• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木下 正高  KINOSHITA Masataka

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

木下 正嵩  キノシタ マサタカ

隠す
研究者番号 50225009
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 地震研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 東京大学, 地震研究所, 教授
2015年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海洋掘削科学研究開発センター, センター長代理
2014年度: 海洋研究開発機構, 高知コア研究所, 所長
2011年度 – 2014年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 高知コア研究所, 所長
2012年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 高知コア研究所, 技術研究主幹 … もっと見る
2010年度 – 2011年度: 海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, チームリーダー
2010年度: (独)海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, グループリーダー
2010年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, チームリーダ
2009年度: (独)海洋研究開発機構地球内部変動研究センター, グループリーダー
2009年度: 海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, チームリーダ
2009年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, チームリーダー
2008年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, ・地球内部変動研究センター, グループリーダー
2007年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, グループリーダー
2005年度 – 2007年度: 海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, グループリーダー
2004年度: 海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, 研究主幹
2004年度: 海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, 研究副主幹
2003年度: 東京大学, 海洋科学技術センター・深海研究部, 副主幹
2003年度: 海洋科学研究所, 研究員
2002年度 – 2003年度: 海洋科学技術センター, 深海研究部, 副主幹
2002年度: 東京大学, 海洋科学技術センター・深海研究部, 副主幹(研究職)
2002年度: 海洋科学技術センター, 探海研究部, 副主管
2001年度 – 2002年度: 海洋科学技術センター, 研究員
2001年度: 海洋科学技術センター, 深海研究部, 副主管
2001年度: 海洋科学技術センター, 深海研究部, 研究副主幹
2001年度: 海洋科学技術センター, 深海研究部, 研究副主幹(研究職)
1997年度 – 2000年度: 東海大学, 海洋学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 東海大学, 海洋学部, 助手
1992年度 – 1996年度: 東海大学, 海洋学部, 講師
1990年度 – 1992年度: 東海大学, 海洋学部, 助手
1991年度: 東海大学, 海洋, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
大区分B / 小区分17040:固体地球科学関連 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 固体地球物理学 / 理工系
研究代表者以外
固体地球惑星物理学 / 固体地球物理学 / 地質学 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 地質学 … もっと見る / 環境動態解析 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 自然災害科学・防災学 / 気象・海洋物理・陸水学 / 固体地球物理学 / 理工系 / 理工系 隠す
キーワード
研究代表者
ODP / 熱流量 / FMS / 孔内計測 / 熱水循環 / 地殻熱流量 / 科学掘削 / 熱流量観測 / 光ファイバー歪計 / スロー地震 … もっと見る / 海山沈み込み / タービダイト / 沈み込み帯の熱構造 / 巨大地震 / チリ三重会合点 / density / P-wave velocity / thermal conductivity / logging / physical property / downhole measurement / 密度 / 音波速度 / 熱伝導率 / ロギング / 物性 / 神岡鉱山 / 能動実験 / 透水率 / 異方性 / BSR / 断層掘削 / コンプライアンス / 水圧破砕実験 / 断層発熱 / CTスキャン / 制御震源 / 断層活動 / ACORK / 水理構造 / 地震発生帯 / CT亀裂検出 / 熱・水理構造 / 東北地方太平洋沖地震 / 間隙水圧 / 応力場 / 南海トラフ地震発生帯掘削 / 統合国際深海掘削系下記 / 海嶺 / 水温変動 / 熱拡散率 / 間隙流体 / シロウリガイコロニー / 相模湾 / 南海トラフ / 熱水鉱床 / 沖縄トラフ / フアン・デ・フカ海嶺 … もっと見る
研究代表者以外
南海トラフ / Nankai Trough / 海洋地殻 / メタン湧水 / 深海掘削 / 中央海嶺 / 地震予知 / 地震 / 地震発生帯 / 地殻熱流量 / メタンハイドレート / テクトニクス / 国際深海掘削計画 / 沈み込み帯 / 海底地殻 / アウターライズ / 熱物性 / DBSR / submersible survey / geophysics / geomagnetism / mid-oceanic ridges / 潜水探査 / 地球物理 / 地磁気 / MELT / cold seepage / accretionary prism / subduction zone / KAIKO-TOKAI / 流体循環 / プレートテクトニクス / 自然電位 / NTT / 地電流 / VAN法 / 海底水温 / 電気伝導度 / 断層 / 固体地球物理学 / 大陸地殻 / 深海環境 / 地質学 / 台湾 / 摩擦熱 / 海洋プレート / 地下温度構造 / 日本海溝 / 地球温暖化 / ガスハイドレート / 酸素同位体組成 / ドロマイト / 塩素濃度 / 炭素同位体組成 / 冷湧水 / 地球環境変動 / 間隙水 / 熱流量 / 比抵抗 / 熱輸送 / 大規模流体循 / 時空間スケール / 大規模流体循環 / 間隙率 / 地質構造 / 温度構造 / 地震断層掘削 / 孔内温度分布 / 応力状態 / 地下水 / 温度分布 / 布田川断層 / 地球観測 / 固体地球物理 / 減災 / 東北地震 / ブレークアウト / 非弾性ひずみ回復 / 断層掘削 / 応力 / Kuroshio / subsurface temperature structure / bottom water temperature / seismogenic zone / long-term temperature monitoring / terrestrial heat flow / メタン・ハイドレート / 改定水温 / 長期温度測定 / 黒潮 / 長期温度計測 / Uranium series radionuclide / sediment / accretionary / Off Tokai region / active fault / gamma-ray / 海底堆積物 / ガンマ線測定 / ウラン系列 / 堆積物 / 付加プリズム / 東海沖 / 活断層 / ガンマ線 / Land and Ocean interactions / Coastal environments / Sea water -groundwater interactions / material transports / Submarine groundwater Discharge / 海水-地下水相互利用 / 海底地下水湧出 / 陸-海相互作用 / 沿岸環境 / 海水-地下水相互作用 / 物質負荷 / 海底地下水 / Ocean Drilling Program / Structural Geology / Sedimentology / Paleoenvironment / Physical Property / Downhole Logging / GeoFrame / Core-Log Integration / 氷期・間氷期 / デコルマ / 孔壁画像 / 南海ドラフ / 構造地質学 / 堆積学 / 古環境変動 / 岩石物性 / 孔内計測 / global warming / dendrochronology / stable isotopes / groundwater flow / borehole temperature / geothermics / paleoclimate reconstruction / Kamchatka Peninsula / カムチャッカ / 地下温度勾配 / 古気候 / 極東地域 / 年輪年代学 / 地下温度 / 気候変動 / 標準年輪曲線 / 安定同位体 / 地下水流動 / 孔井内温度 / 地球熱学 / 気候変動復元 / カムチャッカ半島 / Dolomite / Carbonate nodules / Methane seep / Kuroshima Knoll / Cascadia margin / ODPLeg204 / ヨウ素 / 水素同位体組成 / 永久凍士 / 塩分濃度 / 炭酸塩ノジュール / 黒島海丘 / カスカディア収束帯 / ODP Leg204 / Paleomagnetism / Seafloor Observation / Tomography / Magnetocellurics / Ocean Crust / Spreading Centers / Archaen / 西オーストラリア / 縞状鉄鉱 / 海嶺活動 / 太平洋中央海膨 / 海嶺 / 東太平洋海膨 / 電磁気観測 / 古地磁気学 / 海底観測 / トモグラフィ / マグネトラルリクス / 太古代 / GEOLOGICAL SURVEY / ELECTRO-MAGNETIC SURVEY / GRAVITY SURVEY / GEOELECTRIC CURRENT / SELF POTENTIAL / VAN METHOD / EARTHQUAKE PREDICTION / GREECE / 全磁力異常 / 重力異常 / 電磁探査 / 地質学的調査 / 電磁気調査 / 重力調査 / ギリシャ / Zenisu Ridge / benthic community / pore fluids / crustal deformation / 地震波探査 / 海底現場観測 / 日仏KAIKO-TOKAI / 地殻変動 / 沈み込み付加体 / 東部南海トラフ / tomography / ocean drilling / greenhouse earth / ice age / sea level change / plate tectonics / oceanic crust / mantle plume / 潜水船 / 海洋磁気異常 / 海進 / 気候温暖化 / スーパープリューム / トモグラフィー / 温暖地球 / 氷河時代 / 海面変動 / マントル対流 / Continental crust / Oceanic crust / Seismic reflection / Fluxgate magnetometer / Seafloor spreading / Marginal basin / 重力探査 / 地磁気探査 / 地震波速度構造探査 / 受動的縁辺 / 海洋性地殻 / 地殻構造 / 南シナ海域 / 海底地殻熱流量 / 人工地震 / 重力 / 地殻構造遷移地域 / 物理探査専用船 / 海洋底地球物理 / 縁辺海 / MT-method / Izu Oshima / Electrical conductivity / Swarm earthquakes off Izu Peninsula / Earth current / Earthquake prediction / VAN-method / 確率差分方程式 / MT法 / 伊豆大島 / 伊豆東方沖群発地震 / Electrical Conductivity / Ocean Bottom Electromagnetometer / Long-term Temperature Monitoring / Bottom Water Temperature Variation / Heat Flow / South China Sea / Okinawa Trough / East China Sea / 海底電位差磁力計 / 温度長期記録 / 海底水温変動 / 南シナ海 / 沖縄トラフ / 東シナ海 / ガンマ線計測装置 / NaI / 長期変動 / ラドン / 放射線 / 海底 / 断層関連褶曲 / 断層地形 / 反射法 / 海底地形 / 巨大地震 / スマトラ / 反射法探査 / 外縁隆起帯 / 分岐断層 / 津波発生 / スマトラ沖地震 / 津波 / 付加体 / 地球変動予測 / 大深度地下 / 統合国際深海掘削計画(I0DP) / 海底地震計 / モホール掘削 / 地震発生帯掘削 / Project IBM / 島孤超深度掘削 / モホ面 / 巨大マントルプルーム / 海洋無酸素事変 / 白亜紀温室期 / 大陸地殻形成 / 海洋島弧 / 統合国際深海掘削計画(IODP) / 国際情報交換 / 海洋探査 / 地球化学 / 掘削 / 集集地震 / 温度 / 火成活動 / 比抵抗構造 / 太平洋プレート / 電気伝導度構造 / 地震調査 / 海鷹海脚 / OSB変動 / 日本海東緑 / ポックマーク / ガスチムニー / 氷期-間氷期変動 / OSB事変 / メタンプルーム / 上越海盆 / 日本海東縁 / 環境地質 / 斜面崩壊 / 大量絶滅 / クリーンエネルギー / 炭酸塩チムニー / 黒島海元 / 硫酸還元 / ドロマイト・チムニー / メタン・フラックス / イラン / ストロマトライト / カスカディア / ダブルBSR / メタンプリューム / 海底湧水 / 海底断層 / 天竜海底谷 / GPS受信装置 / 二重沈み込み帯 / GPS / サブダクション / 銭州岩礁 / 銭州海嶺 / フィリッピン海プレート / 海底湧水計 / 潜水調査 / 干渉GPS測位 / 銭洲岩礁 / 銭洲海嶺 / 二重沈み込み / フィリピン海プレート / KAIKOーNANKAI計画 / 日本海 / 海洋地殻基盤 / 海溝付加帯 / 付加帯間隙水 / 潜水調査船 / ファンデフ-カ海嶺 / 熱水噴出 隠す
  • 研究課題

    (38件)
  • 研究成果

    (220件)
  • 共同研究者

    (309人)
  •  海山の沈み込みは巨大地震域の固着を弱めるか:南海トラフの2海山での検証研究代表者

    • 研究代表者
      木下 正高
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      東京大学
  •  沈み込むプレート上部における水の流動の地域による違いとプレート境界への影響の解明

    • 研究代表者
      山野 誠
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  アウターライズで海洋とマントルを結ぶ大規模流体循環の時空間スケールの解明

    • 研究代表者
      朴 進午
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  断層モニタリングと掘削コア分析から沈み込み帯地震発生過程に迫る研究代表者

    • 研究代表者
      木下 正高
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  熊本地震時における震源断層の摩擦熱定量評価と特異な温度構造の解明

    • 研究代表者
      林 為人 (リンウェイレン)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  世界一熱いチリ海嶺沈み込み帯はなぜM9地震を起こしたのか:熱的考察からの挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      木下 正高
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  プレート境界断層超深度掘削・観測による南海トラフ巨大地震切迫度評価

    • 研究代表者
      木村 学
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      東京海洋大学
      東京大学
  •  東北巨大地震断層近傍の応力状態:「ちきゅう」による日本海溝掘削からのアプローチ

    • 研究代表者
      林 為人 (リンウェイレン)
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      京都大学
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  海底地震発生帯のラドン測定による巨大地震発生予知の可能性

    • 研究代表者
      蜷川 清隆
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  巨大津波の発生原因を探る~スマトラ北西沖巨大津波発生メカニズムに関する仮説の検証

    • 研究代表者
      平田 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      独立行政法人防災科学技術研究所
      気象庁気象研究所
  •  超深度掘削が拓く海溝型巨大地震の新しい描像

    • 研究代表者
      木村 学
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  孔内実験・計測による地震準備過程の状態・物性の現場把握研究代表者

    • 研究代表者
      木下 正高
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  日本海東縁の海底メタンハイドレートと大規模メタン湧出に関する総合的研究

    • 研究代表者
      松本 良
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本海溝に沈み込む太平洋プレートの温度構造と水の分布の研究

    • 研究代表者
      山野 誠
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  台湾集集地震が残した温度異常の時間変化

    • 研究代表者
      MORI James Jiro
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  台湾南西沖冷湧水炭酸塩岩形成へのメタンハイドレートの影響評価

    • 研究代表者
      町山 栄章
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  統合国際深海掘削計画(IODP)研究の推進:国際的リーダーシップの確立

    • 研究代表者
      巽 好幸
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2012
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  浅海域における熱流量測定による南海トラフ地震発生帯の温度構造の研究

    • 研究代表者
      山野 誠
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海底湧出地下水の起源と物質負荷量の解明

    • 研究代表者
      谷口 真人
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      総合地球環境学研究所
      奈良教育大学
  •  東海沖海底活断層に沿った湧水活動の短期変動と履歴の研究

    • 研究代表者
      芦 寿一郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東京大学
  •  南海トラフのDBSRを手がかりとしたガスハイドレートの不安定性に関する研究

    • 研究代表者
      松本 良
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  孔井内温度分布と年輪の解析によるカムチャッカ半島における気候変動の復元

    • 研究代表者
      長尾 年恭
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東海大学
  •  掘削試料と孔内計測データを用いた地下地質解析法の高度化に関する基礎研究

    • 研究代表者
      平 朝彦, 斎藤 実篤
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海底メタンハイドレート層の研究

    • 研究代表者
      松本 良
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  国際海嶺共同研究―地球環境変動システムと中央海嶺

    • 研究代表者
      玉木 賢策
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ODP孔内計測データのコンパイル及びそれを用いた現場物性値の精密決定研究代表者

    • 研究代表者
      木下 正高
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東海大学
  •  国際海嶺研究計画-中央海嶺とマントルダイナミクス

    • 研究代表者
      玉木 賢策
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  南海トラフ東部(東海地域)海底の二重沈み込み帯とテクトニクス

    • 研究代表者
      瀬川 爾朗
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東海大学
      東京大学
  •  東太平洋海膨下の溶融体構造に関する電磁気学・地震学的調査

    • 研究代表者
      浜野 洋三
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  南海トラフ付加体内の流体循環に関する学際的国際共同研究

    • 研究代表者
      蒲生 俊敬
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  自然電位観測によるギリシャ式地震予知法の基礎と日本への適用

    • 研究代表者
      河野 芳輝
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  海嶺および背孤海盆における熱収支の評価研究代表者

    • 研究代表者
      木下 正高
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東海大学
  •  南シナ海域周縁の海洋底地殻構造発達史 地球物理的探査

    • 研究代表者
      木下 肇
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  掘削試料の解析と孔内計測による世界の深海底の比較研究

    • 研究代表者
      平 朝彦, 小林 和男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  地殻熱流量の高密度測定による海底熱水循環の様式の解明研究代表者

    • 研究代表者
      木下 正高
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東海大学
  •  自然電位観測にする地震予知の基礎研究

    • 研究代表者
      上田 誠也
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東海大学
  •  世界各地の海溝・背弧海盆と日本周辺海域との掘削及び潜航による比較研究

    • 研究代表者
      小林 和男
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  中国東部大陸棚における熱流量及び電磁気学調査

    • 研究代表者
      上田 誠也
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東海大学
      東京大学

すべて 2024 2023 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Proceedings of the Integrated Ocean Drilling Program, Volume 314/315/316 NanTroSEIZE Stage 1: Investigations of Seismogenesis, Nankai Trough, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M.
    • 出版者
      Integrated Ocean Drilling Program Management International, Inc.(DVD)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [図書] 付加体と地震発生帯‐南海地震の解明に向けて‐2009

    • 著者名/発表者名
      木村学・木下正高編
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] Thrusts control the thermal maturity of accreted sediments2024

    • 著者名/発表者名
      Mannu Utsav、Fern?ndez-Blanco David、Miyakawa Ayumu、Gerya Taras、Kinoshita Masataka
    • 雑誌名

      Solid Earth

      巻: 15 号: 1 ページ: 1-21

    • DOI

      10.5194/se-15-1-2024

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00167, KAKENHI-PROJECT-23K25964
  • [雑誌論文] Upper-plate conduits linked to plate boundary that hosts slow earthquakes2023

    • 著者名/発表者名
      Arai Ryuta、Miura Seiichi、Nakamura Yasuyuki、Fujie Gou、Kodaira Shuichi、Kaiho Yuka、Mochizuki Kimihiro、Nakata Rie、Kinoshita Masataka、Hashimoto Yoshitaka、Hamada Yohei、Okino Kyoko
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41467-023-40762-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0077, KAKENHI-PROJECT-22K03789, KAKENHI-PROJECT-21H04510, KAKENHI-PROJECT-22H00167
  • [雑誌論文] Three-dimensional topographic relief of the oceanic crust may control the occurrence of shallow very-low-frequency earthquakes in the Nankai Trough off Kumano2020

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, Kazuya; Yasuhiro Yamada; Masaru Nakano; Masataka Kinoshita; Gaku Kimura
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 72 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1186/s40623-020-01204-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01304
  • [雑誌論文] Temperature limits to deep subseafloor life in the Nankai Trough subduction zone2020

    • 著者名/発表者名
      Heuer Verena B.、Inagaki Fumio、Morono Yuki、Kubo Yusuke、Spivack Arthur J.、Viehweger Bernhard、Treude Tina、Beulig Felix、Schubotz Florence、Tonai Satoshi、Bowden Stephen A.、Cramm Margaret、Henkel Susann、Hirose Takehiro、Homola Kira、Hoshino Tatsuhiko、Ijiri Akira、Imachi Hiroyuki、Kamiya Nana、et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 370 号: 6521 ページ: 1230-1234

    • DOI

      10.1126/science.abd7934

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20429, KAKENHI-PROJECT-20K20952, KAKENHI-PROJECT-19H04261, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-18H01304, KAKENHI-PROJECT-19H00730, KAKENHI-PROJECT-19H02006
  • [雑誌論文] Geometrical dependence on the stress and slip tendency acting on the subduction megathrust of the Nankai seismogenic zone off Kumano2019

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Masataka、Shiraishi Kazuya、Demetriou Evi、Hashimoto Yoshitaka、Lin Weiren
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1186/s40645-018-0253-y

    • NAID

      120007149007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04065, KAKENHI-PROJECT-15KK0170, KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PROJECT-18H01304, KAKENHI-PLANNED-16H06476
  • [雑誌論文] Constraints on the fluid supply rate into and through gas hydrate reservoir systems as inferred from pore-water chloride and in situ temperature profiles, Krishna-Godavari Basin, India2019

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Masataka、Ijiri Akira、Haraguchi Satoru、Jimenez-Espejo Francisco Jose、Komai Nobuharu、Suga Hisami、Sugihara Takamitsu、Tanikawa Wataru、Hirose Takehiro、Hamada Yohei、Gupta Lallan P.、Ahagon Naokazu、Masaki Yuka、Abe Natsue、Wu Hung Y.、Nomura Shun、Lin Weiren、Yamamoto Yuzuru、Yamada Yasuhiro
    • 雑誌名

      Marine and Petroleum Geology

      巻: 108 ページ: 368-376

    • DOI

      10.1016/j.marpetgeo.2018.12.049

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-19H02008, KAKENHI-PLANNED-16H06476, KAKENHI-PROJECT-18H01304
  • [雑誌論文] Expedition 358 Preliminary Report: NanTroSEIZE Plate Boundary Deep Riser 4: Nankai Seismogenic/Slow Slip Megathrust2019

    • 著者名/発表者名
      Tobin H.、Hirose T.、Ikari M.、Kanagawa K.、Kimura G.、Kinoshita M.、Kitajima H.、Saffer D.、Yamaguchi A.、Eguchi N.、Maeda L.、Toczko S.、Expedition 358 Scientists
    • 雑誌名

      International Ocean Discovery Program

      巻: - ページ: 1-34

    • DOI

      10.14379/iodp.pr.358.2019

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PROJECT-19H02006
  • [雑誌論文] Thermal maturity structures in an accretionary wedge by a numerical simulation2019

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa Ayumu、Kinoshita Masataka、Hamada Yohei、Otsubo Makoto
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1186/s40645-018-0252-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05321, KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PROJECT-18H01304
  • [雑誌論文] Indian Monsoonal Variations During the Past 80?Kyr Recorded in NGHP-02 Hole 19B, Western Bay of Bengal: Implications From Chemical and Mineral Properties2019

    • 著者名/発表者名
      Ota Yuki、Kawahata Hodaka、Kuroda Junichiro、Yamaguchi Asuka、et al.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 20 号: 1 ページ: 148-165

    • DOI

      10.1029/2018gc007772

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05312, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PROJECT-16H04065, KAKENHI-PROJECT-16H04067, KAKENHI-PROJECT-16K21682, KAKENHI-PROJECT-19K04054, KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-17K05689, KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Seismogenic Zone Structures Revealed by Improved 3‐D Seismic Images in the Nankai Trough off Kumano2019

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Kazuya, Moore Gregory F., Yamada Yasuhiro, Kinoshita Masataka, Sanada Yoshinori, Kimura Gaku
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 20 号: 5 ページ: 2252-2271

    • DOI

      10.1029/2018gc008173

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PROJECT-18H01304
  • [雑誌論文] 南海トラフ地震発生帯掘削がもたらした沈み込み帯の新しい描像2018

    • 著者名/発表者名
      木村 学・木下正高・金川久一・金松敏也・芦 寿一郎・斎藤実篤・廣瀬丈洋・山田泰広・荒木英一郎・江口暢久・Sean Toczko
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 124 号: 1 ページ: 47-65

    • DOI

      10.5575/geosoc.2017.0069

    • NAID

      130007377688

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2018-01-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05413, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-16H04061, KAKENHI-PROJECT-16H04064, KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PROJECT-18H01304
  • [雑誌論文] Thermal conductivity changes in subducting basalt, Nankai subduction zone, SW Japan: An estimation from laboratory measurements under separate high-pressure and high-temperature conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Lin Weiren、Tadai Osamu、Kinoshita Masataka、Kameda Jun、Tanikawa Wataru、Hirose Takehiro、Hamada Yohei、Matsubayashi Osamu
    • 雑誌名

      Geological Society of America Special Paper

      巻: 534 ページ: 35-50

    • DOI

      10.1130/2018.2534(02)

    • ISBN
      9780813725345, 9780813795348
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04065, KAKENHI-PLANNED-16H06476, KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [雑誌論文] In-situ mechanical weakness of subducting sediments beneath a plate boundary d?collement in the Nankai Trough2018

    • 著者名/発表者名
      Yohei Hamada, Takehiro Hirose, Akira Ijiri, Yasuhiro Yamada, Yoshinori Sanada, Saneatsu Saito, Noriaki Sakurai, Takamitsu Sugihara, Takahiro Yokoyama, Tomokazu Saruhashi, Tatsuhiko Hoshino, Nana Kamiya, Stephen Bowden, Margaret Cramm, Susann Henkel, Kira Homola, Hiroyuki Imachi, Masanori Kaneko, (他23名)
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-70

    • DOI

      10.1186/s40645-018-0228-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PLANNED-26109004, KAKENHI-PROJECT-16H04064, KAKENHI-PROJECT-17H03956, KAKENHI-PROJECT-15H05332, KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [雑誌論文] The vertical chloride ion profile at the IODP Site C0002, Kumano Basin, off coast of Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Toki Tomohiro, Kinoshita Masataka, Morita Sumito, Masuda Harue, Rashid Harunur, Yoshinishi Haruka, Nakano Takanori and Noguchi Takashi
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 710-711 ページ: 88-96

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2016.11.029

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [雑誌論文] Near-field observations of an offshore Mw 6.0 earthquake from an integrated seafloor and subseafloor monitoring network at the Nankai Trough, southwest Japan2016

    • 著者名/発表者名
      L. M. Wallace, E. Araki, D. Saffer, X. Wang, A. Roesner, A. Kopf, A. Nakanishi, W. Power, R. Kobayashi, C. Kinoshita, S. Toczko, T. Kimura, Y. Machida, and S. Carr
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Solid Earth

      巻: 121 号: 11 ページ: 8338-8351

    • DOI

      10.1002/2016jb013417

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287109, KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [雑誌論文] Near-trench slip potential of megaquakes evaluated from fault properties and conditions2016

    • 著者名/発表者名
      Hirono, T. ,K. Tsuda, W. Tanikawa, J.-P. Ampuero, B. Shibazaki, M. Kinoshita, J. J. Mori
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1038/srep28184

    • NAID

      120005770752

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06476, KAKENHI-PROJECT-15H03737, KAKENHI-PLANNED-26109007, KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PROJECT-15K13578
  • [雑誌論文] In situ thermal excursions detected in Nankai Trough forearc slope sediment at IODP NanTroSEIZE Site C00082015

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Fukase, H., Goto, S. and Toki, T.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 67 号: 1 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1186/s40623-014-0171-1

    • NAID

      120006389527

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [雑誌論文] 南海地震がどこまで分かっているのか ~未曾有の災害に向き合うために~第1回(全2回)2015

    • 著者名/発表者名
      木下正高
    • 雑誌名

      土地家屋調査士

      巻: 701 ページ: 10-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [雑誌論文] Stress state and its anomaly observations in the vicinity of a fault in NanTroSEIZE Expedition. 3222015

    • 著者名/発表者名
      Wu, H-Y., Saito, S. and Kinoshita, M.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 16 号: 12 ページ: 4422-4432

    • DOI

      10.1002/2015gc006072

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [雑誌論文] 南海地震がどこまで分かっているのか ~未曾有の災害に向き合うために~第2回(全2回)2015

    • 著者名/発表者名
      木下正高
    • 雑誌名

      土地家屋調査士

      巻: 702 ページ: 16-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [雑誌論文] Qp structure of the accretionary wedge in the Kumano Basin, Nankai Trough, Japan, revealed by long-offset walk-away VSP2015

    • 著者名/発表者名
      Hino, R., Tsuji, T., Bangs, N.L., Sanada, Y., Park, J-O., vonHuene, R., Moore, G., Araki, E. and Kinoshita, M.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 67 号: 1 ページ: 7-7

    • DOI

      10.1186/s40623-014-0175-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [雑誌論文] Distribution of stress state in the Nankai subduction zone, southwest Japan and a comparison with Japan Trench2015

    • 著者名/発表者名
      W. Lin, T.B. Byrne, M. Kinoshita, L.C. McNeill, C. Chang, J.C. Lewis, Y. Yamamoto, D.M. Saffer, J.C. Moore, H-Y. Wu, T. Tsuji, Y. Yamada, M. Conin, S. Saito, T. Ito, H.J. Tobin, G. Kimura, K. Kanagawa, J. Ashi, M.B. Underwood, T. Kanamatsu
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 印刷中 ページ: 120-130

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2015.05.008

    • NAID

      120006305877

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01143, KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PROJECT-15H03738, KAKENHI-PROJECT-25287134
  • [雑誌論文] Thermal conductivities, thermal diffusivities, and volumetric heat capacities of core samples obtained from the Japan Trench Fast Drilling Project (JFAST)2014

    • 著者名/発表者名
      Lin W., P.M. Fulton, R.N. Harris, O. Tadai, O. Matsubayashi, W. Tanikawa and M. Kinoshita
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 66 号: 1

    • DOI

      10.1186/1880-5981-66-48

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287134
  • [雑誌論文] 地殻応力およびひずみモニタリングにおける間隙水圧計測の意義2014

    • 著者名/発表者名
      加納 靖之・木下 千裕・伊藤 久男
    • 雑誌名

      材料

      巻: 63 ページ: 265-270

    • NAID

      130003393259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] 地球深部探査船「ちきゅう」が明かす地中の謎2013

    • 著者名/発表者名
      木下正高・林為人
    • 雑誌名

      サイエンス誌に載った日本人研究者

      巻: 2013 ページ: 19-19

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] Development and Performance Test of a Sensor Suite for a Long-Term Borehole Monitoring System in Seafloor Settings in the Nankai Trough, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., E. Araki, H. Takayama, K. Kitada, M. Kinoshita, Y. Namba, and M. kyo
    • 雑誌名

      IEEE JOURNAL OF OCEANIC ENGINEERING

      巻: 38 ページ: 383-395

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] Stress field observation and modeling from the NanTroSEIZE scientific drillings in the Nankai Trough system, SW Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Wu, H.Y., Chung-Han, C., Kinoshita, M., Saito, S.
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 600 ページ: 99-107

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2013.04.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002, KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] Episodic deformation and inferred slow slip at the Nankai subduction zone during the first decade of CORK borehole pressure and VLFE monitoring2013

    • 著者名/発表者名
      Davis, E., M. Kinoshita, K. Becker, K. Wang, Y. Asano, Y. Ito
    • 雑誌名

      Earth. Planet. Sci. Lett.

      巻: 368 ページ: 110-118

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2013.03.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] Interseismic stress accumulation at the locked zone of Nankai Trough seismogenic fault off Kii Peninsula2013

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Tobin, H.J
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 600C ページ: 153-164

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2013.03.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] Extension of continental crust byanelastic deformation during the 2011 Tohoku-oki earthquake: The role of extensional faulting in the generation of a great tsunami2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T. Kawamura K, ほか6名
    • 雑誌名

      Earth Planet Sci Letts

      巻: 364 ページ: 44-58

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2012.12.038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107003, KAKENHI-PLANNED-21107006, KAKENHI-PROJECT-20244070
  • [雑誌論文] Dangers of Being Thin and Weak2013

    • 著者名/発表者名
      Wang, K. and M. Kinoshita
    • 雑誌名

      Science

      巻: 342 号: 6163 ページ: 1178-1180

    • DOI

      10.1126/science.1246518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] Thermal conductivity of rocks under high pressure conditions2013

    • 著者名/発表者名
      W. Lin , O. Tadai , T. Hirose , W. Tanikawa & M. Kinoshita , H. Mukoyoshi, M. Takahashi
    • 雑誌名

      Proceedings of EUROCK 2013

      巻: 2013 ページ: 311-314

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] Field Experimental Study on Vortex-Induced Vibration Behavior of the Drill Pipe for the Ocean Borehole Observatory Installation2013

    • 著者名/発表者名
      Kitada, K., E. Araki, T. Kimura, Y. Mizuguchi, M. Kyo, T. Saruhashi, I. Sawada, Y. Namba, and M. Kinoshita
    • 雑誌名

      IEEE JOURNAL OF OCEANIC ENGINEERING

      巻: 38 号: 1 ページ: 158-166

    • DOI

      10.1109/joe.2012.2213973

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] A synthesis of heat flow determinations and thermal modeling along the Nankai Trough, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Harris, Robert
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 118 号: 6 ページ: 2687-2702

    • DOI

      10.1002/jgrb.50230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107003, KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] 地殻応力およびひずみモニタリングにおける間隙水圧計測の意義2013

    • 著者名/発表者名
      加納 靖之・木下 千裕・伊藤 久男
    • 雑誌名

      材料

      巻: 63 ページ: 265-270

    • NAID

      130003393259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] Settling of Earthquake-Induced Turbidity on the Accretionary Prism Slope of the Central Nankai Subduction Zone2012

    • 著者名/発表者名
      Ashi, Juichiro
    • 雑誌名

      Advances in Natural and Technological Hazards Research

      巻: 31 ページ: 561-571

    • DOI

      10.1007/978-94-007-2162-3_50

    • ISBN
      9789400721616, 9789400721623
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107003, KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] Runaway slip to the trench due to rupture of highly pressurized megathrust beneath the middle trench slope : The tsunamigenesis of the 2011 Tohoku earthquake off the east coast of northern Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G., S. Hina, Y. Hamada, J. Kameda, T, Tsuji, M. Kinoshita, and A. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] Seismogenic zone temperatures and heat-flow anomalies in the To-nankai margin segment based on temperature data from IODP expedition 333 and thermal model2012

    • 著者名/発表者名
      Marcaillou, Boris
    • 雑誌名

      Earth and Planet Science Letters

      巻: 349-350 ページ: 171-185

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2012.06.048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107003, KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] IODP Expedition 326 Operations: First Stage of Nankai Trough Plate Boundary Deep Riser Drilling2012

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., H. Tobin, N. Eguchi, and S. Nielsen
    • 雑誌名

      Scientific Drilling

      巻: 14 号: 14, September 2012 ページ: 30-33

    • DOI

      10.2204/iodp.sd.14.03.2012

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] Tsunamigenic potential of the shallowest subduction plate boundary inferred from seismic slip2012

    • 著者名/発表者名
      Sugioka, H., T. Okamoto, T. Nakamura, Y. Ishihara, A. Ito, K. Obana, M. Kinoshita, K. Nakahigashi, M. Shinohara, Y. Fukao
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 5 号: 6 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1038/ngeo1466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244074, KAKENHI-PLANNED-21107006, KAKENHI-PROJECT-22000003, KAKENHI-PUBLICLY-22107508, KAKENHI-PROJECT-23540505, KAKENHI-PROJECT-23654162
  • [雑誌論文] Runaway slip to the trench due to rupture of highly pressurized megathrust beneath the middle trench slope: The tsunami genesis of the Tohoku earthquake off the east coast of northern Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Gaku
    • 雑誌名

      Earth and Planet Science Letters

      巻: 339-340 ページ: 32-45

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2012.04.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107003, KAKENHI-PLANNED-21107005, KAKENHI-PLANNED-21107006, KAKENHI-PROJECT-23244099, KAKENHI-PROJECT-24740339, KAKENHI-PUBLICLY-24107702
  • [雑誌論文] Stress state estimation by geophysical logs in NanTroSEIZE Expedition 319-Site C0009, Kumano Basin, south-west Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Wu, H.-Y., M. Kinoshita, and Y. Sanada
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 39 号: 18

    • DOI

      10.1029/2012gl053086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] 南海トラフ巨大地震の調査研究2012

    • 著者名/発表者名
      金田義行・木下正高
    • 雑誌名

      電気評論

      巻: 577 ページ: 35-41

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] Operational Review of the First Wireline In Situ Stress Test in Scientific Ocean Drilling2012

    • 著者名/発表者名
      Moe K. T., T. Ito, W. Lin, M.-L. Doan, D. Boutt, Y. Kawamura, C. K. Khong, L. McNeill, T. Byrne, D. Saffer, E. Araki, N. Eguchi, I. Sawada, P. Flemings, Y. Kano, C. Moore, M. Kinoshita, and H. Tobin
    • 雑誌名

      Scientific Drilling

      巻: 13 号: 13, April 2012 ページ: 35-39

    • DOI

      10.2204/iodp.sd.13.06.2011

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] Variations in the thermal conductivities of surface sediments in the Nankai subduction zone off Tokai, central Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Goto, Shusaku
    • 雑誌名

      Marine Geophysical Research

      巻: 33 号: 3 ページ: 269-283

    • DOI

      10.1007/s11001-012-9161-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107003, KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] 室戸沖南海トラフ付加体前縁部の高熱流量と地下深部の圧力・浸透率の関係2011

    • 著者名/発表者名
      藤野恵子, 木下正高
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 120 ページ: 224-236

    • NAID

      10030372201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] In situ stress state from walkaround VSP anisotropy in the Kumano basin southeast of the Kii Peninsula, Japan, Geochemistry2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, T., Hino, R., Sanada, Y., Yamamoto, K., Park, J.-O., No, T., Araki, E., Bangs, N., von Huene, R., Moore, G.F., Kinoshita, M
    • 雑誌名

      Geophysics, Geosystems

      巻: 12 号: 9 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1029/2011gc003583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107002, KAKENHI-PLANNED-21107006, KAKENHI-PROJECT-21340129
  • [雑誌論文] Heat flow distribution and thermal structure of the Nankai subduction zone off the Kii Peninsula2011

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto H, Yamano M, ほか4名
    • 雑誌名

      Geochem Geophys Geosyst

      巻: 12 号: 10 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1029/2011gc003623

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107003, KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] Heat flow estimated from BSR and IODP borehole data: Implication of recent uplift and erosion of the imbricate thrust zone in the Nankai Trough off Kumano2011

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., G. F. Moore, and Y. N. Kido
    • 雑誌名

      Geochem. Geophys.Geosyst

      巻: 12 号: 9 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1029/2011gc003609

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211, KAKENHI-PROJECT-20540451, KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] Thermal conductivities under high pressure in core samples from IODP NanTroSEIZE drilling site C00012011

    • 著者名/発表者名
      Lin, W., O. Tadai, T. Hirose, W. Tanikawa, M. Takahashi, H. Mukoyoshi, and M. Kinoshita
    • 雑誌名

      Geochem. Geophys. Geosyst

      巻: 12 号: 6 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1029/2010gc003449

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006, KAKENHI-PROJECT-22403008
  • [雑誌論文] The role of compaction contrasts in sediments in decollement initiation in an accretionary prism2011

    • 著者名/発表者名
      Raimbourg, H., Ujiie, K., Kopf, A., Hisamitsu, T., Hamano, Y., Saito, S., Kinoshita, M.
    • 雑誌名

      Marine Geology

      巻: 282 号: 3-4 ページ: 188-200

    • DOI

      10.1016/j.margeo.2011.02.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211, KAKENHI-PLANNED-21107002, KAKENHI-PROJECT-21540501
  • [雑誌論文] Gas chemistry of pore fluids from Oomine Ridge on the Nankai accretionary prism2011

    • 著者名/発表者名
      Toki, Tomohiro
    • 雑誌名

      Modern Approaches in Solid Earth Sciences

      巻: 8 ページ: 247-262

    • DOI

      10.1007/978-90-481-8885-7_12

    • ISBN
      9789048188840, 9789048188857
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107003, KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] Acoustic images of the submarine fan system of the northern Kumano basin obtained during the experimental dives of the Deep Sea AUV URASHIMA2011

    • 著者名/発表者名
      Kasaya, T., T. Kanamatsu, T. Sawa, M. Kinoshita, S. Tukioka, F. Yamamoto
    • 雑誌名

      Exploration Geophysics

      巻: 63 ページ: 80-87

    • NAID

      10029437504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] Potential Tsunamigenic Faults of the 2011 Tohoku Earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, T., Ito, Y., Kido, M., Osada, Y.,Fujimoto, H., Ashi, J., Kinoshita, M. and Matsuoka.T.
    • 雑誌名

      Earth Plants and Space

      巻: 63 号: 7 ページ: 831-834

    • DOI

      10.5047/eps.2011.05.028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] 環境シミュレータOOVEEの製作2011

    • 著者名/発表者名
      田村肇、荒木英一郎、木下正高、濱野洋三、柏瀬憲彦、川田佳史
    • 雑誌名

      JAMSTEC Rep. Res. Dev.

      巻: 13 ページ: 65-74

    • NAID

      130001293355

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] Acoustic and mechanical properties of Nankai accretionary prism core samples2011

    • 著者名/発表者名
      Raimbourg, H., Y. Hamano, S. Saito, M. Kinoshita, and A. Kopf
    • 雑誌名

      Geochem. Geophys. Geosyst

      巻: 12 号: 4 ページ: 4-4

    • DOI

      10.1029/2010gc003169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211, KAKENHI-PLANNED-21107002, KAKENHI-PLANNED-21107006, KAKENHI-PROJECT-21540501
  • [雑誌論文] 科学掘削におけるメタンハイドレートの物理検層解析:熊野堆積盆地の例2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤実篤, 宮川歩夢, 山田泰広, 木下正高
    • 雑誌名

      石油技術協会誌

      巻: 75 ページ: 54-58

    • NAID

      10025997666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] Present-day principal horizontal stress orientations in the Kumano forearc basin of the southwest Japan subduction zone determined from IODP NanTroSEIZE drilling Site C00092010

    • 著者名/発表者名
      Lin, W., M.-L. Doan, J. C. Moore, L. McNeill, T. B. Byrne, T. Ito, D. Saffer, M. Conin, M. Kinoshita, et al.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett

      巻: 37 号: 13

    • DOI

      10.1029/2010gl043158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211, KAKENHI-PROJECT-22403008
  • [雑誌論文] Redistribution of sediments by submarine landslides on the eastern Nankai Accretionary Prism2010

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, K., T.Kanamatsu, M.Kinoshita, S.Saito, T.Shibata, K.Fujino, A.Misawa, K.C.Burmeister
    • 雑誌名

      Submarine Mass Movements and Their Consequences IV (Springer)

      ページ: 313-322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] Thermal conductivities under high pressure in core samples from IODP NanTroSEIZE drilling site C00012010

    • 著者名/発表者名
      Lin, W., Hirose, T., Tanikawa, W., Kinoshita, M., 3 others
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] 深海掘削計画における孔内地層温度測定2010

    • 著者名/発表者名
      木下正高
    • 雑誌名

      物理探査

      巻: 62 ページ: 585-595

    • NAID

      10026347044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] 付加体・巨大地震・ちきゅう-研究者からみた「ちきゅう」乗船記-2009

    • 著者名/発表者名
      木下正高
    • 雑誌名

      UP選書(東大出版会)

      巻: 446 ページ: 28-33

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] Long-term temperatures measurements at some onland and sub-seafloor boreholes2009

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M.
    • 雑誌名

      JAMSTEC Report of Research and Development

      巻: IFREE Special Issue ページ: 89-102

    • NAID

      130002148894

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] Estimation of temperature rise in a shallow slip zone of the megasplay fault in the Nankai Trough2009

    • 著者名/発表者名
      Hirono, T., Ujiie, K., Ishikawa, T., Mishima, T., Hamada, Y., Tanimizu, M., Soh, W., Kinoshita, M.
    • 雑誌名

      Tectonophysics 478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [雑誌論文] 紀伊半島沖南海トラフ地震発生帯から採取された浅部分岐断層2009

    • 著者名/発表者名
      木下正高
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 115(口絵)

    • NAID

      130003363837

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [雑誌論文] High heat flow anomalies on an old oceanic plate observed seaward of the Japan Trench2008

    • 著者名/発表者名
      Yamano M., M.Kinoshita, S.Goto
    • 雑誌名

      Int.J.Earth Sci. 97

      ページ: 345-352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340125
  • [雑誌論文] Response of submarine hydrologic monitoring instruments to formation pressure changes: Theory and application to Nankai advanced CORKs2008

    • 著者名/発表者名
      Sawyer, Audrey H., P. Flemings, D. Elsworth, and M. Kinoshita
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 113 号: B1

    • DOI

      10.1029/2007jb005132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [雑誌論文] Response of submarine hydrologic monitoring instruments to formation pressure changes: Theory and application to Nankai advanced CORKs2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kinoshita
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [雑誌論文] Marine deep-towed DC resistivity survey in a methane hydrate area, Japan Sea2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kinoshita
    • 雑誌名

      Exploration Geophys. (未定)(in press)

    • NAID

      10021171366

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [雑誌論文] Acoustic Images of submarine landslide in western Sagami Bay obtained by deep sea AUV "URASHIMA" in Sagami Bay2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kinoshita,
    • 雑誌名

      J. Japan Soc. Marine Surv. Technol. 19

      ページ: 11-17

    • NAID

      10021980924

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [雑誌論文] High heat flow anomalies on an old oceanic plate observed seaward of the Japan Trench2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kinoshita,
    • 雑誌名

      Int. J. Earth Sci. 97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [雑誌論文] NanTroSEIZE : the IODP Nankai Trough seismogenic zone experiment2006

    • 著者名/発表者名
      Tobin, H., M. Kinoshita
    • 雑誌名

      Scientific Drilling 2

      ページ: 23-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340126
  • [雑誌論文] NanTroSEIZE : the IODP Nankai Trough seismogenic zone experiment2006

    • 著者名/発表者名
      Tobin, H, M. Kinoshita
    • 雑誌名

      Scientific Drilling 2

      ページ: 23-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340126
  • [雑誌論文] NanTroSIZE:the IODP Nankai Trough seismogenic zone experiment2006

    • 著者名/発表者名
      Tobin, H., and M.Kinoshita
    • 雑誌名

      Scientific Drilling 2

      ページ: 23-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340126
  • [雑誌論文] Thermal response of sediment with vertical fluid flow to temperature variation at the surface2005

    • 著者名/発表者名
      Goto, S., Yamano, M., Kinoshita, M.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110・B1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340126
  • [雑誌論文] Thermal response of sediment with vertical fluid flow to temperature variation at the surface2005

    • 著者名/発表者名
      Goto, S., M.Yamano, and M.Kinoshita
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110,Bi

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340126
  • [学会発表] 垂直破砕帯を含む地層の地温勾配に起因する熱水循環:日本海溝海側斜面の例2023

    • 著者名/発表者名
      木下 正高、山野 誠、KH-20-8・KH-22-06・KS-23-06乗船研究者 一同
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00167
  • [学会発表] High temperature fluid flow through active decollement at the Nankai subduction zone2023

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, N., M. Kinoshita, W. Lin, T. Hirose, Y. Yamamoto, S.A. Bowden, M.-Y. Tsang, and S. Tonai
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25964
  • [学会発表] 日本海溝アウターライズにおける熱流量異常の海溝軸方向の変化2023

    • 著者名/発表者名
      山野誠、木下正高、佐々木肯太、川田佳史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00167
  • [学会発表] 日本海溝アウターライズにおける熱流量異常の海溝軸方向の変化2023

    • 著者名/発表者名
      山野誠、木下正高、佐々木肯太、川田佳史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25964
  • [学会発表] 垂直破砕帯を含む地層の地温勾配に起因する熱水循環:日本海溝海側斜面の例2023

    • 著者名/発表者名
      木下正高、山野誠 KH-20-8・KH-22-06・KS-23-06乗船研究者一同
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25964
  • [学会発表] Thermal regime around the Chile Triple Junction based on JAMSTEC MR18-06 cruise 'EPIC'2020

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kinoshita, Ryo Anma, Yuka Yokoyama, Kosuke Ohta, Yusuke Yokoyama, Tomoaki Nishikawa, Natsue Abe, Hikaru Iwamori, and Lucia Villar
    • 学会等名
      EGU 2020 General Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01304
  • [学会発表] Localized thermal disturbance caused by subduction of Kyushu-Palau Ridge at western end of Nankai, as revealed from BSR-derived heat flow data2020

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kinoshita, Rie Nakata and Yoshitaka Hashimoto
    • 学会等名
      AGU 2020 fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01304
  • [学会発表] Subduction of Kyushu-Palau Ridge can cause local thermal disturbance, as estimated from new heat flow data in the forearc in the eastern Kyushu, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kinoshita, Rie Nakata, Yoshitaka Hashimoto
    • 学会等名
      JpGU/AGU2020 Virtual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01304
  • [学会発表] チリ三重会合点におけるMR18-06'EPIC'航海レグ2調査概要2019

    • 著者名/発表者名
      木下 正高・岩森 光・西川 友章・安間 了・Lagarrigue Sofia・阿部 なつ江・横山 由香・Espinosa Andres・Cortes Alessandra・Prado Gabriela・Bascunan Ivan・原口 悟・太田  耕輔・折橋 裕二・中尾 魁史・沼田 翔伍・塩原 肇・杉岡 裕子・伊藤 亜妃・Perez-Estay Nicolas
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01304
  • [学会発表] Stress state at the toe of the Nankai accretionary margin, with implications for characterization of the decollement2019

    • 著者名/発表者名
      Conin, M., Hamada, Y., Guerin, G., Moore, G.F., Otsubo, M., Ujiie, K., Dielforder, A., Regalla, C., John, B.E., Faulkner, D., Yamaguchi, A., Ikari, M., Kimura, G., Kitajima, H., Saffer, D.M., Harold, T., Kinoshita, M., Toczko, S., Maeda, L. and Eguchi, N.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Stress heterogeneity on shallow decollement controls Very Low Frequency Earthquakes in Nankai Trough off Kii Peninsula2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y., Sato, S., Kimura, G., Kinoshita, M., Miyakawa, A., Moore, G.F., Nakano, M., Shiraishi, K. and Yamada, Y.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Detailed 3D crustal structures and very low frequency earthquakes: the Nankai trough off Kumano2019

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, K., Yamada, Y., Nakano, M., Kinoshita, M., Kimura, G., Fujie, G. and Kodaira, S.
    • 学会等名
      スロー地震合同研究集会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Physical properties of the Nankai Trough at Sites C0002, C0024 and C0025, IODP Expedition 3582019

    • 著者名/発表者名
      Jin, Z., Bedford, J.D., Kitamura, M., Sone, H., Stanislowski, K., Hamada, Y., Kopf, A., Zhang, J., Kitajima, H., Saffer, D.M., Hirose, T., Ikari, M., Kanagawa, K., Kimura, G., Kinoshita, M., Tobin, H., Yamaguchi, A., Eguchi, N. and Kubo, Y.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Grustal structure in the Nankai Trough Seismogenic zone based on renewed depth images and seismic attribute analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, K., Yamada, Y., Kinoshita, M. and Kimura, G.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Ages of Faulting and the Nature of Fluid-Rock Interactions in the Deep Nankai Accretionary Prism, IODP Site C0002, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Sample, J.C., Dielforder, A., John, B.E., Regalla, C., Tripati, A.K., Yamaguchi, A., Yamamoto, Y., Ikari, M., Kimura, G., Kinoshita, M., Kitajima, H., Maeda, L., Saffer, D.M., Toczko S. and IODP Expedition 358 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] The Value Of Real-Time Geomechanics During Riser Drilling Operations In Complex Environments: NanTroSEIZE IODP Exp 358 Case Study2019

    • 著者名/発表者名
      Toczko, S., Otsubo, M., Sone, H., Toki, T., Wisbey, E., Wspanialy, A., Hirose, T., Ikari, M., Kanagawa, K., Kimura, G., Kinoshita, M., Kitajima, H., Saffer, D.M., Tobin, H.J., Yamaguchi, A., Eguchi, N. and Maeda, L.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Attempted Ultradeep Drilling to the Nankai Trough Subduction Zone Plate Boundary: The Saga of IODP NanTroSEIZE Expedition 3582019

    • 著者名/発表者名
      Tobin, H., Hirose, T., Ikari, M., Kanagawa, K., Kimura, G., Kinoshita, M., Kitajima, H., Saffer, D.M., Yamaguchi, A., Maeda, L., Toczko, S. and Eguchi, N.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] IODP Expedition 358 Scientists, Physical properties of the Nankai Trough at IODP Expedition 3582019

    • 著者名/発表者名
      北村真奈美, Bedford J., Jin Z., Sranislowsli K., 曽根大貴, 北島弘子, Ikari M., 木村学, 山口飛鳥, 廣瀬丈洋, 金川久一, 木下正高, Saffer D., Tobin H., 江口暢久, Toczko S., 久保雄介, 前田伶奈
    • 学会等名
      日本地質学会第126回学術大会山口大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Temperature distribution of the toe of Nankai Trough off Muroto revealed from IODP Exp370 borehole observatory2019

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, Masataka, Verena Heuer, Yuki Morono, Fumio Inagaki
    • 学会等名
      EGU 2019 General assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01304
  • [学会発表] Insight on the physical properties of sediments within the Nankai inner accretionary prism, from repeated borehole geophysics of NanTroSEIZE IODP expeditions 348 and 3582019

    • 著者名/発表者名
      Doan, M.L., Hamada, Y., Jeppson, T., Guerin, G., Tsuji, T., Yabe, S., Conin, M., Moore, G.F., Sanada, Y., Kido, Y., Saito, S., Ber, E.L., Yamaguchi, A., Ikari, M., Tobin, H.J., Saffer, D.M., Kitajima, H., Kinoshita, M., Kimura, G., Hirose, T., Maeda, L., Toczko, S., Eguchi, N. and Kubo, Y.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Slip tendency maps for compressional and extensional stress states on a shallow decollement in Nankai Trough2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y., Sato, S., Moore, G., Kinoshita, M., Kimura, G., Miyakawa, A., Shiraishi, K. and Yamada, Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Temperature distribution of the toe of Nankai Trough off Muroto revealed from IODP Exp370 borehole observatory2019

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Heuer, V., Morono, Y. and Inagaki, F.
    • 学会等名
      EGU 2019 General assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] リアルタイム観測・大深度掘削・高圧実験の統合による沈み込み帯4D描像2019

    • 著者名/発表者名
      木下正高, 平田 直, 篠原雅尚, 入舩徹男, 鍵 裕之, 加藤照之, 小野重明, 道林克禎, 阿部なつ江, 稲垣史生, 小村健太朗, 小原一成
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 紀伊半島沖南海トラフ浅部デコルマ面上のスリップテンデンシーとダイレイションテンデンシーマップ2019

    • 著者名/発表者名
      橋本善孝, 佐藤茂行, 木村 学, 木下正高, 宮川歩夢, グレゴリー・ムーア, 中野 優, 白石和也, 山田泰広
    • 学会等名
      日本地質学会第126回学術大会山口大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Deep Drilling at the Nankai Trough: IODP NanTroSEIZE Expedition 358 Summary and First Results2019

    • 著者名/発表者名
      Tobin, H., Hirose, T., Ikari, M., Kanagawa, K., Kimura, G., Kinoshita, M., Kitajima, H., Saffer, D., Yamaguchi, A., Maeda, L., Nobuhisa, E. and Toczko, S.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] チリ三重会合点で何が起きているのか-MR18-06 航海表層コア・熱流量調査速報ー2019

    • 著者名/発表者名
      木下 正高・安間 了・阿部 なつ江・横山 由香・太田 耕輔・西川友章・岩森 光・MR18-06レグ2乗船研究者一同
    • 学会等名
      地質学会2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01304
  • [学会発表] Active and passive seismic experiment during the IODP Exp. 358 deep riser drilling in the Nankai Trough, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., Tonegawa, T., Shiraishi, K., Araki, E., Nakamura, Y., Kaiho, Y., Fujie, G., Miura, S., Kodaira, S., Sakurai, N., Sanada, Y., Kido, Y., Kinoshita, M., Takahashi, N., Machida, Y., Nishida, S.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 南海トラフ地震発生帯掘削計画(IODP 358次航海)におけるプレート境界断層に向けた超深度ライザー掘削:達成と今後2019

    • 著者名/発表者名
      廣瀬丈洋, 木下正高, 木村 学, 山口飛鳥, 金川久一, Tobin H., Ikari M., Kitajima H., Saffer D., 前田玲奈, 江口暢久, Tockzo S.
    • 学会等名
      日本地質学会第126回学術大会山口大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Temperature measurements in a scientific-drilling borehole penetrated through the Futagawa Fault slipped during the 2016 Kumamoto earthquake (Mw 7.0)2019

    • 著者名/発表者名
      Weiren Lin , Susumu Shibutani , Nana Kamiya , Tatsuhiro Sugimoto, Terasu Sano, Koichiro Sado , Yuzuru Yamamoto , Xiaoqiu Yang , Kazuya Ishitsuka and Masataka Kinoshita
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00717
  • [学会発表] 南海トラフ地震発生帯掘削計画の科学的成果2019

    • 著者名/発表者名
      木村学, 木下正高, 金川久一, 金松敏也, 芦 寿一郎, 斎藤実篤, 廣瀬丈洋, 山田泰広, 荒木英一郎, 江口暢久, Toczko, S.
    • 学会等名
      日本地質学会第126回学術大会山口大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] チリ三重会合点におけるMR18-06'EPIC'航海レグ2調査概要2019

    • 著者名/発表者名
      木下正高, 岩森 光, 西川友章, 安間 了, Lagarrigue S., 阿部なつ江, 横山由香, Espinosa A., Cortes A., Prado G., Bascunan I., 原口 悟, 太田耕輔, 折橋裕二, 中尾魁史, 沼田 翔伍, 塩原 肇, 杉岡 裕子, 伊藤 亜妃, Nicolas, P.-E.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Structural observations across the Nankai accretionary prism, IODP Expedition 358 (NanTroSEIZE)2019

    • 著者名/発表者名
      Regalla, C., Yamamoto, Y., Ujiie, K., Dielforder, A., Dutilleul, J., Faulkner, D.R., John, B.E., Otsubo, M., Kimura, G., Ikari, M., Kitajima, H., Yamaguchi, A., Kanagawa, K., Kinoshita, M., Tobin, H.J., Saffer, D.M., Maeda, L. and Toczko, S.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Nankai Trough Seismogenic Zone Experiment: Logging and sampling the seismogenic megathrust2019

    • 著者名/発表者名
      Mannu U., Kinoshita, M. and Gerya T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] リアルタイム観測・大深度掘削・高圧実験の統合による沈み込み帯4D描像2019

    • 著者名/発表者名
      木下 正高・平田 直・篠原 雅尚・入舩 徹男・鍵 裕之・加藤 照之・小野 重明・道林 克禎・阿部 なつ江・稲垣 史生・小村 健太朗・小原 一成
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01304
  • [学会発表] 北海道沖千島海溝の海側における熱流量測定2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木肯太, 山野 誠, 川田佳史, 木下正高, 川村喜一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 南海トラフ熊野灘における三次元詳細地殻構造と浅部低周波地震の関係2019

    • 著者名/発表者名
      白石和也, 山田泰広, 中野優, 木下正高, 木村 学
    • 学会等名
      日本地震学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Heat flow and thermal regime in frontal region of Nankai accretionary prism off Kumano revealed from borehole APCT and observatory thermal data2019

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Hamada, Y., Kitajima, H., Sone, H., Saffer, D.M., Tobin, H.J., Kimura, G., Ikari, M., Hirose, T., Yamaguchi, A., Kanagawa, K., Kimura, T., Maeda L. and Toczko, S.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 「ちきゅう」掘削中の海底常時振動記録を用いた南海トラフ付加体の地震波速度構造モニタリング2019

    • 著者名/発表者名
      利根川貴志, 木村俊則, 白石和也, 荒木英一郎, 木下正高, 真田佳典, 三浦誠一,中村恭之, 小平秀一
    • 学会等名
      日本地震学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Geometrical Dependence on the Stress and Slip Tendency Acting on the Subduction Megathrust of Nankai Seismogenic Zone Off Kumano2018

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Shiraishi, K., Hashimoto, Y., Lin, W.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 27.Real-time monitoring of seismic and geodetic activities by long term borehole monitoring system in the Nankai Trough subduction zone2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., Araki, E., Machida, Y., Becker, K., Kinoshita, M., Toczko, S., Roesner, A., Sun, T., Edgington, J., Senyener, B., Davis, E., Yokobiki, T., Nishida, S., Kodaira, S., Kawaguchi, K., Takahashi, N., Kyo, M., Akiyama, K., Saruhashi, T., Yokoyama, T., Sakurai,N.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Geometrical Dependence on the Stress and Slip Tendency Acting on the Subduction Megathrust of Nankai Seismogenic Zone Off Kumano2018

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Shiraishi, K., Hashimoto, Y., Lin, W.
    • 学会等名
      AOGS 15th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 南海トラフ地震発生帯掘削がもたらした沈み込み帯の新しい描像2018

    • 著者名/発表者名
      木村 学, 木下正高, 金川久一, 金松敏也, 芦 寿一郎, 斎藤実篤, 廣瀬丈洋, 山田泰広, 荒木英一郎, 江口暢久, Sean Toczko
    • 学会等名
      日本地質学会第125年学術大会北海道大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Geometrical dependence of the stress and slip tendency acting on the subduction megathrust of Nankai seismogenic zone off Kumano2018

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Shiraishi, K., Demetriou, E., Hashimoto, Y., Lin, W.
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Temperature distribution of the toe of Nankai Trough off Muroto revealed from IODP Exp370 borehole observatory2018

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Inagaki, F., Morono, Y., Heuer, V., IODP Exp.370 Scoence Party, KR18-04 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] IODP Expedition 358: The Final(?) Megathrust Drilling Challenge for NanTroSEIZE2018

    • 著者名/発表者名
      Tobin, H., Kinoshita, M., Saffer, D.M., Kimura, G.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Initial Results of IODP NanTroSEIZE Expedition 380: Borehole Observatory Installation at the Frontal Thrust of the Nankai Prism2018

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Becker, K., Toczko, S., IODP Exp.380 Science Party
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Temperature distribution of the toe of Nankai Trough off Muroto revealed from IODP Exp370 borehole observatory2018

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., F. Inagaki, Y. Morono, V. Heuer, IODP Exp370 Scoence Party, and KR18-04 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01304
  • [学会発表] 南海トラフ地震発生帯の地殻構造:三次元地震探査データ再解析による新しい反射波イメージ2018

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, K., Yamada, Y., Kinoshita, M., Kimura, G.
    • 学会等名
      日本地震学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 53.IODP Exp.380 Shipboard scientists, Initial data observed by LTBMS sensors installed in the IODP C0006G observatory2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., Araki, E., Machida, Y., Becker, K., Kinoshita, M., Toczko, S., Davis, E. and Kyo, N.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Nankai Trough seismogenic zone structures revealed by improved 3D seismic images2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuya, K., Yamada, Y., Moore, G., Kinoshita, M., Sanada, Y., Kimura, G.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Deformation structures in the Nankai inner accretionary wedge integrating seismic data and borehole information2018

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi K., Yamada, Y., Fukuchi, R., Sanada, Y., Kinoshita, M., Kimura, G.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Initial Results of IODP NanTroSEIZE Expedition 380: Borehole Observatory Installation at the Frontal Thrust of the Nankai Prism2018

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., K. Becker, S. Toczko, and IODP Exp380 Science Party
    • 学会等名
      JpGU General Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01304
  • [学会発表] Initial Results of IODP NanTroSEIZE Expedition 380: Borehole Observatory Installation at the Frontal Thrust of the Nankai Prism2018

    • 著者名/発表者名
      Becker, K., Kinoshita, M., Toczko, S., Kimura, T., Machida, Y., Roesner, A., Sun, T., Edgington, J., Senyener, B.
    • 学会等名
      AOGS 15th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] New aspects of detailed structures in the Nankai Trough seismogenic zone revealed by improved 3D seismic images2018

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi K., Yamada, Y., Kinoshita, M., Sanada, Y., Kimura, G., Moore, G.
    • 学会等名
      AOGS 15th Annual Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 室戸沖南海トラフ先端部デコルマの温度場・水理場予測-T-Limitsは温度限界か?-2017

    • 著者名/発表者名
      木下正高・許 正憲・秋山敬太・稲垣史生・Verena, H.・諸野祐樹・IODP370次航海研究者
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] A new perspective of the subduction zone derived from the Ocean Drilling Program for the Nankai Trough Seismogenic Zone Experiments (NanTroSEIZE)2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G., Tobin, H. and Kinoshita, M.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Frontal thrust activity of the Nankai accretionary prism off the Kii Peninsula2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G., Tobin H. and Kinoshita, M.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Reconstruction of recent 6 Ma thermal structure seaward of updip limit of Nankai seismogenic zone off Kumano inferred from IODP NanTroSEIZE geothermal data and time-dependent numerical model2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Araki, E., Kimura, T., Kopf, A., Saffer, D. and Toczko, S.
    • 学会等名
      IAG-IASPEI 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 南海トラフ熊野灘における三次元海上地震探査データの再解析と深度イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      白石和也, Moore, G., 山田泰広, 木下正高, 真田佳典, 木村 学
    • 学会等名
      物理探査学会第136回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 熊野灘三次元地震探査データの再解析による新しい地殻構造イメージ2017

    • 著者名/発表者名
      白石和也・Moore G.・山田泰広・木下正高・真田佳典・木村 学
    • 学会等名
      ブルーアース2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Characterization of methane-hydrate formation inferred from insitu Vp-density relationship for hydrate-bearing sediment cores obtained off the eastern coast of India2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Hamada, Y., Hirose, T., Yamada, Y. and NGHP02 Science Party
    • 学会等名
      AGU 2017 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Renovated 3D image of Nankai accretionary wedge and shallow seismogenic zone off Kumano through reprocessing of 3D seismic data2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Shiraishi, K., Moore, G., Yamada, Y., and Kimura, G.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Improved 3D seismic image in Nankai Trough off Kumano2017

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, K., Moore, G., Yamada, Y., Kinoshita, M, Sanada, Y. and Kimura, G.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Reconstruction of recent ~10Ma thermal structure seaward of updip limit of Nankai seismogenic zone off Kumano inferred from IODP NanTroSEIZE geothermal data and time-dependent numerical model2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Araki, E., Kimura, T., Kopf, A., Saffer, D., Toczko, S. and IODP Expedition 365 Scientists
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 沖縄トラフ野甫熱水サイトにおける掘削孔近傍での海底温度・圧力計測の試み2017

    • 著者名/発表者名
      木下正高, 正木裕香, 谷川 亘, 濱田洋平, 野崎達生, 熊谷英憲, 山本啓之
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Renovated 3D image of Nankai accretionary wedge and shallow seismogenic zone off Kumano through reprocessing of 3D seismic data2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Shiraishi, K., Moore, G., Yamada, Y. and Kimura, G.
    • 学会等名
      IAG-IASPEI 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 南海トラフC0002掘削地点周辺の新たな3D地震探査イメージと既存孔井情報との対比2017

    • 著者名/発表者名
      白石和也・真田佳典・山田泰広・木下正高・Moore, G.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Spatial distribution of stress state in the NanTroSEIZE transect and a comparison with JFAST at frontal thrust2016

    • 著者名/発表者名
      Lin W., Byrne T., Kinoshita M.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2016-05-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287134
  • [学会発表] How can we ‘know’ the degree of earthquake urgency?2016

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M.
    • 学会等名
      Symposium on subduction zone earthquakes in Nankai Trough and Japan Trench
    • 発表場所
      東京大学地震研究所(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-02-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] IODP NanTroSEIZE drilling project: Structure and state of stress in the Nankai subduction megathrust fault zone and wedge2016

    • 著者名/発表者名
      Tobin, H., Kinoshita, M., Saffer, D. and Kimura, G.
    • 学会等名
      AOGS 13th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Geothermal restoration in the Nankai Trough seismogenic zone: Challenge toward improved assessment of the fault strength2016

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M. and Miyakawa, A.
    • 学会等名
      AOGS 13th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 掘削孔へのピストンコア貫入時の摩擦発熱から地層の摩擦係数を推定する試み2016

    • 著者名/発表者名
      木下正高, 川村喜一郎, 林 為人
    • 学会等名
      ブルーアース2016
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 南海トラフ地震発生帯掘削に関わる地震探査データの統合解析2016

    • 著者名/発表者名
      白石和也・木下正高・真田佳典・Moe, K.・山田泰広
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Improved 3D seismic images of dynamic deformation in the Nankai Trough off Kumano2016

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, K., Moore, G., Yamada, Y., Kinoshita, M. Sanada, Y. and Kimura, G.
    • 学会等名
      AGU 2016 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Improvement of 3D MCS data processing by advanced technology in Nankai trough2016

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, K., Kinoshita, M., Moore, G., Sanada, Y., Yamada, Y. and Kimura, G.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 南海トラフ泥火山の熱・物質輸送から地震発生帯の状態を推定する試み2016

    • 著者名/発表者名
      木下正高・後藤秀作
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Long-term and large-scale tectonic framework controlling the seismogenic subduction zone earthquake -A case study in the Nankai Trough-2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura, G. and Kinoshita, M.
    • 学会等名
      AOGS 13th Annual Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 海底熱水循環系の時空間スケールに対する考察:沖縄トラフ熱水域の孔内・海底熱流量からの推定2016

    • 著者名/発表者名
      木下正高・正木裕香・濱田洋平・谷川 亘・熊谷英憲・野崎達生
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Estimation of sediment friction coefficient from heating upon APC penetration during the IODP NanTroSEIZE2015

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Kawamura, K. and Lin, W.
    • 学会等名
      American Geophigical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco (USA)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Preliminary results of thermal conductivity and elastic wave velocity measurements of various rock samples collected from outcrops in hanging wall of the Alpine Fault2015

    • 著者名/発表者名
      Lin, W., Tadai, O., Shigematsu, N., Nishikawa, O., Mori, H., Townend, J., Capova, L., Saito, S. and Kinoshita, M.
    • 学会等名
      American Geophigical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco (USA)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] 南海トラフ室戸沖デコルマ先端における簡易間隙水圧プローブによる圧力勾配・透水率推定の試み2015

    • 著者名/発表者名
      木下正高, 北田数也, 松本浩幸, KR15-04航海乗船研究者
    • 学会等名
      日本地震学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] The stress heterogeneity in the axis of Nankai Trough observed in the scientific drillings Borehole C0004B and C0010A, NanTroSEIZE2015

    • 著者名/発表者名
      Yu, W. H., Sanada, Y., Kyaw, M., Kinoshita, M. and Yamada, Y.
    • 学会等名
      Proceedings of the 21st Formation Evaluation Symposium of Japan
    • 発表場所
      JOGMEC技術研究所(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-10-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Possible constraints on hydrate dissociation in sedimentary basin: Sedimentation, compaction, deep-source fluid and diffusion2015

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., and Toki, T.
    • 学会等名
      ILP2015 symposium: Lithosphere dynamics of sedimentary basins in subduction systems and related analogues
    • 発表場所
      東京大学地震研究所(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-10-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [学会発表] Distribution of stress state in Nankai subduction zone, southwest Japan determined during NanTroSEIZE stage 1 and 22014

    • 著者名/発表者名
      Weiren LIN, Timothy BYRNE, Masataka KINOSHITA et al
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287134
  • [学会発表] 長期海底ラドン濃度連続計測のためのNaIガンマ線分光装置の開発2014

    • 著者名/発表者名
      蜷川清隆、豊田新、藤原泰誠、中川益生、山本勲、熊谷英憲、木下正高、久保信
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654147
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震調査掘削(JFAST)における熱物性測定2014

    • 著者名/発表者名
      林 為人、多田井 修、Fulton Patrick、Harris Robert、谷川 亘、木下 正高
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287134
  • [学会発表] 長期海底ラドン濃度連続計測のためのNaIガンマ線分光装置の開発2014

    • 著者名/発表者名
      蜷川清隆、菅田良誠、豊田新、藤原泰誠、中川益生、山本勲、熊谷英憲、木下正高、久保信
    • 学会等名
      平成25年度ESR応用計測研究会・ルミネッセンス研究会・FT研究会
    • 発表場所
      伏尾温泉 不死王閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654147
  • [学会発表] Borehole instability analysis for IODP Site C0002 of the NanTroSEIZE Project, Nankai Trough subduction zone2013

    • 著者名/発表者名
      Wu. Hung-Yu, Yukari Kido, Saneatsu Saito, and Masataka Kinoshita
    • 学会等名
      2013 Fall Meeting, AGU
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] Revised temperature at the updip limit of locked portion of Nankai megasplay, inferred from IODP Site C0002 temperature observatory2013

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M, Sugihara, T, Kyo, N, Namba, Y, Araki, E, Kimura, T, Kido, Y N, Sanada, Y, Aoike, K, Thu, M K
    • 学会等名
      2013 Fall Meeting, AGU
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震の前後で観測された間隙水圧とその潮汐・大気圧応答の時間変化2013

    • 著者名/発表者名
      木下千裕, 加納 靖之, 伊藤 久男
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] Stress Field Observation and Modeling from the NanTroSEIZE Scientific Drillings in the Nankai Trough System, SW Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Wu. Hung-Yu, Chan Chung Han, Masataka Kinoshita, and Saneatsu Saito
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2013 Annual Meeting
    • 発表場所
      Brisbane Convention & Exhibition Centre, Brisbane, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] Time Dependent Changes of Pore Pressure Before and After the 2011 Tohoku Earthquake2013

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, C. and Y. Kano
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2013 Annual Meeting
    • 発表場所
      Brisbane Convention & Exhibition Centre, Brisbane, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] Time dependent changes of pore pressure before and after the 2011 Tohoku earthquake2013

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, C. and Y. Kano
    • 学会等名
      Joint Assembly IAHS - IAPSO – IASPEI
    • 発表場所
      ヨーテボリ大学、ヨーテボリ、スウェーデン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] Revised temperature at the updip limit of locked portion of Nankai megasplay, inferred from IODP Site C0002 temperature observatory2013

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M, Sugihara, et al
    • 学会等名
      Abstract T33F-07 presented at 2013 Fall Meeting
    • 発表場所
      AGU, Moscone Center, San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] Seismic attenuation structure of the accretionary prism in the Kumano Basin, Nankai Trough, Japan, revealed by walk-away VSP2012

    • 著者名/発表者名
      Ryota Hino, Nathan Bangs, Yoshinori Sanada, Jin-Oh Park, Roland von Huene, Gregory Moore, Takeshi Tsuji, Eiichiro Araki, and Masataka Kinoshita
    • 学会等名
      2012 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, SanFrancisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] 10+ years of ACORK: Continuous pore pressure record from the decollement zone at Nankai Trough off Muroto2012

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., J. Miyazaki, S. Hulme, E. E. Davis, R. D. Meldrum, K. Becker, T. Toki, G. C. Wheat, and T. Kasaya
    • 学会等名
      2012 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, SanFrancisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] A Controversy over Source Model for the Huge Tsunami Generation off Northwest Sumatra During the 2004 Sumatra-Andaman Earthquake2012

    • 著者名/発表者名
      Hirata, K., T.Fujiwara, M.Kinoshita
    • 学会等名
      AOGS 2012 meeting
    • 発表場所
      Singapore(SE57-A012)
    • 年月日
      2012-08-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403007
  • [学会発表] 10+ years of ACORK: Continuous pore pressure record from the decollement zone at Nankai Trough off Muroto2012

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., J. Miyazaki, S. Hulme, E. E. Davis, R. D. Meldrum, K. Becker, T. Toki, G. C. Wheat, and T. Kasaya
    • 学会等名
      AOGS &AGU (WPGM) Joint Assembly
    • 発表場所
      Resorts World Convention Centre, Singapore, Singapore
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] A Controversy over Source Model for the Huge Tsunami Generation off Northwest Sumatra During the 2004 Sumatra-Andaman Earthquake2012

    • 著者名/発表者名
      Hirata, K., Fujiwara, T., Kinoshita, M., Arai, K., Seeber, L., Tokuyama, H.
    • 学会等名
      AOGS – AGU (WPGM) Joint Assembly
    • 発表場所
      Resorts World Convention Centre, Singapore, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] Interseismic stress accumulation at the locked zone of Nankai Trough seismogenic fault off Kii Peninsula2011

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      the Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [学会発表] Heat flow estimated from BSR and IODP borehole data: Implication of recent uplifting of the imbricate thrust zone in the Nanakai Trough off Kumano2011

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., G. F. Moore, and Y. N. Kido
    • 学会等名
      AOGS2011
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] Local thermal disturbance estimated from Heat flow measurements during the NT05-02 cruise2011

    • 著者名/発表者名
      Udrekh, Masataka Kinoshita
    • 学会等名
      The International workshop on Subduction processes, tectonics, and related topics along the Sumatra-Java arc
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403007
  • [学会発表] Interseismic stress accumulation at the locked zone of Nankai Trough seismogenic fault off Kii Peninsula2011

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., H. Tobin
    • 学会等名
      2011 Fall Meeting, American Geophysical Union
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] スマトラ北西沖海域調査の国際的な取り組 みと2004 年波源域南部の津波発生モデル仮 説のレビュー(その3)2011

    • 著者名/発表者名
      平田賢治、富士原敏也、木下正高
    • 学会等名
      2011 年日本地震学会秋期大会
    • 発表場所
      静岡,静岡(B11-04)
    • 年月日
      2011-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403007
  • [学会発表] 断層の水理的性質-神岡鉱山内での試験の概要2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤久男, 加納靖之, 木下正高
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] Determination of Stress State in Deep Subsea Formation by Combination of Hydrofracturing Test and Core Analysis-A Case Study in the Integrated Ocean Drilling Program (IODP) Expedition 3192010

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., A.Funato, H.Ito, M.Kinoshita, M
    • 学会等名
      2010 Fall Meeting, AGU
    • 発表場所
      Moscone Center San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] Characteristics of Nankai seismogenic zone revealed through seafloor and IODP drilling studies2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., Saffer, D., McNeill, L., Araki, E., Byrne, T., Saito, S., Underwood, M.B., Tobin, H.
    • 学会等名
      Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      TICC, Taipei, Taiwan(Invited)
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] 南海トラフ地震発生帯掘(NanTroSEIZE)の成果と今後の展開-浅部分岐断層の活動度と浅部応力場-2010

    • 著者名/発表者名
      木下正高, 荒木英一郎, 斎藤実篤, D.Saffer, L.McNeill, T.Byrne, M.Underwood, H.Tobin, 芦寿一郎, 木村学, IODP Expeditions 319&322 Science Party
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 発表場所
      広島国際会議場,広島(Invited)
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] IODP南海トラフ地震発生帯掘削計画ステージ2第319次研究航海における温度検層2010

    • 著者名/発表者名
      加納靖之, 木下正高, 伊藤久男, L.McNeill, T.Byrne, D.Saffer, 荒木英一郎, 江口暢久, 高橋共馬, S.Toczko, Exp.319 Scientists
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] Heat flow estimated from BSR distribution and thermal conductivity in IODP NanTroSEIZE boreholes in the Nankai Trough forearc slope region off Kumano2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., G.Moore, Y.Kido
    • 学会等名
      The 14th International Symposium on Recent Advances in Exploration Geophysics (RAEG 2010)
    • 発表場所
      京都大学キャンパスプラザ,京都
    • 年月日
      2010-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] 南海トラフ地震発生帯掘削2009年までの成果と今後の展開2010

    • 著者名/発表者名
      木下正高, Saffer Demian, McNeill Lisa, 荒木英一郎, Byrne Timothy B., 斎藤実篤, Mike Underwood, Harold Tobin, 芦寿一郎, 木村学, 319 Scientists the Expedition 1, Exp322 Science Party
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] 神岡鉱山内南東部断層での水理試験2010

    • 著者名/発表者名
      加納靖之, 伊藤久男, 木下正高
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] 南海トラフ陸側斜面における表面熱流量変動の原因としての海底地滑り2010

    • 著者名/発表者名
      木下正高, 濱元栄起, Udrekh
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] Heat flow estimated from BSR distribution and thermal conductivity in IODP NanTroSEIZE boreholes in the Nankai Trough forearc slope region off Kumano2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M., G.F.Moore, Y.N.Kido
    • 学会等名
      2010 Fall Meeting, AGU
    • 発表場所
      Moscone Center San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] IODP南海トラフ地震発生帯掘削計画ステージ2第319次研究航海におけるソニックスキャナ検層2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤久男, 加納靖之, 木下正高, Exp.319 Scientists
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] Progress report and future perspective on IODP NanTroSEIZE drilling2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M, D.Saffer, L.McNeill, E.Araki, T.Byrne, S.Saito, M.B.Underwood, H.Tobin
    • 学会等名
      Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      TICC, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] IODP南海トラフ地震発生帯掘削ステージ1概観:分岐断層等の活動に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      木下正高
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] 南海トラフ地震発生帯掘削の現状と今後の展開2009

    • 著者名/発表者名
      木下正高
    • 学会等名
      日本地震学会2009年度秋季大会
    • 発表場所
      京都府京都大学
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] 南海地震発生帯における分岐断層の役割と応力分布2009

    • 著者名/発表者名
      木下正高
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] 日本海溝海側斜面における高熱流量異常2008

    • 著者名/発表者名
      山野誠,濱元栄起,後藤秀作,木下正高
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会 J244-007
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340125
  • [学会発表] Thermal structure of the old Pacific plate seaward of the Japan Trench2008

    • 著者名/発表者名
      山野誠, 濱元栄起, 後藤秀作, 木下正高
    • 学会等名
      5th Annual Meeting of the Asia Oceania Geosciences Society SE74-AO16
    • 発表場所
      Busan,Korea
    • 年月日
      2008-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340125
  • [学会発表] IODP Exp.314 Scientific Party, First results from NanTroSEIZE LWD, IODP EXP.314: Physical and hydrological properties2007

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita. M.,
    • 学会等名
      2007 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ MOSCONEセンター
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [学会発表] Stratigraphic and geothermal regime seaward of Nankai Trough off Kumano inferred from piston-core samples and heat flow data2007

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, M.,
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2007
    • 発表場所
      千葉 幕張メッセ 国際会議場
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211
  • [学会発表] 2011 年東北地方太平洋沖地震における大陸地殻の非弾性変形:大陸地殻の海側への伸張と巨大津波の発生

    • 著者名/発表者名
      辻健, 川村喜一郎, 金松敏也, 笠谷貴史, 藤倉克則, 伊藤喜宏, 鶴哲郎, 木下正高
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] Stress-drop estimation from geophysical logs in Shikoku basin of Exp. 322-C0011, NanTro-SEIZ

    • 著者名/発表者名
      WU, Hung Yu, SAITO, Saneatsu, KINOSHITA, Masataka, SANADA, Yoshinori
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] 間隙水圧観測から検出された東北地震に伴う透水性変化

    • 著者名/発表者名
      木下千裕, 加納 靖之, 伊藤 久男
    • 学会等名
      日本地震学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      神奈川県民ホール、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] 海底環境放射線・長期変動測定のためのNaIγ線計測装置の開発と最初の測定

    • 著者名/発表者名
      蜷川清隆・大谷智洋・豊田新・藤原泰誠・中川益生・山本勲,熊谷英憲・木下正高,久保信,芦寿一郎
    • 学会等名
      ブルーアース2015
    • 発表場所
      東京海洋大学 品川キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654147
  • [学会発表] 南海トラフ前弧斜面の掘削孔で検出された高濃度メタンハイドレートの含有率推定

    • 著者名/発表者名
      木下正高, 深瀬 裕彬
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] 東南海地震の固着域とその海側における地震間応力蓄積量評価:弾性定数・固着域範囲の依存性

    • 著者名/発表者名
      木下正高, Harold, T.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] 海底環境放射線・長期変動測定のためのNaIγ線計測装置の開発と最初の測定

    • 著者名/発表者名
      蜷川清隆,豊田新,藤原泰誠,中川益生,山本勲,熊谷英憲,木下正高,久保信,芦寿一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市美浜区)
    • 年月日
      2015-05-24 – 2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654147
  • [学会発表] 南海トラフ付加体先端部デコルマ付近の10 年間連続孔内間隙圧記録

    • 著者名/発表者名
      木下正高, 宮崎淳一, Hulme, Samuel, Davis, Earl E., Meldrum, Robert, Becker, Keir, 土岐知弘, Wheat, Geoff, 笠谷貴史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] 2004 年スマトラ-アンダマン地震震源域の海底下地質構造

    • 著者名/発表者名
      三澤文慶, 平田賢治, Leonard Seeber, Riza Rahardiawan, 馬塲久紀, 亀尾桂, 安達啓太, 去川寛士, Udrekh, 荒井晃作, 中村恭之, 木下正高, 富士原敏也, 芦寿一郎, 徳山英一, Haryadi Permana, Yusuf S. Djajadihardja
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] プレート境界断層の高間隙水圧による海溝域までの破壊の暴走ー2011 東北沖地震による津波発生メカニズム

    • 著者名/発表者名
      木村学, 比名祥子, 濱田洋平, 亀田純, 辻健, 木下正高, 山口飛鳥
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] 海底放射線・長期変動測定のためのNaIγ線計測装置の開発と最初の測定

    • 著者名/発表者名
      蜷川清隆・大谷智洋・豊田新・藤原泰誠・中川益生・山本勲,熊谷英憲・木下正高,久保信,芦寿一郎
    • 学会等名
      平成26年度ESR応用計測研究会・ルミネッセンス研究会・FT研究会
    • 発表場所
      山形大学 理学部(山形市小白川町)
    • 年月日
      2015-02-27 – 2015-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654147
  • [学会発表] The stress variation along the Nankai Trough observed in the scientific drillings Borehole C0010A and C0004B, NanTroSEIZ

    • 著者名/発表者名
      HungYu Wu, Y. Sanada, and M. Kinoshita
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] 堀ったからわかった!  -南海トラフ地震発生帯掘削計画 ここまでのあらすじ-

    • 著者名/発表者名
      坂口有人, 木下正高
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ、千葉県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] 沈み込み帯におけるアンダースラスト堆積物からの脱水とプレート境界断層上のすべりの加速

    • 著者名/発表者名
      洋平, 比名祥子, 木村学, 亀田純, 辻健, 木下正高, 山口飛鳥
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] 南海トラフに沈み込むプレート境界の滑りを監視する海底孔内観測ネットワーク

    • 著者名/発表者名
      荒木英一郎, Achim Kopf, Demian Saffer, 北田数也, 木村俊則, 木下正高, 川口勝義, 金田義行, IODP Exp332乗船研究グループ
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] 室戸沖南海トラフACORK孔内間隙水圧から推定した潮汐応答と間隙圧異常

    • 著者名/発表者名
      木下正高, 熊谷英憲, Keir BECKER, and Earl DAVIS
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] 熊野沖南海トラフ斜面のBSR から推定した熱流量および地殻変動,

    • 著者名/発表者名
      木下正高, Gregory Moore, 木戸ゆかり
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] 南海トラフ地震発生帯掘削サイトC0009 から得られたコア試料を用いたASR法応力測定

    • 著者名/発表者名
      林為人, Timothy B. Byrne, 山本裕二, 山本由弦, 木下正高
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • [学会発表] 東南海震源域における孔内地震地殻変動観測の進捗

    • 著者名/発表者名
      荒木英一郎, 北田数也, 木村俊則, 木下正高, 金田義行
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107006
  • 1.  山野 誠 (60191368)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  徳山 英一 (10107451)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  芦 寿一郎 (40251409)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  藤本 博巳 (50107455)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  末広 潔 (20133928)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長尾 年恭 (20183890)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上田 誠也 (60011459)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  玉木 賢策 (50188421)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木下 肇 (10110347)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  蒲生 俊敬 (70143550)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  歌田 久司 (70134632)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  笠原 順三 (70012953)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  斎藤 実篤 (40292859)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  篠原 雅尚 (90242172)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  瀬川 爾朗 (60013570)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  平 朝彦 (50112272)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊勢崎 修弘 (60107943)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  金沢 敏彦 (30114698)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  荒木 英一郎 (60359130)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 22件
  • 20.  浜野 洋三 (90011709)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤 浩明 (40207519)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松本 良 (40011762)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  後藤 忠徳 (90303685)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  伊藤 久男 (10356470)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 25.  徐 垣 (90183847)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  石橋 純一郎 (20212920)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  太田 秀 (10013591)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小川 勇二郎 (20060064)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  平田 直 (90156670)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  巽 好幸 (40171722)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  酒井 均 (00033126)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  荻原 成騎 (50214044)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  徳永 朋祥 (70237072)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  竹内 章 (20126494)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  瀬野 徹三 (10216567)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  後藤 秀作 (10378557)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 37.  松林 修 (70358034)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  朴 進午 (70359199)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  林 為人 (80371714)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 40.  中西 正男 (80222165)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  島村 英紀 (10011636)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  藤井 直之 (60011631)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  上嶋 誠 (70242154)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  島 伸和 (30270862)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  藤井 敏嗣 (00092320)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  河野 芳輝 (80019489)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中島 悟 (80237255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  斉藤 常正 (90111335)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  岡田 尚武 (80111334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  廣木 義久 (80273746)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  町山 栄章 (00344284)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  加納 靖之 (30447940)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 53.  荒井 章司 (20107684)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  木村 学 (80153188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 43件
  • 55.  金川 久一 (40185898)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 56.  木村 政昭 (20112443)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  佐藤 利典 (70222015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  加賀美 英雄 (50013561)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  脇田 宏 (40011689)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  多田 隆治 (30143366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  谷口 真人 (80227222)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  小林 和男 (10013559)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  海野 進 (30192511)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  新妻 信明 (80005818)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  遅沢 壮一 (40160866)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  藤岡 換太郎 (20107452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  宮下 純夫 (60200169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  山口 飛鳥 (30570634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 69.  濱田 洋平 (80736091)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 70.  土岐 知弘 (50396925)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  野木 義史
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  角和 善隆 (70124667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  砂村 倫成 (90360867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  沼波 秀樹 (10266554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  中井 俊一 (50188869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  栗田 嘉宥 (80106757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  吉田 邦夫 (10272527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  稲垣 史生 (50360748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 79.  馬場 聖至 (70371721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  山本 順司 (60378536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  川村 喜一郎 (50321675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 82.  濱元 栄起 (40511978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 83.  MORI James Jiro (50314282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  柳谷 俊 (00259128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  森田 澄人 (20358188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  大河内 直彦 (00281832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  小平 秀一 (80250421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  末次 大輔 (20359178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  井出 哲 (90292713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  倉本 真一 (30211890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  江口 暢久 (20626204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  伊藤 高敏 (00184664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 93.  山岡 耕春 (70183118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  平田 賢治 (20359128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 95.  荒井 晃作 (30356381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  冨士原 敏也 (30359129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 97.  弘瀬 冬樹 (90414515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  馬場 久紀 (80256180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  志藤 あずさ (90376541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  中村 恭介 (60345056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  蜷川 清隆 (80098590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 102.  中川 益生 (70148683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 103.  豊田 新 (40207650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 104.  熊谷 英憲 (10344285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 105.  半田 駿 (70156529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  笹井 洋一 (20012924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  是沢 定之 (80012946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  大内 徹 (50116191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  嶋村 清 (80196500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  岡田 誠 (00250978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  氏家 宏 (60000113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  鳥海 光弘 (10013757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  佐藤 時幸 (60241668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  小泉 格 (20029721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  鎮西 清高 (70011517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  小竹 信宏 (00205402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  岡田 博有 (60037182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  小澤 大成 (60253241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  新井田 清信 (30111149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  根本 直樹 (20208292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  平澤 朋郎 (80011568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  高橋 孝三 (30244875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  藤林 紀枝 (20238603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  谷村 好洋 (80141985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  半田 暢彦 (00022559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  佐藤 高晴 (90196246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  増澤 敏行 (40023858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  加藤 義久 (00152752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  安藤 雅孝 (80027292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  玉木 賢策 (30013535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  平 啓介 (50013579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  中山 英一郎 (50108982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  酒井 英男 (30134993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  石渡 明 (90184572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  古本 宗充 (80109264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  長沼 毅 (70263738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  末田 達彦 (90109314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  馬原 保典 (30371537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  嶋田 純 (80206169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  日比谷 紀之 (80192714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  谷川 亘 (70435840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 142.  高橋 学 (20357370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  伊藤 慎 (10201930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  小西 健二 (40019469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  小玉 一人 (00153560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  三宅 康幸 (70200144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  野村 律夫 (30144687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  秋元 和実 (70222536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  天野 一男 (00125791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  高山 俊昭 (40004361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  西 弘嗣 (20192685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  長谷中 利昭 (50202429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  松岡 篤 (00183947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  飯山 敏道 (90107699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  三澤 良文 (00056095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  根元 謙次 (70164663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  飯塚 進 (40055918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  小泉 金一郎 (70107457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  松田 博貴 (80274687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  増田 昌敬 (50190369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  安井 正 (10200495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  宮腰 潤一郎 (60032116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  石塚 英男 (00142349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  渋谷 秀敏 (30170921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  樋口 敬二 (50022512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  田中 秀文 (80108191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  丸山 茂徳 (50111737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 168.  廣瀬 敬 (50270921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 169.  日野 亮太 (00241521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 170.  石井 輝秋 (80111582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 171.  鳥居 雅之 (60108983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 172.  山下 茂 (30260665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 173.  本多 了 (00219239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 174.  望月 公廣 (80292861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 175.  山本 裕二 (00452699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 176.  山田 泰広 (20362444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 177.  山本 由弦 (10435753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 178.  岩森 光 (80221795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 179.  井尻 暁 (70374212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 180.  阿部 なつ江 (80302933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 181.  藤江 剛 (50371729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 182.  鶴 哲郎 (80371730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 183.  鹿児島 渉悟 (70772284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 184.  高畑 直人 (90345059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 185.  佐野 有司 (50162524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 186.  仲田 理映 (70816941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 187.  橋本 善孝 (40346698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 188.  澤井 みち代 (20760995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 189.  笠谷 貴史 (90373456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 190.  川田 佳史 (50402558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 191.  LIN SAULWOOD
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 192.  LIU CHAR-SHINE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 193.  YANG TSANYAO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 194.  HUANG CHI-YUE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 195.  〓 昭屬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 196.  中尾 征三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 197.  斎藤 文紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 198.  角皆 潤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 199.  FOUCHER Jean
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 200.  LALLEMAND Se
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 201.  LE Pichon Xa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 202.  CADET JeanーP
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 203.  BALMINO Ceor
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 204.  TARITS Pasca
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 205.  HENRY Pierre
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 206.  MEVEL Cather
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 207.  大久保 泰邦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 208.  LEPICHON X.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 209.  JOLIVET L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 210.  RABINOWITZ P
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 211.  BAKER J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 212.  MA Kou-fong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 213.  喩 普之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 214.  李 乃〓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 215.  秦 蘊珊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 216.  QIN Yinshan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 217.  LI Naisheng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 218.  YU Puzhi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 219.  秦 〓珊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 220.  李 乃腥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 221.  〓 雨亭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 222.  〓 光鬲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 223.  王 謙身
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 224.  閨 貧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 225.  夏 欺高
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 226.  周 蒂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 227.  張 毅祥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 228.  〓 帝光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 229.  姜 紹仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 230.  LIU Guangding
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 231.  KAN Yuan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 232.  WANG Qian Shen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 233.  JIANG Shaoren
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 234.  ZHOU Di
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 235.  ZHANG Yixiang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 236.  YAN Pin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 237.  LIU Diguang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 238.  りゅう 昭蜀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 239.  孫 玉科
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 240.  姜 しょー仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 241.  夏 戡原
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 242.  りゅう 帝光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 243.  T W C Hilde
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 244.  奥田 義久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 245.  OKUDA Hisato
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 246.  フルニエ M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 247.  ジョリベ L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 248.  カデー J P
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 249.  ルピション X
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 250.  ベーカー J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 251.  ラビノビッツ P
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 252.  ジョンソン K
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 253.  LALLEMANT Si
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 254.  SOH Won
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 255.  LALLEMAND Siegfried
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 256.  BALMINO Geor
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 257.  LEPICHON Xav
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 258.  TARITS Pasal
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 259.  LALLEMANT Se
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 260.  PAPANIKOLAOU ディー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 261.  DOLOGLOU E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 262.  ALEXOPOULOS ケイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 263.  LAZARIDOU M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 264.  VAROTSOS P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 265.  パパニコラウ D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 266.  アレクソプーロス K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 267.  ドログロウ E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 268.  ラザリドウ M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 269.  バロッチョス P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 270.  PASCAL Tarit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 271.  ADAM Schultz
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 272.  ANTONY White
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 273.  GRAHAM S Hei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 274.  DANALD Forsy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 275.  ALAN D Chave
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 276.  一北 岳夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 277.  CHAVE Alan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 278.  FORSYTH Don
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 279.  HEISON Grahm
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 280.  TARITS Pasc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 281.  SCHULTZ Ada
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 282.  WHITE Anton
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 283.  CRAWFORD A.J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 284.  HALBACH Pete
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 285.  SEMPERE J.ーC
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 286.  LANGMUIR Cha
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 287.  FLOWER Marti
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 288.  GALLET Yves
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 289.  PETIAU Gilbe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 290.  MATHILDE Can
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 291.  谷本 俊郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 292.  広瀬 敬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 293.  DELANEY John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 294.  DETRICK Robe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 295.  浦辺 徹郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 296.  SEARLE Roger
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 297.  CANN Hohnson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 298.  SIBUET Jeanー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 299.  NGUYEN Hoang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 300.  LIN Jean
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 301.  DUTILLEUL JADE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 302.  廣瀬 丈洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 303.  宮川 歩夢
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 304.  辻 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 305.  星野 辰彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 306.  真田 佳典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 307.  仲西 理子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 308.  深尾 良夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 309.  森 康
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi