• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 正弘  Tanaka Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

深堀 聡子  Fukabori Satoko

隠す
研究者番号 30423362
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 教育推進部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 筑波大学, 教育推進部, 准教授
2019年度 – 2022年度: 筑波大学, 大学研究センター, 准教授
2018年度: 筑波大学, ビジネスサイエンス系, 准教授
2017年度: 国立教育政策研究所, 高等教育開発部, 総括研究官
2015年度 – 2016年度: 筑波大学, ビジネス科学研究科(系), 准教授 … もっと見る
2015年度 – 2016年度: 筑波大学, 大学研究センター, 准教授
2014年度 – 2016年度: 筑波大学, ビジネスサイエンス系, 准教授
2013年度 – 2014年度: 弘前大学, 学内共同利用施設等, 准教授
2010年度 – 2014年度: 弘前大学, 21世紀教育センター, 准教授
2013年度: 弘前大学, 21正規教育センター, 准教授
2012年度: 弘前大学, 21 世紀教育センター, 准教授
2009年度: 島根大学, 教育開発センター, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 小区分09050:高等教育学関連
研究代表者以外
教育学 / 教育社会学 / 小区分09050:高等教育学関連 / 小区分09010:教育学関連
キーワード
研究代表者
高等教育 / 内部質保証 / イギリス / 国際比較研究 / 学生参画 / 国際情報交換 / 教育学 / 教育政策 / 大学ガバナンス / 教学マネジメント … もっと見る / 内部質保証改革 / 教学マネジメント改革 / 学位プログラム化 / 教教分離 / 学位プログラム / 地域特性 / 高校生の進路希望 / 地元志向 / 混合研究法 / 東北地域 / 地方国立大学 / 進路意識 / 大学進学問題 / 大学の質保証 / 国際共同研究 / 大学教育の質保証 / 大学改革 / 国際比較 / 質保証 / 国際情報交流 / 学外試験委員 / 成績評価 / 学習到達度評価 / 比較教育 / 授業料・奨学金 / 比較教育学 / 奨学金 / 授業料 … もっと見る
研究代表者以外
国際比較 / カリキュラム / コンピテンシー / 比較教育 / 国際比較研究 / 質的研究 / ルーブリック / 多面的・総合的評価 / 大学入学者選抜 / 事例研究 / コロナ禍の大学 / 戦略計画 / 学術経営 / 日米比較 / 大学院教育 / 法意識 / 社会規範 / 法規範 / 学問の自由 / 学習成果 / 教養教育 / 学習成果測定 / 高度教養教育 / シグナリング・ミスマッチ / ガバナンス / 専門職学位課程 / 教員養成 / 教職大学院 / 教育内容と方法 / 学生の資質 / 大学院大衆化 / 社会科学系 / 中国 / 社会科学系大学院 / 学生の志向性 / 大学院修士課程 / 日米中の比較 / 大学院生 / 労働市場 / 文系大学院教育 / 合意形成 / 専門職 / 質保証 / ステークホルダー / 専門職養成 / 大学経営 / 外部質保証 / 内部質保証 / 大学評価 / 大学質保証 / 国際ラウンドテーブル会議 / カレッジ・インパクト / IR / JCSS(大学生調査) / JFS(新入生調査) / JCSS (大学生調査) / JFS (新入生調査) / 国際ラウンドテーブル / IR / JCSS(大学生調査) / JFS(新入生調査) / データベース / 学生調査 / 大学財政 / 大学法人化 / グローバリゼーション / 公共性 / 高等教育の市場化 / 大学運営 / 比較研究 / アジア型 / 市場化 / 高等教育ガバナンス / 有識者調査 / 有識者 / 21世紀型専門職像構築 / 世界と日本のシステム / 知の再構築 / アカデミック・プロフェッション 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (83件)
  • 共同研究者

    (103人)
  •  学問の自由保障に関する国際比較:規範意識・社会規範・法規範の関係構造の探究

    • 研究代表者
      羽田 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  大学ガバナンスへの学生参画 学生の役割と得られる利益に着目して研究代表者

    • 研究代表者
      田中 正弘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  大学入学者選抜における多面的総合的な評価に関する研究:ルーブリックの活用を中心に

    • 研究代表者
      江幡 知佳
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      独立行政法人大学入試センター
  •  イギリスの学生はなぜ評価の一翼を担えるのか―内部質保証の核となる学生意見書研究代表者

    • 研究代表者
      田中 正弘
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  知識基盤社会を支える人材育成に向けた大学院教育に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      福留 東土
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  我が国の学位プログラム化の是非を問う―イギリスの経験から検討する―研究代表者

    • 研究代表者
      田中 正弘
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  東北地域の大学進学問題―教育社会学と比較教育学の研究手法の融合―研究代表者

    • 研究代表者
      田中 正弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  学生参画による質保証の国際比較―学生との対話を反映した大学教育の質の向上―研究代表者

    • 研究代表者
      田中 正弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
      弘前大学
  •  教職大学院設置過程における実務家教員と学生募集定員のガバナンス分析

    • 研究代表者
      村山 詩帆
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  グローバル社会におけるコンピテンシーを具体化する高度教養教育の開発研究

    • 研究代表者
      羽田 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
  •  社会人大学院修了者はなぜ評価されないのか―院生・大学院教育・労働市場のトリレンマ

    • 研究代表者
      吉田 文
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  専門職養成カリキュラムをめぐるステークホルダーの合意形成に関する実証的研究

    • 研究代表者
      橋本 鉱市
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  学生の学習到達度を適切に評価する自律的な内部質保証の構築―イギリスを参考に研究代表者

    • 研究代表者
      田中 正弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  大規模継続データの構築を通した大学生の認知的・情緒的成長過程の国際比較研究

    • 研究代表者
      山田 礼子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  大学における内部質保証システムの再構築と効果的運用に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      杉本 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東北大学
      鹿児島大学
  •  イギリスの新しい授業料・奨学金制度に関する考察:低所得者層の機会拡大に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      田中 正弘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      弘前大学
      島根大学
  •  アジア・太平洋地域における高等教育市場化政策の比較研究

    • 研究代表者
      羽田 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
  •  21世紀型アカデミック・プロフェッション構築の国際比較研究

    • 研究代表者
      有本 章
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 橋本鉱市・阿曽沼明裕(編著)『よくわかる高等教育論』,112-115頁。2021

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02650
  • [図書] 「イギリスの大学」,橋本鉱市・阿曽沼明裕(編著)『よくわかる高等教育論』,112-115頁。2021

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02719
  • [図書] 「大学教育機構等の設置状況と今後の課題」川島啓二(編)『大学における教育改善等のための組織体制のあり方―12年間の組織体制の変化と課題―』高等教育研究叢書2020

    • 著者名/発表者名
      田中正弘・川越明日香・長創一朗・江幡知佳・高野雅暉・中原理沙・野村祐介
    • 出版者
      広島大学高等教育研究開発センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02719
  • [図書] Student Engagement and Quality Assurance in Higher Education: International Collaborations for the Enhancement of Learning2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tanaka
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367132835
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02719
  • [図書] 「イギリスにおけるリベラルアーツ学位の登場―学際性の意義―」,羽田貴史(編)『グローバル社会における高度教養教育を求めて』,249-259頁。2018

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      東北大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02719
  • [図書] 「2つの大学院制度に揺れる臨床心理系」、吉田文編著『「再」取得学歴を問う―専門職大学院の教育と実習―』2014

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381088
  • [図書] 「研究者養成機能を模索する法科」、吉田文編著『「再」取得学歴を問う―専門職大学院の教育と実習―』2014

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381088
  • [図書] 高等教育質保証の国際比較2009

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史・米澤彰純・大場淳・杉本和弘・福留東土・黄福涛・田中正弘
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330157
  • [雑誌論文] 高等教育分野の大学院の現状・課題・可能性―高等教育の専門家をどのように養成していくのか―2023

    • 著者名/発表者名
      田中正弘, 佐藤万知, 両角亜希子
    • 雑誌名

      高等教育研究

      巻: 26 ページ: 33-52

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20183
  • [雑誌論文] 高等教育分野の大学院の現状・課題・可能性―高等教育の専門家をどのように養成していくのか―2023

    • 著者名/発表者名
      田中正弘・佐藤万知・両角亜希子
    • 雑誌名

      高等教育研究

      巻: 26 ページ: 33-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02650
  • [雑誌論文] 内部質保証に参画する学生代表-イギリスの大学の学生組合は、どのように学生代表を参画させているのか-2023

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 雑誌名

      名古屋高等教育研究

      巻: 23 ページ: 245-260

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02650
  • [雑誌論文] 学生が作成する評価報告書は質保証にどのような影響を与えているか―スウェーデンとイギリスの『学生意見書』を参考に―2022

    • 著者名/発表者名
      田中正弘・武寛子
    • 雑誌名

      教育学系論集

      巻: 第46巻第2号 ページ: 1-16

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02650
  • [雑誌論文] 学生が作成する評価報告書は質保証にどのような影響を与えているか―スウェーデンとイギリスの『学生意見書』を参考に―2022

    • 著者名/発表者名
      田中正弘・武寛子
    • 雑誌名

      教育学系論集

      巻: 第46巻第2号 ページ: 1-16

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02719
  • [雑誌論文] プログラムレビューへの学生参画―筑波大学の事例から―2022

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 雑誌名

      IDE現代の高等教育

      巻: No.643 ページ: 42-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02650
  • [雑誌論文] Attitudes and Intentions of Japanese Students and Teachers in Internal Quality Assurance in a Confucian-Heritage Culture2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Masahiro
    • 雑誌名

      The Journal of Educational Innovation, Partnership & Change

      巻: Vol. 8, No. 2.

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02650
  • [雑誌論文] イギリスの高等教育政策決定過程と首相官邸―証拠に基づく政策形成(EBPM)の仕組み2021

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 雑誌名

      日本高等教育学会高等教育政策プロジェクト研究グループ(編)『高等教育政策決定過程の変容と高等教育政策』

      巻: 159 ページ: 109-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02719
  • [雑誌論文] イギリスにおける大学教員の教育力評価―学生視点による評価―2020

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 雑誌名

      大学評価研究

      巻: 19 ページ: 39-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02719
  • [雑誌論文] 我が国の法曹養成の出口拡充戦略は誰が主導すべきか―主体に着目した英米との比較―2020

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 86 ページ: 28-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02719
  • [雑誌論文] イギリスの大学教育改革2018

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 雑誌名

      IDE現代の高等教育

      巻: 605 ページ: 60-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02719
  • [雑誌論文] 日教組と人材確保法の成立過程2016

    • 著者名/発表者名
      荒井英治郎・丸山和昭・田中真秀
    • 雑誌名

      信州大学全学教育機構教職教育部 教職研究

      巻: 9 ページ: 87-121

    • NAID

      40021121099

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381088
  • [雑誌論文] 「イギリスにおける法曹主体の法曹養成―法科大学院の発展経緯に着目して―」2015

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 雑誌名

      『筑波ロー・ジャーナル』

      巻: 19号 ページ: 1-23

    • NAID

      120005841541

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330216
  • [雑誌論文] ボローニャ・プロセスへの対応による新たな学位・単位制度の活用と課題―ドイツ・スイスにおける取組から―2014

    • 著者名/発表者名
      田中正弘・森利枝
    • 雑誌名

      21世紀教育フォーラム(弘前大学21世紀教育センター)

      巻: 第9号 ページ: 9-18

    • NAID

      120005398077

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730721
  • [雑誌論文] オックスフォード大学の学年末考査に関する事例研究―何が問われ,どのように採点されているのか―2014

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 45 ページ: 143-158

    • NAID

      110009799137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730721
  • [雑誌論文] ボローニャ・プロセスへの対応による新たな学位・単位制度の活用と課題―ドイツ・スイスにおける取組から―2014

    • 著者名/発表者名
      田中正弘・森利枝
    • 雑誌名

      21世紀教育フォーラム

      巻: 9 ページ: 9-18

    • NAID

      120005398077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730721
  • [雑誌論文] オックスフォード大学の学年末考査に関する事例研究―何が問われ,どのように採点されているのか―2014

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 第45号 ページ: 143-158

    • NAID

      110009799137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730721
  • [雑誌論文] 成績評価の内部質保証制度構築に関する比較研究―イギリスの事例を鏡として―2013

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 雑誌名

      高等教育研究(日本高等教育学会)

      巻: 第16集 ページ: 243-261

    • NAID

      130007649213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730721
  • [雑誌論文] 成績評価の内部質保証制度構築に関する比較研究―イギリスの事例を鏡として―2013

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 雑誌名

      高等教育研究

      巻: 16

    • NAID

      130007649213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730721
  • [雑誌論文] イギリス高等教育における学外試験委員制度の見直し2013

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 雑誌名

      21世紀教育フォーラム

      巻: 8 ページ: 23-30

    • NAID

      120005300128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730721
  • [雑誌論文] イギリス高等教育における学外試験委員制度の見直し2013

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 雑誌名

      21世紀教育フォーラム(弘前大学21世紀教育センター)

      巻: 第8号 ページ: 23-30

    • NAID

      120005300128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730721
  • [雑誌論文] 新入生質問紙調査の単純集計結果について2012

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 雑誌名

      21世紀教育フォーラム

      巻: 7 ページ: 77-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243047
  • [雑誌論文] イギリス高等教育の市場化:授業料の導入と高等教育の拡大2011

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 雑誌名

      アジア・太平洋地域における高等教育市場化政策の国際比較研究

      ページ: 106-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330157
  • [雑誌論文] イギリスの新しい授業料・奨学金制度に関する考察:低所得者層の機会拡大に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 雑誌名

      高等教育ジャーナル-高等教育と生涯学習- (近刊)

    • NAID

      120005465494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730622
  • [雑誌論文] より良い副専攻制度の探求-国立大学への訪問調査に基づく提案-2011

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 雑誌名

      21世紀教育フォーラム

      巻: 6 ページ: 1-12

    • NAID

      120004814215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243047
  • [雑誌論文] Training Courses for University Administrators in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      TANAKA, Masahiro
    • 雑誌名

      Journal of Higher Education Policy

      巻: Vol.3, No.2 ページ: 83-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243047
  • [雑誌論文] The Mobility of Universities2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Masahiro
    • 雑誌名

      Comparative Education Vol.45, No.3

      ページ: 405-418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730622
  • [雑誌論文] The Mobility of Universities2009

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 雑誌名

      Comparative Education vol.45 No.3

      ページ: 405-418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330157
  • [雑誌論文] The Mobility of Universities2009

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 雑誌名

      Comparative Education

      巻: 45-3 ページ: 405-418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330157
  • [雑誌論文] The Mobility of Universities2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Masahiro
    • 雑誌名

      Comparative Education Vol.45, No.3(Routledge)

      ページ: 405-418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730622
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史・米澤彰純・大場淳・杉本和弘・福留東土・黄福寿・田中正弘
    • 雑誌名

      高等教育質保証の国際比較(東信堂)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330157
  • [学会発表] イギリスの学生は大学運営のパートナー!? 大学教育をよくしていくためのヒントとして2023

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 学会等名
      尚絅学院大学招待講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20183
  • [学会発表] 内部質保証に参画する学生代表-イギリスの大学の学生組合は、どのように学生代表を参画させているのか-2023

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 学会等名
      日本高等教育学会第26回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20183
  • [学会発表] 内部質保証に参画する学生代表-イギリスの大学の学生組合は、どのように学生代表を参画させているのか-2023

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 学会等名
      日本高等教育学会第26回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02650
  • [学会発表] 筑波大学におけるプログラムレビュー 内部質保証への学生参画の試み2022

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 学会等名
      日本高等教育学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02650
  • [学会発表] 学生が作成する評価報告書は内部質保証にどのような影響を与えているか スウェーデンとイギリスの「学生意見書」を参考に2021

    • 著者名/発表者名
      田中正弘・武寛子
    • 学会等名
      日本比較教育学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02719
  • [学会発表] 国際基準に沿った医学教育分野別評価 アメリカの制度変更が日本の医学部にもたらした影響2021

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 学会等名
      日本高等教育学会第24回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02719
  • [学会発表] 学生が作成する評価報告書は内部質保証にどのような影響を与えているか スウェーデンとイギリスの「学生意見書」を参考に2021

    • 著者名/発表者名
      田中正弘・武寛子
    • 学会等名
      日本比較教育学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02650
  • [学会発表] 国際基準に沿った医学教育分野別評価 アメリカの制度変更が日本の医学部にもたらした影響2021

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 学会等名
      日本高等教育学会第24回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02650
  • [学会発表] イギリスの大学における教育力評価―学生が作成する年次質保証報告書に着目して―2020

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 学会等名
      日本教育社会学会第72回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02719
  • [学会発表] 我が国の法曹養成の出口拡充戦略は誰が主導すべきか 主体に着目した英米との比較2019

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 学会等名
      日本法社会学会2019年度学術大会(千葉大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02719
  • [学会発表] Tanaka, MStudent Engagement in the U.K. and Japan: Engaging the student voice for quality enhancement and assurance2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Masahiro and Millard, Luke
    • 学会等名
      The 22nd Annual Conference of the JAHER (Kanazawa University)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02719
  • [学会発表] Student Engagement in Quality Assurance: The Peculiar Form of Student Faculty Development in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tanaka
    • 学会等名
      SPARQS Conference 2017
    • 発表場所
      University of Edinburgh (Scotland)
    • 年月日
      2017-03-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285171
  • [学会発表] 東北地域の大学進学問題 東京圏に進学する生徒と地元で進学する生徒の特質の差2016

    • 著者名/発表者名
      田中正弘・渡部芳栄・高森智嗣
    • 学会等名
      日本教育社会学会第68回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13170
  • [学会発表] 「日教組と教師=専門職待遇の制度化過程―1974年の「人材確保法」成立を中心に―」2015

    • 著者名/発表者名
      丸山和昭・荒井英治郎・田中真秀
    • 学会等名
      日本教育学会第74回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2015-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330216
  • [学会発表] 日本の法科大学院における就職問題2015

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 学会等名
      日本高等教育学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285239
  • [学会発表] 学生参画による大学の質保証―フィンランド,アメリカ,台湾,日本の比較―2015

    • 著者名/発表者名
      田中正弘・森利枝・楊武勲・渡邊あや
    • 学会等名
      日本高等教育学会第18回大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285171
  • [学会発表] Development and Application of the Credit-hour System in Japan -Credit Transfer and Student Mobility2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Masahiro
    • 学会等名
      The Impact of the Bologna Process on Progress and Challenges in European Higher Education -Comparative perspectives
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730721
  • [学会発表] 学生参画による教育の質の向上―グロスターシャー大学とシェフィールド大学の事例を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 学会等名
      日本高等教育学会研究者交流集会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285171
  • [学会発表] イギリス高等教育の学年末考査に関する考察―何が問われ,如何なる解答が望ましいのか―2013

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 学会等名
      日本高等教育学会第16回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730721
  • [学会発表] A Comparison of National Procedures for Student Assessment in Engineering Degree Programs in Singapore and Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Barcha, Sherin Banu, Jerrams, Stephen, and Tanaka, Masahiro
    • 学会等名
      Redesigning Pedagogy Conference 2013(シンガポール教育学会2013年大会)
    • 発表場所
      National Institute of Education, Nanyang Technological University,Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730721
  • [学会発表] イギリスの大学のおける成績評価の内部質保証2012

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 学会等名
      広島大学公開研究会「大学ガバナンスと質保証」
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730721
  • [学会発表] イギリス高等教育における学外試験委員制度の再構築―最近の動向と基本原理―2012

    • 著者名/発表者名
      田中正弘・安原義仁
    • 学会等名
      日本比較教育学会第48回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730721
  • [学会発表] イギリスの大学における成績評価の内部質保証制度2012

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 学会等名
      日本高等教育学会第15回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730721
  • [学会発表] 信頼できる成績評価のために2012

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 学会等名
      青森中央短期大学平成23年度第2回FD研修会(招待講演)
    • 発表場所
      青森中央短期大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730721
  • [学会発表] The Creation of an Internal Quality Assurance System for Performance Evaluations of Japanese University Students based on the British Model2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Masahiro
    • 学会等名
      SRHE Newer Researchers Conference 2012
    • 発表場所
      Celtic Manor, Newport, Wales, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730721
  • [学会発表] イギリス高等教育における学外試験委員制度の再構築-最近の動向と基本原理-2012

    • 著者名/発表者名
      田中正弘・安原義仁
    • 学会等名
      日本比較教育学会第48回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [学会発表] The Creation of an Internal Quality Assurance System for Performance Evaluations of Japanese University Students based on the British Model2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Masahiro
    • 学会等名
      SRHE Newer Researchers Conference 2012(イギリス高等教育学会2012年大会)
    • 発表場所
      CelticManor, Newport, Wales, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730721
  • [学会発表] 高等教育における機関レベルの教育質保証システム-米・英・豪・欧州の動向から-2011

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘・大佐古紀雄・田中正弘・福留東土・高森智嗣・鳥居朋子・林隆之
    • 学会等名
      日本高等教育学会第14回大会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2011-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [学会発表] 高等教育における機関レベルの教育質保証システム―米・英・豪・欧州の動向から―2011

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘・大佐古紀雄・田中正弘・福留東土
    • 学会等名
      日本高等教育学会第14回大会
    • 発表場所
      名城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730721
  • [学会発表] 学生の成績評価を適切に行うための自律的な内部質保証制度―イギリスの大学の事例より2011

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 学会等名
      日本比較教育学会第47回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730721
  • [学会発表] イギリスの分野別参照基準―質保証の責任を大学に―2011

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 学会等名
      日本学術会議法学分野参照基準検討分科会(招待講演)
    • 発表場所
      日本学術会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730721
  • [学会発表] 高等教育における機関レベルの教育質保証システム-米・英・豪・欧州の動向から-2011

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘・大佐古紀雄・田中正弘・福留東上・高森智嗣・鳥居朋子・林隆之
    • 学会等名
      日本高等教育学会第14回大会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [学会発表] イギリス高等教育の新しい授業料・奨学金制度に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 学会等名
      日本比較教育学会第46回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730622
  • [学会発表] 日本の高等教育における資源配分の動向2010

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 学会等名
      台湾大学・東北大学共催国際セミナー「日本と台湾における高等教育」
    • 発表場所
      台湾大学(台湾)
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330157
  • [学会発表] イギリス高等教育の質保証制度-外部試験委員の役割に着目して2010

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 学会等名
      日本学術会議史学委員会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2010-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [学会発表] イギリス高等教育の質保証制度-外部試験委員の役割に着目して2010

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 学会等名
      日本学術会議史学委員会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [学会発表] 国立大学法人評価における制度目的の多重性と評価方法の受容性2010

    • 著者名/発表者名
      林隆之・田中弥生・齊藤聖子
    • 学会等名
      研究・技術計画学会
    • 発表場所
      成城大学(東京都)
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [学会発表] イギリス高等教育における分野別質保証制度の現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 学会等名
      日本比較教育学会第45 回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2009-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730622
  • [学会発表] イギリス高等教育における分野別質保証制度の現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 学会等名
      日本比較教育学会第45回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2009-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730622
  • [学会発表] Development and Application of the Credit-hour System in Japan - Credit Transfer and Student Mobility

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Masahiro
    • 学会等名
      The Impact of the Bologna Process on Progress and Challenges in European Higher Education - Comparative perspectives
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730721
  • [学会発表] A Comparison of National Procedures for Student Assessment in Engineering Degree Programs in Singapore and Japan

    • 著者名/発表者名
      Barcha, Sherin Banu, Jerrams, Stephen, and Tanaka, Masahiro
    • 学会等名
      Redesigning Pedagogy Conference 2013
    • 発表場所
      National Institute of Education, Nanyang Technological University, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730721
  • [学会発表] イギリス高等教育における学外試験委員制度の再構築―最近の動向と基本原理―

    • 著者名/発表者名
      田中正弘・安原義仁
    • 学会等名
      日本比較教育学会第48回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [学会発表] 質保証のための学生参画―イギリスの事例から―

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 学会等名
      日本比較教育学会第50回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-07-11 – 2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285171
  • [学会発表] イギリス高等教育の学年末考査に関する考察―何が問われ,如何なる解答が望ましいのか―

    • 著者名/発表者名
      田中正弘
    • 学会等名
      日本高等教育学会第16回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730721
  • 1.  福留 東土 (70401643)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  杉本 和弘 (30397921)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  山田 礼子 (90288986)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大場 淳 (50335692)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  丸山 和昭 (20582886)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  渡辺 達雄 (20397920)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  羽田 貴史 (90125790)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  阿曽沼 昭裕 (80261759)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  黄 福涛 (60335693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  村澤 昌崇 (00284224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森 利枝 (00271578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  吉田 文 (10221475)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高森 智嗣 (80583103)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  二宮 祐 (20511968)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小島 佐恵子 (40434196)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  白旗 希実子 (10735658)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  李 敏 (30531925)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  村山 詩帆 (30380786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  今野 文子 (20612013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  武 寛子 (60578756)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  渡部 芳栄 (60508076)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  高 益民
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  有本 章 (00030437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大膳 司 (60188464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  江原 武一 (00012568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山野井 敦徳 (80019067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山本 眞一 (10220469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  北垣 郁雄 (20016679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山崎 博敏 (10127730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  横山 恵子 (20379853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  別府 昭郎 (70062015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  原山 優子 (00344705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  藤村 正司 (40181391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  浦田 広朗 (40201959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  西本 裕輝 (20301393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  吉永 契一郎 (70313492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小方 直幸 (20314776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  南部 広孝 (70301306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  葛城 浩一 (40423363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  荒井 克弘 (90133610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  小川 佳乃 (90284223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  大森 不二雄 (10363540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  木村 拓也 (40452304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  井ノ上 憲司 (70542033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  舘 昭 (50116182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  西郡 大 (30542328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  園月 勝博 (50152004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  相原 総一郎 (30212351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  沖 清豪 (70267433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  杉谷 祐美子 (70308154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  安野 舞子 (20507793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  大佐古 紀雄 (10350373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 53.  鳥居 朋子 (10345861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 54.  林 隆之 (30342629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 55.  川那部 隆司 (40617081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  橋本 鉱市 (40260509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  高橋 哲 (10511884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  井本 佳宏 (10451501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  稲永 由紀 (80315027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  鈴木 道子 (10269251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  小山 治 (50621562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  佐藤 仁 (30432701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  石井 美和 (90713206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  黄 梅英 (30458228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  森田 康夫 (20011653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  溝上 智恵子 (40283030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  田中 正弘 (40361638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  中島 夏子 (50625663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  米澤 彰純 (70251428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 70.  濱中 淳子 (00361600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  渡邊 あや (60449105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  梶原 郁郎 (30390016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  藤本 敏彦 (00229048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  足立 佳菜 (20723539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  吉田 香奈 (30325203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  石井 光夫 (30375175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  芳賀 満 (40218384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  関内 隆 (50125473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  猪股 歳之 (60436178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  串本 剛 (60457835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  鈴木 学 (70723542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  宮田 由紀夫 (20278584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  中井 俊樹 (30303598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  堀口 悟郎 (40755807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  石井 拓児 (60345874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  佐藤 岩夫 (80154037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  齋藤 芳子 (90344077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  栗島 智明 (90846453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  堀井 祐介 (30304041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  下瀬川 正幸 (10341801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  柴 恭史 (80761139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  小村 桐子 (80861682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  川村 真理 (50867687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  江幡 知佳 (20908157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  労 凱声
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  金 美蘭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  田 芳華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 98.  湯 堯
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  楊 瑩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  楊 武勲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 101.  曽根 健吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  津多 成輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  MARGINSON Simon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi