• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中尾 茂  NAKAO Shigeru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90237214
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 理工学域理学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2022年度: 鹿児島大学, 理工学域理学系, 教授
2015年度: 鹿児島大学, 理学部, 教授
2009年度 – 2014年度: 鹿児島大学, 理工学研究科, 准教授
2013年度: 鹿児島大学, 理学部, 准教授
2012年度: 鹿児島大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 鹿児島大学, 理学部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 鹿児島大学, 理学部, 助教授
1995年度 – 2003年度: 東京大学, 地震研究所, 助手
1992年度: 東京大学, 地震研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
固体地球物理学
研究代表者以外
固体地球物理学 / 固体地球惑星物理学 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 地球・資源システム工学 / 固体地球物理学
キーワード
研究代表者
海洋荷重潮汐 / 地球潮汐 / 地形効果 / カップリングファクター / ボアホール歪計・傾斜計 / ボアホール歪・傾斜計 / 傾斜潮汐 / 歪潮汐 / ボアホール歪計
研究代表者以外
GPS … もっと見る / 地殻変動 / テクトニクス / GPS観測 / 地震活動 / 広帯域地震観測 / 国際研究者交流 / 土砂災害 / 自然災害 / 火山観測 / 火山噴火 / Crustal Movement / 広域地殻変動 / BAYTAP-G / plate / 西太平洋 / 宇宙技術 / プレート / プレート運動 / 地震観測 / GNSS観測 / 火山現象 / 上部マントル構造 / 余効変動 / アムールプレート / ロシア極東 / 誘発地震 / 南アフリカ金鉱山 / 地震 / 南アフリカ / 至近距離観測 / GNSSデータ解析 / 基準座標系 / 解析パラメータ / 解析ソフトウエア / GNSSデータ統合解析 / 北東アジア / GNSS統合解析 / GNSS / 東アジア / 広域テクトニクス / 人的被害と社会へのインパクト / 同時多発斜面災害 / 地震発生場 / 強震動と地盤建築被害 / ブラックアウト / 同時多発斜面崩壊 / 強震動と地盤建築物被害 / 地震活動と地殻構造 / 平成30年北海道胆振東部地震 / 災害過程 / 地震災害 / エコノミークラス症候群 / 広域複合災害 / 強震動 / 活断層 / 熊本地震 / 減災 / 帰島 / 避難 / 警報 / 火山災害 / Earthquake swarm / Volcanic ground deformation / Volcanic earthquakes / Dike intrusion / Magma accumulation / Magma emplacement / Precursor to volcanic eruption / Volcanic activity / 伊豆大島火山 / 火山性地震活動 / マグマ移動過程 / マグマ蓄積過程 / 火山噴火予知 / 火山噴火様式 / ダイク貫入現象 / 群発地震活動 / 火山性地殻変動 / 火山性地震 / ダイク貫入 / マグマ蓄積 / マグマ移動現象 / 火山噴火準備過程 / 火山活動 / Mass and Heat Transfer / Small Stress Change / Underground Environment / Precise Monitoring of Sound Velocity / モニタリング / 地球物理学 / 熱の移動 / 地下水の移動 / 地層環境モニタリング / 精密制御震源 / 物質や熱の移動 / 微小応力変化 / 地層環境 / 高精度弾性波 / Sikhote-Alin fault / Kamchatka / Seismicity / Tectonics / Plate boundary / Amur Plate / Okhotsk plate / コマンドルスキー島 / サハリン中央断層 / 極東アジア / 地震活動度 / 収束速度 / ユーラシアプレート / 北米プレート / シホテアリン断層 / カムチャッカ / プレート境界 / オホーツクプレート / Mine tremor / gold mine / Rock burst / Strainmeter / Induced earthquake / South Africa / fault / Earthquake preparation process / 山はね / 金鉱山 / ロックバースト / 歪計 / 断層 / 地震準備過程 / Large earthquake / Collision zone / Taiwan Earthquake / 大地震 / 衝突帯 / 台湾地震 / GPS Observation / Earthquake Swarm / GPS受信機 / 群発地震 / back-arc spreading / Philippine Sea / Northern Mariana / フィルピン海プレート / マリアナトラフ / 背弧拡大 / フィリピン海 / 北マリアナ / Hyogoken-nanbu Earthquake / The 1994 Off Sanriku Earthquake / Trend / The crustal deformation data / The crustal deformation observations / Ultra-Long period earthquake / 降雨による地殻変動 / 地殻変動データベース / 三陸沖地震 / Baytap-G / 地震前兆地殻変動 / スローア-スクエイク / スロー・ア-スクエイク / 兵庫県南部地震 / 1994年三陸はるか沖地震 / トレンド / 地殻変動観測記録 / 地殻変動観測 / 超長周期地震 / Philippine Sea plate / western Pacific / space technique / dynamics / tectonics / Crustal movement / フィリピン海プレート / ダイナミクス / Izu peninsula / Anomalous uplift / 伊豆半島 / 異常隆起 / 粘弾性 / 自然現象観測・予測 / 国際協力 / 事前現象観測・予測 / 地殻・マントル物質 / 地球・惑星内部構造 / 歴史地震 / 粘弾性構造 / 長期広域余効変動 / GPS観測 / 南西 / 沖縄トラフ / 南西諸島 / プレート間カップリング / 噴火シナリオ / ブルカノ式噴火 / プリニー式噴火 / マグマ噴火 / 新燃岳 / 観測手法 / 重力 / 地磁気 / 地殻変動・海底変動 / 地震現象 / トモグラフィ / 速度構造 / 広域地震活動 / 2011 年東北地方太平洋沖地震 / 稠密地震観測 / 上部マントル構造 GPS 観測 / 南アフリカ鉱山地震 / 鉱山地震 / 準静的歪変化 / 断層強度 / 絶対応力 / 動的破損過程 / 準静的ひずみ変化 / 微小破壊 / 岩盤挙動 / 地球電磁気 / 測地 / 南アフリカ:インド / インド / 水没鉱山 / 間隙水 / 岩盤歪変化 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (194人)
  •  中国ロシア日本を統合するGNSS観測ネットワークで見る東アジア変動帯の全容

    • 研究代表者
      高橋 浩晃
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  平成30年北海道胆振東部地震とその災害に関する総合調査

    • 研究代表者
      高橋 浩晃
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      北海道大学
  •  2016年熊本地震と関連する活動に関する総合調査

    • 研究代表者
      清水 洋
    • 研究期間 (年度)
      2016
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      九州大学
  •  2015年口永良部島噴火に関する総合調査

    • 研究代表者
      井口 正人
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      京都大学
  •  地球物理学的観測によるアジア北東地域のテクトニクスモデルの刷新

    • 研究代表者
      高橋 浩晃
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  南西諸島最北部域のプレート間の固着と背弧拡大-宇治島での地殻変動・地震観測-

    • 研究代表者
      後藤 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  2011年霧島火山(新燃岳)噴火に関する総合調査

    • 研究代表者
      中田 節也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究機関
      東京大学
  •  南アフリカ金鉱山におけるM2震源域での地震の準備と発生過程の総合観測

    • 研究代表者
      小笠原 宏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  地球物理学的観測による北東アジア地域の新たなテクトニック・フレームの構築

    • 研究代表者
      高橋 浩晃
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  南アフリカとインドの水没金鉱山の岩盤挙動観測

    • 研究代表者
      小笠原 宏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  火山噴火準備過程におけるマグマの移動現象に関する研究

    • 研究代表者
      森田 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地球物理的手法による地下空間地層環境モニターに関する研究

    • 研究代表者
      佐野 修
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地震の準備過程の解明-南アフリカ金鉱山における地震包囲網の完成-

    • 研究代表者
      飯尾 能久
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  オホーツクおよびアムールプレート境界域の地震テクトニクスの調査研究

    • 研究代表者
      笠原 稔
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  台湾における衝突型プレート境界大地震の研究

    • 研究代表者
      平田 直
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  歪計、傾斜計データに内在する地形効果、キャビティ効果の定量的評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中尾 茂
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  GPSを用いたフィリピン海南東部のテクトニクスの研究

    • 研究代表者
      加藤 照之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  火山及び活断層観測用高密度地殻変動観測システムの開発

    • 研究代表者
      森田 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ボアホール歪計の設置後の周波数応答に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中尾 茂
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  GPSを用いた西太平洋地域のテクトニクスの研究

    • 研究代表者
      加藤 照之
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  超長周期地震の検出のための全国地殻変動データの統一的解析研究

    • 研究代表者
      笠原 稔
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  伊豆半島・異常隆起のメカニズム解明に関する研究

    • 研究代表者
      石井 紘
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2009 2007 2006 2005 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] In-situ monitoring of rock mass response to mining in South African gold mines using the Ishii strainmeters2014

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, H., T. Katsura, G. Hofmann, Y. Yabe, M. Nakatani, M. Naoi, H. Ishii, D. Roberts, S. Nakao, M. Okubo, J. Wienand, P. Lenegan, and A.K. Ward
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th South African Rock Engineering Symposium SARES, Southern African Institute of Mining and Metallurgy, Johannesburg

      ページ: 21-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224012
  • [雑誌論文] In-situ monitoring of rock mass response to mining in South African gold mines using the Ishii strainmeters2014

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, H., T. Katsura, G. Hofmann, Y. Yabe, M. Nakatani, M. Naoi, H. Ishii, D. Roberts, S. Nakao, M. Okubo, J. Wienand, P. Lenegan, A.K. Ward
    • 雑誌名

      Proc. 6th South African Rock Engineering Symposium SARES 2014

      巻: 1 ページ: 21-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224012
  • [雑誌論文] Volume change of the magma reservoir relating to the 2011 Kirishima Shinmoe-dake eruption;Charging, discharging and recharging process inferred from GPS measurements2013

    • 著者名/発表者名
      Nakao, S., Y. Morita, H. Yakiwara, J. Oikawa, H. Ueda, H. Takahashi, Y. Ohta, T. Matsushima, and M. Iguchi
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space

      巻: 65 ページ: 505-513

    • NAID

      10031193464

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257204
  • [雑誌論文] Small slow-strain steps and their forerunners observed in gold mine in South Africa.2006

    • 著者名/発表者名
      Naoi, M., Ogasawara, H., Takeuchi, J., Yamamoto, A., Shimoda, N., Morishita, K, Ishii, H., Nakao, S., van Aswegen, G, Mendecki, A.J., Lenegan, P., Ebrahim-Trollope, R., Iio, Y.
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Let. (accepted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204040
  • [雑誌論文] Quantitative approach to the dike intrusion process inferred from a joint analysis of geodetic and seismological data for the1998 earthquake swarm off the east coast of the Izu Peninsula2006

    • 著者名/発表者名
      Morita, Y., S. Nakao and Y. Hayashi
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340128
  • [雑誌論文] Quantitative approach to the dike intrusion process inferred from a joint analysis of geodetic and seismological data for the 1998 earthquake swarm off the east coast of the Izu Peninsula2006

    • 著者名/発表者名
      Morita, Y., S. Nakao, Y. Hayashi
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 11doi

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340128
  • [雑誌論文] A quantitative approach to the dike intrusion process inferred from a joint analysis of geodetic and seismological data for the 1998 earthquake swarm off the east coast of Izu Peninsula, Central Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Morita, S.Nakao, Y.Hayashi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340128
  • [雑誌論文] High-resolution Strain Monitoring During M 2 Events in a South African Deep Gold Mine in Close Proximity to Hypocenters.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, H., Takeuchi, J., Shimoda N., Ishii, H., Nakao, S., van Aswegen, G, Mendecki, A.J., Cichowicz, A.Ebrahim-Trollope, R., Kawakata, H., Iio Y., Ohkura, T., Ando, M, the Research Group for Semi-controlled Earthquake-generation Experiments in South African deep gold mines
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Symposium on Rockburst and Seismicity in Mines

      ページ: 385-391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204040
  • [雑誌論文] Multidisciplinary Monitoring of the Entire Life Span of an Earthquake and its Practical Strategy in South African Gold Mines.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, H., Takeuchi, J., Shimoda, N., Nakatani, M., Kato, A, Iio, Y., Kawakata, H., Yamada, T., Yamauchi, T., Ishii, H., Satoh, T., Kusunose, K., Otsuki, K., Kita, S., Nakao, S., Ward, A.K., McGrill, R., Murphy, S.K., Mendecki, A.J., van Aswegen, G, the Research Group for Semi-controlled Earthquake-generation Experiments in South African deep gold mines
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Symposium on Rockburst and Seismicity in Mines

      ページ: 393-398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204040
  • [雑誌論文] Semi-controlled seismogenic experiments in South African deep gold mines.2002

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, H., Sato, S., Nishii, S., Sumitomo, N., Ishii, H., Iio, Y., Nakao, S., Ando, M., Takano, M., Nagai, N., Ohkura, T., Kawakata, H., Satoh, T., Kusunose, K., Cho, A., Mendecki, A., Cichowicz, A., Green, R.W.E., Kataka, M.O.
    • 雑誌名

      J.South African Inst.Mining Metallurgy Vol.102 (No.4)

      ページ: 243-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204040
  • [学会発表] 2018年北海道胆振北部地震の本震ー余震活動2018

    • 著者名/発表者名
      勝俣啓, 大園真子, 青山裕, 田中良, 高田真秀, 一柳昌義, 山口照寛, 岡田和見, 高橋浩晃, 酒井慎一, 松本聡, 岡田知己, 中尾茂, 寺川寿子, 小菅正裕, 飯尾能久, 2018年胆振東部地震合同地震観測グループ
    • 学会等名
      日本地震学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [学会発表] 九州中部における最近 の地震活動と地殻変動2017

    • 著者名/発表者名
      清水洋, 松本聡, 松島健, 相澤広記, 中尾茂, 山下裕亮
    • 学会等名
      日本地震学会2017年度秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06298
  • [学会発表] GNSSによる2016年熊本地震発生後の地殻変動観測2016

    • 著者名/発表者名
      中尾 茂,松島 健,田部井 隆雄,山品 匡史,大倉 敬宏,西村 卓也,澁谷 拓郎,寺石 眞弘,伊藤 武男,鷺谷 威,松廣 健二郎,加藤 照之,福田 淳一,渡邉 篤志,三浦 哲,太田 雄策,出町 知嗣,高橋 浩晃,大園 真子,山口 照寛,岡田 和見
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06298
  • [学会発表] 2015年11月14日に薩摩半島西方沖で発生した地震による地殻変動2016

    • 著者名/発表者名
      中尾茂、八木原寛、平野舟一郎、後藤和彦、内田和也、清水洋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540458
  • [学会発表] 2016年熊本地震後のGNSSによる余効変動観測2016

    • 著者名/発表者名
      中尾 茂,松島 健,田部井 隆雄,山品 匡史,大倉 敬宏,西村 卓也,澁谷 拓郎,寺石 眞弘,伊藤 武男,鷺谷 威,松廣 健二郎,加藤 照之,福田 淳一,渡邉 篤志,三浦 哲,太田 雄策,出町 知嗣,高橋 浩晃,大園 真子,山口 照寛,岡田 和見
    • 学会等名
      日本地震学会2016年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06298
  • [学会発表] 南西諸島北部の海域及び島嶼域における地震観測によるプレート境界形状の推定2016

    • 著者名/発表者名
      八木原寛、平野舟一郎、小林励司、宮町宏樹、中尾茂、後藤和彦、馬越孝道、内田和也、松島健、清水洋、中東和夫、山下裕亮、阿部英二、池澤賢志、諏訪祥士、山田知朗、篠原雅尚
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540458
  • [学会発表] 霧島火山における2011年1月の噴火以降のGPS連続観測による地殻変動2012

    • 著者名/発表者名
      中尾茂,高橋浩晃,他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [学会発表] 稠密なGPS連続観測で得られた別府島原地溝帯およびその周辺での地殻変動2012

    • 著者名/発表者名
      中尾茂,他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [学会発表] 地盤の膨張と同期して活発化した霧島火山周辺の広域地殻内地震活動2012

    • 著者名/発表者名
      八木原寛,中尾茂,他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [学会発表] 発震機構解から推定された2005年福岡県西方沖地震震源域での断層深部の滑りについて2012

    • 著者名/発表者名
      松本聡,中尾茂
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [学会発表] 別府島原地溝帯周辺における2011 年東北地方太平洋沖地震前後の歪変化2012

    • 著者名/発表者名
      中尾茂,他
    • 学会等名
      日本地震学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      函館市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [学会発表] 霧島新燃岳2011 年1月26日噴火前後の地殻変動2011

    • 著者名/発表者名
      中尾茂・森田裕一・後藤和彦, 他
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • 発表場所
      旭川市・大雪クリスタルホール
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22900001
  • [学会発表] 霧島新燃岳2011年1月26日噴火前後の地殻変動2011

    • 著者名/発表者名
      中尾茂・森田裕一・後藤和彦, 八木原寛・平野舟一郎, ほか
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • 発表場所
      旭川市・大雪クリスタルホール
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22900001
  • [学会発表] 2次元有限要素法による琉球海溝北部での固着率推定の試み2009

    • 著者名/発表者名
      中尾茂・前野直・後藤和彦
    • 学会等名
      日本地震学会2009年度秋季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253005
  • [学会発表] SeeSA Research Group、 Near-field monitoring of seismic source behavior at South African deep gold mines2007

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara、H.、M. Nakatani、Y. Iio、H. Ishii、T. Yamada、M. Naoi、G. Yasutake、H. Kawakata、A. Yamamoto、T. Yamauchi、 S. Nakao、Y. Yabe、 K. Otsuki、T. Satoh、A. Kato、 Y. Shinya、K. Nagata、O. Kuwano、T. Igarashi、H. Miyake、S. Ide、G. van Aswegen、A. Mendecki、T. Ward
    • 学会等名
      Eos Trans AGU
    • 発表場所
      Fall Meet. Suppl.、Abstract(S33D-01)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403007
  • [学会発表] the Research Group for Semi-controlled Earth-quake-generation Experiments in South African gold mines 、Monitoring of difference in behavior in stressed areas at flooded、 deep gold mines in South Africa2007

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara、 H.、 H. Kawakata、 G. Yasutake、 A. Yamamoto、 N. Yoshimitsu、T. Yamauchi、 K. Tadokoro、 V. Visser、R. Weyers、 A. Rossouw、 K. Bosman、K. Nesbitt、 G. van Aswegen、 A. Cichowicz、 N. Oshiman、 Y. Iio、 M. Nakatani、 S. Yoshida、 S. Nakao
    • 学会等名
      日本地震学会2007年度秋季大会講演予稿集
    • 発表場所
      日本地震学会(A32-02)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403007
  • [学会発表] 南アフリカ金鉱山の地震発生場における応力・強度拘束の試み

    • 著者名/発表者名
      小笠原宏,G. Hofmann,D. Roberts,中尾 茂,加藤春實
    • 学会等名
      日本地震学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ 静岡県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224012
  • 1.  高橋 浩晃 (30301930)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  飯尾 能久 (50159547)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  川方 裕則 (80346056)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  宮町 宏樹 (30182041)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 照之 (80134633)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石井 紘 (30004386)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  松島 健 (40222301)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  小笠原 宏 (40213996)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  山内 常生 (80022713)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  中道 治久 (00420373)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森田 裕一 (30220073)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  大倉 敬宏 (40233077)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  上嶋 誠 (70242154)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  笠原 稔 (40001846)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  酒井 慎一 (00251455)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  大園 真子 (10623837)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  大志 万直人 (70185255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  地頭 薗隆 (50145455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小竹 美子 (60012944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 隆司 (90357161)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  蓬田 清 (70230844)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉澤 和範 (70344463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  谷岡 勇市郎 (40354526)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中田 節也 (60128056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  清水 洋 (50178985)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  神田 径 (00301755)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  野上 健治 (70251676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  森 俊哉 (40272463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  小林 哲夫 (70112430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  勝俣 啓 (10261281)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  山田 孝 (20333635)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  橋本 武志 (70283588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松本 聡 (40221593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  岡田 知己 (30281968)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  三宅 弘恵 (90401265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  浅野 公之 (80452324)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  松島 信一 (30393565)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 38.  田村 圭子 (20397524)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  KOSHIBA Frit
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  BEAVAN John
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  田所 敬一 (70324390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  吉田 真吾 (20202400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  中谷 正生 (90345174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  矢部 康男 (30292197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  大久保 慎人 (50462940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  井出 哲 (90292713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  加納 靖之 (30447940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  亀 伸樹 (90304724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  雷 興林 (70358357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  加藤 愛太郎 (20359201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  五十嵐 俊博 (10334286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  今西 和俊 (70356517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  森谷 祐一 (60261591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  吉本 充宏 (20334287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  後藤 和彦 (20244220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 56.  平原 和郎 (40165197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  重富 国宏 (40025458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  竹本 修三 (40027256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  三浦 哲 (70181849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  平田 直 (90156670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  池田 安隆 (70134442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  瀬野 徹三 (10216567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  佐藤 比呂志 (00183385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  日置 幸介 (30280564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  中川 光弘 (50217684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  佐野 修 (20127765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  歌田 久司 (70134632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  深尾 良夫 (10022708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  武井 康子 (30323653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  小河 勉 (00345175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  井口 正人 (60144391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  下司 信夫 (70356955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  田中 博 (70236628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  関谷 直也 (30422405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  久利 美和 (90374917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  阪本 真由美 (60587426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  橋本 学 (20293962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  大湊 隆雄 (70322039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  牧 紀男 (40283642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  市古 太郎 (10318355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  棚田 俊収 (00416075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  為栗 健 (70335222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  鈴木 雄治郎 (30392939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  宝田 晋治 (80357392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  味喜 大介 (60243101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  山本 圭吾 (40283676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  篠原 宏志 (80357194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  小澤 拓 (70455252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  三輪 学央 (80615659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  長井 雅史 (10571317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  小山 崇夫 (00359192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  宇津木 充 (10372559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  王 功輝 (50372553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  ハザリカ ヘマンタ (00311043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  矢田 俊文 (40200521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  高橋 和雄 (30039680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 97.  大久保 修平 (30152078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  石原 和弘 (30027297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  植木 貞人 (40004501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  大島 弘光 (10213703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  鍵山 恒臣 (50126025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  宮縁 育夫 (30353874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  下川 悦郎 (60041670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  清水 収 (20178966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  八木原 寛 (60295235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 106.  柳沢 道夫 (90012947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  木股 文昭 (10089849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  渡辺 俊樹 (50210935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  相澤 広記 (50526689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 110.  鈴木 康弘 (70222065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  後藤 秀昭 (40323183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  山本 希 (30400229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  山中 浩明 (00212291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  神野 達夫 (80363026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  纐纈 一起 (90134634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  福岡 浩 (40252522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  若井 明彦 (90292622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  大井 昌弘 (50414397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  木村 玲欧 (00362301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  井ノ口 宗成 (90509944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  前原 喜彦 (80165662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  赤星 朋比古 (20336019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  青山 裕 (30333595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 124.  小菅 正裕 (90142835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 125.  寺川 寿子 (30451826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 126.  柴田 智郎 (80446369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  大津 直 (10446354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  高井 伸雄 (10281792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  飯場 正紀 (40344006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  渡部 要一 (00371758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  菊地 優 (50344479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  岡崎 太一郎 (20414964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  白井 和貴 (20610968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  西村 裕一 (20208226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  石川 達也 (60359479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  高瀬 裕也 (30515911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  永井 宏 (70413797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  宮森 保紀 (00363383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  重藤 迪子 (90708463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  卜部 厚志 (20281173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  前田 宜浩 (00594160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  石澤 友浩 (70453678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  廣瀬 亘 (30446364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  小山内 信智 (30355862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  笠井 美青 (80294966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  檜垣 大助 (10302019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  風間 基樹 (20261597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  千木良 雅弘 (00293960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  渦岡 良介 (40333306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  竹林 洋史 (70325249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  木村 誇 (90758559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  石丸 聡 (50446366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  岡田 成幸 (50125291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 154.  内田 賢悦 (90322833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  有村 幹治 (40548062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  植松 武是 (60462347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  多々納 裕一 (20207038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  梶谷 義雄 (80371441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  能島 暢呂 (20222200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  中村 洋光 (60426004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  戸松 誠 (50462338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  田部井 隆雄 (40207220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  一柳 昌義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  山口 照寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  ゴルディエフ エフゲニー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  ブイコフ ビクター
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  ゲラシメンコ ミハイル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 168.  シェスタコフ ニコライ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 169.  ワシレンコ ニコライ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 170.  プリトコフ アレキサンダ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 171.  レビン ユーリ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 172.  ワレンチン ミハイロフ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 173.  コスティレフ ドミトリ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 174.  チェブロフ ダニラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 175.  セロベトニコフ セルゲイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 176.  CATAPANG Her
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 177.  PARK PilーHo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 178.  FEIR Remato
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 179.  CAMACHO Juan T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 180.  KOOS Bosman
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 181.  VLOK Visser
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 182.  ANDRE Roussouw
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 183.  BERTIE Vender
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 184.  DR. Srinivasan, Chinappa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 185.  GERASIMENKO ミハエル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 186.  GERASIMENKO Michael D
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 187.  HERBERT Cata
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 188.  FRITZ Koshib
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 189.  PILーHO Park
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 190.  RENATO.B. Fe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 191.  MICHAEL Gera
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 192.  JOHN Beavam
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 193.  FEIR B. Ren
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 194.  CAMACHO Juan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi