• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

羽田 貴史  HATA Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90125790
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 高等教育研究開発センター, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 広島大学, 高等教育研究開発センター, 名誉教授
2018年度 – 2022年度: 東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 名誉教授
2014年度 – 2017年度: 東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 教授
2013年度 – 2014年度: 東北大学, 東北大学高度教養教育・学生支援機構, 教授
2006年度 – 2012年度: 東北大学, 高等教育開発推進センター, 教授 … もっと見る
2000年度 – 2005年度: 広島大学, 高等教育研究開発センター, 教授
2002年度: 広島大学, 教授
2002年度: 広島大学, 教育学部, 教授
1999年度: 広島大学, 大学教育研究センター, 教授
1994年度 – 1998年度: 広島大学, 大学教育研究センター, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 小区分09010:教育学関連 / 教育学 / 小区分09050:高等教育学関連
研究代表者以外
教育学 / 教育社会学 / 小区分09020:教育社会学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 教育学 / 大学改革・評価 / 教育工学
キーワード
研究代表者
国際比較 / 学問の自由 / 大学自治 / 大学改革 / 法意識 / 社会規範 / 法規範 / 社会運動 / 1960年代 / 大学紛争 … もっと見る / 法体制 / 専門的自由 / 科学の社会的責任 / 憲法体制 / 憲法 / 憲法学 / cross-national / coordination organizations / professional bodies / university bodies / university management / university governance / ガバナンス / 調整機関 / 専門職団体 / 学長団体 / マネジメント / カバナンス / Academic Freedom / the Law for Governing Universities / Policy for occupation / Governing and management for university / University reform after W.W. II / 大学管理 / アカウンタビリティ / 戦後改革 / 大学の自治 / 大学管理法 / 占領政策 / 大学管理運営 / 戦後大学改革 / EDUCATIONAL POLICY FOR SCIENTIFC AND TECHNOLOGY / UNIVERSITY REFORM / THE CENTRAL COUNCIL FOR EDUCATION / EDUCATIONAL REFORM / 教育改革 / 大学教育 / 教育政策 / 森戸辰男 / 科学技術教育 / 中央教育審議会 / 戦後教育改革 / カリキュラム / 学習成果 / 教養教育 / 比較教育 / 学習成果測定 / コンピテンシー / 高度教養教育 / 国際研究者交流 / 研究倫理 / 産学連携 / 高等教育 / 大学財政 / 大学法人化 / グローバリゼーション / 公共性 / 高等教育の市場化 / 大学運営 / 比較研究 / アジア型 / 市場化 / 高等教育ガバナンス … もっと見る
研究代表者以外
高等教育 / 大学改革 / EBPM / 計量分析 / 因果推論 / SD / 大学経営 / PDS / 国際比較 / 一般教育 / 大学組織 / 国際化 / 研究倫理 / 説明 / エビデンス / 説明と予測 / EBPM / 高等教育改革 / 政策検証 / 政策効果 / EIPM / 高等教育政策 / 政策科学 / 映像アーカイブ / 大学政策 / 知のオープン化 / 科学の危機 / 高等教育研究 / 科学論 / 大学論 / 規模と範囲の経済 / 組織間関係 / 高等教育学 / 規模・範囲 / 連携・統合 / 規模と範囲 / 組織変容 / 連携統合 / 因果推論・因果探索 / 経営学 / 教育社会学 / 生産性 / 組織の意思決定 / 組織の生存 / 組織論 / サステナビリティ / ガバナンス / career development / professionals / professional association / staff development / university management / non-faculty staff / non-academic staff / 大学職員開発 / 高等教育職員開発 / 大学管理運営 / 高等教育職員 / キャリア開発 / プロフェッショナル / 専門職団体 / 職員開発 / 教員外職員 / 大学職員 / model core-curioulum of teacher education / Estimate of demands for teachers / Evaluation of research quality / Evaluation of university education / restructuring and consolidation of education / 新課程 / 大学の統合 / 教員養成 / 教員養成コアカリキュラム / 教員養成のコアカリキュラム / 教員需要の推計 / 研究評価 / 教育評価 / 教育学部の再編・統合 / cross-national / Ligal status of university / Corporatization of university / Financial affiairs / University adiministration / 大学会計基準 / 国立大学の独立行政法人化 / 大学財政 / 大学の設置形態 / 法人化 / 大学財務 / 大学管理 / survey on students / survey on academic staff / core curriculum / integration of general and professional education / Faculty of General Education / deregulation of university chartering / curriculum reform / undergraduate education / 主専攻・別専攻制 / 大網化 / 基礎科目 / 大学教育研究センター方式 / 全学委員会方式 / 主専攻・副専攻制 / 大綱化 / カリキュラム / 学生調査 / 教員調査 / コアカリキュラム / 教養教育と専門教育の統合 / 教養部 / 大学設置基準の大綱化 / カリキュラム改革 / 学士課程教育 / Professional Education / General Education / Remedial Education / University Education / 専門教育 / リメディアル教育 / 大学教育 / Cross-National Study / Academic Organbization / Post-Massification / 比較 / ポスト大衆化 / 労働市場 / ジェンダー / 留学生 / グローバル化 / 質保証 / 東南アジア / 東アジア / 新興国 / 国際連携 / 国際協力 / 多極化 / 比較社会文化史 / 乳幼児保護 / 児童保護 / 新自由主義 / 福祉国家 / 比較教育社会史 / 遺棄 / 保護 / 子ども / 法人合併・統合 / 学校法人 / 経営ユニット / 市場化 / 大学法人 / 知識経済 / アカデミック・プロフェッション / 教員評価 / 外国人 / 大学国際化 / 大学評価 / ファジイ理論 / 質問項目 / ファジィ理論 / データ解析 / システム開発 / コンピュータ / アンケート / 組織改革 / 大衆化 / 比較教育 / 大学 / 日本の大学 / 外国大学 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (87件)
  • 共同研究者

    (164人)
  •  学問の自由保障に関する国際比較:規範意識・社会規範・法規範の関係構造の探究研究代表者

    • 研究代表者
      羽田 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  1960-70年代の大学改革-大学紛争と大学改革の国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      羽田 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  EBPMの批判的検討を通じた高等教育政策・研究の高度化とEIPMへの展開可能性

    • 研究代表者
      村澤 昌崇
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  知のオープン化時代の大学・科学相関システムの再構築

    • 研究代表者
      小林 信一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  学問の自由の動態と再構築に関する国際比較研究-コモンローと制定法ー研究代表者

    • 研究代表者
      羽田 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  持続可能な大学組織の探索:組織の規模と範囲・組織間関係の現状・変容・存続の分析

    • 研究代表者
      村澤 昌崇
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      広島大学
  •  グローバル社会におけるコンピテンシーを具体化する高度教養教育の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      羽田 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
  •  知識基盤社会におけるアカデミック・インテグリティ保証に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      羽田 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
  •  急変する世界環境下での高等教育の国際化に関する総合的研究

    • 研究代表者
      米澤 彰純
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  「子ども」の保護・養育と遺棄をめぐる学際的比較史研究

    • 研究代表者
      橋本 伸也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  アジア・太平洋地域における高等教育市場化政策の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      羽田 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
  •  市場化時代における大学法人の研究:経営ユニットとしての法人組織の連携・統合・解体

    • 研究代表者
      荒井 克弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      独立行政法人大学入試センター
  •  優秀な外国人大学教員・研究者の獲得と評価の現状と改革に関する研究

    • 研究代表者
      米澤 彰純
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大学改革・評価
    • 研究機関
      東北大学
  •  高等教育ガバナンスにおける大学・専門職団体の機能に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      羽田 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
      広島大学
  •  大学の戦略的経営のための職員の活用及び職能開発に関する研究

    • 研究代表者
      大場 淳
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  電子式アンケートにおける発問・回答法と評価技法に関する研究

    • 研究代表者
      北垣 郁雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  変動期における教員養成システム構築に向けての政策研究

    • 研究代表者
      岡本 靖正
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  21世紀行政システム下における法人型大学財務の開発研究

    • 研究代表者
      茂里 一紘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  大学管理制度に関する史的研究-自治とアカウンタビリティの相剋と調整-研究代表者

    • 研究代表者
      羽田 貴史
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  大学設置基準の大綱化に伴う学士課程カリキュラムの変容と効果に関する総合的研究

    • 研究代表者
      有本 章
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  中央教育審議会における科学技術教育政策形成過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      羽田 貴史
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ポスト大衆化段階の大学組織改革の国際比較研究

    • 研究代表者
      有本 章
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ポスト大衆化段階の大学組織変容過程に関する比較研究

    • 研究代表者
      有本 章
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  大学におけるリメディアル教育の理論と方法に関する研究

    • 研究代表者
      荒井 克弘
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 岩波ブックレットNo.1068 危機の中の学問の自由 世界の動向と日本の課題2022

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史、広渡清吾、水島朝穂、宮田由紀夫、栗島智明
    • 総ページ数
      87
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      4002710688
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00973
  • [図書] 現場の大学論 大学改革を超えて未来を拓くために2022

    • 著者名/発表者名
      崎山直樹・二宮祐・渡邉浩一(編),羽田貴史(分担)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779515453
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01643
  • [図書] 『現場の大学論 大学改革を超えて未来を拓くために2022

    • 著者名/発表者名
      崎山直樹・二宮祐・渡邉浩一・羽田貴史
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      4779515459
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00879
  • [図書] 学問の自由の国際比較 歴史・制度・課題2022

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史・松田浩・宮田由起夫(編著)
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000615235
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01643
  • [図書] 危機の中の学問の自由 世界の動向と日本の課題(岩波ブックレットNo.1068)2022

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史,広渡清吾,水島朝穂,宮田由紀夫,栗島智明
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784002710686
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01643
  • [図書] 学問の自由の国際比較 歴史・制度・課題2022

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史・松田浩・宮田由紀夫編著
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000615235
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00621
  • [図書] 学問の自由の国際比較2022

    • 著者名/発表者名
      羽田 貴史、松田 浩、宮田 由紀夫、藤井基貴、栗島智明、堀口悟郎、船勢肇
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000615235
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00973
  • [図書] キャリアを創る 女性のキャリア形成論入門2021

    • 著者名/発表者名
      天童睦子(編),羽田貴史(分担)
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762030925
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01643
  • [図書] 危機の中の学問の自由: 世界の動向と日本の課題 (岩波ブックレット 1068)2021

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史,広渡清吾,水島朝穂,宮田由紀夫,栗島智明(編)
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784002710686
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01643
  • [図書] 科学技術社会と大学の倫理2020

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798916569
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00621
  • [図書] 高等教育研究論集第4巻 科学技術社会と大学の倫理2020

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      4798916560
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00973
  • [図書] 大学の組織とガバナンス2019

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798915364
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00973
  • [図書] 高等教育研究論集第1巻 大学の組織とガバナンス2019

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798915364
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03780
  • [図書] 大学の組織とガバナンス2019

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798915364
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03780
  • [図書] 大学の組織とガバナンス2019

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798915364
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00621
  • [図書] グローバル社会における高度教養教育を求めて2018

    • 著者名/発表者名
      羽田 貴史 今野 文子 足立 佳菜 吉田 香奈 石井 光夫 杉本 和弘 芳賀 満 関内 隆 猪股 歳之 串本 剛 鈴木 学 山田礼子 森田康夫 中島夏子 溝上智恵子
    • 総ページ数
      373
    • 出版者
      東北大学出版会
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245074
  • [図書] すてきな大学教員をめざすあなたに2011

    • 著者名/発表者名
      東北大学高等教育開発推進センター(羽田貴史)
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      東北大学高等教育開発推進センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330222
  • [図書] 学校と大学のガバナンス改革2009

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史・米澤彰純・大場淳・荒井克弘
    • 出版者
      教育開発研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330157
  • [図書] 高等教育質保証の国際比較2009

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史・米澤彰純
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330170
  • [図書] 学校と大学のガバナンス改革2009

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史、荒井克弘, 他
    • 出版者
      教育開発研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330170
  • [図書] 高等教育質保証の国際比較2009

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史、米澤彰純, 他
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330170
  • [図書] 高等教育質保証の国際比較2009

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史・米澤彰純・大場淳・杉本和弘・福留東土・黄福涛・田中正弘
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330157
  • [図書] 高等教育の市場化における大学団体の役割と課題2008

    • 著者名/発表者名
      羽田 貴史
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      東北大学高等教育開発推進センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330168
  • [図書] Function and Issues of Universites Bodies in the Marketization of Higher Education2008

    • 著者名/発表者名
      HATA, Takashi
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      Tohoku University, Center for the Advancement of Higher Education
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330168
  • [図書] National Universities related group material table2007

    • 著者名/発表者名
      HATA, Takashi
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      Tohoku University, Center for the Advancement of Higher Education
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330168
  • [図書] 国立大学関係団体資料目録2007

    • 著者名/発表者名
      羽田 貴史
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      東北大学高等教育開発推進センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330168
  • [雑誌論文] 日本の高等教育研究における一傾向―米国大学のシェアド・ガバナンス理解の問題2023

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 55

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00621
  • [雑誌論文] 大学の危機と大学教員の危機2023

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      大学評価研究

      巻: 22 ページ: 11-20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01643
  • [雑誌論文] 日本の高等教育研究における一傾向 ―米国大学のシェアド・ガバナンス理解の問題性―2023

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 55 ページ: 37-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00879
  • [雑誌論文] 占領下大学管理法案の成立過程2022

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      高等教育研究

      巻: 25

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00973
  • [雑誌論文] 占領下大学管理法案の成立過程2022

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      高等教育研究

      巻: 25 ページ: 133-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00879
  • [雑誌論文] 占領下大学管理法案の成立過程2022

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      高等教育研究

      巻: 25 ページ: 133-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01643
  • [雑誌論文] 占領下大学管理法案の成立過程2022

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      高等教育研究

      巻: 25 ページ: 133-153

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00621
  • [雑誌論文] 史料紹介 大学紛争期を中心とする学生運動史資料紹介2021

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史,福石賢一
    • 雑誌名

      大学史研究

      巻: 29 ページ: 180-200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01643
  • [雑誌論文] 日本学術会議会員任命拒否問題と法令解釈2021

    • 著者名/発表者名
      羽田 貴史
    • 雑誌名

      世界

      巻: 942 ページ: 165-176

    • NAID

      40022472874

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00621
  • [雑誌論文] 「日本学術会議会員任命拒否問題と法令解釈」2021

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      世界

      巻: 942

    • NAID

      40022472874

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00973
  • [雑誌論文] 特集の趣旨 なぜ専門教育の大学史か2021

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      大学史研究

      巻: 29 ページ: 58-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01643
  • [雑誌論文] 書評・『大学論を組み替える-新たな議論のためにー』2020

    • 著者名/発表者名
      羽田 貴史
    • 雑誌名

      IDE現代の高等教育

      巻: 621 ページ: 62-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00621
  • [雑誌論文] 高等教育研究の制度化と教育社会学-分化と統合―2019

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      教育社会学研究

      巻: 104 ページ: 7-27

    • NAID

      130008020145

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00621
  • [雑誌論文] 高等教育研究の制度化と大学教育研究センター2019

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      名古屋高等教育研究

      巻: 19 ページ: 5-15

    • NAID

      120006600433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03780
  • [雑誌論文] 大学史研究会と大学史研究:日本を対象に―半世紀で明らかになったことと多すぎる課題―2019

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      大学史研究

      巻: 28 ページ: 9-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00621
  • [雑誌論文] グランドデザイン答申をどう読むか―審議過程と連携・統合・アンブレラ方式-2019

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      IDE 現代の高等教育

      巻: 609 ページ: 56-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03780
  • [雑誌論文] 高等教育研究の制度化と教育社会学-分化と統合―2019

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      教育社会学研究

      巻: 104 ページ: 7-27

    • NAID

      130008020145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03780
  • [雑誌論文] 高等教育におけるリーダーシップ:経済学・経営学との接触反応がもたらすもの2017

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      高等教育研究叢書

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03780
  • [雑誌論文] テクノサイエンス・リスク社会における研究倫理の再定義2017

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      高等教育研究

      巻: 20 ページ: 11-29

    • NAID

      130007649274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03780
  • [雑誌論文] 危機に立つ教養教育-大綱化後4半世紀の課題と将来 指定討論『教養教育の何が危機なのか』2017

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      大学教育学会誌

      巻: 39-2 ページ: 24-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03780
  • [雑誌論文] 大学における教養教育の過去・現在・未来2016

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要

      巻: 第2号 ページ: 1-14

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245074
  • [雑誌論文] グローバル人材は,大学教育の目標足りうるか?2015

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      曙光

      巻: 第39号 ページ: 3-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245074
  • [雑誌論文] 高等教育研究と大学職員論の課題2010

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      高等教育研究 12集

      ページ: 23-42

    • NAID

      130007649159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330170
  • [雑誌論文] 高等教育研究と大学職員論の課題2010

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      高等教育研究

      巻: 第13集 ページ: 23-41

    • NAID

      130007649159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330157
  • [雑誌論文] 国立大学長の選考制度に関する研究-選挙制度の定着と学長像-2010

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史・金井徹
    • 雑誌名

      日本教育行政学会年報

      巻: 36 ページ: 158-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330157
  • [雑誌論文] 国立大学事務職員論から「大学人」論へ2009

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      大学教育学会誌 第31巻第1号

      ページ: 61-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330157
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      日本教育行政学会研究推進委員会(第7章羽田貴史)
    • 雑誌名

      学校と大学のガバナンス改革(教育開発研究所)

      ページ: 113-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330170
  • [雑誌論文] 国立大学事務職員論から「大学人」論へ2009

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      大学教育学会誌

      巻: 31-1 ページ: 61-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330157
  • [雑誌論文] アメリカの大学理事会について2009

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      私学高等教育研究シリーズ 34

      ページ: 59-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330170
  • [雑誌論文] 再論・国立大学法人制度2009

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      東北大学高等教育開発推進センター紀要

      巻: 第4号

    • NAID

      120005467220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330157
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史・米澤彰純・大場淳・荒井克弘
    • 雑誌名

      学校と大学のガバナンス改革(教育開発研究所)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330157
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史・米澤彰純・大場淳・杉本和弘・福留東土・黄福寿・田中正弘
    • 雑誌名

      高等教育質保証の国際比較(東信堂)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330157
  • [雑誌論文] アメリカの大学理事会素描2007

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      私学高等教育研究叢書 私大経営システムの分析 1

      ページ: 57-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330168
  • [雑誌論文] 大学組織とガバナンスの変容2007

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      大学の組織変容に関する調査研究 COE研究シリーズ27

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330168
  • [雑誌論文] university board of directors rough sketch of the United States2007

    • 著者名/発表者名
      HATA, Takashi
    • 雑誌名

      Private School higher education research library No. 1

      ページ: 57-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330168
  • [雑誌論文] 国立大学法人の財務をどう読むか2007

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      科学 77-5

      ページ: 488-492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330168
  • [雑誌論文] Trend and attestation evaluation of evaluation in administrative reform2007

    • 著者名/発表者名
      HATA, Takashi
    • 雑誌名

      Transforming Universities in Modern Japan, COE Publication series No. 28

      ページ: 1-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330168
  • [雑誌論文] Ternds of University governance2007

    • 著者名/発表者名
      HATA, Takashi
    • 雑誌名

      Transforming Universities in Modern Japan, COE Publication Series No. 27

      ページ: 51-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330168
  • [雑誌論文] 行政改革における評価の動向と認証評価2007

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      大学改革における評価制度の研究 COE研究シリーズ28

      ページ: 1-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330168
  • [雑誌論文] Ten years (history of university and higher education history research)2007

    • 著者名/発表者名
      HATA, Takashi
    • 雑誌名

      Higher education research No 10

      ページ: 31-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330168
  • [雑誌論文] Changing of University organizations and Governance2007

    • 著者名/発表者名
      HATA, Takashi
    • 雑誌名

      Transforming Universities in Modern Japan, COE Publication Series No. 27

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330168
  • [雑誌論文] How is the financial affairs of the National Universities corporation read?2007

    • 著者名/発表者名
      HATA, Takashi
    • 雑誌名

      Science No. 77-5

      ページ: 488-492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330168
  • [雑誌論文] 大学史・高等教育史研究の10年2007

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史(大塚豊・安原義仁と共著)
    • 雑誌名

      高等教育研究 第10集

      ページ: 31-50

    • NAID

      130007649205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330168
  • [雑誌論文] 大学管理運営の動向2007

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      大学の組織変容に関する調査研究 COE研究シリーズ27

      ページ: 51-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330168
  • [雑誌論文] 大学評価 神話と現実2006

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      大学評価研究 第5号

      ページ: 1-8

    • NAID

      40007392859

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330168
  • [雑誌論文] The Functions and Role of Evaluation in University Reform2006

    • 著者名/発表者名
      HATA, Takashi
    • 雑誌名

      Kyoto University Researches in Higher Education vol. 12

      ページ: 117-128

    • NAID

      110006421680

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330168
  • [雑誌論文] 大学評価,神話と現実2006

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      大学評価研究 第5号

      ページ: 6-13

    • NAID

      40007392859

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330168
  • [雑誌論文] 大学改革における評価の機能と役割2006

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究 第12号

      ページ: 117-128

    • NAID

      110006421680

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330168
  • [雑誌論文] University Evaluation, Myth and Reality2006

    • 著者名/発表者名
      HATA, Takashi
    • 雑誌名

      University Evaluation Review No5

      ページ: 6-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330168
  • [学会発表] 1960年代の高等教育改革 ―社会構造変化・大学改革案・中教審答申―2022

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史・戸村理・蝶慎一
    • 学会等名
      教育史学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00879
  • [学会発表] アメリカにおけるシェアド・ガバナンス -日本の高等教育研究における受容の特徴-2022

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 学会等名
      日本高等教育学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00879
  • [学会発表] 1960年代の社会変化と高等教育改革-日本・アメリカ・ドイツ・イギリス2022

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史、渡辺かよ子、木戸裕、福石賢一、井上美香子、小宮山道夫、田中智子
    • 学会等名
      教育史学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00879
  • [学会発表] 学問の自由と大学自治の憲法原理について ー教育公務員特例法は教授会の人事自主権を創設する法律だったかー2021

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 学会等名
      日本高等教育学会第24回大会 自由研究発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00973
  • [学会発表] 攻撃される学問の自由 -中国における学問の自由の状況-2020

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 学会等名
      日本教育社会学会第73回年次大会自由研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00973
  • [学会発表] 政策決定過程の変容と高等教育 2010年代高等教育政策決定過程の特質2019

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 学会等名
      広島大学高等教育研究センター第12回公開研究会 高等教育研究プラットフォーム主催セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03780
  • [学会発表] アメリカにおける学問の自由をめぐる危機 -Freedom of Faculty vs. Freedom of Institution-2018

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 学会等名
      日本高等教育学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00973
  • [学会発表] アメリカにおける学問の自由をめぐる危機-Freedom of Faculty vs. Freedom of Institution-2018

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 学会等名
      日本高等教育学会第21回大会自由研究発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03780
  • [学会発表] 学問の自由の危機─授業における自由はだれのためのものか?2018

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 学会等名
      日本教育社会学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03780
  • [学会発表] 日本の高等教育政策と研究環境・研究評価2018

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 学会等名
      広島大学高等教育研究開発センター第46回研究員集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03780
  • [学会発表] 学問の自由の危機─授業における自由はだれのためのものか?2018

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 学会等名
      日本教育社会学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00973
  • [学会発表] 国際セミナー報告「日本における高等教育市場化の現状」2010

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史
    • 学会等名
      北京師範大学比較教育研究所主催;中日高等教育の論点 高等教育の公共性と市場化
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330170
  • 1.  荒井 克弘 (90133610)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  米澤 彰純 (70251428)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  黄 福涛 (60335693)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  大場 淳 (50335692)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  杉本 和弘 (30397921)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  村沢 昌崇 (00284224)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  有本 章 (00030437)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山野井 敦徳 (80019067)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金子 勉 (40263743)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 正弘 (30423362)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  太田 浩 (70345461)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  立石 愼治 (00598534)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  栗本 一男 (30263742)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大塚 豊 (00116550)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山本 眞一 (10220469)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  船守 美穂 (70377141)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮田 由紀夫 (20278584)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  佐藤 広志 (50253125)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  渡邉 聡 (90344845)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  小川 佳万 (90284223)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大森 不二雄 (10363540)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  今井 重孝 (80160026)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  安原 義仁 (00093823)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  佐藤 香 (10313355)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  斉藤 聖子 (90443283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  福留 東土 (70401643)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  猪股 歳之 (60436178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  堀田 泰司 (40304456)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤井 基貴 (80512532)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  今野 文子 (20612013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  吉田 香奈 (30325203)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  山田 礼子 (90288986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  成定 薫 (50110466)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小林 信一 (90186742)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  安部 保海 (20531932)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  堀口 悟郎 (40755807)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  栗島 智明 (90846453)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  齋藤 芳子 (90344077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  渡辺 達雄 (20397920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  佐藤 直由 (00125569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  大迫 章史 (60382686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  渡部 芳栄 (60508076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  橋本 伸也 (30212137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  廣田 照幸 (10208887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  小玉 亮子 (50221958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  沢山 美果子 (10154155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  高田 実 (70216662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  中野 智世 (90454470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  塩崎 美穂 (90447574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  三成 美保 (60202347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  塚原 修一 (00155334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  北村 友人 (30362221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  米澤 由香子 (60597764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  グラシア ファーラー (70436062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  杉村 美紀 (60365674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  上別府 隆男 (50350707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  鴨川 明子 (40386545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  黒田 一雄 (70294600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  森 利枝 (00271578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  秋庭 裕子 (10313826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  末松 和子 (20374887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  竹中 歩 (60564680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  五島 敦子 (50442223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  田中 正弘 (30423363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  森田 康夫 (20011653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  溝上 智恵子 (40283030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  田中 正弘 (40361638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  中島 夏子 (50625663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  小川 正賢 (80143139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  小笠原 正明 (60001343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  茂里 一紘 (90011171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  仙波 克也 (40033550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  羽田 積男 (60156346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  岡本 靖正 (60015758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  山崎 準二 (50144051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  水原 克敏 (00124628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  高城 忠 (10022740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  的場 正美 (40142286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  江原 武一 (00012568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  橋本 学 (80284222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  服部 憲児 (10274135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  別府 昭郎 (70062015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  北垣 郁雄 (20016679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  大膳 司 (60188464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  長澤 武 (30335690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  小方 直幸 (20314776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  佐藤 万知 (10534901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  藤本 敏彦 (00229048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  丸山 和昭 (20582886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  足立 佳菜 (20723539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 91.  石井 光夫 (30375175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 92.  芳賀 満 (40218384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 93.  関内 隆 (50125473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 94.  串本 剛 (60457835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 95.  鈴木 学 (70723542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 96.  斉藤 紘一 (90004457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  国歳 眞臣 (00032318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  金子 元久 (10185936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  細野 明美 (20021074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  清水 一彦 (20167448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  阪口 要 (80033752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  南部 広孝 (70301306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  横須賀 薫 (60006442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  葉養 正明 (30114119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  阿曽沼 明裕 (80261759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  白川 優治 (50434254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  藤墳 智一 (30248637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  松田 浩 (20364812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 109.  船勢 肇 (60594059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 110.  長谷部 圭彦 (60755924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  吉田 文 (10221475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  神里 達博 (10508170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  藤村 正司 (40181391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  椿 美智子 (20221418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  山内 保典 (40456629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  藤垣 裕子 (50222261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  両角 亜希子 (50376589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  小林 傅司 (70195791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  川崎 勝 (70253177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  小塩 隆士 (50268132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  林 岳彦 (90534157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  野内 玲 (60757780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  中尾 走 (80965434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  樊 怡舟 (10971004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  宮田 弘一 (00962937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 126.  松宮 慎治 (00980319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  三上 亮 (90981613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  戸村 理 (00758576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 129.  井上 美香子 (30567326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 130.  田中 智子 (40633566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 131.  蝶 慎一 (50781548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 132.  福石 賢一 (60294485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 133.  小宮山 道夫 (60314720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 134.  渡邊 かよ子 (90220871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  廣内 大輔 (10620792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  中井 俊樹 (30303598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  石井 拓児 (60345874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  佐藤 岩夫 (80154037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  高 益民
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  労 凱声
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  金 美蘭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 142.  田 芳華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 143.  湯 堯
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  楊 瑩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  江口 布由子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  岩下 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  中村 勝美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  前田 更子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  秋葉 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  内山 由理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  長嶺 宏作
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  岡部 造史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  TIERNEY M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  ALTBACH P.G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  ZEMSKY R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  CUMMINGS W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  ZHANG Li
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  WEI Xin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  GOPINATHAN A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  HARTMAN W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  TEIFCHLER U
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  MIN Weiーfang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  MARGINSON Simon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  渡辺 かよ子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi