• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡田 博有  OKADA Hakuyu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60037182
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1988年度 – 1997年度: 九州大学, 理学部, 教授
1994年度: 九州大学, 理, 教授
1990年度 – 1991年度: 九州大学, 文理学部, 教授
1989年度: 九大, 理学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 静岡大学, 理学部, 教授
1986年度: 静大, 理学部, 教授
1986年度: 靜岡大学, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
地質学一般 / 地質学 / 層位・古生物学
研究代表者以外
地質学一般 / 地質学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
古流系 / 堆積岩岩石学 / 白亜紀 / 豊西層群 / 地球環境 / アジア大陸東縁 / HIDAKA MOUNTAINS / SOUTH FOSSA MAGNA / SEDIMENT-GRAVITY FLOWS / FABRICS … もっと見る / FACIES ANALYSIS / CONGLOMERATES / COLLISON OROGENESIS / 重力流 / 底層流 / 重鉱物組成 / 礫質堆積物 / 日高衝突帯 / 駿河湾 / 南部フォッサマグナ / ファブリック / 岩相解析 / 礫貿堆積物 / 衝突型造山運動 / Plate movement / Large scale volcanism / Biostratigraphy / Diversity in biotas / Ecological system / Proto-Pacific / Asian continent / Cretaceous environ-mental change / 関門地域 / 関東山地 / ユーラシア東縁域 / 生態系 / 生層序 / 生物相 / 原子太平洋 / 原日本弧 / イベント / 大規模火成活動 / 堆積盆地 / 海洋プレート / 原始太平洋 / 生物の多様性 / ユーラシア大陸 / 白亜紀環境変化 / Mineral resources / Sedimentary environment / Regression / Paleocurrent system / Sedimentary petrlogy / Lowest sea-leavel / Orthoquartzite / Quartzose arenite / 大陸地殻 / 光カンブリア系 / コーツァイト / オルソコーツァイト / 成羽層群 / 堆積相 / 朝鮮超層群 / 古第三系 / 第三系 / 白亜系 / 地下資源 / 海退 / 海水準低下期 / オルソコ-ツアイト / 石英質砂岩 / Kyongsang Supergroup / Rhythmite / Half-graben structure / Paleomagnetism / Red beds / Lacustrine facies / Wakino Subgroup / Kanmon Group / 堆積サイクル / Bouma Model / タ-ビダイト / 若宮層 / 古流向 / 石質アレナイト / 千石層 / 砂岩組成 / 湖成層 / 慶尚層群 / リズマイト / 古地磁気 / 赤色岩 / 下関亜層群 / 脇野亜層群 / 関門層群 / 韓国下部古生界 / 石英砂粒分類方式 / 堆積環境 / オルソコ-ツァイト / 無酸素事変 / 国際地質対比計画 / 高海水準 / 巨大火成活動 / 白亜紀イベント / 古太平洋 … もっと見る
研究代表者以外
砂岩組成 / Basicity Index / 変動帯 / 付加体 / 深海掘削 / Sedimentary petrology / 地球環境変動 / 万国地質学会議 / IGC / Provenance / Mobile belt / Sandstone composition / 堆積岩々石学 / 後背地 / 堆積岩口石学 / Cretaceous System / Axial Zone of Hokkaido / Hidaka Supergroup / 白亜紀構造運動 / 放散虫生層序 / オリストストローム / 日高造山運動 / オホーツク古陸 / ジュラ系 / 北海道中軸帯 / 常呂帯 / 蝦夷層群 / 白亜系 / 先第三系 / 日高累層群 / geochemistry / CHIME age / provenance / mobile belt / East Asia / tectonics / sandstone / Bacisity Index / Basicity lndex / CHIMF年代 / プロビナンス / 化学組成 / CHIME年代 / プロピナンス / 東アジア / テクトニクス / 砂岩 / Subduction Erosion / Accretionary Prism / Hydrothermal Ore / Heinrich Event / Climatic Change / Sea Level Change / Sequence Stratrgraphy / Carbonate Platform / 海底火山 / 間隙水圧 / プレート境界 / 海底地滑り / 乱泥流 / 海底扇状地 / 天然ガス資源 / ブレーク海嶺 / 大陸衝突 / 海洋循環 / 有機質泥岩 / ドリフト堆積物 / 北大西洋深海水 / 大陸分裂 / ガスハイドレート / 地層の形成 / テクトニック侵食 / 熱水鉱床 / ハインリッヒイベント / 気候変動 / 海水準変動 / シーケンス層序学 / 炭酸塩プラットフォーム / Complex Research Area / Sprodic Disaster Survey / Data Base / Natural Disaster Science / Natural Disaster / 複合領域 / 突発災害調査 / データベース / 自然災害科学 / 自然災害 / tomography / ocean drilling / greenhouse earth / ice age / sea level change / plate tectonics / oceanic crust / mantle plume / 潜水船 / 海洋磁気異常 / 海底地殻 / 海進 / 気候温暖化 / スーパープリューム / トモグラフィー / 温暖地球 / 氷河時代 / 海面変動 / プレートテクトニクス / 海洋地殻 / マントル対流 / Microscopic FT-IR / Organic metamorphism / Vitrinite reflectance / High-organic limestone / Diagenesis / Reginite / Coal / Kerogen / 地球圏炭素の循環 / 有機堆積岩 / フ-リエ変換顕微赤外分光分析 / 石炭顕微鏡分析 / 有機続成 / 有機変成 / 有機地球科学 / 古生物起源地球有機物 / 熱分解有機ガスマススペクトル / 顕微赤外分光分析 / 有機顕微鏡岩石学 / 堆積有機物 / 有機変成作用 / 埋没変成作用 / 続成作用 / 地球有機物 / 石炭 / 顕微FT-IR / 有機変成度 / 輝炭反射率 / 高有機質石灰岩 / 続成 / レジナイト / 石灰 / ケロ-ジェン / Data structure / Standardization / Global database / Sedimentological data / デ-タ構造 / デ-タの標準化 / 堆積学デ-タ / デ-タベ-ス / データ構造 / データの標準化 / 国際データベース / 堆積岩岩石学 / 堆積学データ / 海岸環境 / 第四紀 / 第三紀 / 国際地質対比計画 / 大陸の形成・発展・分裂 / ゴンドワナランド / 日本列島 / アジア・太平洋地域 / 人工バリア / 天然バリア / 岩石・水・元素相互作用 / ナチュラルアナログ / 地下水流動系 / 岩盤評価 / 日本列島のテクトニクス / 放射性廃棄物地層処分 / 島弧の起源 / 人類の生存 / 地球の起源 / ショ-トコ-ス / ワ-クショップ / シンポジウム / 地質学 / 地球科学 / 国際会議 / 人類社会への役割 / 科学プログラム / 万国地質学会 / 地球の進化 / 島孤の形成と進化 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 共同研究者

    (162人)
  •  地質時代の変遷と現在の地球環境

    • 研究代表者
      波田 重熙
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  アジア大陸東縁・古太平洋境界域の白亜紀イベント解析の総括研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 博有
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      九州大学
  •  白亜紀豊西層群オルソコ-ツァイト層の堆積地質学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 博有
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      九州大学
  •  放射性廃棄物処分に関する地質情報の集約と研究の組織化

    • 研究代表者
      新藤 静夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  アジア・太平洋地域の形成と日本列島-第30回万国地質学会議(1996)に向けて-

    • 研究代表者
      波田 重煕
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  東アジア変動帯の砂岩組成とテクトニクス

    • 研究代表者
      保柳 康一, 公文 富士夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      信州大学
  •  深海掘削試料解析・孔内計測による海洋底の構造と進化の研究

    • 研究代表者
      末広 潔, 平 朝彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  白亜紀のアジア大陸と原始太平洋境界域の環境変化研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 博有
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      九州大学
  •  自然災害科学の基本課題に関する総合的研究

    • 研究代表者
      高橋 保
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  石英質砂岩の堆積学的・地史学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 博有
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      九州大学
  •  掘削試料の解析と孔内計測による世界の深海底の比較研究

    • 研究代表者
      平 朝彦, 小林 和男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  第29回万国地質学会議(IGC)のための科学プログラム実施計画

    • 研究代表者
      久城 育夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      地質学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  地球有機物の地質的挙動に関する堆積学的・有機地球科学的研究

    • 研究代表者
      村江 達士, 相原 安津夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      地質学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  第29回万国地質学会議(IGC)のための科学プログラム企画編成

    • 研究代表者
      久城 育夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      地質学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  堆積岩岩石学データベースの構築に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      中嶋 二一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      地質学一般
    • 研究機関
      奈良大学
  •  西太平洋地域における島孤の形成

    • 研究代表者
      久城 育夫
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      地質学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  白亜紀関門層群の比較堆積地質学的・古地磁気学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 博有
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      地質学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  変動帯ケ砂岩ー日本列島を例として

    • 研究代表者
      君波 和雄 (君波 和男)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      地質学一般
    • 研究機関
      山口大学
  •  インド洋掘削孔の諸特性の調査及びその大西洋・太平洋掘削孔との比較研究

    • 研究代表者
      小林 和男
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  北海道中軸帯に分布する"日高累層群"の再検討

    • 研究代表者
      魚住 悟
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      地質学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  衝突型造山運動に関連した堆積物の堆積学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 博有
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      地質学一般
    • 研究機関
      静岡大学
  • 1.  君波 和雄 (20127757)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鎮西 清高 (70011517)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  坂井 卓 (70128023)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平 朝彦 (50112272)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  末広 潔 (20133928)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤本 博巳 (50107455)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  玉木 賢策 (50188421)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上田 誠也 (60011459)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木下 肇 (10110347)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  瀬川 爾朗 (60013570)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  斉藤 常正 (90111335)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岡田 尚武 (80111334)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  巽 好幸 (40171722)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  徐 垣 (90183847)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  平澤 朋郎 (80011568)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  公文 富士夫 (60161717)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  久城 育夫 (80011526)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  水谷 伸治郎 (50022538)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  新妻 信明 (80005818)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  新井田 清信 (30111149)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中島 悟 (80237255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  波田 重煕 (40036554)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松川 正樹 (30127914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  木下 修 (80079087)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  平野 弘道 (00037293)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松本 良 (40011762)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  相原 安津夫 (80037291)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  村江 達士 (50011747)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  芦 寿一郎 (40251409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  篠原 雅尚 (90242172)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中西 正男 (80222165)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  蒲生 俊敬 (70143550)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  徳山 英一 (10107451)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  島村 英紀 (10011636)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  伊勢崎 修弘 (60107943)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山野 誠 (60191368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  金澤 敏彦 (30114698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  岡田 誠 (00250978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  笠原 順三 (70012953)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  氏家 宏 (60000113)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  鳥海 光弘 (10013757)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小川 勇二郎 (20060064)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  濱野 洋三 (90011709)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  佐藤 時幸 (60241668)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  小泉 格 (20029721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  長尾 年恭 (20183890)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  小竹 信宏 (00205402)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  加賀美 英雄 (50013561)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  根本 直樹 (20208292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  藤井 直之 (60011631)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  脇田 宏 (40011689)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  高橋 孝三 (30244875)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  半田 暢彦 (00022559)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  多田 隆治 (30143366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  荒井 章司 (20107684)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  木村 学 (80153188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  林田 明 (30164974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  武蔵野 実 (10027716)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  宇井 忠英 (10007164)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  大本 洋 (60194304)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  吉田 勝 (30047112)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  小林 和男 (10013559)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  藤井 敏嗣 (00092320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  酒井 均 (00033126)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  土 隆一
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  広岡 公夫 (30029467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  三木 孝 (50037272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  富田 宰臣 (20037196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  中嶋 二一 (00207789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  山本 聡 (50124855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  弘原海 清 (90047572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  佐野 弘好 (80136423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  稲津 孝彦 (60037207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  青木 義和 (00037277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  平田 直 (90156670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  小澤 大成 (60253241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  藤林 紀枝 (20238603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  谷村 好洋 (80141985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  佐藤 高晴 (90196246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  高橋 保 (40027230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  浅井 富雄 (80025288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  八木 則男 (00027228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  河田 恵昭 (10027295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  石井 輝秋 (80111582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  相田 吉昭 (90167768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  酒井 豊三郎 (50089778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  村山 雅史 (50261350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  安田 尚登 (90175646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  茨木 雅子 (30109128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  石橋 純一郎 (20212920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  井上 厚行 (30150270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  福沢 仁之 (80208933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  久田 健一郎 (50156585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  鳥居 雅之 (60108983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  丸山 俊明 (70165950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  廣木 義久 (80273746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  徳永 朋祥 (70237072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  保柳 康一 (30202302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  増田 富士雄 (30091929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  足立 守 (10113094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  魚住 悟 (20000763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  岩田 圭示 (60002226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  中村 耕二 (40000822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  大塚 謙一 (20022303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  宮本 隆実 (00090548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  志岐 常正 (10025265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  飯島 東 (90011501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  坂野 昇平 (30019468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  青木 謙一郎 (00004276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  新藤 静夫 (70058014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  岩松 暉 (80018663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  梶原 良道 (80015578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  藤田 崇 (60079598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  伊藤 谷生 (50111448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  西村 進 (40026802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  本吉 洋一 (90211606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  有馬 眞 (10184293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  太田 陽子 (80017714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  石塚 英男 (00142349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  海野 進 (30192511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  宮下 純夫 (60200169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  遅沢 壮一 (40160866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  木下 正高 (50225009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  渋谷 秀敏 (30170921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  樋口 敬二 (50022512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  田中 秀文 (80108191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  土岐 憲三 (10027229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  入倉 孝次郎 (10027253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  村本 嘉雄 (50027223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  桂 順治 (20034340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  RABINOWITZ Philip/LEWIS (9999/999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  大場 忠道 (60013588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  千葉 仁 (30144736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  嶋村 清 (80196500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  小室 光世 (40251037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  立石 雅昭 (00126426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  坂上 澄夫 (40002521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  天野 一男 (00125791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  酒井 英男 (30134993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  小沢 一仁 (90160853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  中尾 征三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  斎藤 文紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  伊藤 久男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  野木 義史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  齊藤 実篤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  池原 実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  奥田 義久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  OKUDA Hisato
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  フルニエ M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  ジョリベ L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  カデー J P
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  ルピション X
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  ベーカー J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  ラビノビッツ P
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  ジョンソン K
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  JUICHIRO Ashi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  齋藤 実篤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  ラビノビッチ L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  ルイス B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  アダム A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  高山 俊明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  木川 栄一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi