• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石川 隆俊  ISHIKAWA Takatoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

石川 隆敏  イシカワ タカトシ

下山 隆俊

隠す
研究者番号 30085633
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2001年度: 大学評価・学位授与機, 構, 教授
2000年度: 国立大学評価機構, 教授
1997年度 – 1999年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授
1989年度 – 1999年度: 東京大学, 医学部, 教授
1993年度 – 1995年度: 東京大学, 医学部(医), 教授 … もっと見る
1991年度: 東京大学, 医学部(医), 教授
1990年度: 東京大学, 医学部(医)・病理, 教授
1989年度 – 1990年度: 東京大学, 医学部・病理, 教授
1989年度: 癌研, 実験病理部, 部長
1989年度: 癌研究所, 実験病理部, 部長
1988年度: 癌研究所, 実験 病理部, 部長
1988年度: 癌研究所, 実験病理, 部長
1987年度 – 1988年度: (財)癌研究会, 癌研究所・実験病理部, 部長
1986年度 – 1987年度: 癌研究所, 実験病理部, 部長
1986年度: 癌研, 実験病理, 部長
1986年度: 癌研究会, その他, 研究員
1985年度: (財)癌研究会, その他, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験病理学
研究代表者以外
実験病理学 / 循環器内科学 / 人体病理学 / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 胎児・新生児医学 / 生物系
キーワード
研究代表者
DNA修復 / イニシエーション / 化学発癌 / 前癌病変 / 突然変異 / イニシエーター / 発癌の修飾 / DNA複製 / がん遺伝子 / 発癌遺伝子 … もっと見る / 細胞周期 / アルキル化DNA / メチルトランスフェラーゼ / DNA鋳型活性 / 活性酸素 / 細胞動態 / 発癌リスク / 宿主・臓器環境 / DNA損傷 / イニシエ-ション / DNA付加体形成 / apoptosis / medulloblastoma / glioblastoma / knockout mice / brain tumor / p53 / neu遺伝子、活性化 / エチルニトロソウレア / neu 遺伝子、活性化 / schwannoma / 経胎盤発癌 / 脳腫瘍 / ノックアウトマウス / p53欠損 / Nitrosamine / Liver carcinogenesis / O^6-methylguanine / Transgenic mice / MGMT / 発癌予防 / DNA損傷修復 / O^6-メチルグアニン / 老化 / トランスジェニックマウス / 発癌 / DNAー発癌物質付加体 / 転写誘導 / 薬物代謝酵素 / p450CYP1A1 / 芳香族炭化水素 / 発がん感受性 / ベンツピレン / 遺伝子ノックアウトマウス / AhR遺伝子 / APエンドヌクレアーゼ / ヒト腫瘍 / MTH1遺伝子 / ミスマッチ修復 / 遺伝子変異 / E2F4 / hMSH3 / replication error / 多型タンパク不安定性 / 遺伝子多型 / 突然変異上昇 / ミューテーター遺伝子 / 細胞回転 / 発癌物質 / 発癌と環境因子 / 発癌と宿主因子 / DNA付加体 / イニシエ-タ- … もっと見る
研究代表者以外
DNA修復 / 発がん / CYP1A1 / 肝炎ウイルス / C型肝炎 / 肝癌 / DNA付加体 / 代謝的活性化 / Fas / CYP1B1 / Myanmar / hepatocellular carcinoma / Development / Neural crest / Congenital diseases / Gene-targeting / Endothelin-1 / モデル動物 / 胎児発達 / 血圧調節 / エンドセリン / 発生 / 神経堤細胞 / 先天性疾患 / ノックアウト・マウス / ジーンターゲティング / エンドヤリン1 / DNA repair / トランスジェニックマウス / 色素性乾皮症 / Tumor Suppressor Genes / Oncogenes / International Exchange Program / がん抑制遺伝子 / がん遺伝子 / 発がん感受性 / プログレッション / ジメチルベンツアントラセン / 遺伝子ノックアウトマウス / AhR遺伝子 / サラセミア / 鉄過剰症 / ミヤンマー国 / B型肝炎 / 輸血 / ウイルス性肝炎 / アポトーシス / 活性中間体 / 化学発癌 / p53遺伝子 / ras遺伝子 / DNA傷害 / CNーTPBP / ミクロチスチン / モノADPーリボシル化 / ポリADPーリボシル化 / German-Japanese collaborative program in cancer research / French-Japanese collaborative programe in cancer research / Growth Factors / Cytokines / Human Gene Mapping / 増殖因子 / サイトカイン / ヒトがん遺伝子 / ヒトレトロウイルス / molecular histochemistry / Fas ligand / apoptosis / hepatitis viruses / iron-responsive element binding proteins / iron / 肝炎ウィルス / Fasリガンド / 分子組織細胞化学 / Fas リガンド / 鉄反応エレメント結合蛋白 / 鉄 / ミャンマー / Progression / Dibenzo[a, l]pyrene / DMBA / Benzo[a]pyrene / Knockout mice / AhR gene / 転写誘導 / 薬物代謝酵素 / p450CYP1A1 / 芳香族炭化水素 / ジベンゾ[a,l]ピレン / ベンツピレン / Echocardiography / CMV / Lac Z / δ-SG / rAAV / Therapy / Gene / サイコグリカン / リポソーム / 薬物療法 / 細胞骨格蛋白 / 予後 / AAVベクター / サルコグリカン / 遺伝子治療 / 心筋症 / abnormal hemoglobin / hepatitis virus / hepatitis.C / hepatitis.B / thalassemia / iron overload / 自由鉄 / 血清フェリチン / ミヤンマー / 異常ヘモグロビン / 肝細胞癌 / Genetic diagnosis / Polymorphism / Knock-out mouse / 遺伝子診断 / ジーンターダティング / 神経提細胞 / ジ-ソターゲティング / 遺伝子 / 遺伝子多型 / Transgenic mice / Blood pressure / Knock-out mice / 先天性心疾患 / トランスジェニック・マウス / 血圧 / Animal model for disease / Xeroderma pigmentosum / Gene targeting mouse / Transgenic mouse / Methyltransferase / O^6 -methylguanine / 発癌予防 / 0^6-メチルグアニン / 疾患モデル / 遺伝子欠損マウス / メチルトランスフェラーゼ / O^6-メチルグアニン / knockout mice / transgenic mice / alkylating agent / mutation / carcinogenesis / active oxygen / xeroderma pigmentosum / モデルマウス / モデルハウス / 紫外線 / ES細胞 / 遺伝子ターゲッティング / 活性酸素 / ノックアウトマウス / アルキル化剤 / 突然変異 / 活性酵素 / Cancer Metastasis / DNA Repair / Signal Transduction / German-Japanese Collaborative Program in Cancer Research / French-Japanese Collaborative Program in Cancer Research / がん抑制遣伝子 / がん遣伝子 / 2国間共同研究 / ヒトゲノム / がん転移 / がん細胞 / シグナル伝達 / 39KD蛋白質 / 高転移生 / 自然肝発がん / プラスチック / 染 色体欠損 / K-ras / 間接誘発胸腺腫 / 直接誘発胸腺腫 / 放射線 / raf / IQ / モノ(ADP-リボシル)化 / ポリ(ADP-リボシル)化 / プロモーター / 肝発がん / ポリ(ADP-リボース)合成酵素cDNA / モノ(ADP-リボース)合成酵素 / ポリ(ADP-リボース)合成酵素 / 染色体欠失 / ゴールデンハムスター胎児培養細胞 / tcoがん遺伝子 / 新しいがん遺伝子 / rafの発現上昇 / ラット肝がんがん遺伝子 / マウス肝がんがん遺伝子 / モノクローン抗体 / cDNA / ADP-リボシル化 / ポリADP-リボース / IL-2レセプターの発現 / ショウジョウバエの劣性腫瘍遺伝子 / 初期胎児組織 / トランスホーメーション / 初代細胞 / 不死化;myc遺伝子 / ジベンゾ[a, l]ピレン / 鉄代謝 / ヘモグロビン異常症 / マラリア / シャンマー / 鉄欠乏 / 供血者 / p53変異 / 遺伝子検索 / ヘモグロビン等電点電気泳動 / ヤンゴン / 鉄過剰 / ラット肝発癌 / MDM-2 / p21 / PPly2 / ポリ(ADP-リボース)合成酵素(PAP) / Myb / アセチル化酵素 / P450 / 細胞増殖 / チトクロームP-450 / WT遺伝子 / ウサギ腎芽腫 / ラット腎細胞がん / ラット大腸がん / IQによる扁平上皮がん / 食品中発がん物質ヘテロサイクリックアミン / ヒドロキシアリ-ルアミン / 臓器特異性 / 性差 / 種差 / 癌原物質 / rhoタンパク質 / Gタンパク質 / mybタンパク質 / mimー1タンパク質 / モノクロ-ン抗体 / protein kinase C / プロスタグランジンE_2 / 蛋白質脱リン酸化酵素2A / オカダ酸クラス発がんプロモ-タ- / オカダ酸 / メタロチオネイン遺伝子 / ホタル・ルシフェラーゼ / 遺伝子導入細胞 / メタロチオネイン / アラキドン酸代謝 / プロテインフォスファターゼ / カリキュリンA / 発がんプロモーター / オカダ酸クラスプロモーター / 遺伝子発現 / Gータンパク質 / 情報伝達 / モノADPーリボシル化酵素 / ポリADPーリボース合成酵素 / ポリADPーリボース 隠す
  • 研究課題

    (41件)
  • 共同研究者

    (139人)
  •  AhR遺伝子欠損マウスの発癌抵抗性に関する研究

    • 研究代表者
      中鶴 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ミャンマー国に於ける環境毒性物質としての鉄による肝癌発症若年化に関する調査研究

    • 研究代表者
      小路 武彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ミャンマー国肝がん発生要因としての輸血関連疾患と鉄過剰症の調査研究

    • 研究代表者
      岡田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岡山大学
  •  AhR遺伝子欠損マウスの発癌抵抗性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石川 隆俊
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  芳香族炭化水素化合物受容体遺伝子ノックアウトマウスでの発癌感受性に関する研究

    • 研究代表者
      中鶴 陽子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ミャンマー国肝癌発生要因としてのサラセミア症の鉄過剰症と輸血関連疾患の調査研究

    • 研究代表者
      岡田 茂
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  細胞骨格蛋白遺伝子欠損による心筋症の病態解明と新しい遺伝子・薬物療法の開発

    • 研究代表者
      豊岡 照彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒト発がんにおける複製・修復遺伝子の変異研究代表者

    • 研究代表者
      石川 隆俊
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  p53遺伝子欠損マウスでの脳腫瘍発生とその遺伝子解析研究代表者

    • 研究代表者
      石川 隆俊
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ミャンマー国肝癌発生要因としてのサラセミア症の鉄過剰症と輸血関連疾患の調査研究

    • 研究代表者
      岡田 茂
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  腫瘍細胞のDNA機能異常における核タンパク質の相互作用

    • 研究代表者
      三輪 正直
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  DNA修復関連遺伝子操作マウスを用いた発癌メカニズムの解析

    • 研究代表者
      中鶴 陽子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  標的遺伝子組換えによる血管収縮ペプチド遺伝子欠損マウスの確立と病態解析への応用

    • 研究代表者
      栗原 裕基
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  標的遺伝子組換えによる頭頚部先天性疾患のモデル動物の確立と遺伝子診断法の開発

    • 研究代表者
      栗原 裕基
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  宿主・臓器環境とイニシエーションリスクの変動研究代表者

    • 研究代表者
      石川 隆俊
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  化学発癌における活性中間体の動態と標的臓器DNA傷害-臓器および種特異性との関連

    • 研究代表者
      加藤 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  遺伝情報維持機構の欠損あるいは亢進したモデルマウスの作成と個体形成への影響

    • 研究代表者
      田中 亀代次
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高DNA修復トランスジェニックマウスでの発癌、突然変異、老化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      石川 隆俊 (石川 隆敏)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  宿主・臓器環境とイニシエーションリスクの変動研究代表者

    • 研究代表者
      石川 隆俊
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  化学発癌における活性中間体の動態と標的臓番DNA傷害ー臓器よおび種特異性との関連

    • 研究代表者
      加藤 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  ADPーリボシル化の調節と発がん

    • 研究代表者
      三輪 正直
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  宿主・臓器環境とイニシエ-ションリスクの変動研究代表者

    • 研究代表者
      石川 隆俊
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  化学発癌における活性中間体の動態と標的臓器DNA傷害ー臓器および種特異性との関連

    • 研究代表者
      加藤 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  実験動物がんのがん遺伝子

    • 研究代表者
      長尾 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  ヨーロッパなどがん研究先進国との研究交流

    • 研究代表者
      黒木 登志夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  化学発癌におけるイニシエ-ション機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      石川 隆俊
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ADPーリボシル化の調節と発がん

    • 研究代表者
      三輪 正直
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  発がんプロモーションの機構とその阻害

    • 研究代表者
      藤木 博太
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  遺伝子導入による自己発光性哺乳類細胞の構築とその細胞癌化・分化の解析への応用

    • 研究代表者
      宇多小路 正
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  発がんプロモ-ションの機構とその阻害

    • 研究代表者
      藤木 博太
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  化学発癌におけるイニシエーション機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      石川 隆俊
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  化学発癌におけるイニシエーション機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      石川 隆俊
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  実験動物がんのがん遺伝子

    • 研究代表者
      長尾 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  ヨ-ロッパなどがん研究先進国との研究交流

    • 研究代表者
      黒木 登志夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  実験動物がんのがん遺伝子

    • 研究代表者
      長尾 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  細胞の不老不死と腫瘍遺伝子による試験管内発がんの関連

    • 研究代表者
      近藤 宗平
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      近畿大学
  •  発がんにおける蛋白質のモノおよびポリADP-リボシル化について

    • 研究代表者
      三輪 正直
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  発がんにおける蛋白質のモノおよびポリADPリボシル化について

    • 研究代表者
      三輪 正直
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      国立がんセンター
  •  発癌のイニシェーションの特性と修飾研究代表者

    • 研究代表者
      石川 隆俊
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  発癌のイニシェーションの特性と修飾研究代表者

    • 研究代表者
      石川 隆俊
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  発癌のイニシエーションの特性と修飾研究代表者

    • 研究代表者
      石川 隆俊
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  • 1.  中鶴 陽子 (00237314)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡田 茂 (20033201)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  多田 万里子 (90073113)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  真木 寿治 (20199649)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長尾 美奈子 (40100151)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上田 国寛 (00027070)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小田 秀明 (40214142)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三輪 正直 (20012750)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小路 武彦 (30170179)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  下山 誠 (30084859)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田中 亀代治 (80144450)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  傅田 阿由美 (90110858)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 文男 (10019672)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田沼 靖一 (10142449)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  静田 裕 (50025631)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  許 南浩 (70173573)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  加藤 隆一 (40112685)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  若林 敬二 (60158582)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  渡部 烈 (00057316)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  林 健志 (00019671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石井 俊輔 (00124785)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西田 育巧 (50107059)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  横路 謙次郎 (70034618)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  吉原 紘一郎 (70075042)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  黒木 登志夫 (90006073)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  豊島 久真男 (90029760)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中村 祐輔 (70217909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  西村 暹 (20076970)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  栗原 裕基 (20221947)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  児玉 龍彦 (90170266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  矢崎 義雄 (20101090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  北川 知行 (50085619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  藤木 博太 (60124426)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  深見 泰夫 (00156746)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  野瀬 清 (70012747)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  白井 智之 (90094375)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  田ノ岡 宏 (90076969)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  津田 洋幸 (10163809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  出川 雅邦 (50134002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  新津 洋司郎 (10045502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  穴井 元昭 (40037362)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  福島 昭治 (00137077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  塚田 英之 (90045295)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小西 陽一 (00075061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  榎本 平 (00127622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  清水 昭男
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  THAN Swe
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  二階堂 修 (60019669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  関 周司 (50032884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  花岡 文雄 (50012670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  関口 睦夫 (00037342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  森田 隆 (70150349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  塩見 忠博 (40162573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  中村 健司 (90253533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  續 輝久 (40155429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  永井 良三 (60207975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  熊田 衛 (00110487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  加我 君孝 (80082238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  武田 和久 (50033080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  豊岡 照彦 (00146151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  申 偉秀 (10211971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  鈴木 順一 (50260485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  上原 誉志夫 (40184965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  河田 登美枝 (00186107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  和泉 伸一 (40264246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  江島 邦彰 (30309984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  菱川 善隆 (60304276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  安部 邦子 (00253641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  早津 彦哉 (10012593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  秋山 徹 (70150745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  武部 啓 (10028318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  大野 茂男 (10142027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  藤井 義明 (00098146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  吉田 光昭 (80012607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  下遠野 邦忠 (10000259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  有賀 寛芳 (20143505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  羽倉 明 (00029779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  速水 正憲 (40072946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  日野 茂男 (70012763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  高月 清 (80026830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  納 光弘 (10041435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  淀井 淳司 (80108993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  武市 紀年 (40002133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  笹月 健彦 (50014121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  押村 光雄 (20111619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  野田 亮 (30146708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  横田 淳 (10191503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  山本 雅 (40134621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  井澤 三生 (50076981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  上村 大輔 (00022731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  宇多小路 正 (20085616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  松隈 章一 (30106166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  橋本 祐一 (90164798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  大内 和雄 (20006357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  堅田 利明 (10088859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  中村 真一 (20107816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  根本 信雄 (10085631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  大西 克成 (10037400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  中村 敏一 (00049397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  江角 浩安 (70160364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  石坂 幸人 (90184514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  谷口 武利 (90127944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  中別府 雄作 (30180350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  鈴木 友和 (20028517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  横崎 宏 (10200891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  秋山 公祐 (30222540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  清水 憲二 (10037286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  秋山 隆 (80294411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  近藤 宗平 (20028278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  牧野 鈴子 (60181624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  本庶 佑 (80090504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  小川 勝洋 (50045514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  中島 元夫 (90240738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  瀬戸 加大 (80154665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  長田 重一 (70114428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  相沢 慎一 (60073011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  堀井 明 (40249983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  広橋 説雄 (70129625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  奥村 康 (50009700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  勝木 元也 (20051732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  山岸 秀夫 (90025429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  伊藤 嘉明 (80004612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  平野 俊夫 (40136718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  菊谷 仁 (80161412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  谷口 維紹 (50133616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  吉田 廸弘 (60001765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  大工原 恭 (40028733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  御子柴 克彦 (30051840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  稲垣 昌樹 (30183007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  月田 承一郎 (50155347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  清水 孝男 (80127092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  権藤 洋一 (40225678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  中根 一穂 (60164240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  霧生 孝弘 (00263559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  阪本 英二 (40291067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  進 正志 (80145226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  前村 浩二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  HUH Nam-ho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi