• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牧 紀男  Maki Norio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40283642
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 防災研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2024年度: 京都大学, 防災研究所, 教授
2013年度: 京都大学防災研究所, 巨大災害研究センター, 准教授
2007年度 – 2013年度: 京都大学, 防災研究所, 准教授
2005年度 – 2006年度: 京都大学, 防災研究所, 助教授
2005年度: 京都大学, 防災研究所・巨大災害研究センター, 助教授 … もっと見る
2004年度: 防災科学技術研究所, 地震防災フロンティア研究センター, チームリーダー
2004年度: 防災科学技術研究所, 地震防災フロンティア研究センター, チームリーダー(研究職)
2003年度: 防災科学技術研究所, 地震フロンティア研究センター, 副チームリーダー
2001年度 – 2003年度: 防災科学技術研究所, 地震防災フロンティア研究センター, 副チームリーダー
2002年度: 防災科技研, 研究員
2001年度: 防災科学研究所, 地震防災フロンティアセンター, 副リーダー
1999年度: 理化学研究所, 地震防災フロンティアー研究センター, 研究員
1997年度: 京都大学, 工学研究科, 助手
1997年度: 理化学研究所, 地震防災フロンティア研究センター, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
自然災害科学 / 中区分23:建築学およびその関連分野 / 都市計画・建築計画
研究代表者以外
自然災害科学 / 都市計画・建築計画 / 小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 小区分25030:防災工学関連 / 自然災害科学 / 文化人類学・民俗学 / 中区分6:政治学およびその関連分野 … もっと見る / 中区分23:建築学およびその関連分野 / 社会システム工学・安全システム / 自然災害科学・防災学 / 地域研究 / 社会システム工学・安全システム / 都市計画・建築計画 隠す
キーワード
研究代表者
東海・東南海・南海地震 / 北海道胆振東部地震 / 伊勢湾台風 / 関東大震災 / 自然災害 / 応急仮設住宅 / 2005年ハリケーン・カトリーナ / 2004年インド洋地震津波 / 0m地帯 / 南海地震 … もっと見る / 湛水被害 / 災害対応 / 長期湛水被害 / ライフライン / 復旧・復興 / 南海トラフ巨大地震 / 新潟県中越地震 / 阪神・淡路大震災 / 東日本大震災 / 地盤沈降 / 高潮 / 津波 / 復興 / 長期湛水 / 少子高齢化 / 国土計画 / GIS / 全米洪水保険 / 戦略計画 / 参画型計画 / 計画評価 / 地域類型 / クラスタ分析 / ハリケーンカトリーナ / ハザードマップ / 住民参加 / 人口減少 / マルチハザード / 土地利用規制 … もっと見る
研究代表者以外
復興 / 防災 / 減災 / 自然災害 / 土砂災害 / 災害対応 / インドネシア / 地域防災計画 / 応急仮設住宅 / 東南アジア / 住居・集落 / 歴史的環境 / 被害調査 / カンボジア / 空間構成 / 災害 / 避難 / NGO / disaster ethnography / 災害エスノグラフィー / 地震災害 / 仮設住宅 / 南海トラフ地震 / 土石流 / 災害情報 / 民族誌 / 文化人類学 / 東日本大震災 / 首都直下地震 / 巨大災害 / 複合災害 / 自然災害予測・分析・対策 / 津波 / 被害推定 / 津波堆積物 / 回復 / 行政学 / 防災研究 / パンデミック / 危機管理 / 居住環境整備事業 / 歴史的市街地 / 防火計画 / 防災水利整備計画 / 地震火災対策 / 減災の知恵 / 京都 / 地域防災 / 自然水源 / 歴史都市 / 地震火災 / 環境再生 / 水利整備 / 木造文化都市 / 防災水利 / 火災対策 / 観測 / 地震 / トルコ / 土木被害 / 建物被害 / 強震動 / 地震学 / 測地 / 地震災害マネジメント / 土木構造物 / 建築物 / 強震観測 / 地震発生機構 / 地殻変動 / 衛星測地 / 自由 / 人生 / 生活 / 帰還 / 原子力災害 / 福島原発事故 / パダン / 生活空間再建 / 空間変容 / ロンボク島 / 継承 / 都市構成 / 住居・集落の空間構成 / 震災復興 / 高潮被害 / グループ / アンケート調査 / データ収集 / 高潮災害 / 強風災害 / 平成30年台風21号 / 被害発生メカニズム / 防災・減災 / リスク評価 / 気象災害 / 高潮・高波・浸水被害 / 強風被害 / 台風 / 防災行政 / テキストマイニング / 自治体防災 / 市町村防災 / 都道府県防災 / 地域防災力 / 災害対策基本法 / 災害体制 / 計量テキスト分析 / シナリオプラニング / 防災対策 / 戦略計画 / 避難所 / 危機管理体制 / 災害復興 / 都市防災 / CBRN / 地理情報システム(GIS) / 認知科学 / 社会系心理学 / 行動防災学 / 安心の社会技術 / 不法占拠地区 / 建築計画 / シェムリアップ / 外部空間 / 都市居住 / 不法占拠 / 路地 / ショップハウス / 共同性 / 中間領域 / プノンペン / 都市住居 / スラム / 空間利用 / 多重性 / 実装 / 都市計画・建築計画 / 多様性 / 地域性 / 維持 / 再活用 / 供給 / 非専門 / 火山観測 / 帰島 / 警報 / 火山災害 / 火山噴火 / 災害リスク評価 / 地域防災計画・政策 / 土砂流 / 水災害 / 土地利用 / 梅雨前線 / まさ土 / 短時間豪雨 / 秋雨前線 / 2014年 / 広島市 / 豪雨 / Disaster Reduction / Recovery / Ethnography / Natural Disaster / Cultural Anthropology / 多国籍 / 2004 Mid-Niigata earthquake / scenario planning / disaster response activity / ストラテジック・プランニング / 被害シミュレーション / 東海・東南海地震災害 / 新潟県中越地震 / シナリオ・プランニング / 災害対応業務 / participatory workshop / personal disaster preparedness behaviors / personal disaster mitigation behaviors / disaster response / Geiyo Earthquake of 2001 / disaster knowledee representation / disaster shema / 災害過程 / 再活再建課題 / 建物被害判定 / 災害対応従事者 / 社会的・個人的規範 / 災害情報到達度 / リスク対処行動 / リスク対処意図 / 災害態度 / 災害リスク認知 / 参加型ワークショップ / 住民による被害軽減行動 / 住民による被害抑止行動 / 芸予地震 / 災害知識表現 / 災害スキーマ / permanent houses / temporary houses / rebuilding of condominium / housing recovery / urban reconstruction / 921 Taiwan Great Earthquake / Marmara Earthquake / Hanshin-Awaji Earthquake / 阪神淡路大震災 / まちづくり / NPO / トルコマルマラ地震 / 921台湾集集大地震 / 活断層区域 / 住宅復興過程 / 生活復興過程 / 都市復興過程 / 台湾921大震災 / トルコ・マルマラ地震 / 恒久住宅 / 集合住宅再建 / 住宅復興 / 都市復興 / 921台湾大地震 / マルマラ地震 / 阪神・淡路大震災 / エスノグラフィー調査 / 復旧・復興工学 / 再建過程 / 借り上げ仮設住宅 / 産業再編 / 仮設市街地 / 事前の復興計画 / 防災まちづくり / 都市 / 集落 / 地域文脈 / 再編計画 / 事前復興計画 / レジリエンス / 減災レジリエンス / 減災対策 / ハリケーン・サンディ / 防災教育 / ライフライン / 社会経済被害 / 人的被害 / ネット集合知 / 被害想定 / 社会経済被害額 / 国難災害 / 集合知 / 防災省 / 縮災 / 過酷事象 / 最悪の被災シナリオ / 南海トラフ巨大地震 / 国難 / アーカイブ / 情報 / 人道支援 / 災害・防災 / 援助・地域協力 / パンテリーク / 復興住宅 / バンダアチェ市 / スマトラ沖地震 / 住宅供給 / バンダアチェ / 再定住地 / インド洋大津波 / スマトラ島沖地震 / 慶長地震津波 / 津波石 / 明和地震津波 / 貞観地震津波 / ミレニアム歴史津波 / 津波防災 / 歴史災害 / 低頻度災害 / 地震津波 / 被害関数 / ミレニアム災害 / 地すべり / 避難行動 / 流域防災計画 / 土砂氾濫の予測計算 / 数値シミュレーション / 流動特性 / マサ土 / 土石流災害 / 脆弱性 / 環境対応 / Geo-Wrap / 現地保健福祉本部 / 個人情報 / Geographic Approach / 自立再建支援 / 社会の防災力(避難、パニック、情報伝達、ハザードマップ) / 政策法務 / 被災者台帳 / 生活再建支援 / 避難所生活支援 / 避難移動支援 / 防災福祉GIS / 避難所生活 / 避難移動 / 福祉避難所 / 福祉防災学 / 災害脆弱性 / 死亡率 / 障害者 / 高齢者 / 災害時要援護者 / 洪水 / 分析 / 対策 / 自然災害予測 / 防災戦略 / 東海・東南海・南海地震 / 総合減災システム / 植生の減災機能 / 復旧・復興過程の追跡調査 / 土砂・岩移動 / 植生・生態系への影響 / 津波被害推定 / 地形変化 / 再建・再定住 / 生態系修復 / 津波石移動 / 環境変動 / マングローブ被害 / 家屋被害推定 / 津波解析石移動 / マングローブ / 普及・復興 / 沿岸環境インパクト / 災害対策 / 崩壊 / 1999年災害 / ベネズエラ / 災害弱者対応 / ケア付き仮設住宅 / 阪神大震災 / ニューデリー / 帝国主義 / 南アフリカ / セグリゲーション / 大英帝国 / アテレード / ケープタウン / 計画理念 / 大国 / 都市計画 / 田園都市 / 植民都市 / アバルトヘイト 隠す
  • 研究課題

    (35件)
  • 研究成果

    (181件)
  • 共同研究者

    (274人)
  •  ポストコロナ社会に向けた危機管理の研究:パンデミック対策への防災研究適用の検討

    • 研究代表者
      大西 裕
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  東南アジアにおける歴史的環境の継承に向けた計画論

    • 研究代表者
      脇田 祥尚
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  2023年トルコ南部の地震と災害に関する総合調査

    • 研究代表者
      楠 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      東京大学
  •  火災から木造文化都市を守る歴史的な水利環境の再生に関する研究

    • 研究代表者
      大窪 健之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  福島復興10年間の検証と長期的な課題の抽出に向けた学際的な研究

    • 研究代表者
      川崎 興太
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      福島大学
  •  応急仮設住宅「学」の確立研究代表者

    • 研究代表者
      牧 紀男
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  インドネシアにおける歴史的環境の復興・継承に向けた計画手法

    • 研究代表者
      脇田 祥尚
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  巨大災害を迎え撃つ防災計画体系の構築

    • 研究代表者
      越山 健治
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  平成30年台風21号による強風・高潮災害の総合研究

    • 研究代表者
      丸山 敬
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      京都大学
  •  2015年口永良部島噴火に関する総合調査

    • 研究代表者
      井口 正人
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      京都大学
  •  地域性と多重な主体の参入体制を組み込んだ応急仮設住宅供給・維持モデルの実践的構築

    • 研究代表者
      阪田 弘一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  2014年8月豪雨により広島市で発生した土石流災害の実態解明と防災対策に関する研究

    • 研究代表者
      山本 晴彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      山口大学
  •  南海トラフ地震に備えた事前の「復興計画」の提案 地域文脈の解読と集落・都市の再編

    • 研究代表者
      木多 道宏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      大阪大学
  •  分散居住する被災者の生活再建過程の解明

    • 研究代表者
      田中 聡
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      富士常葉大学
  •  「スラムの計画学」構築のための住居・集落・都市の計画論的研究

    • 研究代表者
      脇田 祥尚
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      近畿大学
  •  減災の決め手となる行動防災学の構築

    • 研究代表者
      林 春男
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  「国難」となる最悪の被災シナリオと減災対策

    • 研究代表者
      河田 恵昭
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      関西大学
  •  災害対応の地域研究の創出-「防災スマトラ・モデル」の構築とその実践的活用

    • 研究代表者
      山本 博之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ミレニアム津波ハザードの総合的リスクと被災後の回復過程の評価

    • 研究代表者
      今村 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  海溝型地震、高潮災害による「長期湛水」被害に対する防災戦略の構築研究代表者

    • 研究代表者
      牧 紀男
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  スマトラ島沖地震被災地における都市部近郊の大規模再定住地の居住環境に関する研究

    • 研究代表者
      山本 直彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  2009年7月中国・九州北部の豪雨による水・土砂災害と防災対策に関する研究

    • 研究代表者
      羽田野 袈裟義
    • 研究期間 (年度)
      2009
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      山口大学
  •  福祉防災学の構築

    • 研究代表者
      立木 茂雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      同志社大学
  •  大規模災害被災地における環境変化と脆弱性克服に関する研究

    • 研究代表者
      林 勲男
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  巨大複合災害とその減災戦略

    • 研究代表者
      河田 惠昭 (河田 恵昭)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      関西大学
      京都大学
  •  土地利用規制に基づくマルチハザード型の新たな防災施策の展開に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      牧 紀男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  2004年インド洋大津波の被害実態を考慮した新しい津波工学の展開

    • 研究代表者
      今村 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  アジア・太平洋地域における自然災害への社会対応に関する民族誌的研究

    • 研究代表者
      林 勲男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  防災政策立案のための防災シナリオ・プランニング技術の開発

    • 研究代表者
      田中 聡
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      富士常葉大学
      京都大学
  •  災害後の住宅撤去の基準・制度のあり方研究代表者

    • 研究代表者
      牧 紀男
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      独立行政法人防災科学技術研究所
  •  地震災害からの復旧・復興過程に関する日本・トルコ・台湾の国際比較研究

    • 研究代表者
      中林 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  災害情報の「情報到達度」向上のための戦略の開発

    • 研究代表者
      立木 茂雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  1999年ベネズエラ国で発生した洪水・土砂災害に関する調査研究

    • 研究代表者
      高橋 保
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 研究機関
      京都大学
  •  植民都市の形成と土着化に関する比較研究

    • 研究代表者
      布野 修司
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      京都大学
  •  都市災害の緊急対応として建設する高齢者・障害者用の仮設住宅に関する研究

    • 研究代表者
      小林 正美
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 糸魚川市役所職員の対応記録―駅北大火の経験―2023

    • 著者名/発表者名
      京都大学牧研究室
    • 総ページ数
      407
    • 出版者
      私家版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23016
  • [図書] 国際協力と防災-つくる・よりそう・きたえる2015

    • 著者名/発表者名
      牧紀男・山本博之編著
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241081
  • [図書] しなやかな社会への試練東日本大震災を乗り越える2012

    • 著者名/発表者名
      林春男・牧紀男・鈴木進吾 ほか京大・NTTリジリエンス共同研究グループ
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      日経BPコンサルティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [図書] 災害の住宅誌-人々の移動とすまい2011

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      鹿島出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241081
  • [図書] 災害の住宅誌-人々の移動とすまい-2011

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      鹿島出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [図書] 災害の住宅誌2011

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      鹿島出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241044
  • [図書] バンダ・アチェの住宅再建-現地再建と再定住地(林勲男編)(みんぱく実践人類学シリーズ9自然災害と復興支援)2010

    • 著者名/発表者名
      牧紀男, 山本直彦
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510190
  • [図書] しなやかな社会の創造~災害・危機から生命、生活、事業を守る2009

    • 著者名/発表者名
      京大・NTTリジリエンス共同研究グループ著(岩月勝美, 浦川豪, 大山孝, 釜井俊孝, 木原洋一, 小林健一郎, 鈴木進吾, 畑山満則, 林春男, 半田隆夫, 東田光裕, 福岡浩, 前田裕二, 牧紀男)
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      日経BP企画
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [図書] はじめて学ぶ都市計画2008

    • 著者名/発表者名
      饗庭伸, 鈴木伸治, 清水哲夫, 瀬田史彦, 伊達美徳, 柳沢厚, 牧紀男, 根上彰生, 加藤仁美, 阿部伸太
    • 出版者
      市ヶ谷出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510190
  • [図書] 世界と日本の災害復興ガイド(編集委員会塩崎賢明, 西川栄一, 出口俊一編 災害復興ガイド-日本と世界の経験に学ぶ-, 、インド洋津波・スマトラ)2007

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510190
  • [雑誌論文] A study on the transformation and succession of a historical environment a case study in Cakranegara, Indonesia2023

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Hideo、Wakita Yoshihisa、Sasatani Mitsuru、Takeuchi Yasushi、Maki Norio、Matsumoto Yui
    • 雑誌名

      ARTEKS : Jurnal Teknik Arsitektur

      巻: 8 号: 2 ページ: 305-316

    • DOI

      10.30822/arteks.v8i2.2199

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02326
  • [雑誌論文] 近代復興から令和の復興へ2023

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 雑誌名

      住宅

      巻: 72 ページ: 3-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04583
  • [雑誌論文] Meal plans for meeting the reference values using food items available in shelters2023

    • 著者名/発表者名
      Takeda T, Sudo N, Tsuboyama-Kasaoka N, Shimada I, Sato K, Shibamura Y, Nagao-Sato S.
    • 雑誌名

      BMC Nutr

      巻: 9 号: 1 ページ: 73-73

    • DOI

      10.1186/s40795-023-00726-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02569, KAKENHI-PROJECT-21H04583
  • [雑誌論文] 想定南海トラフ巨大地震後の仮住まい状況の予測-借上仮設住宅に伴う住居移動と対策可能量の制約がもたらす状況-2022

    • 著者名/発表者名
      吉牟田 真之、佐藤 慶一、牧 紀男
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 40 号: 4 ページ: 497-507

    • DOI

      10.24762/jndsj.40.4_497

    • ISSN
      0286-6021, 2434-1037
    • 年月日
      2022-02-28
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04583
  • [雑誌論文] Do disasters provide an opportunity for regional development and change the societal trend of impacted communities?: Case study on the 1995 Kobe earthquake2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuto Sogabe, Norio Maki
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Risk Reduction

      巻: 67 ページ: 1-14

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04578
  • [雑誌論文] 伝統的な居住様式に対する災害の被害・外部支援の影響2021

    • 著者名/発表者名
      ARITOSHI Shusuke、SETYONUGROHO Gregorius Agung、MAKI Norio、WAKITA Yoshihisa、TAKEUCHI Yasushi、CHONG Hon Shyan、SASATANI Mitsuru
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 86 号: 790 ページ: 2570-2577

    • DOI

      10.3130/aija.86.2570

    • NAID

      130008123524

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2021-12-01
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02326
  • [雑誌論文] 南海トラフ地震に係る被害想定リスクが高い地域等における事前防災まちづくり2021

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 79(349) ページ: 76-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04578
  • [雑誌論文] プノンペン都心部における路地の空間特性と住民の活動2020

    • 著者名/発表者名
      SHIRAISHI Hideo、WAKITA Yoshihisa、MAKI Norio
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 85 号: 770 ページ: 889-899

    • DOI

      10.3130/aija.85.889

    • NAID

      130007837814

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02326
  • [雑誌論文] 交通行動からみたプノンペンの空間構造とショップハウス街区の居住特性2020

    • 著者名/発表者名
      SHIRAISHI Hideo、WAKITA Yoshihisa、MAKI Norio
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 85 号: 772 ページ: 1217-1227

    • DOI

      10.3130/aija.85.1217

    • NAID

      130007866626

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02326
  • [雑誌論文] 災害後の生活再建支援基準をどう考えるのか?-建物の「全壊」・「半壊」調査の変遷-2020

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第85巻768号 ページ: 351-359

    • NAID

      130007803244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01688
  • [雑誌論文] 事前復興計画案策定における地 域の記憶 抽出の試み-和歌山県由良町衣奈地区を対象として-2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤克 志、Minsuk Kim、大津山 堅介、牧紀男
    • 雑誌名

      地域安全学会 論文集 (電子ジャーナル論文)

      巻: No.32 ページ: 1-9

    • NAID

      130007608482

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220202
  • [雑誌論文] 和歌山県由良町の事前復興タイムライン策定の試み2018

    • 著者名/発表者名
      金ハン淑、牧紀男、岸川英樹、田中正人
    • 雑誌名

      地域安全学会研究発表会

      巻: 42 ページ: 173-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04097
  • [雑誌論文] 和歌山県由良町の事前復興タイムライン策定の試み2018

    • 著者名/発表者名
      キムミンスク、牧紀男、岸川英樹、田中正人
    • 雑誌名

      地域安全学会梗概集

      巻: 42 ページ: 173-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01688
  • [雑誌論文] 和歌山県由良町の事前復興計画イメージ図作成の試み2018

    • 著者名/発表者名
      金ハン淑、牧紀男、住広 則枝、岸川 英樹
    • 雑誌名

      地域安全学会梗概集

      巻: 43 ページ: 179-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04097
  • [雑誌論文] シナリオによって変化する津波・水害シミュレーション情報の適切な提示手法に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      牧紀男,馬場俊孝,高橋智之,柄谷友香,川崎浩司,キム・ミンスク
    • 雑誌名

      地域安全学会梗概集

      巻: 43 ページ: 23-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01688
  • [雑誌論文] 名取市の復興事業区域における自力再建者の特性に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤圭祐、立木茂雄、牧紀 男、佐藤翔輔
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: No.30 ページ: 1-11

    • NAID

      130006728055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220202
  • [雑誌論文] 復興評価と事前復興―東日本大震災の経験を活用するためにー2016

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 雑誌名

      危機管理レビュー

      巻: 7 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] How will we Manage Recovery from a Catastrophic Disaster?Organization Structure for Recovery Management in the World2016

    • 著者名/発表者名
      Norio Maki and Laurie A.Johnson
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: Vol.11,No.5 ページ: 889-896

    • NAID

      130007673728

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] Long term recovery from the 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami Disaster2015

    • 著者名/発表者名
      Norio MAKI
    • 雑誌名

      Advances in Natural Hazards Research

      巻: Vol.44 ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241044
  • [雑誌論文] Long term recovery from the 2011 Great East Japan   Earthquake and Tsunami Disaster, Advances in Natural Hazards Research2015

    • 著者名/発表者名
      Norio MAKI
    • 雑誌名

      Post-Tsunami Hazard; Reconstruction and Restoration

      巻: Vol.44 ページ: 1-14

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289208
  • [雑誌論文] 災害が社会に与える影響の定量的評価方法の基礎的研究―阪神・淡路大震災と新潟県中越地震を対象にして―2015

    • 著者名/発表者名
      曽我部哲人、牧紀男、田中傑、佐藤慶一
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: No.27 ページ: 95-104

    • NAID

      130005893271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] Long term recovery from the 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami Disaster, Advances in Natural Hazards Research2015

    • 著者名/発表者名
      Norio MAKI
    • 雑誌名

      Post-Tsunami Hazard; Reconstruction and Restoration,Springer

      巻: 44 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1007/978-3-319-10202-3_19

    • ISBN
      9783319102016, 9783319102023
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220202
  • [雑誌論文] 2004年インド洋大津波後にインドネシア・バンダアチェ市とその近郊に建設された再定住地の居住者履歴と生活再建-パンテリー地区慈済再定住地とヌーフン地区中国再定住地の比較から-2014

    • 著者名/発表者名
      フダ・ハイルル,山本直彦,田中麻里,牧紀男
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集,日本建築学会計画系論文集

      巻: 第697号 ページ: 597-606

    • NAID

      130004895768

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404017
  • [雑誌論文] 2004年インド洋大津波後にインドネシア・バンダアチェ市とその近郊に建設された再定住地の居住者履歴と生活再建-パンテリー地区慈済再定住地とヌーフン地区中国再定住地の比較から2014

    • 著者名/発表者名
      ハイルル・フダ、山本直彦、田中麻里、牧紀男
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 79(697) ページ: 597-606

    • NAID

      130004895768

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241081
  • [雑誌論文] 被災前の人口トレンドが2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶一,牧紀男,堀田綾子,岸田暁郎,田中傑
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 24 ページ: 293-302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241081
  • [雑誌論文] 2012年京都府南部豪雨災害時の宇治市の災害対応-地域防災計画に求められる内容と災害対策本部業務への示唆―2014

    • 著者名/発表者名
      牧紀男、林春男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: No.22 ページ: 51-58

    • NAID

      130005893232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241044
  • [雑誌論文] 2004年インド洋大津波後にインドネシア・バンダアチェ市とその近郊に建設された再定住地の居住者履歴と生活再建-パンテリー地区慈済再定住地とヌーフン地区中国再定住地の比較から2014

    • 著者名/発表者名
      フダ ハイルル、山本直彦、田中麻里、牧紀男
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 697巻 ページ: 597-606

    • NAID

      130004895768

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241081
  • [雑誌論文] 、2004年インド洋大津波後にインドネシア・バンダアチェ市とその近郊に建設された再定住地の居住者履歴と生活再建-パンテリー地区慈済再定住地とヌーフン地区中国再定住地の比較から2014

    • 著者名/発表者名
      ハイルル・フダ、山本直彦、田中麻里、牧紀男
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 、第79巻、第697号 ページ: 597-606

    • NAID

      200000385288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241044
  • [雑誌論文] 罹災証明発給業務の効率化手法に関する分析-2012年京都府南部豪雨を事2014

    • 著者名/発表者名
      村上滋希、林春男、牧紀男、堀江啓、濱本両太、東田光裕、田村圭子、小松
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 23 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241081
  • [雑誌論文] 2004 年インド洋大津波後にインドネシア・バンダアチェ市とその近郊に建設された再定住地の居住者履歴と生活再建-慈済基金会と中国慈善協会の再定住地を事例として-2014

    • 著者名/発表者名
      ハイルル・フダ,山本直彦,田中麻里,牧紀男
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第697号 ページ: 597-606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404017
  • [雑誌論文] 被災前の人口トレンドが被災地の地域人口構造へ与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶一、牧紀男、堀田綾子、岸田暁郎、田中傑
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: No.24 ページ: 293-302

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289208
  • [雑誌論文] 2004年インド洋大津波後にインドネシア・バンダアチェ市とその近郊に建設された再定住地の居住者履歴と生活再建-パンテリー地区慈済再定住地とヌーフン地区中国再定住地の比較から2014

    • 著者名/発表者名
      ハイルル・フダ、山本直彦、田中麻里、牧紀男
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第79巻第697号 ページ: 597-606

    • NAID

      200000385288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241044
  • [雑誌論文] Disaster resilience and population ageing: the 1995 Kobe and 2004 Chuetsu earthquakes in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Haili Chen, Norio Maki and Haruo Hayashi
    • 雑誌名

      Disasters

      巻: Volume 38, Issue 2 号: 2 ページ: 291-309

    • DOI

      10.1111/disa.12048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241044, KAKENHI-PROJECT-23241081, KAKENHI-PROJECT-25289208
  • [雑誌論文] 罹災証明発給業務の効率化手法に関する分析-2012年京都府南部豪雨を事例として-2014

    • 著者名/発表者名
      村上滋希、林春男、牧紀男、堀江啓、濱本両太、東田光裕、田村圭子、小松瑠美
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: No.23 ページ: 1-10

    • NAID

      130005893233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241044
  • [雑誌論文] Long term recovery from the 2011 Great East Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Norio MAKI
    • 雑誌名

      Advances in Natural Hazards Research

      巻: 44 ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241081
  • [雑誌論文] 2012年京都府南部豪雨災害時の宇治市の災害対応-地域防2014

    • 著者名/発表者名
      牧紀男、林春男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 22 ページ: 51-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241081
  • [雑誌論文] 被災前の人口トレンドが被災地の地域人口構造へ与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶一,牧紀男,堀田綾子,岸田暁郎,田中傑
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: No.24 ページ: 293-302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241044
  • [雑誌論文] 2004年インド洋大津波後にインドネシア・バンダアチェ市とその近郊に建設された再定住地の居住者履歴と生活再建-パンテリー地区慈済再定住地とヌーフン地区中国再定住地の比較から2014

    • 著者名/発表者名
      ハイルル・フダ、山本直彦、田中麻里、牧紀男
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第79巻、第697号 ページ: 597-606

    • NAID

      200000385288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289208
  • [雑誌論文] Disaster Response to the East Japan Earthquake Disaster in 2011 : National Coordination, Common Operational Picture, and Command and Control in Local Governments2013

    • 著者名/発表者名
      Norio MAKI
    • 雑誌名

      Earth quake Spectra

      巻: Vol.29, No.S1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241042
  • [雑誌論文] インド洋大津波後のインドネシアにおける住宅再建 その5 大アチェ県ヌーフンの中国再定住地入居者の生活再建過程2013

    • 著者名/発表者名
      山本直彦、田中麻里、牧紀男、向井洋一
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: F1分冊 ページ: 1089-1090

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241081
  • [雑誌論文] Disaster Response to the East Japan Earthquake Disaster 2011: National Coordinationin2013

    • 著者名/発表者名
      牧 紀男
    • 雑誌名

      Common Operational Picture, and Command and Control in Local Governments, Earthquake Spectra

      巻: 29 ページ: 369-385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] Disaster Response to the East Japan Earthquake Disaster in 2011: National Coordination, Common Operational Picture, and Command and Control in Local Governments2013

    • 著者名/発表者名
      Norio MAKI
    • 雑誌名

      Earthquake Spectra

      巻: 掲載決定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241044
  • [雑誌論文] Disaster Response to the East Japan Earthquake Disaster in 2011: National Coordination, Common Operational Picture, and Command and Control in Local Governments2013

    • 著者名/発表者名
      MAKI, Norio
    • 雑誌名

      Earthquake Spectra

      巻: Vol. 29, No. S1 号: 1_suppl ページ: 369-385

    • DOI

      10.1193/1.4000121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241041
  • [雑誌論文] インド洋大津波後のインドネシアにおける住宅再建 その5大アチェ県ヌーフンの中国再定住地入居者の生活再建過程2013

    • 著者名/発表者名
      山本直彦, 田中麻里, 牧紀男, 向井洋一
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: F-1 分冊 ページ: 1089-1089

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404017
  • [雑誌論文] インド洋大津波後のインドネシアにおける住宅再建 その5 大アチェ県ヌーフンの中国再定住地入居者の生活再建過程2013

    • 著者名/発表者名
      山本直彦, 田中麻里, 牧紀男, 向井洋一
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: F-1分冊 ページ: 1089-1090

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404017
  • [雑誌論文] 巨大災害と地方の復興力2013

    • 著者名/発表者名
      牧 紀男
    • 雑誌名

      環境技術

      巻: Vol. 42、No.5 ページ: 271-277

    • NAID

      10031174458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289208
  • [雑誌論文] Disaster Response to the East Japan Earthquake Disaster in 2011: National Coordination2013

    • 著者名/発表者名
      Maki, Norio
    • 雑誌名

      Earthquake Spectra

      巻: 29(S1) ページ: 369-385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251011
  • [雑誌論文] Disaster Response to the East Japan Earthquake Disaster in 2011: National Coordination2013

    • 著者名/発表者名
      Norio MAKI
    • 雑誌名

      Earthquake Spectra

      巻: Vol. 29,No.S1 ページ: 369-385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251011
  • [雑誌論文] Disaster Response to the East Japan Earthquake Disaster in 2011: National Coordination, Common Operational Picture, and Command and Control in Local Governments2013

    • 著者名/発表者名
      Norio MAKI
    • 雑誌名

      Earthquake Spectra

      巻: 29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241042
  • [雑誌論文] 災害復興における数段移転と生活再建の課題―台湾モーラコット台風の「永久屋基地」の基礎分析を踏まえて2012

    • 著者名/発表者名
      陳海立、劉治君、牧紀男、林春男、澤田雅浩
    • 雑誌名

      市計画論文集

      巻: 47(3) ページ: 919-924

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241081
  • [雑誌論文] インド洋大津波後のインドネシアにおける住宅再建 その4 大アチェ県のヌーフン再定住地居住者の履歴2012

    • 著者名/発表者名
      山本直彦、田中麻里、牧紀男
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: F-1(都市計画)分冊 ページ: 641-642

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251011
  • [雑誌論文] On-site permanent housing supply in the reconstruction stage after 2004 indian ocean tsunami The case of un-habitat in Banda Aceh municipality inindonesia2012

    • 著者名/発表者名
      Kharul Huda, Naohiko Yamamoto, Norio Maki
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 675 ページ: 959-968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251011
  • [雑誌論文] On-site permanent housing supply in the reconstruction stage after 2004 Indian Ocean tsunami: The case of un-habitat in Banda Aceh municipality in Indonesia2012

    • 著者名/発表者名
      Khailulu Huda, Naohiko Yamamoto, Norio Maki, Shuji Funo
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 675 ページ: 959-968

    • NAID

      130004895570

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241081
  • [雑誌論文] 明治・昭和三陸津波後の高台移転集落における東日本大震災の被害2012

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 雑誌名

      地域安全学会梗概集

      巻: No.30 ページ: 109-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251011
  • [雑誌論文] Long Term Recovery from the 3.11 East Japan Earthquake Disaster: Evaluating Resettlement Projects after Tsunami Disasters2012

    • 著者名/発表者名
      Norio MAKI
    • 雑誌名

      Proceedings of 15th World Conference on Earthquake Engineering

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251011
  • [雑誌論文] On-site permanent housing supply in the reconstruction stage after 2004 indian ocean tsunami The case of un-habitat in banda aceh municipality in indonesia2012

    • 著者名/発表者名
      Kharul Huda, Naohiko YAMAMOTO, Norio MAKI
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第675号 ページ: 959-968

    • NAID

      130004895570

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251011
  • [雑誌論文] On-site permanent housing supply in the reconstruction stage after 2004 Indian Ocean Tsunami The case of un-habitat in Banda Aceh municipality in Indonesia2012

    • 著者名/発表者名
      Khairul Huda, Naohiko YAMAMOTO, Norio MAKI, Shuji FUNO
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第675号 ページ: 959-968

    • NAID

      130004895570

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404017
  • [雑誌論文] 災害復興における数段移転と生活再建の課題ー台湾モーラコット台風の「永久屋基地」の基礎分析を踏まえてー2012

    • 著者名/発表者名
      陳海立、劉治君、牧紀男、林春男、澤田雅浩
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 47-3号 ページ: 919-924

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 東日本大震災における三陸被災地の調査分析に基づく後方支援拠点の選定に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      陳海立、牧紀男、林春男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文報告集

      巻: No.18 ページ: 343-350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 明治・昭和三陸津波後の高台移転集落における東日本大震災の被害2012

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 雑誌名

      地域安全学会梗概集

      巻: 30 ページ: 109-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241081
  • [雑誌論文] インド洋大津波後のインドネシアにおける住宅再建その4大アチェ県のヌーフン再定住地居住者の履歴2012

    • 著者名/発表者名
      山本直彦, 田中麻里, 牧紀男
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: F-1(都市計画)分冊 ページ: 641-641

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404017
  • [雑誌論文] 明治・昭和三陸津波後の高台移転集落における東日本大震災の被害2012

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 雑誌名

      、地域安全学会梗概集

      巻: No.30 ページ: 109-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241044
  • [雑誌論文] 生活機能に基づく「基礎生活圏」の抽出手法の開発-紀伊半島、東日本大震災の被災地域を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      陳海立、牧典男、林春男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文報告集

      巻: No.15 ページ: 275-283

    • NAID

      110009470673

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241044
  • [雑誌論文] Evacuation during Natural Disasters in Japan : From Vertical Evacuation to Comprehensive Evacuation2011

    • 著者名/発表者名
      Norio MAKI, Haruo HAYASHI
    • 雑誌名

      The International Emergency Management Society (TIEMS) 18th Annual Conference Proceedings

      巻: (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241041
  • [雑誌論文] 社会の流動性と防災-日本の経験と技術を世界に伝えるために-2011

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: Vol.11, No.2 ページ: 77-91

    • NAID

      120006850377

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 生活機能に基づく「基礎生活圏」の抽出手法の開発-紀伊半島、東日本大震災の被災地域を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      陳海立、牧典男、林春男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文報告集

      巻: 15 ページ: 275-283

    • NAID

      110009470673

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 社会の流動性と防災-日本の経験と技術を世界に伝えるために-2011

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: Vol.11, No.2 ページ: 77-91

    • NAID

      120006850377

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241044
  • [雑誌論文] 生活機能に基づく「基礎生活圏」の抽出手法の開発-紀伊半島、東日本大震災の被災地域を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      陳海立・牧紀男・林春男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 15 ページ: 275-283

    • NAID

      110009470673

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241041
  • [雑誌論文] インド洋大津波後のインドネシアにおける住宅再建 その3 バンダアチェ市内の再定住地パンテリーク居住者の履歴および恒久住宅の初期増改築2011

    • 著者名/発表者名
      真木梨華子,山本直彦,牧紀男,向井洋一
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: F-1 分冊 ページ: 841-841

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404017
  • [雑誌論文] 生活機能に基づく「基礎生活圏」の抽出手法の開発紀伊半島、東日本大震災の被災地域を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      陳海立、牧紀男、林春男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文報告集

      巻: No.15 ページ: 275-283

    • NAID

      110009470673

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241042
  • [雑誌論文] 地域人口特性に基づく地域復興の評価2010

    • 著者名/発表者名
      陳海立・牧紀男・林春男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 13 ページ: 347-355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] 災害対策基本法の総合性、計画性と巨大災害への対処2010

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 12 ページ: 71-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] Long term recovery from the 2004 Indian Ocean Tsunami2010

    • 著者名/発表者名
      Norio MAKI, Naohiko YAMAMOTO, Khairul HUDA
    • 雑誌名

      abstracts of the 3rd international tsunami filed symposium

      ページ: 143-144

    • NAID

      110009547225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251011
  • [雑誌論文] 長期湛水被害からの災害対応,復旧対策の基礎的検討-南海地震による高知市を事例として-2010

    • 著者名/発表者名
      牧紀男、陳海立、馬場俊孝、澤田雅浩、鈴木進吾、佐藤栄治、能島暢呂
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: No.13 ページ: 195-202

    • NAID

      110009484158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241041
  • [雑誌論文] 災害対策基本法の総合性、計画性と巨大災害への対処-21世紀前半の巨大時代を踏まえた災害対策のあり方-2010

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.12(電子ジャーナル論文),No.8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510190
  • [雑誌論文] Temporary Dwellings for Disaster Victims in Asiaアジアの災害仮設住宅2010

    • 著者名/発表者名
      Norio MAKI/牧紀男(日英併記)
    • 雑誌名

      Journal of Asian Urbanism

      巻: No.2 ページ: 18-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251011
  • [雑誌論文] Longterm recovery fromthe2004 Indian Ocean Tsunami Housing Recovery inBanda Aceh2010

    • 著者名/発表者名
      Maki, Norio. Yamamoto, Naohiko. Khairul Huda
    • 雑誌名

      Proceedings of 14 ECEE

      巻: 1462(CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251011
  • [雑誌論文] 首都直下地震後の住宅再建シミュレーションのための基礎的考察-公営住宅必要戸数の概算-2010

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: F-1分冊 ページ: 929-930

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241041
  • [雑誌論文] 長期湛水被害からの災害対応,復旧対策の基礎的検討-南海地震による高知市を事例として-2010

    • 著者名/発表者名
      牧紀男, 他
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: No.13 ページ: 195-202

    • NAID

      110009484158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241044
  • [雑誌論文] 災害対策基本法の総合性、計画性と巨大災害への対処-21世紀前半の巨大時代を踏まえた災害対策のあり方-2010

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.12(電子ジャーナル論文)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] Long Term Recovery from the 2004 Indian Ocean Tsunami Housing Recovery in Banda Aceh2010

    • 著者名/発表者名
      Norio Maki, Naohiko Yamamoto, Khairul Huda
    • 雑誌名

      Proceedings of 14 ECEE CD-ROM

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251011
  • [雑誌論文] バンダアチェの住宅再建:現地再建と再定住地2010

    • 著者名/発表者名
      牧紀男、山本直彦
    • 雑誌名

      林勲男編『自然災害と復興支援』(明石書店)

      ページ: 331-360

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251011
  • [雑誌論文] Long term recovery from the 2004 Indian Ocean Tsunami Housing Recovery in Banda Aceh2010

    • 著者名/発表者名
      Norio MAKI, Naohiko YAMAMOTO, Khairul HUDA
    • 雑誌名

      Proceedings of 14 ECEE

      巻: 1462(CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251011
  • [雑誌論文] 災害対策基本法の総合性、計画性と巨大災害への対処-21世紀前半の巨大時代を踏まえた災害対策のあり方-2010

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510190
  • [雑誌論文] 長期湛水被害からの災害対応,復旧対策の基礎的検討2010

    • 著者名/発表者名
      牧紀男・陳海立・馬場俊孝・澤田雅浩, ほか
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 13 ページ: 195-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] Long term recovery from the 2004 Indian Ocean Tsunami2010

    • 著者名/発表者名
      MAKI, Norio, Naohiko YAMAMOTO, Khairul HUDA
    • 雑誌名

      Abstracts of the 3rd International Tsunami Filed Symposium

      ページ: 143-144

    • NAID

      110009547225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251011
  • [雑誌論文] 建物被害調査資料に基づく1923年関東地震における鉄筋コンクリート造建物の被害に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      林章二・牧原慎一郎・福和伸夫・飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 第648号

      ページ: 251-260

    • NAID

      200000355551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] Population exposure to Tonankai-Nankai earthquake under the consideration of population transition in 20302009

    • 著者名/発表者名
      Chen, H.L., N.Maki., H.Hayashi
    • 雑誌名

      Proc.International Symposium on City Planning 2009 ISCP 2009(CD-ROM)

      ページ: 289-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] Response to Possible Earthquake Di sasters in the Tokai, Tonankai, and Nankai Areas, and their Restoration/2009

    • 著者名/発表者名
      Norio MAKI, Hai-Li CHEN, Shingo SUZIJKJ
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research Vol. 4 No. 2

      ページ: 142-149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] すまいの再建シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      牧紀男・木村玲欧
    • 雑誌名

      自治体危機管理研究 No.4

      ページ: 115-165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241041
  • [雑誌論文] Evaluation planning process of the Kobe recovery plan based on project management framework2009

    • 著者名/発表者名
      Ota, T., N.Maki., H.Hayashi
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research Vol.4 No.3

      ページ: 271-281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] Disseminating a Better Construction Method for Non-Engineered Housing Reconstruction2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi TANAKA, Haruo Hayashi, Norio Maki
    • 雑誌名

      Proc. of the 2^<nd> China-Japan Science Forum, The 2008 Wenchuan Earthquake and Natural Disaster Mitigation

      ページ: 136-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251011
  • [雑誌論文] Response to Possible Earthquake Disaster in the Tokai, Tonankai, and Nankai Areas, and their Restoration/Reconstruction Strategies2009

    • 著者名/発表者名
      Norio Maki, Hai-Li Chen, Shingo Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research Vol.4,No.2

      ページ: 142-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510190
  • [雑誌論文] Response to possible earthquake disaster in the Tokai, Tonankai, and Nankai areas, and their restoration/reconstruction strategies2009

    • 著者名/発表者名
      Maki, N., Hai-Li Chen., Suzuki, S.
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research Vol.4, No.2

      ページ: 142-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] Response to Possible Earthquake Disaster in the Tokai, Tonankai, and Nankai Areas, and their Restoration/Reconstruction Strategies2009

    • 著者名/発表者名
      Norio Maki, Hai-Li Chen, Shingo Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research Vol.No.2

      ページ: 142-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510190
  • [雑誌論文] Population Exposure to Tonankai-Nankai Earthquake Under the Consideration of Population Transition in 20302009

    • 著者名/発表者名
      Chen, H.L., N.Maki, H.Hayashi
    • 雑誌名

      Proc. International Symosium on City Planning 2009 ISCP 2009

      ページ: 289-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510190
  • [雑誌論文] Population Exposure to Tonankai-Nankai Earthquake Under the Consideration of Population Transition in 20302009

    • 著者名/発表者名
      Chen, H.L., N. Maki, H. Hayashi
    • 雑誌名

      Proc. International Symposium on City Planning 2009, ISCP 2009

      ページ: 289-299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510190
  • [雑誌論文] インド洋大津波後のバンダアチェ市(インドネシア)における復興住宅の増改築状態2009

    • 著者名/発表者名
      林亮介、山本直彦、牧紀男、布野修司
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: F-1分冊 ページ: 1355-1356

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251011
  • [雑誌論文] スマトラ沖地震からの復興:現地再建と居住地移転2008

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 雑誌名

      減災

      巻: 3 ページ: 21-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251011
  • [雑誌論文] ハリケーン・カトリーナ以降:ハリケーンカトリーナからの復興-住宅再建とまちの再建-2008

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 雑誌名

      比較防災学シンポジウムプロシーディングス

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] スマトラ沖地震からの復興-現地再建と居住地移転-2008

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 雑誌名

      減災 3号

      ページ: 21-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251011
  • [雑誌論文] スマトラ沖地震からの復興-現地再建と居住地移転-2008

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 雑誌名

      減災(新建新聞社) No.3

      ページ: 21-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201033
  • [雑誌論文] 総合的な復興評価のあり方に関する検討-阪神・淡路大震災と新潟県中越地震の復興検証-2008

    • 著者名/発表者名
      牧紀男, 田中聡, 田村圭子, 木村玲欧, 太田敏一
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.10

      ページ: 225-232

    • NAID

      110007152074

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510190
  • [雑誌論文] 実行担当者のエスノグラフィーに基づく罹災証明集中発行業務プロセスの明確化2008

    • 著者名/発表者名
      小松原康弘, 林春男, 牧紀男, 田村圭子, 浦川豪, 吉冨望, 井ノ口宗成, 藤春兼久
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.10

      ページ: 77-87

    • NAID

      110007152106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510190
  • [雑誌論文] 神戸市復興計画策定過程の評価と考察2008

    • 著者名/発表者名
      太田敏一, 牧紀男, 林春男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No10

      ページ: 215-224

    • NAID

      110007152077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510190
  • [雑誌論文] スマトラ沖地震からの復興-現地再建と居住地移転-2008

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 雑誌名

      減災 No. 3

      ページ: 21-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251011
  • [雑誌論文] 総合的な復興評価のあり方に関する検討-阪神・淡路大心災と新潟県中越地震の復興検証-2008

    • 著者名/発表者名
      牧紀男, 田中聡, 田村圭子, 木村玲欧, 太田敏一
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No10

      ページ: 225-232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510190
  • [雑誌論文] Rehabilitation of the Urban Settlements in Early Reconstruction Stageafter Tsunami2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Naohiko, Maki Norio
    • 雑誌名

      Building Engineering 6(1)

      ページ: 103-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251012
  • [雑誌論文] どれだけの規模の災害に見舞われたら復興計画が策定されるのか?-復興計画が策定される災害規模と計画内容-2007

    • 著者名/発表者名
      牧 紀男、太田 敏一、林 春男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.9、

      ページ: 29-36

    • NAID

      110007151973

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510190
  • [雑誌論文] 2007年4月ソロモン諸島地震・津波災害とその対応の社会的側面2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木進吾・牧紀男・古澤卓郎・林春男・河田惠昭
    • 雑誌名

      自然災害 科学 26-2

      ページ: 203-214

    • NAID

      110006420602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [雑誌論文] Permanent Housing Supply in Banda Aceh Municipality, Indonesia after the Tsunami-the case of UN-Habitat(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Naohiko, Maki Norio
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of 2007 Annual Convention F1

      ページ: 1359-1360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251012
  • [雑誌論文] どれだけの規模の災害に見舞われたら復興計画が策定されるのか?-復興計画が策定される災害規模と計画内容-2007

    • 著者名/発表者名
      牧紀男, 太田敏一, 林春男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.9

      ページ: 29-36

    • NAID

      110007151973

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510190
  • [雑誌論文] Rehabilitations of the Urban Settlements in Early Reconstruction Stage after Tsunami:The Case Study of Banda Aceh Municipality in Indonesia2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Naohiko, Maki, Norio
    • 雑誌名

      Journal of Asian Architecture and Building Engineering 6(1)

      ページ: 103-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251012
  • [雑誌論文] バンダアチェ市(インドネシア)におけるスマトラ沖地震後の復興住宅供給2007

    • 著者名/発表者名
      牧 紀男・山本 直彦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-1分冊

      ページ: 1359-1360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251012
  • [雑誌論文] 来る東海・東南海・南海地震の時間差発生における問題の構造2007

    • 著者名/発表者名
      照本 清峰、鈴木 進吾、須原 寛、田畑 博史、中嶋 宏行、紅谷 昇平、吉川 忠寛、稲垣 景子、牧 紀男、林 能成、木村 玲欧、大野 淳、林 春男、河田 恵昭
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.9、

      ページ: 137-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510190
  • [雑誌論文] 来る東海・東南海・南海地震の時間差発生における問題の構造2007

    • 著者名/発表者名
      照本清峰, 鈴木進吾, 須原寛, 田畑博史, 中嶋宏行, 紅谷昇平, 吉川忠寛, 稲垣景子, 牧紀男, 林能成, 木村玲欧, 大野淳, 林春男, 河田恵昭
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.9

      ページ: 137-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510190
  • [雑誌論文] Rehabilitations of the Urban Settlements in Early Reconstruction Stage after Tsunami : The Case Study of Banda Aceh Municipality in Indonesia2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Naohiko, Maki, Norio
    • 雑誌名

      Journal of Asian Architecture and Building Engineering Vol.6, No.1

      ページ: 103-110

    • NAID

      130004458500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251012
  • [雑誌論文] バンダアチェ市(インドネシア)におけるスマトラ沖地震後の復興住宅供給:国連人間居住計画UN-Habitatの供給事例を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      山本 直彦, 牧 紀男
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-1分冊

      ページ: 1359-1360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251012
  • [雑誌論文] Rehabilitation of Urban Settlements in the Early Reconstruction Stage after a Tsunami-A Case Study of Banda Aceh Municipality in Indonesia-2007

    • 著者名/発表者名
      K. Huda, N. Yamamoto, N. Maki, S. Funo
    • 雑誌名

      Journal of Asian Architecture and Building Engineering Vol.6, No.1

      ページ: 103-110

    • NAID

      130004458500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201033
  • [雑誌論文] バンダアチェ市(インドネシア)におけるスマトラ沖地震後の初期供給プロセス2006

    • 著者名/発表者名
      山本 直彦, 牧 紀男
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-1分冊

      ページ: 1121-1122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251012
  • [雑誌論文] The Process of Housing Supply in the Early Reconstruction Stage in Banda Aceh, Indonesia after Tsunami(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Naohiko, Maki, Norio
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of 2006 Annual Convention F1

      ページ: 1121-1122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251012
  • [雑誌論文] バンダ・アチェ市(インドネシア)におけるスマトラ 沖地震後の復興住宅の初期供給プロセス2006

    • 著者名/発表者名
      山本 直彦, 牧 紀男
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-1分 冊

      ページ: 1121-1122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201033
  • [雑誌論文] サービス・マネジメントの枠組みに基づく被災者支援における窓口業務の設計-小千谷市り災証明発行窓口業務を事例として2005

    • 著者名/発表者名
      高島正典, 林春男, 田中聡, 重川希志依, 牧紀男, ほか
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 7

      ページ: 151-160

    • NAID

      110007151728

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510150
  • [雑誌論文] 北アメリカ2005

    • 著者名/発表者名
      牧 紀男
    • 雑誌名

      世界住居誌(布野修司編)(昭和堂)

      ページ: 294-294

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251012
  • [雑誌論文] 新潟県中越地震における建物被災度判定訓練システムの実践的検証 -小千谷市のり災証明書発行業務への適用-2005

    • 著者名/発表者名
      堀江啓, 重川希志依, 牧紀男, 田中聡, 林春男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 7

      ページ: 123-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510150
  • [雑誌論文] 新潟県中越地震小千谷市支援のプロジェクトマネジメント -プロジェクトマネジメントの枠組みによる評価-2005

    • 著者名/発表者名
      田中聡, 重川希志依, 林春男, 牧紀男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 7

      ページ: 113-122

    • NAID

      110007151732

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510150
  • [雑誌論文] Application of Damage Assessment Training System (DATS) to Ojiya City following 2004 Niigata-ken Chuetsu Earthquake-Through Disaster Response Support Activity for Issuing Victim Certificate2005

    • 著者名/発表者名
      Kei Horie, Kishie Shigekawa, Norio Maki, Satoshi Tanaka, Haruo Hayashi
    • 雑誌名

      Journal of Social Safety Science No. 7

      ページ: 123-132

    • NAID

      110007151731

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510150
  • [雑誌論文] ロッキー山脈のログハウス2005

    • 著者名/発表者名
      牧 紀男
    • 雑誌名

      世界住居誌(布野修司編)(昭和堂)

      ページ: 312-313

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251012
  • [雑誌論文] 新潟県中越地震における建物被災度判定訓練システムの実践的検証-小千谷市のり災証明書発行業務への適用-2005

    • 著者名/発表者名
      堀江啓, 重川希志依, 牧紀男, 田中聡, 林春男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 7

      ページ: 123-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510150
  • [雑誌論文] 災害の住居誌2005

    • 著者名/発表者名
      牧 紀男
    • 雑誌名

      世界住居誌(昭和堂)

      ページ: 314-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251012
  • [雑誌論文] 災害の住居誌2005

    • 著者名/発表者名
      牧 紀男
    • 雑誌名

      世界住居誌(布野修司編)(昭和堂)

      ページ: 314-316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251012
  • [雑誌論文] Evaluation of the Ojiya City Disaster Management Support Project for the 2004 Mid-Niigata Earthquake Disaster2005

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tanaka, Kishie Shigekawa, Haruo Hayashi, Norio Maki
    • 雑誌名

      Journal of Social Safety Science No. 7

      ページ: 113-122

    • NAID

      110007151732

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510150
  • [雑誌論文] 新潟県中越地震小千谷市支援のプロジェクトマネジメント-プロジェクトマネジメントの枠組みによる評価-2005

    • 著者名/発表者名
      田中聡, 重川希志依, 林春男, 牧紀男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 7

      ページ: 113-122

    • NAID

      110007151732

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510150
  • [雑誌論文] Housing after Natural Disaster(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Maki, Norio
    • 雑誌名

      Encyclopedia of World Housing

      ページ: 314-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251012
  • [雑誌論文] サービス・マネジメントの枠組みに基づく被災者支援における窓口業務の設計-小千谷市り災証明発行窓口業務を事例として-2005

    • 著者名/発表者名
      高島正典, 林春男, 田申聡, 重川希志依, 牧紀男, ほか
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 7

      ページ: 151-160

    • NAID

      110007151728

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510150
  • [雑誌論文] Designing Counter Operations in Disaster Victim Support Based on Service Management Framework -A Case Study on Ojiya City's Victim Certification2005

    • 著者名/発表者名
      Masasuke Takashima, Haruo Hayashi, Satoshi Tanaka, Kishie Shigekawa, Norio Maki, Keiko Tamura, Kei Horie, Nozomu Yoshitomi, Go Urakawa, Kanehisa Fujiharu, Shosuke Sato, Reo Kimura
    • 雑誌名

      Journal of Social Safety Science No. 7

      ページ: 151-160

    • NAID

      110007151728

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510150
  • [雑誌論文] ステークホルダー参加型地震防災総合計画策定手法の開発-「メリキナ市地震防災総合計画・アクションプラン」策定の試み-2004

    • 著者名/発表者名
      牧紀男, 近藤民代, 田村圭子, 林春男, ケネス・トッピングほか
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 6

      ページ: 111-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510150
  • [雑誌論文] ステークホルダー参画型地震防災総合計画策定手法の開発-「マリキナ市地震防災総合計画,アクションプラン」策定の試み2004

    • 著者名/発表者名
      牧 紀男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 6号

      ページ: 111-120

    • NAID

      110007154531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251012
  • [雑誌論文] ステークホルダー参加型地震防災総合計画策定手法の開発-「マリキナ市地震防災総合計画・アクションプラン」策定の試み-2004

    • 著者名/発表者名
      牧紀男, 近藤民代, 田村圭子, 林春男, ケネス・トッピング, 立木茂雄ほか
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 6

      ページ: 111-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510150
  • [雑誌論文] A Comprehensive Earthquake Disaster Reduction Planning with Stakeholders Development of Marikina Comprehensive Earthquake Disaster Reduction Program(CEDR) and Action Plan(in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Maki, Norio
    • 雑誌名

      Journal of Social Safety Science Vol.16

      ページ: 111-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251012
  • [雑誌論文] ワークショップによる、ステークホルダー参加型防災戦略計画策定手法の開発2004

    • 著者名/発表者名
      田村圭子, 林春男, 立木茂雄, 牧紀男, 田中聡, 近藤民代, 堀江啓ほか
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 6

      ページ: 129-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510150
  • [雑誌論文] Intervention, Strategy and Identity : The Case of Aetas in Southern Tagalog Region, Philippines2004

    • 著者名/発表者名
      Tamaki, Yasuaki
    • 雑誌名

      Intercultural 2

      ページ: 56-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251012
  • [雑誌論文] ステークホルダー参画型地震防災総合計画策定手法の開発-「マリキナ市地震防災総合計画・アクションプラン」策定の試み-2004

    • 著者名/発表者名
      牧 紀男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 6

      ページ: 111-120

    • NAID

      110007154531

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251012
  • [雑誌論文] A Comprehensive Earthquake Disaster Reduction Planning with Stakeholders; Development of Marikina Comprehensive Earthquake Disaster Reduction Program (CEDR) and Action Plan2004

    • 著者名/発表者名
      Norio Maki, Keiko Tamura, Tamiyo Kondo, Haruo Hayashi, Kenneth Topping, Shigeo Tatsuki, Kouichi Hasegawa, Kei Horie, Michiko Banba, Satoshi Tanaka, Yoshinobu Fukasawa, Nozomu Yoshitomi
    • 雑誌名

      Journal of Social Safety Science No. 6

      ページ: 111-120

    • NAID

      110007154531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510150
  • [学会発表] トルコにおける防災体制の中央集権化と大規模広域地震対応2023

    • 著者名/発表者名
      阪本真由美・小山真紀・牧紀男
    • 学会等名
      地震工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21372
  • [学会発表] 路地の空間構成が人々の活動に与える影響の分析手法:プノンペン(カンボジア)を事例として2017

    • 著者名/発表者名
      白石英巨、脇田祥尚、牧紀男
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島工業大学(広島市)
    • 年月日
      2017-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303024
  • [学会発表] プノンペン(カンボジア)における交通行動からみた生活圏域の形成2016

    • 著者名/発表者名
      白石英巨、脇田祥尚、牧紀男
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2016-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303024
  • [学会発表] 生活機能に基づく「基礎生活圏」の抽出手法の開発-紀伊半島、東日本大震災の被災地域を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      陳海立・牧紀男・林春男
    • 学会等名
      地域安全学会秋期研究発表会
    • 発表場所
      静岡県地震防災センター(静岡市)
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241041
  • [学会発表] 東日本大震災をどう理解するのか2011

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 学会等名
      東日本大震災を考える-スマトラの経験をふまえて
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241081
  • [学会発表] スマトラ島西部地震の復興調査報告2010

    • 著者名/発表者名
      田中聡・牧紀男
    • 学会等名
      日本建築学会2009年ジャワ島西部地震、スマトラ島西部地震被害調査・復興調査報告会
    • 発表場所
      建築会館(東京都)
    • 年月日
      2010-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251011
  • [学会発表] Long term recovery from the 2004 Indian Ocean Tsunami Housing Recovery in Banda Aceh2010

    • 著者名/発表者名
      Norio MAKI
    • 学会等名
      the 14^<th> European Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Ohrid, Macedonia
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241044
  • [学会発表] Long Term Recovery from the 2004 Indian Ocean Tsunami Housing Recovery in Banda Aceh2010

    • 著者名/発表者名
      Maki, N.、N.Yamamoto, K.Huda
    • 学会等名
      European Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      オーリッド(マケドニア)
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19101007
  • [学会発表] インド洋在津波後のバンダ・アチェ市(インドネシア)における復興住宅の増改築状態2009

    • 著者名/発表者名
      林亮介、山本直彦、牧紀男、布野修司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F-1分冊
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510190
  • [学会発表] インド洋大津波後のインドネシアにおける住宅再建 その2 居住地移転を伴う再建2009

    • 著者名/発表者名
      牧紀男, 山本直彦
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F-1分冊
    • 発表場所
      広島大学 (東広島市)
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201033
  • [学会発表] インド洋大津波後のバンダ・アチェ市(インドネシア)における復興住宅の増改築状態2009

    • 著者名/発表者名
      林亮介, 山本直彦, 牧紀男, 布野修司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F-1分冊
    • 発表場所
      東北学院大学和泉キャンパス
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510190
  • [学会発表] インド洋大津波後のバンダアチェ市(インドネシア)における復興住宅の増改築状態2009

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学(仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201033
  • [学会発表] インド洋大津波後のインドネシアにおける住宅再建その2居住地移転を伴う再建2008

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251011
  • [学会発表] インド洋大津波後のインドネシアにおける住宅再建その2居住地移転を伴う再建2008

    • 著者名/発表者名
      牧紀男, 山本直彦
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F-1分冊
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510190
  • [学会発表] インド洋大津波後のインドネシアにおける住宅再建その1バンダアチェ市における現地再建による復興住宅の居住状態2008

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201033
  • [学会発表] インド洋大津波後のインドネシアにおける住宅再建その1バンダ・アチェ市における現地再建による復興住宅の居住状態2008

    • 著者名/発表者名
      山本直彦, 牧紀男
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F-1分冊
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510190
  • [学会発表] 都市縮退時代のデザイン手法に関する研究その2首都圏近郊地域における土地利用状況から見た縮退様相の把握2008

    • 著者名/発表者名
      澤田雅浩, 饗庭伸, 川原晋, 桑田仁, 牧紀男
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F-1分冊
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510190
  • [学会発表] 都都市縮退時代のアーバンデザイン手法に関する研究その1首都圏の自治体の対策と市街地の実態について2008

    • 著者名/発表者名
      饗庭伸, 澤田雅浩, 川原晋, 桑田仁, 牧紀男
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集F-1分冊
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510190
  • [学会発表] ハリケーン・カトリーナ以降:ハリケーン・カトリーナからの復興 -住宅再建とまちの再建-2008

    • 著者名/発表者名
      牧 紀男
    • 学会等名
      比較防災学ワークショップ
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510190
  • [学会発表] インド洋大津波後のインドネシアにおける住宅再建 その2 居住地移転を伴う再建2008

    • 著者名/発表者名
      牧紀男
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      広島県広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251011
  • [学会発表] バンダアチェ市(インドネシア)におけるスマトラ沖地震後の復興住宅供給:国連人間居住計画UN-Habitatの供給事例を中心として2007

    • 著者名/発表者名
      山本 直彦, 牧 紀男
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251012
  • [学会発表] Permanent Housing SupPly in Banda Aceh Municipality, Indonesia after the Tsunami-the case of UN-Habitat (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Naohiko, Maki, Norio
    • 学会等名
      2007 AIJ Annual Convention
    • 発表場所
      Fukuoka University
    • 年月日
      2007-08-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251012
  • [学会発表] バンダ・アチェ市(インドネシア)におけるスマトラ沖地震後の復興住宅供給国連人間居住計画UN-Habitatの供給事例を中心として2007

    • 著者名/発表者名
      山本直彦, 牧紀男
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集, F-1分冊
    • 発表場所
      福岡大学七隈キャンパス
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510190
  • [学会発表] バンダアチェ市 (インドネシア) におけるスマトラ沖地震後の復興住宅供給-国連人間居住計画 UN-Habitat の供給事例を中心として2007

    • 著者名/発表者名
      山本直彦, 牧紀男
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集、F-1分冊
    • 発表場所
      福岡大学 (福岡市)
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201033
  • [学会発表] バンダアチェ市(インドネシア)におけるスマトラ沖地震後の復興住宅の初期供給プロセス2006

    • 著者名/発表者名
      山本 直彦, 牧 紀男
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2006-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251012
  • [学会発表] The Process of Housing Supply in the Early Reconstruction Stage in Banda Aceh, Indonesia after Tsunami(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Naohiko, Maki, Norio
    • 学会等名
      2006 AIJ Annual Convention
    • 発表場所
      Kanagawa University
    • 年月日
      2006-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16251012
  • [学会発表] Long Term Recovery from the 3.11 East Japan Earthquake Disaster -Moving to Higher Ground?-: Disaster: Earthquake Disaster: Evaluating Resettlement Projects after Tsunami Disasters

    • 著者名/発表者名
      Norio Maki
    • 学会等名
      5th World Conference on Earthquake Engineering,
    • 発表場所
      Lisbon Congress Centre(ポルトガル・リスボン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241044
  • 1.  田中 聡 (90273523)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  田村 圭子 (20397524)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  脇田 祥尚 (40280119)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  林 春男 (20164949)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  立木 茂雄 (90188269)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  高橋 智幸 (40261599)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  今村 文彦 (40213243)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  越村 俊一 (50360847)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中林 一樹 (80094275)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 進吾 (30443568)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  重川 希志依 (10329576)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 12.  林 勲男 (80270495)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  柄谷 友香 (80335223)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山本 直彦 (50368007)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 15.  市古 太郎 (10318355)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  永松 伸吾 (90335331)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  河田 惠昭 (10027295)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  都司 嘉宣 (30183479)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松本 秀明 (30173909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  後藤 和久 (10376543)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小岩 直人 (70296002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  福和 伸夫 (20238520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  浦川 豪 (70379056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  木村 玲欧 (00362301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  井ノ口 宗成 (90509944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  兵動 正幸 (40130091)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  久保田 哲也 (40243381)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  里深 好文 (20215875)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山本 晴彦 (40263800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高橋 和雄 (30039680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  鈴木 素之 (00304494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  牛山 素行 (80324705)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  藤田 正治 (60181369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  三浦 房紀 (60109072)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  菅原 大助 (50436078)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  田中 麻里 (10302449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 37.  木多 道宏 (90252593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  阪田 弘一 (30252597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  平田 隆行 (60362860)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  澤田 雅弘 (00329343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  阪本 真由美 (60587426)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  竹内 泰 (30553862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  越山 健治 (40311774)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  千木良 雅弘 (00293960)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  目黒 公郎 (40222343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  加藤 孝明 (30251375)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  王 功輝 (50372553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  岩佐 明彦 (90323956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  田代 亜紀子 (50443148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  張 漢賢 (80341064)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  箕浦 幸治 (10133852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  宮城 豊彦 (00137580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  広瀬 弘忠 (90013044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  照元 清峰 (10416399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 55.  山崎 栄一 (00352360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  上野谷 加代子 (40123583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  柴内 康文 (60319457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  吉富 望 (20397532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  高島 正典 (60424909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  杉本 良男 (60148294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  高桑 史子 (90289984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  金谷 美和 (90423037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  齋藤 千恵 (80387943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  鈴木 佑記 (60732782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  羽田野 袈裟義 (70112307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  安福 規之 (20166523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  橋本 晴行 (70117216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  福岡 浩 (40252522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  宮田 雄一郎 (60253134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  後藤 健介 (60423620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  朝位 孝二 (70202570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  善 功企 (50304754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  守田 治 (70112290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  滝本 浩一 (50263794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  種浦 圭輔 (10452632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  鍬田 泰子 (50379335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  近藤 民代 (50416400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  山本 博之 (80334308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 79.  服部 美奈 (30298442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  寺田 匡宏 (30399266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  西 芳実 (30431779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  亀山 恵理子 (50598208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  山田 直子 (50421219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  稲地 秀介 (50612313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  河合 慎介 (70335123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  川窪 広明 (90290254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  川島 智生 (60534360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  木多 彩子 (90330357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  境野 健太郎 (20468060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  下田 元毅 (30595723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  田口 太郎 (20367139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  中野 茂夫 (00396607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  林田 大作 (20379613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  松原 茂樹 (10399248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  室崎 千重 (60426541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  安枝 英俊 (60402971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  山口 秀文 (60314506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  河本 尋子 (10612484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  佐藤 翔輔 (00614372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  米野 史健 (60302965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  池田 浩敬 (80340131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  村尾 修 (70292753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  饗庭 伸 (50308186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  川方 裕則 (80346056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  三尾 稔 (50242029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  玉置 泰明 (90192640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 107.  高田 峰夫 (80258277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  土田 孝 (10344318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  井口 正人 (60144391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  神田 径 (00301755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  森 俊哉 (40272463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  下司 信夫 (70356955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  田中 博 (70236628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  関谷 直也 (30422405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  久利 美和 (90374917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  橋本 学 (20293962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  中尾 茂 (90237214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  大湊 隆雄 (70322039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  山田 孝 (20333635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  地頭薗 隆 (50145455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  棚田 俊収 (00416075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  為栗 健 (70335222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  中道 治久 (00420373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  鈴木 雄治郎 (30392939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  宝田 晋治 (80357392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  味喜 大介 (60243101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  中田 節也 (60128056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  小林 哲夫 (70112430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  山本 圭吾 (40283676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  篠原 宏志 (80357194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  野上 健治 (70251676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  小澤 拓 (70455252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  三輪 学央 (80615659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  長井 雅史 (10571317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  小山 崇夫 (00359192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  大倉 敬宏 (40233077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  丸山 敬 (00190570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  楠 浩一 (00292748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  布野 修司 (50107538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  山根 周 (40285242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  杉浦 和子 (50155115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  安藤 正雄 (80110287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  応地 利明 (60024212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  小林 正美 (50109021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  高橋 保 (40027230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  恩田 裕一 (00221862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  中川 一 (80144393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  馬場 俊孝 (90359191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  米山 望 (90371492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  岡 二三生 (10111923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  片田 敏孝 (20233744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  小泉 秀樹 (30256664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  海堀 正博 (30183776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  鈴木 賢士 (30304497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  田中 健路 (30315288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  後藤 聡 (80303395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  風間 基樹 (20261597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  山崎 新太郎 (40584602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  脇水 健次 (00240903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  黒木 貴一 (40325436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  村上 ひとみ (10201807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  若月 強 (80510784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  出世 ゆかり (80415851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  甲谷 寿史 (20243173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  新井 信幸 (20552409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  田中 淳 (70227122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  平田 直 (90156670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 168.  渡辺 研司 (90361930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 169.  三谷 泰浩 (20301343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 170.  紅谷 昇平 (10455553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 171.  石川 裕彦 (60263159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 172.  佐々 浩司 (50263968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 173.  小林 文明 (80202068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 174.  中北 英一 (70183506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 175.  森 信人 (90371476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 176.  梶川 義幸 (20572431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 177.  松井 正宏 (60350576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 178.  野田 稔 (30283972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 179.  西嶋 一欽 (80721969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 180.  多々納 裕一 (20207038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 181.  飯塚 聡 (40414403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 182.  川崎 興太 (20598578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 183.  関 耕平 (10403445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 184.  窪田 亜矢 (30323520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 185.  高木 竜輔 (30512157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 186.  林 薫平 (30739355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 187.  井上 博夫 (50184768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 188.  松井 克浩 (50238929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 189.  除本 理史 (60317906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 190.  難波 謙二 (70242162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 191.  伊庭 千恵美 (10462342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 192.  大月 敏雄 (80282953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 193.  佐藤 慶一 (90424192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 194.  佃 悠 (90636002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 195.  田中 傑 (60468569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 196.  青木 陽介 (90376624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 197.  西村 卓也 (90370808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 198.  小林 知勝 (40447991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 199.  近藤 久雄 (60450673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 200.  Adriano Bruno (40831889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 201.  Bhandary NetraPrakash (10363251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 202.  加藤 愛太郎 (20359201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 203.  山本 揚二朗 (10540859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 204.  吉田 圭佑 (20743686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 205.  八木 勇治 (50370713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 206.  内田 直希 (80374908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 207.  汐見 勝彦 (20500375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 208.  山中 浩明 (00212291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 209.  高井 伸雄 (10281792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 210.  吉見 雅行 (00358417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 211.  地元 孝輔 (40713409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 212.  中村 洋光 (60426004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 213.  久田 嘉章 (70218709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 214.  森 伸一郎 (10304643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 215.  清田 隆 (70431814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 216.  小野 祐輔 (00346082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 217.  後藤 浩之 (70452323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 218.  日比野 陽 (50456703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 219.  毎田 悠承 (10756422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 220.  大西 直毅 (20579784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 221.  SHEGAY ALEKSEY (90866170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 222.  金田 義行 (50359171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 223.  木村 周平 (10512246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 224.  大窪 健之 (10252470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 225.  金 度源 (40734794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 226.  藤本 将光 (60511508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 227.  室崎 益輝 (90026261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 228.  白石 英巨 (00943599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 229.  大西 裕 (90254375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 230.  廣井 悠 (50456141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 231.  大津山 堅介 (50881992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 232.  手塚 洋輔 (60376671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 233.  柳沢 英明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 234.  池内 淳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 235.  岩下 久人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 236.  沖 佑典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 237.  奥田 泰雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 238.  小坂田 ゆかり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 239.  小山 亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 240.  金井 紀江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 241.  ガヴァンスキ 江梨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 242.  梶谷 義雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 243.  喜々津 仁密
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 244.  木村 吉郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 245.  金 容徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 246.  河野 祐哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 247.  佐藤 晋介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 248.  嶋田 宇大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 249.  清水 慎吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 250.  志村 智也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 251.  鈴木 覚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 252.  大幢 勝利
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 253.  髙木 みゆき
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 254.  高橋 弘樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 255.  高森 浩治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 256.  竹内 崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 257.  竹林 幹雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 258.  竹見 哲也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 259.  谷口 徹郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 260.  張 馳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 261.  堤 拓哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 262.  友清 衣利子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 263.  長尾 文明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 264.  野口 恭平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 265.  野田 博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 266.  服部 康男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 267.  村井 博一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 268.  森山 英樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 269.  八木 知己
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 270.  安田 誠宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 271.  山口 弘誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 272.  吉田 昭仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 273.  村上 薫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 274.  笠岡 宜代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi