• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原 正一郎  Hara Shoichiro

研究者番号 50218616
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-9343-1800
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 名誉教授
2015年度 – 2022年度: 京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 教授
2016年度: 京都大学, 東南アジア研究所, 教授
2006年度 – 2015年度: 京都大学, 地域研究統合情報センター, 教授
2010年度: 京都大学, 地域研究総合情報センター, 教授 … もっと見る
2009年度: 京都大学, 地・域研究統合情報センター, 教授
2006年度: 京都大学, 地域研究総合情報センター, 教授
2006年度: 京都大学, 地域統合情報センター, 教授
2006年度: 京都大学, 地域総合情報センター, 教授
2005年度: 人間文化研究機構国文学研究資料館, 複合領域研究系, 助教授
2004年度 – 2005年度: 国文学研究資料館, 複合領域研究系, 助教授
2000年度 – 2004年度: 国文学研究資料館, 研究情報部, 助教授
2003年度: 国文学研究史料館, 研究情報部, 助教授
2001年度 – 2002年度: 国文学研究資料館, 研究情報学部, 助教授
1999年度: 国文研, 助教授
1996年度 – 1998年度: 国文学研究資料館, 助教授
1991年度 – 1998年度: 国文学研究資料館, 研究情報部, 助教授
1997年度: 国文学研究資料部, 研究情報部, 助教授
1990年度 – 1991年度: 学術情報センター, 研究開発部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
国文学 / 日本史 / 地域研究 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 地域研究 / 情報システム学(含情報図書館学) / 人文・社会系
研究代表者以外
国文学 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 情報システム学(含情報図書館学) … もっと見る / 図書館情報学・人文社会情報学 / 情報図書館学・人文社会情報学 / 地域・老年看護学 / 地域研究 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 日本文学 / 自然災害科学 / 情報学 / 日本史 / 史学一般 / 大区分A / 中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野 / 中区分2:文学、言語学およびその関連分野 / 地理学 / 日本史 / 文化人類学(含民族学・民俗学) / 国文学 / 知能情報学 / 人文・社会系 隠す
キーワード
研究代表者
Z39.50 / OCR / Dublin Core / SGML / EAD / GIS / 時空間情報処理 / 地域研究 / 地域情報学 / コラボレーション … もっと見る / メタデータ / 画像処理 / 機械学習 / ビッグデータ / n-gram / ECAI / ダブリンコアメタデータ / 国際研究者交流 / MARC / 地域の知 / 健康 / オントロジー / ダブリンコア / データベース / 計量的分析 / 計量分析 / 地域情報 / 地域間比較研究 / Historical Document / Multi resolution Analysis / Image Processing / 古文書OCR / 古文書 / 多重解像度解析 / Gio-Temporal Information System / collabortion / Metadata / 地理情報システム / オーストラリア / 地理-時間情報システム / Digital Library / Archive / Library / Collaboratoin System / アメリカ / アメリカ:台湾 / デジタル資料館 / 文書館 / 図書館 / コラボレーションシステム / Multimedia / Catalog / Database / シソ-ラス / テキストデータ / マルチメディア / 目録 / NOISE REDUCTION / CLUSTER ANALYSIS / DISCRIMINANT THRESHOLD SELECTION METHOD / IMAGE CLASSIFICATION / JAPANESE CLASSICAL LITERATURE / IMAGE PROCESSING / 雑音除去 / クラスター分析 / 判別しきい値選定法 / 領域分割 / 古典初期刊本 / 東北タイ / 地域間比較 / 資源共有化システム / 時空間情報 / アーカイブ / 資源共有化 / 標準化 / 時空間情報システム / XML / 資源共有 / デジタル・ライブラリ … もっと見る
研究代表者以外
データベース / SGML / GIS / XML / インターネット / CD-ROM / 古事類苑 / 地理情報システム / 国文学データベース / Z39.50 / 国文学研究資料館 / 日本史 / 古典文学 / オントロジ / 全文データベース / 国際研究者交流 / 電子化テキスト / オープンデータ / シソーラス / 共有化 / マルチメディア / 分散処理 / 電子図書館 / database / 情報検索 / LOD / 分類 / メタデータ / 天然痘 / オントロジー / 歴史地名 / データマイニング / 時空間情報 / 地域情報学 / フルテキスト / フルテキストデータベース / 学際研究スキル / ルーブリック / オープンサイエンス / 研究データマネジメント / Digital Humanities / 時間情報 / seismic intensity database / historical seismology / Ancient and Medieval ages / interdisciplinary study / digitization / historical earthquake documents / 古代・中世 / 歴史地震・噴火 / 地震史料 / 古文書 / 文字認識 / Digital Text / Database for Japanese Literature / Digital Library / WWW / ハイパーメディア / オブジェクト指向 / ハイパーリンク / オブジェクト指向データベース / 全文検索 / 検索 / National Institute of Japanese Literature / Internet / 日本語データベースサービス / 日本語データベース / SINET / ジャンル / 本文データベース / 古典テキスト / Information Retrieval / Full Text Database / GUI / 国際交換 / 書誌情報 / 日本情報 / デ-タベ-ス / ネットワ-ク / 学術情報 / 学術情報システム / archaeology / 歴史GIS / 時間情報学 / 暦 / 和漢比較文学 / 供養碑 / トピックマップ / 保健師 / 国際保健 / 感染症 / 19世紀 / 人口 / 種痘 / 時空間分析 / 日本文化 / 暦日 / 地理情報 / 東南アジア / 地域研究 / 電子図書館システム / デジタル資料館システム / 国文学研究資料 / 国際コラボレーション / 日本文学デジタル資料館 / デジタルテキスト / 国際共同構築 / コラボレーション / 国文学デジタル資料館システム / 二十一代集データベース / 異分野融合 / データ駆動型 / データインフラストラクチャ / 史料 / 空間情報 / 歴史資料 / Linked Open Data / 空間解析 / 曖昧情報 / 分析ツール / 空間 / 言語情報 / 地形 / 歴史地図 / カーネル密度 / 空間関係 / あいまいな時空間情報 / 地理情報科学 / 人文社会情報学 / 時空間分析システム / 歴史人口学 / 近代移行期 / 府県統計書 / 古文書画像データベース / 比較文学 / 国際比較 / 死生観 / 何でも供養 / 生き物供養 / 人文情報学 / 民俗学 / 比較文化 / 文学情報 / 殺生 / 仏教 / 民俗 / エコロジー / 惜字炉 / 動物供養 / 台湾 / Open Street Map / 文字供養碑 / 百科事典 / 馬頭観音 / 何でも供養碑 / 生き物供養碑 / SDGS / 橋供養 / 文字供養 / 動物福祉 / 供養 / 供養塔 / 中国・台湾 / 地域文化史(日本) / GIS / 人文情報 / 歴史情報 / 歴史 / Webアプリケーション / Linked Data / セマンティックWeb / ハワイ / ロシア / 倭寇 / ハワイ王国 / モンスーン文書 / 社会連携 / デジタルアーカイヴ / 帝政ロシア / 研究資源化 / 外交史 / 対外関係史 / デジタルアーカイヴズ / 歴史情報学 / 海外史料 / emendation of hist.earthq.doc / 歴史地霞情報統合データベース / 共有型拡張・活用システム / 学際共同研究 / 史料の精選・校訂・再編集 / プルヴェラー家 / 蔵書 / 田安徳川家本 / 分類目録 / 分類表 / 分類語 / 一般利用 / 研究者利用 / 古典籍総合目録データベース / 分類概念 / 絵本 / 件名 / 燕京図書館 / 俳諧 / 日本古典籍総合目録 / 日本古典籍 / Knowledge Discovery / Historical Documents / Kojiruien / Data Mining / 知識発見 / Annotation / Early Japanese Literature / テキストデータ / 画像本文 / 標準訓読み / 返り点 / 総ルビ付き本文 / 検索法 / 日本古典文学 / SUFFIX ARRAY / 二分木 / 日本古典 / アノテーション / Classical Encyclopedia / Semantic Web / classification / KOKUSHO-SOUMOKUROKU / KOJIRUIEN / Dublin core / ontology / 古今図書集成 / 本朝麗藻 / 文献目録 / 本朝無題詩 / 源氏物語 / 枕草子 / 百科辞典 / 類書 / セマンティックWEB / 国書総目録 / ダブリン・コア / emendation of hist. earthq. doc. / IDP / 新収日本地震史料 / 増訂大日本地震史料 / 史料の校訂 / デジタルデータベース / 震度データベース / 史料地震学 / 古代中世 / 学際研究 / 電子化 / 史料校訂 / Character Recognition Dictionary / Handwritten OCR / Character Recognition / Ancient Document / 文字認識辞書 / 手書きOCR / Collaboration for Jananese Literary Studies / Meta Data / Digital Archives / Digital Library System / Japanese Literary Databases / International Collaboration / アメリカ:フランス:イタリア:イギリス / デジタルアーカイブズ / デジタルアーカイブス / 日本文学デジタル図書館 / 日本文学国際共同研究 / ディジタルアーカイブズ / 日本文学ディジタル図書館 / ディジタルテキスト / 日本文学データベース / Transliteration / Recognition Dictionary / Chracter Segmentation / Chracter Recognition / OCR / Historical Document Images / 古文書解読支援 / くずし文字解読 / 電子辞書 / くずし字解読 / 辞書データベース / 古文書認識 / Geenealogy / Data base / 系図 / TEI Header / Classical Text / Fulltext Database / TEI / フランス / TEIヘッダ / 異本同定 / International joint construct / Digital Library system / Digital Archives for Japanese Literature / Collaboration system / Digital Library for Japanese Literature / Japanese Literature / ODBMS / Hyper Text / Database / Object-oriented / ハイパーテキスト / Object-oriented Database / Hyper link / Full-text search engine / word-organizing / browzing / reference system / down-sizing / key-work / thesaurus / sharing / data base / シソ-ラス / 用語階層化 / ブラウジング / ダウンサイジング / キーワード / history / folklore / historical material / photograph / picture database / 広域計算機ネットワーク / 博物館資料 / データ圧縮 / 資料写真 / C情報ネットワーク / CDROM / 日本考古学 / 日本民俗学 / 画像データベース / Narae-hon Database / Tanka Anthology Database-21 daishu / Electronic Book on the Study of Souseki in London / Japanese Literary Database / Japanese Language Database / Multi-media Database / Information System for Japanese Literature / 国文学情報処理システム / 二十一代表データベース / 奈良絵本データベース / 電子本「漱石と倫敦」考 / 国文学情報システム / joint research / Japanology / Japanese Database / Japanese Literature Database / International Computer Network / 学術情報網 / オンライン情報検索システム / 日本古典文学情報処理システム / 伝本流布過程 / データベースの共同利用 / 日本学研究者 / 国際接続 / Different figures of KANJI / Genre / Classification / Associate concept / Computer dictionary / Synonym / Research keywords in papers concerning in Japanese literature / Japanese literature / データメンテナンス / データ構造 / 設計仕様 / 同義語辞書システム / 国文学研究語彙 / 辞書 / 実験モデル / 一般項目 / コンピュータ / 異表記漢字 / 階層化 / 連想概念 / コンピュータ辞書 / 同義語 / 研究語彙 / 国文学 / Japanese classical literature database / Text encoding / Text data description Rule / Full-text database / Japanese text / KOKIN rule / 構造化全文デ-タベ-ス / デ-タ型定義 / デ-タ記述文法 / 日本古典文学作品本文デ-タベ-ス / 本文デ-タベ-ス / 構造化全文データベース / DTD / データ型定義 / 日本古典文学作品本文データベース / 噺本大系 / データ記述文法 / 日本古典文学データベース / テキストデータ記述文法 / KOKINルール / Distributed Processing / Document Structure / フル・テキスト・デ-タベ-ス / フルテキストデ-タベ-ス / 全文デ-タベ-ス / ユーザインタフェース / SQL / DQL / 情報検索システム / 文書構造 / Bibliographic databases / Japanese Information / Kanji Processing / Character Sets / East Asia / 書誌情報デ-タベ-ス / 漢字処理 / 文字セット / 東アジア / Databases / Bibliometrics / Networking / Bibliographic Utility / Information Utility / Scholarly Information / Science Information Systems / 電子出版 / 書誌ユ-ティリティ / 情報ユ-ティリティ / Webシステム / 考古学 / 情報図書館学 / 情報検索技術 / 知識ベース / データ工学 / 東南アジア史 / 文化遺産情報 / 東南アジア考古学 / Southeast Asian history / cultural heritage / RDF / data engineering / area informatics / 地名辞書 / 中世史 / 日本古典文献 / 連携検索システム / 古文書画像 / 死亡率 / 牛痘種痘法 / 国際情報交換 / 看護学 / 画像 / タブレット端末 / GPS情報 / データストレージ / 地域保健活動 / 地理情報システム(GIS) / 公衆衛生看護 / 歴史地理 / 絵図 / 荘園 / 日本中世史 / 歴史的景観 / 史料学 / 荘園絵図 / 時間情報システム / 年表 / 可視化 / 時系列 / 引用書 / 千字文 / 概念語 / 古事記 / 漢字 / 観相 / 説話文学 / LOD / 和漢比較文学研究 / 無窮会図書館 / 概念 / 暦日情報 / 主題 / タイ / 地域保健 / 中国 / ラオス / 日本住血吸虫 / 日米医学協力計画 / 寄生虫学 / 熱帯医学 / 医療情報学 / 日本住血吸虫病 / グローバル化 / 情報学教育 / コンテンツアーカイブ / ディジタルアーカイブ連携 / ディジタルコンテンツの長期利用 / 情報基盤 / ディジタルコンテンツ / 記憶と記録の保存 / アーカイブ間連携 / ディジタルコンテンツ情報基盤 / メタデータスキーマレジストリ / メタデータスキーマ / 相互運用性 / 長期利用性 / ディジタルアーカイブ / 摂津国 / 江戸時代 / 位置情報 / 藩政村 / 幕末維新期 / 過去帳 / 戸籍 / 宗門改帳 / 人口移動 / 人口分布 / Historical GIS / 教育方法 / ミニマム・エッセンシャルズ / 保健統計学 / 疫学 / 保健師教育 / デジタルアーカイブ / 科学史 / 日本:中国 / 時間 / 旧暦 / 概念語彙 / 時空間データ / 古典学 / 大日本地名辞書 / 日本文学 / 文書解析 / 暦象 / 文学情報システム / 地域間比較研究 / 地理教育 / グーグルアース / 仮想地球 / 地域間比較 / 正式図 / 旧版地図 / 相関型地域研究 / 相関地域研究 / メタデータベース / 情報資源共有化 / 地域情報資源 / ハノイ史 / 都市形成史 / アユタヤ / ハノイ市 / 空間情報学 / 3次元モデリング / 情報地質学 / リモートセンシング / ベトナム史 / ハノイ都市研究 / 信頼性モデル / 機械学習 / 言語モデル / 統計学習 / ベイズ型学習 / 機械翻訳 / イギリス / 日本古典文学本文データベース / コラポレーション / テキストデータ記述 / テキスト処理 / テキスト標準化 / テキストデータベース 隠す
  • 研究課題

    (64件)
  • 研究成果

    (495件)
  • 共同研究者

    (299人)
  •  史料データセンシングに基づく日本列島記憶継承モデルの確立

    • 研究代表者
      山田 太造
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分A
    • 研究機関
      東京大学
  •  オープンで多様な学術研究活動を育むルーブリックバンクとその利活用基盤の構築

    • 研究代表者
      梶田 将司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  不完全空間情報による空間推論のためのツールボックスの開発と応用

    • 研究代表者
      奥貫 圭一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      群馬大学
  •  エビデンスに基づく計量的地域研究の展開研究代表者

    • 研究代表者
      原 正一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  多面的な時空間範囲の同定と記述法の開発-緯度・経度/年月日からの脱却

    • 研究代表者
      関野 樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      国際日本文化研究センター
  •  多様な学術研究活動を育むアカデミックデータ・イノベーション成熟度モデルの開発

    • 研究代表者
      梶田 将司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  日本における「生き物供養」「何でも供養」の連環的研究基盤の構築

    • 研究代表者
      相田 満
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  19世紀の日本における感染症流行分析システムの構築

    • 研究代表者
      川口 洋
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      帝塚山大学
  •  時空間情報の次世代分析ツールボックスの開発と応用

    • 研究代表者
      浅見 泰司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  「地域の知」の共有と利活用を支援する地域研究情報基盤の構築研究代表者

    • 研究代表者
      原 正一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  セマンティック・クロノロジー:時間軸に沿った知識の可視化と利用に向けた基盤構築

    • 研究代表者
      関野 樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      国際日本文化研究センター
      総合地球環境学研究所
  •  オントロジー指向による考古遺跡情報の知識体系化-東南アジア大陸部を事例に-

    • 研究代表者
      柴山 守
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  マルチアーカイヴァル的手法による在外日本関係史料の調査と研究資源化の研究

    • 研究代表者
      保谷 徹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      東京大学
  •  近代移行期における死亡構造分析システムの構築

    • 研究代表者
      川口 洋
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      帝塚山大学
  •  古典史料の英日全文連携検索システムの設計・構築と地名辞書との連携に関する研究

    • 研究代表者
      桶谷 猪久夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      大阪国際大学
  •  画像解析と歴史・地理情報の高度活用に基づく荘園絵図の総合的研究

    • 研究代表者
      榎原 雅治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  GPS機能付きカメラを利用したタイ地域保健データの時空間データベース化の検討

    • 研究代表者
      太田 勝正
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  和漢古典学のオントロジモデルの高次・具現化

    • 研究代表者
      相田 満
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  地域保健活動を指標とした『地域の知』の計量的分析手法の開発-東北タイを事例に-研究代表者

    • 研究代表者
      原 正一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  時間基盤情報の蓄積と提供の試み-新たな時空間解析環境の構築

    • 研究代表者
      関野 樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      総合地球環境学研究所
  •  ディジタルアーカイブを核とするコンテンツ情報基盤構築のための総合的研究

    • 研究代表者
      杉本 重雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  日本住血吸虫病の抑制に関する歴史的経験の整理と国際保健への提言

    • 研究代表者
      飯島 渉
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  地理情報を利用した地域保健データベースの構築:タイ国の保健活動データを利用して

    • 研究代表者
      太田 勝正
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  近代移行期の人口分布解析システムの構築

    • 研究代表者
      川口 洋
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      帝塚山大学
  •  疫学・保健統計学教育におけるミニマム・エッセンシャルズの設定と教育方法の改善

    • 研究代表者
      猫田 泰敏
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  近代日本の歴史的時空間データマイニングのための基盤整備

    • 研究代表者
      山田 奨治
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      国際日本文化研究センター
  •  医療地域情報学の確立:疾病構造に着目した計量的地域間比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      原 正一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  『仮想地球空間』の創出に基づく地域研究統合データベースの作成

    • 研究代表者
      荒木 茂
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  和漢古典学のオントロジモデルの応用

    • 研究代表者
      相田 満
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  アフロ・アジアの多元的情報資源の共有化を通じた地域研究の新たな展開

    • 研究代表者
      田中 耕司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  古代・中世の地震史料の校訂・データベース化と共有型拡張・活用システムの開発

    • 研究代表者
      石橋 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  地域情報学の創出-東南アジア地域を中心にして-

    • 研究代表者
      柴山 守
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  動的言語モデルを利用した分散型機械翻訳システムの構築に向けた研究

    • 研究代表者
      野本 忠司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  前近代日本の諸概念を対象にした知識発見のためのマイニング資源の開発

    • 研究代表者
      山田 奨治
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      国際日本文化研究センター
  •  日本古典籍分類概念表の確立と古典籍総合目録データベースにおける分類化促進

    • 研究代表者
      鈴木 淳
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  ネットワーク統合型データベースによる東アジア資料の共有化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      原 正一郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  古代・中世の全地震史料の校訂・電子化と国際標準震度データベース構築に関する研究

    • 研究代表者
      石橋 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  和漢古典学のオントロジモデルの構築

    • 研究代表者
      相田 満
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  古典文章表記構造の統合処理と検索エンジンの研究

    • 研究代表者
      野本 忠司, 堀川 貴司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  歴史史料デジタル化支援システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      原 正一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  古文書文字認識システムの高精度化に関する研究

    • 研究代表者
      柴山 守, 笠谷 和比古
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      京都大学
      国際日本文化研究センター
  •  国際コラボレーションによる日本文学研究資料情報の組織化と発信

    • 研究代表者
      安永 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  人文科学研究支援コラボレーション機能に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      原 正一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  古文書解読支援システムの開発と電子辞書技術の応用に関する研究

    • 研究代表者
      柴山 守
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  国文学データを統合利用するためのモデル論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      原 正一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  古典学のための情報処理

    • 研究代表者
      安永 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  国文学デジタル資料館システムの国際共同構築と利用に関する研究

    • 研究代表者
      安永 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  国文学電子化テキストの異本同定プロトコルに関する研究

    • 研究代表者
      安永 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  日本型歴史的人物系図情報データベースシステム構築の研究

    • 研究代表者
      相田 満
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  古典原本用光学的文字認識(OCR)装置に関する開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      原 正一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  人文科学系研究向けマルチメディアデータ統合システムの研究

    • 研究代表者
      丸山 勝巳
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      学術情報センター
      国文学研究資料館
  •  知識支援型汎用検索デバイスエンジン・データの構築

    • 研究代表者
      相田 満
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  人文科学系の研究と情報流通を支援するための電子資料館システムの研究

    • 研究代表者
      丸山 勝巳
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      学術情報センター
      国文学研究資料館
  •  「人文科学とコンピュータ」-テキスト処理-

    • 研究代表者
      安永 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  CD・ROMとネットワークによる民俗・歴史・考古画像データベース提供方式の開発研究

    • 研究代表者
      照井 武彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  国文学データベースの学術情報網による国際共同利用に関する研究

    • 研究代表者
      安永 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  国文学研究のためのマルチメディア情報の総合利用方式とシステム研究

    • 研究代表者
      安永 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  新しいデータモデルによる国文学系目録データベースの効率的構築法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      原 正一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  国文学データベースのコンピュータ同義語辞書の基礎的研究

    • 研究代表者
      松村 雄二, 新井 栄蔵
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  古典フルテキストデータベース作成のための古典原本の光学的自動入力に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      原 正一郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  日本古典文学作品フルテキストデータベースのためのデータ記述文法に関する実証的研究

    • 研究代表者
      安永 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  学術情報システムの国際化に関わる海外学術情報流通調査

    • 研究代表者
      井上 如
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      学術情報センター
  •  東アジア文字デ-タベ-スの国際交換に関する実証研究

    • 研究代表者
      山田 尚勇
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      学術情報センター
  •  文献の論理構造に基づく全文データベース検索システムの開発研究

    • 研究代表者
      猪瀬 博
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      学術情報センター

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 〈総合資料学〉の挑戦2017

    • 著者名/発表者名
      西谷大,久留島浩,三上喜孝,園原謙,後藤真,五島敏芳,戸田健太郎,関野樹,山田太造,小倉慈司,青山宏夫,渋谷綾子,齋藤努
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280122
  • [図書] 漢字字体史研究 二2016

    • 著者名/発表者名
      石塚晴通,山田健三,佐藤栄作,岡墻裕剛,横山詔一,斎木正直,賈智,井上幸,方国花,山下真里,萩原義雄,守岡知彦,須永哲矢,堤智昭,藤本灯,高田智和,ガリーナ,ヴォロビヨワ・ヴィクトル,ヴォロビヨフ,永崎研宣,馬場基,宮﨑肇,高田祐一,耒代誠仁,石塚晴通,高田智和,池田証壽,安岡孝一,井上聡,山田太造
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585280293
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [図書] 史料としての猫絵2014

    • 著者名/発表者名
      藤原重雄
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [図書] 『枕草子』と『源氏物語』の言葉―それぞれの『伊勢物語』から―(『源氏物語 煌めくことばの世界』)2014

    • 著者名/発表者名
      中島和歌子(原岡文子・河添房江共編)
    • 出版者
      翰林書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240032
  • [図書] 医師の社会史:植民地台湾の国家と民族2014

    • 著者名/発表者名
      ロー・ミンチェン著、塚原東吾訳
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      法政大学出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320122
  • [図書] グローバル化・健康福祉政策と公衆衛生・倫理 - 現代公衆衛生学第2版2013

    • 著者名/発表者名
      松田正己,太田勝正,原正一郎,Khanitta Nuntaboot、Duangporn Hengboonyaphan
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      クオリティケア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660035
  • [図書] タイのPrimary Health Care,ヘルス・プロモーションと地域保健・看護・情報システムの改革–NCD予防とHGISの日タイのパートナーシップ協力構築過程-,グローバル化・健康福祉政策と公衆衛生・倫理–現代公衆衛生学第2版-2013

    • 著者名/発表者名
      松田正己,太田勝正,原正一郎,Khanitta Nuntaboot、Duangporn Hengboonyaphan
    • 出版者
      クオリティケア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660035
  • [図書] 時空間情報処理ツール HuTime・HuMap の開発と利用. HGIS 研究協議会編 歴史 GIS の地平2012

    • 著者名/発表者名
      原 正一郎, 関野 樹
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300097
  • [図書] 歴史GISの地平2012

    • 著者名/発表者名
      HGIS研究協議会編(石崎研二、川口洋、後藤真、関野樹、原正一郎)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [図書] 歴史 GIS の地平2012

    • 著者名/発表者名
      川口 洋・石崎研二・後藤 真・関野 樹・原 正一郎
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300098
  • [図書] 歴史GISの地平2012

    • 著者名/発表者名
      HGIS研究協議会(編), 編集委員:川口洋(代表), 原正一郎, 他3名
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300098
  • [図書] 時空間情報処理ツールHuTime・HuMapの開発と利用,『歴史GISの地平』2012

    • 著者名/発表者名
      原正一郎・関野樹
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300097
  • [図書] 歴史GISの地平-景観・環境・地域構造の復原に向けて-2012

    • 著者名/発表者名
      HGIS 研究協議会編(川口洋,石崎研二,後藤真,関野樹,原正一郎)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [図書] Asian Perspectives and Evidence on Health Promotion and Education2011

    • 著者名/発表者名
      M. Matsuda, K. Nuntaboot, K. Ota, S. Hara
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659427
  • [図書] アジア遊学113号「特集:地理情報学の創出」2008

    • 著者名/発表者名
      原正一郎, 他
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201052
  • [図書] 『大日本地名辞書』から広がる地名オントロジの可能性、『アジア遊学113地域情報学の創出』2008

    • 著者名/発表者名
      相田満, 柴山守, 原正一郎, 貴志俊彦
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300087
  • [図書] アジア遊学「特集地域情報学の創出」113号2008

    • 著者名/発表者名
      柴山守, 原正一郎, 貴志俊彦
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201052
  • [図書] アジア遊学「特集地域情報学の創出」2008

    • 著者名/発表者名
      柴山守, 原正一郎, 貴志俊彦
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [図書] 中世の東海道をゆく2008

    • 著者名/発表者名
      榎原 雅治
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      中央公論新社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310124
  • [図書] アジア遊学「特集地域情報学の創出」113号2008

    • 著者名/発表者名
      柴山守, 原正一郎, 貴志俊彦
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] 研究者のためのRDMアーキテクチャ開発方法論に関する考察2024

    • 著者名/発表者名
      梶田 将司 , 天野 絵里子 , 原 正一郎 , 家森 俊彦
    • 雑誌名

      研究報告教育学習支援情報システム(CLE)

      巻: 2024-CLE-42 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00017
  • [雑誌論文] 研究者のためのRDMアーキテクチャ開発方法論に関する考察2024

    • 著者名/発表者名
      梶田 将司 , 天野 絵里子 , 原 正一郎 , 家森 俊彦
    • 雑誌名

      研究報告教育学習支援情報システム(CLE)

      巻: 2024-CLE-42 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04376
  • [雑誌論文] Finding Tipping Points in Web Text Data2023

    • 著者名/発表者名
      Hara Shoichiro、Ann Frey Urszula、Mori Shinsuke、Matsuda Masami
    • 雑誌名

      2023 Pacific Neighborhood Consortium Annual Conference and Joint Meetings (PNC)

      巻: - ページ: 30-37

    • DOI

      10.23919/pnc58718.2023.10314969

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00099, KAKENHI-PROJECT-20H00017, KAKENHI-PROJECT-21H04376, KAKENHI-PROJECT-22H00245
  • [雑誌論文] 自然言語処理を用いた立地適正化計画における誘導方針の類型化2022

    • 著者名/発表者名
      成澤拓実,鳥井原遼,塩崎洸,浅見泰司
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 21 号: 2 ページ: 167-170

    • DOI

      10.11361/reportscpij.21.2_167

    • ISSN
      2436-4460
    • 年月日
      2022-09-09
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00245
  • [雑誌論文] Trial for Collecting, Sharing and Preserving Digital Research Assets in Asia2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kameda,Kosei Mino,Shoichiro Hara,Shigeo Sugimoto
    • 雑誌名

      IEEE Xplore

      巻: - ページ: 1-8

    • DOI

      10.23919/pnc56605.2022.9982779

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00245, KAKENHI-PROJECT-20H00099, KAKENHI-PROJECT-20H00017, KAKENHI-PROJECT-21H04376
  • [雑誌論文] Flux enhancements of field-aligned low-energy O+ ion (FALEO) in the inner magnetosphere: A possible source of warm plasma cloak and oxygen torus2022

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., A. Matsuoka, Y. Miyoshi, K. Asamura, T. Hori, M. Teramoto, I. Shinohara, M. Hirahara, C. A. Kletzing, C. W. Smith, R. J. MacDowall, H. E. Spence, G. D. Reeves, and J. W. Gjerloev
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 127 号: 3 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1029/2021ja030008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0045, KAKENHI-PROJECT-21H01147, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PROJECT-20H00099, KAKENHI-PROJECT-20H01959, KAKENHI-PROJECT-21H01146, KAKENHI-PROJECT-21H04518
  • [雑誌論文] How Does Urban Farming Benefit Participants’ Health? A Case Study of Allotments and Experience Farms in Tokyo2021

    • 著者名/発表者名
      Harada Kentaro、Hino Kimihiro、Iida Akiko、Yamazaki Takahiro、Usui Hiroyuki、Asami Yasushi、Yokohari Makoto
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 号: 2 ページ: 542-542

    • DOI

      10.3390/ijerph18020542

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04847, KAKENHI-PROJECT-19K15863, KAKENHI-PROJECT-16H01830, KAKENHI-PROJECT-17H00988, KAKENHI-PROJECT-18H01602, KAKENHI-PROJECT-19KK0374
  • [雑誌論文] Development of Methods to Extract Place Names and Estimate Their Places from Web Newspaper Articles2021

    • 著者名/発表者名
      Hara Shoichiro、Kubo Akira、Matsuzaki Masato、Kameko Hirotaka、Mori Shinsuke
    • 雑誌名

      2021 Pacific Neighborhood Consortium Annual Conference and Joint Meetings (PNC); IEEE Xplore: 14 January 2022

      巻: - ページ: 1-6

    • DOI

      10.23919/pnc53575.2021.9672311

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897, KAKENHI-PROJECT-20H00017, KAKENHI-PROJECT-21H04376
  • [雑誌論文] Text Mining Assessment of Sustainability Learning Topics at Higher Education in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Andrea Y.F.Urushima・Naoko Tokuchi・Shoichiro Hara
    • 雑誌名

      9th International Conference on Information and Education Technology

      巻: CFP2156M-USB ページ: 91-97

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00017
  • [雑誌論文] Text Mining Assessment of Sustainability Learning Topics at Higher Education in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Andrea Y.F.Urushima・Naoko Tokuchi・Shoichiro Hara
    • 雑誌名

      2021 9th International Conference on Information and Education Technology

      巻: CFP2156M-USB ページ: 91-97

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [雑誌論文] Text Mining Assessment of Sustainability Learning Topics at Higher Education in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Urushima Andrea Y.F.、Tokuchi Naoko、Hara Shoichiro
    • 雑誌名

      2021 9th International Conference on Information and Education Technology; IEEE Xplore: 12 May 2021

      巻: - ページ: 91-97

    • DOI

      10.1109/iciet51873.2021.9419584

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897, KAKENHI-PROJECT-20H00017, KAKENHI-PROJECT-21H04376
  • [雑誌論文] Understanding perception and interpretation of Malaysian university students on renewable energy2020

    • 著者名/発表者名
      Adi Ainurzaman Jamaludin, Zul Ilham, Nurul Emy Idayu Zulkifli, Wan Abd Al Qadr Imad Wan-Mohtar, Sarina Abdul Halim-Lim, Hideaki Ohgaki, Keiichi Ishihara, Yutaka Akitsu
    • 雑誌名

      AIMS Energy

      巻: 8 号: 6 ページ: 1029-1044

    • DOI

      10.3934/energy.2020.6.1029

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [雑誌論文] Analysis of Land Transition Features and Mechanisms in Peripheral Areas of Kyoto (1950-1960)2020

    • 著者名/発表者名
      Roberta Fontan Pereira Galvao・Andrea Yuri Flores Urushima・Shoichiro Hara・Wil De Jong
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 12(11) 号: 11 ページ: 1-22

    • DOI

      10.3390/su12114502

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830, KAKENHI-PROJECT-16H01897, KAKENHI-PROJECT-20H00017, KAKENHI-PROJECT-20H00099
  • [雑誌論文] GISを援用した伊能図の空間分析-最近200年間の国土変化に着目して-2020

    • 著者名/発表者名
      岩井 優祈・村山 祐司・猪原紘大
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 129(2) ページ: 215-226

    • NAID

      130007841661

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [雑誌論文] Oxygen torus and its coincidence with EMIC wave in the deep inner magnetosphere: Van Allen Probe B and Arase observations2020

    • 著者名/発表者名
      Nose M.、Matsuoka A.、Kumamoto A.、Kasahara Y.、Teramoto M.、Kurita S.、Goldstein J.、Kistler L. M.、Singh S.、Gololobov A.、Shiokawa K.、Imajo S.、Oimatsu S.、Yamamoto K.、Obana Y.、Shoji M.、Tsuchiya F.、Shinohara I.、Miyoshi Y.、Kurth W. S.、Kletzing C. A.、Smith C. W.、MacDowall R. J.、Spence H.、Reeves G. D.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 72 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1186/s40623-020-01235-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04441, KAKENHI-PROJECT-17K18804, KAKENHI-PROJECT-20H00099, KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [雑誌論文] 時空間基盤データの構築2019

    • 著者名/発表者名
      原 正一郎 , 関野 樹
    • 雑誌名

      電気情報通信学会誌

      巻: 102,6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [雑誌論文] MyDatabase: an information tool for facilitating dissemination of academic research data2019

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA and Akihiro KAMEDA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th Asia-Pacific Conference on Library&Informatin Education and Practice[A-LIEP 2019]International Journal of Geoinformatics

      巻: - ページ: 159-173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [雑誌論文] MyDatabase: an information tool for facilitating dissemination of academic research data2019

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA and Akihiro KAMEDA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th Asia-Pacific Conference on Library&Informatin Education and Practice[A-LIEP 2019]International Journal of Geoinformatics

      巻: - ページ: 159-173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [雑誌論文] 地域保険における脆弱性と災害時レジリエンス(自然回復力)について-東日本大震災における青森県の防災対策、保健師ガイドラインの例から-2019

    • 著者名/発表者名
      松田正己、カニタ・ヌンタボット、原正一郎、太田勝正、ピラポン・ブンサワディグルチャイ、ウルスラ・フレイ、反町吉秀
    • 雑誌名

      生存科学

      巻: Vol.30-1 ページ: 15-35

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [雑誌論文] Prototyping Information System to Extract Area Study Information form Web Big Data2019

    • 著者名/発表者名
      HARA,S., YAMADA,T., ISHUKAWA,M., Shirai, K., KAMEDA,A. and MORI,S.
    • 雑誌名

      International Journal of Geoinformatics

      巻: Vol.15, No.2 ページ: 57-67

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [雑誌論文] Digital Gazetteer as Knowledgebase for Open Data2019

    • 著者名/発表者名
      HARA,S. and Sekino, T
    • 雑誌名

      International Journal of Geoinformatics

      巻: Vol.15, No.2 ページ: 1-14

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [雑誌論文] Webビッグデータからの地域研究情報抽出の試み(第二報)2019

    • 著者名/発表者名
      原正一郎・山田太造・石川正敏・白井圭佑・亀田尭寬・森信介
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: 2019(1) ページ: 315-320

    • NAID

      170000180940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [雑誌論文] Digital Gazetteer as Knowledgebase for Open Data2019

    • 著者名/発表者名
      HARA S and Sekino T
    • 雑誌名

      International Journal of Geoinformatics

      巻: 15(2) ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [雑誌論文] Digital Gazetteer as Knowledgebase for Open Data2019

    • 著者名/発表者名
      HARA,S. and Sekino, T
    • 雑誌名

      International Journal of Geoinformatics

      巻: Vol.15, No.2 ページ: 1-14

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02918
  • [雑誌論文] Webビッグデータからの地域研究情報抽出の試み(第二報)2019

    • 著者名/発表者名
      原正一郎、山田太造、石川正敏、白井圭佑、亀田尭寬、森信介
    • 雑誌名

      情報処理学会シンポジウムシリーズ じんもんこん 2019 論文集

      巻: Vol.2019, No.1 ページ: 315-320

    • NAID

      170000180940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02918
  • [雑誌論文] Prototyping Information System to Extract Area Study Information form Web Big Data2019

    • 著者名/発表者名
      HARA S・YAMADA T・ISHUKAWA M・Shirai K・KAMEDA A・MORI S
    • 雑誌名

      International Journal of Geoinformatics

      巻: 15(2) ページ: 57-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [雑誌論文] Webビッグデータからの地域研究情報抽出の試み(第二報)2019

    • 著者名/発表者名
      原正一郎、山田太造、石川正敏、白井圭佑、亀田尭寬、森信介
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: 2019 ページ: 315-320

    • NAID

      170000180940

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [雑誌論文] 地域保険における脆弱性と災害時レジリエンス(自然回復力)について-東日本大震災における青森県の防災対策、保健師ガイドラインの例から-2019

    • 著者名/発表者名
      松田正己・カニタ・ヌンタボット・原正一郎・太田勝正・ピラポン・ブンサワディグルチャイ・ウルスラ・フレイ・反町吉秀
    • 雑誌名

      生存科学

      巻: 30(1) ページ: 15-35

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [雑誌論文] Digital Gazetteer as a Knowledgebase for Open Data Science2019

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara; Tatsuki Sekino
    • 雑誌名

      International Journal of Geoinformatics

      巻: 15(2) ページ: 1-14

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [雑誌論文] デジタル歴史地名辞書の公開とその活用2018

    • 著者名/発表者名
      関野 樹・原 正一郎
    • 雑誌名

      研究報告人文科学とコンピュータ (CH)

      巻: 2018-CH-118 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [雑誌論文] Webビッグデータからの地域研究情報抽出の試 み2018

    • 著者名/発表者名
      原正一郎, 山田太造, 石川正敏, 白井圭佑, 亀田尭宙, 森信介
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集, 情報処理学会シンポジウムシリーズ

      巻: 2018 ページ: 365-372

    • NAID

      170000178761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [雑誌論文] デジタル歴史地名辞書の公開とその活用2018

    • 著者名/発表者名
      関野 樹・原 正一郎
    • 雑誌名

      研究報告人文科学とコンピュータ (CH)

      巻: 2018-CH-118(9) ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02918
  • [雑誌論文] Building an Ontology-Oriented Archaeological Knowledge-Base “ArcOnBase” in Mainland Southeast Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Shibayama Mamoru、Morimoto Susumu、Tashiro Akiko、Kameda Akihiro、Yamada Taizo、Hara Shoichiro
    • 雑誌名

      Proceedings of PNC Annual Conference and Joint Meetings, IEEE

      巻: ー ページ: 1-6

    • DOI

      10.23919/pnc.2018.8579462

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402, KAKENHI-PROJECT-15H01723, KAKENHI-PROJECT-16H01830, KAKENHI-PROJECT-16H01897, KAKENHI-PROJECT-26240049, KAKENHI-PROJECT-26280122, KAKENHI-PROJECT-18H03588
  • [雑誌論文] Webビッグデータからの地域研究情報抽出の試み2018

    • 著者名/発表者名
      原正一郎, 山田太造, 石川正敏, 白井圭佑, 亀田尭宙, 森信介
    • 雑誌名

      情報処理学会論文集「人文科学とコンピュータシンポジウム(じんもんこん)2018)」

      巻: 2018-1 ページ: 365-372

    • NAID

      170000178761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01760
  • [雑誌論文] Digital Gazetteer as a Knowledgebase for Open Data Science (2nd Report)2018

    • 著者名/発表者名
      Hara Shoichiro、Sekino Tatsuki
    • 雑誌名

      2018 Pacific Neighborhood Consortium Annual Conference and Joint Meetings (PNC) in IEEE Explore

      巻: ー ページ: 1-6

    • DOI

      10.23919/pnc.2018.8579466

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402, KAKENHI-PROJECT-15H01723, KAKENHI-PROJECT-16H01760, KAKENHI-PROJECT-16H01830, KAKENHI-PROJECT-16H01897, KAKENHI-PROJECT-16H02918
  • [雑誌論文] デジタル歴史地名辞書の公開とその活用2018

    • 著者名/発表者名
      関野 樹・原 正一郎
    • 雑誌名

      研究報告人文科学とコンピュータ (CH)

      巻: 2018-CH-118(9) ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [雑誌論文] Webビッグデータからの地域研究情報抽出の試み2018

    • 著者名/発表者名
      原正一郎, 山田太造, 石川正敏, 白井圭佑, 亀田尭宙, 森信介
    • 雑誌名

      情報処理学会シンポジウムシリーズ じんもんこん

      巻: 2018 ページ: 365-372

    • NAID

      170000178761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01723
  • [雑誌論文] Webビッグデータからの地域研究情報抽出の試 み2018

    • 著者名/発表者名
      原正一郎, 山田太造, 石川正敏, 白井圭佑, 亀田尭宙, 森信介
    • 雑誌名

      人文化学とコンピュータシンポジウム論文集, 情報処理学会シンポジウムシリーズ

      巻: 2018(1) ページ: 365-372

    • NAID

      170000178761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [雑誌論文] Webビッグデータからの地域研究情報抽出の試み2018

    • 著者名/発表者名
      原正一郎, 山田太造, 石川正敏, 白井圭佑, 亀田尭宙, 森信介
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: 2018 ページ: 365-372

    • NAID

      170000178761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [雑誌論文] Constructing Linked Knowledge around Southeast Asian Studies2017

    • 著者名/発表者名
      Kameda, Akihiro; Hara, Shoichiro
    • 雑誌名

      Digital Humanities 2017 Conference Abstracts

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [雑誌論文] Platform for Humanities Open Data2017

    • 著者名/発表者名
      SHOICHIRO HARA and AKIHIRO KAMEDA
    • 雑誌名

      International Symposium on Grids & Clouds 2017

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [雑誌論文] Constructing Linked Knowledge around Southeast Asian Studies2017

    • 著者名/発表者名
      Kameda, Akihiro; Hara, Shoichiro
    • 雑誌名

      Digital Humanities 2017 Conference Abstracts

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01723
  • [雑誌論文] Digital gazetteer as a knowledgebase for open data science2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 雑誌名

      Proceedings of the2017 Pacific Neighborhood Consortium Annual Conference and Joint Meetings (PNC)

      巻: ― ページ: 69-75

    • DOI

      10.23919/pnc.2017.8203524

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402, KAKENHI-PROJECT-15H01723, KAKENHI-PROJECT-16H01830, KAKENHI-PROJECT-16H01897, KAKENHI-PROJECT-16H02918
  • [雑誌論文] Constructing Linked Knowledge around Southeast Asian Studies2017

    • 著者名/発表者名
      Kameda, Akihiro; Hara, Shoichiro
    • 雑誌名

      Digital Humanities 2017 Conference Abstracts

      巻: ―

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [雑誌論文] ハワイ立州の周辺にみるポリティクス2017

    • 著者名/発表者名
      原山浩介
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 2017-9 ページ: 219-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [雑誌論文] 日本中世の図譜的な舞楽図ー〔舞楽散楽図)と宗達屏風との狭間2016

    • 著者名/発表者名
      藤原重雄
    • 雑誌名

      日本音楽史料叢刊

      巻: 1 ページ: 71-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [雑誌論文] 人文社会科学データベースの構築に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      研究報告人文科学とコンピュータ

      巻: 2016-CH-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01760
  • [雑誌論文] 人文社会科学データベースの構築に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      研究報告人文科学とコンピュータ(CH)

      巻: 2016-CH-111 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [雑誌論文] 有法差別問答集紙背文書解題2016

    • 著者名/発表者名
      榎原雅治
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究紀要

      巻: 2015-3 ページ: 77-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [雑誌論文] Linked Open Data for Knowledgebase2016

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 雑誌名

      PNC 2016 Annual Conference and Joint Meetings

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [雑誌論文] イェール大学所蔵「平氏文書」と京都山科の土豪粟津氏2016

    • 著者名/発表者名
      榎原雅治
    • 雑誌名

      イェール大学所蔵日本関連資料 研究と目録

      巻: 1 ページ: 65-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [雑誌論文] 地名データのセマンティックWebへの応用2016

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      人間文化研究情報資源共有化研究会報告集

      巻: 6

    • NAID

      40020781780

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240032
  • [雑誌論文] m-最近接空間キーワード検索における探索優先順制御とタイトな下界値を用いた高速化手法の提案2016

    • 著者名/発表者名
      邱原, 大森匡, 新谷隆彦, 藤田秀之
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J99-D

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [雑誌論文] 洛中洛外図屏風の祖型を探るー京中図を描く視点ー2015

    • 著者名/発表者名
      藤原重雄
    • 雑誌名

      京を描くー洛中洛外図の時代ー

      巻: - ページ: 226-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [雑誌論文] 古文書で読む自然と人間のかかわり2015

    • 著者名/発表者名
      榎原雅治
    • 雑誌名

      SEEDer

      巻: 2015-12 ページ: 33-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [雑誌論文] 学術情報の公開と利活用を支援する情報基盤の構築2015

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所[共同研究拠点と歴史情報]シンポジウム「史料情報の新たな発信」予稿集

      巻: 1 ページ: 25-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370807
  • [雑誌論文] 東寺本「弘法大師行状絵」の灌頂行列図2015

    • 著者名/発表者名
      藤原重雄
    • 雑誌名

      描かれた行列 武士・異国・祭礼

      巻: 1 ページ: 299-319

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [雑誌論文] 幸田露伴『露団々』における「難題聟」2015

    • 著者名/発表者名
      菅原利晃、石井行雄
    • 雑誌名

      釧路論集 : 北海道教育大学釧路校研究紀要

      巻: 47

    • NAID

      120005730556

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240032
  • [雑誌論文] 歴史資料としての地名の活用2014

    • 著者名/発表者名
      榎原雅治
    • 雑誌名

      地名にかかる情報技術に関する研究会報告書

      巻: - ページ: 1-10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [雑誌論文] 「地球環境学リポジトリ」-セマンティック技術による研究資源の異分野連携2014

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      IPSJ SIG Notes

      巻: 2014-CH-103 ページ: 1-6

    • NAID

      110009808984

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240032
  • [雑誌論文] Application of RDF to Digital Gazetteer2014

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      PNC 2014 Annual Conference and Joint Meetings, in Conference Flash Memory,2014.

      巻: 2014 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [雑誌論文] TOPIC MAPSを利用したマンガ情報の組織化2014

    • 著者名/発表者名
      原正一郎,内藤求
    • 雑誌名

      情報処理学会人文科学とコンピュータ(CH)研 究報告

      巻: 2014-CH-101

    • NAID

      110009659030

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240032
  • [雑誌論文] 研究者が発信する学術情報の流通促進を目指した情報基盤-京都大学地域研究統合情報センターの試み-2014

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: 2014 ページ: 185-192

    • NAID

      170000088056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [雑誌論文] 『高倉永豊卿記』の翻刻と紹介2014

    • 著者名/発表者名
      榎原雅治
    • 雑誌名

      東京大学日本史学研究室紀要

      巻: 18 ページ: 121-144

    • NAID

      120006221630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [雑誌論文] 研究者が発信する学術情報の流通促進を目指した情報基盤-京都大学地域研究統合情報センターの試み-2014

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: 2014 ページ: 185-192

    • NAID

      170000088056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320122
  • [雑誌論文] 研究者が発信する学術情報の流通促進を目指した情報基盤-京都大学地域研究統合情報センターの試み-2014

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: Vol.2014, No.3 ページ: 185-192

    • NAID

      170000088056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280122
  • [雑誌論文] 丹波大谷村佐々木文書解題2013

    • 著者名/発表者名
      榎原雅治
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究成果報告

      巻: 2013-4 ページ: 2-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [雑誌論文] ApplyignTopic Maps to SNA for THailand Heathcare Activities,2013

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA, Motomu Naito
    • 雑誌名

      PNC 2013 Annual Conference and Joint Meetings Abstract and Program Book

      巻: Vol2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240032
  • [雑誌論文] タイのPrimary Health Care,ヘルス・ プロモーションと地域保健・看護・情報システムの改革-NCD予防 とHGISの日タイのパートナーシップ協力構築過程2013

    • 著者名/発表者名
      松田正己、太田勝正、原正一郎、カンタヌンタボット,デュアンポンヘンニャパン
    • 雑誌名

      グローバル化・健康福祉政策と公衆衛生・倫理-現代公衆衛生学第2版

      巻: 2013 ページ: 131-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320122
  • [雑誌論文] タイのPrimary Health Care,ヘルス・プロモーションと地域保健・看護・情報システムの改革- NCD 予防とHGIS の日タイのパートナーシップ協力構築過程2013

    • 著者名/発表者名
      松田正己、太田勝正、原正一郎、カンタヌンタボット、ヂゥアンポンヘンニャパン
    • 雑誌名

      グローバル化・健康福祉政策と公衆衛生・倫理-現代公衆衛生学

      巻: 第2版 ページ: 131-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [雑誌論文] 「観興寺縁起絵」における在地的描写ー掛幅縁起絵の景観表現2013

    • 著者名/発表者名
      藤原重雄
    • 雑誌名

      中世絵画のマトリックス

      巻: なし ページ: 156-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [雑誌論文] 中国での英字新聞に掲載された19世紀の気象記録2013

    • 著者名/発表者名
      塚原東吾
    • 雑誌名

      歴史地理学

      巻: 55-5 (267) ページ: 74-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320122
  • [雑誌論文] 「タイのPrimary Health Care,ヘルス・プロモーションと地域保健・看護・情報システムの改革」,「グローバル化・健康福祉政策と公衆衛生・倫理-現代公衆衛生学第2版-」 (松田正己編)2013

    • 著者名/発表者名
      松田正己,原正一郎,太田勝正,Khanitta Nuntaboot,Duangporn Hengboonyaphan
    • 雑誌名

      クオリティケア

      巻: 第9章 ページ: 131-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [雑誌論文] タイのPrimary Health Care,ヘルス・プロモーションと地域保健・看護・情報システムの改革-NCD予防とHGISの日タイのパートナーシップ協力構築過程2013

    • 著者名/発表者名
      松田正己、太田勝正、原正一郎、カンタヌンタボット,デュアンポンヘンニャパン
    • 雑誌名

      グローバル化・健康福祉政策と公衆衛生・倫理-現代公衆衛生学第2版-

      巻: - ページ: 131-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [雑誌論文] Applying Topic Maps to SNA for Thailand Healthcare Activities2013

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA, Motomu Naito
    • 雑誌名

      PNC 2013 Annual Conference and Joint Meetings Abstract and Program Book

      巻: - ページ: 107-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [雑誌論文] 海の見える杜美術館所蔵「鞍馬寺縁起絵」模本について2013

    • 著者名/発表者名
      藤原重雄
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信

      巻: 62 ページ: 13-18

    • NAID

      40022274753

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [雑誌論文] Historical Geography in Japan since 19802013

    • 著者名/発表者名
      ONODA Kazuyuki, MIYAMOTO Shinji,FUJITA Hirotsugu, KOMEIE Taisaku,KAWAHARA Norifumi, KAWAGUCHI Hiroshi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of HumanGeography

      巻: Vol.65, No.1 ページ: 1-28

    • NAID

      130006320285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300098
  • [雑誌論文] 最勝光院御所障子絵を巡って―基礎史料の解釈ー2013

    • 著者名/発表者名
      藤原重雄
    • 雑誌名

      仏教美術論集

      巻: 4 ページ: 114-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [雑誌論文] Integration of Decentralized Data of Community Health Activities in Thailand by Using Tablet Data Entry System2013

    • 著者名/発表者名
      Katsumasa OTA, Naoko ARAKAWA, Masatoshi ISHIKAWA, Masami MATSUDA, Shoichiro HARA:
    • 雑誌名

      PNC 2013 Annual Conference and Joint Meetings Abstract and Program Book

      巻: - ページ: 106-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [雑誌論文] 学術情報システムの機能拡張について-京都大学地域研究統合情報センターの試み-2012

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告(情報処理学会)

      巻: Vol.2013-CH-95、No.8 ページ: 1-8

    • NAID

      110009424961

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320122
  • [雑誌論文] Techno-Science and the State in the Japanese Empire: Yang Daqing, Technology of Empire; Janis Mimura, Planning for Empire2012

    • 著者名/発表者名
      Togo Tsukahara
    • 雑誌名

      Technology and Culture: International quarterly of teh society for the history of technology

      巻: 53(2) 号: 2 ページ: 461-464

    • DOI

      10.1353/tech.2012.0050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320122
  • [雑誌論文] 時空間情報処理ツール-HuTime・HuMapの開発と利用2012

    • 著者名/発表者名
      原正一郎, 関野樹
    • 雑誌名

      歴史GISの地平(HGIS研究協議会編)

      ページ: 13-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [雑誌論文] "Design of Organizing MANG Multimedia",2012

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara, Motomu Naito
    • 雑誌名

      JADH 2012 Conference Abstract,, Japanese Associaton for Digital Humanities

      巻: JADH 2012 Conference Abstract ページ: 37-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320122
  • [雑誌論文] Design of Organizing MANG Multimedia2012

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara, Motomu Naito
    • 雑誌名

      Japanese Associaton for Digital Humanities

      巻: Proceedings ページ: 37-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660035
  • [雑誌論文] Design of Organizing MANG Multimedia2012

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara, Motomu Naito
    • 雑誌名

      Japanese Associaton for Digital Humanities 2012 Conference Abstract

      ページ: 37-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660035
  • [雑誌論文] TOPIC MAPSを利用したマンガメタデータの提案2012

    • 著者名/発表者名
      原正一郎、内藤求
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: Vol.2012,No.7 ページ: 133-140

    • NAID

      170000072970

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [雑誌論文] 地域研究における時空間情報の活用2012

    • 著者名/発表者名
      関野樹、原正一郎
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: Vol.2013-CH-95 (No.8) ページ: 1-6

    • NAID

      110009424963

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660035
  • [雑誌論文] オランダ語・日蘭関係史料による一九世紀の古気候再現 : 東洋文庫に収蔵されるシーボルト史料を発端として2012

    • 著者名/発表者名
      塚原東吾
    • 雑誌名

      東洋学報(東洋文庫和文紀要)

      巻: 94(2) ページ: 225-228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320122
  • [雑誌論文] Design of Organizing MANG Multimedia2012

    • 著者名/発表者名
      原正一郎、内藤求
    • 雑誌名

      JADH 2012 Conference

      巻: pp37-38(2)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240032
  • [雑誌論文] 歴史 GIS 研究の課題2012

    • 著者名/発表者名
      川口 洋・原 正一郎
    • 雑誌名

      歴史 GIS の地平

      ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300098
  • [雑誌論文] 消えた水辺の風景2012

    • 著者名/発表者名
      榎原雅治
    • 雑誌名

      科学

      巻: 82-11 ページ: 1218-1223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [雑誌論文] 学術情報システムの機能拡張について-京都大学地域研究統合情報センターの試み-2012

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: Vol.2012-CH-95、No.8 ページ: 1-8

    • NAID

      110009424961

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [雑誌論文] 中世東海地方の海岸平野の形成と人々2012

    • 著者名/発表者名
      榎原雅治
    • 雑誌名

      環境の日本史

      巻: 3 ページ: 62-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [雑誌論文] 時空間情報処理ツール-HuTime・HuMapの開発と利用2012

    • 著者名/発表者名
      原正一郎、関野樹
    • 雑誌名

      歴史GISの地平-景観・環境・地域構造の復原に向けて- (勉誠出版)

      巻: 第一章 ページ: 13-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [雑誌論文] TOPIC MAPSを利用したマンガメタデータの提案2012

    • 著者名/発表者名
      原正一郎、内藤求
    • 雑誌名

      じんもんこん2012 人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: Vol.2012、No.7 ページ: 133-140

    • NAID

      170000072970

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [雑誌論文] 地域研究における時空間情報の活用2012

    • 著者名/発表者名
      関野樹、原正一郎
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: Vol.2012-CH-95, No.8 ページ: 1-6

    • NAID

      110009424963

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [雑誌論文] 学術情報システムの機能拡張について-京都大学地域研究統合情報センターの試み-2012

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: Vol.2013-CH-95, No.8 ページ: 1-8

    • NAID

      110009424961

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [雑誌論文] TOPIC MAPSを利用したマンガメタデータの提案2012

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: 2012-7 ページ: 133-140

    • NAID

      170000072970

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [雑誌論文] TOPIC MAPSを利用したマンガメタデータの提案2012

    • 著者名/発表者名
      原正一郎、内藤求
    • 雑誌名

      じんもんこん2012 人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: Vol.2012、No.7

    • NAID

      170000072970

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240032
  • [雑誌論文] 震災のイドラ : 科学、正常性、コロニアル・テクノロジー2012

    • 著者名/発表者名
      塚原東吾
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 40(4) ページ: 200-214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320122
  • [雑誌論文] 学術情報システムの機能拡張について-京都大学地域研究統合情報センターの試み-2012

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: Vol.2013-CH-95, No.8

    • NAID

      110009424961

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240032
  • [雑誌論文] TOPIC MAPSを利用したマンガメタデータの提案2012

    • 著者名/発表者名
      原正一郎、内藤求
    • 雑誌名

      じんもんこん2012 人文科学とコン ピュータシンポジウム論文集(情報処理学会)

      巻: Vol.2012、No.7 ページ: 133-140

    • NAID

      170000072970

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320122
  • [雑誌論文] A Metadata-Centric Approach to a Production and Browsing Platform of Manga2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mihara
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Asia-Pacific Digital Libraries 2012 (Springer LNCS 7634)

      巻: 7634 ページ: 87-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240023
  • [雑誌論文] 地域研究における時空間情報の活用2012

    • 著者名/発表者名
      関野 樹, 原 正一郎
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告人文科学とコンピュータ(CH)

      巻: 2012-CH95(10) ページ: 1-6

    • NAID

      110009424963

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300097
  • [雑誌論文] 時空間情報処理ツール-HuTime・HuMap の開発と利用2012

    • 著者名/発表者名
      原 正一郎・関野 樹
    • 雑誌名

      歴史 GIS の地平

      ページ: 13-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300098
  • [雑誌論文] Design of Organizing MANG Multimedia2012

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara, Motomu Naito
    • 雑誌名

      JADH 2012 Conference Abstract

      ページ: 37-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [雑誌論文] 中世東海道の宿と渡の空間構成2012

    • 著者名/発表者名
      榎原雅治
    • 雑誌名

      考古学と中世史研究

      巻: 9 ページ: 156-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [雑誌論文] 資源共有化システムの機能拡張に関する試案-地域研究を対象として-2011

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      じんもんこん2011(人文科学とコンピュータシンポジウム論文集)

      巻: Vol.2011 No.8 ページ: 147-154

    • NAID

      170000068398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320122
  • [雑誌論文] 資源共有化システムの機能拡張に関する試案-地域研究を対象として-2011

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集(情報処理学会)

      ページ: 147-154

    • NAID

      170000068398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240023
  • [雑誌論文] Health Promotion and Education in Thailand in Comparison with the Japanese Health Care System and Health Informatics2011

    • 著者名/発表者名
      Masami Matsuda, Khanitta Nuntaboot,Katsumasa Ota, and Shoichiro Hara
    • 雑誌名

      in Asian Perspectives and Evidence on Health Promotion and Education

      ページ: 55-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300098
  • [雑誌論文] 資源共有化システムの機能拡張に関する試案-地域研究を対象として-2011

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: Vol.2011、No.8 ページ: 147-154

    • NAID

      170000068398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [雑誌論文] 寺院「過去帳」に流産・死産児が記録され始めた時期と関連法規2011

    • 著者名/発表者名
      川口洋・上原邦彦・日置慎治
    • 雑誌名

      情報処理学会シンポジウムシリーズ

      巻: Vol.2011, No.8 ページ: 117-124

    • NAID

      170000068394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300098
  • [雑誌論文] 資源共有化システムの機能拡張に関する試案-地域研究を対象として-2011

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      じんもんこん2011人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: Vol.2011, No.8 ページ: 147-154

    • NAID

      170000068398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [雑誌論文] Health Promotion and Education in Thailand in Comparison with the Japanese Health Care System and Health Informatics2011

    • 著者名/発表者名
      Masami Matsuda, Khanitta Nuntaboot, Katsumasa Ota, Shoichiro Hara
    • 雑誌名

      Asian Perspectives and Evidence on Health Promotion and Education

      巻: (Springer) ページ: 55-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] Health Promotion and Education in Thailand in Comparison with the Japanese Health Care System and Health Informatics2011

    • 著者名/発表者名
      Masami Matsuda, Khanitta Nuntaboot, Katsumasa Ota, Shoichiro Hara
    • 雑誌名

      Asian Perspectives and Evidence on Health Promotion and Education

      ページ: 55-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240023
  • [雑誌論文] 資源共有化システムの機能拡張に関する試案-地域研究を対象として-2011

    • 著者名/発表者名
      原 正一郎
    • 雑誌名

      情報処理学会シンポジウムシリーズ・人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: Vol.2011,No.8 ページ: 147-154

    • NAID

      170000068398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300098
  • [雑誌論文] 寺院「過去帳」に流産・死産児が記録され始めた時期と関連法規2011

    • 著者名/発表者名
      川口 洋・上原邦彦・日置慎治
    • 雑誌名

      情報処理学会シンポジウムシリーズ・人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: Vol.2011, No.8 ページ: 117-124

    • NAID

      170000068394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300098
  • [雑誌論文] 資源共有化システムの機能拡張に関する試案-地域研究を対象として-2011

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      情報処理学会シンポジウムシリーズ

      巻: Vol.2011, No.8 ページ: 147-154

    • NAID

      170000068398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300098
  • [雑誌論文] 資源共有化システムの機能拡張に関する試案-地域研究を対象として-2011

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      じんもんこん2011人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: 情報処理学会シンポジウムシリーズVol.2011,No.8 ページ: 147-154

    • NAID

      170000068398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240032
  • [雑誌論文] 三次元時空間モデルとその展開-歴史知識を構築するために-2010

    • 著者名/発表者名
      久保正敏, 原正一郎, 関野樹
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 25(1)

      ページ: 50-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] 災害・復興・支援環境情報学から台湾を考える2010

    • 著者名/発表者名
      谷口真人、山本博之、原正一郎、貴志俊彦
    • 雑誌名

      SEEDer2010

      巻: No.3 ページ: 55-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240023
  • [雑誌論文] Area Informatics-Concept and Status-2010

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 雑誌名

      Culture and Computing

      巻: (Lecture Note in Computer Science 6259 Springer) ページ: 214-228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] 「幕末維新期人口史料」分析システムを用いた世帯構造の比較2010

    • 著者名/発表者名
      川口洋・上原邦彦・日置慎治
    • 雑誌名

      情報処理学会シンポジウムシリーズ

      巻: Vol.2010, No.15 ページ: 263-270

    • NAID

      170000075246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300098
  • [雑誌論文] 明治・大正期旧5万分の1地形図をベースにした地名辞書構築2010

    • 著者名/発表者名
      四井恵介, 関野樹, 原正一郎, 桶谷猪久夫, 柴山守
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集 2010(15)

      ページ: 211-216

    • NAID

      170000075238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] Area Informatics-Concept and Status-2010

    • 著者名/発表者名
      HARA Shoichiro
    • 雑誌名

      Culture and Computing

      ページ: 214-228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300098
  • [雑誌論文] Health Promotion and Education in Thailand in Comparison with the Japanese Health Care System and Health Informatics2010

    • 著者名/発表者名
      Masami Matsuda, Khanitta, Nuntaboot, Katsumasa Ota, Scoichiro Hara
    • 雑誌名

      Asian Perspectives and Evidence on Health Promotion and Education (Springer)

      ページ: 55-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] 「幕末維新期人口史料」分析システムを用いた世帯構造の比較2010

    • 著者名/発表者名
      川口 洋・上原邦彦・日置慎治
    • 雑誌名

      情報処理学会シンポジウムシリーズ・人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: Vol.2010, No.15 ページ: 263-270

    • NAID

      170000075246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300098
  • [雑誌論文] Area Informatics-Concept and Status-2010

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 雑誌名

      Culture and Computing

      巻: Lecture Note in Computer Science 6259 ページ: 214-228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320122
  • [雑誌論文] The Origins and Current State of Diditization of Humanities in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Charles M, Hachimura K, Hara S., Ogoso T., Aida M., Yasuoka K., Akama R., Shimada M., Tabata T., Nagasaki K.
    • 雑誌名

      Digital Humanities 2010 Conference Abstract

      ページ: 68-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240023
  • [雑誌論文] Area Informatics-Concept and Status-2010

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      Culture and Computing (Springer), Lecture Note in Computer Science 6259

      ページ: 214-228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] Metadata for Humanities' Studies2010

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA, Tatsuki Sekino
    • 雑誌名

      PNC 2010 Program and Abstract Book

      ページ: 189-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240023
  • [雑誌論文] 明治・大正期旧5万分の1地形図をベースにした地名辞書構築2010

    • 著者名/発表者名
      四井恵介、関野樹、原正一郎、桶谷猪久夫、柴山守
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータ・シンポジウム論文集

      巻: 2010 ページ: 211-216

    • NAID

      170000075238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] The Origins and Current State of Diditization of Humanities in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Charles M, Hachimura K, Hara S., Ogoso T., Aida M., Yasuoka K., Akama R., Shimada M., Tabata T., Nagasaki K.
    • 雑誌名

      Digital Humanities 2010 Conference Abstract

      ページ: 68-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] Area Informatics-Concept and Status-2010

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 雑誌名

      Culture and Computing

      巻: Lecture Note in Computer Science 6259 ページ: 214-228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240023
  • [雑誌論文] The Origins and Current State of Digitization of Humanities in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Charles M, Hachimura K, Hara S, Ogoso T., Aida M., Yasuoka K., Akama R., Shimada M., Tabata T., Nagasaki K.
    • 雑誌名

      Digital Humanities 2010 Conference Abstract

      ページ: 68-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] 地域研究支援のための時空間情報処理ツールの構築2009

    • 著者名/発表者名
      原 正一郎・関野 樹・久保正敏・柴山 守
    • 雑誌名

      情報処理学会シンポジウムシリーズ・人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: Vol.2009,No.16 ページ: 163-170

    • NAID

      120006826582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300098
  • [雑誌論文] 地域研究のための資源共有化システムとメタデータに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      原 正一郎
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: Vol.46,No.4

    • NAID

      110007364560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300098
  • [雑誌論文] Health GIS and Area Studies2009

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 雑誌名

      International Journal of GEOINFORMAITCS, (Refereed) Vol.5, No. 1

      ページ: 49-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] Health GIS and Area Studies2009

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 雑誌名

      International Journal of GEOINFORMAITCS 15(1)

      ページ: 49-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201052
  • [雑誌論文] Health GIS and Area Studies,2009

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 雑誌名

      International Journal of GEOINFORMAITCS 15(1)

      ページ: 49-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] 「幕末維新期人口史料」分析プログラムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      川口洋・上原邦彦・日置慎治
    • 雑誌名

      情報処理学会シンポジウムシリーズ『人文科学とコンピュータシンポジウム論文集』 Vol.2009, no.6

      ページ: 79-86

    • NAID

      170000075168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300098
  • [雑誌論文] Health GIS and Area Studies2009

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 雑誌名

      International Journal of Geoinformatics Vol. 4 No. 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] 地域研究支援のための時空間情報処理ツールの構築2009

    • 著者名/発表者名
      原、関野、久保、柴山
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      ページ: 163-170

    • NAID

      120006826582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] Health GIS and Area Studies2009

    • 著者名/発表者名
      Hara, S.
    • 雑誌名

      International Journal of GEOINFORMATICS Vol.5,No.1

      ページ: 49-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201052
  • [雑誌論文] Factors controlling potentially mineralizable and recalcitrant soil organic matter in humid Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Funakawa, S., Makhrawie, Puluggono, H.B.
    • 雑誌名

      Soli Science and Plant Nutrition 55

      ページ: 243-251

    • NAID

      110007522805

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201052
  • [雑誌論文] 「幕末維新期人口史料」分析プログラムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      川口 洋・上原邦彦・日置慎治
    • 雑誌名

      情報処理学会シンポジウムシリーズ・人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: Vol.2009, No.16 ページ: 79-86

    • NAID

      170000075168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300098
  • [雑誌論文] 地域研究支援のための時空間情報処理ツール構築2009

    • 著者名/発表者名
      原、関野、久保、柴山
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      ページ: 163-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201052
  • [雑誌論文] Humanities GIS : Current Status, Models and Tools2009

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA :
    • 雑誌名

      Proceedings : GIS in the Humanities and Social Sciences International Conference

      ページ: 161-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] 地域研究のための資源共有化システムとメタデータに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      東南アジア研究 46(4)

      ページ: 608-645

    • NAID

      110007364560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201052
  • [雑誌論文] 地域研究のための資源共有化システムとメタデータに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      東南アジア研究 Vol.46、No.4

      ページ: 608-645

    • NAID

      110007364560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] Humanities GIS:Current Status, Models and Tools, Proceedings GIS in the Humanities and Social Sciences International Conference2009

    • 著者名/発表者名
      HARA Shoichiro
    • 雑誌名

      Academia Sinica

      ページ: 161-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300098
  • [雑誌論文] 地域研究支援のための時空間情報処理ツールの構築2009

    • 著者名/発表者名
      原正一郎, 関野樹, 久保正敏, 柴山守
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集 2009(16)

      ページ: 163-170

    • NAID

      120006826582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] Health GIS and Area Studies2009

    • 著者名/発表者名
      HARA Shoichiro
    • 雑誌名

      International Journal of GEOINFORMAITCS, AgIT

      巻: Vol.5, No.1 ページ: 49-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300098
  • [雑誌論文] Health GIS and Area Studies, Tnternational2009

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      Journal of GEOINFORMAITCS 15(1)

      ページ: 49-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] 地域研究のための資源共有化システムとメタデータに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      東南アジア研究 46(4)

      ページ: 608-645

    • NAID

      110007364560

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] Health GIS and Area Studies2009

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 雑誌名

      International Journal of Geoinformatics 4(3)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201052
  • [雑誌論文] Humanities GIS : Current Status, Models and Tools2009

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 雑誌名

      Proceedings : GIS in the Humanities and Social Sciences International Conference

      ページ: 161-175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201052
  • [雑誌論文] Analytical Hierarchy Process Modeling for Malaria Risk Zonation in Kanchanaburi, Thailand2008

    • 著者名/発表者名
      Phaisarn Jeefoo, Nitin Kumar Tripathi, Shoichiro HARA
    • 雑誌名

      Proc. Int'l Symp. on GeoInformatics for Spatial-Infrastructure Development in Earth and Allied Science (GIS-IDEAS) No. 4

      ページ: 115-120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] Exploring Spatial and Spatio-temporal Cluster of Malaria in Chiang Mai, Thailand2008

    • 著者名/発表者名
      Nakarin Chaikaew, Niitin Kumar Tripathi, Shoichiro Hara
    • 雑誌名

      JVGC Technical Document No. 4

      ページ: 103-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201047
  • [雑誌論文] Health GIS as an Application of Area Studies2008

    • 著者名/発表者名
      Hara, Shoichiro
    • 雑誌名

      JVGC Technical Document No. 4

      ページ: 103-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201047
  • [雑誌論文] 東南アジアにおける学術情報の共有化-現状と今後の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      北村由美, 青柳英治, 小笠原綾
    • 雑誌名

      専門図書館 No. 231

      ページ: 27-34

    • NAID

      40016286851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201047
  • [雑誌論文] Exploring Spatial and Spatio-temporal Clusters of Malaria in Chiang Mai Thailand2008

    • 著者名/発表者名
      Nakarin Chaikaew, Nitin Kumar Tripathi, Shoichiro HARA
    • 雑誌名

      Proc.Intl.Symposium on Geolnformatics for Spatial-Infrastructure Development in Earth and Allied Science (GIS-IDEAS) (4)

      ページ: 103-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] Health GIS as an Application of Area Studies2008

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 雑誌名

      Proc. Int'l Symp. on Geolnformatics for Spatial-Infrastructure Development in Earth and Allied Science 4

      ページ: 109-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201052
  • [雑誌論文] 総論 地域情報学の目指すところ-地域情報学におけるGIS の応用2008

    • 著者名/発表者名
      柴山 守・原 正一郎
    • 雑誌名

      アジア遊学 113 号

      ページ: 28-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201047
  • [雑誌論文] Analytical Hierarchy Process Modeling for Malaria Risk Zonation in Kanchanaburi, Thailand2008

    • 著者名/発表者名
      Phaisarn Jeefoo, Nitin Kumar Tripathi, Shoichiro HARA
    • 雑誌名

      Proceeding of International Symposium on Geolnformatics for Spatial-Infrastructure Development in Earth and Allied Science No.4

      ページ: 115-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] 空間に基づいた情報解析ツール2008

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      アジア遊学 No. 113

      ページ: 128-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] 東南アジアにおける学術情報の共有化-現状と今後の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      北村 由美・青柳英治・小笠原綾
    • 雑誌名

      専門図書館 No.231

      ページ: 27-34

    • NAID

      40016286851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201047
  • [雑誌論文] 総論地域情報学の目指すところ一地域情報学におけるGISの応用2008

    • 著者名/発表者名
      柴山守, 原正一郎
    • 雑誌名

      アジア遊学 113号

      ページ: 28-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201047
  • [雑誌論文] Exploring Spatial and Spatio-temporal Clusters of Malaria in Chiang Mai, Thailand2008

    • 著者名/発表者名
      Nakarin Chaikaew, Nitin Kumar Tripathi, Shoichiro HARA
    • 雑誌名

      Proc. Int'l Symp. on Geo Informatics for Spatial-Infrastructure Develooment in Earth and Allied Science (GIS-IDEAS) No. 4

      ページ: 103-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] 地域情報学の目指すところ2008

    • 著者名/発表者名
      柴山守, 原正一郎
    • 雑誌名

      アジア遊学 113号

      ページ: 28-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101008
  • [雑誌論文] Analytical Hierarchy Process Modeling for Malaria Risk Zonation in Kanchanaburi Thailand2008

    • 著者名/発表者名
      Phaisarn Jeefoo, Nitin Kumar Tripathi, Shochiro HARA
    • 雑誌名

      Proc.Intl.Symposium on Geolnformatics for Spatial-Infrastructure Development in Earth and Allied Science (GIS-IDEAS) (4)

      ページ: 115-120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] Health GIS as an Application of Area Studies2008

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      Proc.Intl.Symposium on Geolnformatics for Spatial-Infrastructure Development in Earth and Allied Science (GIS-IDEAS) (4)

      ページ: 109-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] Health GIS as an Application of Area Studies2008

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 雑誌名

      Proc. Int'l Symp. on GeoInformatics for Spatial-Infrastructure Development in Earth and Allied Science (GIS-IDEAS) No. 4

      ページ: 109-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] Exploring Spatial and Spatio-temporal Cluster of Malaria in Chiang Mai, Thailand2008

    • 著者名/発表者名
      Nakarin Chaikaew, Niitin Kumar Tripathi, Shoichiro HARA
    • 雑誌名

      Proceeding of International Symposium on GeoInformatics for Spatial-Infrastructure Development in Earth and Allied Science No.4

      ページ: 103-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] 空間に基づいた情報解析ツール2008

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      アジア遊学 113号

      ページ: 128-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201047
  • [雑誌論文] 空間に基づいた情報解析ツール2008

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      アジア遊学 113

      ページ: 128-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201052
  • [雑誌論文] 地域情報学の構築と時空間情報解析ツール2007

    • 著者名/発表者名
      原正一郎, 柴山守
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集 2007(15)

      ページ: 71-78

    • NAID

      170000083075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] 人文科学のための現地調査支援システムの試作2007

    • 著者名/発表者名
      石川正敏, 原 正一郎, 柴山 守
    • 雑誌名

      情報処理学会論文集「人文科学とコンピュータシンポジウム2007」

    • NAID

      170000083077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300087
  • [雑誌論文] 位置情報作成システムの設計2007

    • 著者名/発表者名
      石川正敏, 原正一郎, 柴山守
    • 雑誌名

      日本情報考古学会講演論文集 Vo1.3

      ページ: 53-58

    • NAID

      40020648872

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310124
  • [雑誌論文] 人文科学のための現地調査支援システムの試作2007

    • 著者名/発表者名
      石川正敏、原正一郎、柴山 守
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集 Vol.2007,No.15

      ページ: 87-94

    • NAID

      170000083077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] Development of area informatics and spatiotemporal analysis tools2007

    • 著者名/発表者名
      Hara, S, M, Shibayama
    • 雑誌名

      Proceedings of Computers and the Humanities Symposium 2007

      ページ: 71-78

    • NAID

      170000083075

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310124
  • [雑誌論文] 地域情報学の構築と時空間情報解析ツール2007

    • 著者名/発表者名
      原 正一郎, 柴山 守
    • 雑誌名

      情報処理学会論文集「人文科学とコンピュータシンポジウム2007」

    • NAID

      170000083075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300087
  • [雑誌論文] 地域情報学の構築と時空間情報解析ツール2007

    • 著者名/発表者名
      原正一郎、柴山守
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集 Vol.2007,No.15

      ページ: 71-78

    • NAID

      170000083075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] 人文科学のための現地調査支援システムの試作2007

    • 著者名/発表者名
      石川正敏、原正一郎、柴山 守
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集 Vol.2007,No.15

      ページ: 87-94

    • NAID

      170000083077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201047
  • [雑誌論文] 地域研究コンソーシアム情報資源共有化研究会第2 回海外調査報告2007

    • 著者名/発表者名
      兎内勇津流・原正一郎・加藤さつき・上田誠治・結城憲司・後藤敏芳
    • 雑誌名

      大学図書館研究 80

      ページ: 92-101

    • NAID

      110007571985

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201047
  • [雑誌論文] 人文科学のための現地調査支援システムの試作2007

    • 著者名/発表者名
      石川正敏・原正一郎・柴山守
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集 Vol.2007, No.15

      ページ: 87-94

    • NAID

      170000083077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201047
  • [雑誌論文] 時間情報を持つ人文科学DBの統合検索のためのユーザインタフェースの検討2007

    • 著者名/発表者名
      安達 文夫, 原 正一郎, 柴山 守
    • 雑誌名

      情報処理学会 人文科学とコンピュータ研究会報告 2007-CH-74

    • NAID

      110006291456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300087
  • [雑誌論文] 位置情報作成システムの設計2007

    • 著者名/発表者名
      石川正敏, 原正一郎, 柴山守
    • 雑誌名

      日本情報考古学会講演論文集 Vol. 3

      ページ: 235-240

    • NAID

      40020648872

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201047
  • [雑誌論文] Digital Archives and Information Resource Sharing for the Humanities in Japana : Present and New Direction2007

    • 著者名/発表者名
      Hara, S.
    • 雑誌名

      International Workshop on Asian Culture Map and Cultural Resources Archiving

      ページ: 129-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310124
  • [雑誌論文] 地域情報学の構築と時空間情報解析ツール2007

    • 著者名/発表者名
      原正 一郎、柴山 守
    • 雑誌名

      人文科学とコシピュータシンポジウム論文集 2007(15)

      ページ: 71-78

    • NAID

      170000083075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200019
  • [雑誌論文] 地域研究コンソーシアム情報資源共有化研究会第2回海外調査報告2007

    • 著者名/発表者名
      兎内勇津流、原正一郎、加藤さつき、上田誠治、結城憲司、後藤敏芳
    • 雑誌名

      大学図書館研究 80

      ページ: 92-101

    • NAID

      110007571985

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201047
  • [雑誌論文] 地域情報学の構築と時空間情報解析ツール2007

    • 著者名/発表者名
      原正一郎・柴山守
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集 Vol.2007, No.15

      ページ: 71-78

    • NAID

      170000083075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201047
  • [雑誌論文] 地域情報学の構築と時空間情報解析ツール2007

    • 著者名/発表者名
      原正一郎, 柴山守
    • 雑誌名

      情報処理学会人文科学とコンピュータ・シンポジウム論文集 Vol. 2007, No. 15

      ページ: 71-78

    • NAID

      170000083075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101008
  • [雑誌論文] 人文科学のための現地調査支援システムの試作2007

    • 著者名/発表者名
      石川正敏, 原正一郎, 柴山守
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集 2007(15)

      ページ: 87-94

    • NAID

      170000083077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [雑誌論文] 地域情報学の構築と時空間情報解析ツール2007

    • 著者名/発表者名
      原 正一郎
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集 2007

      ページ: 71-78

    • NAID

      170000083075

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310124
  • [雑誌論文] 地域情報学の構築と時空間情報解析ツール2007

    • 著者名/発表者名
      原正一郎、柴山守
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: 15 ページ: 71-78

    • NAID

      170000083075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200019
  • [雑誌論文] 地域情報学の構築と時空間情報解析ツール2007

    • 著者名/発表者名
      原正一郎、柴山 守
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集 Vol.2007,No.15

      ページ: 71-78

    • NAID

      170000083075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201047
  • [雑誌論文] 地域情報学の構築と時空間情報解析ツール2007

    • 著者名/発表者名
      原正一郎, 柴山守
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集 2007(15)

      ページ: 71-78

    • NAID

      170000083075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200019
  • [雑誌論文] 地域情報学の構築と時空間情報解析ツール2007

    • 著者名/発表者名
      原正一郎・柴山守
    • 雑誌名

      情報処理学会論文集「人文科学とコンピュータシンポジウム2007」

      巻: Vol.2007, No.15

    • NAID

      170000083075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300087
  • [雑誌論文] 医療と電子図書館(特別企画 IT時代のヘルスリテラシー)2006

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      からだの科学 No. 250

      ページ: 89-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201047
  • [雑誌論文] 研究資源共有化の研究2006

    • 著者名/発表者名
      原 正一郎
    • 雑誌名

      日本歴史 2月号

      ページ: 26-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13851001
  • [雑誌論文] 景観の計量的解析2006

    • 著者名/発表者名
      原正一郎, 桶谷郁夫
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集 Vol. 2006

      ページ: 235-240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201047
  • [雑誌論文] 研究資源共有化の研究2006

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      日本歴史 2月号

      ページ: 26-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13851001
  • [雑誌論文] 階層型地理情報レイヤ提示手法2006

    • 著者名/発表者名
      石川正敏・原正一郎・奥村英史・柴山守
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集 Vol.2006

      ページ: 227-234

    • NAID

      170000083043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201047
  • [雑誌論文] A Study on the Resource Sharing2006

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 雑誌名

      J. of the Japanese History Vol.Feb.

      ページ: 26-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13851001
  • [雑誌論文] 階層型地理情報レイヤ提示手法2006

    • 著者名/発表者名
      石川正敏, 原正一郎, 奥村英史, 柴山守
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集 Vol. 2006

      ページ: 227-234

    • NAID

      170000083043

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201047
  • [雑誌論文] 階層型地理情報レイヤ提示手法2006

    • 著者名/発表者名
      石川正敏, 原正一郎, 奥村英史, 柴山守
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集、情報処理学会シンボジワムシリーズ Vol.2006,No.17

      ページ: 227-235

    • NAID

      170000083043

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310124
  • [雑誌論文] 『武者史料』における中世史料の問題点2005

    • 著者名/発表者名
      榎原 雅治
    • 雑誌名

      月刊地球 27巻・11号

      ページ: 830-834

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201040
  • [雑誌論文] Transcription of historical documents on earthquakes using XML2005

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 雑誌名

      Chikyu Monthly Vol.27

      ページ: 853-860

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201040
  • [雑誌論文] 地震史料のXMLデータ作成2005

    • 著者名/発表者名
      原 正一郎
    • 雑誌名

      月刊地球 Vol.27, No.11

      ページ: 853-860

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201040
  • [雑誌論文] データベース共有におけるデータマッピングの事例的研究2005

    • 著者名/発表者名
      原 正一郎, 相田 満, 入口 敦志, 江戸 英雄, 五島 敏芳, 山田 直子
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 人文科学とコンピュータ 8

      ページ: 31-38

    • NAID

      110002952319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320033
  • [雑誌論文] データベース共有におけるデータマッピングの事例的研究2005

    • 著者名/発表者名
      原正一郎, 相田満ほか
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 255-CH-67

      ページ: 31-38

    • NAID

      110002952319

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200018
  • [雑誌論文] 『武者史料』における中世史料の問題点2005

    • 著者名/発表者名
      榎原 正治
    • 雑誌名

      月刊地球 Vol.27, No.11

      ページ: 830-834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201040
  • [雑誌論文] 地震史料のXMLデータ作成2005

    • 著者名/発表者名
      原 正一郎
    • 雑誌名

      月刊地球 27巻・11号

      ページ: 853-860

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201040
  • [雑誌論文] A Feasibility Study on Data Mapping for Database Sharings2005

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 雑誌名

      Report of the Japan Society of Information and Knowledge 2005-CH-67

      ページ: 31-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13851001
  • [雑誌論文] データベース共有におけるデータマッピングの事例的研究2005

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 雑誌名

      情報処理学会「人文科学とコンピュータ」研究報告 2005-CH-67

      ページ: 31-38

    • NAID

      110002952319

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13851001
  • [雑誌論文] データベース共有におけるデータマッピングの事例的研究2005

    • 著者名/発表者名
      原 正一郎
    • 雑誌名

      情報処理学会「人文科学とコンピュータ」研究報告 2005-CH-67

      ページ: 31-38

    • NAID

      110002952319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13851001
  • [雑誌論文] データベース共有におけるデータマッピングの事例的研究2005

    • 著者名/発表者名
      原 正一郎, 相田 満, 入口 敦志, 江戸 英雄, 五島 敏芳, 山田 直子
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 人文科学とコンピュータ 2005-CH-67

      ページ: 31-38

    • NAID

      110002952319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300082
  • [雑誌論文] データベース共有におけるデータマッピングの事例的研究(Case Study on the Data-Mapping for the Resource Sharing System)2005

    • 著者名/発表者名
      原 正一郎, 相田 満 他4名
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 人文科学とコンピュータ 2005-CH-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300082
  • [雑誌論文] Detabesu kyouyu ni okeru deta mappingu no jitsureiteki kenkyu.2005

    • 著者名/発表者名
      Hara Shoichiro, Aida Mitsuru, Iriguchi Takashi, et al.
    • 雑誌名

      IPSJ Kenkyu houkoku vol.8

      ページ: 31-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320033
  • [雑誌論文] データベース共有におけるデータマッピングの事例的研究2005

    • 著者名/発表者名
      原 正一郎, 相田 満, 入口 敦志, 江戸 英雄, 五島 敏芳, 山田 直子
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告人文科学とコンピュータ 8

      ページ: 31-38

    • NAID

      110002952319

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320033
  • [雑誌論文] データベース共有におけるデータマッピングの事例的研究2005

    • 著者名/発表者名
      原正一郎, 入口敦志, 山田直子ほか3名
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 67号

      ページ: 31-38

    • NAID

      110002952319

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202004
  • [雑誌論文] OCR for Japanese Classical Documents - Segmentation of Cursive Characters2004

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 雑誌名

      PNC 2004 Annual Conference in Conjunction with PRDLA Program Abstracts

      ページ: 121-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310166
  • [雑誌論文] Dublin CoreメタデータとZ39.50プロトコルにもとづく人文学系データベースの統合検索に関する実証実験2004

    • 著者名/発表者名
      山本泰則, 原正一郎, 柴山守, 安達文夫, 合庭惇, 安永尚志
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム(情報処理学会) 2004.12

      ページ: 199-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13851001
  • [雑誌論文] Dublin Core MetadataとZ3.50にもとづく人文科学系データベースの統合検索に関する実証実験2004

    • 著者名/発表者名
      原 正一郎(共著)
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      ページ: 199-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202004
  • [雑誌論文] OCR for Japanese Classical Documents -Segmentation of Cursive Characters-2004

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 雑誌名

      PNC 2004 Annual Conference in Conjunction with PRDLA Program Abstracts

      ページ: 121-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310166
  • [雑誌論文] Dublin Core MetadataとZ3.50にもとづく人文科学系データベースの統合検索に関する実証実験2004

    • 著者名/発表者名
      山本, 原, 柴山, 安達, 合庭, 安永
    • 雑誌名

      「人文科学とコンピュータシンポジウム」論文集 2004,17

      ページ: 199-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15021233
  • [雑誌論文] On the creation of XML data of historical earthquake materials2004

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 雑誌名

      Program and Abstracts Italy-Japan Workshop on Historical Earthquake Study and Seismic Hazard Assessment

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15021233
  • [雑誌論文] OCR for Japanese Classical Documents2003

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara, Mamoru Shibayama
    • 雑誌名

      2003 PNC Annual Conference and Joint Meetings Program and Abstracts

      ページ: 126-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310166
  • [雑誌論文] A request for participation in the project ICJS.2003

    • 著者名/発表者名
      Yasunaga, Hara, Takei, Harries
    • 雑誌名

      Proc. of BAJS

      ページ: 57-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320033
  • [雑誌論文] Inter-institutional Database Unification by Meatadata--Standardization for Humanities Data Sharing--2003

    • 著者名/発表者名
      HARA Shoichiro, SHIBAYAMA Mamoru, YASUNAGA Hisashi
    • 雑誌名

      IPSJ Symposium Series Computer and Humanities vol.2003. No.21

      ページ: 17-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300082
  • [雑誌論文] メタデータによるデータベースの機関間連携の実現-人文科学データ共有のための標準化-2003

    • 著者名/発表者名
      原 正一郎, 柴山 守, 安永 尚志
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集(情報処理学会) Vol.2003.No.21

      ページ: 17-22

    • NAID

      170000082910

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300082
  • [雑誌論文] A Request for Participation on the Project ICJS2003

    • 著者名/発表者名
      Yasunaga, Hara, Takei, Harries
    • 雑誌名

      Proc. BAJS

      ページ: 57-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320033
  • [雑誌論文] 文科学データ共有のための標準化2003

    • 著者名/発表者名
      原正一郎, 柴山守, 安永尚志
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      ページ: 17-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320033
  • [雑誌論文] Jinnbun Kagaku deta kyoyu no tame no hyojunka.2003

    • 著者名/発表者名
      Hara Shoichiro, Shibayama Mamoru, Yasunaga Hiroshi
    • 雑誌名

      Jinbun Kagaku to Kon' puta

      ページ: 17-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320033
  • [雑誌論文] 古文書OCRのための文字切り出し2002

    • 著者名/発表者名
      原 正一郎
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2002-CH-55 Vol.2002 No.73

      ページ: 51-56

    • NAID

      110002930162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310166
  • [雑誌論文] OCR for Japanese Classical Documents -Segmentation of Cursive Characters-2002

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 雑誌名

      Conference Proceedings IEEE ICITA 2002 (149-10)1-6(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310166
  • [雑誌論文] OCR for Japanese Classical Documents - Segmentation of Cursive Characters -2002

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 雑誌名

      Conference Proceedings IEEE ICITA 2002 (in CD-ROM) CD-ROM

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310166
  • [雑誌論文] Segmentation of Cursive Character for Classical Literal OCR2002

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 雑誌名

      IPSJ SIG Technical Report 2002-CH-55 Vol.2002,No.73

      ページ: 51-56

    • NAID

      110002930162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310166
  • [学会発表] 令和6年能登半島地震による七尾市中心市街地の建物被害2024

    • 著者名/発表者名
      楮原京子・桐村 喬
    • 学会等名
      2024年日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00245
  • [学会発表] 数値表層モデルおよびオルソ画像を用いた救援活動拠点の立地特性の分析2024

    • 著者名/発表者名
      楮原京子・桐村 喬
    • 学会等名
      2024年日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00245
  • [学会発表] 研究者のためのRDMアーキテクチャ開発方法論に関する考察2024

    • 著者名/発表者名
      梶田将司,天野絵里子,原正一郎,家森俊彦
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告教育学習支援情報システム(CLE),vol. 2024-CLE-42, no. 1, pp. 1-8,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00099
  • [学会発表] Finding Tipping Points in Web Text Data2023

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      2023 Pacific Neighborhood Consortium Annual Conference and Joint Meetings (PNC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00099
  • [学会発表] Scientific Data Activities in Southeast Asian Studies2023

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      [DSWS-2023] International Symposium on Data Science 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04376
  • [学会発表] Scientific Data Activities in Southeast Asian Studies2023

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      [DSWS-2023] International Symposium on Data Science 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00245
  • [学会発表] Finding Tipping Points in Web Text Data2023

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      2023 Pacific Neighborhood Consortium Annual Conference and Joint Meetings (PNC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04376
  • [学会発表] 人文学DXを指向する情報基盤の構築2023

    • 著者名/発表者名
      原 正一郎
    • 学会等名
      研究データエコシステム構築事業シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00245
  • [学会発表] 人文学DXを指向する情報基盤の構築2023

    • 著者名/発表者名
      原 正一郎
    • 学会等名
      研究データエコシステム構築事業シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00017
  • [学会発表] Finding Tipping Points in Web Text Data2023

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      2023 Pacific Neighborhood Consortium Annual Conference and Joint Meetings (PNC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00245
  • [学会発表] Scientific Data Activities in Southeast Asian Studies2023

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      [DSWS-2023] International Symposium on Data Science 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00017
  • [学会発表] Scientific Data Activities in Southeast Asian Studies2023

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      [DSWS-2023] International Symposium on Data Science 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00099
  • [学会発表] 人文学DXを指向する情報基盤の構築2023

    • 著者名/発表者名
      原 正一郎
    • 学会等名
      研究データエコシステム構築事業シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00099
  • [学会発表] 人文学DXを指向する情報基盤の構築2023

    • 著者名/発表者名
      原 正一郎
    • 学会等名
      研究データエコシステム構築事業シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04376
  • [学会発表] 研究データマネージメント(RDM) の技能向上と 教育のためのルーブリック開発 (3) - Basic 版 -2023

    • 著者名/発表者名
      家森俊彦, 梶田将司,Janice Smith,Jacques Raynauld,能勢正仁,青木学聡 ,原正一郎,宮野公樹
    • 学会等名
      第154回地球電磁気・地球惑星圏学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00099
  • [学会発表] Trial for Collecting, Sharing and Preserving Digital Research Assets in Asia2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kameda,Kosei Mino,Shoichiro Hara,Shigeo Sugimoto
    • 学会等名
      Pacific Neighborhood Consortium Annual Conference and Joint Meetings (PNC),IEEE Xplore
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00099
  • [学会発表] Trial for Collecting, Sharing and Preserving Digital Research Assets in Asia2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kameda,Kosei Mino,Shoichiro Hara,Shigeo Sugimoto
    • 学会等名
      2022 Pacific Neighborhood Consortium Annual Conference and Joint Meetings (PNC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00245
  • [学会発表] Historical Landscape In the Context of Ancient Shrines, in the Panel "Cultural Landscapes in Emerging Digital Scholarship: The Search of Conceptual and Computational Frameworks"2022

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      Digital Humanities 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00245
  • [学会発表] Historical Landscape In the Context of Ancient Shrines (In the Panel "Cultural Landscapes in Emerging Digital Scholarship: The Search of Conceptual and Computational Frameworks”)2022

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      2022 Digital Humanities conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04376
  • [学会発表] Historical Landscape In the Context of Ancient Shrines (In the Panel "Cultural Landscapes in Emerging Digital Scholarship:The Search of Conceptual and Computational Frameworks”)2022

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      2022 Digital Humanities conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00017
  • [学会発表] Historical Landscape In the Context of Ancient Shrines (In the Panel "Cultural Landscapes in Emerging Digital Scholarship: The Search of Conceptual and Computational Frameworks”)2022

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      2022 Digital Humanities conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00099
  • [学会発表] アカデミックデータ・イノベーション成熟度モデルによる若手研究者のための教育学習支援システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      梶田将司,Jacques Raynauld,家森俊彦,原正一郎,宮野公樹
    • 学会等名
      Japan Open Science Summit 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00099
  • [学会発表] 研究データマネージメントの技能向上・教育のためのルーブリック開発 (2)2022

    • 著者名/発表者名
      家森俊彦,梶田将司,Smith Janice,能勢正仁,青木学聡,原正一郎
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第152回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00099
  • [学会発表] データサイエンスのためのテキスト処理基盤 時空間表現の絶対値推定2022

    • 著者名/発表者名
      森 信介, 原 正一郎, 関野 樹, Junehwan SUNG, 松崎 真里, 久保 旭, 亀甲 博貴
    • 学会等名
      第16回ICTイノベーション
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [学会発表] A Trial to ExtractArea Characteristics from Big Data2022

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      2022 Pacific Neighborhood Consortium Annual Conference and Joint Meetings (PNC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00245
  • [学会発表] Trial for Collecting, Sharing and Preserving Digital Research Assets in Asia2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kameda,Kosei Mino,Shoichiro Hara,Shigeo Sugimoto
    • 学会等名
      Pacific Neighborhood Consortium Annual Conference and Joint Meetings (PNC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04376
  • [学会発表] 人文科学のためのRDMルーブリック2022

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      第7回京都大学研究データマネージメントワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00017
  • [学会発表] Text Mining Assessment of Sustainability Learning Topics at Higher Education in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Andrea Y.F.Urushima・Naoko Tokuchi・Shoichiro Hara
    • 学会等名
      2021 9th International Conference on Information and Education Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00099
  • [学会発表] Trial for Collecting and Sharing Metadata of Research Data in Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      PNC 2021 Annual Conference and Joint Meetings
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00017
  • [学会発表] Trial for Collecting and Sharing Metadata of Research Data in Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      2021 Pacific Neighborhood Consortium Annual Conference and Joint Meetings (PNC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04376
  • [学会発表] Trial for Collecting and Sharing Metadata of Research Data in Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      PNC 2021 Annual Conference and Joint Meetings
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [学会発表] 人文科学のためのRDMルーブリック2021

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      第7回京都大学研究データマネージメントワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [学会発表] Information Platform for Humanities Computing2019

    • 著者名/発表者名
      Hara Shoichiro
    • 学会等名
      International Joint Research and Training Program for Development and Application of Digital Humanities
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [学会発表] 京都大学東南アジア地域研究研究所の地域研究情報基盤による「地域の知」の蓄積・共有・利用の事 例について2019

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      琉球大学島嶼地域科学研究所・学内セミナー「島嶼地域科学研究所・資源データベス(仮)」の構 築に向けて
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [学会発表] ビッグデータからの地域研究情報抽出の試み(第二報)2019

    • 著者名/発表者名
      原正一郎・山田太造・石川正敏・白井圭佑・亀田尭寬・森信介
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [学会発表] ビッグデータからの地域研究情報抽出の試み(第二報)2019

    • 著者名/発表者名
      原正一郎、山田太造、石川正敏、白井圭佑、亀田尭寬、森信介
    • 学会等名
      情報処理学会「人文科学とコンピュータシンポジウム 2019」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02918
  • [学会発表] 京都大学東南アジア地域研究研究所の地域研究情報基盤による「地域の知」の蓄積・共有・利用の事 例について2019

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      琉球大学島嶼地域科学研究所・学内セミナー「島嶼地域科学研究所・資源データベス(仮)」の構 築に向けて
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01723
  • [学会発表] Trial to Quantitative Area Study2019

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 学会等名
      IGRES, Kyushu University Unit of Academic Knowledge Integration Studies, Kyoto University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02918
  • [学会発表] Information Platform for Humanities Computing2019

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 学会等名
      International Joint Research and Training Program for Development and Application of Digital Humanities
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02918
  • [学会発表] ビッグデータからの地域研究情報抽出の試み(第二報)2019

    • 著者名/発表者名
      原正一郎、山田太造、石川正敏、白井圭佑、亀田尭寬、森信介
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [学会発表] Trial to Quantitative Area Study2019

    • 著者名/発表者名
      Hara Shoichiro
    • 学会等名
      IGRES, Kyushu University Unit of Academic Knowledge Integration Studies, Kyoto University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [学会発表] Trial to Quantitative Area Study2019

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      5th International Workshop on Clean Energy Development in Asian Cities
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [学会発表] Information Platform for Humanities Computing2019

    • 著者名/発表者名
      Hara Shoichiro
    • 学会等名
      International Joint Research and Training Program for Development and Application of Digital Humanities
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [学会発表] Digital Gazetteer as a Knowledgebase for Open Data Science (2nd Report)2018

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara, Tatsuki Sekino
    • 学会等名
      2018 Pacific Neighborhood Consortium (PNC)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [学会発表] デジタル歴史地名辞書の公開とその活用2018

    • 著者名/発表者名
      関野 樹・原 正一郎
    • 学会等名
      第118回 人文科学とコンピュータ研究会発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [学会発表] 地域研究資源の保存と共有化に関する試み2018

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      第10回デジタルアーカイブネットワークワークショッ プ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [学会発表] 京都大学東南アジア地域研究研究所の地域研究情報基盤による「地域の知」の蓄積・共有・利用の事 例について2018

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      琉球大学島嶼地域科学研究所・学内セミナー「島嶼地域科学研究所・資源データベス(仮)」の構 築に向けて
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [学会発表] Digital Gazetteers as a Basis for Spatiotemporal Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      International Conference on Spatial Analysis and Modeling
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] 地域研究情報基盤の構築と人文社会科学データの利活用2018

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      第19回情報学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01723
  • [学会発表] Digital Gazetteers as a Basis for Spatiotemporal Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      International Conference on Spatial Analysis and Modeling
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02918
  • [学会発表] 地域研究情報基盤の構築と人文社会科学データの利活用2018

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      第19回情報学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [学会発表] Digital Gazetteer as a Knowledgebase for Open Data Science (2nd Report)2018

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara, Tatsuki Sekino
    • 学会等名
      Pacific Neighborhood Consortium Annual Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01723
  • [学会発表] Building an Ontology-Oriented Archaeological Knowledge-Base “ArcOnBase” in Mainland Southeast Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Shibayama; Susumu Morimoto ; Akiko Tashiro ; Akihiro Kameda ; Taizo Yamada; Shoichiro Hara
    • 学会等名
      2018 Pacific Neighborhood Consortium Annual Conference and Joint Meetings (PNC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280122
  • [学会発表] 学術データの共有と利活用のための工夫~地域研究を事例として~2018

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      慶應義塾大学DMC研究センター シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [学会発表] Digital Gazetteers as a Basis for Spatiotemporal Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      International Conference on Spatial Analysis and Modeling
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [学会発表] Webビッグデータからの地域研究情報抽出の試み2018

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      じんもんこん2018 人文化学とコンピュータシンポ ジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [学会発表] 地域研究資源の保存と共有化に関する試み2018

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      第10回デジタルアーカイブネットワークワークショッ プ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [学会発表] デジタル歴史地名辞書の公開とその活用2018

    • 著者名/発表者名
      関野 樹・原 正一郎
    • 学会等名
      第118回 情報処理が会・人文科学とコンピュータ研究会発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02918
  • [学会発表] Digital Gazetteers as a Basis for Spatiotemporal Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      International Conference on Spatial Analysis and Modeling 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [学会発表] 地域研究情報基盤の構築と人文社会科学データの利活用2018

    • 著者名/発表者名
      原 正一郎
    • 学会等名
      第19回情報学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02918
  • [学会発表] Glocal Information Platform for Area Studies2018

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      HeKKSaGon Multidisciplinary Joint Workshop toward Fusions between Data and Mathematical Sciences
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [学会発表] Digital Gazetteer as a Knowledgebase for Open Data Science (2nd Report)2018

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara, Tatsuki Sekino
    • 学会等名
      2018 Pacific Neighborhood Consortium (PNC),
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] データの共有と利活用のための工夫~地域研究を事例として~2018

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      慶應義塾大学DMC研究センター シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01723
  • [学会発表] 地域研究資源の保存と共有化に関する試み2018

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      10回デジタルアーカイブネットワークワークショッ プ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01723
  • [学会発表] Glocal Information Platform for Area Studies2018

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      HeKKSaGon Multidisciplinary Joint Workshop toward Fusions between Data and Mathematical Sciences
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01723
  • [学会発表] Glocal Information Platform for Area Studies2018

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      HeKKSaGon Multidisciplinary Joint Workshop toward Fusions between Data and Mathematical Sciences
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [学会発表] 地域研究情報基盤の構築と人文社会科学データの利活用2018

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      第19回情報学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] 地域研究資源の保存と共有化に関する試み2018

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      第10回デジタルアーカイブネットワークワークショッ プ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] デジタル歴史地名辞書の公開とその活用2018

    • 著者名/発表者名
      関野 樹・原 正一郎
    • 学会等名
      第118回 人文科学とコンピュータ研究会発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [学会発表] 学術データの共有と利活用のための工夫~地域研究を事例として~2018

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      慶應義塾大学DMC研究センター シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [学会発表] Webビッグデータからの地域研究情報抽出の試み2018

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      じんもんこん2018 人文化学とコンピュータシンポ ジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [学会発表] 地域研究資源の保存と共有化に関する試み2018

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      第10回デジタルアーカイブネットワークワークショッ プ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02918
  • [学会発表] Webビッグデータからの地域研究情報抽出の試み2018

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      じんもんこん2018 人文科学とコンピュータシンポ ジウム,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] Webビッグデータからの地域研究情報抽出の試み2018

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータシンポジウム 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01723
  • [学会発表] Glocal Information Platform for Area Studies2018

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      HeKKSaGon Multidisciplinary Joint Workshop toward Fusions between Data and Mathematical Sciences
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] Digital Gazetteer as a Knowledgebase for Open Data Science (2nd Report)2018

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara, Tatsuki Sekino
    • 学会等名
      2018 Pacific Neighborhood Consortium (PNC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02918
  • [学会発表] Digital Gazetteer as a Knowledgebase for Open Data Science (2nd Report)2018

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara, Tatsuki Sekino
    • 学会等名
      2018 Pacific Neighborhood Consortium (PNC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [学会発表] 学術データの共有と利活用のための工夫~地域研究を事例として~,2018

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      慶應義塾大学DMC研究センター シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] 地域研究情報基盤による「地域の知」の蓄積・共有・利用の事例について2017

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      むすび、ひらくアジア2
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] Community Evidences to Support Sustainable Development Goals2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 学会等名
      The 2nd International Conference of Multidisciplinary Approaches on UN Sustainable Development Goals (UNSDGs 2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02918
  • [学会発表] Community Evidences to Support Sustainable Development Goals2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      The 2nd International Conference of Multidisciplinary Approaches on UN Sustainable Development Goals (UNSDGs 2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [学会発表] Some Experiences about Digital Humanities2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      International Conference on Digital Media and Charting the Geography of Power in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [学会発表] Some Experiences about Digital Humanities2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 学会等名
      International Conference on Digital Media and Charting the Geography of Power in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02918
  • [学会発表] Communism and Revisionism: The Story Derived from a Nisei Soldier’s Experience in Yenan2017

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Harayama
    • 学会等名
      Spies, Prisoners, and Farmers: The Origins of Japanese Studies at Michigan, University of Michigan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] Community Evidences to Support Sustainable Development Goals2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      The 2nd International Conference of Multidisciplinary Approaches on UN Sustainable Development Goals (UNSDGs 2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] Platform for Humanities Open Data2017

    • 著者名/発表者名
      SHOICHIRO HARA and AKIHIRO KAMEDA
    • 学会等名
      International Symposium on Grids & Clouds 2017
    • 発表場所
      台北市(台湾)
    • 年月日
      2017-03-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] デジタル・ヒューマニティーズと地域研究2017

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      第79回京都大学丸の内セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [学会発表] Information Tools for Digital Humanities2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 学会等名
      Exploring Digital Humanities Mapping Visions, Discourses, Theories
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02918
  • [学会発表] Some Experiences about Digital Humanities2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      International Conference on Digital Media and Charting the Geography of Power in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [学会発表] Constructing Linked Knowledge around Southeast Asian Studies2017

    • 著者名/発表者名
      Kameda, Akihiro; Hara, Shoichiro
    • 学会等名
      Digital Humanities 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [学会発表] デジタル・ヒューマニティーズと地域研究2017

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      第79回京都大学丸の内セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [学会発表] デジタル・ヒューマニティーズと地域研究2017

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      第79回京都大学丸の内セミナー
    • 発表場所
      京都大学東京オフィス, 千代田区
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01723
  • [学会発表] Information Tools for Digital Humanities2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      Exploring Digital Humanities Mapping Visions, Discourses, Theories
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [学会発表] Community Evidences to Support Sustainable Development Goals2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      The 2nd International Conference of Multidisciplinary Approaches on UN Sustainable Development Goals (UNSDGs 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01723
  • [学会発表] Some Experiences about Digital Humanities2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      International Conference on Digital Media and Charting the Geography of Power in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] Community Evidences to Support Sustainable Development Goals2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      The 2nd International Conference of Multidisciplinary Approaches on UN Sustainable Development Goals (UNSDGs 2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [学会発表] Information Tools for Digital Humanities2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      Exploring Digital Humanities Mapping Visions, Discourses, Theories
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01723
  • [学会発表] Information Tools for Digital Humanities2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      Exploring Digital Humanities Mapping Visions, Discourses, Theories
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] 地域研究情報基盤による「地域の知」の蓄積・共有・利用の事例について2017

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      むすび、ひらくアジア2:アジアの〈共有〉・知の〈共有〉
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [学会発表] 地域研究情報基盤の構築と人文社会科学データの利活用2017

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      第19回情報学シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [学会発表] 地域研究情報基盤による「地域の知」の蓄積・共有・利用の事例について2017

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      むすび、ひらくアジア2:アジアの〈共有〉・知の〈共有〉
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス, 文京区
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01723
  • [学会発表] 地域研究情報基盤による「地域の知」の蓄積・共有・利用の事例について2017

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      2016年度「U-PARLシンポジウム「むすび、ひらくアジア2:アジアの〈共有〉・知の〈共有〉」」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01897
  • [学会発表] Koji Ariyoshi in the context of Japanese history2017

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Harayama
    • 学会等名
      NINJAL-NMJH-UHM Workshop: Underdescribed Languages and Histories: Linguist’s and Historian’s Challenges, University of Hawaii
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] Platform for Humanities Open Data2017

    • 著者名/発表者名
      Hara, Shoichiro and Kameda, Akihiro
    • 学会等名
      International Symposium on Grids & Clouds 2017
    • 発表場所
      国立国語研究所, 立川市
    • 年月日
      2017-03-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01723
  • [学会発表] Platform for Humanities Open Data2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA and Akihiro KAMEDA
    • 学会等名
      International Symposium on Grids & Clouds 2017
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2017-03-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02918
  • [学会発表] Some Experiences about Digital Humanities2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      International Conference on Digital Media and Charting the Geography of Power in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01723
  • [学会発表] Platform for Humanities Open Data2017

    • 著者名/発表者名
      SHOICHIRO HARA and AKIHIRO KAMEDA
    • 学会等名
      International Symposium on Grids & Clouds 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [学会発表] Information Tools for Digital Humanities2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      Exploring Digital Humanities Mapping Visions, Discourses, Theories
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [学会発表] デジタル・ヒューマニティーズと地域研究2017

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      第79回京都大学丸の内セミナー
    • 発表場所
      京都大学東京オフィス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] Linked Open Data for Knowledgebase2016

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      2016 Pacific Neighborhood Consortium (PNC) Annual Conference and Joint Meetings
    • 発表場所
      The Getty Center, Los Angeles, California, USA
    • 年月日
      2016-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02918
  • [学会発表] 中世尾張の水辺の風景2016

    • 著者名/発表者名
      榎原雅治
    • 学会等名
      熱田神宮文化講座
    • 発表場所
      熱田神宮(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-02-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [学会発表] Linked Open Data for Knowledgebase2016

    • 著者名/発表者名
      Hara, Shoichiro
    • 学会等名
      PNC 2016 Annual Conference and Joint Meetings
    • 発表場所
      The Getty Center, Los Angeles、USA
    • 年月日
      2016-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01723
  • [学会発表] Linked Open Data for Knowledgebase2016

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      PNC 2016 Annual Conference and Joint Meetings
    • 発表場所
      The Getty Center Los Angeles California USA
    • 年月日
      2016-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280122
  • [学会発表] 日本・ハワイ関係史研究2016

    • 著者名/発表者名
      原山浩介
    • 学会等名
      海外S科研公開研究会
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] 人文社会科学データベースの構築に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータ研究会
    • 発表場所
      長崎県・五島市福江文化会館
    • 年月日
      2016-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01760
  • [学会発表] Linked Open Data for Knowledgebase2016

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      PNC 2016 Annual Conference and Joint Meetings
    • 発表場所
      ロサンゼルス(米国)
    • 年月日
      2016-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] Linked Open Data for Knowledgebase2016

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      PNC 2016 Annual Conference and Joint Meetings
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01830
  • [学会発表] 鎌倉時代から戦国時代の東海道と宿場2015

    • 著者名/発表者名
      榎原雅治
    • 学会等名
      豊橋市第21回文化財保護講演会
    • 発表場所
      穂の国豊橋芸術劇場(愛知県豊橋市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [学会発表] 尼浄阿一筆書写大般若経の転読料所と安置空間2015

    • 著者名/発表者名
      藤原重雄
    • 学会等名
      説話文学会例会シンポジウム
    • 発表場所
      根津美術館(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2015-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [学会発表] 歴史地震資料情報の集約と共有化2015

    • 著者名/発表者名
      榎原雅治
    • 学会等名
      人文科学における災害情報の共有化に関する研究会
    • 発表場所
      京都リサーチパーク
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [学会発表] 学術情報の公開と利活用を支援する情報基盤の構築2015

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      東京大学史料編纂所共同研究拠点と歴史情報シンポジウム「史料情報の新たな発信」
    • 発表場所
      東京大学福武ホール
    • 年月日
      2015-01-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [学会発表] Full-text Database of “Historical Earthquake Documents in the Ancient and Medieval Ages in Japan - IT Approaches to Disaster Data -”2014

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      Workshop on "Human-Environment Interaction in Indo-Pacific history: The inter-relationship between Geophysical and MeteorologicalSystems and Historical Events,c.500BCE to the present"
    • 発表場所
      マードック大学
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [学会発表] Full-text Database of “Historical Earthquake Documents in the Ancient and Medieval Ages in Japan - IT Approaches to Disaster Data -”2014

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 学会等名
      Workshop on "Human-Environment Interaction in Indo-Pacific history: The inter-relationship between Geophysical and Meteorological Systems and Historical Events,c.500BCE to the present
    • 発表場所
      Murdoch University, Australia
    • 年月日
      2014-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320122
  • [学会発表] Development of a Spatio-Temporal Database System to Facilitate Information Sharing between Community Health Nurses and Health Volunteers in a Rural Area in Thailand2014

    • 著者名/発表者名
      Katsumasa OTA 、Naoko ARAKAWA 、Masatoshi ISHI 、Masami MATSUDA 、Shoichiro HARA
    • 学会等名
      American Nursing Informatics Association 2014 Annual Conference
    • 発表場所
      Paris Hotel (Las Vegas, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [学会発表] Application of RDF to Digital Gazetteer2014

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      PNC 2014 Annual Conference and Joint Meeting
    • 発表場所
      National Place Museum, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240032
  • [学会発表] Development of Database System for Community Strengthening at Tambon Level in Thailand2014

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      KKU-CSEAS Conference on "Rural Northeast Thailand in Transition: Land Use,Farming Systems and Households
    • 発表場所
      Khon Kaen University
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [学会発表] Development of a Spatio-Temporal Database System to Facilitate Information Sharing between Community Health Nurses and Health Volunteers in a Rural Area in Thailand2014

    • 著者名/発表者名
      Ota, Katsumasa, Arakawa, Naoko, Ishikawa, Masatoshi, Matsuda, Masami, Hara Shoichiro
    • 学会等名
      American Nursing Informatics Association 2014 Annual Conference
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660035
  • [学会発表] Development of a Spatio-Temporal Database System to Facilitate Information Sharing between Community Health Nurses and Health Volunteers in a Rural Area in Thailand2014

    • 著者名/発表者名
      Ota K., Arakawa N., Ishikawa M., Matsuda M., Hara S.
    • 学会等名
      American Nursing Informatics Association 2014 Annual Conference
    • 発表場所
      Paris Hotel in Las Vegas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660035
  • [学会発表] East Asian STS, a new academic challenge: its scope and perspective.2014

    • 著者名/発表者名
      Togo Tsukahara,
    • 学会等名
      第2回・東アジア文化と国際関係国際学会、基調講演
    • 発表場所
      ホンコン、ホンコン・バプテスト大学
    • 年月日
      2014-04-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320122
  • [学会発表] 歴史資料としての地名の活用2014

    • 著者名/発表者名
      榎原雅治
    • 学会等名
      H-GIS研究会
    • 発表場所
      情報基盤センター
    • 年月日
      2014-07-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [学会発表] 中世東海道と三河地方2014

    • 著者名/発表者名
      榎原雅治
    • 学会等名
      中世史サマーセミナー
    • 発表場所
      愛知県蒲郡市ホテル竹島
    • 年月日
      2014-08-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [学会発表] Importance of Daily Monitoring -NCDs' Preventive Activities for Disasters-2013

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 学会等名
      Regional Meeting "Disater Preparedness"
    • 発表場所
      Banda Aceh (Indonesia)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [学会発表] マンガのデザインメタデータを利用した制作過程の可視化による制作支援2013

    • 著者名/発表者名
      萩原彰
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240023
  • [学会発表] Selected Databases Systems that Indicate Community-wide Data of Diverse Aspects of the Life and Human Conditions that Affect Health- Data Integration of RECAP and TCNAP and their applications using GIS and Topic Maps -2013

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 学会等名
      Workshop on “Community data Base System Enhancing Policy Making for Community-based Initiatives in Health Promotion,” in IUHPE 21st World Congress on Health Promotion
    • 発表場所
      Pattaya(Thailand)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [学会発表] Linking Digital Archives:LODを利用したディジタルアーカイブへのアクセ ス支援2013

    • 著者名/発表者名
      萩原和樹
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240023
  • [学会発表] Importance of Daily Monitoring- NCDs' Preventive Activities for Disasters -2013

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 学会等名
      Regional Meeting "Disaster Preparedness
    • 発表場所
      Banda Aceh (Indonesia)
    • 年月日
      2013-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [学会発表] ApplyignTopic Maps to SNA for THailand Heathcare Activities2013

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA, Motomu Naito
    • 学会等名
      PNC 2013 Annual Conference and Joint Meetings
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660035
  • [学会発表] AUTONOMY OF ADVANCED PRACTICE NURSE/ NURSE PRACTITIONER AND CONTRIBUTION TO ACCESS TO COMMUNITY HEALTH CARE IN THAILAND2013

    • 著者名/発表者名
      N.ARAKAWA 、L.PIYABANDITUL、M.MATSUDA、S.HARA、K.OTA
    • 学会等名
      ICN2013
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Centre (Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [学会発表] Integration of Decentralized Data of Community Health Activities in Thailand by Using Tablet Data Entry System2013

    • 著者名/発表者名
      K.OTA, N.ARAKAWA, M.ISHIKAWA, M.MATSUDA, S.HARA
    • 学会等名
      PNC Annual Conference and Joint Meetings 2013
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2013-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660035
  • [学会発表] AUTONOMY OF ADVANCED PRACTICE NURSE/ NURSE PRACTITIONER AND CONTRIBUTION TO ACCESS TO COMMUNITY HEALTH CARE IN THAILAND2013

    • 著者名/発表者名
      N.ARAKAWA, L.PIYABANDITUL, M.MATSUDA, S.HARA, K.OTA
    • 学会等名
      ICN2013
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Centre, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660035
  • [学会発表] Selected datebases systems that indicate community-wide datebase of diverse aspects of the life and human condition that affect health2013

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      Workshop on "Community datebase system enhancing policy making for Community-based initiative in health promation
    • 発表場所
      カリフォルニア大学バークレー校(アメリカ合衆国カリフォルニア州バークレー市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [学会発表] STS Lessons: Communication, Media and Plural Rationalit-y(-ies)2013

    • 著者名/発表者名
      Prof. Dr. Togo Tsukahara, Kobe University (Japan), Dr. Ryuma Shineha Graduate University for Advanced Studies (Japan), and Dr. Mikihito Tanaka, Waseda University (Japan)
    • 学会等名
      The FMU-IAEA International Academic Conference (Organized by Fukushima Medical University (FMU) and the International Atomic Energy Agency (IAEA))
    • 発表場所
      Fukushima Medical University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320122
  • [学会発表] "Selected Databases Systems that Indicate Community-wide Data of Diverse Aspects of the Life and Human Conditions that Affect Health- Data Integration of RECAP and TCNAP and their applications using GIS and Topic Maps -"、 Workshop on "Community data Base System Enhancing Policy Making for Community-based Initiatives in Health Promotion,"2013

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 学会等名
      IUHPE 21st World Congress on Health Promotion
    • 発表場所
      Pattaya(Thailand)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [学会発表] Development of Digital Gazetteer using Sematic Web Technologies2013

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 学会等名
      PNC 2013 Annual Conference and Joint Meetings
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [学会発表] Integration of Decentralized Data of Community Health Activities in Thailand by Using Tablet Data Entry System2013

    • 著者名/発表者名
      Katsumasa OTA, Naoko ARAKAWA, Masatoshi ISHIKAWA, Masami MATSUDA, Shoichiro HARA
    • 学会等名
      PNC 2013 Annual Conference and Joint Meetings
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660035
  • [学会発表] How do we organize classical resources into contemporary digital materials?2013

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 学会等名
      Seminar dan Pelancaran Penerbitan Digital Qalam
    • 発表場所
      Hotel Putra, KL, Malaysia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [学会発表] Identification of Works of Manga Using LOD Resources - An Experimental FRBRization of Bibliographic Data of Comic Books -2013

    • 著者名/発表者名
      Wenling He, Tetsuya Mihara, Mitsuharu Nagamori, Shigeo Sugimoto.
    • 学会等名
      Proceedings of Joint Conference on Digital Libraries 2013, 4p.
    • 発表場所
      JW Marriott Indianapolis, Indianapolis, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240023
  • [学会発表] Integration of Decentralized Data of Community Health Activities in Thailand by Using Tablet Data Entry System2013

    • 著者名/発表者名
      Katsumasa OTA 、Naoko ARAKAWA 、Masatoshi ISHI 、Masami MATSUDA 、Shoichiro HARA
    • 学会等名
      PNC 2013 Annual Conference and Joint Meetings
    • 発表場所
      Kyoto University(Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [学会発表] ApplyignTopic Maps to SNA for THailand Heathcare Activities2013

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA, Motomu Naito
    • 学会等名
      PNC 2013 Annual Conference and Joint Meetings
    • 発表場所
      Kyoto University(Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [学会発表] Flexible Database Tools for Humanities Researchers2012

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      PNC 2012 Annual Conference and Joint Meetings
    • 発表場所
      School of Information, University of California at Berkeley
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [学会発表] Research on the autonomy and practices in community health by APN/NP in Thailand2012

    • 著者名/発表者名
      N. Arakawa, K. Ota, S. Hara, M. Matsuda
    • 学会等名
      Workshop for summary of research result sharing and TCNAP1 follow up
    • 発表場所
      Khon Kaen University, Thailand
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659427
  • [学会発表] Flexible Database Tools for Humanities Researchers2012

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      PNC 2012 Annual Conference and Joint Meetings
    • 発表場所
      University of California Berkerey (Berkerey, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240023
  • [学会発表] Flexible Database Tools for Humanities Researchers2012

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      Annual Conference and Joint Meeting
    • 発表場所
      カリフォルニア大学バークレー校(アメリカ合衆国カリフォルニア州バークレー市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [学会発表] タイ東北部の健康を支える看護師の役割2012

    • 著者名/発表者名
      荒川尚子,太田勝正,原正一郎,松田正巳
    • 学会等名
      第16回日本健康福祉政策学会
    • 発表場所
      東京家政学院大学,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660035
  • [学会発表] タイ東北部の健康を支える看護師の役割2012

    • 著者名/発表者名
      荒川尚子,太田勝正, 原 正一郎,松田正巳
    • 学会等名
      第16回日本健康福祉政策学会
    • 発表場所
      東京家政学院大学,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [学会発表] Introduction of GIS into Public Health2012

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      シアクアラ大学、京都大学地域研究統合情報センター
    • 発表場所
      バンダアチェ、インドネシア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240032
  • [学会発表] Design of Organizing MANGA Multimedia2012

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      Japanese Associaton for Digital Humanities
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240023
  • [学会発表] Information collection and its effective use regarding community health in Thailand2012

    • 著者名/発表者名
      N. Arakawa, K. Ota, S. Hara, M. Matsuda
    • 学会等名
      Workshop for summary of research result sharing and TCNAP1 follow up
    • 発表場所
      Khon Kaen University, Thailand
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659427
  • [学会発表] Application of Databases and Resource-sharing Systems2012

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      The First Intenational Conference on Asian Network for GIS-based Historical Studies (ANGIS)
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [学会発表] Spatiotemporal Tools for Humanities2012

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara & Tatsuki Skino
    • 学会等名
      Here and There, Then and Now – Modelling Space and Time in the Humanities (A Pre-conference Workshop of Digital Humanities 2012)
    • 発表場所
      University of Hamburg(ドイツ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240032
  • [学会発表] タイ東北部の健康を支える看護師の役割2012

    • 著者名/発表者名
      荒川尚子,太田勝正, 原 正一郎,松田正巳
    • 学会等名
      第16回日本健康福祉政策学会
    • 発表場所
      東京家政学院大学,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660035
  • [学会発表] Spatiotemporal Tools for Humanities2012

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara、Tatsuki Skino
    • 学会等名
      Here and There, Then and Now – Modelling Space and Time in the Humanities (A Pre-conference Workshop of Digital Humanities 2012)
    • 発表場所
      University of Hamburg (Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [学会発表] タイ東北部の健康を支える看護師の役割2012

    • 著者名/発表者名
      荒川尚子,太田勝正、原正一郎、松田正巳
    • 学会等名
      第16回日本健康福祉政策学会
    • 発表場所
      東京家政学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [学会発表] Research on the autonomy and practices in community health by APN / NP in Thailand2012

    • 著者名/発表者名
      N. Arakawa, K. Ota, S. Hara, M. Matsuda
    • 学会等名
      Workshop for summary of research in Thailand
    • 発表場所
      Khon Kaen University, Thailand
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660035
  • [学会発表] A Metadata-Centric Approach to a Production and Browsing Platform of Manga2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mihara, Mitsuharu Nagamori, Shigeo Sugimoto
    • 学会等名
      Proceedings of International Conference on Asia-Pacific Digital Libraries (Springer LNCS 7634), pp.87-96
    • 発表場所
      National Taiwan University, Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240023
  • [学会発表] TOPIC MAPSを利用したマンガメタデータの提案2012

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      じんもんこん2012
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240023
  • [学会発表] "Flexible Database Tools for Humanities Researchers"2012

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      PNC 2012 Annual Conference and Joint Meetings
    • 発表場所
      University of California Berkeley(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320122
  • [学会発表] Application of Databases and Resource-sharing Systems2012

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      The First International Conference on Asian Network for GISbased Historical Studies (ANGIS)
    • 発表場所
      University of Tokyo(Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [学会発表] Introduction of GIS into Public Health2012

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      Strengthening Community Toward Resilience of Generation in Aceh
    • 発表場所
      Universitas Syiah Kuala, Indonesia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [学会発表] Spatiotemporal Tools for Humanities2012

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara, Tatsuki Skino
    • 学会等名
      Here and There, Then and Now – Modelling Space and Time in the Humanities (A Pre-conference Workshop of Digital Humanities 2012)
    • 発表場所
      University of Hamburg, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [学会発表] Introduction of GIS into Public Health2012

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      Strengthening Community Toward Resilience of Generation in Aceh
    • 発表場所
      Universitas Syiah Kuala (Indonesia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [学会発表] TOPIC MAPS を利用したマンガメタデータの提案」2012

    • 著者名/発表者名
      原正一郎,内藤求.
    • 学会等名
      人文科学とコピュータシンポジウム 2012 論文集,Vol.2012,No.7,情報処理学会,pp.133~140
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240023
  • [学会発表] Information collection and its effective use regarding community health in Thailand2012

    • 著者名/発表者名
      N. Arakawa, K. Ota, S. Hara, M. Matsuda
    • 学会等名
      Workshop for summary of research in Thailand
    • 発表場所
      Khon Kaen University, Thailand
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660035
  • [学会発表] 資源共有化システムの機能拡張に関する試案-地域研究を対象として-2011

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      情報処理学会・人文科学とコンピュータシンポジウム2011
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300098
  • [学会発表] 保健師課程における疫学・保健統計学におけるミニマム・エッセンシャルズの設定(二報)-保健統計学のミニマム・エッセンシャルズ(案)の提案-2011

    • 著者名/発表者名
      猫田泰敏、斉藤恵美子、村田加奈子、入江慎治、原正一郎
    • 学会等名
      第21回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390573
  • [学会発表] 資源共有化システムの機能拡張に関する試案-地域研究を対象として-2011

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      人文科学とコピュータシンポジウム2011論文集, pp.147-154
    • 発表場所
      龍谷大学, 京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240023
  • [学会発表] Japanese colonial sciences in and around Taihoku Imperial University2011

    • 著者名/発表者名
      Togo Tsukahara(塚原東吾)
    • 学会等名
      Workshop "Taiwan : Refuge, Province, Colony, or What?"
    • 発表場所
      Ruhr University Bochum, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320122
  • [学会発表] 寺院「過去帳」に流産・死産児が記録され始めた時期と関連法規2011

    • 著者名/発表者名
      川口 洋・上原邦彦・日置慎治
    • 学会等名
      情報処理学会・人文科学とコンピュータシンポジウム 2011
    • 発表場所
      龍谷大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300098
  • [学会発表] 異なるパラダイムのメタデータスキーマを基礎とするマンガのためのアプリケーション構築プラットフォームの開発2011

    • 著者名/発表者名
      川向直樹, 本間維, 孫外英, 三原鉄也, 永森光晴, 杉本重雄
    • 学会等名
      第24回セマンティックウェブとオントロジー研究会
    • 発表場所
      浜名湖かんざんじ荘(静岡県)
    • 年月日
      2011-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240023
  • [学会発表] Fulltext Database of Historical Earthquake Documents in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 学会等名
      The Pacific Neighborhood Consortium (PNC)
    • 発表場所
      Academia SInica, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240032
  • [学会発表] Fulltext Database of Historical Earthquake Documents in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 学会等名
      PNC 2012 Annual Conference
    • 発表場所
      Bangkok, (Thailand)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241080
  • [学会発表] ディジタルマンガにおけるストーリー構造とビジュアル構造を表すメタデータモデル2011

    • 著者名/発表者名
      三原鉄也, 永森光晴, 杉本重雄
    • 学会等名
      第41回ディジタル図書館ワークショップ
    • 発表場所
      九州大学附属図書館
    • 年月日
      2011-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240023
  • [学会発表] 資源共有化システムの機能拡張に関する試案-地域研究を対象として-2011

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      じんもんこん2011人文科学とコンピュータシンポジウム
    • 発表場所
      龍谷大学大宮キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240032
  • [学会発表] Fulltext Database of Historical Earthquake Documents in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      PNC 2011 Annual Conference and Joint Meetings
    • 発表場所
      Chulalongkorn University, Thailand
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240023
  • [学会発表] 寺院「過去帳」に流産・死産児が記録され始めた時期と関連法規2011

    • 著者名/発表者名
      川口洋・上原邦彦・日置慎治
    • 学会等名
      情報処理学会・人文科学とコンピュータシンポジウム2011
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300098
  • [学会発表] 保健師課程における疫学・保健統計学におけるミニマム・エッセンシャルズの設定(一報)-疫学のミニマム・エッセンシャルズ(案)の提案-2011

    • 著者名/発表者名
      猫田泰敏、斉藤恵美子、村田加奈子、入江慎治、原正一郎
    • 学会等名
      第21回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390573
  • [学会発表] 看護学生への疫学授業におけるクリッカー使用の学生評価2010

    • 著者名/発表者名
      猫田泰敏、斉藤恵美子、村田加奈子、入江慎治、原正一郎
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390573
  • [学会発表] Spatiotemporal analysis realized by HuMap and HuTime2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Sekino, Shoichiro HARA
    • 学会等名
      PNC 2010
    • 発表場所
      City University of Hong Kong, China
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [学会発表] Metadata for Humanities' Studies2010

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA, Tatsuki Sekino
    • 学会等名
      PNC 2010
    • 発表場所
      City University of Hong Kong (China)
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [学会発表] Spatiotemporal analysis realized by HuMap and HuTime2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Sekino, Shoichiro HARA
    • 学会等名
      PNC 2010
    • 発表場所
      City University of Hong Kong (China).
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [学会発表] 幕末維新期人口史料」分析システムを用いた世帯構造の比較2010

    • 著者名/発表者名
      川口 洋・上原邦彦・日置慎治,
    • 学会等名
      情報処理学会・人文科学とコンピュータシンポジウム 2010
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300098
  • [学会発表] 京都大学の地域情報学の構築の動向と課題2010

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      第11回 情報学シンポジウム(文化とコンピューティング)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [学会発表] 京都大学の地域情報学の構築の動向と課題2010

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      第11回情報学シンポジウム(文化とコンピューティング)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201052
  • [学会発表] Metadata for Humanities' Studies2010

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA, Tatsuki Sekino
    • 学会等名
      PNC 2010
    • 発表場所
      City University of Hong Kong, China
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [学会発表] 京都大学の地域情報学の構築の動向と課題2010

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      文化とコンピューティング国際会議
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [学会発表] 「幕末維新期人口史料」分析システムを用いた世帯構造の比較2010

    • 著者名/発表者名
      川口洋・上原邦彦・日置慎治
    • 学会等名
      情報処理学会・人文科学とコンピュータシンポジウム2010
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2010-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300098
  • [学会発表] 地域研究支援のための時空間情報処理ツールの構築2009

    • 著者名/発表者名
      原正一郎, 関野樹, 久保正敏, 柴山守
    • 学会等名
      情報処学会人文科学とコンピュータシンポジウム論文集
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17101008
  • [学会発表] 「幕末維新期人口史料」分析プログラムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      川口 洋・上原邦彦・日置慎治
    • 学会等名
      情報処理学会・人文科学とコンピュータシンポジウム 2009
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300098
  • [学会発表] Spatiotemporal Tools and Metadata for Area Studies2009

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 学会等名
      CAA 2009
    • 発表場所
      Williamsburg (USA)
    • 年月日
      2009-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201052
  • [学会発表] Spatiotemporal Tools and Metadata for Area Studies2009

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara, Ikuo Oketani
    • 学会等名
      CAA 2009
    • 発表場所
      Williamsburg (USA)
    • 年月日
      2009-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [学会発表] 時空間情報処理ツールの研究・開発2009

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      情報処理学会SIG-CH
    • 発表場所
      帝塚山大学
    • 年月日
      2009-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201052
  • [学会発表] Humanities GIS -Current Status, Models and Tools2009

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      GIS in the Humanities and Social Sciences International Conference
    • 発表場所
      Academia Sinica (Taipei, Taiwan).
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [学会発表] Spatiotemporal Tools and Metadata for Area Studies2009

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara, Ikuo Oketani
    • 発表場所
      Williamsburg (VA, USA).
    • 年月日
      2009-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [学会発表] 時空間情報処理ツールの研究・開発2009

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      情報処理学会SIG-CH
    • 発表場所
      帝塚山大学
    • 年月日
      2009-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [学会発表] Overview of Spatiotemporal Tools for Area Informatics2008

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 学会等名
      ECAI Conferences
    • 発表場所
      Perth (Australia)
    • 年月日
      2008-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [学会発表] Area Informatics and Spatiotemporal Application2008

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      PNC 2008
    • 発表場所
      Hanoi University of Mining and Geology (Hanoi, Vietnam).
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [学会発表] Overview of Spatiotemporal Tools for Area Informatics2008

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 学会等名
      ECAI Conferences
    • 発表場所
      Perth (Australia)
    • 年月日
      2008-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201052
  • [学会発表] Area Informatics and Spatiotemporal Application2008

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 学会等名
      PNC 2008 Annual Conference
    • 発表場所
      Hanoi (Vietnam)
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [学会発表] Health GIS as an Application of Area Studies2008

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      International Conference on Health GIS
    • 発表場所
      Bangkok (Thailand)
    • 年月日
      2008-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [学会発表] Overview of spatiotemporal tools for area informatics2008

    • 著者名/発表者名
      Hara, S.
    • 学会等名
      ECAI Conferences
    • 発表場所
      Perth, Australia
    • 年月日
      2008-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201052
  • [学会発表] Health GIS as an Application of Area Studies2008

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      Second International Conference on Health GIS
    • 発表場所
      Bangkok (Thailand)
    • 年月日
      2008-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [学会発表] Area Informatics and Spatiotemporal Application2008

    • 著者名/発表者名
      Hara, Shoichiro
    • 学会等名
      PNC 2008 Annual Conference
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201047
  • [学会発表] Overview of Spatiotemporal Tools for Area Informatics2008

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      ECAI Conferences
    • 発表場所
      Curtin University of Technology (Perth, Australia).
    • 年月日
      2008-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [学会発表] Area Informatics and Spatiotemporal Tools2008

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      4th Congress of Cultural Atlases
    • 発表場所
      Perth (Australia)
    • 年月日
      2008-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [学会発表] Health GIS as an Application of Area Studies (Key Note)2008

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 学会等名
      Second International Conference on Health GIS
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [学会発表] Geo-temporal Systems for Area Informatics2007

    • 著者名/発表者名
      Hara, Shoichiro
    • 学会等名
      International Colloquium on Vietnam in the East Asian Buddhist Traditions
    • 発表場所
      Vietnam Buddhist University
    • 年月日
      2007-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201047
  • [学会発表] Overview of Geo-temporal Systems for Area Informatics2007

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      PNC2007
    • 発表場所
      University of California Berkeley (CA, USA).
    • 年月日
      2007-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [学会発表] Overview of Geo-temporal System for Area Informatics2007

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      ECAI/PNC Joint Meetings: Area Studies
    • 発表場所
      U.C. Berkeley, USA
    • 年月日
      2007-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300087
  • [学会発表] 地域情報学の構築と時空間情報解析ツール2007

    • 著者名/発表者名
      原 正一郎, 柴山 守
    • 学会等名
      情報処理学会論文集「人文科学とコンピュータシンポジウム(じんもんこん)2007)」
    • 発表場所
      京大会館
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300087
  • [学会発表] Overview of Geo-temporal Systems for Area Informatics2007

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 学会等名
      PNC and ECAI 2007 Annual Conference and Joint Meetings
    • 発表場所
      Berkeley, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [学会発表] Geo-temporal Systems for Area Informatics2007

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      International Colloquium on VIETNAM IN THE EAST EASTAN BUDDHIST TRADITIONS
    • 発表場所
      Vietnam Buddhist University (Hanoi, Vietnam).
    • 年月日
      2007-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [学会発表] 人文科学のための現地調査支援システムの試作2007

    • 著者名/発表者名
      石川 正敏, 原 正一郎, 柴山 守
    • 学会等名
      情報処理学会論文集「人文科学とコンピュータシンポジウム(じんもんこん)2007)」
    • 発表場所
      京大会館
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300087
  • [学会発表] Overview of Geo-temporal Systems for Area Informatics2007

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Hara
    • 学会等名
      PNC and ECAI 2007 Annual Conference and Joint Meetings
    • 発表場所
      Berkeley (USA)
    • 年月日
      2007-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201051
  • [学会発表] Overview of geo-temporal systems for area informatics2007

    • 著者名/発表者名
      Hara, S.
    • 学会等名
      PNC and ECAI 2007 Annual Conference and Joint Meetings
    • 発表場所
      Berkeley, USA
    • 年月日
      2007-10-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310124
  • [学会発表] 日吉山王利生記絵巻

    • 著者名/発表者名
      藤原重雄
    • 学会等名
      スペンサーコレクション絵入り本解題目録作成のための総合的調査研究会
    • 発表場所
      国文学研究資料館(東京都立川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [学会発表] デジタル・ヒューマニティーズと知の情報学―地域研究を事例として―

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      デジタル・ヒューマニティーズと知の情報学―地域研究を事例として―
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス 情報学環・福武ホール 福武ラーニングシアター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240032
  • [学会発表] イェール大学所蔵「平氏文書」について

    • 著者名/発表者名
      榎原雅治
    • 学会等名
      Treasures from Japan: An International Conference on Pre-Modern Books and Manuscripts in the Yale University Library
    • 発表場所
      イェール大学バイネッケ図書館
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [学会発表] 室町殿中申次について

    • 著者名/発表者名
      榎原雅治
    • 学会等名
      室町期研究会
    • 発表場所
      明治大学(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [学会発表] イェール大学バイネッケ図書館所蔵平氏文書について

    • 著者名/発表者名
      榎原雅治
    • 学会等名
      イェール大学日本史料ワークショップ
    • 発表場所
      イェール大学(アメリカ合衆国コネチカット州ニューヘブン市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [学会発表] Selected Databases Systems that Indicate Community-wide Data of Diverse Aspects of the Life and Human Conditions that Affect Health- Data Integration of RECAP and TCNAP and their applications using GIS and Topic Maps

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 学会等名
      Workshop on “Community data Base System Enhancing Policy Making for Community- based Initiatives in Health Promotion,” in IUHPE 21st World Congress on Health Promotion
    • 発表場所
      Pattaya(Thailand)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320122
  • [学会発表] do we organize classical resources into contemporary digital materials?

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro HARA
    • 学会等名
      Seminar dan Pelancaran Penerbitan Digital Qalam
    • 発表場所
      Hotel Putra, KL, Malaysia(マレーシア)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240032
  • [学会発表] 中世三河地方と東海道

    • 著者名/発表者名
      榎原雅治
    • 学会等名
      岩瀬文庫講座
    • 発表場所
      西尾市立図書館(愛知県西尾市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [学会発表] 学術情報システムの機能拡張について-京都大学地域研究統合情報センターの試み-

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      情報処理学会人文科学とコンピュータ研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240023
  • [学会発表] How do we organize classical resources into contemporary digital material?

    • 著者名/発表者名
      原正一郎
    • 学会等名
      Seminar and Launching of QALAM digital publications
    • 発表場所
      クアラルンプール(マレーシア)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • [学会発表] o we organize classical resources into contemporary digital materials?

    • 著者名/発表者名
      hoichiro HARA
    • 学会等名
      eminar dan Pelancaran Penerbitan Digital Qalam
    • 発表場所
      Hotel Putra, KL, Malaysia.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320122
  • [学会発表] 地名が語る日本の中世ー京泊・唐坊・旦過ー

    • 著者名/発表者名
      榎原雅治
    • 学会等名
      鹿児島県歴史資料センター黎明館講演会
    • 発表場所
      鹿児島県歴史資料センター黎明館(鹿児島市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242020
  • 1.  柴山 守 (10162645)
    共同の研究課題数: 19件
    共同の研究成果数: 29件
  • 2.  相田 満 (00249921)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  安永 尚志 (20017411)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  中村 康夫 (60144680)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  関野 樹 (70353448)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 33件
  • 6.  山田 奨治 (20248751)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  松村 雄二 (10086689)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山田 太造 (70413937)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  大山 敬三 (90177022)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  武井 協三 (60105567)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  桶屋 猪久夫 (90169269)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  丸山 勝巳 (60280533)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川口 洋 (80224749)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 15件
  • 14.  安達 淳 (80143551)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  ANDREW Armou (20202799)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山田 直子 (20151011)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  野本 忠司 (20321557)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  五島 敏芳 (90332139)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  浅見 泰司 (10192949)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  松林 公蔵 (70190494)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  根岸 正光 (90114602)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  立川 美彦 (60270419)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  入口 敦志 (80243872)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  田中 耕司 (10026619)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  柳澤 雅之 (80314269)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  飯島 渉 (70221744)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石川 正敏 (90332973)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  梅川 通久 (80372548)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  加藤 常員 (50202015)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  杉本 重雄 (40154489)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 31.  太田 勝正 (60194156)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 32.  松田 正己 (90295551)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 33.  榎原 雅治 (40160379)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 34.  宮澤 彰 (80099928)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  佐竹 昭廣 (10025025)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  北村 啓子 (60204913)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  矢野 桂司 (30210305)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  森 信介 (90456773)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 39.  永田 好克 (70208023)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  門司 和彦 (80166321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  高須 淳宏 (90216648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  橋爪 宏達 (40172853)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  浅野 正一郎 (50092119)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  安藤 正人 (90113422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  岩崎 宏之 (50087904)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  河野 泰之 (80183804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  林 行夫 (60208634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  五十嵐 忠孝 (30107510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  北村 由美 (70335214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  荒木 茂 (00158734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  貴志 俊彦 (10259567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 52.  佐藤 俊哉 (50187217)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 53.  猫田 泰敏 (30180699)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 54.  村上 勇介 (70290921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  有川 正俊 (30202758)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  竹川 大介 (10285455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  渡辺 信和 (40350996)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  黒須 里美 (20225296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  上原 邦彦 (10232779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 60.  日置 慎治 (70238252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 61.  中島 和歌子 (00243288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  三田 明弘 (00277865)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  石井 行雄 (60241402)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  井上 聡 (20302656)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  谷 昭佳 (70532670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  井上 如 (50114385)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  小山 照夫 (80124410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  飯田 記子 (70027598)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  内藤 衛亮 (10110074)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  濱田 喬 (70013191)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  山田 尚勇 (00011700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  大野 公男 (40000731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  永村 眞 (40107470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  並木 美太郎 (10208077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  堀川 貴司 (20229230)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  鈴木 淳 (40162953)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  石橋 克彦 (70011723)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  早川 由紀夫 (40198825)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  田良島 哲 (60370996)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  矢田 俊文 (40200521)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  大高 洋司 (60152162)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  梶田 将司 (30273296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 83.  近藤 泰弘 (20126064)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  計 宇生 (80225333)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  金 容媛 (00225020)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  相澤 彰子 (90222447)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  影浦 峡 (00211152)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  桂 英史 (60204450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  新井 栄蔵 (90111070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  佐伯 眞一 (80153831)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  山田 育穂 (00594756)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 92.  貞広 幸雄 (10240722)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  中谷 友樹 (20298722)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  薄井 宏行 (70748219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  小口 高 (80221852)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  奥貫 圭一 (90272369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  後藤 真 (90507138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  永益 英敏 (90218024)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  松井 啓之 (90272682)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  宮野 公樹 (40363353)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 101.  渥美 紀寿 (70397446)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  小野 英理 (80827460)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  青木 学聡 (90402974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 104.  能勢 正仁 (90333559)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 105.  元木 環 (80362424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  古川 雅子 (20617287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  箱石 大 (60251477)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  水野 広祐 (30283659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  ラガワン ベンカテッシュ (30291602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  桜井 由躬雄 (80115849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  松山 隆司 (10109035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  大田 省一 (60343117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  米澤 剛 (90402825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  押川 文子 (30280605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  帯谷 知可 (30233612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  速水 洋子 (60283660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  木谷 公哉 (50324687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  島田 周平 (90170943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  東長 靖 (70217462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  兎内 勇津流 (50271672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 121.  宇野 隆夫 (70115799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  尾方 隆幸 (50548287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  石井 正子 (40353453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  山越 言 (00314253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  王 柳蘭 (50378824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  舟川 晋也 (20244577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 127.  水野 啓 (10260613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  池谷 和信 (10211723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  斉藤 恵美子 (90251230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 130.  村田 加奈子 (70381465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 131.  入江 慎治 (90433838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 132.  逸村 裕 (50232418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  佐々木 秀康 (60383923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  永森 光晴 (60272209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 135.  池内 淳 (80338607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  上保 秀夫 (00571184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  阪口 哲男 (10225790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  新保 史生 (20361355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  鈴木 誠一郎 (70455939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  柊 和佑 (80530659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  森嶋 厚行 (70338309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  吉村 和真 (00368044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  塚原 東吾 (80266353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 144.  小川 和夫 (20092174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  松井 知子 (10370090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  古瀬 蔵 (50462172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  星川 圭介 (20414039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  高橋 敏子 (80151520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  鴨川 達夫 (60214566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  高橋 慎一朗 (10242158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  金子 拓 (10302655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  藤原 重雄 (40313192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 153.  西田 友広 (90376640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  飯沼 賢司 (20176051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  藤田 裕嗣 (10181364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  久留島 典子 (70143534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  村井 祐樹 (20323660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  村岡 ゆかり (00422436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  高橋 典幸 (10292799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  青山 宏夫 (00167222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  高橋 一樹 (80300680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  荒川 尚子 (90552076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 163.  友部 謙一 (00227646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  藤本 雅彦 (30173470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  猪瀬 博 (70010618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  芝野 耕司 (50216024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  藤原 鎭男 (80011401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 168.  中野 三敏 (70036987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 169.  野山 嘉正 (20011330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 170.  久保田 淳 (40011316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 171.  土田 節子 (10132705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 172.  CAMPBELL R (50210844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 173.  照井 武彦 (60003844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 174.  鈴木 卓治 (70270402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 175.  橋本 明浩 (60164779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 176.  村上 征勝 (00000216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 177.  星 守 (80125955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 178.  江戸 英雄 (50290870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 179.  山田 哲好 (70220390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 180.  加藤 寧 (00236168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 181.  佐伯 雅子 (00327149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 182.  早川 聞多 (10208605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 183.  合庭 惇 (20273154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 184.  保谷 徹 (60195518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 185.  石塚 英弘 (50011755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 186.  長尾 真 (30025960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 187.  及川 昭文 (30091888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 188.  石川 彰 (10138373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 189.  宇津呂 武仁 (90263433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 190.  石川 登 (50273503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 191.  森本 晋 (40220082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 192.  田代 亜紀子 (50443148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 193.  岡 雅彦 (20044729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 194.  小山 弘志 (90012179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 195.  堀 浩一 (40173611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 196.  佐々木 孝浩 (20225874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 197.  新藤 恊三 (80007161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 198.  松野 陽一 (50005823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 199.  大西 廣 (30011307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 200.  勝村 哲也 (50066411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 201.  笠谷 和比古 (90124198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 202.  梅田 三千雄 (30213490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 203.  小山 真人 (70183811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 204.  佐竹 健治 (20178685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 205.  笹本 正治 (70111820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 206.  栃尾 武 (70082477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 207.  井田 太郎 (20413916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 208.  松井 洋子 (00181686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 209.  谷本 晃久 (20306525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 210.  岡 美穂子 (30361653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 211.  五百籏頭 薫 (40282537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 212.  原山 浩介 (50413894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 213.  須田 牧子 (60431798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 214.  小野 将 (70272507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 215.  横山 伊徳 (90143536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 216.  佐藤 雄介 (20624307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 217.  堀 誠 (20157051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 218.  関 いずみ (20554413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 219.  永由 徳夫 (30557434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 220.  藏中 しのぶ (40215041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 221.  陳 捷 (40318580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 222.  白 雲飛 (40770003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 223.  安保 博史 (60271483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 224.  谷本 玲大 (10445728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 225.  村山 祐司 (30182140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 226.  藤田 秀之 (90431840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 227.  大垣 英明 (10335226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 228.  亀田 尭宙 (10751993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 229.  岡部 寿男 (20204018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 230.  家森 俊彦 (40144315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 231.  桐村 喬 (70584077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 232.  石川 徹 (70436583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 233.  三重野 文晴 (40272786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 234.  馬塲 弘樹 (60869121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 235.  本郷 恵子 (00195637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 236.  末柄 豊 (70251478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 237.  杉森 玲子 (30262140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 238.  林 晃弘 (10719272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 239.  新井 重行 (60396934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 240.  中村 覚 (80802743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 241.  木村 直樹 (40323662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 242.  馬場 基 (70332195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 243.  大向 一輝 (30413925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 244.  永井 信 (70452167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 245.  酒井 博之 (30283906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 246.  飯吉 透 (60636059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 247.  LEE Chun Soo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 248.  CHUNG Hee Ch
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 249.  JO Won Ho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 250.  LEE Chi Ju
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 251.  鳥居 俊一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 252.  岡本 真
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 253.  東 俊佑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 254.  麓 慎一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 255.  佐々木 利和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 256.  ワシーリー シェプキン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 257.  ワジム クリモフ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 258.  セルゲイ チェルニャフスキー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 259.  ワレンチン スミルノフ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 260.  彭 浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 261.  MATSUKATA Jun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 262.  KIM Yon Wong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 263.  JI Yushen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 264.  NOH Ock Soon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 265.  LEE Too Youn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 266.  CHOI Sung Ji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 267.  LEE Chang Ky
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 268.  KWON Choong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 269.  PARK Il Jae
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 270.  SONU Jungho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 271.  SUN Beixin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 272.  SHIN Hye Soo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 273.  JI Zhaomin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 274.  ZHANG Xixuan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 275.  ZHANG Baomin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 276.  XU Kongshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 277.  ZHAI Xi Kuei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 278.  KIM Yong Won
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 279.  JI Yusheng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 280.  DAI Hesheng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 281.  YAO Shiquan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 282.  SUN Chen Zha
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 283.  BAI Yang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 284.  ZHANG Xizuan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 285.  CHOI Young B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 286.  ZHU Yan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 287.  HAE Woon Jeo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 288.  KIM Yong Sun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 289.  CHOI Sook Do
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 290.  SHIN HyeーSoo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 291.  KIM Kyu Soo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 292.  SHAO Wenjie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 293.  LEE ChiーJu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 294.  ハリーズ フィリップ T
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 295.  HARRIES Phillip T
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 296.  HARRIES Phil
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 297.  HARRISES Phi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 298.  石谷 康人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 299.  笠原 禎也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi