• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉本 和弘  Sugimoto Kazuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30397921
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2024年度: 東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 教授
2015年度: 東北大学, 東北大学高度教養教育・学生支援機構, 教授
2014年度 – 2015年度: 東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 准教授
2014年度: 東北大学, 学内共同利用施設等, 准教授
2013年度 – 2014年度: 東北大学, 東北大学高度教養教育・学生支援機構, 准教授 … もっと見る
2010年度 – 2014年度: 東北大学, 高等教育開発推進センター, 准教授
2012年度: 東北大学, 学内共同利用施設等, 准教授
2009年度 – 2010年度: 鹿児島大学, 教育センター, 准教授
2009年度 – 2010年度: 鹿児島大学, 評価室, 准教授
2009年度: 鹿児島大学, 教育センター・高等教育研究開発部, 准教授
2007年度: 大学評価・学位授与機構, 評価研究部, 准教授
2007年度: 大学評価学位授与機構, 評価研究部, 准教授
2007年度: 東北大学, 大学評価・学位授与機構・評価研究部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 鹿児島大学, 大学教育センター, 助教授
2005年度 – 2006年度: 鹿児島大学, 教育センター, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育社会学 / 小区分09050:高等教育学関連
研究代表者以外
教育社会学 / 小区分09050:高等教育学関連 / 教育学 / 小区分09020:教育社会学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 小区分09010:教育学関連 / 教育学およびその関連分野 / 外国語教育 / 教育工学
キーワード
研究代表者
国際比較 / 内部質保証 / インスティテューショナル・リサーチ / 教育DX / 大規模大学 / パフォーマンス・ガバナンス / 教育質保証 / アカデミック・リーダー育成 / ガバナンス / 同僚制原理 … もっと見る / アカデミック・ボード / 同僚制 / 政府統制 / アカデミック・ガバナンス / 大学教育 / ミドルマネジメント / 専門性開発 / 国際比較研究 / 大学経営 / 外部質保証 / 大学評価 / 大学質保証 / 比較教育 / TAFE / 専門学校 / セクター間連携 / オーストラリア / 日本 / ユニバーサル・アクセス / 高等教育 … もっと見る
研究代表者以外
国際比較 / 高等教育 / 国際比較研究 / 質保証 / 教養教育 / コンピテンシー / IR / 比較研究 / 高等教育システム / ガバナンス / 学習成果 / 学位・資格枠組み / 比較教育 / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / 東アジア / 大学教育 / 卒業生調査 / ステークホルダー / 職業統合的学習(WIL) / 第三段階教育 / 学修成果 / 学生参画 / 教育政策 / 専門教育 / 高等教育国際化 / 国際化 / 外国人教員 / 内部質保証 / 教学マネジメント / 学問の自由 / 大学教授職 / カリキュラム / 教育文化交流 / 国際交流 / トランスナショナル教育 / 学士課程教育 / 有識者 / 21世紀型専門職像構築 / 世界と日本のシステム / 知の再構築 / アカデミック・プロフェッション / カリキュラム・マネジメント / 学士課程 / 日本・韓国・台湾 / 日韓台の比較 / カリキュラムマネジメント / 一般教育 / Virtual Exchange、COIL / ハイフレックス (HyFlex) / XR・VR / 国際協働学修(国際共修) / メタバース (Metaverse) / リベラルアーツ / 大学ガバナンス / ニュー・パブリック・マネジメント(NPM) / 政治・行政システム / 政策形成過程 / ニュー・パブリック・マネジメント / 国立大学法人制度 / 高等教育改革 / 国立大学法人 / 舵取りモデル / 政策立案過程 / ニュー・パブリック・マネジメント(NPM) / 高等教育政策 / エリート教育 / オランダ / 高年次高等教育 / 日・欧・米の比較 / 葛藤解決 / 西欧 / 高年次教養教育 / リベラル・アーツ / 西欧の大学 / プログラムアセスメント / 学習者中心主義 / 学生寮プログラム / アセスメント / 教育的プログラム / 学寮プログラム / 学寮ベースの学習コミュニティ / 学生支援 / コ・カリキュラム / 学生寮 / 大学教員の国際的流動 / 高等教育の国際化 / インタビュー調査 / 役割 / 外国人研究者 / 外国人教員・研究者 / 学位資格枠組 / 教育の質保証 / 教員調査 / タキソノミー / 学修成果マトリクス / 職業コンピテンシー / 学位・資格枠組み(NQF) / 職業統合的学習 / 組織開発 / 人材開発 / STEM / DBER / 法体制 / 専門的自由 / 科学の社会的責任 / 憲法体制 / 憲法 / 憲法学 / 大学自治 / 機能的分化 / 浸透性(permeability) / 浸透性(permeability) / 職業教育 / キャリア・職業教育 / 国家学位資格枠組(NQF) / 教育改善 / 分析支援 / ソフトウエア開発 / FD / トピックモデル / 自動分類 / 自由記述 / 授業評価アンケート / 大学の質保証 / 国際共同研究 / 大学教育の質保証 / 教育学 / 大学改革 / 専門職 / 非正規 / 大学教員 / 大学職員 / 非正規雇用 / 博士 / 大学院 / 中国の通式教育 / 教育改革 / 香港の大学の一般教育 / カリキュラム改革 / 専門教育との関係 / employability / 市民の育成 / リベラル・アーツ&サイエンス / 国際的流動 / 採用 / 日本の大学 / cross-national / coordination organizations / professional bodies / university bodies / university management / university governance / 調整機関 / 専門職団体 / 学長団体 / マネジメント / カバナンス / growth towards a global citizen / adaptation to a different culture / Effect of study abroad / study abroad Australian universities / 国際人としての成長 / 異文化適応 / 留学の成果 / オーストラリアの大学 / 海外留学 / インスティチューショナル ・リサーチ / 教授学習支援システム / 情報の活用と公表 / 教学改善 / 説明責任 / 大学ポートレート / 情報の活用と方法 / インスティチューショナル・リサーチ / 教育情報 / 学習成果測定 / 高度教養教育 / 移民 / 比較教育方法論 / 国際教育 / 比較教育研究 / 多文化社会 / 国際研究者交流(独、仏、伯、中、韓、馬、濠) / 社会変容 / 多文化共生 / 比較教育学 / 国際教育学 / 多文化教育 / 人の国際移動 / 大学の戦略的取組 / 評価指標 / 大学のマネジメント / 評価手法 / 国際化と資源管理 / 大学の戦略的取り組み / 大学評価 / 国際化の評価 / 大学の国際化 / 研究倫理 / 産学連携 / 21世紀型アカデミック・プロフェッション / 面接調査 / アンケート調査 / アジアの大学教授職 / 21世紀型アカデミック・プロフェッション / 意思決定システム / 大学上級管理職 / 大学マネジメント / 卒業生 / キャリア形成 / 教職員 / 高等職業教育 / 短期大学 / 専門学校 / トウィニング学位 / 高等教育の質保証 / 国際通信プログラム / オフショア・プログラム / トゥイング学位 / 高等教育の質保障 / 外部学位 / オフショア・プログラム国際通信プログラム / トゥイニング学位 / 外国大学分校 / 国際学位 / 留学 / 大学財政 / 大学法人化 / グローバリゼーション / 公共性 / 高等教育の市場化 / 大学運営 / アジア型 / 市場化 / 高等教育ガバナンス / 留学生移動 / 多国籍 / オセアニア / アジア / 国際移動 / 留学生政策 / 学習到達目標 / アウトカム評価 / ジェネリックスキル / 教育社会学 / 有識者調査 隠す
  • 研究課題

    (37件)
  • 研究成果

    (166件)
  • 共同研究者

    (231人)
  •  大規模大学における教育DX推進によるパフォーマンス・ガバナンスに関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  大学ガバナンスへの学生参画 学生の役割と得られる利益に着目して

    • 研究代表者
      田中 正弘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  東アジアにおけるリベラルアーツ教育の再構築に向けた国際比較研究

    • 研究代表者
      森 利枝
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      独立行政法人大学改革支援・学位授与機構
  •  国際協働学修におけるVR・メタバース活用の学修効果測定に関する探索的研究

    • 研究代表者
      林 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  カリキュラムマネジメントからみた東アジア高等教育システムの特質:日・韓・台の比較

    • 研究代表者
      吉田 文
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  高等教育改革とその成果に関する国際比較研究:政治経済学的視点からのガバナンス分析

    • 研究代表者
      田中 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  同僚制原理に基づく大学教育の質保証とアカデミック・リーダー育成に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  第三段階教育における往還的コンピテンシー形成と学位・資格枠組みの研究

    • 研究代表者
      吉本 圭一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      滋慶医療科学大学
      九州大学
  •  外国人大学教員・研究者の役割と貢献に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      黄 福涛
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  日本の高等教育における学寮の教育的展開と質保証を基盤としたプログラム開発

    • 研究代表者
      安部 有紀子 (小貫 / 安部有紀子)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
      大阪大学
  •  大学における教養教育と専門教育の葛藤解決の方策に関する研究:日・欧・米の比較

    • 研究代表者
      吉田 文
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  学問の自由の動態と再構築に関する国際比較研究-コモンローと制定法ー

    • 研究代表者
      羽田 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  学問に根ざした大学教育の学修成果向上のための教授法・人材・組織の一体的な開発研究

    • 研究代表者
      大森 不二雄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  自由記述の自動分類に基づいた授業評価の分析と大学における教育改善への包括的活用

    • 研究代表者
      松河 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  教養教育の導入・改革と高等教育システムの変容-日・英・豪・中・香港の比較

    • 研究代表者
      吉田 文
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  博士課程出身の大学非正規職員に関する探索的研究:高学歴ワーキングプアか新専門職か

    • 研究代表者
      大森 不二雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  外国人大学教員の採用に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      黄 福涛
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      広島大学
  •  グローバル社会におけるコンピテンシーを具体化する高度教養教育の開発研究

    • 研究代表者
      羽田 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
  •  大学の教学マネジメントにおける教育情報の実践的活用及び公表のシステムに関する研究

    • 研究代表者
      鳥居 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  大学教育の内部質保証を担うミドルマネジメント人材の専門性開発に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  学生参画による質保証の国際比較―学生との対話を反映した大学教育の質の向上―

    • 研究代表者
      田中 正弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
      弘前大学
  •  キャリア・職業教育による高等教育の機能的分化と質保証枠組みに関する研究

    • 研究代表者
      吉本 圭一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      九州大学
  •  知識基盤社会におけるアカデミック・インテグリティ保証に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      羽田 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
  •  グローバルな競争環境下における大学国際化評価に関する研究

    • 研究代表者
      太田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  人の国際移動と多文化社会の変容に関する比較教育研究

    • 研究代表者
      杉村 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      上智大学
  •  21世紀型アカデミック・プロフェッション展開の国際比較研究

    • 研究代表者
      有本 章
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      広島大学
  •  大学における内部質保証システムの再構築と効果的運用に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東北大学
      鹿児島大学
  •  非大学型高等教育と学位・資格制度に関する研究

    • 研究代表者
      吉本 圭一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      九州大学
  •  大学マネジメントにおける上級管理職とIRの機能的連携に関する研究

    • 研究代表者
      鳥居 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  アジア・太平洋地域における高等教育市場化政策の比較研究

    • 研究代表者
      羽田 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
  •  トランスナショナル・エデュケーションに関する総合的国際研究

    • 研究代表者
      杉本 均
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      京都大学
  •  学士課程教育のアウトカム評価とジェネリックスキルの育成に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      濱名 篤
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      関西国際大学
  •  アジア・オセアニアにおける留学生移動と教育のボーダーレス化に関する実証的比較研究

    • 研究代表者
      杉村 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      上智大学
  •  21世紀型アカデミック・プロフェッション構築の国際比較研究

    • 研究代表者
      有本 章
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ユニバーサル・アクセス対応の新しい高等教育形態に関する日豪比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      独立行政法人大学評価・学位授与機構
      鹿児島大学
  •  日本の国際化に貢献できる学部大学生の養成-オーストラリアの短期留学を通して-

    • 研究代表者
      浅岡 高子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  高等教育ガバナンスにおける大学・専門職団体の機能に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      羽田 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
      広島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 高等教育改革の政治経済学-なぜ日本の改革は成功しないのか2024

    • 著者名/発表者名
      田中秀明・大森不二雄・杉本和弘・大場淳
    • 総ページ数
      442
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750357409
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01699
  • [図書] 高等教育改革の政治経済学2024

    • 著者名/発表者名
      田中秀明、大森不二雄、杉本和弘、大場淳
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750357409
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02856
  • [図書] 科学立国のための大学教育改革2021

    • 著者名/発表者名
      カール・ワイマン(著)、大森不二雄・杉本和弘・渡邉由美子(監訳)
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      玉川大学出版部
    • ISBN
      9784472405983
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01028
  • [図書] 文部科学省総合教育政策局調査企画課編『諸外国の高等教育 : アメリカ合衆国,イギリス,フランス,ドイツ,中国,韓国,オーストラリア,ベトナム』、杉本和弘担当:オーストラリア(377-397頁)2021

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘(共著)
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750351803
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00622
  • [図書] 諸外国の高等教育 (杉本和弘「オーストラリア」pp.377-397)2021

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘を含む執筆者が分担、文部科学省(編)
    • 総ページ数
      424
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750351803
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01028
  • [図書] グローバル社会における高度教養教育を求めて2018

    • 著者名/発表者名
      羽田 貴史 今野 文子 足立 佳菜 吉田 香奈 石井 光夫 杉本 和弘 芳賀 満 関内 隆 猪股 歳之 串本 剛 鈴木 学 山田礼子 森田康夫 中島夏子 溝上智恵子
    • 総ページ数
      373
    • 出版者
      東北大学出版会
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245074
  • [図書] 高等教育における戦略的データ活用とリーダーシップ:国際シンポジウムの記録を基礎に2018

    • 著者名/発表者名
      鳥居朋子、杉本和弘(編)
    • 総ページ数
      98
    • 出版者
      高等教育研究叢書142、広島大学高等教育研究開発センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245077
  • [図書] 「豪州における学士課程教育の変容―メルボルン・モデルにおける「広域学習」の導入と意義―」『グローバル社会における高度教養教育を求めて』2018

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      東北大学出版会
    • ISBN
      9784861633072
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03786
  • [図書] 大学評価の体系化2016

    • 著者名/発表者名
      生和秀敏・有本章・寺崎昌男・大森不二雄・稲永由紀・前田早苗・工藤潤・早田幸政・堀井祐介・大場淳・杉本和弘・杉谷祐美子・鳥居朋子他
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282063
  • [図書] もっと知りたい大学教員の仕事2015

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285186
  • [図書] 海外の教育改革2014

    • 著者名/発表者名
      坂野慎二・藤田晃之・植田みどり・杉本均・澤野由紀子
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245077
  • [図書] トランスナショナル高等教育の国際比較―留学概念の転換―(共著)2014

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245077
  • [図書] 青木麻衣子・佐藤博志編著『新版オーストラリア・ニュージーランドの教育―グローバル社会を生き抜く力の育成に向けて―』2014

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘(竹腰千絵・我妻鉄也と共著)
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402064
  • [図書] トランスナショナル:エデュケーションに関する総合的国際研究(科研最終報告書)2011

    • 著者名/発表者名
      杉本均
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      京都大学大学院教育学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330172
  • [図書] トランスナショナル・エデュケーションに関する総合的国際研究 (中間報告書)2010

    • 著者名/発表者名
      杉本均
    • 総ページ数
      153
    • 出版者
      京都大学大学院教育学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330172
  • [図書] トランスナショナル:エデュケーションに関する総合的国際研究(科研中間報告書)2010

    • 著者名/発表者名
      杉本均
    • 総ページ数
      153
    • 出版者
      京都大学大学院教育学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330172
  • [図書] 高等教育質保証の国際比較2009

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史・米澤彰純・杉本和弘編
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530846
  • [図書] 高等教育質保証の国際比較2009

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史・米澤彰純・杉本和弘編著
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243044
  • [図書] 高等教育質保証の国際比較2009

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史・米澤彰純・大場淳・杉本和弘・福留東土・黄福涛・田中正弘
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330157
  • [雑誌論文] 英米豪における大学教職員像の変容と日本への示唆2021

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘・大森不二雄・森利枝・丸山和昭・夏目達也
    • 雑誌名

      大学教育学会誌

      巻: 第43巻第2号 ページ: 129-133

    • NAID

      40022784222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00622
  • [雑誌論文] 英米豪における大学教職員像の変容と日本への示唆2021

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘・大森不二雄・森利枝・丸山和昭・夏目達也
    • 雑誌名

      大学教育学会誌

      巻: 43 (2) ページ: 129-133

    • NAID

      40022784222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01028
  • [雑誌論文] 東北大学「大学変革リーダー育成プログラム」―大学の教育研究や経営を支えるマネジメント人材育成の試み―2021

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      カレッジマネジメント

      巻: 226 ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02856
  • [雑誌論文] オンライン授業の現状と学生の評価 ―基礎ゼミ受講者へのアンケート結果を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      松河秀哉,山内保典,佐藤智子,中川学,縣拓充,中村教博,串本剛,杉本和弘,渡邉文枝
    • 雑誌名

      東北大学 高度教養教育・学生支援機構 紀要

      巻: 第7号 ページ: 3-21

    • NAID

      120007016981

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18607
  • [雑誌論文] 英米豪における大学教職員像の変容と日本への示唆2021

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘, 大森不二雄, 森利枝, 丸山和昭, 夏目達也
    • 雑誌名

      大学教育学会誌

      巻: 第43巻第2号 ページ: 129-133

    • NAID

      40022784222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02856
  • [雑誌論文] 揺れる国際教育大国・豪州の行方2020

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      IDE・現代の高等教育

      巻: 622 ページ: 43-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02856
  • [雑誌論文] 揺れる国際教育大国・豪州の行方2020

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      IDE・現代の高等教育

      巻: 第622号 ページ: 43-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00622
  • [雑誌論文] 欧州におけるリベラルアーツ・サイエンス教育の復権2019

    • 著者名/発表者名
      杉本 和弘
    • 雑誌名

      IDE 現代の高等教育

      巻: 610 ページ: 54-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03786
  • [雑誌論文] 豪州における高等教育改革の30年―「成功」から「持続的発展」へ2019

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      カレッジマネジメント

      巻: 214号 ページ: 38-41

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13554
  • [雑誌論文] 欧州におけるリベラルアーツ・サイエンス教育の復権2019

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      IDE現代の高等教育

      巻: 610 ページ: 54-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01645
  • [雑誌論文] 欧州におけるリベラルアーツ・サイエンス教育の復権2019

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      IDE 現代の高等教育

      巻: No.610 ページ: 54-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01028
  • [雑誌論文] トピックモデルによるテキスト分析を支援するソフトウエアの開発2018

    • 著者名/発表者名
      松河 秀哉、大山 牧子、根岸 千悠、新居 佳子、岩﨑 千晶、堀田 博史、串本 剛、川面 きよ、杉本 和弘
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 42 号: Suppl. ページ: 037-040

    • DOI

      10.15077/jjet.S42025

    • NAID

      130007546365

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 年月日
      2018-12-20
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18607
  • [雑誌論文] 豪州における学士課程教育の変容―メルボルン・モデルにおける「広域学習」の導入と意義―2018

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      羽田貴史編『グローバル社会における高度教養教育を求めて』東北大学出版会

      巻: 無 ページ: 261-276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245077
  • [雑誌論文] インドにおける国家学位・資格枠組みと職業訓練教育政策の展開2016

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一・塚原修一・杉本和弘
    • 雑誌名

      成果報告書Vol.13『職業教育・高等教育資格枠組みを通したグローバルな専門人材養成のためのコンソーシアム』

      巻: 13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245077
  • [雑誌論文] 高等教育のイノベーションを担う次世代大学教育人材の育成 ―東北大学履修証明プログラムの開発と成果―2016

    • 著者名/発表者名
      和田由里恵・齋藤ゆう・杉本和弘
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究

      巻: 22 ページ: 31-41

    • NAID

      120006027187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285186
  • [雑誌論文] 高等教育を担うアカデミック・リーダー の育成―東北大学の挑戦2016

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      大学時報

      巻: 369 ページ: 76-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285186
  • [雑誌論文] 専門性パートナーシップによる大学教育マネジメント―英国キングストン大学の取組事例を中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘・鳥居朋子
    • 雑誌名

      東北大学高等教育開発推進センター紀要

      巻: 8

    • NAID

      40019776350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [雑誌論文] 第7章 豪州の大学教育における職業統合学習(WIL)の動向、吉本圭一・稲永由紀編『諸外国の第三段階における職業統合的学習 』2013

    • 著者名/発表者名
      杉本 和弘
    • 雑誌名

      高等教育研究叢書、広島大学高等教育研究センター

      巻: 122号 ページ: 83-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243044
  • [雑誌論文] 専門性パートナーシップによる大学教育マネジメント-英国キングストン大学の取組事例を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘・鳥居朋子
    • 雑誌名

      東北大学高等教育開発推進センター紀要

      巻: No.8

    • NAID

      40019776350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [雑誌論文] 豪州における大学教育マネジメントとIR-ヴィクトリア州・バララット大学の事例から-2012

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      大学マネジメントにおける上級管理職とIRの機能的連携に関する研究

      ページ: 32-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530846
  • [雑誌論文] 豪州大学による国際教育の展開と留学生の質保証2011

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      留学交流(依頼論文)

      ページ: 12-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530846
  • [雑誌論文] トランスナショナル高等教育-新たな留学概念の登場2011

    • 著者名/発表者名
      杉本均
    • 雑誌名

      比較教育学研究

      巻: 43号(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330172
  • [雑誌論文] 豪州大学による国際教育の展開と留学生の質保証2011

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      留学交流

      ページ: 12-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530846
  • [雑誌論文] 豪州大学による国際教育の展開と留学生の質保証2011

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      留学交流

      巻: 1月号 ページ: 12-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [雑誌論文] 高等教育の新展望2011

    • 著者名/発表者名
      マージンソン・サイモン(杉本和弘訳)
    • 雑誌名

      アジア・太平洋地域における高等教育市場化政策の国際比較研究

      ページ: 7-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330157
  • [雑誌論文] トランスナショナル高等教育-新たな留学概念の登場2011

    • 著者名/発表者名
      杉本均
    • 雑誌名

      比較教育学研究 43号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330172
  • [雑誌論文] 豪州大学によるトランスナショナル教育の展開と質保証2011

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      比較教育学研究 43号(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330172
  • [雑誌論文] オーストラリアの大学政策2010

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      IDE・現代の高等教育 518

      ページ: 39-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530846
  • [雑誌論文] オーストラリアの大学政策2010

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      IDE・現代の高等教育

      巻: 518巻 ページ: 39-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530846
  • [雑誌論文] オーストラリア高等教育のガバナンスと質保証-州政府の位置と機能-2010

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 第41集 ページ: 251-269

    • NAID

      110007588952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530846
  • [雑誌論文] オーストラリア高等教育のガバナンスと質保証-州政府の位置と機能-2010

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      大学論集 第41集

      ページ: 251-269

    • NAID

      110007588952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530846
  • [雑誌論文] オーストラリア高等教育のガバナンスと質保証-州政府の位置と機能-2010

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      大学論集 第41集

      ページ: 253-269

    • NAID

      110007588952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243044
  • [雑誌論文] オーストラリアの大学政策2010

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      IDE・現代の高等教育 518

      ページ: 39-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243044
  • [雑誌論文] オーストラリア高等教育のガバナンスと質保証-州政府の位置と機能-2010

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 第41集 ページ: 253-269

    • NAID

      110007588952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243044
  • [雑誌論文] オーストラリア高等教育におけるラーニングアウトカム重視の質保証2009

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      比較教育学研究 第38号

      ページ: 132-144

    • NAID

      130004562255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330190
  • [雑誌論文] オーストラリア大学質保証機構によるオーディット型評価-その原理・方法と新たな展開2009

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      大学評価・学位授与研究

      巻: 第9号 ページ: 1-18

    • NAID

      40016703867

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330157
  • [雑誌論文] オーストラリア高等教育におけるラーニングアウトカム重視の質保証2009

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      比較教育学研究 38号

      ページ: 132-144

    • NAID

      130004562255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330190
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      羽田貴史・米澤彰純・大場淳・杉本和弘・福留東土・黄福寿・田中正弘
    • 雑誌名

      高等教育質保証の国際比較(東信堂)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330157
  • [雑誌論文] オーストラリア大学質保証機構によるオーディット型評価-その原理・方法と新たな展開2009

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      大学評価・学位研究 第9号

      ページ: 1-18

    • NAID

      40016703867

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330157
  • [雑誌論文] 国際的な「質」を追求する留学大国オーストラリア2008

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      週刊東洋経済 20081018

      ページ: 96-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330190
  • [雑誌論文] 国際的な『質』を追求する留学大国オーストラリア2008

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      週刊東洋経済 10月18日号

      ページ: 96-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402047
  • [雑誌論文] 国際的な『質』を追求する留学大国オーストラリア2008

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      週刊東洋経済 2008年10月18日号

      ページ: 96-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330190
  • [雑誌論文] 国際的な「質」を追求する留学大国オーストラリア2008

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      週刊東洋経済 10月18日号

      ページ: 96-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330172
  • [雑誌論文] 多文化社会における教育的受容と排除2008

    • 著者名/発表者名
      杉本均
    • 雑誌名

      教育から職業へのトランジション-若者の職業選択の教育社会学 (山内乾史編 東信堂)

      ページ: 160-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330172
  • [雑誌論文] オーストラリア大学教育の質保証-Graduate Attributesの設定と教育改善-2008

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      大学教育研究

      ページ: 69-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330190
  • [雑誌論文] 国際的な「質」を追求する留学大国オーストラリア2008

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      週刊東洋経済

      ページ: 96-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330172
  • [雑誌論文] オーストラリア大学教育の質保証-Graduate Attributesの設定と教育改善2008

    • 著者名/発表者名
      杉本 和弘
    • 雑誌名

      大学教育研究 2007年度

      ページ: 69-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330190
  • [雑誌論文] 国際的な『質』を追求する留学大国オーストラリア2008

    • 著者名/発表者名
      杉本 和弘
    • 雑誌名

      週刊東洋経済 10月18日号

      ページ: 96-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402047
  • [雑誌論文] 多文化社会における教育的受容と排除2008

    • 著者名/発表者名
      杉本均
    • 雑誌名

      教育から職業へのトランジション-若者の職業選択の教育社会学(東信堂)

      ページ: 160-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330172
  • [雑誌論文] オーストラリアの大学の国際戦略2006

    • 著者名/発表者名
      杉本 和弘
    • 雑誌名

      IDE・現代の高等教育(IDE大学協会編) 482

      ページ: 67-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730482
  • [雑誌論文] オーストラリア・ニュージーランドの大学における研究評価2006

    • 著者名/発表者名
      杉本 和弘
    • 雑誌名

      平成17年度科学技術振興調整費調査研究報告書『研究活動の活性化を試行した基礎研究評価のあり方』

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730482
  • [雑誌論文] Australia's transnational higher education in the Pacific-Asia region : its strategies and quality assurance2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Sugimoto
    • 雑誌名

      Transnational Higher Education in Asia and the Pacific Region (RIHE International Publications Series) 10

      ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730482
  • [雑誌論文] 現代オーストラリア高等教育における質保証システムの構築と展開2005

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 雑誌名

      高等教育の質保証に関する国際比較研究(COE研究シリーズ16)

      ページ: 189-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330168
  • [雑誌論文] 現代オーストラリア高等教育における質保証システムの構築と展開2005

    • 著者名/発表者名
      杉本 和弘
    • 雑誌名

      高等教育の質的保証に関する国際比較研究(広島大学高等教育研究開発センター編) COEシリーズ16

      ページ: 189-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730482
  • [雑誌論文] アジア太平洋におけるオーストラリア高等教育のグローバル戦略2005

    • 著者名/発表者名
      杉本 和弘
    • 雑誌名

      オセアニア教育研究(オセアニア教育学会編) 第11号

      ページ: 17-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730482
  • [学会発表] 高等教育改革の政治経済学~日本は5ヶ国の経験に学べるか~2023

    • 著者名/発表者名
      大森不二雄・杉本和弘・田中秀明・大場淳
    • 学会等名
      日本高等教育学会第26回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01699
  • [学会発表] University Governance Reform in Japan as a Shrinking Society: 20 Years of Trajectories and Challenges2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Sugimoto
    • 学会等名
      The 29th Taiwan Forum on Sociology of Education (TASE2023)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02856
  • [学会発表] A Preliminary Comparative Study on the Historical Development and Current Issues of General Education in Japanese and Korean Universities2023

    • 著者名/発表者名
      Aya Yoshida, Sung Ki Hong, Kazuhiro Sugimoto, Seung Joon Yoon, Yumiko Sugitani, Kyong Hee Kim, Woo HyaんgSim, Hiroko Mutoh
    • 学会等名
      13th Biennial Conference of the Comparative Education Society of Asia(国際学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25641
  • [学会発表] 豪州における大学ガバナンス改革の歴史的経緯と論点整理2022

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      日本高等教育学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01699
  • [学会発表] 豪州における大学ガバナンス改革の 歴史的経緯と論点整理2022

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      日本高等教育学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02856
  • [学会発表] オーストラリア高等教育の動向―ポストコロナ時代の課題を見据えて―2021

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      文部科学省第38回「海外教育事情調査研究会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02856
  • [学会発表] オーストラリア高等教育の動向-ポストコロナ時代の課題を見据えて-2021

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      文部科学省第38回海外教育事情調査研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01028
  • [学会発表] トピックモデルによるテキスト分析支援web システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      松河 秀哉 , 大山 牧子 , 根岸 千悠 , 村上 正行 , 川面 きよ , 渡辺 雄貴 , 江本 理恵 , 冨永 陽子 , 串本 剛 , 杉本 和弘
    • 学会等名
      日本教育工学会 2021年春季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18607
  • [学会発表] 産学官連携によるSTEM 教育推進:国際動向と日本の課題(趣旨説明)2020

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      国際シンポジウム「インダストリー4.0時代のSTEM(科学・技術・工学・数学)教育:DBER(分野別教育方法研究)による授業変革と政策動向」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01028
  • [学会発表] オーストラリアの高等教育―全体像と近年の改革―2020

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      国立大学協会 日豪大学職員短期交流研修事業
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00622
  • [学会発表] 日本における大学の「教養教育」形成に対する政府・産業界の役割2020

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      2020 International Forum on Liberal Education
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00622
  • [学会発表] 高等教育における質文化の醸成とアカデミック・リーダーの役割2020

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      大学基準協会 令和2年度スタディー・プログラム2
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02856
  • [学会発表] 学習済モデルを活用したトピックモデルによるテキスト分析支援ソフトウェアの開発2020

    • 著者名/発表者名
      松河 秀哉 , 大山 牧子 , 根岸 千悠 , 村上 正行 , 川面 きよ , 渡辺 雄貴 , 江本 理恵 , 冨永 陽子 , 串本 剛 , 杉本 和弘
    • 学会等名
      日本教育工学会 2020年秋季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18607
  • [学会発表] 高等教育の設計・改善とそれを支える人材育成2020

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      第17回(2020年度)東北大学男女共同参画シンポジウム「人を育てる~ポストコロナ時代~」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02856
  • [学会発表] 日本における大学の「教養教育」形成に対する政府・産業界の役割2020

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      2020 International Forum on Liberal Education
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01028
  • [学会発表] 世界の高等教育政策2020

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      東北大学大学教育支援センター 教育関係共同利用拠点PDセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00622
  • [学会発表] 高等教育における質文化の醸成とアカデミック・リーダーの役割2020

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      大学基準協会令和2年度スタディー・プログラム2
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00622
  • [学会発表] 日本における大学の『教養教育』形成に対する政府・産業界の役割2020

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      2020 International Forum on Liberal Education
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02856
  • [学会発表] アカデミック・ガバナンスの日英豪比較2020

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      名古屋大学高等教育研究センター客員教授セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02856
  • [学会発表] オーストラリアの大学におけるガバナンスと財政2019

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      国立大学協会政策研究所第4回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13554
  • [学会発表] 豪州の経験と日本への示唆2019

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      EQGC国際カンファレンス「学修成果と職業教育の質保証-NQFの世界展開と日本の未来―」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00622
  • [学会発表] 授業評価アンケートの自由記述の内容と成績の関係2019

    • 著者名/発表者名
      松河秀哉、大山牧子、根岸千悠、川面きよ、串本剛、杉本和弘
    • 学会等名
      日本教育工学会第35回全国大会講演論文集 pp.252-252
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18607
  • [学会発表] 豪州高等教育における政府統制とアカデミック・ガバナンスの課題2019

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      日本教育社会学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02856
  • [学会発表] New Trends and Challenges for Liberal Arts Education in Japan: The Case of Tohoku University2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Sugimoto
    • 学会等名
      2019 International Forum on Liberal Education
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01028
  • [学会発表] 近年の日本の大学における教養教育改革の動向―学士課程カリキュラムの構築をめぐる組織的課題―2018

    • 著者名/発表者名
      杉谷祐美子・姉川恭子・吉田 文・杉本和弘・満都拉
    • 学会等名
      日本高等教育学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03786
  • [学会発表] 授業評価アンケートの自由記述における大学間の差異の検討2018

    • 著者名/発表者名
      松河 秀哉、大山牧子、根岸千悠、川面きよ、串本剛、杉本和弘
    • 学会等名
      日本教育工学会 第34回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18607
  • [学会発表] 教養教育のグローバル展開2018

    • 著者名/発表者名
      吉田 文、杉本和弘、満都拉
    • 学会等名
      日本高等教育学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03786
  • [学会発表] 教養教育のグローバル展開―オーストラリアと中国の事例―2018

    • 著者名/発表者名
      吉田 文・杉本和弘・満都拉・杉谷祐美子・姉川恭子
    • 学会等名
      日本高等教育学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03786
  • [学会発表] 東北大学履修証明プログラム「アカデミック・リーダー育成プログラム(LAD)」の開発・運営と課題2018

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      大学教育学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13554
  • [学会発表] 第三段階教育の質保証にかかる国際的な政策学習過程の分析:豪・韓・日の学位・資格枠組みの開発に焦点をあてて2017

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一、稲永由紀、塚原修一、杉本和弘
    • 学会等名
      日本教育社会学会第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245077
  • [学会発表] Academic Leadership Development in Japanese Universities2017

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, K.
    • 学会等名
      Higher Education Research Workshop, Tohoku-Melbourne Day in Tohoku
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245077
  • [学会発表] Academic Leadership Development in Japanese Universities2017

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, Kazuhiro
    • 学会等名
      Higher Education Research Workshop, Tohoku-Melbourne Day in Tohoku
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13554
  • [学会発表] 豪州の高等教育機関における継続教育の政策・実践の展開と課題2017

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      大学教育学会第39回大会ラウンドテーブル「大学における社会人の学び直しをいかに組織するか」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245077
  • [学会発表] 豪州高等教育における教職員の能力開発と組織開発2017

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      第1回大学教育イノベーションフォーラム「SD義務化と大学の未来」
    • 発表場所
      東京国際交流館メディアホール
    • 年月日
      2017-03-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13554
  • [学会発表] 豪州高等教育における教職員の能力開発と組織開発2017

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      第1回大学教育イノベーションフォーラム
    • 発表場所
      東京国際交流会館(東京都江東区)
    • 年月日
      2017-03-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285186
  • [学会発表] 大学教員の専門性を育むために―SoTLの可能性―2017

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      帝京大学FD講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245077
  • [学会発表] 効果的な大学ガバナンスを実現するためのアカデミック・リーダーの能力開発2016

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      東北大学‘中日俄大学治理与発展’国際会議
    • 発表場所
      中国・東北大学(瀋陽)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285186
  • [学会発表] 高等教育機関におけるミドルマネジメント人材の能力構造―能力獲得に至る経験に着目して―2016

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘・猪股歳之・立石慎治
    • 学会等名
      日本教育社会学会第68回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285186
  • [学会発表] 高等教育機関におけるミドルマネジメント人材の特性と能力育成に向けての課題2016

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘・猪股歳之・立石慎治
    • 学会等名
      日本高等教育学会第19回
    • 発表場所
      追手門学院大学(大阪府茨木市)
    • 年月日
      2016-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285186
  • [学会発表] Creating Opportunities for International Collaboration and Dialogue: A Joint Program for Canadian and Japanese University Education Managers and Developers, Roundtable Discussions2015

    • 著者名/発表者名
      Andy Leger and Kazuhiro Sugimoto
    • 学会等名
      STLHE2015
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2015-06-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285186
  • [学会発表] なぜアカデミック・リーダーシップを問うのか2015

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      変貌する高等教育におけるアカデミック・リーダーシップ-豪・英・台湾・日本の比較-
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市青葉区)
    • 年月日
      2015-11-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285186
  • [学会発表] Overview of Internal Quality Assurance in Japanese Universities ―Focusing on Tohoku University and Ritsumeikan University2015

    • 著者名/発表者名
      Torii, Tomoko, Sugimoto, Kazuhiro
    • 学会等名
      KERN invitation seminar
    • 発表場所
      Kingston university, UK
    • 年月日
      2015-02-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282063
  • [学会発表] 学位資格枠組みのグローバル展開の先にあるもの―バイトマン氏講演へのコメント2015

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      国際セミナー「高等教育複線化と国家学位資格枠組みの国際的展開」
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー福岡(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-08-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245077
  • [学会発表] オーストラリア・ビクトリア州におけるVET改革-TAFEの役割再考-2015

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      九州大学第89回教育社会学交流セミナー
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-08-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245077
  • [学会発表] 米豪における次世代アカデミック・リーダー育成プログラムの構造と内容2015

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘・鳥居朋子
    • 学会等名
      日本教育学会第74回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285186
  • [学会発表] 英国の高等教育機関における教育情報の公表および活用のシステムについて2015

    • 著者名/発表者名
      高橋哲也・鳥居朋子・岡田有司・杉本和弘
    • 学会等名
      日本教育工学会第31回全国大会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都・調布市)
    • 年月日
      2015-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282063
  • [学会発表] Growing Interest in Internal Quality Assurance at Japanese Universities : New Challenges for Tohoku University2012

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, K.
    • 学会等名
      The 2nd G-J Presidents' Conference, Session VI 'World University Rankings and Quality Assurance of Higher Education in Germany and Japan'
    • 発表場所
      Kyoto University, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530846
  • [学会発表] 背景説明・オーストラリアの高等教育2012

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      平成21年度戦略GP「多面的な国際交流の充実と高等教育の質向上に向けた国際連携プログラム開発」国際シンポジウム2011「IRと教育改善~オーストラリアの事例から学ぶ~」
    • 発表場所
      大谷大学(京都府)
    • 年月日
      2012-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530846
  • [学会発表] A Comparison on Quality Assurance Policies in Japanese and Australian Higher Education2012

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, K.
    • 学会等名
      CSHE Seminar
    • 発表場所
      University of Melbourne, Melbourne, Australia(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530846
  • [学会発表] 豪州大学の教育質保証における『アカデミック・ボード』の位置と機能2012

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      日本比較教育学会第48回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [学会発表] A Comparison on Quality Assurance Policies in Japanese and Australian Higher Education2012

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, K.
    • 学会等名
      CSHE Seminar
    • 発表場所
      University of Melbourne, Melbourne, Australia
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530846
  • [学会発表] 背景説明・オーストラリアの高等教育2012

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      平成21年度戦略GP「多面的な国際交流の充実と高等教育の質向上に向けた国際連携プログラム開発」国際シンポジウム2011「IRと教育改善~オーストラリアの事例から学ぶ~」
    • 発表場所
      大谷大学(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530846
  • [学会発表] Growing Interest in Internal Quality Assurance at Japanese Universities : New Challenges for Tohoku University2012

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, K.
    • 学会等名
      The 2nd G-J Presidents' Conference, Session VI 'World University Rankings and Quality Assurance of Higher Education in Germany and Japan'
    • 発表場所
      Kyoto University, Japan
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530846
  • [学会発表] A Comparison on Quality Assurance Policies in Japanese and Australian Higher Education2012

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, Kazuhiro
    • 学会等名
      CSHE Seminar
    • 発表場所
      University of Melbourne, Melbourne, Australia(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [学会発表] 背景説明・オーストラリアの高等教育2012

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      平成21年度戦略GP「多面的な国際交流の充実と高等教育の質向上に向けた国際連携プログラム開発」国際シンポジウム2011「IRと教育改善~オーストラリアの事例から学ぶ~」
    • 発表場所
      大谷大学(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [学会発表] オーストラリアの大学教育と質保証-メルボルン大学を事例に-2012

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      東北大学高等教育開発推進センター大学教員準備プログラム(PFFP)「諸外国の高等教育を知る~大学教育制度と役割について考える(日・米・豪の比較)」
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [学会発表] Growing Interest in Internal Quality Assurance at Japanese Universities : New Challenges for Tohoku University2012

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, Kazuhiro
    • 学会等名
      The 2nd G-J Presidents' Conference, Session VI World University Rankings and Quality Assurance of Higher Education in Germany and Japan'
    • 発表場所
      Kyoto University, Japan
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [学会発表] A Comparison of Quality Assurance Policies between Japanese and Australian Higher Education2012

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, K
    • 学会等名
      CSHE Seminar, University of Melbourne
    • 発表場所
      Australia
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [学会発表] オーストラリアの大学教育と質保証-メルボルン大学を事例に-2012

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      東北大学高等教育開発推進センター大学教員準備プログラム(PFFP)「諸外国の高等教育を知る~大学教育制度と役割について考える(日・米・豪の比較)」
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2012-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530846
  • [学会発表] Internal Quality Assurance at Japanese Universities, International Symposiumon Shifting Patterns of University Governance Reform in East Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, K. Enhancing
    • 学会等名
      National Academy for Educational Research
    • 発表場所
      Taiwan
    • 年月日
      2012-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [学会発表] 高等教育における機関レベルの教育質保証システム-米・英・豪・欧州の動向から-2011

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘・大佐古紀雄・田中正弘・福留東土・高森智嗣・鳥居朋子・林隆之
    • 学会等名
      日本高等教育学会第14回大会自由研究発表
    • 発表場所
      名城大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530846
  • [学会発表] 高等教育における機関レベルの教育質保証システム-米・英・豪・欧州の動向から-2011

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘・大佐古紀雄・田中正弘・福留東土・高森智嗣・鳥居朋子・林隆之
    • 学会等名
      日本高等教育学会第14回大会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2011-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [学会発表] 変わりゆく大学評価とFD-メルボルン大学の取組み事例を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      平成21年度戦略GP「多面的な国際交流の充実と高等教育の質向上に向けた国際連携プログラム開発」研究会
    • 発表場所
      大学コンソーシアム京都(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [学会発表] 変わりゆく大学評価とFD-メルボルン大学の取組み事例を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      平成21年度戦略GP「多面的な国際交流の充実と高等教育の質向上に向けた国際連携プログラム開発」研究会
    • 発表場所
      大学コンソーシアム京都(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530846
  • [学会発表] 高等教育における機関レベルの教育質保証システム-米・英・豪・欧州の動向から-2011

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘・大佐古紀雄・田中正弘・福留東上・高森智嗣・鳥居朋子・林隆之
    • 学会等名
      日本高等教育学会第14回大会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [学会発表] 大学教育の質を保証する-今どのような取組が必要か-2011

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      鹿児島県立短期大学FD講演会
    • 発表場所
      鹿児島県立短期大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2011-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530846
  • [学会発表] 変わりゆく大学評価とFD-メルボルン大学の取組み事例を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      平成21年度戦略GP「多面的な国際交流の充実と高等教育の質向上に向けた国際連携プログラム開発」研究会
    • 発表場所
      大学コンソーシアム京都(京都府)
    • 年月日
      2011-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530846
  • [学会発表] 大学評価の観点からみた学習成果情報の可視化について2010

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      第16回大学教育研究フォーラム「学習成果をどう可視化するか?-社会と大学をつなぐ学習成果情報のありかた-」
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2010-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530846
  • [学会発表] 米・豪における大学の学習成果測定に関する考察-意思決定支援機能としてのIRに注目して-2010

    • 著者名/発表者名
      鳥居朋子・杉本和弘
    • 学会等名
      日本高等教育学会第13回大会
    • 発表場所
      関西国際大学
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [学会発表] 米・豪における大学の学習成果測定に関する考察-意思決定支援機能としてのIRに注目して-2010

    • 著者名/発表者名
      鳥居朋子・杉本和弘
    • 学会等名
      日本高等教育学会第13回大会
    • 発表場所
      関西国際大学(兵庫県)
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530846
  • [学会発表] 米・豪における大学の学習成果測定に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      鳥居朋子・杉本和弘
    • 学会等名
      日本高等教育学会第13回大会
    • 発表場所
      関西国際大学
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530846
  • [学会発表] 豪州の学位・資格枠組みとTAFEの職業教育から課題研究I 職業教育の質保証:非大学セクターからのアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      日本高等教育学会第13回大会
    • 発表場所
      関西国際大学
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243044
  • [学会発表] 米・豪における大学の学習成果測定に関する考察-意思決定支援機能としてのIRに注目して-2010

    • 著者名/発表者名
      鳥居朋子・杉本和弘
    • 学会等名
      日本高等教育学会第13回大会
    • 発表場所
      関西国際大学(尼崎市)
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [学会発表] 日本の高等教育における質保証の課題2010

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      台湾大学・東北大学共催国際セミナー「日本と台湾における高等教育」
    • 発表場所
      台湾大学(台湾)
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330157
  • [学会発表] トランスナショナル高等教育の可能性と課題2010

    • 著者名/発表者名
      杉本均・中矢礼美・米澤彰純・鳥居康照
    • 学会等名
      第46回日本比較教育学会(課題研究II)
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330172
  • [学会発表] トランスナショナル高等教育の可能性と課題2010

    • 著者名/発表者名
      杉本均・中矢礼美・米澤彰純・鳥居康照
    • 学会等名
      第46回日本比較教育学会(課題研究II)
    • 発表場所
      神戸大学国際協力研究科
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330172
  • [学会発表] オーストラリアの大学における教育質保証の取組2009

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      三重大学全学FD講師
    • 発表場所
      三重大学(三重県)
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530846
  • [学会発表] オーストラリアの高等教育質保証システム-歴史的展開と新たな動き-2009

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      広島大学高等教育研究開発センター公開研究会講師
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530846
  • [学会発表] オーストラリア高等教育の質保証の構造-州政府の位置と機能-2009

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      日本高等教育学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530846
  • [学会発表] オーストラリアの大学における学習成果検証の取組2009

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      九州大学教育改革研究会講師
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2009-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530846
  • [学会発表] オーストラリア高等教育の質保証の構造-州政府の位置と機能-2009

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      日本高等教育学会第12回大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530846
  • [学会発表] アウトカム評価におけるジェネリックスキルの位置づけ2008

    • 著者名/発表者名
      吉原惠子, 杉本和弘, 末冨芳
    • 学会等名
      日本教育社会学会第60回大会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330190
  • [学会発表] オーストラリア高等教育におけるアウトカム重視の質保証2008

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      第44回 日本比較教育学会大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330172
  • [学会発表] オーストラリア高等教育におけるアウトカム重視の質保証2008

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      日本比較教育学会大会44回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330172
  • [学会発表] オーストラリア高等教育におけるアウトカム重視の質保証2008

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      日本比較教育学会第44回大会公開シンポジウム
    • 発表場所
      上越教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330190
  • [学会発表] アウトカム評価におけるジェネリックスキルの位置づけ2008

    • 著者名/発表者名
      吉原惠子、杉本和弘、末冨芳
    • 学会等名
      日本教育社会学会60回大会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330190
  • [学会発表] オーストラリアにおける二元型大学(dual-sector university)の試み-大学とTAFEのセクター間連携-2007

    • 著者名/発表者名
      杉本 和弘
    • 学会等名
      日本比較教育学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730482
  • [学会発表] グローバル 化がもたらす人の国際移動と教育の課題―豪州 ヴィクトリア州 の事例 を中心 に―

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      日本比較教育学会第49回大会
    • 発表場所
      上智大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402064
  • [学会発表] 豪州大学の教育質保証における「アカデミック・ボード」の位置と機能

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      日本比較教育学会第48回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [学会発表] Enhancing Internal Quality Assurance at Japanese Universities

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, Kazuhiro
    • 学会等名
      International Symposium on Shifting Patterns of University Governance Reform in East Asia
    • 発表場所
      National Academy for Educational Research(台湾)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [学会発表] 地域研究からアプローチする豪州高等教育―我が国の実践課題とどう切り結ぶか―

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘
    • 学会等名
      広島大学高等教育研究開発センター第40回研究員集会
    • 発表場所
      広島大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • [学会発表] 専門性パートナーシップによる大学教育マネジメント―英国キングストン大学の取組事例を中心に―

    • 著者名/発表者名
      杉本和弘・鳥居朋子
    • 学会等名
      日本教育学会第71回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330233
  • 1.  山田 礼子 (90288986)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  田中 正弘 (30423362)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  黄 福涛 (60335693)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  大場 淳 (50335692)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  渡辺 達雄 (20397920)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福留 東土 (70401643)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  小方 直幸 (20314776)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  羽田 貴史 (90125790)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  米澤 彰純 (70251428)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  大森 不二雄 (10363540)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  立石 愼治 (00598534)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  有本 章 (00030437)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大膳 司 (60188464)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  村澤 昌崇 (00284224)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉田 文 (10221475)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  杉谷 祐美子 (70308154)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  鳥居 朋子 (10345861)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 18.  高 益民
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  南部 広孝 (70301306)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田中 正弘 (40361638)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  杉村 美紀 (60365674)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  秦 由美子 (30263031)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  吉本 圭一 (30249924)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  稲永 由紀 (80315027)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  亀野 淳 (50333646)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  塚原 修一 (00155334)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  江藤 智佐子 (30390305)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  長谷川 祐介 (30469324)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  新谷 康浩 (10345465)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  野田 文香 (20513104)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松河 秀哉 (50379111)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 32.  串本 剛 (60457835)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 33.  李 敏 (30531925)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  阿曽沼 昭裕 (80261759)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  園山 大輔 (80315308)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  佐藤 弘毅 (80132124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  江原 武一 (00012568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山野井 敦徳 (80019067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山本 眞一 (10220469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  北垣 郁雄 (20016679)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山崎 博敏 (10127730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  別府 昭郎 (70062015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  藤村 正司 (40181391)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  浦田 広朗 (40201959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  西本 裕輝 (20301393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  吉永 契一郎 (70313492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  葛城 浩一 (40423363)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  苑 復傑 (80249929)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  羅 京洙 (00434382)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  荒井 克弘 (90133610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 51.  舘 昭 (50116282)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  沼口 博 (80102193)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  吉川 裕美子 (80282903)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  安部 恵美子 (00259714)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  濱中 義隆 (10321598)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  川俣 美砂子 (20462096)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  秋永 雄一 (90212430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  永田 萬享 (70155935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  立石 和子 (80325472)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  椿 明美 (00320581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  岡田 有司 (10584071)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  川那部 隆司 (40617081)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  宮田 由紀夫 (20278584)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  藤井 基貴 (80512532)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  今野 文子 (20612013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  林 透 (20582951)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  高野 篤子 (30513048)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  浅岡 高子 (40346870)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  伊藤 友子 (30231153)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  LRONG Lim (00262840)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  佐藤 万知 (10534901)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  猪股 歳之 (60436178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 73.  LI MING (50778107)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  姉川 恭子 (00749096)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 75.  森 利枝 (00271578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  武 寛子 (60578756)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  川面 きよ (20782064)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 78.  藤墳 智一 (30248637)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  木村 拓也 (40452304)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  三好 登 (40735164)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  伊藤 一統 (20300452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  坂野 慎二 (30235163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 83.  菅野 国弘
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  横山 恵子 (20379853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  原山 優子 (00344705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  濱名 篤 (90198812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  濱名 陽子 (60164919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  川嶋 太津夫 (20177679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  川島 啓二 (50224770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  吉原 惠子 (80341030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 91.  佐藤 広志 (50253125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  藤木 清 (60300365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  末冨 芳 (40363296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 94.  香川 順子 (40467832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  白川 優治 (50434254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  小島 佐恵子 (40434196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  吉田 武大 (70512846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  小川 佳乃 (90284223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  杉本 均 (50211983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 100.  鳥井 康照 (20367006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  森下 稔 (60300498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  中矢 礼美 (70335694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 103.  楠山 研 (20452328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  近田 将博 (80281062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  金子 勉 (40263743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  山田 裕司 (10432824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  天野 智水 (90346940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  丸山 文裕 (60144888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  渡邊 聡 (90344845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  島 一則 (70342607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  木本 尚美 (70106623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  田村 周一 (50467643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  大佐古 紀雄 (10350373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 114.  林 隆之 (30342629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 115.  高森 智嗣 (80583103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 116.  五島 敦子 (50442223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  田中 正弘 (30423363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  太田 浩 (70345461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  芦沢 真五 (00359853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  渡部 由紀 (60600111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  新田 功 (30208251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  横田 雅弘 (90200899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  堀田 泰司 (40304456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  上別府 隆男 (50350707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  丸山 英樹 (10353377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  二井 紀美子 (30549902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  近藤 孝弘 (40242234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  森田 康夫 (20011653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 129.  溝上 智恵子 (40283030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 130.  中島 夏子 (50625663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 131.  山本 甫 (30131478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  エリス 俊子 (90242031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  安原 義仁 (00093823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  飯田 直弘 (80578063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  赤司 泰義 (60243896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  竹熊 尚夫 (10264003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  ジョイス 幸子 (20533574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  安部 有紀子 (30553416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  田中 秀明 (40463963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 140.  藤本 敏彦 (00229048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  丸山 和昭 (20582886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  足立 佳菜 (20723539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 143.  吉田 香奈 (30325203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 144.  石井 光夫 (30375175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 145.  芳賀 満 (40218384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 146.  関内 隆 (50125473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 147.  鈴木 学 (70723542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 148.  高橋 哲也 (20212011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 149.  江藤 博文 (10253585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  成定 薫 (50110466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  渡邊 あや (60449105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  大山 牧子 (70748730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 153.  根岸 千悠 (60726610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 154.  酒井 佳世 (80631283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  志田 秀史 (40735114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  飯吉 弘子 (00398413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  松高 政 (20460678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  内田 由理子 (90259945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  松田 浩 (20364812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  堀口 悟郎 (40755807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  船勢 肇 (60594059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  長谷部 圭彦 (60755924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  栗島 智明 (90846453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  鈴木 久男 (20192619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  小池 武志 (70396422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  斉藤 準 (90757668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  中村 教博 (80302248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 168.  石田 章純 (10633638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 169.  松葉 龍一 (40336227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 170.  中村 知靖 (30251614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 171.  古田 克利 (20612914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 172.  福島 統 (60173332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 173.  金 良善 (10802861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 174.  白川 展之 (20556071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 175.  小竹 雅子 (40822078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 176.  BROTHERHOOD THOMAS (40926656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 177.  望月 由起 (50377115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 178.  蝶 慎一 (50781548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 179.  日暮 トモ子 (70564904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 180.  植松 希世子 (50853652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 181.  村上 正行 (30351258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 182.  江本 理恵 (60400181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 183.  長濱 澄 (50779270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 184.  安田 淳一郎 (00402446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 185.  堀井 祐介 (30304041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 186.  大関 智史 (40831582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 187.  劉 文君 (80508408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 188.  鄭 漢模 (80867573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 189.  林 雅子 (30793666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 190.  北村 喜文 (80294023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 191.  森田 裕介 (20314891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 192.  濱中 淳子 (00361600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 193.  沈 雨香 (80822197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 194.  我妻 鉄也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 195.  労 凱声
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 196.  金 美蘭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 197.  田 芳華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 198.  湯 堯
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 199.  楊 瑩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 200.  平田 眞一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 201.  張 琳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 202.  長尾 由希子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 203.  藤川 秀幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 204.  渡邊 和明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 205.  和賀 崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 206.  石田 博樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 207.  太田 聡恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 208.  江原 裕美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 209.  王 淑英
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 210.  李 会春
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 211.  リチャード ジェームズ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 212.  楊 武勲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 213.  曽根 健吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 214.  石 偉平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 215.  MARGINSON Simon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 216.  TEICHLER Ulrich
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 217.  ACHI Ron Mazz
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 218.  MOUILLOUR Isabelle Le
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 219.  DUNKEL Torsten
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 220.  WERQUIN Patrick
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 221.  ROH Kyung-ran
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 222.  MOUER Ross
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 223.  OEUVRARD Francoise
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 224.  OAKLA Cho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 225.  ALTINYELKEN Hulya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 226.  Mutiawanthi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 227.  MENGELKOCH Arnold Josef
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 228.  BOUZO Irene
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 229.  TEICHER Ulrich
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 230.  LE MOUILLOUR Isabelle
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 231.  SCHOMBURG Harald
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi