口飛鳥,鍵 裕之,浜橋真理,福地里菜,濱田洋平,藤本光一郎,橋本善孝,斎藤実篤,川崎令詞,高下裕章,清水麻由子,藤井岳直
    • 学会等名
      新学術領域研究KANAME集会
    • 発表場所
      東京都。東京大学地震研究所
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] Accretionary prism, fluid, and seismogenic subduction- their past and present

    • 著者名/発表者名
      G. Kimura
    • 学会等名
      Geofluid-3 Nature and Dynamics of Fluids in Subduction Zones
    • 発表場所
      東京都、東京工業大学デジタル多目的ホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] 日本海溝における沈み込み堆積物の脱水過程

    • 著者名/発表者名
      清水麻由子, 亀田 純, 濱田洋平, 木村 学
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会仙台大会
    • 発表場所
      宮城県、東北大学川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] 四万十帯についての2、3の事柄:巨大地震、付加vs浸食、海嶺沈み込み

    • 著者名/発表者名
      木村 学 橋本善孝, 山口飛鳥, 北村有迅
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会仙台大会
    • 発表場所
      宮城県、東北大学川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] アウト・オブ・シークエンス・スラストにおける岩石物性:九州四万十帯延岡衝上断層

    • 著者名/発表者名
      橋本善孝, 阿部翔吾, 田野宏季, 斎藤実篤, 山口飛鳥, 亀田 純, 浜橋真理, 福地里菜, 濱田洋平, 栄田美緒, 藤本光一郎, 北村有迅, 木村 学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] 条線を伴う断層面の光沢とナノ粒子・ラフネス~巨大分岐断層のアナログとしての延岡衝上断層の例

    • 著者名/発表者名
      北村有迅, 木村 学, 亀田 純, 山口飛鳥, 纐纈佑衣, 浜橋真理, 福地里菜, 濱田洋平, 藤本光一郎, 橋本善孝, 斎藤実篤, 川崎令詞, 高下裕章, 清水麻由子, 藤井岳直
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会仙台大会
    • 発表場所
      宮城県、東北大学川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107005
  • [学会発表] プレート沈み込み帯分岐断層の岩石物性と岩相・構造-延岡衝上断層掘削におけるコア・物理検層総合

    • 著者名/発表者名
      浜橋真理, 斎藤実篤, 木村学, 山口飛鳥, 福地里菜, 亀田 純, 濱田洋平, 藤本光一郎, 橋本善孝, 比名祥子, 栄田美緒, 北村有迅
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] 遠洋性粘土層の鉱物組成からみる日本海溝プレート境界断層の発達過程

    • 著者名/発表者名
      亀田 純, 清水麻由子, 木村
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      宮城県、東北大学川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • [学会発表] 日本海溝プレート境界断層の鉱物学的特徴

    • 著者名/発表者名
      亀田 純, 氏家恒太郎, 廣瀬丈洋, M. Ikari, F. Remitti, 清水麻由子, 濱田洋平, 木村 学, F. Chester, ジェームズ モリ, 江口暢久, S. Toczko, Exp.343 Scientists
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張メッセ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244099
  • 1.  芦 寿一郎 (40251409)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  岡村 真 (10112385)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  斎藤 実篤 (40292859)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田上 高広 (80202159)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  末広 潔 (20133928)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中井 俊一 (50188869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  東 垣 (90183847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  深畑 幸俊 (10313206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  坂口 有人 (80304666)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  新井田 清 (30111149)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  徳山 英一 (10107451)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石井 輝秋 (80111582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小松 正幸 (00018665)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  朴 進午 (70359199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  橋本 善孝 (40346698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 36件
  • 16.  磯崎 行雄 (90144914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  丸山 茂徳 (50111737)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  巽 好幸 (40171722)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  金川 久一 (40185898)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 20.  木下 正高 (50225009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 43件
  • 21.  榊原 正幸 (80202084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  寺林 優 (40243745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  平 朝彦 (50112272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中嶋 悟 (80237255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岡田 博有 (60037182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鳥海 光弘 (10013757)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  嶋本 利彦 (20112170)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  新妻 信明 (80005818)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高橋 正樹 (20134166)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  折橋 裕二 (70313046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  井出 哲 (90292713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  倉本 真一 (30211890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  江口 暢久 (20626204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小暮 敏博 (50282728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  石川 剛志 (30270979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  藤本 光一郎 (80181395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 37.  廣野 哲朗 (70371713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  氏家 恒太郎 (40359188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  山本 由弦 (10435753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  堤 昭人 (20509939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 41.  梅田 浩司 (60421616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  長谷部 徳子 (60272944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  宮下 純夫 (60200169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  石塚 英男 (00142349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  加藤 泰浩 (40221882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  多田 隆治 (30143366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中西 正男 (80222165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  蒲生 俊敬 (70143550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  藤本 博巳 (50107455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  玉木 賢策 (50188421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  相田 吉昭 (90167768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  斉藤 常正 (90111335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  岡田 尚武 (80111334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  高橋 孝三 (30244875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  山野 誠 (60191368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  金澤 敏彦 (30114698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  荒井 章司 (20107684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  笠原 順三 (70012953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  氏家 宏 (60000113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  上田 誠也 (60011459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  酒井 豊三郎 (50089778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  村山 雅史 (50261350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  小川 勇二郎 (20060064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  安田 尚登 (90175646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  茨木 雅子 (30109128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  小泉 格 (20029721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  石橋 純一郎 (20212920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  佐藤 時幸 (60241668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  林田 明 (30164974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  井上 厚行 (30150270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  福沢 仁之 (80208933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  平澤 朋郎 (80011568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  久田 健一郎 (50156585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  鳥居 雅之 (60108983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  丸山 俊明 (70165950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  濱野 洋三 (90011709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  島村 英紀 (10011636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  廣木 義久 (80273746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  徳永 朋祥 (70237072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  伊勢崎 修弘 (60107943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  松本 良 (40011762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  脇田 宏 (40011689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  堤 浩之 (60284428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  早坂 康隆 (10198830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  鈴木 康弘 (70222065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  瀬野 徹三 (10216567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  清水 以知子 (40211966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  増田 俊明 (30126164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  田中 秀実 (40236625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  伊藤 久男 (10356470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  池田 安隆 (70134442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  魚住 悟 (20000763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  岩田 圭示 (60002226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  君波 和雄 (20127757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  中村 耕二 (40000822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  坂野 昇平 (30019468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  在田 一則 (30091408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  中村 恭之 (60345056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  酒井 治孝 (90183045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  望月 公廣 (80292861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  有馬 眞 (10184293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  立石 雅昭 (00126426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  井内 美郎 (00294786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  伊藤 谷生 (50111448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  堤 昭人 (90324607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  RABINOWITZ Philip/LEWIS (9999/999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  木下 肇 (10110347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  岡田 誠 (00250978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  長尾 年恭 (20183890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  篠原 雅尚 (90242172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  大場 忠道 (60013588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  根本 直樹 (20208292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  瀬川 爾朗 (60013570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  半田 暢彦 (00022559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  藤井 直之 (60011631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  加賀美 英雄 (50013561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  千葉 仁 (30144736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  嶋村 清 (80196500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  小室 光世 (40251037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  鎮西 清高 (70011517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  小竹 信宏 (00205402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  渡辺 満久 (30222409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  今井 亮 (90223304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  坂上 澄夫 (40002521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  河野 長 (20011596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  綱川 秀夫 (40163852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  山田 泰広 (20362444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 128.  荒木 英一郎 (60359130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 32件
  • 129.  山口 飛鳥 (30570634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 38件
  • 130.  MELINIKOV M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  ROZHDESTVENS
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  SERGEYEV K.F
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  池原 実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  JUICHIRO Ashi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  SOH Wonn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  齋藤 実篤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  ラビノビッチ L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  ルイス B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  アダム A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  朱 湘元
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  魏 青云
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  当舎 利行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  谷川 亘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 144.  亀田 純
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 145.  辻 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 146.  廣瀬 丈洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 147.  仲西 理子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 148.  宇野 正起
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi