• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 眞一  YAMAMOTO Shinichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山本 真一  YAMAMOTO Shinichi

隠す
研究者番号 10220469
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2018年度: 桜美林大学, 心理・教育学系, 教授
2013年度: 桜美林大学, 大学アドミニストレーション研究科, 教授
2006年度 – 2011年度: 広島大学, 高等教育研究開発センター, 教授
2005年度: 筑波大学, 大学院・ビジネス科学研究科(大学研究センター), 教授
2004年度 – 2005年度: 筑波大学, 大学院・ビジネス科学研究科, 教授 … もっと見る
1996年度 – 2005年度: 筑波大学, 大学研究センター, 教授
2004年度: 筑波大学, 大学研究センター, センター長
2004年度: 筑波大学, 大学研究センター, センター長・教授
2002年度 – 2003年度: 筑波大学, 大学研究センター, センター長教授
1996年度 – 2003年度: 筑波大学, 教育学系, 教授
2002年度: 筑波大学, 大学研究センター, センター長
2001年度: 筑波大学, 教育学系(大学研究センター), 教授
2001年度: 筑波大学, 教育学系・大学研究センター, 教授
2000年度: 筑波大学, 教育学系・(大学研究センター), 教授
1999年度: 筑波大学, 大学研究センター, センター長(教授)
1998年度 – 1999年度: 筑波大学, 教育学系(大学研究センター), 教授
1995年度 – 1996年度: 筑波大学, 教育学系(大学研究センター), 教授
1992年度 – 1995年度: 筑波大学, 大学研究センター, 助教授
1994年度: 筑波大学, 教育学系(大学研究センター), 助教授
1994年度: 筑波大学, 教育学系・(大学研究センター), 助教授
1993年度: 筑波大学, 教育学系, 助教授
1992年度: 筑波大学, 教育学系(大学研究センター), 助教授
1991年度 – 1992年度: 埼玉大学, 政策科学研究科, 助教授
1991年度: 埼玉大学, 大学院政策科学研究科, 助教授
1991年度: 埼玉大学大学院, 政策科学研究科, 助教授
1990年度 – 1991年度: 埼玉大学, 大学院・政策科学研究科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 教育学 / 教育社会学
研究代表者以外
教育学 / 広領域 / 教育学 / 教育社会学
キーワード
研究代表者
高等教育 / 事務職員 / 大学 / 研究 / 大学経営人材 / 大学職員 / 大学経営 / 学術研究環境 / 学術政策 / 大学事務職員 … もっと見る / University / Policy / Research / Science / 研究費 / 政策 / 学術 / 高等教育政策 / ガバナンス / 大学教員 / 教職協働 / 人材 / 大学改革 / SD(スタッフ・ディベロップメント) / SD(スタッフ・ディベロップメント) / 学長のリーダーシップ / アドミニストレーター / ガバナンス改革 / 職員論 / non-academic staff / employability / university reform / staff development / 能力開発 / 職員 / エンプロイヤビリティー / PROFESSIONAL SCHOOL / MANAGEMENT / ADMINISTRATION / UNIVERSITY / 専門職大学院 / 経営人材 / multi-funding / innovation system / Research enviroment / academic policy / 学際研究 / 学術のグローバル化 / イノベーション・システム / イノベーションシステム / イノベーション システム / 研究環境 / Training / Master's program / Management / Administrator / 修七課程 / 管理運営 / 人材養成 / 修士課程 / 経営 / Research Evaluation / Academic Environment / Academic Policy / リサーチ・オン・リサーチ / 研究評価 / 研究資金配分 / Researcher / University Faculty / Growth / Graduate Education / Mass Higher Education / 研究指導 / 研究者 / 成長 / 大学院 / マス型高等教育 / Higher Education / Academic Research / 欧米 / 外部研究資金 / 人文・社会科学 / 研究体制 / the Academy of Science / the German Research Society / 'third party' fund / applied research / fundamental research / 科学アカデミ- / ドイツ研究協会(DFG) / 第三者資金 / 学術審議会 / 大学外研究機関 / 応用研究 / 基礎研究 / 研究助成 / 大学のマネジメント / 管理職と専門職 / 教員と事務職員 / 大学のマネジメント」 / 政府と大学 / 大学のガバナンス / 大学職員論 / 専門職 / 管理職 / OECD/IMHE / キャリアパス / アンケート調査 / SD / FD / 学術研究システム / 研究者養成 / 学術研究資源 / 研究人材養成 … もっと見る
研究代表者以外
高等教育 / 国際比較研究 / SD / 教育経済学 / 大学職員 / 学術研究 / 大学改革 / 原子力 / 社会的受容 / パブリック・アクセプタンス / staff development / non-academic staff / 大学管理運営 / 職員開発 / financing / economics of education / higher education / 学術政策 / International educational exchange / カリキュラム / Scholarship / 教育政策 / 教職協働 / 学生支援 / 有識者 / 21世紀型専門職像構築 / 世界と日本のシステム / 知の再構築 / アカデミック・プロフェッション / 研究者需給 / 大学 / 遺伝子工学 / 技術の制御可能性 / 先端科学技術 / professionalisation / collaboration between academic and non-academic st / support for education and research / university administration / 専門職員 / 事務職員 / 専門職化 / 教育研究支援 / career development / professionals / professional association / university management / non-faculty staff / 大学職員開発 / 高等教育職員開発 / 高等教育職員 / キャリア開発 / プロフェッショナル / 専門職団体 / 大学経営 / 教員外職員 / Comparative study on Higher Education / University Reform / Type of Unversity / Institutionalization of SD / Institutionalization of FD / 高等教育の国際比較 / 大学類型 / SDの制度化 / FDの制度化 / Evaluation / Finance / Operating Unit of Academic Organization / International Study / Strategic Organizational Reforms / University Image / 学長サミット / 6カ国教育研究プロジェクト / 大学評価 / 財政 / 管理運営組織 / 戦略的組織改革 / 大学像 / Citation / Number of Publication / Bibliometrics / Manpower Policy / Science and Technology Policy / Higher Education Policy / Policy Evaluation / Policy Cooperation / Policy Coordination / 論文数 / 計量書誌学 / 引用統計 / 政策評価 / 人材養成 / 科学技術政策 / 高等教育政策 / Scientific Journal Papers / Japan-France Comparative Study / University-Industry Collaboration / Mode Distinction Model / 科学技術論文 / 日仏比較 / 産学連携 / モード論 / survey on students / survey on academic staff / core curriculum / integration of general and professional education / Faculty of General Education / deregulation of university chartering / curriculum reform / undergraduate education / 主専攻・別専攻制 / 大網化 / 一般教育 / 基礎科目 / 大学教育研究センター方式 / 全学委員会方式 / 主専攻・副専攻制 / 大綱化 / 学生調査 / 教員調査 / コアカリキュラム / 教養教育と専門教育の統合 / 教養部 / 大学設置基準の大綱化 / カリキュラム改革 / 学士課程教育 / public subsidy / 私学助成 / 育英奨学制度 / 家計負担 / Science Base / Scientific Research / Research Environments / 研究基盤 / 研究環境 / International Comparative Study / Research Funding / Research System / Academic Research / 研究費 / 学術 / 国際比較 / 研究資金 / ファンディング / 研究体制 / academic policy / life long leading / 生涯学習 / 資金調達 / International cooperation in higher education / Information system in higher education / University reform / Curriculum in higher education / Internationalization of the university / 高等教育国際協力 / 高等教育情報システム / 国際教育交流 / 高等教育カリキュラム / 大学の国際化 / International students / University / Internationalization / Curriculum / Higher Education / 留学交流 / 留学生教育 / 国際化 / Lifetime of a Paper / Bibliometry / Evaluation Index / Subjective Evaluation and Data / Evaluation System / Research Evaluation / 評価の主観性と客観性 / 評価指標の検討 / 評価システムの構築 / 評価の明示性 / 評価と意思決定 / 受賞 / 論文の寿命 / 論文数と被引用回数 / 研究評価指標 / 主観的評価と客観的データ / 研究評価システム / 研究評価 / OVERSUPPLY OF Ph.D's / EMPLOYMENT OF Ph.D's / TRAINING OF Ph.D's / SCIENTIFIC DEMAND AND SUPPLY / 若年の科学技術離れ / 若年人口減少 / シナリオ設定 / モデル構築 / 研究者の定義 / 需給予測方法の検討 / 研究者の需給実態の把握 / オーバードクター / 若手研究者の確保 / 大学研究者の高齢化 / (オーバードクター) / 博士の供給超過 / 新卒研究者の学歴 / 研究者供給 / 研究者需要 / Private sector / Opportunities for higher education / Tuition / Educational cost / Higher education / Privatization / 学生生活費 / 奨学金 / 私立セクター / 奨学金政策 / 教育機会 / 授業料 / 教育費 / data-base of statistics on education / geographical information / education policy / index on education / statistics on education / 教育情報デ-タベ-ス / 教育情報データベース / 地理情報 / 教育指標 / 教育情報 / 21世紀型アカデミック・プロフェッション / 面接調査 / アンケート調査 / アジアの大学教授職 / 21世紀型アカデミック・プロフェッション / 大学教授職 / ガバナンス / 質保証 / 大学教育 / 有識者調査 / 経験学習 / 単位認定 / 評価 / 量的・質的整備 / キャリアパス / 特別研究員 / 量的質的整備 / 養成 / 若手研究者 / ポストドクター / 組織改革 / 大衆化 / 比較教育 / 日本の大学 / 外国大学 / 新素材 / 臓器移植 / 中心組織 / ネットワーク / 新素材技術 / 電子機器技術 / ヒトゲノム解析 / ファクシミリ / 日本語ワ-プロ 隠す
  • 研究課題

    (40件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (148人)
  •  ガバナンス改革時代の大学経営人材養成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  グローバル時代の大学経営人材養成方策に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  21世紀型アカデミック・プロフェッション展開の国際比較研究

    • 研究代表者
      有本 章
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      広島大学
  •  教職協働時代の大学経営人材養成方策に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  大学教育の質保証のための職員による学生への支援の在り方に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      大場 淳
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  21世紀型アカデミック・プロフェッション構築の国際比較研究

    • 研究代表者
      有本 章
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      広島大学
  •  大学事務職員のエンプロイヤビリティーの向上方策に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      広島大学
      筑波大学
  •  競争的環境下の大学における職員の専門職化に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      大場 淳
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  学術研究システムの改革のための資源配分および研究人材養成に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      筑波大学
  •  大学におけるFD・SD(教員職員資質開発)の制度化と質的保証に関する総合的研究

    • 研究代表者
      有本 章
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  新たな時代に対応しうる大学経営人材の養成と活用に関する実践的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  大学の戦略的経営のための職員の活用及び職能開発に関する研究

    • 研究代表者
      大場 淳
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  高等教育における経験学習の評価法プログラム開発企画

    • 研究代表者
      清水 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  21世紀の大学像構築と戦略的組織改革の国際比較研究

    • 研究代表者
      有本 章
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  大学経営人材養成のための大学院修士課程プログラム開発に関する実践的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 真一 (山本 眞一)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  研究資源の供給と研究成果との関係についての調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 眞一 (山本 真一)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      筑波大学
  •  「新しい知識生産」の日仏比較

    • 研究代表者
      小林 信一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      筑波大学
      電気通信大学
  •  調和のとれた教育、学術及び科学技術の政策形成に関する調査研究

    • 研究代表者
      小山 照夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  「ポストドクター等一万人支援計画」達成後の若手研究者の養成・確保に関する調査研究

    • 研究代表者
      枝川 明敬
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究機関
      学術情報センター
  •  高等教育政策と費用負担の在り方に関する調査研究

    • 研究代表者
      矢野 真和 (矢野 眞和)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  大学設置基準の大綱化に伴う学士課程カリキュラムの変容と効果に関する総合的研究

    • 研究代表者
      有本 章
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  学術研究に対する資金供給システムに関する基礎的調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 眞一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ポスト大衆化段階の大学組織改革の国際比較研究

    • 研究代表者
      有本 章
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  主要国における学術研究体制とファンディング・システムに関する国際比較研究

    • 研究代表者
      柿沼 澄男, 太田和 良幸
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      学術情報センター
  •  学術研究基盤整備のための基礎的・実証的研究

    • 研究代表者
      柿沼 澄男, 太田和 良幸
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究機関
      学術情報センター
  •  高等教育におけるカリキュラムの国際化に関する比較研究

    • 研究代表者
      江淵 一公
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  高等教育システムの構造変動が費用負担に及ぼす影響に関する政策研究

    • 研究代表者
      矢野 眞和 (矢野 真和)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  マス型高等教育システム下における大学院の成長要因に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 眞一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  高等教育におけるカリキュラムの国際化に関する調査研究

    • 研究代表者
      江淵 一公
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  先端科学技術のパブリック・アクセプタンスに関する総合的研究

    • 研究代表者
      札野 順
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  我が国における研究評価手法の総合的研究

    • 研究代表者
      中井 浩二
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  先端科学技術のパブリック・アクセプタンスに関する総合的研究

    • 研究代表者
      竺 覚暁
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  関連研究組織のネットワークと中心機関の在り方に関する研究

    • 研究代表者
      菅野 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  大学における研究機能の発展と変容に関する調査研究-歴史・現状・展望研究代表者

    • 研究代表者
      山本 眞一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  研究者の養成確保に関する研究-2010年を目標とした今後約20年の需給予測

    • 研究代表者
      潮木 守一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  先端科学技術のパブリック・アクセプタンスに関する総合的研究

    • 研究代表者
      竺 覚暁
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  高等教育費の費用負担に関する政策科学的研究

    • 研究代表者
      矢野 眞和
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  学術政策と大学における研究システムとの相互関係に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 眞一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  教育関連統計の総合化に関する研究ー各省庁の教育関連統計を総合する教育指標体系とその多面的活用方法の開発ー

    • 研究代表者
      馬場 康維
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  学術政策と大学における研究システムとの相互関係に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 眞一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      埼玉大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 質保証時代の高等教育(続)2016

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      ジアース教育新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04313
  • [図書] 質保証時代の高等教育(下) 教育・研究編2013

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      ジアース教育新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531007
  • [図書] 質保証時代の高等教育(上) 経営・政策編2013

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      ジアース教育新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531007
  • [図書] 大学事務職員のための高等教育システム論2012

    • 著者名/発表者名
      山本眞一
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330180
  • [図書] 大学事務職員のための高等教育システム論(改訂版)2012

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531007
  • [図書] 大学事務職員のための高等教育システム論(新版)2011

    • 著者名/発表者名
      山本眞一
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330180
  • [図書] 大学のマネジメント2007

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一・田中 義郎
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      日本放送出版協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330176
  • [図書] 大学事務職員のための高等教育システム論2006

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      文葉社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330176
  • [図書] 大学事務職員のための高等教育システム論〜よりよい大学経営専門職となるために2006

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      文葉社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330176
  • [図書] 知識社会と大学経営2006

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      ジアース教育新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330176
  • [雑誌論文] 職員の能力・役割を高めるために~日米比較からの含意2018

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 428 ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04313
  • [雑誌論文] 大学経営人材の能力開発~高等教育学会シンポジウムを開催して2018

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 438 ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04313
  • [雑誌論文] ガバナンス構造の変化とその副作用~大学の使命との関わり2018

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 444 ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04313
  • [雑誌論文] 実務家教員~大学の教育・研究の質は維持されるか2018

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 440 ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04313
  • [雑誌論文] 大学事務職員の役割に関する一考察~日米比較から見えるもの2018

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 雑誌名

      兵庫高等教育研究

      巻: 2 ページ: 49-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04313
  • [雑誌論文] 大学改革はなぜ終らないか~その政策科学的考察2017

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 雑誌名

      兵庫高等教育研究

      巻: 1 ページ: 19-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04313
  • [雑誌論文] 事務は誰がやるか? ~職員の役割見直しの動きの中で2017

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 404 ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04313
  • [雑誌論文] 高等教育改革に向き合う~広島大学での国際会議に出席して2017

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 422号 ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04313
  • [雑誌論文] 日本的大学外部ガバナンス2017

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 413号 ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04313
  • [雑誌論文] 高等教育システムと私学2016

    • 著者名/発表者名
      山本眞一
    • 雑誌名

      私学経営

      巻: 494号 ページ: 25-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04313
  • [雑誌論文] 学問の自由と大学の自治~比較国際教育学会の大会に出て2016

    • 著者名/発表者名
      山本眞一
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 384号 ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04313
  • [雑誌論文] 大学事務職員の役割とその変化2016

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 401 ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04313
  • [雑誌論文] スタッフ・ディベロップメント(SD)の義務化に思う2016

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 386 ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04313
  • [雑誌論文] なぜ、大学は変われないのか~検証なき連鎖の中で2015

    • 著者名/発表者名
      山本眞一
    • 雑誌名

      大学マネジメント

      巻: 11巻7号 ページ: 8-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04313
  • [雑誌論文] 国際的に見る高等教育の課題~カターニアとシンガポールでの会議から2015

    • 著者名/発表者名
      山本眞一
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 376号 ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04313
  • [雑誌論文] 高等教育システムの変容~18歳人口減少がもたらした課題2015

    • 著者名/発表者名
      山本眞一
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 362号 ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04313
  • [雑誌論文] 教学改革を支える職員の役割~プロフェッショナルを目指すには2014

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 雑誌名

      私学経営

      巻: 474 ページ: 54-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531007
  • [雑誌論文] 大学職員の役割に関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 雑誌名

      大学アドミニストレーション研究

      巻: 4 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531007
  • [雑誌論文] 大学院教育の発展と改革のための課題2014

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 雑誌名

      大学評価研究

      巻: 13 ページ: 31-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531007
  • [雑誌論文] 大学職員論のこれまでとこれから2013

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 雑誌名

      大学職員論叢

      巻: 第1号 ページ: 5-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531007
  • [雑誌論文] 大学経営人材の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 雑誌名

      大学教育研究叢書

      巻: 123号 ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531007
  • [雑誌論文] これからの大学経営人材~教員の大学経営への参画の在り方2012

    • 著者名/発表者名
      山本眞一
    • 雑誌名

      私学経営

      巻: 445 ページ: 23-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330180
  • [雑誌論文] 教職協働時代の大学経営人材に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      山本眞一
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 43 ページ: 273-284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330180
  • [雑誌論文] これからの大学経営人材~役員および教職員の能力開発2012

    • 著者名/発表者名
      山本眞一
    • 雑誌名

      私学経営

      巻: 443 ページ: 17-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330180
  • [雑誌論文] これからの大学経営人材~教職協働への意識と現実2012

    • 著者名/発表者名
      山本眞一
    • 雑誌名

      私学経営

      巻: 444 ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330180
  • [雑誌論文] 大学自治とオートノミー2010

    • 著者名/発表者名
      山本眞一
    • 雑誌名

      大学論集 41集

      ページ: 1-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330180
  • [雑誌論文] 大学職員のプロフェッショナル化2010

    • 著者名/発表者名
      山本眞一
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 250号 ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330180
  • [雑誌論文] 90年代以降の大学改革の急進展をどうみるか2010

    • 著者名/発表者名
      山本眞一
    • 雑誌名

      大学マネジメント

      巻: 6巻8号 ページ: 6-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330180
  • [雑誌論文] インスティテユーショナル・リサーチを考える2010

    • 著者名/発表者名
      山本眞一
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 246号 ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330180
  • [雑誌論文] 日本型高等教育システムと大学改革2009

    • 著者名/発表者名
      山本眞一
    • 雑誌名

      文部科学教育通信 224

      ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330180
  • [雑誌論文] 大学改革とGP2009

    • 著者名/発表者名
      山本眞一
    • 雑誌名

      IDE現代の高等教育 516

      ページ: 10-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330180
  • [雑誌論文] 組織力強化のための管理職の役割~大学のさらなる発展のために~2008

    • 著者名/発表者名
      山本眞一
    • 雑誌名

      私学経営 403

      ページ: 58-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530732
  • [雑誌論文] 組織力強化のための管理職の役割〜大学のさらなる発展のために〜2008

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 雑誌名

      私学経営 403

      ページ: 58-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530732
  • [雑誌論文] 大学事務職員の能力開発〜より良い大学経営のために〜2008

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 雑誌名

      大学論集 39

      ページ: 3-14

    • NAID

      110007186468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330176
  • [雑誌論文] 大学のプロフェッショナル・スタッフ2007

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 雑誌名

      文部科学教育通信 183

      ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330176
  • [雑誌論文] 大学事務職員のエンプロイヤビリティーについて(その1)2007

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 雑誌名

      私学経営 391

      ページ: 14-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330176
  • [雑誌論文] 大学事務職員のエンプロイヤビリティーについて(その2)2007

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 雑誌名

      私学経営 392

      ページ: 9-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330176
  • [雑誌論文] National Universities before and after the Incorporation2007

    • 著者名/発表者名
      Shinichi, Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of University Studies No. 35

      ページ: 17-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330176
  • [雑誌論文] 職員の能力開発2007

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 雑誌名

      文部科学教育通信 174

      ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330176
  • [雑誌論文] 新しい大学経営プロフェッショナル〜教員・職員の対立を超えて〜2006

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 雑誌名

      高等教育ジャーナル 14

      ページ: 39-43

    • NAID

      110004734970

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330176
  • [雑誌論文] 大学職員論の再考2006

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 雑誌名

      文部科学教育通信 161

      ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330176
  • [雑誌論文] 職員能力開発の方向性2006

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 雑誌名

      文部科学教育通信 150

      ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330176
  • [雑誌論文] 私立大学と将来展望〜知識社会の中での私学経営2005

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 雑誌名

      私学経営 368号

      ページ: 14-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330176
  • [雑誌論文] 大学職員の高度化の必要性2005

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 雑誌名

      IDE現代の高等教育 469

      ページ: 18-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201028
  • [学会発表] How has the Japanese Ministry of Education succeeded in taking control over university governance?2018

    • 著者名/発表者名
      Shinichi YAMAMOTO
    • 学会等名
      15th International Workshop on Higher Education Reform
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04313
  • [学会発表] 大学改革の政策科学的考察(2)2017

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 学会等名
      日本高等教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04313
  • [学会発表] Changing Role of Universities - From a screening device to a school for a place of teaching2017

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Yamamoto
    • 学会等名
      Workshop on Higher Education Reform
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04313
  • [学会発表] Equality and Inequality among Staffs at Academic Institutions - A Comparative Approach between Japan and the US2017

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Yamamoto
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society
    • 発表場所
      Atlanta, U.S.A.
    • 年月日
      2017-03-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04313
  • [学会発表] Higher education for older adults: what is happening around the world, and what reforms are needed2016

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Yamamoto
    • 学会等名
      International Workshop on Higher Education Reform
    • 発表場所
      Dublin, Dublin City University
    • 年月日
      2016-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04313
  • [学会発表] Academic Freedom and Autonomy of Universities2016

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Yamamoto
    • 学会等名
      CIES (Comparative and International Education Society) 2016
    • 発表場所
      カナダ・バンクーバー
    • 年月日
      2016-03-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04313
  • [学会発表] 大学改革の政策科学的考察2016

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 学会等名
      日本高等教育学会
    • 発表場所
      大阪、追手門学院大学
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04313
  • [学会発表] The Role of University in the Massification of Higher Education2015

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Yamamoto
    • 学会等名
      The PASCAL Conference 2015
    • 発表場所
      イタリア・カターニャ
    • 年月日
      2015-10-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04313
  • [学会発表] Graduate Labor Market in Japan -- Is the value of degrees highly regarded?2014

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Yamamoto
    • 学会等名
      International Workshop on Higher Education Reform (11th)
    • 発表場所
      Memorial University, Canada
    • 年月日
      2014-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531007
  • [学会発表] 大学のガバナンス改革と教職員2014

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531007
  • [学会発表] 大学経営人材養成に関する現状と課題~役員・教員・職員の同時比較から2013

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 学会等名
      日本高等教育学会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531007
  • [学会発表] How do universities and the government interact in Japan? - The role of universities in the past, present and future2013

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Yamamoto
    • 学会等名
      3rd Joint Research Seminar of RIHE and CSHE, University of Melbourne
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531007
  • [学会発表] Higher Education Reform in Japan - Why did it start and has never been ended?2013

    • 著者名/発表者名
      Shinichi YAMAMOTO
    • 学会等名
      10th Workshop on Higher Education Reform
    • 発表場所
      Univ. of Ljubljana, Slovenia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531007
  • [学会発表] 教職協働時代の大学経営人材のあり方2011

    • 著者名/発表者名
      山本眞一
    • 学会等名
      大学行政管理学会
    • 発表場所
      金城大学
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330180
  • [学会発表] 大学経営を担う人材に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      山本眞一、小方直幸
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330180
  • [学会発表] 教職協働時代の大学経営人材のありかた2011

    • 著者名/発表者名
      山本眞一
    • 学会等名
      大学行政管理学会
    • 発表場所
      金城大学
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330180
  • [学会発表] 大学事務職員の能力開発に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      山本眞一
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530732
  • [学会発表] 大学職員の能力開発方策に関する調査研究2007

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 学会等名
      大学行政管理学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330176
  • [学会発表] 大学事務職員のエンプロイヤビリティー向上のための方策2007

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 学会等名
      日本高等教育学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330176
  • [学会発表] 大学事務職員のエンプロイヤビリティー向上方策2007

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 学会等名
      日本高等教育学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330176
  • [学会発表] 大学のガバナンスを巡る現状と課題

    • 著者名/発表者名
      山本 眞一
    • 学会等名
      広島大学高等教育研究開発センター研究員集会
    • 発表場所
      広島大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531007
  • 1.  小林 信一 (90186742)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  金子 元久 (10185936)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山野井 敦徳 (80019067)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大場 淳 (50335692)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  有本 章 (00030437)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 毅 (10233800)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  柿沼 澄男 (80290881)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  矢野 眞和 (30016521)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  別府 昭郎 (70062015)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  丸山 文裕 (60144888)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  江原 武一 (00012568)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  澤田 芳郎 (30206023)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  菊池 城司 (00027963)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  村沢 昌崇 (00284224)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  金子 勉 (40263743)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  黄 福涛 (60335693)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  市川 〓信 (60016714)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  羽田 貴史 (90125790)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  荒井 克弘 (90133610)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山田 礼子 (90288986)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岩澤 康裕 (40018015)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鈴木 久敏 (10108219)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  浦田 広朗 (40201959)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小方 直幸 (20314776)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  市川 昭午 (00000050)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  太田和 良幸 (60270443)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  孫 媛 (00249939)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  竺 覚暁 (30064447)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  札野 順 (90229089)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  清水 慶一 (20154289)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  若林 宏明 (90011056)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  手塚 晃 (70125889)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  阿曽沼 昭裕 (80261759)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  渡邉 聡 (90344845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  福留 東土 (70401643)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  馬越 徹 (60000030)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  今井 重孝 (80160026)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  枝川 明敬 (60272283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  大野 弘幸 (00176968)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  大膳 司 (60188464)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  北垣 郁雄 (20016679)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  山崎 博敏 (10127730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  藤村 正司 (40181391)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  西本 裕輝 (20301393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  吉永 契一郎 (70313492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  南部 広孝 (70301306)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  杉本 和弘 (30397921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  渡辺 達雄 (20397920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  葛城 浩一 (40423363)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  林 一夫 (50392288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  秦 由美子 (30263031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  御牧 義 (60017358)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  塚原 修一 (00155334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  根岸 正光 (90114602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  江淵 一公 (60036845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  竹熊 尚夫 (10264003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  田中 義郎 (00188351)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  井下 理 (30129069)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  望田 研吾 (70037050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  吉谷 武志 (60182747)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  西澤 正己 (00281585)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  小笠原 正明 (60001343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  斉藤 紘一 (90004457)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  吉川 裕美子 (80282903)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  清水 一彦 (20167448)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  小田切 宏之 (40114053)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  亀岡 雄
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  WAGNER Alan
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  横山 恵子 (20379853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  原山 優子 (00344705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  田中 正弘 (30423362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  天野 智水 (90346940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  島 一則 (70342607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  長谷川 祐介 (30469324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  木本 尚美 (70106623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  田村 周一 (50467643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  馬場 康維 (90000215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  牟田 博光 (70090925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  菊池 健 (70022530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  村上 征勝 (00000216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  住 明正 (10179294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  潮木 守一 (80022391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  三浦 真琴 (30247613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  中井 浩二 (40028155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  岡崎 恒子 (10022584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  立本 成文 (50027588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  黒川 清 (30167390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  家 泰弘 (30125984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  白土 悟 (60154374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  稲葉 継雄 (00134180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  丸山 孝一 (80037035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  中留 武昭 (20082901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  長島 啓記 (00298449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  黒田 則博 (80274140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  中村 誠 (00283226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  小川 正賢 (80143139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  小山 照夫 (80124410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  田中 毎実 (70093432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  川嶋 太津夫 (20177679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  菅野 晴夫 (10085615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  今野 雅裕 (50241922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  石井 米雄 (70027580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  松野 太郎 (40037172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  井口 洋夫 (00100826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  栗本 一男 (30263742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  大塚 豊 (00116550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  小川 佳万 (90284223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  橋本 学 (80284222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  服部 憲児 (10274135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  佐藤 広志 (50253125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  安原 義仁 (00093823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  藤田 晃之 (50261219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  久保 幸夫 (40107694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  浅木 森利昭 (60150025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  井上 信幸 (60023719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  菊本 虔 (50284229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  国歳 眞臣 (00032318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  細野 明美 (20021074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  山下 泰弘 (40313431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  喜多村 和之 (30034664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  芦沢 真五 (00359853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  芦沢 真吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  清水 栄子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  土井 雅順
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  TIERNEY M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  ALTBACH P.G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  ZEMSKY R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  CUMMINGS W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  ZHANG Li
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  WEI Xin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  GOPINATHAN A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  HARTMAN W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  TEIFCHLER U
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  MIN Weiーfang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  KOBAYASH Shinichi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  伊藤 達也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  マリーク ヴェンデ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  アラン ワグナー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  マルカム スキルベック
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  SKILLBECK Malcom
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  WENDE Marijk van der
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  フォン・コップ ボト
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  ヴェンデ マリーク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  WENDE Marijk
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  PICKERT Sarah
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  ALTBACH Philip
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  SKLLBECK Malcom
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  VON KOPP Botho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi