• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川上 泰彦  KAWAKAMI Yasuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

河上 泰彦  カワカミ ヤスヒコ

川上 靖彦  カワカミ ヤスヒコ

隠す
研究者番号 70436450
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授
2025年度: 公益財団法人世界人権問題研究センター, その他部局等, 嘱託研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授
2015年度 – 2019年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授
2015年度 – 2016年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科(研究院), 准教授
2015年度: 兵庫教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授
2010年度 – 2014年度: 佐賀大学, 文化教育学部, 准教授
2008年度 – 2009年度: 佐賀大学, 文化教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 小区分09010:教育学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 教育学およびその関連分野
研究代表者以外
教育学 / 小区分09010:教育学関連 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 教育社会学 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 小区分06010:政治学関連
キーワード
研究代表者
教育学 / 教員人事 / 教育政策 / メンタルヘルス / パネルデータ / 職場適応 / 調査フィードバック / 職能形成 / 人的資源管理 / フィードバック … もっと見る / 初任期教員 / 教員の職能形成 / 学校経営 / 教員 / ストレス / 教師 / 教育行政 / 学校改善 / 学校組織 / 協働性 / 教委の職能形成 / 教職キャリア / 教師の職場適応 / 教師ストレス / 教育経営 / 職能成長 / OJT / 病気休職 / 病気休暇 / 教員配置 / 適応感 / 職能 / 職能開発 / 市町村合併 … もっと見る
研究代表者以外
学校経営 / 教育行政 / 教育改革 / 教育政策 / 学校間連携 / ネットワーク / 学校組織 / 教育学 / 教育委員会 / 労働安全衛生法 / 海外調査 / 国内調査 / 校長会 / 校長のリーダーシップ / チーム学校 / 教員政策 / 教職大学院 / 政治化 / 教育委員会制度 / 教育行政学 / 教育長 / 首長 / 人口減少社会 / 小中一貫校 / コミュニティ・スクール / 信頼 / ソーシャル・キャピタル / 地方分権 / 地方分権改革 / 政策過程 / 知識の政治 / 知識利用 / 研究利用 / EBPM / 学校の労働安全衛生活動 / 学校の労働安全衛生管理体制 / 衛生委員会 / 衛生推進者 / 衛生管理者 / 教員のメンタルヘルス / 学校の安全衛生管理体制 / 労働環境 / 教員人材確保 / 教員の労働環境 / 労働条件 / 離職 / 教員供給 / 教職選択 / パネルデータ分析 / キャリア発達 / ワーク・エンゲイジメント / 信頼関係 / ウェルビーイング / パネルデータ / 若年層教員 / システム / 全国調査 / 国際比較研究 / 社会ネットワーク / 縮充 / 学校統廃合・学校再編 / 高校魅力化 / 子どもの貧困 / 子どもの人権 / 子どもの権利 / 教育と福祉の協働 / 子どもの貧困対策 / 子どもの権利条約 / 子どもの権利理念 / 子ども / 広域自治体 / 狭域化 / 広域化 / コミュニティ / 準市場化 / 政府間関係 / 再集権化 / 分権化 / リスケーリング / 教師の勤務時間の上限に関するガイドライン / 教師の勤務時間等に関する指針 / 教師の勤務時間の上限に関する指針 / 勤務時間管理 / 教員の本務 / 安全配慮義務 / 給特法 / 時間外勤務の上限規制 / 在校等時間 / 公立学校の業務量の適切な管理等に関する指針 / 学校の働き方改革 / プログラム開発 / スタンダード / プログラム / スクールリーダー教育 / 自律的学校経営 / 組織的条件 / 制度的条件 / システムアプローチ / 専門職団体 / 学校の自律性 / 他職種 / 連携 / 葛藤 / 研修 / クロスロード / 教員研修 / 研修教材 / 協働性 / 教師教育 / 教員 / コミュニティスクール / ダイバーシティ・マネジメント / 小中一貫新カリキュラム / ダイバーシティマネジメント / カリキュラムマネジメント / グループ制と係制 / 連携型中高一貫校 / 業務適正化と事務職員 / 育成指標 / メンター制度 / 新入職員・教員の意識 / サポートスタッフと研修 / 業務改善とサポートスタッフ / 事務職員 / 業務適正化 / 小中一貫・中高一貫 / サポートスタッフ / 非正規教員 / 教職員の育成システム / 学校ビジョンの明確化 / 業務の適正化・業務改善 / 組織の動態化 / 小中一貫連携・地域連携 / 学校マネジメント / 拡大学校運営 / 学校横断型 / 教育財政 / 小中一貫 / 協働 / 小中一貫教育 / 学校横断型人材 / 教育資源 / アカデミー / 地域教育経営 / 単位学校 / 教育経営 / 小中連携 / 学校運営 / オーストラリア / イギリス / 日本 / クロススクール / 多忙化 / 新自由主義 / 専門職性 / 教師の労働環境 / 雇用契約 / 教師の同僚関係 / 個人化 / workload / 新自由主義的教育改革 / 教員組合 / 教師の勤務環境 / 時系列調査 / 労働組合 / 労働契約 / 長時間労働 / グローバリゼーション / 教師の生活と意識 / スクールマネジメント / ミドルリーダー研修 / 教育センター / 管理職養成 / 校長の専門職基準 / 管理職研修 / 学校管理職 / スクールリーダー / コンピテンシー / ケースメソッド / 専門職基準 / 校長 / 教育委員会事務局の組織編成 / 地教行法改正 / 政令市への教員給与移管 / 自治体教育行政 / 政令市への教職員給与移管 / 自治体幼児教育政策 / 教育委員会事務局職員 / 子ども子育て新制度 / 広域人事行政 / 2014年改正地教行法 / 「教育行政」職員 / 市区町村長 / 総合教育会議 / 地教行法 / 人事異動 / 県費負担教職員制度 / 教育行政職 / 教育委員会事務局 / 2014年地教行法改正 / 地方教育行政 / 教育ムラ / 地方教育行政法 / 政治 / 文部科学省 / 教育政治 / 政治主導 / 主観的幸福感 / 子ども食堂 / 学校支援地域本部事業 / 社会関係資本 / 教育福祉 / 世代共生 / 自治体間連携 / 学校統廃合 / 人口減少 / 教育水準の維持 / 学校間ネットワーク / 地域創生 / 地域創成 / 高等学校 / 小中学校 / 学校再配置 / 小規模校 / 学校規模 / 学校配置 / ワークライフバランス / 教職員の多忙感 / 教職員の多忙化 / 教職員勤務実態調査 / 生活時間調査 / 教職員のワークライフバランス / 教職員の多忙・多忙化・多忙感 / 学校運営協議会 / 教職員の労働時間 / 教師の職能開発 / 教師のキャリア(教職生活) / 教師・保育者の職能開発 / 教師・保育者のキャリア / 教師・保育者のメンタルヘルス / 教師・保育者のストレス / 教師・保育者の人事異動 / 保育者のストレス / 教師のキャリア / 教師のメンタルヘルス / 教師ストレスの地域性 / 管理職のストレス / 保育士・幼稚園教諭のストレス / 教育行政勤務教員のストレス / 養護教諭のストレス / 教職キャリア / 教師のストレス / 小学校区 / 専門的コミュニティ / 授業研究 / 家庭 / 保護者 / 学校 / 教育効果 / 教員人事 / 教育制度 / 教員人事システム / 自治体 / 市町村合併 / 行政システム / 政治システム / 義務教育制度 / 教職専門性 / 教育行財政 隠す
  • 研究課題

    (33件)
  • 研究成果

    (255件)
  • 共同研究者

    (124人)
  •  パネルデータを活用した「エビデンスに基づく学校改善」パッケージの開発と実装研究代表者

    • 研究代表者
      川上 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  人口減少社会における高校魅力化をめぐる現場の実態と論理

    • 研究代表者
      緩利 誠
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      昭和女子大学
  •  学校安全衛生管理体制の運用実態分析と自治体間比較による効果と課題に関する調査研究

    • 研究代表者
      小川 正人
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  教育政策分野における学術-社会間関係と学知をめぐる政治・統治の総合的研究

    • 研究代表者
      橋野 晶寛
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  校長のリーダーシップ発揮を促進する校長の社会ネットワークの構造とその構築

    • 研究代表者
      濱田 博文
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  政策的レリバンスと因果推論を重視した教職選択・教員供給に関する総合的実証研究

    • 研究代表者
      橋野 晶寛
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  子どもの権利理念に基づく協働モデル構築のための学際研究

    • 研究代表者
      山野 則子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      公益財団法人世界人権問題研究センター
  •  スクールリーダー教育におけるプログラム・スタンダード開発の理論的・実証的研究

    • 研究代表者
      大竹 晋吾
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  公立学校の組織流動性に対応した、エビデンスに基づく組織力向上施策の開発と実践研究代表者

    • 研究代表者
      川上 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  公共政策におけるリスケーリング(政府間関係・行政単位の再編)に関する研究

    • 研究代表者
      徳久 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  教員縦断調査による日本型教員人事制度の機能分析―教員の職場適応と職能形成を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      川上 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  若年層教員の教職キャリア発達についてのマルチパネルデータ分析

    • 研究代表者
      露口 健司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  労働法制改編に伴う教員の新たな勤務時間管理方策の影響と課題に関する調査研究

    • 研究代表者
      小川 正人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      放送大学
  •  教員の協働性を高める研修プログラムの開発と効果の検証

    • 研究代表者
      網谷 綾香
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      大阪成蹊短期大学
  •  校長のリーダーシップ発揮を促進する制度的・組織的条件の解明と日本の改革デザイン

    • 研究代表者
      濱田 博文
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  5年目教員に対するフォローアップ調査を通じた、教員人事異動の機能性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川上 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  教員縦断調査による教員の職場適応・職能形成の構造分析と実践的示唆の提示研究代表者

    • 研究代表者
      川上 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  単位学校を超えた教育資源活用の実証的研究‐学校横断型人的リソースを中心に‐

    • 研究代表者
      末冨 芳
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      日本大学
  •  学校組織の流動化・多様化に対応した学校マネジメント手法の創出と教育・研修の開発

    • 研究代表者
      淺野 良一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  近年の教育行政関係法制の改正と地方教育行政の変化に関する調査研究

    • 研究代表者
      小川 正人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      放送大学
  •  グローバリゼーション下の教師 -生活と意識・専門職性の変容ー

    • 研究代表者
      油布 佐和子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  人口減少社会における地域共生に資する学校適正規模・学校 適正配置に関する研究

    • 研究代表者
      天笠 茂
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  教育政策がソーシャル・キャピタルに及ぼす影響に関する調査研究

    • 研究代表者
      露口 健司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  教育政策における首長関与の強化とその影響に関する理論的・実証的研究

    • 研究代表者
      荻原 克男
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      北海学園大学
  •  教員の勤務環境とその変化が職能形成に及ぼす諸影響の解明と実践的対応策の検討研究代表者

    • 研究代表者
      川上 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      兵庫教育大学
      佐賀大学
  •  教員勤務実態調査手法を応用したコミュニティ・スクール制度導入の阻害要因の析出

    • 研究代表者
      青木 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
  •  「校長の専門職基準」を踏まえたスクールリーダー教育の可能性

    • 研究代表者
      牛渡 淳
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      仙台白百合女子大学
  •  教師の心理・学校経営・教育行政に基づいた包括的な教師のメンタルヘルスの確保

    • 研究代表者
      高木 亮
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      就実大学
      中国学園大学
  •  教師の職能形成に影響する社会的・制度的要因の析出と政策的・経営的示唆の提示研究代表者

    • 研究代表者
      川上 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  政治・行政システムの変動は教育政策をいかに変えたのか‐実証分析と政策的含意の提示

    • 研究代表者
      荻原 克男
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      北海学園大学
  •  小学校区おけるソーシャル・キャピタルの構築に関する研究

    • 研究代表者
      露口 健司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  地方分権時代における義務教育の存立基盤と教職専門性の再編に関する実証的研究

    • 研究代表者
      清水 睦美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  「平成の大合併」は地方教育行政に何をもたらしたか-「教育行政の地方自治」の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      川上 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      佐賀大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 教育の行政・政治・経営〔改訂版〕2023

    • 著者名/発表者名
      青木 栄一、川上 泰彦
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595323836
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01629
  • [図書] 『地方教育行政とその空間―分権改革期における教育事務所と教員人事行政の再編』2022

    • 著者名/発表者名
      本多正人・川上泰彦編著
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      学事出版
    • ISBN
      4761928271
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01459
  • [図書] 教員の職場適応と職能形成 教員縦断調査の分析とフィードバック2021

    • 著者名/発表者名
      川上 泰彦
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      ジアース教育新社
    • ISBN
      9784863715691
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01629
  • [図書] 教員の職場適応と職能形成 教員縦断調査の分析とフィードバック2021

    • 著者名/発表者名
      川上 泰彦
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      ジアース教育新社
    • ISBN
      9784863715691
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20830
  • [図書] 教育の行政・政治・経営2019

    • 著者名/発表者名
      青木栄一,川上泰彦
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      4595319223
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18637
  • [図書] 教育の行政・政治・経営2019

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦・青木栄一
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01630
  • [図書] 教育の行政・政治・経営2019

    • 著者名/発表者名
      青木栄一,川上泰彦
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      4595319223
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02664
  • [図書] 教育経営学の研究動向(現代の教育経営 第3巻)担当:分担執筆, 範囲:「教職員の人事と職能成長研究の進展と今後の課題」2018

    • 著者名/発表者名
      川上 泰彦
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04546
  • [図書] 地方教育行政法の改定と教育ガバナンス―教育委員会制度のあり方と「共同統治」2015

    • 著者名/発表者名
      坪井由実・渡部昭男編著(村上祐介・川上泰彦ほか著)
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      三学出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590216
  • [図書] 新基本法コンメンタール 教育関係法 (別冊法学セミナー)2015

    • 著者名/発表者名
      荒牧重人・小川正人・窪田眞二・西原博史編(青木栄一・村上祐介・川上泰彦ほか著)
    • 総ページ数
      473
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590216
  • [図書] 次世代スクールリーダーのためのケースメソッド入門2014

    • 著者名/発表者名
      牛渡淳,元兼正浩,浅野良一,大野裕己,大竹晋吾,川上泰彦,高木亮,日髙和美,竹内伸一,梶原健二,金子研太,波多江俊介,畑中大路〔著〕
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      花書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381087
  • [図書] 公立学校の教員人事システム2013

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 出版者
      学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330216
  • [図書] 公立学校の教員人事システム2013

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [図書] 『公立学校の教員人事システム』2013

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      学術出版界
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531041
  • [図書] 研究室報告書、地方分権化時代における義務教育の存立基盤と教職専門性の再編に関する実証的研究:平成21-23年度科学研究費補助金(基盤研究(B))成果報告書-2012

    • 著者名/発表者名
      清水睦美、松田洋介、内田良、山田哲也、妹尾渉、川上泰彦、堀健志, 他
    • 総ページ数
      195
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330194
  • [図書] 題名「改革は制度運営に何をもたらしたか」,書名『地方政治と教育行財政改革』2012

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531041
  • [図書] 地方分権化時代における義務教育の存立基盤と教職専門性の再編に関する実証的研究平成21~23年度科学研究費補助金(基盤研究(B))成果報告書2012

    • 著者名/発表者名
      清水睦美・内田良・川上泰彦・堀健志・妹尾渉・松田洋介・山田哲也
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      東京理科大学理工学部教養清水睦美研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330194
  • [図書] 教員評価の社会学2010

    • 著者名/発表者名
      妹尾渉・川上泰彦・苅谷剛彦
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330194
  • [図書] 教員評価の社会学2010

    • 著者名/発表者名
      苅谷剛彦、金子真理子、妹尾渉、川上泰彦, 他
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330194
  • [図書] 教師をはぐくむ-地方大学の挑戦2009

    • 著者名/発表者名
      佐長健司・上野景三・甲斐今日子・川上泰彦・井上正允・福本敏雄・西村雪彦・山田潤次・山下宗利・園田貴章・佐藤寛之
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730507
  • [雑誌論文] 地方教育行政システムの再評価(1) : 分権改革以降の地方教育行政管理の実像2024

    • 著者名/発表者名
      德久恭子, 本多正人, 川上泰彦
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 410 ページ: 1-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01629
  • [雑誌論文] これからの校長の資質・能力(第11回 これからの校長の選考のあり方)2024

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 618 ページ: 54-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01629
  • [雑誌論文] これからの校長の資質・能力(第11回 これからの校長の選考のあり方)2024

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 618 ページ: 54-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20830
  • [雑誌論文] 校長のリーダーシップ発揮を支えるネットワーク環境としての校長会の機能と役割― 都道府県小学校長会に関するインタビュー調査を通して ―2023

    • 著者名/発表者名
      加藤崇英、髙野貴大、諏訪英広、織田泰幸、朝倉雅史、佐古秀一、安藤知子、浜田博文、高谷哲也、川上泰彦、北神正行
    • 雑誌名

      茨城大学教育学部紀要(教育科学)

      巻: 72 ページ: 487-509

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03654
  • [雑誌論文] 教育行政における政府間の相互補完性―都道府県教育委員会基礎調査にみる標準化のしくみ―2023

    • 著者名/発表者名
      德久恭子, 本多正人, 川上泰彦
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 408 ページ: 550-607

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01629
  • [雑誌論文] 校長のリーダーシップを支えるネットワーク環境としての校長会の機能と役割―都道府県小学校長会に関するインタビュー調査を通して―2023

    • 著者名/発表者名
      加藤崇英・髙野貴大・諏訪英広・織田泰幸・朝倉雅史・佐古秀一・安藤知子・浜田博文・髙谷哲也・川上泰彦・北神正行
    • 雑誌名

      茨城大学教育学部紀要(教育科学)

      巻: 72 ページ: 487-509

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00075
  • [雑誌論文] 学校管理職の広域人事状況-教育の機会均等と職能成長の視点から-2023

    • 著者名/発表者名
      西山 高史、川上 泰彦
    • 雑誌名

      兵庫教育大学学校教育学研究

      巻: 36 ページ: 201-209

    • DOI

      10.15117/0002000131

    • ISSN
      2189-3934
    • URL

      https://hyogo-u.repo.nii.ac.jp/records/2000131

    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20830, KAKENHI-PROJECT-20H01629
  • [雑誌論文] 教育行政における政府間の相互補完性2023

    • 著者名/発表者名
      德久恭子・本多正人・川上泰彦
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 408 ページ: 550-607

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01459
  • [雑誌論文] 学校管理職の広域人事状況:教育の機会均等と職能成長の視点から2023

    • 著者名/発表者名
      西山高史・川上泰彦
    • 雑誌名

      兵庫教育大学学校教育学研究

      巻: 36 ページ: 201-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01459
  • [雑誌論文] 教員供給構造の変化―『令和の日本型学校教育』を支えることはできるのか2022

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教育制度学研究

      巻: 29 ページ: 37-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20830
  • [雑誌論文] 自著紹介「川上泰彦編著『教員の職場適応と職能形成』国立大学法人兵庫教育大学教育実践学叢書6(ジアース教育新社、2021年)」2022

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教育行財政研究

      巻: 49 ページ: 45-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01629
  • [雑誌論文] 書評リプライ「中村瑛仁氏の『教員の職場適応と職能形成』の書評に答えて」2022

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教育社会学研究

      巻: 110 ページ: 351-352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01629
  • [雑誌論文] 教員供給構造の変化―『令和の日本型学校教育』を支えることはできるのか2022

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教育制度学研究

      巻: 29 ページ: 37-53

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22234
  • [雑誌論文] 教員供給構造の変化―『令和の日本型学校教育』を支えることはできるのか2022

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教育制度学研究

      巻: 29 ページ: 37-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01629
  • [雑誌論文] 校長のリーダーシップ発揮を促進する 制度的・組織的条件の解明と日本の改革デザイン(3) : 初任期小学校校長インタビュー調査の分析2021

    • 著者名/発表者名
      浜田博文・諏訪英広・高谷哲也・朝倉雅史・髙野貴大・加藤崇英・織田泰幸・安藤知子・佐古秀一・北神正行・川上泰彦
    • 雑誌名

      筑波大学教育学系論集

      巻: 45(2) ページ: 1-20

    • NAID

      120007116908

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03654
  • [雑誌論文] 教育行政(教育委員会)との協働―教育的な規範と行政的な規範とのバランス―2021

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 36(7) ページ: 41-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01629
  • [雑誌論文] 教員供給の問題を教育行政学はどう分析・解題するか―労働(市場)分析とエビデンスの政治への着目―2021

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      日本教育行政学会年報

      巻: 47 ページ: 46-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20830
  • [雑誌論文] 校長のリーダーシップ発揮を促進する制度的・組織的条件の解明と日本の改革デザイン(2): 校長のリーダーシップ実践とその関連要因に関する基礎的分析2021

    • 著者名/発表者名
      朝倉雅史・諏訪英広・髙野貴大・安藤知子・織田泰幸・加藤崇英・川上泰彦・北神正行・佐古秀一・髙谷哲也・木下豪・浜田博文
    • 雑誌名

      筑波大学教育学系論集

      巻: 46(1) ページ: 17-34

    • NAID

      120007186934

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03654
  • [雑誌論文] 教員供給の問題を教育行政学はどう分析・解題するか2021

    • 著者名/発表者名
      川上 泰彦
    • 雑誌名

      日本教育行政学会年報

      巻: 47 号: 0 ページ: 46-64

    • DOI

      10.24491/jeas.47.0_46

    • ISSN
      0919-8393, 2433-1899
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01629
  • [雑誌論文] 高等学校の組織分析に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      現代学校経営研究

      巻: 27 ページ: 153-164

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01629
  • [雑誌論文] スクール・ミッション/ポリシーとは2021

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      月刊高校教育

      巻: 55(6) ページ: 22-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01629
  • [雑誌論文] 公務員の「減点主義」の弊害2021

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 593 ページ: 95-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01629
  • [雑誌論文] 若手教員の勤務状況および職務効力感の変化―パネルデータによる分析から―2021

    • 著者名/発表者名
      網谷綾香, 川上泰彦
    • 雑誌名

      大阪成蹊短期大学研究紀要

      巻: 18 ページ: 11-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20830
  • [雑誌論文] 若手教員の勤務状況および職務効力感の変化―パネルデータによる分析から―2021

    • 著者名/発表者名
      網谷綾香 , 川上泰彦
    • 雑誌名

      大阪成蹊短期大学研究紀要

      巻: 18 ページ: 11-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01629
  • [雑誌論文] 校長のリーダーシップ発揮を促進する制度的・組織的条件の解明と日本の改革デザイン(3)―初任期小学校校長インタビュー調査の分析―2021

    • 著者名/発表者名
      浜田博文・諏訪英広・髙野貴大・髙谷哲也・安藤知子・朝倉雅史・加藤崇英・織田泰幸・佐古秀一・北神正行・川上泰彦
    • 雑誌名

      筑波大学教育学系論集

      巻: 45(2) ページ: 1-19

    • NAID

      120007116908

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03654
  • [雑誌論文] スクール・ミッション/ポリシーとは2021

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      月刊高校教育

      巻: 55(6) ページ: 22-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20830
  • [雑誌論文] 高等学校の組織分析に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      現代学校経営研究

      巻: 27 ページ: 153-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18467
  • [雑誌論文] 『高校改革』で何が問われるのか(特集 2021年の高校教育を展望する)2020

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      月刊高校教育

      巻: 54(1) ページ: 36-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20830
  • [雑誌論文] 校長のリーダーシップ発揮を促進する制度的・組織的条件の解明と日本の改革デザイン(1)―スクールリーダーの職務環境・職務状況に関する基礎的分析―2020

    • 著者名/発表者名
      浜田博文・諏訪英広・朝倉雅史・髙野貴大・安藤知子・織田泰幸・加藤崇英・川上泰彦・北神正行・佐古秀一・髙谷哲也
    • 雑誌名

      筑波大学教育学系論集

      巻: 45(1) ページ: 43-68

    • NAID

      120006949530

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03654
  • [雑誌論文] 『高校改革』で何が問われるのか(特集 2021年の高校教育を展望する)2020

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      月刊高校教育

      巻: 54(1) ページ: 36-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01629
  • [雑誌論文] 教育時事レビュー 2019年下半期(7月~12月)2020

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 571 ページ: 72-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02664
  • [雑誌論文] 校長のリーダーシップ発揮を促進する制度的・組織的条件の解明と日本の改革デザイン(3)―初任期小学校校長インタビュー調査の分析―2020

    • 著者名/発表者名
      浜田博文・諏訪英広・髙谷哲也・朝倉雅史・髙野貴大・加藤崇英・織田泰幸・安藤知子・佐古秀一・北神正行・川上泰彦
    • 雑誌名

      筑波大学教育学系論集

      巻: 45(2) ページ: 1-19

    • NAID

      120007116908

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03654
  • [雑誌論文] 教員の仕事の量的・質的分析2020

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      日本教育行政学会『教職員の多忙化と教育行政』

      巻: 1 ページ: 174-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01630
  • [雑誌論文] 学校組織や教員キャリアにおける「多忙問題」(課題研究 「教員の多忙化」問題と教育行政学研究の課題)2019

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      日本教育行政学会年報

      巻: 45 ページ: 186-189

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18637
  • [雑誌論文] 精神疾患事由による病気休職者数と病気休暇者数との関係性分析―病気休暇取得者に関する全国データか ら2019

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介,川上泰彦,妹尾渉
    • 雑誌名

      学校改善研究紀要2019

      巻: 1 ページ: 6-15

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02664
  • [雑誌論文] 小中学校との関係でとらえる2019年2019

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      高校教育

      巻: 52(1) ページ: 44-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03771
  • [雑誌論文] 教育時事レビュー 2019年上半期(1月~6月)2019

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 565 ページ: 72-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02664
  • [雑誌論文] 「ノー残業デー」の完全実施に向けた校長の取り組み : 多忙(感)を生む「負の連鎖」をどう断ち切るか2019

    • 著者名/発表者名
      細畠昌大, 川上泰彦
    • 雑誌名

      兵庫教育大学学校教育学研究

      巻: 32 ページ: 63-72

    • NAID

      120006772413

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18637
  • [雑誌論文] 最重要事項:新採教員をやめさせない(特集 新採教員をやめさせない!)2019

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 564 ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18637
  • [雑誌論文] 書評 神林寿幸著『公立小・中学校教員の業務負担』2018

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教育学研究

      巻: 85(3) ページ: 357-359

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02664
  • [雑誌論文] 管理職志望者の減少にどう対応するか2018

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 553 ページ: 98-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02664
  • [雑誌論文] 小中学校との関係でとらえる2019年(特集 2019年の高校教育)2018

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      高校教育

      巻: 52(1) ページ: 44-47

    • NAID

      40021743515

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02664
  • [雑誌論文] 校務分掌とその評価の考え方2018

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 550 ページ: 23-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02664
  • [雑誌論文] 精神疾患事由による病気休職者数と病気休暇者数との関係性分析―病気休暇取得者に関する全国データから2018

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介・川上泰彦・妹尾渉
    • 雑誌名

      学校改善研究紀要

      巻: 第1号 ページ: 6-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04546
  • [雑誌論文] 教員の勤務状況改善のための課題と展望2017

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      『月刊高校教育』

      巻: 50-11 ページ: 24-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285180
  • [雑誌論文] 教育にかかる資源調達・配分の多様化と教育行政改革≪趣旨≫2017

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      日本教育行政学会年報

      巻: 43 ページ: 180-180

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02664
  • [雑誌論文] 教員の勤務状況改善のための課題と展望 (特集 教員の「働き方改革」を目指して)2017

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      月刊高校教育

      巻: 50(11) ページ: 24-27

    • NAID

      40021332621

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02664
  • [雑誌論文] 教頭職に求められる学校コンプライアンス2017

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦,細畠昌大
    • 雑誌名

      兵庫教育大学研究紀要

      巻: 50 ページ: 87-94

    • NAID

      120005983665

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381087
  • [雑誌論文] 教頭による学校組織の多忙化対策―個人と組織の「働き方」のマネジメントに注目して―2017

    • 著者名/発表者名
      細畠昌大,川上泰彦
    • 雑誌名

      兵庫教育大学学校教育学研究

      巻: 30 ページ: 79-87

    • NAID

      120006368464

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02664
  • [雑誌論文] 教員の勤務状況改善のための課題と展望2017

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      月刊高校教育

      巻: 50(11) ページ: 24-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18637
  • [雑誌論文] 市町村合併による県費負担教職員人事行政の変容2017

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦,小川正人,植竹丘,櫻井直輝
    • 雑誌名

      国立教育政策研究所紀要

      巻: 146 ページ: 125-138

    • NAID

      120006424357

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02664
  • [雑誌論文] 教育にかかる資源調達・配分の多様化と教育行政改革2017

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      日本教育行政学会年報

      巻: 43 ページ: 180-180

    • NAID

      130007617586

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18637
  • [雑誌論文] 市町村合併による県費負担教職員人事行政の変容2017

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦・小川正人・植竹丘・櫻井直輝
    • 雑誌名

      『国立教育政策研究所紀要』

      巻: 146 ページ: 125-138

    • NAID

      120006424357

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285180
  • [雑誌論文] 高大接続改革をめぐる研究動向レビュー―大学での選抜と学び、高校での指導と進路意識を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      三浦泰子・川上泰彦
    • 雑誌名

      兵庫教育大学学校教育学研究

      巻: 30 ページ: 197-208

    • NAID

      120006368478

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03771
  • [雑誌論文] 市町村合併による県費負担教職員人事行政の変容2017

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦、小川正人、植竹丘、櫻井直樹
    • 雑誌名

      国立教育政策研究所紀要

      巻: 146集 ページ: 125-138

    • NAID

      120006424357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03476
  • [雑誌論文] 教頭による学校組織の多忙化対策―個人と組織の「働き方」のマネジメントに注目して―2017

    • 著者名/発表者名
      細畠昌大,川上泰彦
    • 雑誌名

      兵庫教育大学学校教育学研究

      巻: 30 ページ: 79-87

    • NAID

      120006368464

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18637
  • [雑誌論文] 佐賀県における教職員の人事交流・派遣研修の拡充2016

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦,中島秀明
    • 雑誌名

      日本教育行政学会創立50周年記念誌『教育行政学研究と教育行政改革の軌跡と展望』

      巻: 1 ページ: 71-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381087
  • [雑誌論文] 教育時事レビュー2016年上半期(1~6月)2016

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 212 ページ: 76-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04546
  • [雑誌論文] 学校経営の中で求められる法的知識とその学習機会―現職校長への聞き取り調査から―2016

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦、細畠昌大
    • 雑誌名

      兵庫教育大学研究紀要

      巻: 48 ページ: 85-96

    • NAID

      120005716898

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381087
  • [雑誌論文] 初任教員のストレスと適応感-パネルデータを用いた分析2016

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介,川上泰彦,妹尾渉
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 58 ページ: 50-64

    • NAID

      130005712408

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381087
  • [雑誌論文] 佐賀県における教職員の人事交流・派遣研修の拡充2016

    • 著者名/発表者名
      川上 泰彦,中島 秀明
    • 雑誌名

      日本教育行政学会学会創立50周年記念(教育行政学研究と教育行政改革の軌跡と展望)

      巻: 50 ページ: 71-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285180
  • [雑誌論文] 佐賀県における教職員の人事交流・派遣研修の拡充」『 教育行政学研究と教育行政改革の軌跡と展望2016

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦・中島秀明
    • 雑誌名

      日本教育行政学研究

      巻: 50 ページ: 71-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04546
  • [雑誌論文] 「教職員の人事評価」運用に当たって困ったときのQ&A2016

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 524 ページ: 94-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381087
  • [雑誌論文] 地方教育行政法の改正と教育行政の自律性・専門性2016

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      日本教育行政学会年報

      巻: 42

    • NAID

      130007617363

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381087
  • [雑誌論文] 校長昇進管理と人事計画2016

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦、細島昌大
    • 雑誌名

      科研報告書『「校長の専門職基準」を踏まえたスクールリーダー教育の可能性』

      巻: 1 ページ: 157-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285219
  • [雑誌論文] 学校経営の中で求められる法的知識とその学習機会―現職校長への聞き取り調査から2016

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      兵庫教育大学研究紀要

      巻: 48 ページ: 85-96

    • NAID

      120005716898

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590216
  • [雑誌論文] 「マネジメント」は「やりくり」2016

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      月刊高校教育

      巻: 49(4) ページ: 26-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381087
  • [雑誌論文] 地方教育行政法の改正と教育行政の自律性・専門性《課題研究 総括》2016

    • 著者名/発表者名
      川上 泰彦
    • 雑誌名

      日本教育行政学会年報

      巻: 42 ページ: 216-219

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285180
  • [雑誌論文] 教育時事レビュー2016年下半期(7~12月)2016

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 213 ページ: 74-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04546
  • [雑誌論文] 教育時事レビュー 2015年下半期(7月~12月)2016

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 523 ページ: 77-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381087
  • [雑誌論文] 教員人事に係るガバナンス―ガバナンスの「単位論」の検討2015

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      日本教育行政学会年報

      巻: 41 ページ: 175-178

    • NAID

      130007617729

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381087
  • [雑誌論文] 地方教育委員会の学校維持・統廃合判断に関する経営課題2015

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 57 ページ: 186-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285180
  • [雑誌論文] 教員人事に係るガバナンス―ガバナンスの「単位論」の検討2015

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      日本教育行政学会年報

      巻: 41 ページ: 175-178

    • NAID

      130007617729

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285180
  • [雑誌論文] 教育時事レビュー 2014年下半期(7~12月)2015

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 511 ページ: 72-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381087
  • [雑誌論文] 教育時事レビュー 2015上半期(1~6月)2015

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 517 ページ: 74-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381087
  • [雑誌論文] 学校スタッフの量的拡大と非正規雇用化―市町村費負担職員に着目して―2015

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究論文集

      巻: 19(2) ページ: 53-64

    • NAID

      110010041217

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285180
  • [雑誌論文] 2014年改正地方教育行政法関連資料―首長と教育委員会・教育長の関係に着目して―2015

    • 著者名/発表者名
      青木栄一・神林寿幸・ビラール=ニロファール・大畠菜穂子・川上栞
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 63-2

    • NAID

      120005626317

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590216
  • [雑誌論文] 学校スタッフの量的拡大と非正規雇用化―市町村費負担職員に着目して―2015

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究論文集

      巻: 19-2 ページ: 53-64

    • NAID

      110010041217

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590216
  • [雑誌論文] 地方教育委員会の学校維持・統廃合判断に関する経営課題2015

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 57 ページ: 186-191

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381087
  • [雑誌論文] 学校スタッフの量的拡大と非正規雇用化―市町村費負担職員に着目して―2015

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究論文集

      巻: 19(2) ページ: 53-64

    • NAID

      110010041217

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381087
  • [雑誌論文] 教育Review 2014年上半期(1~6月)2014

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 505 ページ: 72-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381087
  • [雑誌論文] 佐賀県における公立小中学校事務の共同実施2014

    • 著者名/発表者名
      中島秀明・川上泰彦
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究論文集

      巻: 19-1 ページ: 11-20

    • NAID

      110009821850

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590216
  • [雑誌論文] 佐賀県の学校組織における『新しい職』の設置と運用―検討・導入過程と運用上の課題を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      中島秀明・川上泰彦
    • 雑誌名

      佐賀大学教育実践研究

      巻: 31 ページ: 23-30

    • NAID

      110009921548

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381087
  • [雑誌論文] 『指導力不足教員』をめぐる人事管理システムの成立過程と運用状況2014

    • 著者名/発表者名
      中島秀明・川上泰彦
    • 雑誌名

      佐賀大学教育実践研究

      巻: 31 ページ: 31-40

    • NAID

      110009921546

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381087
  • [雑誌論文] 佐賀県における公立小中学校事務の共同実施2014

    • 著者名/発表者名
      中島秀明・川上泰彦
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究論文集

      巻: 19(1) ページ: 11-20

    • NAID

      110009821850

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381087
  • [雑誌論文] 人口減少社会における日本の教育経営課題2014

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介・川上泰彦
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 56 ページ: 158-163

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381087
  • [雑誌論文] 「教員の異動に伴うメンタルヘルスに関する調査研究」2013

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介・川上泰彦・高木亮
    • 雑誌名

      『九州教育経営学会紀要』

      巻: 第19号 ページ: 67-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531041
  • [雑誌論文] 「保育者の教職キャリアに関する検討」2013

    • 著者名/発表者名
      高木亮・川上泰彦
    • 雑誌名

      『佐賀大学文化教育学部研究紀要』

      巻: 第18巻第1号 ページ: 45-60

    • NAID

      110009610788

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531041
  • [雑誌論文] 教員の異動に伴うメンタルヘス関する調査研究―自由記述デー タの分析を通して2013

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介  高木亮 川上泰彦
    • 雑誌名

      九州教育経営学会研究紀要

      巻: 19 ページ: 67-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [雑誌論文] 人口減少社会における教育経営課題とその研究動向2013

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介、川上泰彦
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 第55号 ページ: 196-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [雑誌論文] 教育Review2012年下半期(7~12月)2013

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 3月号 ページ: 111-115

    • NAID

      40019618769

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [雑誌論文] 保育者の教職キャリアに関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      高木亮、川上泰彦
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究紀要

      巻: 第8巻第1号 ページ: 45-60

    • NAID

      110009610788

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [雑誌論文] <書評>「藤田祐介・貝塚茂樹著『教育における「政治的中立」の誕 生―「教育二法」成立過程の研究』」2013

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      戦後教育史研究

      巻: 26号 ページ: 107-110

    • NAID

      40019675870

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [雑誌論文] 教育Review 2012年下半期(7~12月)2013

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 3月号 ページ: 111-115

    • NAID

      40019618769

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [雑誌論文] 教員の異動に伴うメンタルヘス関する調査研究―自由記述データの分析を通して2013

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介、高木亮、川上泰彦
    • 雑誌名

      九州教育経営学会研究紀要

      巻: 第19号 ページ: 67-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [雑誌論文] 保育者の教職キャリアに関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      高木亮 川上泰彦
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究紀要

      巻: 8-1 ページ: 45-60

    • NAID

      110009610788

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [雑誌論文] 人口減少社会における教育経営課題とその研究動向2013

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介 川上泰彦
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 55 ページ: 196-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [雑誌論文] <書評>藤田祐介・貝塚茂樹著『教育における「政治的中立」の誕生―「教育二法」成立過程の研究』2013

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      戦後教育史研究

      巻: 26号 ページ: 107-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [雑誌論文] 教育Review2012年上半期(1~6月)2012

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 9月号 ページ: 115-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [雑誌論文] 改革』は制度運用に何をもたらしたか-教員人事行政を例に2012

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      地方政治と教育行財政改革

      ページ: 121-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330216
  • [雑誌論文] 教育Review2012

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 9月号 ページ: 115-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330216
  • [雑誌論文] ネットワーク力を鍛える!―ネットワーク力向上のヒント①2012

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      総合教育技術

      巻: 8月 ページ: 18-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330216
  • [雑誌論文] 『改革』は制度運用に何をもたらしたか―教員人事行政を例に2012

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      地方政治と教育行財政改革

      巻: 1 ページ: 121-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330216
  • [雑誌論文] 「行為者率と行為者平均時間から考える『教員の多忙』解消戦略」2012

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      『教員の勤務負担軽減等に資するための学校のタイムマネジメント研究開発(平成23年度財団法人文教協会調査・研究助成報告書)』

      巻: 15-1 ページ: 34-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531041
  • [雑誌論文] 教員の異動・研修が能力開発に及ぼす直接的・間接的経路についての考察―Off-JT・OJTと教員ネットワーク形成の視点から2012

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦、妹尾渉
    • 雑誌名

      教育系・文系の九州地区国立大学間連携論文集(佐賀大学文化教育学部研究論文集、査読無、第16巻第1号、2011、pp.1-20)

      巻: 第5巻2号

    • NAID

      110008665505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [雑誌論文] ネットワーク力を鍛える!―ネットワーク力向上のヒント①(特集1夏こそ、教師力を鍛える!)2012

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      総合教育技術

      巻: 8月号 ページ: 18-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [雑誌論文] 教育Review 2012年上半期(1~6月)2012

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教職研修

      巻: 9月号 ページ: 115-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [雑誌論文] 行為者率と行為者平均時間から考える『教員の多忙』解消戦略2012

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教員の勤務負担軽減等に資するための学校のタイム・マネジメントの研究開発 (平成23年度 財団法人文教協会調査・研究助成金報告書)

      巻: 1 ページ: 34-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330216
  • [雑誌論文] ネットワーク力を鍛える!―ネットワーク力向上のヒント①(特集1 夏こそ、教師力を鍛える!)2012

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      総合教育技術

      巻: 8月号 ページ: 18-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [雑誌論文] <書評>藤田祐介・貝塚茂樹著『教育における「政治的中立」の誕 生―「教育二法」成立過程の研究』2012

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      戦後教 育史研究

      巻: 26 ページ: 107-110

    • NAID

      40019675870

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330216
  • [雑誌論文] 感染症対策の充実をどう図るか2011

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教職研修総合特集 校長職の新しい実務課題

      ページ: 186-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730507
  • [雑誌論文] 教育経営における『人事』の制度的機能-教員人事行政の制度運用と教員の動態に着目して2011

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 53 ページ: 65-79

    • NAID

      110009489587

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730507
  • [雑誌論文] 教育経営における『人事』の制度的機能-教員人事行政の制度運用と教員の動態に着目して-2011

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 52号 ページ: 60-74

    • NAID

      110009489587

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330216
  • [雑誌論文] 『改革』は制度運用に何をもたらしたか―教員人事行政を例に2011

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      日本教育行政学会年報

      巻: 第36巻 ページ: 181-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [雑誌論文] 教員の異動・研修が能力開発に及ぼす直接的・間接的経路についての考察-Off-JT・OJTと教員ネットワーク形成の視点から-2011

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦、妹尾渉
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究論文集

      巻: 第16集第1号 ページ: 1-20

    • NAID

      110008665505

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330194
  • [雑誌論文] 「改革」は制度運用に何をもたらしたか-教員人事行政を例に2011

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教育行政学会年報

      巻: 36 ページ: 181-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330216
  • [雑誌論文] 教育経営における『人事』の制度的機能―教員人事行政の制度運用と教員の動態に着目して―2011

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 第52巻 ページ: 60-74

    • NAID

      110009489587

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [雑誌論文] 『改革』は制度運用に何をもたらしたか‐教員人事行政を例に2011

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      日本教育行政学会年報

      巻: 36号 ページ: 181-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330216
  • [雑誌論文] 教員の異動・研修が能力開発に及ぼす直接的・間接的経路についての考察―Off-JT・OJTと教員ネットワーク形成の視点から2011

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦・妹尾渉
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究論文集

      巻: 第16集第1号 ページ: 1-20

    • NAID

      110008665505

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [雑誌論文] 教育経営における『人事』の制度的機能-教員人事行政の制度運用と教員の動態に着目して2011

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要 第53号

      ページ: 65-79

    • NAID

      110009489587

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730507
  • [雑誌論文] 教員の異動・研修が能力開発に及ぼす直接的・間接的経路についての考察-Off-JT・OJTと教員ネットワーク形成の視点から-2011

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦・妹尾渉
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究論文集

      巻: 第16集・第1号 ページ: 1-20

    • NAID

      110008665505

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330194
  • [雑誌論文] 教員の異動・研修が能力開発に及ぼす直接的・間接的経路についての考察‐Off-JT・OJT と教員ネットワーク形成の視点から2011

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究論文集

      巻: 16巻1号 ページ: 1-20

    • NAID

      110008665505

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330216
  • [雑誌論文] 書評「末冨芳著『教育費の政治経済学』」2011

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      日本教育行政学会年報

      巻: 第36巻 ページ: 222-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [雑誌論文] 『新たな教員評価制度』が人事行政に与えたインパクト2010

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教員評価の社会学

      ページ: 67-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330216
  • [雑誌論文] 教員の勤務条件はどう変わっていくのか2010

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      別冊教職研修 (依頼原稿)

      ページ: 11-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730507
  • [雑誌論文] 学校管理職は孤独なのか?-マルチメソッド-2010

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      学校組織調査法-デザイン・方法・技法

      ページ: 129-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330216
  • [雑誌論文] 教員の勤務条件はどう変わっていくのか2010

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      別冊教職研修 2010年4月号

      ページ: 11-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730507
  • [雑誌論文] 教育経営研究と『社会ネットワーク分析』-導入段階における"質的アプローチ"2009

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      今日における教育経営学の意義と課題(日本教育経営学会紀要) 51

      ページ: 116-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730507
  • [雑誌論文] 教育経営研究と『社会ネットワーク分析』-導入段階における"質的アプローチ"2009

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要 第51号(依頼原稿)

      ページ: 116-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730507
  • [雑誌論文] 教員の『公募制』人事および『FA制』人事の動向2008

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      教育制度学研究 第15号(依頼原稿)

      ページ: 174-179

    • NAID

      130007835514

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730507
  • [学会発表] 教員採用年度と勤務環境・職能の変化について2023

    • 著者名/発表者名
      妹尾渉 , 川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01629
  • [学会発表] 教員採用年度と勤務環境・職能の変化について2023

    • 著者名/発表者名
      妹尾渉 , 川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20830
  • [学会発表] 地方教育行政におけるリスケーリング―地方分権改革と政府間の相互補完性2023

    • 著者名/発表者名
      徳久恭子 , 川上泰彦 , 本多正人
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20830
  • [学会発表] 教員採用年度と勤務環境・職能の変化について2023

    • 著者名/発表者名
      妹尾渉・川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01459
  • [学会発表] 初任期から中堅期への移行に伴う教員の変容 ― A県の教員追跡調査の分析から2022

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育経営学会第62回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01629
  • [学会発表] 初任期から中堅期への移行に伴う教員の変容 ― A県の教員追跡調査の分析から2022

    • 著者名/発表者名
      妹尾渉,川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20830
  • [学会発表] 学校の働き方改革に対する教職員の意識分析―全国7県校長・教員アンケート調査結果から2022

    • 著者名/発表者名
      小川正人、川上泰彦、荒井英治郎、櫻井直輝、神林寿幸、雪丸武彦
    • 学会等名
      日本教育行政学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01630
  • [学会発表] 初任教員の職場適応と職能形成:パネル調査を用いたメンター制の影響について2021

    • 著者名/発表者名
      妹尾渉,川上泰彦,町支大祐
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01629
  • [学会発表] 「協働性」を高めるための教員研修の実践 ―研修の効果と教職キャリアによる差異の検証―2021

    • 著者名/発表者名
      網谷綾香・川上泰彦
    • 学会等名
      日本キャリア教育学会 第43回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02379
  • [学会発表] 初任教員の職場適応と職能形成:パネル調査を用いたメンター制の影響について2021

    • 著者名/発表者名
      妹尾渉 , 川上泰彦 , 町支大祐
    • 学会等名
      日本教育行政学会第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20830
  • [学会発表] 「協働性」を高めるための教員研修の実践 ―研修の効果と教職キャリアによる差異の検証―2021

    • 著者名/発表者名
      網谷綾香, 川上泰彦
    • 学会等名
      日本キャリア教育学会 第43回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20830
  • [学会発表] パネルデータによる若手教員の職務適応分析―勤務状況・効力感・達成感の変化をもとに―2020

    • 著者名/発表者名
      網谷綾香 , 川上泰彦
    • 学会等名
      日本キャリア教育学会第41回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01629
  • [学会発表] パネルデータによる若手教員の職務適応分析―勤務状況・効力感・達成感の変化をもとに―2020

    • 著者名/発表者名
      網谷綾香, 川上泰彦
    • 学会等名
      日本キャリア教育学会第41回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20830
  • [学会発表] 県費負担教職員制度の労務管理論的考察 -政令指定都市への財源移譲に着目して2020

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介 , 川上泰彦 , 妹尾渉
    • 学会等名
      日本教育行政学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01629
  • [学会発表] 校長のリーダーシップ発揮を促進する制度的・組織的条件の解明と日本の改革デザイン(3)― 初任期小学校校長インタビュー調査より―2020

    • 著者名/発表者名
      36.浜田博文・諏訪英広・朝倉雅史・髙野貴大・安藤知子・織田泰幸・加藤崇英・川上泰彦・北神正行・佐古秀一
    • 学会等名
      日本教育行政学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03654
  • [学会発表] 県費負担教職員制度の労務管理論的考察 -政令指定都市への財源移譲に着目して2020

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介, 川上泰彦, 妹尾渉
    • 学会等名
      日本教育行政学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20830
  • [学会発表] 精神疾患事由による病気休職者数と病気休暇者数との関係性考察2019

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介,川上泰彦,妹尾渉
    • 学会等名
      日本教育経営学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18637
  • [学会発表] 教員の勤務状況と心身の健康の関係―非従来的な因果効果識別・推定戦略による分析―2019

    • 著者名/発表者名
      橋野晶寛,川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育行政学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18637
  • [学会発表] 新任教員の勤務実態と職能成長―A 県初任者の 3 年間の追跡調査からわかること―2019

    • 著者名/発表者名
      妹尾渉, 梅澤希恵, 川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育経営学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02664
  • [学会発表] 校長のリーダーシップ発揮を促進する制度的・組織的条件の解明と日本の改革デザイン(1) ―スクールリーダーの職務環境・職務状況に関する全国調査報告―2019

    • 著者名/発表者名
      35.浜田博文・諏訪英広・朝倉雅史・髙野貴大・安藤知子・織田泰幸・加藤崇英・川上泰彦・北神正行・佐古秀一・髙谷哲也
    • 学会等名
      日本教育経営学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03654
  • [学会発表] 教員の勤務状況と心身の健康の関係2019

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦・橋野晶寛
    • 学会等名
      日本教育行政学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01630
  • [学会発表] 精神疾患事由による病気休職者と病気休暇者数の関係性考察2019

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦・妹尾渉・波多江俊介
    • 学会等名
      日本教育経営学会第59回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01630
  • [学会発表] 学校組織や教員キャリアにおける「多忙問題」の影響2018

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育行政学会第53回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02664
  • [学会発表] 学校組織や教員キャリアにおける「多忙問題」の影響2018

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育行政学会第53回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18637
  • [学会発表] チーム学校における教員と職員の法制―教師の働き方改革とSSW2018

    • 著者名/発表者名
      川上 泰彦
    • 学会等名
      日本学校ソーシャルワーク学会第13回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04546
  • [学会発表] チーム学校における教員と職員の法制―教師の働き方改革とSSW―2018

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 学会等名
      日本学校ソーシャルワーク学会第13回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02664
  • [学会発表] 教育経営とクロススクール―理論の整理と日本・オーストラリアの先進事例の検討―2017

    • 著者名/発表者名
      末冨芳、佐藤博志、川上泰彦、内山絵美子、大野裕己、貞広斎子、田中真秀、本図愛実、本多正人、湯田拓史
    • 学会等名
      日本教育経営学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03771
  • [学会発表] 初任期教員にとっての職場適応観と職業専門的な適応観との関係性考察2017

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介,川上泰彦,妹尾渉,橋野晶寛,梅澤希恵
    • 学会等名
      日本教育行政学会第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02664
  • [学会発表] 新任教員の勤務実態と職能成長 -追跡調査からわかること-2017

    • 著者名/発表者名
      妹尾渉,波多江俊介,川上泰彦,梅澤希恵
    • 学会等名
      日本教育経営学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18637
  • [学会発表] 初任期教員にとっての職場適応観と職業専門的な適応観との関係性考察2017

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介,川上泰彦,妹尾渉,橋野晶寛,梅澤希恵
    • 学会等名
      日本教育行政学会第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18637
  • [学会発表] The mayoral control over educational policy in Japan: recent trends in reform of the school board system2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Murakami, Y. Ogiwara, Y. Kawakami
    • 学会等名
      15th HICE Conference
    • 発表場所
      Honolulu,Hawaii
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285180
  • [学会発表] 新任教員の勤務実態と職能成長-追跡調査からわかること-2017

    • 著者名/発表者名
      妹尾渉,波多江俊介,川上泰彦,梅澤希恵
    • 学会等名
      日本教育経営学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02664
  • [学会発表] 小・中・高等学校の再編整備と地域創生を視野に入れた教育施策-過疎市町村の事例比較分析-2016

    • 著者名/発表者名
      天笠茂・植田みどり・川上泰彦・川口有美子・北神正行・加藤崇英・貞広斎子・高橋望・丹間康仁・平井貴美代・福島正行・水本徳明・元兼正浩・屋敷和佳
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285173
  • [学会発表] 関わりの中における初任期教員の職能開発2016

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介,川上泰彦,妹尾渉
    • 学会等名
      日本教育経営学会第51回大会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381087
  • [学会発表] 教師の人事異動と成長2016

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育工学会JSET-SIG02教師教育・実践研究第4回研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381087
  • [学会発表] 追跡的調査データを活用した教員の異動と適応の分析2016

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦,波多江俊介,妹尾渉
    • 学会等名
      日本教育経営学会第51回大会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381087
  • [学会発表] 初任教員のストレスと適応感-パネルデータを用いた校種間比較2015

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介、川上泰彦、妹尾渉、澤野幸司
    • 学会等名
      日本教育行政学会第50回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381087
  • [学会発表] 教育事務所統廃合と地方教育行政の変容2015

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦,小川正人,植竹丘,櫻井直輝,本多正人,村上祐介,島田圭吾
    • 学会等名
      日本教育行政学会第50回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285180
  • [学会発表] 教諭初任期におけるストレスとその対処に関する考察-パネルデータの分析を通して2015

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介、川上泰彦、髙木亮、妹尾渉
    • 学会等名
      日本教育経営学会第55回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381087
  • [学会発表] 教員人事に係るガバナンス ―ガバナンス「単位論」の検討―(課題研究 地教行法等の改定と教育ガバナンス(Ⅰ):学校教育における共同統治を中心に)2014

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育行政学会第49回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285180
  • [学会発表] 地方教育委員会の学校維持・統廃合判断に関する経営課題(課題研究「人口減少社会における持続可能な学校システムの開発(2)2014

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育経営学会第54回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学釧路校
    • 年月日
      2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285180
  • [学会発表] 異動や職場環境は教職キャリアにどう影響するか?―『適応感・メンタルヘルスチェックリスト』の分析から2013

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦、妹尾渉、波多江俊介、高木亮、澤野幸司
    • 学会等名
      日本教育行政学会第48回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [学会発表] 教育委員会制度に対する首長・教育長の意識と評価―2013年全国市区町村調査の分析から―2013

    • 著者名/発表者名
      村上祐介,島田桂吾,櫻井直輝,小川正人,本多正人,川上泰彦,橋野晶寬,荒井英治郎,植竹丘,山下絢
    • 学会等名
      日本教育行政学会第48回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590216
  • [学会発表] 教職キャリア構築における異動・昇進の影響2013

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介、妹尾渉、高木亮、川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育経営学会第53回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [学会発表] 教育委員会制度改革に対する首長・教育長の意識と評価―2013年全国市区町村調査の分析から―2013

    • 著者名/発表者名
      村上祐介、島田桂吾、櫻井直樹、小川正人、本多正人、川上泰彦、橋野晶寛、荒井英治郎、植竹丘、山下絢
    • 学会等名
      日本教育行政学会第48回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [学会発表] 「教職キャリア構築における異動と昇進の影響」2013

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介・妹尾渉・高木亮・川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育経営学会第53回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531041
  • [学会発表] 「異動や職場環境は教職キャリアにどう影響するか?」2013

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦・妹尾渉・波多江俊介・高木亮・澤野幸司
    • 学会等名
      日本教育行政学会第48回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531041
  • [学会発表] 人口減少社会における日本の教育経営課題2013

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介、川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育経営学会第53回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [学会発表] 教員のメンタルヘルスに関する調査研究-自由記述データの分析を通して2012

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介、高木亮、川上泰彦
    • 学会等名
      九州教育経営学会第83回定例研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [学会発表] 校長の交代・留任による学校経営行動の変化2012

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦・露口健司
    • 学会等名
      日本教育行政学会第47回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530864
  • [学会発表] 人事労務管理上の課題としての教職キャリアの危機とその対策2012

    • 著者名/発表者名
      高木亮、川上泰彦、波多江俊介、妹尾渉
    • 学会等名
      日本教育行政学会第47回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [学会発表] 「教職キャリアと人事の関係」2012

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦・妹尾渉・波多江俊介・高木亮
    • 学会等名
      日本教育経営学会第52回大会
    • 発表場所
      香川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531041
  • [学会発表] 教職キャリアと人事の関係―キャリアの『危機』に着目して―2012

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦・妹尾渉・波多江俊介・高木亮
    • 学会等名
      日本教育経営学会第52回大会
    • 発表場所
      香川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [学会発表] 「人事・労務管理の課題としての教職キャリア危機とその対策」2012

    • 著者名/発表者名
      高木亮・川上泰彦・波多江俊介・妹尾渉
    • 学会等名
      日本教育行政学会第47回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531041
  • [学会発表] 校長の交代・留任による学校経営行動の変化2012

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦、露口健司
    • 学会等名
      日本教育行政学会第47回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [学会発表] 「教師のメンタルヘルスに関する調査研究」2012

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介・高木亮・川上泰彦
    • 学会等名
      九州教育経営学会第83回定例会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531041
  • [学会発表] 『平成の大合併』と学校経営―被合併地域の学校に着目して―2011

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 学会等名
      九州教育経営学会第80回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [学会発表] 教員の異動パターンと職能形成―6自治体比較による制度的要因の析出―2011

    • 著者名/発表者名
      妹尾渉・川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育行政学会第56回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [学会発表] 学校のアカウンタビリティと保護者の教育要求の関係性に関する考察―教員・保護者質問紙調査の分析から―2011

    • 著者名/発表者名
      三浦智子、川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育経営学会第51回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [学会発表] 「財政難」時代における公教育-教育予算をめぐる国の論理と地方の事情-2011

    • 著者名/発表者名
      内田良・川上泰彦・妹尾渉・長谷川哲也・日下田岳史
    • 学会等名
      日本教育社会学会第63回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330194
  • [学会発表] 教育行政改革の内部環境と外部環境2011

    • 著者名/発表者名
      村上祐介,荻原克男,川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育行政学会第46回大会
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330216
  • [学会発表] 学校経営における『相談』―校長のネットワークと学校経営活動―2011

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦、露口健司
    • 学会等名
      日本教育経営学会第51回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [学会発表] 学校経営における「相談」-校長のネットワークと学校経営活動-2011

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦・露口健司
    • 学会等名
      日本教育経営学会第51回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530864
  • [学会発表] 教育行政改革の内部環境と外部環境2011

    • 著者名/発表者名
      荻原克男, 村上祐介, 川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330216
  • [学会発表] 「財政難」時代における公教育-教育予算をめぐる国の論理と地方の事情-2011

    • 著者名/発表者名
      内田良、川上泰彦、妹尾渉, 他2名
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330194
  • [学会発表] 教員の異動パターンと職能形成-6自治体比較による制度的要因の析出-2011

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦・妹尾渉
    • 学会等名
      日本教育行政学会大会第46回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330194
  • [学会発表] 教育行政改革の外部環境と内部環境―教育公務員制度を事例として―2011

    • 著者名/発表者名
      荻原克男、村上祐介、川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育行政学会第46回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [学会発表] 教員の異動パターンと職能形成―6自治体比較による制度的要因の析出―2011

    • 著者名/発表者名
      妹尾渉、川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育行政学会第46回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [学会発表] 教員の異動パターンと職能形成-6自治体比較による制度的要因の析出-2011

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦、妹尾渉
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330194
  • [学会発表] 教育行政改革の外部環境と内部環境―教育公務員制度を事例として―2011

    • 著者名/発表者名
      荻原克男・村上祐介・川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育行政学会第56回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [学会発表] 『平成の大合併』と学校経営 ―被合併地域の学校に着目して―2011

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 学会等名
      九州教育経営学会第80回定例大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [学会発表] 教員の異動・研修と能力開発の関係-質問紙調査の分析から-2010

    • 著者名/発表者名
      妹尾渉・川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育行政学会 第45回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330194
  • [学会発表] 教員の異動・研修と能力開発の関係-質問紙調査の分析から2010

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦・妹尾渉
    • 学会等名
      日本教育行政学会 第55回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330216
  • [学会発表] 『改革』は、制度運用に何をもたらしたのか-教員人事行政を例に2010

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育行政学会第55回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730507
  • [学会発表] 教育財政はどのように削減されたのか-地方分権改革における自治体教育予算の再編成過程-2010

    • 著者名/発表者名
      清水睦美、内田良、川上泰彦、妹尾渉、長谷川哲也、松田洋介
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330194
  • [学会発表] 教員の異動・研修と能力開発の関係-質問紙調査の分析から2010

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦・妹尾渉
    • 学会等名
      日本教育行政学会第55回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730507
  • [学会発表] 『改革』は、制度運用に何をもたらしたのか-教員人事行政を例に2010

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育行政学会 第55回大会(課題研究)
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330216
  • [学会発表] 教育財政はどのように削減されたのか-地方分権改革における自治体教育予算の再編成過程-2010

    • 著者名/発表者名
      清水睦美・内田良・川上泰彦・妹尾渉・長谷川哲也・松田洋介
    • 学会等名
      日本教育社会学会 第62回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330194
  • [学会発表] 教員の異動・研修と能力開発の関係-質問紙調査の分析から2010

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦・妹尾渉
    • 学会等名
      日本教育行政学会 第55回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730507
  • [学会発表] 教育財政はどのように削減されたのか-地方分権改革における自治体教育予算の再編過程2010

    • 著者名/発表者名
      清水睦美・内田良・川上泰彦・妹尾渉・長谷川哲也・松田洋介
    • 学会等名
      日本教育社会学会 第62回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730507
  • [学会発表] 『改革』は、制度運用に何をもたらしたのか-教員人事行政を例に2010

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育行政学会 第55回大会(課題研究)
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730507
  • [学会発表] 教育財政はどのように削減されたのか-地方分権改革における自治体教育予算の再編過程2010

    • 著者名/発表者名
      清水睦美・内田良・川上泰彦・妹尾渉・長谷川哲也・松田洋介
    • 学会等名
      日本教育社会学会 第62回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330216
  • [学会発表] 教育財政はどのように削減されたのか-地方分権改革における自治体教育予算の再編過程-2010

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦(代表:清水睦美)
    • 学会等名
      日本教育社会学会第62回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730507
  • [学会発表] 教員の異動・研修と能力開発の関係-質問紙調査の分析から-2010

    • 著者名/発表者名
      妹尾渉、川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330194
  • [学会発表] 教育改革を評価する-05年・09年A市の教育・子ども・保護者調査から(1)-2009

    • 著者名/発表者名
      松田洋介・堀健志・藤田武志・長谷川哲也・清水睦美・川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育社会学会 II-8部会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330194
  • [学会発表] 教師の労働分析-大規模データを用いた可視化の試み2009

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育社会学会第61回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730507
  • [学会発表] 小学校・中学校のタイム・マネジメントと行政の役割:教員勤務実態調査の再分析結果を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦(代表:青木栄一)
    • 学会等名
      日本教育行政学会第44回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730507
  • [学会発表] 教育改革を評価する-05年・09年A市の教育・子ども・保護者調査から(1)-2009

    • 著者名/発表者名
      清水睦美、松田洋介、堀健志、川上泰彦, 他2名
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330194
  • [学会発表] 公立小学校・中学校のタイム・マネジメントの現状-勤務実態調査の再分析から2009

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦(代表:青木栄一)
    • 学会等名
      日本教育経営学会第49回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2009-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730507
  • [学会発表] 『広域人事』の県間比較-県費負担教職員制度の運用と教員の動態に着目して2009

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育行政学会第44回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730507
  • [学会発表] 学校評価コンサルテーションの組織的実施手法に関する調査研究2009

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦(代表:八尾坂修)
    • 学会等名
      日本教育経営学会第49回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2009-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730507
  • [学会発表] 教育改革を評価する-05年・09年A市の教員・子ども・保護者調査から(1)2009

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦(代表:清水睦美)
    • 学会等名
      日本教育社会学会第61回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730507
  • [学会発表] 『教員評価』の制度化とその問題点-教えるという仕事の『評価』は成功するのか-2008

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦(代表:苅谷剛彦)
    • 学会等名
      日本教育社会学会第60回大会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730507
  • [学会発表] 教育経営研究と『社会ネットワーク分析』-導入段階における"質的アプローチ"について2008

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育経営学会第48回大会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2008-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730507
  • [学会発表] 人事・労務管理上の課題としての教職キャリア危機とその対策―精神疾患事由病気休職・病気休暇に着目して―

    • 著者名/発表者名
      高木亮・川上泰彦・波多江俊介・妹尾渉
    • 学会等名
      日本教育行政学会第47回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [学会発表] 学校組織における勤務形態・費用負担の『多様化』

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育学会第73回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-08-22 – 2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381087
  • [学会発表] 教員のメンタルヘルスに関する調査研究-自 由記述データの分析を通して-

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介・高木亮・川上泰彦
    • 学会等名
      九州教育経営学会第83回定例研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [学会発表] 異動や職場環境は教職キャリアにどう影響するか?―『適応感・メンタルヘルスチェックリスト』の分析から

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦 妹尾渉 波多江俊介 高木亮 澤野幸司
    • 学会等名
      日本教育行政学会第48回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [学会発表] 校長の交代・留任による学校経営行動の変化―質問紙追跡調査の分析―

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦・露口健司
    • 学会等名
      日本教育行政学会第47回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [学会発表] 教職キャリアと人事の関係―キャリ アの『危機』に着目して―

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦・妹尾渉・波多江俊介・高木亮
    • 学会等名
      日本教育経営学会第52回大会
    • 発表場所
      香川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [学会発表] 教育委員会制度改革に対する首長・教育長の意識と評価 ―2013年全国市区町村調査の分析から―

    • 著者名/発表者名
      村上祐介 島田桂吾 櫻井直樹 小川正人 本多正人 川上泰彦 橋野晶寛 荒井英治郎 植竹丘 山下絢
    • 学会等名
      日本教育行政学会第48回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [学会発表] 教員人事に係るガバナンス ―ガバナンス「単位論」の検討―(課題研究 地教行法等の改定と教育ガバナンス(Ⅰ):学校教育における共同統治を中心に)

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育行政学会第49回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2014-10-10 – 2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381087
  • [学会発表] 地方教育委員会の学校維持・統廃合判断に関する経営課題(課題研究「人口減少社会における持続可能な学校システムの開発(2)」)

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育経営学会第54回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学釧路校
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381087
  • [学会発表] 人口減少社会における日本の教育経営課題

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介 川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育経営学会第53回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • [学会発表] 教職キャリア構築における異動・昇進の影響

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介 妹尾渉 高木亮 川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育経営学会第53回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531070
  • 1.  大野 裕己 (60335403)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  妹尾 渉 (00406589)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 42件
  • 3.  高木 亮 (70521996)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 22件
  • 4.  神林 寿幸 (70785279)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  橋野 晶寛 (60611184)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  波多江 俊介 (70733715)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  諏訪 英広 (80300440)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  當山 清実 (20760804)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  露口 健司 (70312139)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  村上 祐介 (00423434)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  網谷 綾香 (90404110)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  町支 大祐 (40755279)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  荻原 克男 (70242469)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  生田 淳一 (70412450)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  北神 正行 (80195247)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 16.  小川 正人 (20177140)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  植田 みどり (20380785)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  加藤 崇英 (30344782)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 19.  梅澤 希恵 (70770890)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  安藤 知子 (70303196)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 21.  高谷 哲也 (00464595)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 22.  櫻井 直輝 (60785385)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  浅野 良一 (10452509)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  倉本 哲男 (30404114)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  増田 健太郎 (70389229)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  柏木 智子 (90571894)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  元兼 正浩 (10263998)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  牛渡 淳 (30151856)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  大竹 晋吾 (30380661)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  濱田 博文 (20212152)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  貞廣 斎子 (80361400)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中島 秀明 (00762220)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 33.  本多 正人 (90282623)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  植竹 丘 (90635244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  田中 真秀 (50781530)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  安藤 福光 (40508545)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  榎 景子 (60813300)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  織田 泰幸 (40441498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 39.  朝倉 雅史 (50758117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 40.  高野 貴大 (40881529)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  高妻 紳二郎 (20205339)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  森 貞美 (10337850)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山下 晃一 (80324987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  高橋 望 (10646920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  Tastanbekova Kua (30726021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  照屋 翔大 (90595737)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  張 揚 (60767193)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  張 信愛 (80828004)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  大林 正史 (40707220)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  荒井 英治郎 (60548006)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  前田 麦穂 (10963316)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  清水 睦美 (70349827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 53.  松田 洋介 (80433233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 54.  内田 良 (50432282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 55.  山田 哲也 (10375214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 56.  苅谷 剛彦 (60204658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 57.  大和 真希子 (60555879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  都丸 けい子 (40463822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  青木 栄一 (50370078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 60.  佐藤 晴雄 (00245995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  樋口 修資 (00533134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  小入羽 秀敬 (70609750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  天笠 茂 (80151116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  曽余田 浩史 (60253043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  金川 舞貴子 (40452601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  日高 和美 (60435089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  渕上 克義 (20202294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  山本 遼 (40785482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  畑中 大路 (70734383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  油布 佐和子 (80183987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  末冨 芳 (40363296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  堀 健志 (10361601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 73.  平井 貴美代 (50325396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  屋敷 和佳 (70150026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  水本 徳明 (90239260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 76.  島田 桂吾 (20646674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  中澤 渉 (00403311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  保田 直美 (00751794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  紅林 伸幸 (40262068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  高島 裕美 (40751128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  川村 光 (50452230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  湯田 拓史 (20448161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 83.  内山 絵美子 (40740478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 84.  本図 愛実 (70293850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 85.  佐藤 博志 (80323228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 86.  上田 真弓 (00772401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  佐古 秀一 (30153969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 88.  棚野 勝文 (30774559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  福本 みちよ (40387410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  雪丸 武彦 (60614930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 91.  徳久 恭子 (60440997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  近藤 康史 (00323238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  佐々木 幸寿 (20432180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  待鳥 聡史 (40283709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  砂原 庸介 (40549680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  市川 喜崇 (60250966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  山野 則子 (50342217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  呉 永鎬 (00781163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  田中 宏樹 (40388046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  埋橋 孝文 (60213427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  村上 正直 (70190890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  惣脇 宏 (80419845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  村井 琢哉 (80879700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  有江 ディアナ (50816527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  緩利 誠 (80509406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  中井 大介 (20550643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  吉田 尚史 (80836502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  MISOCHKO GRIGORY (40927290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  大西 義浩 (00321480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  城戸 茂 (00591091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  遠藤 敏朗 (80824036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  山本 健也 (50739133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  伊藤 文一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  清田 雄二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  山下 絢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  本田 哲也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  青井 拓司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  山下 文一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  エッジ カレン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  浜田 博文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 9件
  • 121.  梶間 みどり
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 122.  貞広 斎子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 123.  眞弓 真秀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 124.  萩原 克男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi