• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 嘉明  ITO Yoshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80004612
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度 – 2001年度: 京都大学, ウイルス研究所, 教授
2000年度: 京都大学, ウィルス研究所, 教授
2000年度: 京都大学, 医学部, 教授
1995年度 – 2000年度: 京都大学, ウイルス研究所, 所長
1994年度: 京大, ウイルス研, 教授 … もっと見る
1992年度: 京大, ウイルス研, 教授
1992年度: 京都大学, ウイルス研, 教授
1987年度: 京都大学, ウィルス研究所, 教授
1986年度: 京大, ウイルス研究所, 教授
1985年度: 京都大学, ウ研, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
ウイルス学 / 広領域 / 生物系
研究代表者以外
ウイルス学 / 消化器外科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
AML1 / ポリオーマウイルス / AP1 / E7遺伝子 / TGF-β / Runx3 / エンハンサー / RUNX3 / RUNX2 / PEBP2 … もっと見る / 急性骨髄性白血病 / 転写因子 / p53 / 転写制御因子 / E6遺伝子 / enhancer / pathfinding / trkC / BMP / Tsc-2 / RUNX1 / ETO(MTG8) / 白血病 / Rel / ポリオ-マウイルス / DNA複製 / Rbタンパク / がん抑制遺伝子 / ヒトパピロ-マウイルス / 複製制御因子 / トランスアクチベーション / ヒトパピローマウイルス / c-Ha-ras oncogene / replicational regulator / transcriptional regulator / polyomavirus / cell differentiation / F9 cell / TPA / 複製 / 転写 / 制御因子 / cーHaーrasオンコジン / c-Ha-rasオンコジン / エンハンサ- / 細胞分化 / F9細胞 / transcriptional regulators / mutant enhancer / F9 cells / polyoma virus / 転写調節因子 / F9変異株 / CD4 silencing / Ig class switching / apoptosis / gastric epithelial cells / アルカリフォスターゼ / Smad1 / PEBP2αA / 筋原細胞C2C12 / カスパーゼ / 腺胃細胞 / 自己複製能 / RUNXl / CD4サイレンサー / Igクラススイッチ / アポトーシス / 胃上皮細胞 / FPD-AML / 32Dc13 / 転写制御機構 / キメラ遺伝子 / 発がん機構 / CBF / AML / FPD / G-CSF / 血管内皮細胞 / ヘテロ変異体 / 点突然変異 / 鎖骨頭がい異形成症 / 消化管 / Runx2 / Runx1 / Cajal cell / gene trap method / EBV and gastric cancer / histone deacetylation / histone acetylation / dysregulation of cell cycle regulation / genomic stability / 将来検討会 / 留保金の使途 / 計画研究設定 / 総合がん総括班 / ワークショップ / 重点シンポジウム / 「発がん」領域 / 検討班 / 研究(2) / 研究(1) / 肝炎ウイルス検討会 / 進捗状況報告会 / シンポジウム / 計画研究 / 総括班会議 / 発がん感受性 / がん遺伝子 / ウイルス発がん / 放射線発がん / 化学発がん / がんの疫学 / 発がん / Cajal細胞 / 可変型遺伝子トラップ法 / EBVと発がん / ヒストン脱アセチル化 / ヒストンアセチル化 / 細胞周期制御の破綻 / ゲノム安定性 / トランス活性化因子 / 癌遺伝子c-ski / E1A遺伝子 / アデノウイルス / E6 / トランスフォーメーション / CATアッセイ / オンコジーン / 調節因子 / Haーras;エンハンサー / 中型T抗原 / 核内局在型オンコジン産物 / NIH3T3細胞 / レトロウイルスベクター / オンコジン / 共同作用 / 小型T抗原 / 腺胃上皮細胞 / TUNEL / inv(16)キメラ / PEBP2β / プロテアソーム / ユビキチン / DNAメチル化 / がん制御遺伝子 / 胃がん / 16染色体逆位 / PEBP2αC / T細胞特異的遺伝子発現 / MYHIIキメラたんぱく / MTG8(ETO)キメラたんぱく / 核移行シグナル / inv(16) / t(8;21) / SMMHC / β / Ets / 転写活性化ドメイン / α及びβサブユニット / contextdependent / Ets-1 / difinitive hematopoiesis / 遺伝子破壊 / 染色体転座 / runt / NFκB / c-Fos / c-Jun / in vitro DNA複製 / t(8;21)転座 / ヱンハンサ- / トランスフォ-メ-ション / DHFR(ジヒドロ葉酸還元酵素) / ポリオ-マウイルスDNA複製 / Cキナ-ゼ / cーJun / cーFos / DNA型腫瘍ウイルス / 網膜芽細胞腫感受性(RB)遺伝子 … もっと見る
研究代表者以外
がん遺伝子 / がん抑制遺伝子 / DNA複製 / 細胞周期 / がんウイルス / 転写調節 / ポリオーマウイルス / 染色体複製 / 転写因子 / レトロウイルスLTR / EBウイルス / B型肝炎ウイルス / ヒトがんウイルス・エンハンサー / Oncogene / ウイルス発がん / Signal Transduction / がん細胞 / シグナル伝達 / 発生 / 細胞骨格 / 細胞核 / 複製起点 / パピローマウイルス / Lymphokine / Immune Desponse / T Cell Growth / Tumor Antigen / Tumor Supressor Gene / Tumor Promoter / Viral Oncogene / リンフォカイン / 免疫応答 / T細胞の増殖 / 腫瘍抗原 / 発がんプロモ-タ- / Adult T cell leukemia / Hemagglutinin gene / Recombinant vaccinia virus / ATL / 組換えワクチン / ワクシニアウイルス / A型封入体遺伝子 / 成人T細胞白血病 / 血球凝集素遺伝子 / 組換えワクシニアウイルス / International collabolation / Proteomics / Genomics / Asia-Pacific Molecular Biology Network / Asia and Pacific Rim region / Frontier Life Sciences / プロテオーム / ゲノム情報 / 国際共同研究 / プロテオミックス / ゲノミックス / 分子生物学ネットワーク(A-IMBN) / アジア環太平洋地域 / 先端生命科学 / AML2 (RUNX3) / Gastric cancer / AML2 / 胃癌 / Gene Therapy / Drug Design / Cell Adhesion / Cell Cycle / Information Exchange / Cancer / International Scientific Research / 細胞増殖 / 癌化学療法 / 癌遺伝子治療 / ドラッグデザイン / 情報交換 / 化学発癌 / 癌治療 / 細胞接着 / ウイルス発癌 / 遺伝子治療 / 薬品設計 / 細胞社会学 / 癌 / 海外派遣 / 国際学術 / frontier of research / a reform of Japanese system / strenght of American science / life science / creative research / "choking" status of Japanese research organization / independence of young scientists / difference in US and Japanese systems / 教育・研究体制の再編成 / 研究高度化 / 民間資金 / ウイルス研分館構想 / ライフサイエンスセンター構想 / ライフサイエンス / 新しい組織の模索 / アメリカの科学の底力 / 日米比較 / 窒息的な現状 / 研究のフロンティア / 独創的研究 / 若い研究者の独立 / Transcriptional regulation / Growth control / Cancer cells / Tumor suppressor gene / Tumor promoter / Tumor virus / Information exchange / 研究集会 / 研究室訪問 / 北米 / 研究交流 / がん研究 / 増殖制御 / 発がんプロモーター / 研究情報交換 / Cancer Metastasis / DNA Repair / Tumor Suppressor Genes / Oncogenes / German-Japanese Collaborative Program in Cancer Research / French-Japanese Collaborative Program in Cancer Research / International Exchange Program / がん抑制遣伝子 / がん遣伝子 / 2国間共同研究 / ヒトゲノム / DNA修復 / がん転移 / エンハンサー結合タンパク質 / エンハンサー素領域 / がん遺伝子c-myc / ハピローマウイルス / myc / fos / ゲノムライブラリー / cDNAライブラリー / 細胞変異株 / がん遺伝子cーmyc / 白血病ウイルス / 複製ファクトリー / 真核細胞 / 核構造 / クロマチン構造 / クロマチン / 生体分子 / クロマチン高次構造 / 核マトリックス / ライセンス因子 / 複製開始 / DnaA / SeqA / 複製蛋白 / 複製開始の調節 / 複製装置 / チェックポイント / 細胞分裂 / 複製開始蛋白 / 染色体分配 / cohort / project / support / steering / cancer research / 成果とりまとめ / 文部省がん研究 / デルタ・クリスタリン遺伝子 / cーmyc遺伝子 / エンハンサー結合タンパク因子 隠す
  • 研究課題

    (34件)
  • 共同研究者

    (174人)
  •  がん研究の総合的推進に係る研究

    • 研究代表者
      北川 知行
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  クロマチン構造および転写因子による染色体複製の制御機構の研究

    • 研究代表者
      村上 洋太
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  転写因子PEBP2による発がん分子機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 嘉明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  組織特異的遺伝子発現のマスターレキュレーターPEBP2の解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 嘉明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  新しい胃癌の癌抑制遺伝子AML2(PEBP2C)の解析と遺伝子診断への応用

    • 研究代表者
      阪倉 長平
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  アジア環太平洋地域における風土病の発症予防と治療の為の先端生命科学研究の展開

    • 研究代表者
      小池 克郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  転写因子による染色体複製開始調節機構の解析

    • 研究代表者
      村上 洋太
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  転写調節因子による染色体複製開始調節機構の解析

    • 研究代表者
      村上 洋太
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  転写因子PEBP2と白血病発症の機序研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 嘉明
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞複製装置:染色体の複製・分配機構

    • 研究代表者
      平賀 壮太 (平賀 壯太 / 平賀 莊太)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      熊本大学
  •  アメリカ大陸を中心としたがん研究先進グループとの研究交流

    • 研究代表者
      山本 雅
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  発がんとがん予防の基礎的研究(発がん)研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 嘉明
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  転写因子PEBP2と白血病発症の機序研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 嘉明
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  転写・複製制御因子の解析を中心にしたHPVによる発がん機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 嘉明
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ライフサイエンスの推進力としてのウイルス研究の方法に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      畑中 正一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  転写・複製制御因子の解析を中心にしたHPVによる発がん機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 嘉明
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヨーロッパなどがん研究先進国との研究交流

    • 研究代表者
      黒木 登志夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  アメリカ大陸を中心としたがん研究先進グループとの研究交流

    • 研究代表者
      山口 宣生
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  癌遺伝子による遺伝子の発現・複製制御の研究ーヒトパピロ-マウイルスを中心としてー研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 嘉明
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  転写・複製制御因子の解析を中心にしたHPVによる発がん機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 嘉明
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  癌遺伝子による遺伝子の発現・複製制御の研究ーーヒトパピローマウイルスを中心として研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 嘉明
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  がんウイルス・エンハンサーの機能

    • 研究代表者
      小池 克郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  細胞核内に局在するがん遺伝子産物の機能

    • 研究代表者
      山口 宣生
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  癌遺伝子による遺伝子の発現・複製制御の研究-ヒトパピローマウイルスを中心として研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 嘉明
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  アメリカ大陸を中心としたがん研究先進グル-プとの研究交流

    • 研究代表者
      山口 宣生, 河井 貞明
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  F9細胞の文化に伴なって発現する転写・複製の制御因子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 嘉明
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞核内に局在するがん遺伝子産物の機能

    • 研究代表者
      山口 宣生
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  がんウイルス・エンハンサーの機能

    • 研究代表者
      小池 克郎
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  ポリオーマウイルス発癌遺伝子の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 嘉明
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  がんウイルス・エンハンサーの機能

    • 研究代表者
      小池 克郎
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  細胞核内に局在するがん遺伝子産物の機能

    • 研究代表者
      山口 宣生
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ポリオーマ大,中,小型T抗原の癌化における共同作用とそのオンコジレ研究への応用研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 嘉明
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  マウス発生初期細胞で増殖するポリオーマウイルスエンハンサー変異株の研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 嘉明
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ワクシニアウイルスをベクターとした多価生ワクチン開発のための試験研究

    • 研究代表者
      志田 壽利
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  安本 茂 (00112342)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐竹 正延 (50178688)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  丸山 光生 (00212225)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山口 宣生 (90012723)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊庭 英夫 (60111449)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  村上 洋太 (20260622)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渋谷 正史 (10107427)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉田 光昭 (80012607)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石橋 正英 (70029776)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小池 克郎 (30085625)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤永 惠 (10045338)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  野田 哲生 (10183550)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  角川 曜子 (50172044)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小野 魅 (30004675)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  重定 勝哉 (40009626)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  黒木 登志夫 (90006073)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  谷口 維紹 (50133616)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中村 祐輔 (70217909)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  月田 承一郎 (50155347)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  菅村 和夫 (20117360)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山本 雅 (40134621)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  石井 俊輔 (00124785)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  土田 信夫 (60089951)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  石本 秋稔 (50073127)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  濱田 洋文 (00189614)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田中 伸之 (80222115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  北川 知行 (50085619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鶴尾 隆 (00012667)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  寺田 雅昭 (10124421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  菅野 智彦 (10273525)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  杉野 明雄 (90231737)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  伊藤 公成 (00332726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  広澤 一成 (30009980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  関口 睦夫 (00037342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  吉田 廸弘 (60001765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  千田 和広 (00192188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  佐々木 卓也 (40241278)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  平井 久丸 (90181130)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  阪倉 長平 (10285257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  志田 壽利 (00144395)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  河井 貞明 (70107423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  岡崎 恒子 (10022584)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  白木 和子 (40012744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  佐藤 周子 (30073125)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  豊島 久真男 (90029760)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  石崎 寛治 (70111987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  秋山 徹 (70150745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  浅野 摩樹
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  二階堂 修 (60019669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  関 周司 (50032884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  田中 亀代治 (80144450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  花岡 文雄 (50012670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  真木 寿治 (20199649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  石川 隆俊 (30085633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  河野 公俊 (00153479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  高橋 隆 (50231395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  谷口 直之 (90002188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  吉木 敬 (60220612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  池内 達郎 (90041839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  片岡 徹 (40144472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  藤澤 順一 (40181341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  中別府 雄作 (30180350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  高橋 玲 (60144565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  畑中 正一 (30142300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  杉村 隆 (70076959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  富澤 純一 (60227618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  江橋 節郎 (10009863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  渡邊 俊樹 (30182934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  本間 好 (60192324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  中地 敬 (00142117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  永渕 昭良 (80218023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  土屋 永寿 (00072314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  立松 正衛 (70117836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  高田 賢蔵 (30133721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  澁谷 均 (10014292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  斉藤 泉 (70158913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  内山 卓 (80151900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  今井 浩三 (60117603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  井上 純一郎 (70176428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  伊藤 彬 (70012771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  山村 研一 (90115197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  奥田 司 (30291587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  浅島 誠 (00090564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  宮島 篤 (50135232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  新井 賢一 (00012782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  口野 嘉幸 (60124418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  上田 享 (20113524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  武市 雅俊 (00025454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  片桐 拓也 (70126100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  半田 宏 (80107432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  藤原 大美 (70116094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  神奈木 玲児 (80161389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  山科 郁男 (70025675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  松原 謙一 (20037394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  山本 直樹 (00094053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  宮田 隆 (20022692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  加藤 隆一 (40112685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  湯浅 保仁 (80111558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  日野 茂男 (70012763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  長澤 弘 (10076987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  野瀬 清 (70012747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  藤木 博太 (60124426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  門田 卓士 (20174477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  中村 敏一 (00049397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  上出 利光 (00160185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  吉池 邦人 (90072925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  菊池 九二三 (20006117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  丸橋 晃 (30114135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  野村 信夫 (20147862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  服部 成介 (50143508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  濱岡 利之 (60028529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  笹月 健彦 (50014121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  平賀 壮太 (40027321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  滝澤 温彦 (60154944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  吉川 寛 (70019876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  柳田 充弘 (80025428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  松影 昭夫 (90019571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  宮武 昌一郎 (30239420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  東中川 徹 (70131935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  井手 利憲 (60012746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  許 南浩 (70173573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  中島 元夫 (90240738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  瀬戸 加大 (80154665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  長田 重一 (70114428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  相沢 慎一 (60073011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  堀井 明 (40249983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  広橋 説雄 (70129625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  奥村 康 (50009700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  勝木 元也 (20051732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  山岸 秀夫 (90025429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  平野 俊夫 (40136718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  菊谷 仁 (80161412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  大工原 恭 (40028733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  御子柴 克彦 (30051840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  稲垣 昌樹 (30183007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  西村 暹 (20076970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  清水 孝男 (80127092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  阿部 周一 (80125278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  根本 信雄 (10085631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  須川 秀夫 (70162857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  内海 博司 (20025646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  今井 高志 (50183009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  小幡 裕一 (30177290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  加藤 勝 (50233820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  森井 成人 (80220036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  武部 啓 (10028318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  清木 元治 (10154634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  武市 紀年 (40002133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  首藤 紘一 (50012612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  菊池 章 (10204827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  山口 政光 (00182460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  佐々木 和夫 (20025539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  正井 久雄 (40229349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  西村 善文 (70107390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  畠山 昌則 (40189551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  永田 宏次 (30280788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  中畑 龍俊 (20110744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  永井 義之 (20022874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  森本 幾夫 (30119028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  達家 雅明 (50216991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  仙波 憲太郎 (70206663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  川畑 正博 (60224838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  垣塚 彰 (80204329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  矢守 隆夫 (60200854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  吉田 純 (40158449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  成宮 周 (70144350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 168.  竹縄 忠臣 (40101315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 169.  曽根 三郎 (40145024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 170.  浅野 茂隆 (50134614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 171.  富永 祐民 (30124530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 172.  津熊 秀明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 173.  深町 博史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 174.  HUH Nam-ho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi